中国は日本にとって最大の債権国、その気になれば日本経済を滅ぼせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本経済は債務危機の瀬戸際にいる

ユーロ圏が債務問題の泥沼に深く落ち込み、米国が「財政の崖っぷち」に直面する今、日本政府の債務をめぐる困窮ぶりに注目する人が増えている。人民網が伝えた。
日本銀行(中央銀行)が今月20日に発表したデータによると、今年6月末現在、日本の国債発行残高は940兆円(約12兆ドル)に上り、国内総生産(GDP)の2倍以上だった。
これはつまり、日本政府の抱える借金が主要先進国の中で最も多いだけでなく、目下債務危機にあえぐ「ピーグス」のギリシャ、スペイン、ポルトガル、アイルランドの借金よりも多いということを示している。
国際通貨基金(IMF)などは、日本の債務残高は2015年にGDPの2.5倍に達すると予測する。

これほど巨額の債務が積み重なりながら、危機が発生していないのはなぜか。それは日本が長期にわたり実施している超低金利政策と大いに関係がある。
ゼロ金利政策により日本政府の債務発行コストが低く抑えられているのだ。また日本国債の保有者は国内の金融機関が中心で、ギリシャなどのように海外の投資家による投げ売りを心配する必要がないこともある。
あるデータによると、日本国内の銀行や保険会社などが保有する国債は616兆円で、こうした機関投資家が日本国債の主な買い手となっている。
また今年上半期に海外の投資家が保有する日本国債は前年同期比20%増加して82兆円に達したが、全体から見ればそれほど大きな割合ではない。
11年末現在、中国が保有する日本国債(短期)は18兆円で前年比71%増加し、中国は今や日本にとって最大の債権国となった。

(略)

中国が厳しい経済的反撃の措置を取れば、日本経済は再び低迷に陥り、税収も減少し、政府の債務状況の悪化はどうすることもできなくなり、債務危機が発生する可能性がある。
日本国債は危機警戒ラインをすでに超えている。時期を見て日本国債を投げ売りすれば、日本の国際市場を恐慌に陥れることも可能だ。
日本政府の愚かな行動を前にして、中国はすぐには攻撃しないとしても、経済戦線において日本に対して十分な抑止力を保つ必要がある。

http://j.people.com.cn/94476/7962010.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:59:56.42 ID:6QrTrBiP0
逆もまた
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:00:22.63 ID:u1AvQPCkO
やってみろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:01:30.96 ID:Q3IEL8Dr0
だから行動してから言えよカス
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:01:40.14 ID:mcHgMoFa0
コリア化しとるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:01:45.73 ID:B6V5SSxF0
外需型の国なのに外需潰してどうすんの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:03:04.15 ID:lkUeaqOV0
その前に、共産党政府が壊滅するだろwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:03:13.44 ID:IMHG2Hy20
アメリカ国債も大量に持ってんだっけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:03:18.61 ID:BEioL+PM0
中国が攻めてくるぞ〜
http://www.zassi.net/mag/WGENDAI/20121006/i/n.jpg
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:03:21.18 ID:0mZthPKP0
1000兆もどうせあるんだから、
18兆ぐらいお札刷って買えばいい
何なら外人が持ってるの全部買い取れ
ODA返せ
18兆って1%以下じゃないのw
かわいそうになってくるな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:04:28.60 ID:9CfkqZrY0
18兆くらいで調子に乗るなよ
お?
たしかにいくらかは効果があるのかも知れないけど
1%以下では知れてるよなあ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:06:21.75 ID:gArwEV/M0
>中国が保有する日本国債(短期)は18兆円

いざとなったら日銀でどうとでもできるレベル
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:06:32.96 ID:Zq9FWvfZP
政府の債務は、国民の債権だからな>>1
国家の債務不履行が起きてる国は、対外債務が大きすぎるせいだ。
ちなみに日本は21年連続で対外純債権(対外的な債権から債務を引いた)で世界一
つまり世界最強の債権国だ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:06:39.97 ID:2S74II1U0
そうやって外圧で日本を追い詰めたら何が起きるか連中はもう忘れたらしいね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:06:40.17 ID:i7DU3rlZ0
たった18兆じゃ何も変わらない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:06:52.00 ID:9CfkqZrY0
外国への債権は一気に手放されると供給過多起こして混乱しかねないから
おいそれと売るのはやめなされ
たった18兆円で?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:07:57.46 ID:2gZ7JXvQ0
日本国債なんて95%が日本で消化してるし、日本への影響は高が知れてる
アメリカ国債のほうがやべぇよ
「売っちゃおっかな〜?」と中国がひとこと言うだけで
リーマンを超えるショックがアメリカを襲う
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:07:59.61 ID:eNCs1COj0
こういうバカが出てくるから国債は外国に買わせるなよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:08:26.74 ID:lqUW0md40
少しは日銀が引き受けて欲しいもんだけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:08:48.68 ID:0inXISDg0
長期金利が3%になったら予算組めなくなって日本終了

仏格下げ「対岸の火事ではない」、一体改革やり抜く=野田首相
2012年 01月 14日 21:41 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE80D01T20120114
野田首相は「フランス国債ですら格付けが変わる状況。今さえよければよいとの財政運営をずっとやり続けようという姿勢が見えてしまば、
わが国にスポットライトが当たってしまう。これは、相当な危機感を持って対応しなければならない」と危機感を示した。
また、「日本の(長期)金利は今1%を割れているが、3%になったら予算は組めない、というくらい厳しい状況だ。そういうことを肝に銘じてやり抜く。
一体改革をやらなければならない。私の政治生命をかけて、この国を守るため、未来に残すために、一体改革は貫いてやり抜く」と語った。
要らなくなったプルトニウムをプレゼントされてもしらんぞ
>>1
そんな話は日本で橋本が言ってたが結局、売れずじまい。
誰が自分の有り金を紙くずに買えるような火をつけるんだよ。
前年比。
安全な投資先が日本になったからな。円高に表れている。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:11:53.29 ID:rqnwOz4MO
資源を封じ込められて戦争した
前回の状況ににてきたな
今度は経済を封じ込められて開戦するわけだ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:12:50.64 ID:CCnC5YOV0
こいつらも口だけだなワハハ
>>24
そうなったら全力でインフレで逆に俺たちにとっては素晴らしいことになるよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:14:01.26 ID:RQZV/x8x0
支那人の屁理屈は笑えるな
御託はいいからやってみてから言え
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:15:16.98 ID:K+gcwXGW0
やってくれると円安になって助かるんだが早く投げ売れ
18兆くらいなら新しく刷っても影響なさそうだな
18兆でどうにかなるならとうになっとるわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:16:17.06 ID:D4mVHGPL0
こんなマヌケな記事書いて投獄されねーのかな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:16:45.56 ID:IkZ0ug7B0
その前に中国にヒビが入ってますけど・・・
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:16:50.67 ID:p4sbrCYJ0
円安になって価格競争力アップだわな
日本は他国に比べて対外債務の割合が低いのだが
どうやって制裁する気さね
よしよしさっさとやれ
ほれやれ今すぐやれ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:18:14.09 ID:gSRmHtS+0
ロンガーが狂喜するわ
中国に投資した奴の関係者はそう言うんだろうな。
「日本が滅ぶぞ」って。
本当は「俺が滅ぶぞ」なんだろ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:18:43.86 ID:lyK6OCmKO
むしろ回収させてくれと頼み込むべき
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:18:57.42 ID:0inXISDg0
>>30
今働くのは時期が悪いよな
働いて貯金しても紙くずになるから破綻してから本気だそうぜ

日本国債の暴落そう遠くない? メガバンクもしている「備え」
2012/2/ 5 18:00
http://www.j-cast.com/2012/02/05121127.html?p=all

日本の国債暴落の可能性に言及した報道や議論がこのところかまびすしい。日本の借金総額は約1000兆円。
このうち政府短期証券や財投債を含む国債は約900兆円超(2011年9月末時点、日本銀行調べ)をまかなっていて、
急務とされる財政再建と成長戦略がうまくいかなければ、いつ長期金利が上昇(国債価格は下落)してもおかしくない状況になりつつある。
日本総合研究所の試算によると、今後金利が上昇して2019年度まで年3.0%で推移すると、利払い費だけで24兆3000億円に達する見通し。
財政再建などが進まないと、さらに膨らみ、日本の「国家破産」が現実味をおびてきた。

国債の保有期間が短くなっている
もし日本壊滅させられる経済手段を中華が持っていたとして
やってもいいけど、世界経済も終わるからね。
ギリシアをどうして欧州が助けるのか、よく考えよう。
中国は別に平気だもんっていっても
平気じゃない国たくさんあるもんねー。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:19:57.81 ID:QpBmW2Yt0
18兆(笑)
しょっぺえええええええええええ
1000兆借金ある国に18兆の債権で脅しをかける馬鹿
しらねえよカスって言われて終了
ハイハイワロスワロス
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:20:26.58 ID:eTZ40Hdd0
円建ての国債で何言ってるの?
はよODA全面停止にして円借款の回収だけにせな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:21:19.47 ID:Qp8m2HXR0
中国の中央や似非マスゴミの中にも朝鮮人が潜んでいるように思えてきたな。
はぁ?日本としては死ぬほど円安にしたいのにどんながんばってもならないので
是非投売りしてくんないかな。18兆程度で効果があるかどうか分からんが
やってくれや。土人中国。是非頼むわ。

中国は一党独裁の軍事政権である。最近の中国の横暴を見れば明らかだろう。
たしかに中国は世界第二位のGDPにはなったが、文化レベル、経済レベルが
世界トップレベルになった訳ではない。13億という人口による人口ボーナスで
第二位になったのだ。
そして巨大な消費大国ではあるものの、恐れる事は無い。日本も含む外資の
投資が減れば現在の中国経済は死に絶えるのである。なので今回、日本は
経済制裁をしなくてはならない。官製デモだろうが、暴動、焼き討ちをしたのだ。
日本の工場や投資を引き上げる口実はいくらでもある。なので制裁をせよ。
もうすぐ中国経済はバブルが弾ける寸前である。欧米諸国は既に投資を減らしている
中、愚かにも日本だけが投資を伸ばしているのである。非常に愚かな行為である。

中国は軍事国家であり、反日国家である。これ以上中国に投資すれば、それが
兵器に替わり、その軍事力が日本に向いてくるのである。なので中国に
これ以上投資して製造工場を移転したりするな。
中国がその気になったら現地の日本人社員や家族を捕らえて人質にしたり、または
現地土人よって虐殺される可能性は大いにある。これでも儲け優先で商売が出来ると
思っているのか?今一度良くそこを考えるべきである。物事には限度があるのだ。

巨大な消費国であるので商品や製品を売るだけでいいのである。今後は決して中国に
工場を作ったり、余計な金を落としたりするな。売り逃げをするのだ。直接ではなく
間接的な迂回貿易でも良いのだ。今回を機に中国を経済的に衰退させ、土人は土人
らしい扱いをさせるべきである。やはり土人は少しでも力を持ったと勘違いしただけ
でこの有様である。日本のみならず周辺諸国に侵略する野望をあらわにしている。
投資を止めれば人口ボーナスだけの中国は直ぐに衰退するだろう。そして少数民族を
軍事力で押さえつけている中国は内乱となる。それが所詮、中国という愚かな土人の
行く末なのだ。そしてそうしなければならない。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:23:33.97 ID:dgB8eQDmP
内需型の国に外需型の国が脅しかけるってどうなの
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:24:47.72 ID:0mZthPKP0
>>50
日本が内需型ってのは幻想です、はい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:25:27.63 ID:0PAcAgFm0
むしろ米国債でやるべき話題だろこれは
まぁやったら中国終了なんだがな、踏み倒されて
>>21
アメリカ国債はFRBの補助紙幣みたいなもんだから
ヤバくなったらFRBが小細工するだろ。
面倒なら日本にちょっとジャンプさせればすぐ財源が確保できるし。
>>50
エエエッ!!それ何処情報よ
日本の国債が破綻することがないとは言わないし、
管理間違ったら破綻するけど、
中国がその引き金を握ってるって訳ではないってあたりだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:26:48.47 ID:M1r/j6jP0
軍事も経済も脅しが出来ないな 中国へっぽこすぎるもっと頑張れよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:27:43.68 ID:+Hc/S5ov0
中国は世界経済を破壊するとしても後先考えずに日本を破綻させるよな
FRBを政府管理下に置こうとした米国大統領は全て暗殺された、なんて話もあったね〜。フーバー大統領以降のアメリカ政府はFRBの操り人形
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:28:06.02 ID:1zYUlL7l0
たかが18兆円投げ売られてもw
日銀とか短期間で30兆単位で出し入れしてるのにw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:28:54.80 ID:0PAcAgFm0
>>56
つーか逆だわ脅ししか出来ないのが
へっぽこだろ、北朝鮮のでかいバージョンってことじゃん
圧倒的技術力でこっちから頭下げに行くならともかく

何も無いから俺を怒らせてぶん殴られても良いのか!!って言ってるんじゃん
国債は円建てだろ
日銀が円刷ってはいどーぞすればおしまいじゃんバカじゃないの

こんなクソ記事で陽動しようとする売国記者と踊る愚民が中国より遥かに脅威だよ
ODAいつやめんの?
円安キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:32:06.47 ID:z+kZlHGn0
>>9
ヒョンダイはネトウヨwwwww
精神疾患もちの精神障害ネトウヨwww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:32:27.18 ID:Szj0KDq30
そのうち謝罪と賠償言い出す
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:32:50.20 ID:CqM3y6li0
18兆って民主党が復興費という名目で無駄にばら撒いたお金と同じぐらいじゃないか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:33:13.79 ID:+/dToQKI0
じゃあ売ってみろよ
ほれ、さぁ早く
インフレに備えて何すりゃいいの?
今貯金しかしてない。これは完全に詰んでると思うんだが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:35:17.04 ID:UdRTPs1z0
>>68
金塊買えw
70アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/27(木) 00:35:33.46 ID:WZF+0LVo0
>>9 日経が見たらファビョリかねないな、、
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:36:42.01 ID:0inXISDg0
2012年2月2日3時1分
数年後の国債急落を想定 三菱UFJ銀が危機シナリオ
http://www.asahi.com/business/update/0202/TKY201202010846.html
図:日本国債を持つのは?拡大日本国債を持つのは?
銀行最大手の三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた「危機管理計画」を初めて作ったことがわかった。
数年後に価格が急落(金利が急騰)して金利が数%にはね上がり、
損を少なくするために短期間に数兆円の国債を売らざるを得なくなることもある、としている。
国債の有力な買い手がいよいよ「急落シナリオ」を想定し始めた。

日本政府の借金総額は約1千兆円あり、このうち国債を発行して投資家から借りているのは約750兆円(昨年9月末時点、日本銀行調べ)。
国債の9割超は国内で買われ、4割を銀行が持っている。とくに三菱東京UFJはゆうちょ銀行を除いて最大の約42兆円を持ち、国債を売買する債券市場への影響力が大きい。
計画は昨年末にまとまった。日本の経済成長率や経常収支、為替など30指標をチェックし、国債急落につながる変化があれば損失を軽くするために売却などの対応をとる。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:37:07.10 ID:O275Eakp0
やってみろよシナチクw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:38:31.82 ID:jYsLprUN0
早く潰してくれませんかね
中国が保有しているアメリカ国債ならともかく
日本国債の18兆円でか?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:39:42.25 ID:JLDy0Gck0
やればいい
円安になるだけだからさ

>>68
中華バブルがはじけたら金価格でさえ一時のピークを境に暴落する
だって中国人が手放し始めるからな
償還まで2年以内だったら日銀が引き受けます
てかもう3年くらいに伸ばせ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:41:21.76 ID:K66HRqA70
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwww
ガクブルしすぎwwwwwwwwwwwwwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:42:33.26 ID:UDASvdgC0
早くその気になってくれよ俺はどうでもいいからさ
>>69
金下がりそうじゃん。エネルギーっつっても東電株みたいなこともあるしなぁ。。。
資源でも堅い奴って何なんだろ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:44:43.33 ID:eTZ40Hdd0
>>53
アメリカって国の本当の恐ろしさは資源も技術も軍事力も人材も世界最高レベルなこと
いざとなったら不法移民追い出して鎖国してしまえば全面デフォルトしても奴等は勝者
アメリカを追い詰めて困るのは債権国
むしろ米国債こそドルの基軸通貨としての裏付けになってしまっている
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:44:51.09 ID:YRV5ATVt0
>>68
FX
結論: キンタマ潰すぞ、と大げさに凄む奴のキンタマはもう半分潰れかかっている
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:45:44.14 ID:3n4mgyvO0
18兆なんて1瞬で日銀が買い切るわw

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:47:14.01 ID:hq/yCMbz0
もし本当にそんな事しちゃったら軍事行動より世界から叩かれるぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:48:42.36 ID:3n4mgyvO0
>84
世界から叩かれるのが怖くて中国・韓国はやってられないw
86アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/27(木) 00:48:48.55 ID:WZF+0LVo0
あー円安になりたいわー
経済崩壊して円安になってみたいわー
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:49:32.70 ID:2thTcQ5S0
パチンコ禁止にしたら1年でその何倍も日本に金が貯まるわ
下朝鮮の脅し: もうキムチ売ってやらないニダ
小日本の脅し: もうサムチョンに部品も生産装置も売ってなんかあげないんだからねぇ〜
中国らしい脅し: 移民1000万人送り付けるアルよ
もう少し混乱起こすぞアピールしてくれないと円安くなんねえな
1%と聞くと少ないけど18兆と聞くとでかいな
お互い様だからな、潰しあっても南朝鮮と米国が喜ぶだけ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:54:02.06 ID:WrlyeAFj0
18兆程度で終わるならとっくの昔に終わっとるわw
>>90
1%より0.1%の方が近い
18兆www
日銀がちょっとやる気になればすぐに溶かせる金額
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:58:57.90 ID:+Zw+KKyN0
こりぁちゅごく怖ぇwwwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:00:12.40 ID:vDLqbA4l0
日本がその気になれば世界がどうのこうの
そりゃ政府が借金しないと経済が大きくならんだろ。政府が借金してない経済大国が世界に一つでも存在してるのかよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:03:37.31 ID:XLKl2uQy0
じゃあもうODAはいりませんわな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:03:50.76 ID:8XqhzBIe0
自民のころは毎年日銀に日本の国債を
10兆以上買い取らせてたんですがw

復興債の買取案すら拒否した糞民主とは違ってな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:04:24.18 ID:XpYUq3DB0
>>80
アメリカの本当にすごいところは
資源が無くなること見越してコストとは別に国内の資源を残してあることだよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:04:26.12 ID:E5ReoBdl0
やればいいじゃん
なんでやらないの
日本なんて今円安になりたくて仕方ないんだから
やれるもんならやってみろって話だよなw
普通に日銀が金刷りゃ良い話しだし
高々18兆とか笑わせんなwww
日本国債債務してんのが誰かホント中国の馬鹿は解ってんのか?
つか日本居なくなったら中国国民暴動起こすって理解できてんのか?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:08:18.98 ID:DPKGsy9D0
18兆円って日本人一人当たり15万円くらいか?
15万で中国と縁切れるなら喜んで15万払うぞ
>>99
なにそれ。市中消化の原則に反してるがソースは?
1000兆円借金あるで
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:13:48.90 ID:lokkP7ct0
>>9
詳細測定「日本女性の外性器」

中国が日本株を怒涛の如く空売りすれば
株ニートの多いネトウヨどもを
破産に追い込めるな

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:18:36.51 ID:VGInGJpV0
>>99
ネトウヨの脳内ソースはいいから早くそのソースくれ
age
>>9
>キャサリン妃の「ヌード写真」
が気になる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:20:53.65 ID:wI/E5HGfO
中国「どこらへんまでが限界かな〜」
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:22:16.62 ID:XT+k7bWUO
投資した相手にわざわざ制裁を加えるっていう神経がよくわからない。

仕方なしに売られたケンカを買うってわけじゃないんだし
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:24:52.08 ID:c/n+3dTQ0
わくわく
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:26:23.20 ID:JUnVifaF0
頭悪すぎだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:27:28.37 ID:umWIGKV10
誰のおかげで経済成長したのか恩知らずの支那人が
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:30:49.91 ID:r1Fx2e/H0
どうぞどうぞ
日本からの投資と需要全部カットしてみせろオラァ!!
18兆?そんな端金で日本経済がガタガタ?アホも休み休み言えや。
日本は3日間為替介入すんのにサクッと10兆円溶かす国なんだぞ。
回収できる金と言ったって、1年2年で回収できるわけじゃない。
そういう部分に日本は、10兆溶かすんだよ。寝ぼけてんのかアホが。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:32:16.61 ID:3WZil+ac0
むしろ18兆投げ売りしてくれよ
たった18兆で何が変わるんだよ?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:34:55.20 ID:tJLRmZu60
中国も韓国も面白過ぎる、不安定な経済構造で
波風立って潰れるのはどちらか?
日本はいろいろ慣れてるから不景気も。
中国がアメリカやファンドから日本国債借りてきて
空売りすれば中国の国力から考えると無限大できるぞ
そうすれば日本国債の利回りすごく上がるぞ
それが連鎖的に日本国債の売りを引き起こして
日本ギリシャ化するかもな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:41:34.08 ID:3WZil+ac0
>>120
はよやれよwwwwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:43:55.41 ID:UrHaWUj30
まあ中国の恐ろしいところはアメリカ国債を

1兆 ドル

買ってるとこ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:44:29.55 ID:VGInGJpV0
>>99
結局ネトウヨ得意の捏造か。死ね。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:45:35.00 ID:4cvG/rec0
日本国債で外圧とか言ってる時点で眉唾だな
もっともっともらしい理屈幾らでもあるのに
態々日本国債と言う歪な構造の話を持ってくるとか失笑モンだろ
たかが18兆円で日本経済をどうこうできるなら不況も一発で吹き飛ばせるわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:47:25.03 ID:3WZil+ac0
これアホの反日愛国中国人にオナニーさせるのには良いのかもしれないけど海外に発信しちゃいかんわなwwww
内債と外債を区別せずに「借金」って書いてるところが
日本メディアとそっくりだな
日本人が書いて送ってそのまま利用したんじゃないのか?

馬鹿みたいにギリシャやスペインと比較してるが
日本は外国に借金なんかない
それどころか20年以上も世界一の債権国だぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:56:31.14 ID:XzHFmlH60
>>122
そうなんだけど、対中戦争で国債無効ちゃぶ台返しありそう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:57:28.71 ID:8XqhzBIe0
日銀の彫刻買取オペは政府の依頼があれば何度でも実施されただろ
その上で、安部内閣や麻生内閣は買取枠の増大に対応するよう
日銀法を改正する議論をすると話してたわけだ
その改正案中の議論でいざとなれば政府紙幣という嫌味を言った訳
>>122
日本や中国のアメリカ国債保有は、為替相場介入後に残ったドルの置き場所に過ぎないんで
下手に売っても為替相場が逆戻りするだけかとw
■「日本国債は国内消化94%だから大丈夫」と言う人がいるが…
◆2011年7〜9月に発行された日本国債(約14兆円発行)、国内消化の割合は?
 ▽36%(5兆円)
 郵貯銀行は、総資産の73.99%(141兆278億円)(2011年9月末現在)を国債で運用。
 しかし、自己資本は9兆円弱しかないので、十分な引当金を積めるわけもなく、国債がおかしくなれば、預金者の資産とともにアッという間に吹き飛ぶ状態。
 『「郵貯銀行は国債の最大の買い手」というイメージが強いが、実は国債保有残高は2009年から約15兆円も減少』。
 また、2011年12月には、都市銀行と地方銀行が、償還期間が10年以上の超長期国債を、統計開始以来、最大規模の合計9375億円売り越した。
一方、この時、最大の買い手となったのが、運用先に困っている保険会社。生損保は、銀行の売り越し分をほぼ相殺する9115億円を買い越した。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:01:55.18 ID:eP2lkmnx0
そりゃすごい
戦争に持ち込めば合法的に借金もチャラだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:02:01.80 ID:8XqhzBIe0
FRBもまた買い取り枠を増やしてくるようだから
日本も自民なら足並みを揃えて一気に枠を倍増させてくるだろうね

民主が捩れを利用して選出した
チョンの手下の日銀総裁が邪魔しなければなw
>>127
確かに日本の場合外国からの借金は少ないけれど
日本国債の多くを日本郵政や銀行などの金融機関が
持っている だから日本国債に大きな信用失墜が
有るとすぐにそれらの機関が信用不安を起こし
日本中に大きな動揺が起きると思う

>>129
政府紙幣って利率ゼロの国債だから…
国債棒引きのために政府紙幣1000兆円発行すると、たぶん公定歩合がマイナスにめり込んで
借金すればするほどお金が貰えるあべこべ世界が…来るわけないよねw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:07:32.07 ID:8XqhzBIe0
>>135
金利負担が増大嫉妬しても、その分を日銀に買い取らせれば
日銀内で循環するだけで似たような構造になるから
それで例えたんだと思う
政府のお墨付きで使えますとだけ宣言すれば
供給量だけコントロールできるからね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:12:19.57 ID:V2LnwnQH0
自爆覚悟でどうぞ^^
核武装して周辺脅すしかなくなる
国の借金を国債のように債権にしてるから
様々な要因で波乱が起きやすいのだから
借金を強制的に資産家に買わせたり
企業の内部留保に買って貰ったりして
現物資産に変えたらどうだろう

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:15:00.49 ID:b5Jj6JZoP
18兆円でかよw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:16:02.84 ID:JqwRmwoR0
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:19:04.44 ID:zt7mkMNSO
それより、中国は株価2000割れを気にした方がいいな、
日中関係悪化で急速に外資が逃げ出したから
日本の国債を買い占めても支配なんて出来ないよw
例え中国に釣られて日本人全員が国債を売りに走ったとしよう。
だがそれを日銀が買い戻すだけw
通貨発行権の無い国と一緒にするなよw
通貨発行と国の財政を分けるのはなんでどうして何故なんだぜい?
仮に国債の代わりに政府紙幣を発行して、足りない部分は中央銀行紙幣で補って
後者で公定歩合や資金供給をコントロールすればいいんじゃないの?

戦時財政破綻がトラウマの日銀ルールはさておき
お前らはいつも「消費しろ」「貯蓄をするな」「現金を使え」って言ってるけどさ
実際にそれやると国債を買う日本人がいなくなって
結局は外国に頼ることになるんだということを知っておけよ
投げ売りしたら債券値下がりして損するのが目に見えてるんだけど
つうかあんたら欧州や米国のも買い込んでる。嫌なら自国通貨高容認しろよ
>>145
実際にそれやれば税収増えんだろなんでそこだけネガティブに無視なんだよ
>>147
別に無視なんかしとらん
多少景気が良くなるか、金玉を外国に握られるか
好きな方を選べってこった
税収増えれば敢えて赤字国債を発行しないと思うが・・・・
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:08:34.92 ID:1luRnDAh0
使ったお金が何処に行くのかというとやっぱり銀行だろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:16:05.35 ID:SZmrK/Yp0
さっさと売れよ
>時期を見て日本国債を投げ売りすれば、日本の国際市場を恐慌に陥れることも可能だ。

多少円安になるかもしれんな
で、アメリカを始めとした海外市場でメイドインジャパンの猛反撃が始まるわけだ
朝鮮企業なんか駆逐されるんじゃないか?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:20:00.74 ID:ixStO3iYO
円高で苦しんでるとこなんでむしろ望むとこだボケ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:47:12.30 ID:W0tmw9i30
>>51
日本が外需型だというソースはよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:49:36.05 ID:M7+qPVfV0
さっさと売れよw
この程度の額ならば、日銀が買いオペして終り。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:55:29.85 ID:v8HcM5u60
アホくさ
中国のダメージは日本どころじゃないだろw
とりあえずやってみたらいいんじゃない?
それこそ政府相手に反日デモどころじゃないくらいの暴動が起こると思うが
売って下さいな円安歓迎です下がらにゃ困るんだよ
爆弾はそこらじゅうで爆発したがってるようだなw
世界中で国債投売りの負の連鎖も近いで
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:30:26.45 ID:QuAq00PS0
確か今年海外の国債保有率最大になったんだよ
油断してるとヤバい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:32:10.28 ID:DZ1bhxhS0
うむ
最大の問題は、不況になっても日本は分裂しないが
中国は真剣に分裂する可能性があることだな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:35:24.60 ID:rqLuO3exO
円高誘導のために、買ってるだけだろ
すぐ売るために短期金融債だし
折り込み済みだし、円安になって、悪いことないな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:40:45.41 ID:m+h+bn/hO
あんま詳しくないんだけど、支那がクーデターで潰れたら
ODAって回収できるの?
そっちのほうが怖いんだけど
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:20.87 ID:C7uWWZaF0
ガチで脱中国の流れ進行してるから、
もう中共崩壊・中国分裂は避けられないだろうな
それもそう遠くない内に
|ω^`)オッコワコワ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:49:18.43 ID:z8AoQoec0
ほんとこの国、虚勢はって恫喝するしか能が無いのかよw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:49:26.71 ID:peiJCZXc0
この記事書いた人は中国人でもかなりの素人だ。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:51:06.49 ID:cwrSrRmC0
日本は対外債務ゼロだから
ギリシャみたいな怠け者と全然違うから
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:51:06.60 ID:bvOK0EzNi
その気になる前に自分の国が破綻するだろ

経済かじってるやつならわかりそうだがシナ人は教養がないな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:52:17.25 ID:eHNaBEoE0
たった18兆円でホルホルしてるのか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:01.55 ID:c8aGogGY0
軍事大国(笑)なんだからODA要らないよね
とりあえず中韓へのODA廃止しよう
>>12
18兆円つーと銀行券ルールで余力ギリギリじゃなかったっけ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:12:53.66 ID:JTIcVgt3O
では中国の人民元を切り上げるか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:13:28.45 ID:alKzurgP0
そこまでやったら戦争だろうが
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:17:05.20 ID:wVfDKjqFO
中「よーし 売ったる、売ったるぞー」

日「遺憾」

実際 売却→ちょっぴり円安

日「毒にも薬にもならんわ」
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:17:55.24 ID:io7FBIRG0
そうか、あかんか。一緒やで中国
177ミネルパ〜:2012/09/27(木) 08:29:22.23 ID:4DkksJoI0

 そのような状況にかかわらず、
世界中の国が日本円を買い、円高になっているのは何故?
経済混乱が進むと、一番に困るのは中国と韓国。

 できる事なら中国は日本に対して経済的反撃を加えなさい。
日本は大して影響を受けないが、中国経済は瀕死の状態になる。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:38:10.46 ID:oiCILcFz0
ハイパーインフレで税収アップさせ、そして一気に国の歳出に占める国債費の割合を圧縮する裏ワザ・・・・国民の生活?知らんです
中国共産党幹部のレベルって、もしかして日本の日大レベルなのでは…
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:15:12.81 ID:OdRf7Kxx0
>>9
ゲンダイが言うならせめて来ないんだろうな 安心した
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:21:03.59 ID:aN0tXQ3H0
そんなこといったら日本も今すぐにでもアメリカ滅ぼせるけどな
アメリカドルとアメリカ国債全売りすれば一瞬でアメリカ経済破綻する
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:23:20.86 ID:sTilvp4KP
>>134
大きな動揺っていうか金利7%でゆうちょ潰れるんだけどな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:24:51.06 ID:h5eBRP2o0
さっさとODAを止めろゴミクズ政治家は地獄の業火に焼かれて死ね。
日銀砲よりいい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:27:54.44 ID:Lk/zSVJ+0
日本どころか他の国まで巻き込むからやったらまじで戦争になるわww
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:36:58.61 ID:XLuP3qxs0
たかが18兆円で何言ってんだw
むしろ円安にするためにさっさと売れよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:42:26.89 ID:89U5lC9F0
たかだか18兆でどうやって潰すんだよ
>>1
ないないw
中国が持ってる日本国債はわずかな額でしかないw
616兆円中18兆円
つまり日本の国債のわずか3%ない位やんw
それで日本が瀬戸際ってwww
日本が中国にいますぐ借金返せや、
と言ったらどうなるの?
190ミネルパ〜:2012/09/27(木) 11:27:44.58 ID:4DkksJoI0
>>1,

 国債発行残高が940兆円、外国の保有が84兆円、中国は18兆円保有している。
中国の持ち分は2%以下ではないか! 2%が売りに出しても全体に影響なし。
仮に中国売りで海外投資家が狼狽売りに入っても、全体の10%ていど。
残りはすべて日本人が保有している.だから、全く影響なし。
このスレ主は経済の事全く分かってないね。 勉強しなさい!

 勉強?
まず、口先だけでなく、
自己資金を運用して、コンスタントに一定レベル以上の成績を上げること。
簡単ではありません!
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:32:09.55 ID:pWOCoib1O
日銀が溜め込んでる金撒けば中国とか関係ないわ

つか日銀はなんで外に金をださんのよ

ということで中国さん制裁よろしく

18兆円wwwww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:34:49.82 ID:UQdIFSh80
>>9
俺もそれは予想してたわ
こんな感じで攻めてくるんだろ?

http://stat.ameba.jp/user_images/20100110/19/pepsicoara/e0/00/j/o0800043310371227257.jpg
はよ日本国債買えよ
口だけチャンコロ野郎
媚中の連中が大げさに騒いで危機を仰ぐから脅しにはなる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:41:57.93 ID:yjmZMs+HO
18兆投げ売りしたらほんのちょっとくらい金利上がるだろうか。
ただ笑ってもいられない。今後国内ファイナンスが難しいのと、中国は確実に保有量あげてくるからな。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:44:13.08 ID:HBR3VPm20
18兆円くらい日銀が金印刷すればすぐに返せるわ。
程よく円安になって一石二鳥だろ。
円で払うんだろ
脅威になるのか?
こうやってどんどん脅してくれるのが一番ありがたい
日本人の覚悟と団結を促す
やっぱ中華はもう要らんな役に立たんw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:04:51.92 ID:mNmUxA7U0
今すぐ売ってくれ。
日銀が消化できない買い取り資金が余ってるんだぞ。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:09:38.33 ID:/FCSvdDI0
中国「欲しがりません勝つまでは」
国債の価格(金利)は需給で決まるけど、その需給面で言うと日本の所得収支はパネー。
債権債務比率は2:1で金利差は総平均で3%を軽く超えてる。
ちなみに、アメリカの債権債務比率は0.9:1で所得収支の黒字原資は金利差のみ。
米ドルの供給量は過去最大という状況だが、それでも米国債の需給に陰りが出たという
話は聞かない。
中国の保有量が小さいというのもあるけど、単純に中国が売ったら他所が買うだけだ。