俺を書類選考で落とす企業ってアホなの?会った事も癖に俺の何がわかるんだよ。ゴミ企業死ね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

正社員へ熱意アピール 書類選考なし就職面接会

既卒の35歳以下の若者を対象に、書類選考がなく正社員での採用を前提にした合同就職面接会が24日、大阪市北区の大阪学生職業センターで開かれた。
転職回数の多さなどで書類審査が就職への壁となっている若者にとっては、企業担当者に直接思いを伝えられる貴重な機会。
10社が参加する中、約100人が訪れ、“真剣勝負”に挑んでいた。アルバイトなどから正社員への就職を支援する施設・大阪キャリアアップハローワークの主催。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120925/20120925017.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:15:59.39 ID:V9mxpaW70
会ったことも癖にわかる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:18:12.35 ID:0VCHG2Wf0
とりあえず、ESに「御社って書く」奴と
面接で「貴社って言う」奴はめんどくせーから落とす
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:19:06.85 ID:x6bI1Wfr0
訂正
「会った事も無い癖に」です。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:20:16.85 ID:TPTGlmT5O
>>1
会ったら書類選考にならないだろ。
だからお前は池沼なんだよ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:20:54.59 ID:OkOyg4Oa0
会った事も癖に

ご健勝をお祈りします
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:21:05.96 ID:UNGr96fU0
会ってもやっぱりなで終わるから
そもそも人より10年も長く生きて30,40になれば見た瞬間にこいつができるかどうかわかるようになる
得意先の客でも買う、買わないは態度でわかるようになるから無駄な相手は時間が惜しいからすぐ話切り上げる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:22:16.73 ID:CupK18jaO
>>1
その低脳な文章だけでお前の糞みたいな人間性がわかるわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:22:43.73 ID:DrRAJ7eK0
いまだに履歴書なんてもんで人を判断するのは世界でも日本企業だけ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:23:58.14 ID:bEhCUKua0
>>1にわか乙
エリートは書類で落とされたら安心するから
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:24:29.27 ID:9ci0c/ZE0
書類選考って要するに学歴フィルターだろ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:24:43.56 ID:u88bKXoR0
会っても同じだから安心しろ
こういうの行ったことあるけど即履歴書戻ってきたわ
まぁそんな会社で働かずにすんで良かったってことだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:28:00.12 ID:kjC4yPv10
書類選考で落ちまくり
一次面接で落ちまくり
そんなカスの俺でも医学生になって人生やり直し中
>>9
身分不相応な企業に応募する奴が多すぎなんだよ
有名なとこだと記念受験みたいな感覚で受けてる奴が多数派ってのもざらにある
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:31:18.18 ID:PIgDm5MB0
空求人だったという可能性もあるぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:31:41.05 ID:0pd6moSM0
>>15
文系?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:33:51.00 ID:CdYzPjTJ0
結果的に正解じゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:42:58.40 ID:iaEZyyXI0
>>15
25だけど、まだ医学部間に合う?
来年から公務員だけど、医者がいい
市役所面接落ち
MUFG面接1回目で落ち
大学職員面接落ち

面接が無理
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:50:38.64 ID:Oe358CTF0


 面接で説教されて落とされるとほんまへこむで・・

昔三井不動産関連の面接で三菱地所の建物誉めて
役員面接で落とされたことがあったな

>>18
文系

>>20
余裕で間に合う・・・が誰でも成功するわけじゃないので公務員の地位をキープしながら勉強するといい
宮廷機電なのに内定ねえわ
コミュ障理系は特定派遣行く運命なのな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:06:10.39 ID:e3a1z4NyO
今はバイトごときですら書類審査して面接だからな
審査なしで面接してもらえるのは飲食接客だけ…(´;ω;`)
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:08:00.14 ID:vzAQ4pvh0
デカイ企業ほど書類が通りにくくなるわけではない。
むしろ中小企業のほうが書類審査が厳しいことがままある。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:11:21.37 ID:6khSy8lY0
やばい宗教やってないかとか調べるからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:11:49.07 ID:e3a1z4NyO
一週間で結果出せよって話だよな
どこもチンタラしやがって
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:15:40.31 ID:PnMi78JL0
業績悪いのに今までと同じ人材とってるだけでいいの?って言ってやれよ
俺みたいな創造性に溢れた多才な人材をとるべきって言えば採用だろ
落としといて失敗いうほどすごいのなんかそうそうおりまへんやろ

採用して失敗いうのは山ほどおりまっしゃろけどな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:25:06.06 ID:XyaSIdi20
スレタイすらまともに書けないくせに
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:28:20.67 ID:OmBl2bVj0
こういうゴミをちゃんと落とす企業の人事って結構優秀だと思うんだ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:32:23.09 ID:uutm+pqpO
添削してもらった?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:34:00.55 ID:NnrfYPxK0
会わなくてもわかるんだよ。
お前のスレタイの様にな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:34:18.80 ID:lppt1oct0
面接で落とされる方がショックでかいだろ…
人格否定される感じ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:35:45.75 ID:4xOvvSBK0
>>1
うん
落ちるわ、客観的にみても
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:37:04.44 ID:RfrLw+wN0
履歴書にウソばっかりいいこと書いとけば書類選考なんて楽勝だろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:37:24.92 ID:Gwhh+4lUO
書類選考で落とすってーのは最低ラインに足りないだけだろ
それ未満はお断りって事だよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:39:00.17 ID:vzAQ4pvh0
>>39
うんにゃそういうわけじゃないよ。
結局相手の気分次第だから。みんな同じ物差しをもっているわけじゃないから。
規模や給料と、書類選考や面接が通るかどうには関連性は無い。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:39:53.21 ID:L8UjRFEf0
職歴欄に「なし」とか「アルバイト」とか書いちゃダメだってば>>1
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:42:25.34 ID:8CoeAwkW0
アホな平等主義のお陰で1みたいなアホが出てくるんだよな
書類で落とすだけなのに条件つけんなとかアホだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:42:58.02 ID:DhHED41c0
1〜2年もバイトで食いつないでるようなヤツは落とすわ
すごく字のきれいな新人だ!字には性格出るし、しっかりして性格も良いに違いない!
と配属時に履歴書が回覧されたのに、代筆で本人超悪筆だった事件があった
面接は得意で人当たり良いけど、仕事は適当だった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:43:57.53 ID:8uHukbAR0
ちゃんとした大企業に入った方がいいよ
仕事楽だから
てめーの企業なんざ適当にエントリーしただけで内定もらっても行く気ねーよボケ!
おまえんとこの商品は一生商品買わねー糞が!
くらいお祈りメールに返信していいっていいことにしてほしいよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:47:31.41 ID:Lj5+v6DN0
ニート歴4年で最近就活してるんだが
これだけ職歴開いてると相当反応悪い
職を転々としてるのよりもそこが一番責められるは
短期のバイトをしてましたって答えるんだけど何の効果もない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:47:47.71 ID:8uHukbAR0
>>46
返信していいってルールは無いけど
してはいけないルールなんてないんだから
自由にしなよ
何に捉われてるんだよ
スレタイ見る限り正しい判断
ちゃんと見抜かれてるもんだなー
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:49:36.30 ID:kQd/ucvh0
専門の透視能力者使ってるから
案外知らないバカ多いんだな
中小の面接ってさ社員がやるんだろ?
数十分の面接で人となりを見抜けるなら
そんな小さな企業にいないんじゃないかという矛盾
会った事も癖に

これ見るだけで落とされた理由がわかる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:51:03.68 ID:oZXuFftY0
関西生まれの俺は関西で面接受けるとほぼ全部受かるのに
関東での面接じゃ一回も受かったことないわ

大学は関東なのに・・・
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:53:18.72 ID:1aGZ/xjQ0
人事は無能って結論出ただろ

え?もしかしてここ人事のゴミ社員ばっかなん?
筆記試験は受かるけど面接で終わる俺はどうにもならないな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:55:35.25 ID:tUMXqloF0
>>4
この程度の文章もミスるぐらいだから会ってもらえないんじゃね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:56:17.19 ID:r4M4CPeW0
アホか逆にありがたいだろ
通る見込みのない面接なんかに費やす時間なんかないんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:56:34.69 ID:uET69Bhv0
会わなくてもわかるぐらい>>1がクソ
何もわからないから落とすんだよ
時間の無駄だからな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:01:29.64 ID:2TRIGRTK0
今時日本企業に就職するってバカなん?
日本企業なんか将来性なんてないのに(笑)
お祈りします(笑)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:57:22.72 ID:n3jHvhi00
小泉改革の末路
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:00:00.38 ID:Z5NM8f3k0
書類送って向こうからの電話を待ってる間の焦燥感
その人が成功するかどうかは確かに分からないけど、この会社で
やっていけるかどうかってのは、会ってなくても分かる場合もあるわな

その人の成功と会社の成功は必ずしもイコールでないから
>>1みたいなクズを選別出来てるんなら十分人事の仕事してるじゃねーかw