正直言って、野田>>石破≧安部だよな・・・次の選挙も民主に投票するしかないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のこぎる ◆sssNoKo/Bo

★安倍氏、自民新総裁に…決選投票で石破氏を逆転
・決選投票となった自民党総裁選は26日午後、国会議員による第2回投票が行われ、第1回投票で
 2位だった安倍晋三元首相が1位だった石破茂前政調会長を逆転、第25代の新総裁に選出された。
 総裁選史上、決選投票で逆転劇が起きたのは、岸信介、石橋湛山、石井光次郎の3氏が出馬した1956年12月以来。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000783-yom-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:09:58.18 ID:YIe7i2DG0
阿部なのか安倍なのか安部なのかハッキリしろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:10:38.03 ID:xEgtjuM40
1が見えない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:10:43.24 ID:MdveYl6r0
下痢三のウンコタレはまた行き詰まったら放り出して逃げるだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:11:20.00 ID:Jn0UPSY+O
公明党に入れるわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:11:21.99 ID:UXBl/Lyx0
民主党に投票しまーす(ネタ)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:12:00.24 ID:QG80Y9EQ0
俺は普通に統一教会だから自民に入れるよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:12:04.49 ID:i6OhOIy+0
キモい顔順?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:12:06.74 ID:ltEpzgp50 BE:341757825-PLT(13097)

>>6
少なくとも俺は本気だが
まあ面白そうだから維新でも良いけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:12:15.38 ID:5PKuqrzR0
政教分離を推し進める党に入れるわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:13:27.62 ID:/I3nICHu0
常に逆張ってきた俺は勿論民主に入れるよ
下痢とかゲルに入れるなら共産党にいれるわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:13:49.97 ID:usiqnPXm0
もうじき過半数割れしそうなのに?w
記者会見やってるけど言葉が印象に残らないんだよな
何だろうこの感じ
言語明瞭意味不明ってこの人だっけ?
流石にそれはねーわ
>>14
竹下登
民主はない。
この先何があろうとも民主だけは絶対にない。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:15:06.31 ID:n95dy6TL0
カルト信者の選挙権剥奪したらどこが勝つんだろう?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:15:09.77 ID:WcsqOjpw0
安倍以外なら自民圧勝だったろうにこれでわからなくなった
自分で総理辞めた奴がまた総理になりたいとかあり得んでしょ。国民舐めんなよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:15:53.96 ID:ovnCWjQU0
民主っつーか野田豚頑張れ
野田が一番良いのはないわ
>>16
あーそんな昔か
この人も対して変わらんね
何?もう早くも民主工作部隊が活動始めてるの?
次の選挙じゃあまた自演工作の嵐が見れるのか。
安部って政策は1番まともだろ
それに流石に自民党も足ひっぱる馬鹿は減るだろうしいんじゃね?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:20:17.74 ID:5PKuqrzR0
>>9
俺も野田中韓に対する態度とか小泉以降で1番いいと思うんだけど
安陪みたいな奴が復活してくるのに凄い違和感がある
こいつの支持母体崩さない事には何にもならんと思うわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:20:33.70 ID:dtSdXTNWP
野田≧石破>林>(町村)>安倍>>>>自民と民主のその他の有象無象


こんな感じだと思う
安倍って「美しい国」とか言って何をするのかと思えば
中国へのODAを増額した上に武道とダンスを必修化してお腹痛くなって辞めたヘタレだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:22:50.74 ID:I4hhRx8Z0
領土問題に関しては安倍内閣より野田内閣のほうが毅然とした対応してるよな
安倍はまともな事を言うんだけど、それが口だけで行動が伴わなかった
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:24:42.84 ID:kKl1nUma0
三党合意のときは自民:民主=50:50だったが
自民が裏切ってからは20:80くらいになった
>>26
ほぼ同意見だ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:25:01.93 ID:9ow8t3330
ウリもそう思うニダ!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:25:08.59 ID:hS55au0C0
俺たちの野田はいいんだけど民主のままだとまた変なの出てきかねないからな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:26:35.05 ID:ltEpzgp50 BE:1025271465-PLT(13097)

>>32
安倍の右腕選対本部長、甘利のこと知らないわけ?

原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:26:39.54 ID:3RjhZX3k0
>>14
単純に滑舌悪いからじゃないかな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:28:33.89 ID:58+McvdsO
ネトウヨがなんで安倍を支持するんだか分からん
あの手の人間に真っ先に切り捨てられる側だろネトウヨって
今自民に入れると天下りを肯定することになるがいいの?
>>26
だな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:56:39.14 ID:pYepAQLB0
野田が自民党だったら良かったのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:59:31.06 ID:odUM+eaJ0
>>38
お断りします
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:00:55.30 ID:0hI0PCgE0
みんすは明らかにけんもうでめっちゃステマスレ立ててるよな
自民でこの手のスレは全く立たないのに
みんすは毎日立ってる
野田の顔も見たくない
>>32
俺たちの野田?笑わせるなよw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:03:21.52 ID:FFrqmv3G0
まあ確実に自民だろうな
前回民主に入れたジジババの反動はでかいよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:04:17.44 ID:AL0YX8U50
消費税増税言ってるところには投票しないんで
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:04:35.18 ID:xzJJL/GV0
民主も自民もねーけどどちらかに入れなきゃ殺すぞって言われたら自民に入れる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:04:36.76 ID:bi0Naitw0
結局、第一党は民主で落ち着きそうな情勢だな
安倍は副総理か
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:04:39.37 ID:i8nGOkPOO
仮病使って丸投げガン逃げ決めた安部が好きな馬鹿ってなんなの?
また逃げるに決まってんだろw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:05:48.10 ID:ZiClLQmU0
消費税15%の石破なら失われた30年確実だったが
安倍なら失われた20年で済みそうだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:06:33.02 ID:4xgQFeX2O
ビューティフルランド建設に一票だな
タカ派の度合い?
ネトウヨ以外評価しないと思うけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:10:15.87 ID:NYPOjfZe0
共産党
なんか自民、民主以外に入れる度胸のある奴は少ないんだんだろうな…
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:26:00.73 ID:O5BS/+jN0
野田は小沢を倒して谷垣自民を出し抜いてるんだよな
安倍より明らかに上
野田は民主にいる限り信用しない。
聴衆にさんざん罵倒された野田、これがすべて
誰もなし得なかった消費税10%
は財務省的にはすごい功績
何でチョン民主党に投票しないとあかんのじゃ!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:45:05.75 ID:NP2Q5DTY0
民主 自民両党の糞はない
国民の生活 だな
>>58
民主から出た糞じゃねーか
民主もう少し頑張って欲しいな
自民は安倍なら維新と連携しようとするんだろうが維新は口だけくさいしな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:23:25.53 ID:aWzPf51M0
野田は内政と外交のセンスがゼロすぎる
尖閣放置するために石原から政策を盗んで、中国に土下座したと自分では思ってたのに、中国の反応は満州事変ということや国有という中国の意味もあり、
とんでもないことになった
TPPでもしでかすんだろうなこいつ
アスペじゃないんだから時期くらいみようよ
野田は戦後最悪の部類だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:28:23.22 ID:+zUazGQJ0
やたら野田が評価されてるけど
何か良いことしたっけ?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:29:43.03 ID:lEUDTRTx0
ほら中国どうすんの?極右政権できちゃうよ?どうすんの?w
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:30:40.58 ID:1S3q2Zs20
対立軸としては小沢だろ
>>26
これが正解ってとこかな
>>24
口だけだからなんとでも言える
で相手に恫喝されたらなにもできずにすぐ折れてしまうチキン

所詮はお坊ちゃまなんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:35:16.33 ID:aVMBh6rG0
選挙わかんなくなったかなー。
このご時世に強気の発言で大衆をどこまで引っ張れるかだろうな。
領土問題で揉めてるしどう転ぶかわかんない。うまく転ぶかもしれんし。
3ヶ月前までは野田はもうないわと思っていたのに
豚は出荷よ〜
自民は自殺願望なの?
安倍で衆院選戦えると、本気で思っているの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:04:17.04 ID:4eDKIjtU0
なんで石破じゃないんだよ、またヘタレるぞ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:05:55.82 ID:HuHw+5Wa0
>>1
野田が凄すぎるノダ、安倍のせいじゃない

_________________________
    <○ノ 
     くく
くっ・・・日本の保守はもう・・・ダメか

________________________________
        ~|
         \○   待たせたな、BOY
            ‖\
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 野田さん!

■野田民主の実績(国防・外交編)
・長年出来なかった尖閣国有化達成
・竹島単独提訴等の韓国に配慮しない外交
・教科書検定の強化をし竹島・尖閣諸島の記述増やす
・武器輸出三原則の緩和
・日印海上安保強化
・宇宙関連技術の軍事転用(JAXA法改正)
・自衛隊悲願の動的防衛政策へと方針転換
・改正海保法成立(海保の離島逮捕権確立)
・尖閣諸島日米安保の適応確認
・米軍オスプレイ配備許可・配備推進
・潜水艦保有数16隻→22隻に増強
・離島紛争を想定した日米軍事演習
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:07:09.46 ID:k/fwxtNw0
日本は中国や韓国の圧力外交に恐怖を覚えてるから、国民の主権と命は断固として守るとかいう姿勢を崩さなければ戦えるかもしれない。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:10:10.00 ID:GAzUp8zu0
野田は外交は興味ないだろ
興味あるのは消費税だけ
だれがこんな奴をトップにした・・・
こりゃあ民主が次も勝つかもね
まさかの敵失
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:12:33.56 ID:4xOvvSBK0
これで安心して民主党を切れる
ホットした
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:20:06.77 ID:OzV5M/nX0
安倍になったら安倍を叩き、石破になったら石破を叩くんだろ
嫌儲は旧速の流れかと思ったけどもっとカスやな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:21:23.81 ID:LlcqP2kv0
また衆院選前に組織立って2ch荒らす人間が大挙して押し寄せてくると思うと鬱になる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:31:05.14 ID:IJTkamhd0
安倍は官僚の自爆テロに気をつけろよ。
前回は厚生労働省官僚の自爆テロにやられたからな。

あと前回結局直前でやめた竹島への調査船を送れよ。
民主=朝鮮ゴミ×
野田=△

自民=無駄道路キチガイ×
安倍=一度内閣大失敗ゴミ×

公明=朝鮮カルトきも×
略=カルトキチガイゴミ×

維新=ブラックカルト協力×
橋下=ブラック△ カルト協力キチガイ×
最初から野田だったら国民の印象もかなり変わってただろうにな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:59:25.89 ID:4xOvvSBK0
>>82
最初から(衆院当選後)マニフェスト破棄だけどな
マニフェストを全部破棄

最高の嘘付き野郎になるけど
基本的に民主党のマニフェストが全部嘘なんだけどな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:59:57.32 ID:/IgCx52N0
野田はバランス感覚が優れている。
総理大臣に最適の男だ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:01:42.17 ID:bi0Naitw0
>>84
叩き上げで派閥を作り、50代で総理になったんだから才覚はあろう
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:13:13.52 ID:aF39DACAO
いまさら無能田を持ち上げてどーすんだよw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:15:56.28 ID:hW5y3er+0
安部みたいな総理の終わり方をした人間が、もしまた総理になれたら
総理なんて甘い仕事だな
普通の会社でも、ないわ
>>14
そりゃ自分が聞きたくない内容なだけだろw

民主の政治家が誰も言わないことを的確に言ってるぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:18:38.23 ID:0y8+a6xp0
正直、安倍より野田の方が良いと思う。
ただ、民主党に入れる気にはならない…一体、どーしろと言うんだ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:21:17.82 ID:h9vZeGt30
野田は原発まで無くそうとしてる
米帝があせりまくり
次の選挙では民主党は壊滅する、皆殺しにあう

でも野田さんくらいは生かしておいてあげてもいいと思う
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:24:11.85 ID:pErkC/6U0
アベが一年で投げ出したことが、その後の首相1年交替パターンを生み出してしまったと言えないこともない。
とりあえず辞めれば上手くいくみたいな感じになってしまった。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:28:09.13 ID:1vD9o3QGO
野田を離党させて自民党に加えれば良いだけの話。
震災の復興財源を沖縄とかに使う野田のがマシとかねーわ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:34:06.21 ID:ZaKjr2ty0
>>91
野田と松原仁くらいだな
保守は民主に投票しないし、バカサヨは行き場を失って棄権ということになったらメシウマだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:35:56.97 ID:WPD5aFJu0
自民党の誰よりも自民党的な政策を遂行できる人物
それが野田
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:44:49.30 ID:+64P94j0O
腐敗した政治への意思表示として残念だけど俺は
白票か文句の一言でも書いて投じる
98 【関電 61.5 %】 :2012/09/26(水) 23:47:38.41 ID:pGoSgxk10
野田の場合、官僚の力量だろ。この3人ならどっこいっだぞ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:48:02.31 ID:Vj7qK7/+0
来年の秋に民主の議員ってバッジ付けてると思ってんの?

ばかじゃねーの>>1
>>30
>>37
>>67
ねーよ
安倍>>>野田=石破>>>林>>その他
だろ
>>100
頭おかしいのか?どのように安倍の内閣が雪崩れ式に崩れたか覚えてないのか?
ついこないだのことだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:00:14.43 ID:jM90PbcZ0
>>1

 おまえには、特大うんち!!

  差別だろ!!!!!!!!!!!!!!
  差別だろ!!!!!!!!!!!!!!


          @@ 〜う
        @@@@ 〜う
       @@@@@@ 〜ん
      @@@@@@@@ 〜こ
     @@@@@@@@@@ 〜!!
     /!/{ @@@@@@@
   _  /    チョンコ  @@@@
 _>`´    チャンコロ @@
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`@@@@@@@ 
/ ,    |  `ヽ/ @@@@@@@,:三ー二
 ̄/    |   ノ@@@@@   ` ̄うんこ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...| @@@  うんこうんこ
 レ l d     _}`ー‐@@@@_   ばばたん!!
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐@@@@    ;ー------
  |/|  \   ノ`@@@@@'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐@@@ ̄ ̄
      |└-- 、_@@  @@\-:、
  @@ __,ゝ@@@__/ \@@ @@@@
@ @ @ @ @ @ @ @ @
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:04:00.60 ID:gvWybNA4O
安倍はナイはー
オムツぐらい履いとけカス
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:05:50.65 ID:psvQODOy0
今何かほざいてるが総理時代には靖国さえいけなかったへたれになにが期待できるの?下痢?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:08:12.19 ID:3CADIbyK0
ネットウヨが橋下は売国奴だって言ってたから
橋下と組みそうな安部自民じゃなくて野田民主に入れるは
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:08:24.55 ID:DzKX4CV/O
民主もマジ糞だが
俺は死んでも自民にだけは入れたくないわ
「もう共産党に入れる!」

こういう奴の投票棄権率の高さといったら異常
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:08:58.69 ID:PJgzXakA0
次の選挙でどのみち民主は過半数割れするからせいぜいあと1年民主ワールドを楽しんでおくといいよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:10:18.17 ID:w+VdG2H30
そうだよ(便乗)
2chやツイッターで安部がやたらと持ち上げられて気持ち悪いわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:14:34.51 ID:cgLCeuFFO
自民が与党返り咲き確実みたいに報道されてるけど
大オチあるよなw
確かに野田が一番まとも
一世代成り上がりなだけある
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:20:47.95 ID:CpFTr5CW0
ねじれ国会内でここまでやれるとは思わなかったな>ノダ
実力は認めるわ
最初はねーわと思ってたが割と小泉の糞ガキ対れんほーのババアくらい極端なことやらないと投票しないんじゃないだろうか
ここ数年どの党も選びたくないし(ぶっちゃけ民主が勝ったのは消極的理由)国民も誰がやっても大差ないと諦めてる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:40:20.49 ID:svvT0A2i0
みんな無能で、やってることがちぐはぐ

さっさとデフレをストップし、雇用を安定化させ、賃金を上昇させ、
団塊の退職に備え、技術を継承して、製造業を成り立たせろよ

金融とか日本人に向いてないんだから、製造業を維持する政策を採らないと
滅茶苦茶になるぞ

消費税に合意した3党は駄目だろ さっさと消えろ

はよ、ものづくり党を作れ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:40:55.58 ID:gAGBaHbs0
するわけねぇだろ >>1は三国人
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:44:39.94 ID:5tjSYlMM0
野党の総裁選なのに
なに必死に叩いてんだ? 
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:48:50.91 ID:Bxy553da0
自民支持者だが野田の安定感は羨ましい

中国には「国有化しましたがなにか?」
韓国には「ICJはよ、慰安婦とかどうでもいいからICJはよ」

情報発信力や求心力に欠ける気もするが野田にはブレない力強さがある
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:51:21.43 ID:7/n9zngxO
野田は官僚の言うこと大人しく聞いてるだけじゃん
鳩や官より良いのは認めるが
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:53:14.77 ID:o5YrtiOf0
野田>>>越えられない壁>>>アホウ、阿倍
民主は岡田、輿石、仙石あたりが消えるなら票入れてもいいんだけどな・・
てか野田が自民行って首相やりゃいい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:57:05.80 ID:svvT0A2i0
どうせ、民主でも自民でも滅茶苦茶になるぞ

日本のものづくりを見捨てて海外に逃げ出したがってる

阿呆たちが政治を仕切ってる

日本の金融資産を海外に流したがってる奴らがな

消費税増税の3党合意は忘れないからな!
野田は最近強気なのが評価できるが、それ以外の人材がダメなのでトータル的に民主党はダメ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:02:36.35 ID:09VSCgSU0
>>115

> 賃金を上昇させ
> 製造業を成り立たせろよ

こんな短い一文の中で早速矛盾したこと言ってるんじゃねえよ、
どんどん新興国が出てくるのに何をどうすれば製造業で勝てるようになるんだよ
それに世界で一番最初に先物取引始めた国だし金融向いてないことはないと思うけどな
阿呆みたいな規制とアメリカ様への配慮と業界の保守体質が腐らせてるだけで
野田が子分率いて自民党合流すればいいんじゃね?
あと旧社会党一派を切り捨てて自民と連立、とか…
え? 寝言は寝て言え? いやいや、永田町にはヌエが住むってね…
え? 国生と合流? 寝言は寝て言え低脳小沢信者www
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:22:45.52 ID:svvT0A2i0
>>124
真面目に働いて有効需要を生み出すにはそれしかないだろ

経済はカネを回さなきゃいけないからな

それに金融はこれから厳しい冬の時代だ

野放図にやりすぎたせいで世界的に規制でガチガチになるんだから

それが世界の潮流だ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:34:05.23 ID:/9WKsHal0
野田の中身がまるでないポエム演説はもううんざりなんだよ
製作への賛否を別とすれば、野田はかなり政治的手腕はあると思う
他の奴だったらこれまでの政局でとっくに昇天してる
まぁだからといって選挙に勝てるわけじゃないけどな
129番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/09/27(木) 02:55:28.24 ID:n/XbXob4P
>>118
ブレないというか余計なことをしない安定感がある 「俺流に日本を染めてやる」という作為が窺えない
人事だって輿石がいなければもうちょいマシになってたかもしれない
アピールを抑えているのも、お茶の間にお目汚しさせたくないという意図だと思う
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:56:12.27 ID:2eWb6LK50
消費税厨の野田はさっさと失脚しろやクズ
輿石にまかせたために裏目に出た人事はあるけど、こいつを幹事長にしてるからこそ
党内を抑えられてる面もあるわけで、トータルではプラスになってると思うけどな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 03:28:12.84 ID:efnoKzb90
>>26
同意する
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 03:58:00.12 ID:k/5hz1OO0
尚、野豚の国連での演説を見た者はいない模様
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 03:59:35.09 ID:6MfVMUUO0
あべし
野田が割とマトモで拍子抜けするよね
野田がまともとかwww
狂ってんな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:06:52.14 ID:efnoKzb90
>>136
お前が狂ってるw
野田はスレタイの煽りポイントとしてよく働いていると思う
流石に仕事放り出す人は無いわ
画期的な新薬の名前出してみろよ
野田がマシに見えてくる不思議
>>63
右翼発言しただけだよ
やったことは李明博と同じ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:13:45.25 ID:Bxy553da0
>>139
安倍ちゃんの潰瘍性大腸炎の話か?
新薬ってのはゼリア新薬工業のアサコールのことな

これ読めば分かる
http://www.jsge.or.jp/citizen/hiroba/pdf/now01.pdf
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:15:53.83 ID:R54NHTyKO
早速論破されたサヨ君なのでした〜
のだと安部は同レベル
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:19:12.59 ID:/9xEVBTp0
>>73
なんか俺らが望んでることやってたんだな
そりゃ俺ら受けするはずだわ
政権交代は危険が伴うからな。同じ右なら今確かに中韓に嫌がられてる野田で十分
ただ変化も面白いから安倍に変わっても少なからずさすが自民と思わされるだろうから
どこでも良い=投票しない
外交では自民より野田の方がいいのかな〜とは思ってしまうのだが国内の消費税やらDL法やらでぐらついてんなーって感じ
全ての要望を応えられる人は居ないのは分かるけどな
野田ブーのほうがマシ
仮病なんじゃねえのと疑わしい状況で総理辞めるようなゴミと野田比べんなよ
150↓これを見る限り、安倍>>石破は明らか!:2012/09/27(木) 08:34:49.18 ID:ZplmXOx80
449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/09/26(水) 14:52:33.77 ID:R6WlBq6K0
石破
「河野談話を踏襲する」
「南京虐殺はあった、数の問題ではない」
「靖国参拝はしない」
「人権擁護法案を支持する」
「消費税は10%では足りない。さらに15%まで急増推進すべき」
「TPPには積極的に参加したい」 と明言。
「外国人参政権」はどっちつかず。

安倍
「河野談話は曖昧なので、強制連行をハッキリ否定する安倍談話を発表する」
「南京虐殺風説問題を否定する」
「今度は靖国参拝する。前回は判断を誤った」
「人権擁護法案は絶対反対。」
「外国人参政権は絶対反対。」
「消費増税はデフレを脱却するまでは5%にとどめる。」
「TPPには慎重に対応したい。」




>>150
これ、マジなん?
消費税あげることには文句なかったんだが
むしろ賛成してたのに、復興税の使い方があまりにもひどかった
社会目的に使うのも無理そう
ハコモノ予算に使われるぐらいだったら消費税あげない方がいいな
あれだけの震災があったのに、まだ更地になってるのに無駄使いできる神経が信じられん
日本てすごい国だとおもう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:45:16.53 ID:A9OozZG/0
離党固めた議員がまた今日1人、民主ウケるわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:45:56.32 ID:252hZh1Vi
選挙パフォーマンスのために、死刑執行したぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:46:56.43 ID:VmoTz4OdO
>>150
安部さんに付いていきます
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:51:39.47 ID:Q6ci/3bD0
>>141
その明博みたいな事すら今まで言えてなかったのが自民だけどな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:52:51.50 ID:PRWgpz3+0
634 :彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 00:13:26.28 ID:CQ4nD5hb
10月から見直しの派遣規制(1985年から放置し続け、全面強化は初めて)
・日雇いを含む30日以内の短期原則禁止
・派遣会社に「派遣料金と賃金の比率公開」義務化
・直接雇用から派遣への安易な置き換え防止
・雇用期間1年以上の派遣労働は、本人希望で無期限に転換するように努める
・製造業への派遣禁止・登録型派遣規制は「企業経営ガー」と自公の反発で見送り←!?

民主>>>>>>>>>>>>>>>>>自民
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:54:12.87 ID:lGJKg2zX0
>>151
ある意味ウソ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:55:40.65 ID:oiCILcFz0
>>1
だれだよこいつ、けんもーでコテハンって気持ち悪すぎだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:57:22.52 ID:bsme+PA/0
消費税増税法人税減税を公言してる石破にまかせたら経済が終わる
>>142
アサコールってそんなに画期的じゃないよ
そもそもそんな薬で抑えられるならUCで引退しないわ
大腸全摘出とかしてないかぎりな
>>1
お前投票できないだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:50:21.17 ID:m+bL41Ix0
野田が自民党だったら、よかった
TPPについて全く把握もしないで推進していた野田がなんだって?
2011/11/10 TPP交渉への参加・不参加を表明する予定日
→2011/11/10 政府・民主 TPP決定見送り
→2011/11/11 TPP交渉参加決定
※2011/11/11の国会答弁にてTPPへの把握ができてないことが露呈

平成23(2011)年11月11日参議院予算委員会での佐藤ゆかり自民党議員の追求に、
野田総理は「ISD条項に関しては寡聞にして詳しく知らなかった」と答弁。

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc
驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw
TPPについて全く把握もしないで推進していた野田がなんだって?
2011/11/10 TPP交渉への参加・不参加を表明する予定日
→2011/11/10 政府・民主 TPP決定見送り
→2011/11/11 TPP交渉参加決定
※2011/11/11の国会答弁にてTPPへの把握ができてないことが露呈

平成23(2011)年11月11日参議院予算委員会での佐藤ゆかり自民党議員の追求に、
野田総理は「ISD条項に関しては寡聞にして詳しく知らなかった」と答弁。

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc
驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw
TPPについて全く把握もしないで推進していた野田がなんだって?
2011/11/10 TPP交渉への参加・不参加を表明する予定日
→2011/11/10 政府・民主 TPP決定見送り
→2011/11/11 TPP交渉参加決定
※2011/11/11の国会答弁にてTPPへの把握ができてないことが露呈

平成23(2011)年11月11日参議院予算委員会での佐藤ゆかり自民党議員の追求に、
野田総理は「ISD条項に関しては寡聞にして詳しく知らなかった」と答弁。

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc
驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw