ハーゲンダッツが糞高い。消費者舐めすぎだろこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 【9月26日、さくらフィナンシャルニュース=東京】ハーゲンダッツ ジャパン(本社:東京都目黒区)は
26日、期間限定でミニカップアイスクリーム『マスカルポーネストロベリー』を11月19日より新発売
することを発表した。

 同商品は、コクのあるマスカルポーネアイスクリームに、甘酸っぱくみずみずしいストロベリーの
果肉を混ぜ合わせた。ほのかな洋酒の香りに、白いアイスクリームと赤いストロベリーの鮮やかな
コントラストが、華やかさを演出する。ほのかな甘さのマスカルポーネアイスクリームが、ストロベリーの
おいしさを引き立てた、この冬限定のアイスクリーム。価格は284円。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20120926_5

↓284円
http://straightpress.jp/wp-content/uploads/2012/09/a43f835c9bfbd1da92c873376ab575c7.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:00.44 ID:T3hQF89S0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:23.75 ID:gBipqf+w0
せやな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:26.79 ID:B9P+bpcX0
競合商品がまずい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:29.17 ID:9XU+dt6N0
なんで高いんだろうな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:39.28 ID:NaoK6B5r0
アメリカのハーゲンダッツ画像↓
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:41.25 ID:PaoGTr1k0
ジャップが馬鹿だから企業も調子に乗ってボッタクリが横行する
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:58.47 ID:N5sn39hz0
貧乏人はガリガリ君でも喰ってろw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:45:03.14 ID:4z/ARkX00
じゃあスーパーカップでも買ってろ貧乏人
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:45:08.17 ID:dsAOainp0
買うほうが悪い
需要がないと安くなる、んなこともわからんのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:45:20.03 ID:mZAXmqq30
ラクトアイスで我慢しろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:45:25.61 ID:PN5aamY40
ハゲもおま国なのか?
修学旅行で寝る前に5個食ってるデブがいたな
17アイスが至高
JCはアイス食いたいといったらハーゲンダッツだからな
そうじゃないと怒られる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:46:02.12 ID:3RjhZX3k0
でも美味いから買っちゃう
ちょっと前に季節限定で出てたミックスベリー?がかなり美味かった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:46:15.20 ID:s5fDXF1Q0
あのクラスはMOWで十分
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:46:20.87 ID:yW6Fs3tO0
(レディーボーデンじゃ)いかんのか?
女がちょっと高いもの買うから需要が出ちゃう
ベーグルとかっていうスイーツの食べ物は500円くらいするらしい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:47:02.02 ID:9zzJFZGv0
>>17
なんかMOWってコクがないから嫌い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:47:32.74 ID:ZttwV1WX0
普通のやつは乳化剤とか添加物が一杯入ってるから安い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:47:37.80 ID:pbOELzkd0
女は舌じゃなくて値段で味を感じるからな
値段が高ければ高いほど美味い
アメリカのハーゲンダッツ 2L 300円
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/o/o/food2ch/201206250954_1_1.jpg

ジャップのハーゲンダッツ 120ml 300円
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/potittogift_sej-12090004
クッキー&クリームはもっと拘らないとスーパーカップに勝てないよ
消費者が舐めまくってるから売れまくってるんだろうな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:47:56.89 ID:ictriQqs0
外国ではいくらくらい?
女が好きな商品は高くなる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:48:29.39 ID:P21kkX0B0
スーパーカップ クッキーバニラ(\120)がコスパ最強
最近はスーパーカップのクッキーばっかりだわ
あれが量、味、値段ベストバランスだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:48:31.01 ID:iu+Grbrl0
一度食べてみるといい

値段に見合う味、いやむしろ安いとすら感じるだろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:48:36.29 ID:98EzZp3g0
ハーゲンダッツこそ貧乏人の食い物
俺みたいにいいもんばかり食べてるとスーパーカップみたいな安っぽい味が美味く感じてくる
俺の大好きなマカデミアンナッツのはどこいっちゃったんだよ
群馬で作ってるんだっけ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:49:16.26 ID:z/XhRNRY0
ハーゲンダッツうまいけど濃厚すぎて半分の量でいいわ
味が濃いだけ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:49:40.42 ID:SSGJ2ZOn0
130円でいい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:20.06 ID:DzYA0JJI0
>>23
そーなのCAR('・c_・` )
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:28.65 ID:1st3yI0lO
最近はバニラやチョコより柑橘系のさっぱりしたアイスのほうが好きだわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:33.18 ID:iu+Grbrl0
>>23
円高だからだろ 笑
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:42.75 ID:nLv58CIT0
高いな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:51.20 ID:UJKiKOiQ0
手頃だねぇ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:57.19 ID:K58kl88Q0
ハーゲンダッツよりもチョコモナカジャンボや雪見だいふくの方が断然好き
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:51:14.08 ID:jZI5Jz+j0
デフレなんだから仕方が無いだろ、量も減ってるよ
ガツンとミカン、シャビィ(レモン)、スーパーカップ(クッキーバニラ)買ったほうがいい
なめられてると思ってるのに買ってんのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:52:27.82 ID:WCwwpAXq0
ボッタクリでも買うのが問題

日本のお菓子メーカーはがんばってるかも
徳用ハーゲンダッツ買って初めて食べたけどスーパーカップで十分だな
特にクッキーバニラに関しては
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:52:42.25 ID:fgmyIrwJ0
スーパーカップのモンブランが久々の大ヒットだわ
爽マスカット以来の大当たり

ここ一週間で3回食ったわ
最近はハーゲンダッツよりうまいバニラたくさんあるから買ってないわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:00.21 ID:LqbLkrkUO
溶けかけアイスが好きで、カップアイスを溶かしつつ食べてたら変人扱いされた
少し前にハーゲンダッツのCMで溶けかけが食べ頃みたいなこと言ってて、俺はおかしくないじゃないか!と一人激怒した
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:02.94 ID:96A9grlk0
ジャップぼったくられ過ぎ
>>39
逆だろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:10.66 ID:iu+Grbrl0
>>48
3回も…!

俺も探して、食ってやる…!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:30.09 ID:Wur3WjwE0
グランミルクのバニラの方が好き ずっと売り切れだが....
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:34.30 ID:9/NEwiXx0
センタン王将3色アイスのほうが安くて10000万倍うまい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:37.43 ID:35Jlp1q60
MOWでいいじゃん
最近買わないし、普通のバニラとか単味は昔から買ったこと無い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:47.85 ID:z/XhRNRY0
一時販売中止になった明治の奴はハーゲンダッツみたいな濃厚好きには物足りないと思う
       |      {>´             ` <:.:.:.:.:.:.:/
     _人_ /                    `ヽ:.:.|
      `Y´  ¨´                     _人_
      //          /                  `Y´:.:.ヽ
     // '       /   ィ j   /      ハ    !   | V:.:ゝ
.    /´ /     /\ // ./| /   / / ./ ,    |     l´
      /      //// \| / V   / |/ /  _l,..   '       !
      //|   / .レレ'_ リ  !   '  !斗'''"´ ! ハ /   |     |
      |l !   | 〃´,二 ヾ  |/| '  W__ |/ |/!   |  | │
      リ ! |  |-{{ /_人ハ     .レ'   〃,二 `ヾ │  |  | │
 |.       ∨',.! ‘ | `Y´ |          /_人ハ  l} |   l   , ! +
_人_.       Y  ゝ.,__.ノ         | `Y´ | /´ !   '   ∨
`Y´       | | ::i::i::      ’     ゝ.,__ノ    '   ,     |
 |        | |               ::i::i::  ,′  '    |    .!
           | ハ      、_  _,,..         '   .ハ    ,  ‐+‐
           |  \                   ,'   ハ     ,   !
           |   l> 、             ィ::,    ハ: :     ,
           |   |:::::::`::......,___,,...     ´   /    ∧:、: :    ,
          ./|   | :::::::::::::::/ '.         /,    ∧::::::> .,_  ,
         / .|   |、 ::::::::::::|   ,       /::'   .∧:::/:::::/ヽ  ,
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:54:37.48 ID:Un6EVZ6o0
働く女性の一週間頑張った自分へのご褒美だから高ければ高いほうが美味しいんだよ
値段を高くしてるから高級感が出て売れるんだろ
安くなったら売れ行き落ちるんじゃね?
高い割にいうほど美味くない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:55:36.05 ID:akeHTI8n0
ハーゲンダッツを旨いという奴の舌を疑うわ
そのへんで売ってるジェラートとか日世のソフトのほうが旨いだろう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:55:41.70 ID:mHHeo3JJ0
高級感を演出するため上乗せされていた金額を公取に指摘されて安くなったんだっけか
店頭に並ぶ時は2割〜3割安だろ、コンビニだと定価なのか?
女をターゲットにしてる商品だからな。
安いと売れないんだよ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:56:53.97 ID:YWNwO14k0
たかがアイスをブランド化したのはすごい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:25.29 ID:f2mvDktb0
昼食に3500円のカレーぐらい普通
払えないのは在日だけ!

とか言ってるネトウヨ達なら箱買い余裕だよな?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:32.64 ID:BDFD6R/G0
高いほど旨そうに見える
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:59:18.24 ID:ND12TlcL0
なんでこれこんな高いの?売れてるのかな
スーパーカップのチョコレート味やmowのほうがコスパいいわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:59:36.41 ID:kGg7Tmqd0
4割引のときにしか買わない
ハーゲンダッツってそんなにおいしいか?
微妙だろう
半額セールしろや
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:00:22.20 ID:WCwwpAXq0
アメリカは安いのに
日本だけ高いのは異常
買わないでいい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:00:29.86 ID:xyTNq32M0
ラムレーズンうめー
イエローモンキープライスやな
意外かも知れんが情弱貧困層が喜んで買ってる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:01:32.29 ID:3Icj9Pa/0
美味しくて値段が高いのならともかく、
ぶっちゃけそこら辺の100円アイスと何ら変わらん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:01:38.39 ID:lfEXi5if0
これ一個100ぐらいで売ったらめっちゃ金儲けできるんじゃない?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:01:48.37 ID:CKJqQZC0P
確かに美味いからね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:15.11 ID:GPUwhzba0
大正義マカダミアナッツ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:19.80 ID:C/a/2jX8P
>>78
たしかに
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:30.55 ID:Vidjqqve0
アメリカが安いんじゃなくて為替レートがおかしいんだろ。
生活実感為替レートは1ドル200円ぐらいだろ。
値段に見合う美味しさとは言うけど
あの味で何故高くなるか誰も説明できない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:38.82 ID:EM6Whifg0
まぁ、おまえらはラクトアイスがお似合い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:54.41 ID:I4HK+k1d0
ドラッグストアなら198円くらいで売ってるでw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:03:06.93 ID:iu+Grbrl0
>>78,82
そう思うなら買わなくていい
そういう奴もいるだろう

違いが分かる奴だけが、買えばいい
スーパーカップとの違いが解らないことを神に感謝したい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:03:34.99 ID:3Icj9Pa/0
>>48
スーパーカップは一年中ミントを出して欲しいわ
>>84
材料費。ただただ材料費
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:03:53.36 ID:yBwLbUzT0
旨いだろ
量が少ないだけだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:04:12.24 ID:HlSu4MOG0
アメリカから輸入してるから高いんだろ
空輸費も値段に入ってるんだよ
>>23
その他のアイスは幾らで売ってんだろな、2L 100円切るのかな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:04:27.96 ID:fTBgR5fR0
禿ほどバリエーション豊かなアイスなんて売ってないんだから
売れて当たり前
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:05:15.59 ID:w323atDS0
さすがにそこらの100円アイスとは全然違うだろ
子供の頃に初めてハーゲンダッツ食ったときは他のアイスはなんだったのかって思ったよ
MOW登場以後は安物アイスもかなりレベルアップしているとは思うけど
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:05:38.46 ID:3Icj9Pa/0
>>88
やっすい神だなw
ハーゲンダッツじゃなくても最近はたかくね?
コンビニでおいしそうなソフトクリームとか200円代じゃん。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:06:09.51 ID:DGVwwJaw0
特売で買いに行ったら紫芋が消えとる
まだ一個も食べてないのに
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:06:42.07 ID:f0bq0GRC0
近所の薬局で198円で買えるから週3で食ってる。
これぐらいで高いなんて言うなよ…
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:06:50.84 ID:uVj5xzP50
恐竜の卵アイスにはかなわないけどね
>>83
はあ?だったらハーゲンダッツ120mlが500円ぐらいになるぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:06:54.69 ID:eggsJvz1P
スーパーカップのステマスレはここでいいですか
美味しいですよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:07:10.69 ID:tHrhVscMP
ディスり型宣伝やめろや
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:07:11.12 ID:p0i2V1Bn0
牧場しぼりが傑作すぎて俺得
スーパーカップとか爽が好きな人には是非食べて欲しい
国内メーカーは凄いと思う味
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:07:13.64 ID:cJbh1hmY0
アメリカとかだとバケツで安いのにな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:07:21.31 ID:QiOJ9mQ80
             {ニニニニニニニ>−<ニニニニニニニニ}
               マニニニニニニ>−<ニニニニニニニ7
             /}ニニ> ´     ` <ニニニニ}\
           ,   ,心ア´           ` マ心、 丶
         ′ 〈ニ7 '  '       i       マニ〉
        .       ′ ′   l   |  ト、      ',     ',
        {/ /   .      ,    |  | ∧       i  .
.         /  ′ _i_ i   /|Ui |  |  」   i |_|_  | i
        /1  {  i|/`iトミ,_||i |Ul 斗ぅ爪} |   | |
.         ′|   ', j|  {Vl| |人ト、|∧| ,ィ斧ミメ、|   | |
         ∨   ∨{   ',|    ′ /fてノハ 刈   | |
          /ヘ   i|ヽィニ=ミ      |く r少  |   U U
        ′   l|k‘゚´            `¨¨´   ′  ;  ,
             Wl|ハ ″″     '     ″″.′′,  ,′
            |l l|丶:.      r  ⌒)    _,厶イ / /
            | | 公k   `¨ ¨´r‐v‐┴=≦こヽ_{`ヽ
            | | /  /≧=-  __,.| }トミ,_ー-=ニ _}{`ヾ
           _j 仏廴厶ニ}ニ=-   〉 |   ` ー=ニ7ヘ  }
          _{W  |///////{      { 、       __/  ,∠、
.         {W  从'/////∧    八  ` ー=ニブ ,ィ////、
         /}V  ,√V//////ハ __ ∧   /´  ///'/ ’,
        /イ/  / 、 ∨/////∧ニニ7/∧      ///    ′
.     / //  / } \‘'</////,}ニニ7///,ハ     V        }
アイスぐらい自作しろよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:08:04.04 ID:E9EIKoc70
アメリカだと同じ値段で2リットル買えると聞く
アイスはデブの元だよデブ(´・ω・`)
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:09:23.82 ID:akQBi3Zl0
完全に富裕層のアイス。こんなもんゲイツか石油王ぐらいしか食えねえだろ
俺には爽があるからいいけどな
まあうまいからな
マジレスすると、オーバーランも全然違うし、そもバニラにしたところで脂肪分に生クリームなど普通の作り方してる
ただ単に普通に作ってるからコスト高なんだろう
基本加工食品類は代用品使えるところは使いまくる。代表的なところで旨み成分と脂肪分か
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:10:26.44 ID:DGVwwJaw0
ハーゲンダッツでラムレーズンはない
バニラプディングやフランボワーズクレープに鼻で笑われるレベル
モンシャトーに余裕で負けてる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:10:29.53 ID:QFsG5p+g0
コンビニで売ってる700円くらいの巨大ハーゲンダッツどうなん
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:11:31.73 ID:BtbyAh610
苺のミルフィーユみたいなやつはうまかったな
カップは買う気しない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:12:27.90 ID:E9EIKoc70
>>92
工場群馬やで
値段がはるほど信頼するジャップだもんな不思議なもんや
日本人は高いもの=良いものと無条件に信じてる節がある
>>112
高コストなのは事実だろうけど、ぼったくりなのも事実
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:16:12.48 ID:0NdPFITs0
さっきちょうどミルククラシック食べたけどすごいうまかった
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:16:30.60 ID:OAxL8SAV0
牧場しぼりのラムレーズン凄いうまかった
あれでいいわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:17:14.91 ID:ySt5Fpxx0
お前らはラクトアイスでも食ってればいいんだよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:17:29.33 ID:Un6EVZ6o0
>>118
その条件には「欧米メーカーの(高いもの)」の単語が必須
>>88
さすがにわかれよ・・・
ラクトアイスとアイスクリームじゃ全く別の食べ物だろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:19:12.19 ID:EM6Whifg0
>>119
安アイスがなかなか越えられないのも、また事実
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:20:41.71 ID:s5fDXF1Q0
>>118
安くすると売れなくなっちゃうからって理由で
関税なんかとは無関係に輸入車って高いんだよな

ベンツのC300は、アメリカでは33,600ドル(302万円)、日本では630万円。
BMWの325iは、アメリカのプライスが42,200ドル(380万円)、日本では713万円。
http://soitgoes.blog110.fc2.com/blog-entry-779.html
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:21:58.48 ID:wkfZ3Qiv0
サクレでいい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:23:21.58 ID:Sx02+tN6P
ハーゲンダッツは他の300円近いアイスと比べても旨いと思うけどなぁ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:24:05.63 ID:B7JXiaI+0
>>126
円高になればなるほど笑いがとまらないじゃないか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:24:17.67 ID:Fzjq5b+y0
高いな
最近の100円前後のアイスの質が良くなってるんで、250円から出す優位性はない
おいしいけど
値段分他よりおいしいかというと納得は出来ないよな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:26:39.00 ID:dhGmZZmd0
デモ買う
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:26:41.56 ID:eggsJvz1P
グンマーで作ってんだよな、ある意味舶来モノ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:26:50.57 ID:lfEXi5if0
なんで国内生産なのにたかいの?
企業努力しろよシャープになるぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:27:47.81 ID:fHZSuTgu0
確かに高すぎる

ふはげんだっつんだよな!  なあ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:28:26.35 ID:u6qkotvVO
美味いっちゃ美味いが値段不相応なんだよな
横文字にして高ければブランド品って認識なんだろ
冷静に考えればあの値段でいいから食いたいなんて思わないわ
…あれか、アレ食って頭冷やせって事か。アイスだけに
近所の西友は200円未満で売ってるので頑張ってる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:28:46.19 ID:hLEvNYgw0
タカナシのアイスクリーム捗るぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:29:58.54 ID:0r88UCZB0
シャトレーゼがあるやん
嫌なら買うな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:31:16.69 ID:dS/wINgNP
                        /´`ヽ、   , -‐ ''''i
                        j   __ヽ ='...__   ',
                      / ̄,フ '' ´      `ヽ,ノ- .._
     ._  .r.i            フ'´            `ヾ_/
  ,-、  ',ヽ .| }           /                 ヽ
  .\\ ', ヽ } ',          /      /| ::::  ト、 i: 、     :',
  __\ヾ `' ', /´ノ      ./    ;'x-/、.! :::∧: レ'''T'',ヽ;:::|  :, ̄`ヽ、
 ` - ._`    ノ ./      /i;' | ::| /|V  |ハ;/ '; |  ';| ヾ}';:|  i .}、  `i',、
     ',     ノ      /´| :| :j|./ jxi示トx    'j オ示ホx.';! .| } `ヽ、| ','' - ..._
     ' 、  ,.イヽ        |ハ::ハ{ 〈 {r':::;i}     {r':::;リ ! |; .|::::. );;);)'_  }    `ヽ、
      /` ´_,,ノ }      /i'´V ::::',  ヾ-''   ,    ゙ー'  ,j  .|::::;'´/ __ヽ
     ./   _,,,,ノ',      ,{ '、 | :::},  '''''   __  ''''' ' | ::j.|;/ ./ /  ヽ
    ,'` ̄ ´    }     / ヽ `'| :::|ヽ    ,'´   i    /.|:::;'.j /:/     ',
    {       ', ___,/  \j  ::{, \  ヽ __,ノ   / ,,」;' :jノ:./    ,'´  `ヽ,
      ',       ',´        ', ::::',   ´ヾ ー‐_ 彡 , '´::::::/ / __/     ヽ
     ',       `ヽ、     .ヽ;:::::ヽ-ー-、ヽ/´_,-‐/::::;;-‐'ー ''`ヽ        .ヽ
      ',          ',       ヽ;:::::\ |O'´j, -‐''ー''--\    ',        .',
      ヽ、         _, -ー‐'ニ二):::::::::)-゙ォ'´//, -     ',   ヽ,       _}_
        ` ̄''' ー '''' ´    __);;;; -ーー''  ゞ'-r´r'´, -ー-=,-‐ヽ  __,) -ーー‐ ''´
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:32:28.53 ID:zPNE1m/u0
ガリガリ君にしとけよ
日本は舐められている
怒れ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:32:46.31 ID:bKhpJm3i0
ここ最近で一番うまいと思ったのはチェリオのオレンジ
しまうとこあったら箱買いしたいわ
貧乏人はスーパーカップでも食っとけ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:32:59.66 ID:C5k0TiB20
貧乏人なのでスーパーカップ食べてます
>>19
どこのベーグルだよ高杉
サンドイッチになってるとか店で2,3個皿に盛られてるなら別だけど
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:33:07.38 ID:Uz7+Zh+l0
数年前に牛乳だかなんだかの原価あがったので、っていって
250円→280円に値上げしてたよな
いい加減元に戻す努力くらいしろよ

近所のSEIYUで一個198円でほとんどの味売ってるからいいんだけどさ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:33:11.64 ID:C/a/2jX8P
禿ーげんダッツ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:33:23.36 ID:7w6nw9GY0
洋ゲーも酷いよな
steamで$4.99や$0.99で売ってるものが国内パッケになると\8800とか\9800で売られてるし
パッケからインスコしても結局steamで認証してゲーム全体まるまるアップデートしないと遊べなかったりするし
所有感とパッケの匂いの為だけに$100以上金かけるJAPのおっさんってwwwwww
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:35:00.96 ID:mW0LlRc60
アイス全品割引の日でもグランとハーケ"ンタ"ッツの割引対象外率の多さよ
しかも割引した店からは商品の取り扱いが無くなるというオマケつきである
実際うまいから仕方ない
むしろ、100円の底辺アイスのおかげで際立ってるな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:37:29.19 ID:PXrSO43K0
べつに安いと思うけどな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:37:37.42 ID:RMNeMvhD0
スーパーのアイスコーナーでもダッツだけ割引がない
職場の女が美味しいって言うから一回だけ食べたがそれ以来買ってないな
この夏チョコミントのアイスが全然売ってなかった…
味が濃いだけでいかにも馬鹿舌外人が好きそうな味だった
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:41:28.92 ID:TFyxp+b70
スーパーの安売りだとスーパーカップは78円で売ってるよな
貧乏人だからそっち買う
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:42:07.67 ID:Sx02+tN6P
ストロベリーだけたまにハズレがあるのはなんでなんだろう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:42:08.73 ID:ypCFzuUSP
>>23
これが事実だよな。
実際の価値は2L 300円

中身同じなのに、日本価格だけ何十倍にしてんだよw 超絶ボッタクリすぎだろ。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:43:16.16 ID:Jd+SjTKu0
ただのぼったくりだからな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:44:55.10 ID:iu+Grbrl0
>>48
モンブランじゃなくてマロンじゃねえか
騙された
謝れよこのやろう!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:46:28.39 ID:/ycECgJg0
サクレレモンこそ至高
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:46:47.88 ID:tDG5AGuq0
ハーゲンダッツってブランドを食ってんだよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:46:57.48 ID:iu+Grbrl0
>>48
オイッ!!
謝れよ!このやろう!!
怒り心頭だわ
茶でヘソが沸かせるくらいだわ
日本メーカの高級アイスこれ以下だろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:47:52.47 ID:0NdPFITs0
ま、MOWが100円だからミルクアイス食べたかったらそっち買うかな
ただ量が多い、もっと少なくていいから半額にしてくれ
近くの店は全然売れてる気配無いけど買ってるブルジョアなんているの?
俺はスーパーカップばかり
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:50:06.57 ID:yVFeA+100
スーパーカップって量がちょっと多いんだよな
くどくなる量味はいいほう
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:50:52.72 ID:h+CnzyCtO
お前らが愛してやまないすーぱーかっぷ()みたいな屑アイスも
アメリカじゃ1リットル以上で100円とかだけどな
日本人だけだよこれが高級と思ってるの。外車と同じで海外では
庶民クラスの物をぼったくり。海外でスーパーカップを200円以上で売ったら笑われる
>>23
これ食べたことあるけど
日本のとは全く別物だったよ

スーパーカップのほうが美味しいレベル
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:51:54.11 ID:Az1svoLo0
食べ比べて味の分かる層が買ってるだけだからw
お前らみたいな価値の分からない奴らは客じゃないだけw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:52:19.73 ID:iu+Grbrl0
>>172
やっぱりな

オレもそうだと思ってた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:52:48.57 ID:Htb4Fgrj0
スーパー行けば195円だろ
定価で売ってるのなんてコンビニぐらいだろ ブルジョアかバカだけだよ295円も出すの

まあ味は美味しいからいいとして、クレープアイスとかそういう派生?商品の値段が高すぎる
国産のライバルが出てこないのが不思議
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:53:44.85 ID:8uZnF0XWO
近くのスーパーで174円だからたまに買ってるは
ナッツのやつがうまかった
値段相応の味だろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:53:50.16 ID:TQRt+n7k0
ここは外資だが国内工場製で日本人の雇用に貢献してるから良い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:54:51.34 ID:Htb4Fgrj0
>>52
円高だから1ドル80円換算で「300円」ってなってるんだろ?
120円の時代だったらもっと上がるし360とか308固定相場の時代だったら何倍になるか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:55:18.28 ID:h+CnzyCtO
アメリカはアイス自体の価格が違いすぎるのに
カスニートがハーゲンダッツは安物だと信じ込んでてクソ笑える
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:55:48.67 ID:is9Q80770
濃厚じゃないバニラアイスにきな粉掛けて黒蜜たらして食う
>>181
どう考えても安物だろ
知ったかを見てるとクソ笑える
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:57:29.71 ID:OLqxPVfx0
アメリカでもハーゲンダッツは高い
でもギラルデリよりは美味い
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:57:44.85 ID:8uZnF0XWO
バニラ味好きな奴は生協のがコスパいいよ
NZのだから放射脳もOK
糞ジャップは馬鹿だからいくら高くてもいいんだよ
寧ろジャップは他人を見下すのが大好きだから高い程優越感に浸れる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:58:25.06 ID:lGFJI2/J0
アメリカでもハーゲンダッツは安物アイスの2、3倍程度の値段するから高級っちゃ高級だよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:59:48.56 ID:Htb4Fgrj0
レートの変動で値段が下がっちゃあ高級車プゲラ()って感じだし据え置きまたは微値上げという戦略はわからんでもない
ぼったくりふざけんな日本人舐めすぎとかいうやつはもともと変えるような財力持ってないんだよ
スーパーカップでも爽でも好きなの2,3個買って食ってりゃいいんじゃね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:00:33.43 ID:c65YOP7e0
アイスクリームの中でも高いよなあ
ラクトアイスに比べればうまいが
アイスクリームの中では値段の差は区別つかない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:01:27.54 ID:/RPnEK7T0
>>118
ヴェブレン効果は日本人だけの話じゃないよ
スーパーカップのクッキーバニラなんで期間限定にしたんだよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:02:56.27 ID:l90WDNYo0
バニラ不作って聞いたけど
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:03:11.49 ID:Htb4Fgrj0
脂肪分の多さで味が決まるんだったらラードでも舐めてろ
種別アイスクリームだからMOWでも牧場しぼりでもハーゲンダッツでも同じ?
んなわけねえだろ
レディーボーデンマズイとかしょっちゅう言ってるじゃないかお前ら
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:03:33.12 ID:N3VVfEah0
甘すぎて嫌いだから買わない
味が濃くて好きだけど
他のメーカーは、150円くらいであの味をだせないのか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:03:53.25 ID:UuydirxQ0
アイスなんて自分て大量に作って冷凍庫ぶち込んどけよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:04:23.01 ID:iu+Grbrl0
>>188
さすがにハーゲンダッツくらいは誰だって買おうと思えば買えるだろ
>>181
こういう物を知らないカスって笑えるよね…
アメリカではベンアンドジェリーズばっか買ってた
なんかあっちの方が癖になる味
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:12:26.17 ID:tVYesqjI0
最安で168円だな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:16:26.82 ID:Htb4Fgrj0
Baskin Lobins指さして「サーティワンのパクリ」とか言ってる糞女みたとき笑いそうになた
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:16:30.07 ID:M/QcNpR90
個人輸入したい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:18:16.94 ID:UawEQkxU0
>>59
>>106
>>141
ぺろぺろ
いやなら食べるな
ディッピンドッツが好きだがコンビニで売ってるのはクソ不味い
屋台だと美味いのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:24:07.08 ID:MBAyPyqM0
これぐらいで高いとか言ってる奴が、安倍ちゃんのカツカレーを叩いてるわけだな
>>23
嘘つくなよ。
アメリカでも 2L 300円なんてあり得ない。
せいぜい、日本の 1/2 の価格。

アメリカでもハーゲンダッツは「ちょっと高め」なブランド設定。
もちろん、アイスは日本より総じて安いけどな。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:31:24.76 ID:XKBekXam0
味じゃなくて量で買うわ
こんなちっこいの買いません(・∀・)
ババアの価値観
高い:美味しい
テレビで特集:美味しい
芸能人様が食べてる(らしい):美味しい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:32:03.14 ID:tQAd4cAw0
群馬の工場だよなたしか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:32:39.84 ID:KRsMBkqu0
どうしても嫌だと言うなら、食べなければいいのではないか。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:34:25.47 ID:8CoeAwkW0
グンマーの秘伝技で作られてるからしょうがない
>>24
あれうまいよな
ミントのパリパリもうまい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:34:42.20 ID:qZylvlq60
シャトレーゼでええやんけ
ラムレーズンでいいよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:34:54.73 ID:4jw8jSMG0
空の境界見てたら妙にたべたくなった ちっさくて二百五十円するな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:34:59.81 ID:tQAd4cAw0
スタバもアメリカより日本のほうが高いんだよな
ジャップ上乗せ価格だらけで搾取バンザイですよほんと
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:35:06.05 ID:chWpdpig0
コスパが悪い
ラクトアイスでも食ってろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:40:09.56 ID:DGVwwJaw0
明治のプレミアムバーも美味い あとMOU黒ぶどうやミルク
隠れた名品ビエネッタは最近小サイズ出てるけど食感の関係上大きめサイズで食べてこそだろあれは
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:42:16.13 ID:bpu0ME5/0
しかもスーパーカップとそんなにかわらないっていう
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:46:04.08 ID:DGDrYv+i0
ぶっちゃけちゃうけどそんなに美味しくない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:47:15.00 ID:sSp0zCsI0
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:49:43.66 ID:Zl6IEp2o0
抹茶以外の味だと重たくて食べれん
ラクトアイスの方が向いてるようだ
>>180
そういう見方か、日本のが輸入物だとしたら逆に上がるのになって
円高だから安く済んでるとおもった
スーパーカップの美味さが10だとして
ハーゲンダッツが11でコンビニで手軽に買えるアイスに11以上の美味さのものがないなら
それを買うわ、別に毎日食うわけじゃないから数百円の差とかどうでもいいし
国産メーカーが12の美味さのアイス出してくれたらそっち買うけどないんだもの
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:50:30.14 ID:7GhEf9rW0
ハーゲンダッツはスーパーで買えばしょっちゅう198円以下だけど
ファミマのアイスはスーパーじゃ売ってないから困る
あのジェラートのやつうめえ・・・けど252円ってたけえよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:52:19.33 ID:euC1WvhD0
最近一週間で、さつまいも、クッキークリーム、ストロベリーを食ったがどれも旨かったぞ
味は良いが量が少なすぎる
これ食べるとのどが渇く
油と砂糖が多いだけだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:53:16.09 ID:aQGI2qTB0
抹茶が最強すぎる
抹茶以外食う気しないわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:53:25.80 ID:7w6nw9GY0
ピザも高いわアイスも高いわPCも高いわでこの国はマジで糞
一番糞なのがエンダカガージンケンヒガーシジョウノトクシュセイガーとか言ってそれを擁護する奴
一般人のふりしてるけど関係者なんじゃないの?w
消費者にとってはどんな事情があれ安いのが一番なんだよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:54:47.77 ID:i8nGOkPOO
今は普通に3割引で売ってるな、セール日だと4割くらい引いてる
ちょっと前までほとんど割引無かったのに
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:55:21.73 ID:GG1mAg2y0
アメリカじゃ安いのに、日本だけ倍の価格でぼったくってるんだよなw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:55:40.21 ID:Uj/exvHP0
スーパーカップのミントチョコが一番好きだけど、どこに売ってるんだよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:55:55.73 ID:aKulEKkW0
スーパーカップからMOW派に替えました
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:56:20.60 ID:90JRdnCz0
大型のスーパー行くといつも4割引き5割引きで売ってるけど何故なんだぜ?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:56:33.44 ID:vIMeceHK0
>>233
この国は人が多いのでそれは仕方がない事だ
あんなちっちぇー箱で300円とかありえんな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:57:26.00 ID:sKrWus+Y0
もうサーティーワン行くわ
スーパーカップのチョコミントはなぜ定番ではないのか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:58:10.27 ID:tQAd4cAw0
>>233
カタカナの部分はよくわからんが
大筋同意
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:59:52.19 ID:sKrWus+Y0
スーパーカップは子供のころに温泉で買ってもらったやつが
食いかけだったのを経験して以来一度も買ってないな
スーパーカップを食う奴は基本的に貧乏人で人間のクズばかりという印象
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:01:05.20 ID:Qu1PjQyO0
>>165
マロン買ってこいよ
そいつの言うとおり美味い
MOWがマロン出したらそっちの方が美味いんだろうが
でも美味しいからつい買ってしまう(泣)
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:02:09.39 ID:FLt9iU850
                 < ¨¨¨¨ >
             / /ヽ   イ \ \    だっ、ダメだぁ!
           /    ハ    ハ    ',      空気が汚れて力がでない・・・
             l    ‐ V´¨¨¨ V. ‐ 、  i
           !   !  l     l   l ,'      チーズも気をうしなっている・・・
            \ --´` -- ´`--´ イ
               > _ 二二 _ <
             /  / ン ‐‐ < ',   ヽ
            / \ / / X X ', ',/ ヽ
          /     ! {  〇  } !    ヽ
          !    /   \  ̄ / ヽ   /
          `> ¨¨ ヽ /、 ̄,i   /¨¨ ヽ
          l       l)ニ (ハ)ハニl      l
           乂    ノ      ゝ    ∧
            >ー'/         ` ¨´`く
              /   /       、       ヽ
          / /  / /、  /  ∧ 、 ヽ    '
           / /  /メ、ハ ハ l / 厶斗、} ||
         ハ    / z=ミ八从/ ィ=ミ、|  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | |Y{{ ん)ハ      ん)ハ }}  | |  < あくしゅう シュウッ! シュウッ! シュウッ!
             l、 | |  ゞ='′ ,   ゞ= ' 小. | |    \_________________
             | l ∧       __       l  l |
             | l  ム    (   )    .ィ  | |
             | |  | |> 、      .イ | | |
             | |  | |  | i ー  |  l  |  | |
             | |  |  _ノ     {、__  |  | |
             l   |ニニニ'、___,ノニニニ| | |
           _,/l   |ニニニニ、______.,/ニニニ|  |>-、
美味しいけど味が濃すぎるんだよなぁ
特にモナカっぽいのは甘党の俺でも甘すぎると感じるぐらい
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:03:20.49 ID:Htb4Fgrj0
ハーゲンダッツは冬に食うものだよな
日本だけボッタ値段て頭くるよな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:03:32.03 ID:7GhEf9rW0
>>236
あれ期間限定
日本人て高けりゃ美味いって固定観念あるからな
ハーゲンダッツ美味いって言ってる奴に無表示で食わせたら半分は普通のアイスだねって言うよ
バニラ不味いのは何でだぜ?

アーモンドバーだけ神

他はザル

バニラはクソ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:04:29.04 ID:yCMX6OqZ0
ハーゲンダッツとかクソ不味いだろ
なんであんなに無意味に高いの?
たまには贅沢してみるか〜って奮発して買ったのに
クソ不味くてビビったわ

騙されてる情弱多すぎ!
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:05:04.59 ID:FLt9iU850
    / 7                , へ      __
.   / /                 /::::::::::>r―<::::::::::::`7
  \\                {> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶::ム
    \〉          -=彡                \)
    r┐         /   /  /  /          ヽ
   {ニ ニニ}      //   :/. :/|   /   :/   |   | ハ
   r┘└v 7.     ,   : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |   |
   〈 〈} {7 〈      |:/|  / |∨    |/i/ ∨ |/ : /:   |
   └‐L_l‐ヘ_〉    | | │ |c=≡=     =≡= 、.| ∨!   |
      _         ∨| | ///     /// |   |   |
      〉 〉         | |    r  ̄ ヽ     |   |   |
     〈 〈          | 人.  l       }  ",j  |   |
      〉_〉         |  |>、 ヽ _ ノ  ,.イ.|  |   |
                 |   |   >r-―‐ ' ¨ ト |  |   |
                 |   |  /∧   ////|  |   |
                 |   |/レ//∧  /////|  |\  |
あと5%安ければ買う
たけーよ
嫌なら食うな
美味しいけど何で日本てアメリカよりアイスの量が少ないの
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:07:46.73 ID:JGT7KeBg0
>>175
あんな小さいのに200円もするとか正気の沙汰じゃねぇは
普通のアイスを半額で買ったほうがよっぽどマシ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:08:36.05 ID:Sx02+tN6P
アメリカが多すぎるだけじゃね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:09:06.35 ID:pBb6oAm/0
スーパーカップ食ってろよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:11:58.22 ID:8pyOmuG50
コンビニに売ってる
400円のアイス美味しいけど
もう絶対にかわないわあれ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:13:33.43 ID:4vOH3Q+l0
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:14:55.81 ID:t239t/Ra0
>>233
その価格帯できっちり商売できてるってことは
企業として正解
乞食はもっと安くてどうでもいいもん食ってなさいってなこった
>>259
アメリカ人はアイス食わないと死ぬらしいから
アイスが100円で買えるありがたさ昔は高級品だったらしいな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:16:51.71 ID:OLJvYGV4O
白熊最高
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:17:02.76 ID:hrPQw/O60
接待用にたくさん買った事ある
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:17:16.74 ID:EXdmzcwj0
>>244
そういやフタ開けた後のフィルムついたのいつからだっけな
ブランド代が高いのか原価が高いのかどっちだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:24:45.83 ID:D8ealutg0
業務用バニラアイスのでっけー奴を買う
適量を皿に取り分けて、スプーン一杯分のブランデーをかける

めっちゃうめえぞ
シンガポール航空のラウンジなら
タダで食えるよ!
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:28:45.02 ID:eTtBrH1/0
高いと思う層はメインターゲットじゃないから
コンビニアイス
http://www.which.ne.jp/?id=6
ゲーセンのUFOキャッチャーで100円で取れるじゃん
>>272
おいらもあれで十分
アイスにこだわりはない
>>2
何故アクアを殺した!
スーパーで170円の時にたまーーに買います
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:08:01.13 ID:uLsxr2fK0
牧場しぼりでいい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:10:38.75 ID:ua1wmig70
オレらには、赤城のパフェみたいな大きいアイス買ったほうがコスパ高いだろな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:14:30.12 ID:+GGknzSN0
ハーゲンダッツはミックスベリーカスタードが最強
母親が好きだからたまに買ってやる
自分はジャイアントコーン
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:44:15.20 ID:7ON2nc8m0
クレープのやつ買おうと思ったけど
手に持ってみたら軽すぎて買うの止めたは
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:46:37.60 ID:Pw+blJ5fO
コスパがどうのより乳脂肪分が高いのかコテコテしすぎてて嫌い
スーパーカップで十分
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:48:46.59 ID:nez7L2iw0
俺は一生スーパーカップでいい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:00:08.41 ID:XKBekXam0
スーパーカップをこねくりまわしてトルコ風にして食べる。最高
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:00:42.70 ID:qOmGM0U50
まあ、たしかにうまいから
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:02:18.25 ID:mZ+7JsvL0
うまくねーだろ
こんな砂糖入れすぎアイス食えたもんじゃない
味障や糞デブどもは砂糖が山盛り入ってれば有難がるから困る
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:03:42.51 ID:EXdmzcwj0
スーパーカップのマロン試しに買ってきてみたけど結構悪くないな
悪くない止まりだけど季節限定系にしては当たり
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:03:48.71 ID:mkGyeNDY0
アメリカ行ったらハーゲンダッツのバケツを買ってホテルの部屋で食べるのが夢
ところでアメリカのスーパーってスプーン付けてくれるの?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:04:07.14 ID:iamPGWPR0
別に高くもねーだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:04:34.54 ID:uxyZXrOH0
インフレなのに安いアメリカ
デフレなのに高い日本
どゆこと?
|ω・')おれにはそれがわかってしまった!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:07:54.19 ID:iamPGWPR0
お前らワンカップ幾らなら満足するんだよw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:11:46.88 ID:JGT7KeBg0
>>295
今のサイズなら50円だな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:11:55.10 ID:rdCFxY570
食いたい
ゲーセンで100円でとれるやないか
たけーよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:22:31.74 ID:yStHAl8N0
貧乏人どもwww
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:23:09.11 ID:zaOBR0WF0
群馬の輸送コストは高い
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:29:28.47 ID:AN8lgg1+P
>>296
じゃラクトアイスは10円でいいわ
昔はタバコ一箱くらいだったが、
今ではタバコの方がうんと高くてw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:38:24.49 ID:2ivXVsMA0
嫌なら買うな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:42:29.10 ID:cJbh1hmY0
サラリーマンの昼食代が30年前の水準なんだから
アイスの値段も30年前に下がらないと割高感は消えない
どこかの企業がアメリカから輸入するしかないな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:45:38.44 ID:kgXcOsfk0
群馬で作ってるらしいけどセシウムとか大丈夫なの?
ペロペロo(^ω^)o
マスカルポーネたけーからな…
風呂上がりのガリガリ君グレープこそ至高
>>291
くれない
雑貨コーナーで買おう
たけーよ
>>284
あれ、クレープがガッカリクレープだった
厚みがあってモソモソする
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:53:52.43 ID:arA4u6mw0
は?
でも実際美味い
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:57:47.45 ID:K807Egey0
>>1
ハーゲンダッツ程度で高い????
お前は高校生か?
誰か米尼でアメリカのハーゲンダッツ買った奴居ないのかよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:37:14.92 ID:1Ug9jtki0
グンマーのおばちゃんがドモホルンリンクルみたいに見守ってるから高いのはしょうがないね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:54:08.07 ID:ZUYxWYJX0
>>23
ブランドをもたせるために他のアイスに対して相対比で価格設定してんじゃないの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:55:12.61 ID:6R+qf1/7O
杏仁豆腐味超美味かったのにチェーン店でもスーパーでも見かけなくなったわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:56:20.12 ID:aJAygzwu0
何かハーゲンダッツって聞くとマスターキートン思い出す
たけーよ!
絶対小売店に圧力かけてるだろ

だってわりびきされないもん
だから100円ローソンのハーゲンダッツもどき食えって言ってんだろ
100円でラクトアイスじゃなくてアイスクリームだぞ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:42:04.84 ID:cJbh1hmY0
>>322
日本人は値段でしか評価する事が出来ないからそれは評価されないんじゃないかな
>>321
ドンキだと200円だよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:18:51.67 ID:hTnMBr720
ミニカップ6個セットが攻守最強という俺のハーゲン論が完成した
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:22:35.96 ID:SurMnNpr0
ハーゲンダッツばっか食ってたら31がクソまずく感じてびびった
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:24:38.40 ID:ifLVeZ+w0
あーあハングルとか中国語の書かれた巨大な激安アイスクリーム食べたいわ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:26:54.28 ID:GhEWLGwCO
パンブキン美味かったから復活してくれ

サーティワンは昔より高くなったが美味いよ
チーズケーキフレーバーがくどくなくて美味い
自分にご褒美
>>322
名前なんていうの?
ハーゲンダッツってどうしてもドイツ車を連想してしまう。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:13:02.84 ID:gbdfvcl+0
ハーゲンダッツのダッツをナッツと勘違いしてて
ピーナッツ味のアイスがそんなに売れてるのかと当時凄く不思議に思ったものだ
パッケージも落花生の殻っぽい色合いだったから尚更
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:15:26.74 ID:2aTJEmry0
まぁアイスだから舐めるだろ
スーパーカップは味が安っぽいというか単調すぎて全部食いきるまでに飽きるのが難点
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:36:07.47 ID:NV+cOa4n0
高級っぽい味ではあるけどよ値段分の満足感があるわけでもないんだよなあ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:56:07.75 ID:QKu+u6zL0
アイスだと思うから高く感じるんだ
スイーツ()だと思えば普通の値段

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:02:08.75 ID:iI15sBdv0
何らかの脂まぜまぜすれば似たような味になるって爺ちゃんが言ってた
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:10:31.11 ID:T8HlycLaP
                     ___
                   _  ___/::::::::::〈_
               |::::::>‐┴…‐-<:::/
               |/         \
              ´                \
           /            \      ヽ
                      |\
        ∠     |    | l |/く |
         /   '⌒∧    Nノ|ノ  ヽ|
           |  │ l/ 厶.   |    -=z |      |   |
           |八人 |〃__ハ\| 〃   |    リ   |
             ヽ 小弋り .       '' |    /   |
            ∨| ハ ,,     _ノ   |    : : :  |
        /゙}    N人   ´       |  /: : :  八
       --{. ト、   │ >   _,,.. イ-<|: : : :
     { 二} い.   │ : : :.|  /      : : : : :   \
      { ー}  }_   │ : : :.|∨       \: : : :
       ⌒ン//\  | : : :.人|        ∨∨: : : :
        `ヽ、// /}\| : :/  l|        |i ハ: : : : :
          マ゙ // │ :/   〈.         リ │: : : : :
ハーゲンダッツは小売りに圧力かけるから買わない
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:16:34.92 ID:GUdd8lIl0
化学調味料と砂糖入れすぎだろ
多量に摂取したときにでてくるブツブツが同じように出たし
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:05:48.00 ID:900QosO10
スーパーカップ有り難がってる奴とは友達になれない
味覚障害ってレベルじゃねえ
垂らしてカラダに塗ったり舐めたりするんだろ?
たしかに??100じゃないけど、高いとは感じない程度だからいいんじゃないか?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>135
なあ じゃねーよ