ウィキペディアってどういった連中が投稿、編集しているの?また、それは信用に足りうる物なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京新聞:深谷のネット百科事典 魅力共有「フカペディア」:埼玉(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120925/CK2012092502000111.html

 深谷市の事柄をテーマに、誰でも編集に参加できるインターネット上の百科事典
「フカペディア」が開設された。人気ネット百科事典「ウィキペディア」を参考に、
地域の魅力を共有化しようと、深谷商工会議所や市、社団法人まち遺(のこ)し深谷などでつくる
「深谷TMO」が運営している。 (宮本隆康)

 深谷TMO事務局によると、ウィキペディアと同様に、記事を書いたり、他の人が書いた記事を
加筆修正することができる。今年六月ごろから掲載し、現在の記事数は三百本以上。
地元の食材や歴史、施設、イベントなど多くの分野にわたる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:05:13.95 ID:WTljZ6gc0
うるせーばか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:05:33.57 ID:GZQEusiR0
俺とか、俺は信頼していいよ、俺だし
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:06:14.88 ID:yf9I4iMjP
小岩井ことりさんは信用できるよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:06:44.31 ID:RMok4YQD0
アニメ関係とかアホな中学生が普通に編集してるぞ
どうしようもない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:06:46.80 ID:DFn9avZi0
2ちゃんねるよりはマシ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:08:10.75 ID:d7N//QJm0
>>6
これ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:09:37.11 ID:L+K19H4Z0
〜と推測される。[要出展]←死ね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:14:07.68 ID:u3iRrGdm0
ローカル分散させたら意味ないんだがな。管理者と交渉して、フカペディアとやらに相当するストレージ、わりふってもらう努力をすべきだろ
あれは夏の夜に怖い物質とか怖い事件とかを調べて涼むものだろう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:24:48.58 ID:mQhE1IVyP
誰が書いたかとか関係無いだろ? 結局はソース第1なんだから。
なんか日本語版はそこら辺適当だけど
残念なことに何が何でも都合の悪いことを削除したり、
自分に都合の良いことを書く人がいるし
結局、多数派工作できる方が勝ったりと究極的には信用できない
>>11
ソースを取捨選択するなんて、いくらでもできるんだぜ?
自分に都合の良いソースを見つけてお終いだ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:32:08.13 ID:rgufUkDp0
>>13
それでも出典一つも書かずに妄想垂れ流すアホよりかはマシだぞw

そうした記事に疑問や批判があるのならば、反対や別の記述も出典とともに書き加えればいいだけだしな。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:33:42.63 ID:mi6B56YyP
まともな新規編集者を
キチガイ管理アカウントが門前払いしてるのが
今の日本語版Wikipedia
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:37:05.22 ID:50S0cqs50
マンモス絶滅の理由の項目に
牙が大きくなり過ぎて自らの身体を貫いた説がある[通称:ビッグタスク]
とか書かれてて笑った記憶がある



17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:38:03.61 ID:RjF54krs0
なんでもかんでも要出展
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:43:40.55 ID:5yeAd+4t0
読んで判断しろよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:50:31.46 ID:GqyI8r5nO
Wikipediaは書いた人によって権威付けすることができないので、
出典によって検証可能性を担保するシステム
信頼性は出典を見て読者が判断してくれということ

だから、いくら事実でも検証不可能なこと(俺が本人から聞いた、現地で調べた等)はダメ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:51:47.70 ID:d7N//QJm0
うさんくせえソースでもカンタンにかけるから、ソース案内所と割り切って使う方がいい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:54:37.74 ID:ScHkioXJP
チョンが連呼リアンっていう項目を必死に削除してるらしい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:54:54.36 ID:TXfcMMrE0
生物系列はその道のプロですごい人が書いていたりする
信用ある人もいるが、素人も多いから全て鵜呑みにはできないけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:56:13.06 ID:d7N//QJm0
>>21
こんなスレにまでNTUYか…
間違ってる内容とか既に情報が古い内容とかたまにあるな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:57:51.27 ID:D49Ons420
高学歴ワーキングプア
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 17:59:43.32 ID:4j1oYsjrO
レポート書くぶんには十分活用できる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:00:42.10 ID:rFWnikRM0
日本語版は赤字リンク多すぎ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:00:56.89 ID:2od74lMwO
「連呼リアン」が記事になるには最低限どっかのマスメディアの使用例が必要だろうな
「ネット右翼」は産経新聞が最初に使ったんだっけか?
出展書いてるならそれに責任全部負わせるせればいいし、出展ないものなんか信用するほうがアホ
何かを知るための触り程度の参考にするならすごく便利
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:02:12.37 ID:ZTqkbSy70
絶対的な信頼を寄せてるよ
出典出典言われるけど
自分で本出してそれを出典としたら認められるの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:04:07.80 ID:Ikgr+8G60
一次文献とかを理解できないやつが作成・利用してる
あとgoogleは早くwikipediaを村八分にしろ
存在自体が壮大なスパムすぎる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:04:38.57 ID:2od74lMwO
最近だと、泉重千代のギネス記録抹消とか、
大々的に報道されるようなもんじゃないだろうから知れてよかったわ
日本語版に関しては「ぼくの知っている**」が書かれてるだけ
書式のある2ちゃんねる
英語版と比較すると明らかな間違いがあっても誰も訂正しない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:06:17.71 ID:095bVwsm0
お笑いのデカい大会の結果が出た途端更新されるよな
スタンしてる感じがキモイバイ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:07:15.72 ID:SBzUcxXj0
>>22
逆に管理者は専用のスレで叩かれてるレベルがのさばってる

【最悪の】Wikipediaの編集者Dr jimmy【ユーザー】2
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/internet/1306510847/

Wikipediaの糞管理者、V悪を解任するスレ
http://logstar.jp/awabi.2ch.net/hobby/1325341644/
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:08:41.42 ID:095bVwsm0
×スタンしてる感じがキモイバイ
○スタンバイしてる感じがキモイ
>>19
でも実際に読者が出典調べることってほとんどないだろ
本買うにもお金や手間かかるし
出典本が廃刊になってたら調べようがない
>>3
それを誰が証明するのさw
あんたはここに存在する、それはいい 幽霊じゃない事は認めよう
だがどこの誰兵衛であるという証明は誰がしてくれるのかな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:09:15.01 ID:3Hw1x66p0
要出典
>>20
赤旗ソースで経済用語解説とかあるな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:11:01.70 ID:C9afOTQf0
あれをそのまま信じちゃう奴ってオツムが足りないと思う
あくまでも入り口であってそこから先は自分で調べるものだろ
ソースがwikipediaとか自分はバカですって言ってるようなもの
出典の明記
未検証
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:12:13.74 ID:EvfES5HsO
アニメやゲームや芸能は詳細に記述されているのに
学術的な事項はすっからかんな日本のWikipediaって
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:12:31.39 ID:A2AdU6t00
ただの暇人
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:13:29.03 ID:8jz3nbdA0
アニメの項目削除しろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:16:14.17 ID:8EuHuCGT0
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]
[要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展][要出展]

あー、忙しい忙しい でもWikipediaを守らなきゃ!私が守らなきゃ!
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:17:01.96 ID:2ydR8iIQ0
てす
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:17:12.72 ID:rgufUkDp0
>>38
なんのために図書館があるんだよガキ。
まあ資料検索もまともにできないアホには、出典もない素人記事で十分なのかもしれんがな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:18:55.74 ID:hXsEB6vW0
ウィキペディアン(笑)それぞれにジャンルの縄張りがあって俺の思想に反する記事があったら即削除するようパトロールしてんだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:19:53.44 ID:W+gFxF120
>>44
小学校中学校、合併で消滅した町村の記事まで
まさに何でもありw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:20:25.18 ID:BzoIvcBL0
誰かが校正するだろうと適当に書いてるが、一向に校正されないなw
石ノ森章太郎の天敵
+や嫌儲でスレ立てしてるのって
どういう連中なのかのほうが気になる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:21:56.67 ID:8EuHuCGT0
>>50
自分の意思に反するものは皆が自由に作る百貨辞典には値しないという価値観
何を言っているのかわからねーと思うが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:22:42.21 ID:xJB+mrt20
書いてる人って何が楽しくてやってるんだろう?
論文でコピったけど
教授にネット使うなってゆわれた(´・ω・`)
って漫画なんか誰も読んだことないだろうってんでムチャクチャ書かれててワロタわ
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A9%E6%95%B5_%28%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A0%E5%A4%AA%E9%83%8E%29&oldid=18168221
Wikipediaにソースがある。その一時ソースは信用に足りうるものなの?

Wikipediaを批判する奴は
具体的に何処がどう間違ってて
その批判の信頼性の担保が保証できていないのが信用ならない。

そいつらのロジックから言わせてみると辞書ですら信用ならない。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:28:45.36 ID:GKeKySedO
どうでもいいような外国の作家の記事とか翻訳書のあとがき参考にしたり凝り始めたときは楽しかった
飽きちゃったから最近はまったくやってないけど
誰かが書くだろうって記事が意外と書かれてないな

>>56
暇潰し
>>38
世の中には図書館というものがあってだな

それに、そういう確認できないような変な資料がソースってわかれば、信頼できるか検討付くだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:38:02.56 ID:LdXfA8Vu0
Wikipedia利用者の99%は図書館で出典確認したりしねえと思うけど。
ジャンル毎に強い編集者がいてそいつによって色が変わるよね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:43:59.41 ID:xJB+mrt20
>>59
Wikipediaだと文章の責任者がいないってのが問題
記事が正しいかは別として、誰のどういうことに基づいた記事なのかってはっきりさせることは重要
辞書だと編者が責任者になってるから問題ない

>>60
色んな趣味の人が居るもんだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:48:17.54 ID:/Wvi10NK0
>>44
ソースなしで「俺の考える○○」を熱く語っちゃう人もいて自分のHPでやれと思う時もある
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:48:53.09 ID:VdLbRdVq0
俺だ
DDR3だっけ?の記事って健在なの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:55:55.80 ID:C9afOTQf0
>>59
どこのだれが書いたのかわからないものと辞書を一緒にするとかw
こういうオツムのゆるい奴が信用しちゃってるんだろうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:58:50.44 ID:d7N//QJm0
>>68
信頼籍無さが段違いだよな
辞書が 1信頼できない ならウィキぺは100000信用できない くらいw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:59:33.27 ID:Nrgl/XPX0
〜として有名
〜として知られる

これって主観だろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 18:59:53.73 ID:LdXfA8Vu0
何年か前に間違いを見つけたんだけど、ソースにしたらしい図鑑からして
間違ってて、別のソース探すのがめんどくさくて放置した。

辞書は知らんが図鑑が間違ってるなんてのは日常茶飯事だと思う。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:00:29.58 ID:6k1Oh/hg0
出典見ろよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:04:08.22 ID:Ru3RGew10
アニメのサブタイやCDの発売日調べる時ぐらいにしか見ないな
もうただのアニメ・声優データベースだろあれ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:07:43.92 ID:1fMsM1AW0
海外の俳優とか調べると良い感じの画像出るのに日本のは出ないよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:09:36.46 ID:oiWSAZrM0
ネットに転がってる情報まとめたのがwikiなんだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:09:47.89 ID:VdLbRdVq0
>>74
たまにあるけどね、深田恭子とか
あと、フェアユースというものが存在しないからロゴとかジャケットの画像とかに制限が出てる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:10:50.34 ID:IQozyW6RO
かんけーし!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:11:16.26 ID:55DG/9p/0
俺が編集してるから信用していいよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:13:01.80 ID:apMKZme50
参考文献を探す手掛かりとしてはWikipediaは使える
ただしWikipediaの記事項目に書いてあることを鵜呑みにすると最悪の結末を招く
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:17:23.82 ID:6k1Oh/hg0
>>78
お前が全部編集してるわけじゃないだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:24:26.17 ID:apMKZme50
>>19
> いくら事実でも検証不可能なこと(俺が本人から聞いた、現地で調べた等)はダメ
それは検証可能だろ
別の人が本人から聞けばいいし
別の人が現地で調べればいい

>>24
たまにじゃなくてかなり増えてきている
「〜年現在」というような記述でも平気で数年前のままだったり

>>28
「連呼リアン」という言葉だけでは
いったい何を連呼しているというのかパッと見の文字ヅラでは分からんのよね
必死で流行らそうとしても全く流行らない典型例

>>32
GoogleでのWikipediaページランクは全体的にかなり下がった
>>81
亡くなった人相手だったりしたらお手上げ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:44:06.65 ID:0f8A60620
>>41
あるある。
赤旗に限らず、共産党の機関出版社や団体ソースがワンサカww
出典リンクがjcpだったときの脱力感と言ったらorz
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 19:44:58.67 ID:Fd0U5nVQ0
金取ってる分ニコニコの辞書のほうが面白い
所詮は便所の落書きだから適当なこと書いてるわ
信じた奴ざまあ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 20:08:48.29 ID:0f8A60620
2chはそういう認識が広まってるから何と言うことはないが、
こちらは百科事典という体裁をとってるだけに、余計性質悪いかもね。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 20:14:21.26 ID:Oc4sOya+0
設定厨のいるアニメだと自分の妄想を公式設定のように書く奴ばかりと聞いた
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 20:19:19.28 ID:hFla0pdm0
責任取らないくせに「私は世界でもっとも正しいんですよ」というつら。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 20:21:56.71 ID:vHayCtL90
あれは情報を得る場ではなく
キチガイとキチガイの編集合戦を紅茶とクッキー食べながら眺める場だから
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 20:23:19.51 ID:IGhnzdpU0
>>81
別の人が「俺も本人に聞いてきた」「俺も現地に行って調べてきた」と言ってウィキペディアに書いたところで、
それも他の人から検証不可能なことには変わりない

というか、ウィキペディアはそもそもそういう一次情報を書く場所じゃない
既に世の中に出てる二次情報を寄せ集める場所で、どこから寄せ集めてきたかを出典という形で書く

だから、自分が調べたことでも、それをちゃんとした出版社から本として出したりすれば
それを出典にして書くことは可能
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 20:24:23.53 ID:Rzg/Qzgu0
>>1
履歴を読めよ
キチガイが独善改変加えまくってたりで結構面白いぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 20:25:45.50 ID:VdLbRdVq0
>>90
当人がその罠に嵌って困った事例があったな
そのためにわざわざインタビュー受けて記事書かせてた
>>90
ぶっちゃけ情報ただ乗りの乞食でしかないよなWikipediaって
>>14
だから自分に反対する人がいたら
根気よくやるか、多数派工作をすればいいだけ

結局どこかの団体や企業の回し者が勝つ様だ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 21:15:51.71 ID:A2AdU6t00
古代中国の皇族まで特筆性が無いって言われてたんだけどおかしいだろ
おはぐろ蜻蛉さんは金貰わずにやってんの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 21:27:10.82 ID:Y0KxjUTx0
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 21:32:40.12 ID:A2AdU6t00
>>74
現在の画像じゃなくて
できるだけ若い頃の画像使ってほしいわ
自分の目でみたもの以外の情報は全部信用できない
うぃきぺで…こういう情報を書いてる人がいるんだな
マスコミ…こういう情報を発信したい団体がいるんだな
にちゃん…みんなの落書き
基本的には判断しないという判断をして、棚あげだな
>>94
いや出展主義やし
ぶっちゃけ出典を見つけてきて出典に書いてあるとおりに修正しても
前の著者に戻されるというエピソード[要出典]を聞く限り、
多数派工作が勝つと言われる[誰によって?]のもやむなしと思うわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 00:08:04.47 ID:L8kXUzkG0
問題だらけage
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 00:13:20.65 ID:R01GoyxX0
>>101
それ荒らしだから上に訴えたらそいつの編集禁止にしてもらえるぞ
確か
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 00:43:44.69 ID:EGDXEdMe0
趣味カテゴリ
趣味一般
【百科事典】ウィキペディア第1268刷【Wikipedia】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1348575104/l50
105 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2012/09/26(水) 01:11:58.08 ID:NOBbrgYi0
便所の落書きと同程度の信用しかないわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 02:01:25.93 ID:u8IajSO20
アニメに関係ない項目でも「ちなみに・・・」とアニメの話題をこじつけてくる
そういうことだろ
韓国関連書いてるのはほとんどネトウヨだろw

しかもネトウヨ本や韓国の左翼雑誌みたいなトンデモ本がソース。

調べモノしたくてもまったく役に立たないから英語版wikiを見るようにしてるわ