【速報】Nexus 7 日本発売キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! 199ドル(約1万5500円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
米グーグルのタブレット 「ネクサス7」日本発売へ

 米インターネット検索大手グーグルが、自社ブランドで手掛けるタブレット型多機能端末「ネクサス7」の日本国内での発売に向け最終調整していることが、24日分かった。
既に販売中の米国などでは低価格や軽さが好評で、動画やゲームなどを気軽に楽しみたい消費者の選択肢が増えそうだ。

 グーグルは25日、東京都内でエリック・シュミット会長が出席する新製品の発表会を予定しており、ネクサス7についても言及するとみられる。

 ネクサス7は画面の大きさが7インチと比較的小さく、重さは340グラム。米国では価格を199ドル(約1万5500円相当)からに設定しており、
価格が499ドル(約3万8900円相当)からの米アップルの「iPad(アイパッド)」新機種より大幅に安い。

 台湾メーカー「アスース」との共同開発で、グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載している。7月から米国や英国などで順次発売。アジアでは、9月に入り台湾で販売を始めたが、
グーグルは日本については「未定」としていた。
[ 2012年9月24日 20:40 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/24/kiji/K20120924004187530.html

■Nexus7 スペック
OS: Android 4.1 Jelly Bean
CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
RAM: 1GB
ROM: 8GB or 16GB
サイズ: 198.5×120×10.45mm
重量: 340g
ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
カメラ: 1.2MP(前面)
通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
外部端子: microUSB
バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:43:39.06 ID:TNTg+X0j0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:43:39.85 ID:7kvfiEus0
なんとか7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:44:00.94 ID:+ZWmjKkH0
日本では四万円
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:44:10.20 ID:h5B+xWnf0
ただし日本では3万
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:44:31.23 ID:pXTL+D+70
20000円で頼む
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:44:46.32 ID:pHdMVIeP0
寝転がりながら2chやるのが捗るな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:44:47.21 ID:oRP2zEk40
安すぎワロタ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:44:48.42 ID:D7MVZjso0
>NVIDIA Tegra 3
ゴミすぎ2点です
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:44:53.20 ID:1YZ4Tqks0
19800以下なら本気出す
>米国では価格を199ドル(約1万5500円相当)からに設定しており、

ジャパンマジックで29800円だな
日本では4万円です
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:45:03.54 ID:DBLzGFOp0
これ欲しいわ
ウマウマ^^
http://i.imgur.com/5ICGS.jpg
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:45:16.64 ID:MMgqnHlr0
さすがASUS
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:45:32.18 ID:bPXW1iDH0
なんとか5よりベンチ低いけどエミュには良さそう
イギリスで買ったけど8GB版なかった
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:45:34.93 ID:JTYvGf/B0
>>9
情弱wwwwwwwwwwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:45:53.59 ID:6s7FqzZK0
JB入れられんの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:45:56.80 ID:OsO5bLhf0
>>14
Communicase使ってる奴、初めた見たw
Androidは来年以降
3Gに対応してなきゃ魅力半減だなあ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:46:17.46 ID:/6lBD0+u0
これはマジ買うは
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:46:26.82 ID:rRqMVujJ0
この場合のRAM=Random Access Memory  ROM=Read Only Memory
でいいの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:46:31.02 ID:HSw1HIaX0
iPad死亡
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:46:33.87 ID:gwTKt5IE0
SDないのがマイナス
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:46:42.26 ID:ZcnLnwGS0
日本は良くて3万円前後だろ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:46:43.70 ID:knn7ZHAL0
Androidじゃなきゃ買ってた
これはチョンは関わってないんだよな?100万台予約した。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:46:48.70 ID:L7+IqZUr0
日本価格なんと32,800円!!!
あのiPad3より1万円も安い!!! とかなりそう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:47:10.55 ID:yTJctbWEP
でもflashplayerとSDカードスロットは無いんでしょう?
これは買うは。
iPhone見送ったしこっちがいい。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:47:22.59 ID:fwvnTd8O0
二万以下なら一人勝ちくるぞ
>>20
情強はみんな使ってるだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:48:04.44 ID:T9umFsay0
アメリカで249ドルの勝った俺大勝利!


29,800で販売されたら笑うしかないなw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:48:07.50 ID:BNVBvK5v0
糞キャリアとか関わらず、変なローカライズは一切なしで148でお願いします
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:48:17.52 ID:KbjZ9Ewe0
> CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
> RAM: 1GB

糞すぎる
1万円なら迷うレベル
タブレットとかいらんねん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:48:19.95 ID:ltxEeAOM0
もう車載ナビいらねーな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:48:31.48 ID:kbDfEHZe0
10000円ぐらいで売ってる
支那製カーナビは
実はタブレット端末
WordやExcelが開けるらしい
2万以下なら買う かも
miniはどうなった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:48:39.04 ID:4ZizeFuy0
docomo「55000円で販売しますが月々サポート込みで実質16,000円です」
IPS液晶なのがええな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:48:52.25 ID:wKkMXJ3E0
SDカードスロットがあればな…
10000万個ポチった
誰も話題にしないわ
w
iPadオワタ
林檎信者どんな気持ち?
結局漫画(zip)を読むのはどれがいいんだよ
ここでまさかの本体12800
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:49:17.13 ID:1BeJ2Prm0
デュアルコアでいいからメモリ2GBがよかった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:49:40.41 ID:UoCMbPH00
これがドコモの手に入るといつの間にか6万5千円とかになるんだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:49:50.56 ID:/6lBD0+u0
>>42
SIM入るの?
15500のままだったらガチで買う
発表から発売の間に、アップルがiPad miniの発表を入れてくるはず
>>52
入らない
東芝のタブレット買うの保留しとくわ
7インチって使いやすいのか?持ち運びには良いだろうけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:50:53.60 ID:Fw4RR4zG0
新iPadとどっちが強い?
同封の日本語のチラシ1枚が3000円分とかする世界ですもの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:50:56.71 ID:wKkMXJ3E0
>>48
iPad+ComicGlass
どーっすっかな
買おうか悩む
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:51:01.79 ID:C4y1OGAq0
>>48
正直iPadでも小さくて辛い
セリフの少ない漫画ならなんとかいけるレベル
>米国では価格を199ドル

日本では2万3千くらいかね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:51:19.09 ID:4ZizeFuy0
>>52
ボケットWi-Fiと抱き合わせ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:51:58.48 ID:5DPm0Kby0
8Gが2万5千円ぐらいじゃねぇ
タブレット自体下がりまくってるしそこまで上げないとは思うけど
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:52:06.58 ID:ZZppZnR10
ipadのretinaってどうなの?
エロ漫画が滅茶苦茶綺麗になるなら欲しい
iPad2使ってても今のところなにも不便ないんだけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:52:15.70 ID:tvt5XYuB0
明日か
Googleさんならやってくれるやろ
>>37
iPadより余裕で高性能なんだが

>>48
これに決まってるだろ
iPadより軽くて電池長持ちで画面が綺麗
Iconia tab a200 を17800円で買った俺の大勝利だったか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:53:07.34 ID:xappkvDF0
カーナビとかドコモとか言ってるヤツは情弱すぎる
SDスロット無いくせに16GBじゃなぁ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:53:09.02 ID:X5Ax2E5U0
GPS付いてるけどgooglemapってオフラインでもルート検索、店名表示してくれんの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:53:32.81 ID:OsO5bLhf0
エリック・シュミットがわざわざ来るってことは、Xperia Nexusの発表かもしれん
ちなみにGoogle Pinyin IMEとGoogle Korean Keyboardが最初から入ってる
rootとらんと消せん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3452971.png
ついに来たか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:53:50.26 ID:JPsEYPQF0
>>66
不便無いなら次世代待った方がいい
2よりはやっぱ重いから
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:54:02.31 ID:g3VWMt4v0
2万以下になれば御の字
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:54:08.29 ID:3eZenkbU0
SIM載せられないゴミ
本当なのか…
IS12T買う金を回せばよかった…
現在のところ、お住まいの地域では Google Play の端末はご購入いただけません。
できるだけ早い時期にさらに多くの国で端末を提供できるよう最善を尽くしております。
後日またご確認ください。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:54:27.15 ID:fQ+OWCkq0
>>72
キャッシュさせとけば不可能じゃないけど
ほぼ無理
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:54:36.23 ID:0rMzy6r10
タブレットの使い道がわからない
今更すぎるが
SDスロットないならコミックの持ち運びできないな・・・あかんわ
性能いいの?
アンドロイドタブレットって何が出来るのかわからないけど
iPadと同じことは大抵出来るんでしょ?
つかiPadの用途すら不明だわ
ただし日本では
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:55:41.58 ID:z8pTO3sB0
sim刺さんないの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:55:58.11 ID:Xz2pX+MzP
>>1
何個スレ立てれば気が済むんだよ知的障害
tegra3を馬鹿にする奴はマジで情弱
16GBだけっぽいな出るの2万切るとかで
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:56:15.81 ID:UHcMlMWF0
                          .       ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::〈:.:.:.:-- 、::::::::::::/
.                                    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:._ =―― -=ヽ、:.:.:.{
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/         _,..ノ: `:ー〈.         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.://    _ -= T/ V!: : : : : ヽ.        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━\__/,:へ、_x<7/   / ̄ |: : : : :i : : '━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃    y': : ヘ.:|V  __、    ハヽ/,イ: : : : : : : ', .     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━/: : : : ヘ. /   、    // !: : : :|:.: : : :━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  //!: : : ヽ:ヽ/ハヽ      '   j : : : : : : : : :i     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛//  l: : : : :l\\   ´    イ{:|: : :!: : : :i i.i...     ┗┛┗┛┗┛
                               ~~   /|: :|: : : :.ヽ~~ `7:ァ-  イ .l:l.!: : :|ヽ___j_|.|
                                   i: |: :|: : : l:ヽ\-=/ λ    l:l.!: : :!     ̄ ニヽ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:56:38.86 ID:kUB+SPnP0
それほどよくない
2chMate 0.8.3.9 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:56:46.95 ID:Kdd/xdvQ0
2万切ることはないんだろうなー
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:56:48.62 ID:++rj6YOBP
ipad miniとkindleもはやくだせや
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:56:54.11 ID:g3VWMt4v0
ipad mini、windows8でるまで様子見でも大丈夫だな
高かったら絶対買わん
安かったら絶対買う
surfaceとkindle終わったな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:57:16.50 ID:14QMbEe7O
Fireの方がコスパ良い現実見よう
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:57:34.80 ID:gxYMpnTI0
・日本人の好きな「大企業のお墨付き」がある(中華タブにはこれがない)
・安い
・それなりの性能

これは一般人のタブレットへの入り口になるね
そっからiPad行く奴も出るかもしれんし、他のタブに行く奴も出るかもしれんが促進にはなりそう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:57:43.37 ID:KbjZ9Ewe0
>>68
どのiPadだよw
先週TF201買っちまったけどほしいな
これ何インチなの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:04.52 ID:eu4i+Pl+0
4.1だからフラッシュ連発されるソシャゲやるとえらいことになるとだけは言っておく
例え後から何とかインストールしててもダメ
これタブレットだったのか
なんかスマホだと思いこんでた
1万5千円なら手を出す
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:13.75 ID:QH456W/i0
尻の穴の毛まで個人情報が毟り取られるな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:16.68 ID:kEDITXv20
タブレットでできることはAndroidスマホでできるからなぁ
2万切るなら買ってみようって気になるが2万5千〜3万くらいになりそう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:30.95 ID:/6lBD0+u0
ソニー涙目やんけ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:36.95 ID:bD2gDlMX0
>>72
一度表示させたページはキャッシュされるからオフラインでも表示できるよ
検索はサーバーから情報を受信するから難しい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:41.73 ID:FG8aeJRq0
おまえらスマホでなにしてんの
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:48.31 ID:eOawWNqA0
もうLenovoのタブレット買っちまったよおせーよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:58:50.09 ID:0mZqfa9E0
やっすう
>>1
すげーーーーなこれ!!!! 俺はiPadかってくるはwwwwwwwwwwwwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:59:04.55 ID:TxgbawSe0
あら、お安い
>>103
そんなのやらないからどうでもいい
>>103
なんで?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:59:38.51 ID:5DPm0Kby0
>>112
えええ明日とな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:59:49.54 ID:zOw9olFs0
この間溜めてたおっぱい手放したばかりだわ
ばらまき当時は一つ10000〜12000円くらいでしか売れなかったようだけど
今売ったら一つ15000円になったな
ごちそうさまでした
売却で手に入れた臨時ボーナスでこれ一つ買ってみよっかな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 21:59:56.46 ID:TY8wF3ed0
最初っから日本でもNexus兄弟全部簡単に買えるようにしとけよ
kindleはamazonに紐付けがひどすぎてそのままじゃ他の用途に使えないじゃん
nexusはスロットがあれば神すぎるんだがなー
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:00:05.16 ID:An2gwIIZ0
自炊したPDF閲覧がはかどるな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:00:09.53 ID:JPsEYPQF0
>>112
日本で二万っは無いと思うなぁ・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:00:12.28 ID:gXdKtDWlP
iPhone5のテザリングと組み合わせると最強になりそうだな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:00:18.47 ID:Sx6A48750
そんな急に出すの?情報漏れてなさすぎじゃないか?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:00:32.18 ID:UHcMlMWF0
>>98
アメリカならな
ipadのがいいわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:00:56.40 ID:5DPm0Kby0
19800なら買うわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:01:00.56 ID:ZZppZnR10
>>76
いつでるん?
tegra3って残念性能って聞いたけど実際どうなの?
マジ明日かよ。
直販だからアメ見たく通販かな?
凡スペックのくせに割高感強い国産タブレットが死ぬな。
Xperiaタブレット、REGZAタブレット、ARROWSタブ、MEDIASタブ・・・
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:01:44.28 ID:NIwmxVja0
Androidでおもろいゲームってなんかあったかな
JRPGとかでいいからやりたいんだけど、なんかおすすめある?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:01:49.47 ID:eu4i+Pl+0
>>118
flashは4.1はサポートしてないから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:01:50.37 ID:gqKHgc/l0
お前らそんなに個人情報ダダ漏れにしたいの?
>>130
miniは10月とか聞いたが出るかどうか
一方surfaceちゃんは…
>Microsoftの「Surface」タブレット販売価格は300〜800ドルか、米紙報道
139イシカク:2012/09/24(月) 22:02:01.58 ID:vxpHPGWJP
安いが安いなりだな。
iPadに比べて解像度が圧倒的に足りない
国産全滅するぞ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:02:33.53 ID:UHcMlMWF0
>>103
sim判別してるソシャゲは動かんよ
よくわからないんだけど、2chのアプリと自炊読むアプリあるの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:02:42.80 ID:puuSiROh0
リーク通りならiPadminiで粉砕されるだろw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:02:57.93 ID:S1H7MAcn0
2万以下なら突撃してしまいそう
寝ながら使いたい
もう持ってる
全然使ってないけど
欲しいと思った時から時間が経ちすぎて存在すら忘れてたわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:03:18.21 ID:bD2gDlMX0
>>135
無知でアホおつw
SONYはiPadに価格をあわせてたよな
脳が腐ってるのかと思ったわ
さすがにGoogleはわかってる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:03:27.38 ID:kxzNje2H0
でもiPadminiはこの地図なんだろ?
Googleの完全勝利決まった気がする

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/052c8ba0ec15b5aeb85820a72157570f.jpg
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:03:58.97 ID:KbjZ9Ewe0
>>145
不満有るとしたらどんなとこ?
SDカードとか使えないんだろ。
Galaxy Nexusも解像度おんなじやん
大きさ以外になんか利点あるの?
>>141
判別してないやつの話
最初は普通に動いてても徐々に重くなってきて再起動しないとダメになる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:04:12.96 ID:P3O0ojp+0
>>112
2万だったら買うぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:04:21.83 ID:KHBHYimi0
iPadミニはどうなったんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:04:30.62 ID:l8sANaLm0
っしゃああああああああああああああ
S3をテザってナビ代わりにできるな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:04:35.92 ID:4ccRQPHq0
Appleをこれ以上虐めてやるなよw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:04:36.86 ID:1YZ4Tqks0
モザ禁見られる?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:04:39.05 ID:x570KnUE0
お前らこんなん出る度騒いでるけど毎回買ってんの?
どうせおま国なんだろ
これいいじゃん
15kなら絶対買うぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:05:09.05 ID:Fw4RR4zG0
ところで、ビューンみたいなのってAndroidあるの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:05:09.14 ID:scfyC/c20
これ買えばOSのバージョンアップがあった時に各自でバージョンアップできるわけ?
ドコモのスマホみたくいつまでも待たされることがないわけ?
>>106
いつも思うんだが、一般人が個人情報抜かれて問題あるのか?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:05:25.97 ID:UzdgHJyZ0
カメラはどうなの
>>150
いやこれ自体には別に不満はないぞ
不満を持つほど使ってないからなー。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:05:42.47 ID:An2gwIIZ0
>>152
Galaxy Nexusの画面はペンタイルだろ?
解像度が違うよ
19800なら買う
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:06:04.42 ID:RTuU2L6O0
おまえらどんだけ金ないんだよw
俺は3倍してもいいからWin8タブを待つわ
>>166
もったいねー
5000円で売ってくれ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:06:29.19 ID:OsO5bLhf0
http://ggsoku.com/2012/09/next-google-nexus-htc-5-inch-phablet/
HTCのNexus5が来るようだな。これは期待
>>169
4倍やで
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:06:39.57 ID:JPsEYPQF0
>>169
8pro?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:06:48.23 ID:x570KnUE0
>>164
じゃあお前の個人情報ここで全部晒せよ

個人情報が抜かれるってのはそういうことだよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:06:53.61 ID:l8sANaLm0
>>162
ビューンそのものがAndroidにあるだろ…
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:07:50.83 ID:xappkvDF0
新しいサービスの発表もあるのかな?
まずはGoogle Musicを解禁してほしい
キーボード一体型メタルケースが出たら買うかも
>>176
別に今でも使えるやん
これは買っとけ
サクサク感パネェマジで iPhone5も買ったけどこれに慣れたから感動薄い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:08:45.37 ID:L9bAlvnw0
アザース製なら買うわ
>>176
されるらしいよ
ソースは自称ニュースサイトのアフィブログへのたれ込み

ただまあ改悪はあるだろうな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:08:57.75 ID:kUB+SPnP0
7インチって小さいのに重くてダメ
>>170
5000円は微妙だな・・・
マジかよ
このNexus7って今度出るiPodTouchより強いの?
Touchより安いから買おうと思ってるんだけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:09:49.89 ID:HAJxHw830
4.1に期待しすぎたわ
ヌルヌルなのホームだけで
クロームとかは4.0とかわらない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:10:16.69 ID:jZeN7B7K0
10インチは出ないのか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:10:38.80 ID:KbjZ9Ewe0
ところでGooglePlayってpaypal使えるの?
>>184
2つ買って叩き壊せばわかるよ
>>167
まぁそういう細かいのは置いておいて

結局大きくなって見やすいということしかないのかな?
確かにマンガとか読むのにはいいのかもしれないけど
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:11:05.32 ID:Hta6lLyt0
>>185
標準ブラウザも良いだろ
まあ他のほとんどのアプリはまだ最適化されてないな
そろそろ買い換えるか
007Zを持っていて良かった
なぜか日本だけアップデート切られたしカスロム入れたらatokを失うし…
2chMate 0.8.3.9 dev/Acer/A100/3.2.1
>>184
サイズ的に用途が全然違うじゃねえかよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:11:55.36 ID:89U53rqCi
SDカードだめなのか
クラウドとか那須的な何かで何とかするの?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:11:56.40 ID:tsXtfd2N0
たしかJPN価格じゃなかったっけ?
>>184
7インチタブとtouch使ってるけど重さも大きさも違うから同じに考えないほうがいいよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:12:29.25 ID:/6lBD0+u0
>>73
夏ごろにXperiaNexus来るかもな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:13:09.52 ID:kxzNje2H0
LGのおっぱいパッドもいい加減買い換えたいからこれ行くわ
今調べたら iPadの三世代目は652gもある
Vitaちゃんは280g
WiiUのタブコンは500g

Nexus7は340gだってよ
どーなってんだ?

>>192
ウンコする時に使いたい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:13:30.38 ID:1hEBkxbK0
スマホ持ってる人はこれ買うの?
>>14
おまえのおかげで気づいたわ欲しいアプリ特にないんだがなあ
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:13:32.46 ID:ZZppZnR10
>>137
やっぱりminiしか出ないんかね
俺的にはそんなに持ち歩かないしスマホとそんなに変わんなくなるから
10インチの新型が欲しいんだが
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:13:52.03 ID:LGkOwIIK0
もう買ったしwwwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:13:52.09 ID:xappkvDF0
>>178
日本でも公式に対応してほしいってこと

>>181
マジか楽しみ
>>199
うんこする時は肛門に集中しろや
>>186
ipad買え
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:14:13.39 ID:Lvz4omV40
>>171
あーHTCか
素直にサムスンに作らせときゃいいのにオワコン著しいHTCとか…
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:14:20.79 ID:35cwPVPO0
まだこれは開発段階からGoogleが入った奴じゃない。

来年あたりMotorolaから発売されるGoogle携帯まで待った方が良い。
これは単なる在庫整理だ。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:15:09.28 ID:l8sANaLm0
>>208
これ携帯じゃないんですけど…
頭大丈夫ですか…?
キーボード付きが欲しいな。
MSのサーフェイスががっかりだったらこっち買うか。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:15:45.27 ID:4WcRL0gV0
転売厨息してない
>>189
解像度は同じだけどホームとかドロワは広くなってるよ
置けるアイコン数も違う
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:16:03.60 ID:jZeN7B7K0
>>206
たけぇ
Nexus10なら25000円くらいだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:16:13.53 ID:lg5BkBpF0
ドコモから出るの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:16:17.64 ID:KqIuKsc10
2chMate 0.8.3.7 dev/asus/Transformer TF101/4.0.3
10インチタブは便利だが寝モバ用にはデカすぎる
だからこそ7インチはかなり魅力的だが2台目ってのもなんだかなあ
林檎教から脱会するぜ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:16:43.67 ID:KbjZ9Ewe0
>>197
風呂で完全に水没させてるけどタブレットって防水なんだ凄いな
風呂で使うわ
漫画読むにはコスパ最高だと思う
あくまで予想だけど
15000円なら超爆売れするだろ・・・
でも現実は19800円のズコー価格と予想
次のipadまでにつなぎに使うかな
今のipadは熱いし厚いみたいだし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:17:32.97 ID:axnnO7D/0
2万切ってくれ、頼む
欲しいけど使い道がない
7いいよ軽いし気軽にネットという意味ではベストサイズ
うんこも2chも捗るでえ
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:18:40.19 ID:NunQ/Cdp0
ボッタクリ転売屋から買ったやつざまあwww
これはやすいな。
ipodtouch買おうと思ってたけどこっちにするわ
>>197
わお!
にワロタ

>>217
静電気式は水滴の動きにも反応したりするから濡れたまま使えなかったり使いづらいけどな
というか防水仕様じゃ無いならやっぱり濡れる使い方はさせない方が良いだろう
一時的には良くても錆びたりしてやばくなりそうだし
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:18:56.34 ID:W9wILcMO0
Androidのコミックリーダの鉄板教えろ
どうせまだろくなアプリ無いんだろ?
>>222
自炊した漫画のビューアに使うくらいだよ。だがゴロ寝しながらネットや漫画が見れるってことでタブレットはまじで便利
16GB版のみで19800円になるらしい。ドコモとかで抱き合わせ安売りもするのかなぁ?
直販だけに絞ってくれた方が安売り求めて歩き回らなくていいんだが。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:19:44.75 ID:S1H7MAcn0
寝ながら使うとこ想像したらうんこ漏れそう
スマポは小さすぎる
オクで今日落札しようとしてるのはこれ知らんのかね
iPhoneは小説リーダー
iPadはオナニーツール
てす
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:20:31.29 ID:+rwijVRO0
言うのがおせーよ もう買ったわ

2chMate 0.8.3.9 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
とりま、きりのいいとこで二万だろね
それ異常にしたら売れないのわかってるやろし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:20:58.73 ID:h0Q1twMV0
>>163
Nexusだからググルから最速でうp来る
香港より安いな。19800ならほしい。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:21:14.09 ID:lsngMXM60
>>227
PerfectViwerってのが良いらしい
Air Videoの代わりは色々あるから分からん
ネット見るならipadの方がいいわ
7インチだとやはり見辛い
2ちゃんやるならスマフォサイズでいいし
ipadくらいの大きさないと結局不便なんだよ。7インチはやめろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:21:39.84 ID:BAPJVc8f0
ネットやりたい
椅子座るの面倒
今はちょっと調べたい時は3DSで見てるんだが開けないページが多い
ipadもあるけども、2万切ったら買おうかな
あ、19800円ならtouch買います。
15000円ならこっち買う。
海外通販組としてはもう買ってるからどうでもいいんだが
これを機に質のいいアクセが充実してくれることを祈る
中華アクセどれも出来が悪すぎて困るわ
プリペイド式カードってなんだ?
マーケットの決済用?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:22:28.32 ID:pyeXt3EI0
10000000000000000000個注文したwwwwwwwwwwwwww
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:22:37.14 ID:lsngMXM60
>>232
エッセイとか軽めの小説ならいいけどスマホでそこそこの長編小説は無理がねーか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:22:40.62 ID:E2ZgpEXm0
2万なら買うわ
ipadと変わらん値段だったら買わん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:23:04.12 ID:F+Yhk/wn0
来月iPad miniが出るので買わない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:23:22.70 ID:fQ+OWCkq0
>>217
Nexus7は防水じゃないからな
念のため指摘しておくけど
>>217
ジップロックに入れて使っとけ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:24:22.55 ID:scfyC/c20
>>236
よっしゃ
買うわ
来月のiPad mini 7.85インチがエントリー想定価格が
299$24800円 or 329$27800円 or 349$28800円
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:24:44.08 ID:g3VWMt4v0
ipad miniは299ドル以下って予想らしいから
アップル価格だとtouch 16GBと同じくらいの値段になりそうな予感
これと5000円差くらいかねー
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:24:47.87 ID:Aq2MoYQj0
simどこにさせばいいの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:24:55.01 ID:tYQUIN690
プレゼンしてる映像見たけど
すんごい安っぽかったぞこれ
値段相応で買う気をそそられんわ
余計アプリも入ってないしな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:25:02.08 ID:/7rwqbNV0
円高だから日本はかなり高くなるけどな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:25:50.94 ID:r+39Wdi40
米尼で輸入すりゃいいか
>>256
でも向こうで評価が高いからな
>>258
円高まじ許せない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:26:37.83 ID:UHcMlMWF0
>>253
GPS無いからいらね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:26:38.88 ID:4oBBeYux0
sd使えない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:26:59.59 ID:NtY91iPR0
リークどおりipad miniが7.85インチならnexsus7にもチャンスがある。
7インチと7.85インチだと相当サイズが違うぞ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:27:12.49 ID:pXJJZfn00
高すぎじゃね?
俺らはいいけどアップルに金払えよ
他のタブレット作ってる所はどうすんだろうな
独自アプリの付加価値()で勝負すんのかねぇ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:27:37.18 ID:1+o1v4JV0
iPad miniってくんの?
信者が吠えまくってたけど前の発表で来なくてズコーって感じじゃなかったっけ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:27:46.67 ID:E2ZgpEXm0
つかMicrosoftのsurfaceはどうなったんだ?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:27:56.48 ID:/5PGs+XR0
1万5千円の中華パッド買ったばっかなのに・・・・
くそっ!
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:28:06.89 ID:scfyC/c20
>>181
その改悪が既存ユーザーにも影響するような嫌な予感がするわ
>>269
まさかN70双撃買ったんじゃないだろうなw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:28:31.73 ID:OsO5bLhf0
>>266
Nexusシリーズって日本じゃそんな売れないから
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:28:36.89 ID:Q6Mk7xKS0
日本では58000円くらい(“実質”16000円)
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:28:37.66 ID:fQ+OWCkq0
>>267
元より10月の発表って予想されてたし、来るでしょ
>>264
7インチは片手で持てても, 7.85インチは_

340gと500gも違うな

つまりまったく違うものですよ。
けど来月末にtouch5thがでるのにiPadmini発表するの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:29:46.42 ID:juMnj6nv0
タブレットよく分かんないけどCPU4コアってマジ?
排熱とかバッテリー大丈夫なの?
2万なら即買いする
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:29:58.66 ID:kxzNje2H0
中華パッド屋も涙目で倒産の予感だなw
これフリスビーみたいに、綺麗に飛ぶ?
飛ぶなら買う
>>258
ソニーや任天堂やMSと違って
Appleは実際の為替レートに合わせて調整してくれるし、
今回のグーグル nexus7 16GBも19800ならマトモなレート。
8GBモデル無しというマイナスはあるけど。
後はAmazonの日本価格だなー

>>267
元から10月説が有力、今更出ないはもう考えにくい段階。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:30:54.39 ID:l8sANaLm0
>>273
こういう馬鹿ってどんな脳みそしてるんだ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:31:10.30 ID:1+o1v4JV0
>>274
そうなのか
元は知らんが2ちゃんでは前回の時に発表来るみたいな事前情報しか見なかったは
>>277
Androidの消費電力のほとんどはディスプレーか3Gが消費してる。
グラフィックスの重いゲームをやってやっとディスプレーの消費電力と
比較できるぐらい。
>>279
まだ10インチが残ってる
Tenga3
アニメ見れるように12インチくらいは欲しいんだけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:32:45.88 ID:uxciHMhx0
>>282
>>273はキャリア発売を前提にしてるんじゃね?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:33:26.09 ID:juMnj6nv0
すごいほしい
デスクトップのエクスプローラ開いて動画とか見れるんだろうか
それができたら即買いなんだが
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:33:34.45 ID:lsngMXM60
>>276
まだiPhone5でも引っ張れるし発表しそうな気はしないよなあ
噂では10月ってのが前から流れてはいたけどさ
>>287
12インチの大きさのガラスだけで腕疲れるぞ
アホか
それよりiPadのマイナーチェンジないの? 660gは重いって
それに付属品も付けたら軽いダンベルだよ
7インチって紙のサイズの規格だとどれくらいなんだ
A5くらいか?
けどこれmicroSDスロットがないんだっけ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:34:21.32 ID:BAPJVc8f0
背面カメラ無いのか・・・
前面の方がいらないのに
俺のELFちゃんもそろそろ引退か?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:34:43.33 ID:lsngMXM60
>>281
タブで8GBって相当やりくり上手じゃないときつくねーか
iPod touchの8GBでも何かの専用にしねーときついし
>>272
N70双撃はもっと安いよ。
nexus買おうと思ったけどSD使えないからN70双撃買ったよ。
通勤時間の暇つぶし用に。
アプデ早いってのがいいよな
kindleはいつ出るんですか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:35:10.64 ID:/5PGs+XR0
>>271
スペック的には似たところがあるけど、icou7を買った。
今調べて知ったけど、安いところだと12000円ぐらいのところもあるんだな・・・・
うおーついにHTCか
これほしー
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:35:45.67 ID:ltxEeAOM0
>>289
Androidスマホで出来てるから
これでもできるんじゃね?
やすすぎわろた
むしろ199ドルで15500円ってことに驚きだわ
どんだけ円高だよw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:36:15.15 ID:6PvHnf1x0
つーか、こんなんよりnexusの新型を作ってSIMフリで売ってくれよグーグル。
MNPでタダ同然にTablet入手しないのか?
そもそもiPadと比べるのもアレじゃね?
あっちはディスプレイも筐体も金かかってるし、こっちは所謂廉価普及機でしょ?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:36:38.89 ID:lsngMXM60
>>293
見開きの文庫より一回り小さい感じ
>>281
8GBなんて、システム引いたら4GBしか無いのに
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:36:58.63 ID:KbjZ9Ewe0
SDスロット無いのか
じゃあイラネ
よくわかんない人は買わないでね
tegra3を叩いているヤツが多いなw
この価格のタブに積むなら十分なのに
40nmのクアッドコアにコンパニオンコアだからフルロード時は熱いけど普段は平気
他社に先行してクアッドコアアピールする為とTSMCの割り当て分をゲフォに回す為に40nmで出したけどクアルコムの供給不足で棚ぼたでシェアを奪えて結果的には正解だった
2D処理に弱くてTSファイルを満足に再生出来ないのとスマフォだと放熱に問題があったけれどタブに使う分には問題ない
CPU部分はかなり処理能力高いし
フェルミタンみたいに爆熱とか言うなよw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:38:02.35 ID:diAnTv1A0
中華タブレット買ったけど思いのほか筐体も液晶もしっかりしててわろた
376 :Socket774:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK
 鼻毛鯖もう届いたぞ
 てかこれ
 どうやって使うの?
437 :Socket774:2011/03/20(日) 11:30:28.49 ID:y9efb4nK
>>382

 テレビ付いてないから
 使えないんだが
452 :Socket774:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK
 ニュー速に騙された
 あー
 ディスプレイも買わないとダメなのか
 誰か2万以内でいいの教えて
496 :Socket774:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK
 ゚(∀) ゚ エッ?
 これって
 OSも付いてないやん
 (´Д`)ハァ…
 どうしたらいいんだよ
ごろごろしながら2ちゃん程度なら捗りそうだな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:39:29.96 ID:0GWAQav60
これサムスン製だぞ
いらね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:39:40.45 ID:/5PGs+XR0
でも、スポニチ以外のソースはねえの?
>>317
ASUSだよ…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:39:52.45 ID:VRJcJ6Is0
使いもしないのに輸入して買ったのに
糞が
早く売るわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:39:53.29 ID:6PvHnf1x0
asus製だろ。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:40:03.39 ID:91I9d1Ia0
kobo完全終了のお知らせ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:40:08.33 ID:lsngMXM60
Nexus7で2chmateの調子はどう?
タブ表示も対応してんだよね、あれ
>>317
ASUSだし
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:40:28.30 ID:3YLwQOwV0
>>311
rootとってUSB刺せ
そんなでっかいデータを使うのは主に動画だろうし必要なときに挿せば良いんでは?
>>315
なんだよこれ
なんでこのレベルのが自作板にいるんだ
正直オワコンじゃね?
980円simとか入らないし。
使い道が無い。
Kindleもくるだろうし。
まさかの16800円に期待
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:40:57.98 ID:1YZ4Tqks0
>>322
夏カシス
なにこれ安い
通信料とかいらないなら買う
>>323
問題ないよ
2chMate 0.8.3.9 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
タブレットで2ちゃんは文字入力が煩わしいからROM専用だな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:41:53.74 ID:lsngMXM60
>>322
koboが発売から今までに始まっていた期間があっただろうか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:42:07.51 ID:Hgr/KUo50
欲しいなあ。
買うかな。
>>258
なんで誰もこれに突っ込まないの?
これよりもMSのsurfaceのが気になる。
ところで実は嘘でしたなんてないよね
技適取ったって書いてるのは本当だよな?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:43:34.46 ID:/5PGs+XR0
>>332
縦持ちすれば、想像以上に高速で打てると思うよ。
ただ、すっげー疲れるのと、打ち間違ったときは最悪だけど・・・・

>>335
それ定番のネタなんで、放置してあげたほうが書いた本人も喜ぶよ。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:43:42.94 ID:qTrVRi6e0
>>332
慣れれば何とかなる
長文は無理でもスレタテ位なら余裕

2chMate 0.8.3.9 dev/Acer/A100/3.2.1
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:44:12.64 ID:Lw69tsGf0
自炊漫画読むのにはこれでいいんかい?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:44:17.94 ID:xappkvDF0
ライバルはKindle Fireだっけか
それなら尚更価格は抑えてくるな
そしてGoogle Playに「MY BOOKS」と「MY MUSIC」が来るはず
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:44:18.91 ID:2qXGnOKW0
>>317
まあいつかは来ると思ってたよ、情弱ネトウヨ様
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:44:19.20 ID:Xgvq3y5m0
21日入荷予定で3日前から発送準備してる中華PADが今日も発送無かった
明日の発表次第ではキャンセルしてやっぞコラ
344時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/24(月) 22:44:29.60 ID:ZcxTDgyC0
携帯電話代わりに使えればいいのに
iPadはさすがに大きすぎるけど、
これならギリギリなんとかなる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:44:33.88 ID:zrIK/JiM0
今、海外から輸入してる奴と、日本で買えるようになるやつの違いは何?
値段だけだよね?

消せないプリインストールアプリ増えたりしないよね・・・?
中古レグタブ買っちゃったんだよなー
様子見か
7インチのアプリは思ったほど充実してないし
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:45:32.56 ID:OexjalYX0
タブレット検討してるんだが良さ気なのかな?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:45:42.50 ID:diAnTv1A0
>>343
novo7 fireだろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:45:54.70 ID:3YLwQOwV0
>>322
koboなんてなかった
>>335
韓国的にはそれで合ってるから
内装変速機の話じゃねえのか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:47:13.08 ID:/5PGs+XR0
>>349
おおお、まじだ。さんくす!
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:47:31.32 ID:lsngMXM60
>>331
そか、サンクス
んじゃ2万以内でマジで近日発売なら特攻しようかねえ
とりあえずは2chmateとPerfectViewer入れて動画は後から考えよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:47:46.17 ID:VRJcJ6Is0
>>347
iPadの方がトータルじゃいいけど、安くてとりあえず欲しいならこれで良いと思うぞ
Android4.1すごい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:47:58.35 ID:KbjZ9Ewe0
>>325
ググってみたけどかっこ悪すぎワロタw
まぁ次発売するNexus8まで待つかしゃあない
iPad miniもその頃までには発売してんだろうし
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:48:19.83 ID:X5Ax2E5U0
そういえば今持ってるタブレットすらホコリ被ってるから
買ってもまず使わないな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:48:48.25 ID:Xgvq3y5m0
>>348
そうだよ、先のAPPLE発表会でiPadmini発表なかったから即効注文してやったが音沙汰ねぇわ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:48:56.62 ID:lsngMXM60
>>347
ストレージを気にしなければこの値段なら上等だと思う
2万で出るならだけど
容量8G
microSDカード使えず
SIMカードも使用不可


完全にガラクタです
本当にありがとうございました
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:49:45.09 ID:wJePnHh30
エロ用として日本のキャリア通さずに輸入しよう
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:50:14.55 ID:lsngMXM60
>>346
アプリ資産だとiPadのほうがよさそうだよなあ
まあiPad miniは10月出るかどうか疑わしいし早いならこっちでもいいけど
>>356
にわか乙
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:50:34.83 ID:qTrVRi6e0
Googleの円ドル変換レートが気になる
一ドル80円なら小さいとはいえ日本の7インチ市場を完全に奪えるし他社の態度を改めさせる事も夢ではない
日本ACERとASUSは値段もサポートもかなり悪いし
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:51:13.55 ID:kxzNje2H0
容量とかそんな気になるか
どうせパッドなんて家用の玩具なんだしNASたてて解決の気がするけど
>>360
SIMカードなんかささったら日本の携帯会社の食い物にされるだけだろアホ
量販店情報だが、16GBが19800円で決まりっぽいな。
発売は10/2。

北米版買った俺涙目。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:52:05.82 ID:/6lBD0+u0
玩具としては十分だなぁ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:52:31.49 ID:diAnTv1A0
>>358
Kindle fire HDも日本で出るかもしれないしfireは相変わらずWi-Fiが良くないからやめといた方が良いぜ(´・ω・`)
寝ながら使うには7インチが一番いいわ
SD使えないのは不便
結論:A100で十分
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:52:45.62 ID:ogy121OT0
>>174
お前みたいなキティが居る所で公開すんのとは全く違うけどなww
え、マジで16kなの?
買っちゃうよ、パパ買っちゃうよ???
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:53:00.69 ID:fxbXr3bK0
>>322
始まってもいない
電子書籍見るんだったらNewiPad一択一の気が。
これ解像度低いじゃん。
>>365
タブレットなんて持ち歩くようなもんでもないから
容量とかSDカードとかあまり気にしないもんだわな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:53:38.27 ID:eGRe/uoWP
>>343
fireか?中華は土日祝全く働かないから日数に入れちゃダメだぞ
しかも中華業者ってトラックナンバーだけ連絡よこして実は発送してないんだよなw
発送しました!って連絡から実際に発送されてトラッキングに反映されるのに3日くらいかかる
しかも29日から国慶節で大型連休だし税関は異常に検査厳しくなってるから届くのは10月中旬まで覚悟しとけ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:53:47.00 ID:+erdErUf0
6万で買ったiPad2どうしよう
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:53:50.73 ID:Nm/B1xgO0
>>367
16Gが?

それだとちょっと傾くな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:54:18.66 ID:/5PGs+XR0
>>365
俺にとっては容量の問題は大したことないが、必要な人にとってはNASじゃ解決しないだろう。
NAS上のファイルを扱えるアプリなんて限られてるからだ。
SD挿せないのは痛いが
この性能でこの値段は魅力的
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:54:24.67 ID:xIIYorX90
>>360
16GB買えよ貧乏人
sim無くたって他の端末からテザすれば幾らでも外出中に通信できるぞ情弱
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:54:37.00 ID:KbjZ9Ewe0
>>363
オタクカッケーw
俺は16GBで十分だわ
動画とかは入れないでDLNAで見る
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:55:16.20 ID:lsngMXM60
>>374
半ページ用途で使う
見開きはまあおまけみたいな感じ
機動性を優先
後値段
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:55:28.76 ID:5x5aEETr0
マジでこの値段で出たら最高のおもちゃになるな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:55:33.13 ID:b4NMP7p10
結局2,3万のノート買うのが攻守最強なんだよな
タブレットにはタブレットの魅力もメリットもあるのはわかるが
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:56:00.34 ID:Hgr/KUo50
19800円なら買う?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:56:28.01 ID:xIIYorX90
>>382
キモいから中華Padでも弄ってろゴミ
>>376
税関で厳しいのは日本→中国の貨物じゃ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:57:36.09 ID:UEtq4xwb0
これは予約してでも買うフラグ
ASUSだって中国みたいなもんじゃん
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:57:44.98 ID:Xgvq3y5m0
>>369
今欲しいから出るか分からんものをいつまでも待ってるのもな
今出てる中華買うならFire一番じゃねぇの?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:57:48.18 ID:AGJF4ugQ0
重さ大きさ的に片手で掴める気軽さはいいんだが4.1対応ソフトがまだ少ないし
ホームボタン無いってのがちょっと許容できないは
上下間違えるしロック解除面倒だし
ram2Gなら買うのに
Kindle Fireがまだ現役だ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:59:15.24 ID:eGRe/uoWP
>>379
え?
基本的に扱えるだろ
ICONIA TAB A500使ってるけどそろそろリプレースかな?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:59:27.51 ID:Hgr/KUo50
うーん。
25000円位のノートにすっかなー
迷うなあ。
>>378
うむ、というか日本では16GBしか販売しないっぽい。
4.1はいいぞ。マジおすすめ。
>>69
あれまだ売ってるけど
評判悪いぞ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:59:53.46 ID:lsngMXM60
>>395
あれってAndroidマーケット使えるんだっけ?
なんかかなり制限があったような
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:59:53.83 ID:ZyV6EWd00
マイクロソフトのSurfaceってどうなの
>>393
Androidなんだから基本的に動くぞ
配信側が面倒だから切ってるだけで
>>379
NASのファイルは普通に扱えるアプリ多いよ
認証きつめのクラウドのファイルを扱えるアプリは少ないけどさ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:00:36.84 ID:MChV1gke0
黒船きたw
日本と韓国まとめて撃破だぜ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:00:47.77 ID:/5PGs+XR0
>>393
iOSと違って、逆さまだろうがなんだろうがいつでも上は上になってくれる。
上下はあんまり気にならないんじゃないか。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:00:57.21 ID:R3ShS1i70
>>403
ゆうちゃん、それ動く言わへんねん
>>398
PCとは用途が違うだろ
比較にならん

Google直販やるんかな
SIMロックフリーの次期Nexusスマホ販売お願いします。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:01:18.31 ID:lsngMXM60
>>402
発売後触った人いねーしまだ分からんだろ
近日なんか発表あったような
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:01:22.95 ID:f2UC75GT0
防水なら買う
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:01:35.40 ID:eGRe/uoWP
>>389
なんでかしらんが1日で抜けてたのが4〜5日かかるようになってんだよなー
しかもEMSだと爆発事件で返送の危険もある
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:01:59.67 ID:Hgr/KUo50
>>408
わかってるやい!
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:02:04.08 ID:KbjZ9Ewe0
>>388
なんでキレてんだよお前はw
オタクって言ったからトラウマでも蘇ったか?
>>367
嘘乙 ソースだせ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:02:10.20 ID:b4NMP7p10
>>398
寝っ転がってサッと取り出してビューワとして使うならタブレットも有りだね
色々やろうとしたりガッツリ使うなら結局ノートの方が捗るし使いやすい
クソ端末に溢れてる日本の市場を破壊してください
>>401
root取らない使えない
ブラウザも使えんし、日本語入力できんしroot取らないとamazonの鴨やで
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:02:42.05 ID:wUMD8Wqq0
きたあああああああああ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:02:49.02 ID:xIIYorX90
>>393
基本的に海外のアプリは動作するようにアプデされてる
動かなかったり対応してないのは日本のアプリだけだな
ホームボタンってあいぽんみたいな物理ボタンか?
>>402
発表会でフリーズしたSurfaceがなんだって?
初タブレットに相応しいな
これはいいわ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:03:59.76 ID:5x5aEETr0
>>422
そしてiPadがどれだけ優れてるかを知ることになるんだよな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:04:08.32 ID:OexjalYX0
>>416
で、デスクトップに落ち着くんだろ?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:04:52.02 ID:iIpCqBRS0
新しいタブレットを買わずに、ずっと待っていて良かったわ……
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:05:01.08 ID:vnhzwqJF0
やっとxoomちゃんとお別れできるわ
10インチは重すぎ

2chMate 0.8.3.9 dev/Motorola/MZ604/4.0.3
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:05:01.91 ID:htfV0u+50
悪いが俺も即買いするわ
今まで色々我慢してきたがここが転機だ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:05:22.88 ID:/5PGs+XR0
>>396
>>404
マジで?
今、たまに使ってるアプリ幾つか見てみたけど・・・・
AdobeReader→だめ
OfficeSuite→だめ
Joda Text Editor→だめ

どれもだめっぽく感じるんだけど、俺のアプリの選択が偏ってるのか!?
動画系のものなら対応してるのか???
>>423
いやハードは優れてるかもしれんが
無料で使い倒すって意味では全く優れて無い
金かけないと動画もまともに再生できないんで
(プリインだと4chある動画とか同時出力になるし)
ぶっちゃけiPadやiPhoneは微妙だと思うよ
クアッドコアなのか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:06:07.22 ID:wKM5Ebta0
2年も3年も使うもので、こんなクソ解像度でええのか?
ドット文字は目が悪くなるで
ワゴンR運転出来なくなるで
>>415
俺は量販店の予約チラシ見たんだが、Webソースは今んとこギズだけだな。
http://www.gizmodo.jp/a/2012/09/nexus_716gb19800.html

これもタレコミソースが元だけど。
ま、明日の発表で分かるだろうよ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:06:30.17 ID:cJgnDyNq0
ガジェオタだけが食いつくんだなぁ

iPadは池沼だけが食いつくし、日本のタブレット端末を必要としているはずの一般人は何処へ行ったのか
iPhone5もテザリングでNexus7使えば糞マップから逃れられるな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:06:35.44 ID:1G7dMqoh0
これいいなiPadはでかすぎるから
7インチのタブレットでいいの探してたんだよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:06:38.43 ID:lsngMXM60
>>422
新しいiPadがいいのはわかってるんだけどちと高いし
お試しでかなり遊べそうなのがいいよな
とりあえず自炊漫画を読みたいw
NVIDIA Tegra 3(笑)
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:06:39.18 ID:+rwijVRO0
日経エレに分解記事載ってたけど、中華パッドとはやっぱそれなりに作り違ったぞ
コストダウンしてる部分は多めだったけど
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:06:40.32 ID:R3ShS1i70
>>420
あいぽんでもえくすぺりあでもどっちでもええねんけどな
前面に物理ボタン無いと暗闇で不便やねん
これから電話機もこの仕様になると思うとウンザリするわ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:06:43.41 ID:MChV1gke0
今まで爆発する危険がある中華タブとか
ゴミアプリ満載で低機能の日本タブとか
触りたくもない韓国タブとかしかなかったからな
iPadの大きさこそ中途半端なんだよな
7インチなら文庫本サイズだから持ち運びにちょうど良い
13インチならデスクトップでもラップトップでも使いやすい
nexus 7でメルアド登録するだけで2000円分のgoogleplayで使えるクーポンがついてくるよ(´・ω・`)
atokすぐ使えちゃうよお得だよ(´・ω・`)
>>432
>>349
こっちも来てる
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:08:06.11 ID:lsngMXM60
>>429
そりゃiPadはアプリに金使ってなんぼだもん
そのかわりそこそこ評価の固まったアプリを楽に探せる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:08:34.68 ID:Nm/B1xgO0
>>399
やべぇ買っちゃいそうだw

iPhoneだからiPad mini待ちだったけどよく考えたら地図使う機会が多いから5にして
テザしてNexusでGoogle Mapsとかやべぇw

iPad mini情報ないと買っちゃうぞ
>>437
FHDの[email protected] 24〜30pは普通に再生されるんで
Tegra2(泣)みたいなことは無いよ
Tegra3でヤバいのはインターレース付動画だね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:09:12.08 ID:xIIYorX90
>>414
あの動画見て防水なのか〜
とか思う時点で頭がね…

情弱は情弱なりの楽しみ方があるみたいだし、ちょっとにわか乙とか言われて顔真っ赤になる沸点低い底辺には頭が上がらないわwwwwww
ごめんねwwwwwwww
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:09:27.19 ID:5x5aEETr0
>>429
ひと通りアプリ揃えるのにも5000円どころか3000円もかからないだろ
んー20Kかー
まあこれくらいなら糞だったとしてもいいかな
買ってから結構持ってるしあればかなり便利
>>401
使おうと思えば使える
>>443
おっサンクス見落としてた。
この価格設定なら売れそうだなー。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:09:54.33 ID:lsngMXM60
>>433
iPadがいいのは触れば分かるけど趣味用途ってので5万はちょいと高いだろ
>>444
だからまあ微妙なんだよね
ある意味養分というか情弱向け端末になってる
自分もiPhone4Sを5.1.1で使ってるけど、やっぱ泥に比べると微妙
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:11:07.61 ID:eGRe/uoWP
>>428
認証プロトコルの問題じゃね?
ESfileExplorer越しにアクセスしてるけどイオタもMXもPVもAdobeReaderも大丈夫
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:11:26.46 ID:+rwijVRO0
>>446
最近MX動画プレーヤーが更新されてH/Wデコーダー+とかいうの搭載してからTegra3産廃じゃなくなったわ
動画再生に不便しなくなった
16GBで19800円か
ポイント10%あるのかな
おもちゃ用途なのに馬鹿高いipadなんて買ってられないわ
金がもったいない
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:11:49.23 ID:lsngMXM60
>>441
教科書用途等を考えるとiPadの大きさは絶妙でしょ
ただもっとカジュアルな用途にも使いたいって層も多いだけで
それならもう少し小さいほうがいいって感じ
>>459
いや、あれでpdfの論文読むのは辛いぞ
鞄に入る大きさでいいんだから13インチは欲しい
Wimax2年とセット販売で0円クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:13:26.63 ID:xIIYorX90
>>439
まぁ確かに使ってたスマホがそのタイプだったら不便に感じるかもしれないけど、対策はいくらでもある
たとえば、ケースを開いたらスリープ解除するのもあるし、スリープ状態でも画面の上で手を振ったりすると解除してくれるアプリがあったりね

実際使ってけば慣れるよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:14:01.46 ID:5x5aEETr0
中華pad買ってたアホどもが一番涙目だろ
今年の春ステマひどかったしな
ainolなんとかってやつ
俺も7インチタブ探してたんだが
これはスロットないのが致命的だな。でも軽くていいのか

今までの候補は
T101シリーズ・・・コスパいいがちょい高い
中華激安PAD・・・・安いなり。自己責任

ってわけで1万で買える初代ギャラタブかおっぱいタブが、なんだかんだいいと思ってたんだが

もうちょっと待てばどんどん安くていいのが出てきそうだし、
2万でネクサス買うより
1万のギャラタブを2年持たせて、その間に進化したタブレットに1万で乗り換えるのが
得策かと思ってるのだが
迷うわ。
>>460
横レスだけど拡大使いなよ・・・
iPadでテキストベースのPDF読むの辛いっていうのは
単に文字サイズの問題だろうし、横持ちでスクロールすればいいだけのような
>>461
実家の親のために買ってやる用としてアリ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:15:45.76 ID:qhQXnbRR0
台湾共同開発ときいて100万個注文したwwwwwwwwww
ネトウヨ林檎信者発狂wwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:15:58.19 ID:kxzNje2H0
国産タブの話とか全く出てきてなくてワロタ
>>465
その無駄な操作が入るのがスマートじゃないんだよ
そもそも拡大とか横持ちするなら7インチでいいだろ
iPad2持ってるけど重いんだよな
これは2万円以下なら買っちゃうかもしれん
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:16:11.62 ID:lsngMXM60
>>445
miniは1万アップだしよっぽど早くないとこっち買っちゃいそうだわ
アプリ流用したいからminiのほうがいいっちゃいいんだけど
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:16:11.47 ID:EAzRD9Fd0
買おうと思ったが解像度糞だな
GalaxyTabから買い変えるほどじゃないじゃん…
8インチ1920x1080ぐらいで頼む
無料アプリでほとんど賄いたいならAndroidのがオススメ
iPadはアプリに金払ってもいいと思えるなら現状最強なのは間違いないが
共有レベルの基本機能ですら満足にやりたかったら有料アプリ必要になるから気をつけろよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:17:06.20 ID:LqGSZsgZ0
2万切ってからのお買い得感だな
それ以上なら10月くるかものminiに流れるわ
でも泥系は触ってみたくてなかなか買う機会無かったんで入門にはいいのかも
おいくら万円次第だな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:17:20.85 ID:KbjZ9Ewe0
>>447
2ちゃんねるは初めてかよ
端子むき出しなのにマジで言ってるわけ無いだろ
だいたい草生やしすぎだろどんだけ悔しいんだよ
怖いなぁ最近のお・た・く は(ビクビク
>>466
実家の親用だったら10インチの方がええで
目の悪さ相当来てるだろうし
だったら15インチで5万ぐらいのノートパソコンとWimaxセットで
3万ぐらいでいけるかも?って思うし
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:17:44.66 ID:aowsjrRy0
rootとってUSBホスト化すれば、USB読み込めるから
SDスロットなんかいらない
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:17:48.57 ID:xIIYorX90
>>464
待った2年後には更にもっと高性能のタブが…
ってこともあるから欲しいときに買うのが一番賢いってのが家電製品の鉄板だぞー
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:17:59.14 ID:/5PGs+XR0
俺は怪しい中華+AdobeReaderでPDFファイルをよく見てるんだけど、ページを捲るごとに倍率が変わったりするのがすっごく見づらい。
この点はiPadのGoodReaderの方が遥かに優れてる。
>>469
いや自分自身は文字サイズ的な問題でそんな不満無いからねえ
おっぱいも持ってるけど、普通に縦画面でPDFも漫画も読めるよ
高精細のiPad2012ならもっと楽だし、普通は10インチで何の問題も無いような・・・
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:18:21.52 ID:kxzNje2H0
>>463
tegra2が糞すぎて動画再生の魅力で傾いてた奴が多かっただけだからな
ガマンしてた奴は本当に良かったと思う
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:18:42.52 ID:0TaEaeQS0
androidだって欲しいアプリ揃えようと思ったら金かかるし
iPhoneとそこは変わらんわな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:19:24.81 ID:23FWUkHS0
ようやく日本も盛り上がってきたな
10月はいろいろ楽しそうだ
これ外部コントローラつなげられるの?
tegra3はゲームに強いみたいだけど
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:20:29.84 ID:lsngMXM60
>>460
大きめはSurfaceに期待するしか
iPadは大きいけどぎりぎりカジュアル路線でもあるし
それに一ページ表示でざっと読む位なら許容範囲でしょ
ベストとは言わんけど
通勤用、就寝前の読書用に7inch欲しいんで
早く電子ペーパー端末充実してください

あ、koboはお呼びじゃないんで
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:20:57.87 ID:3S0dxVCq0
これ出たら多分買っちゃうわ
楽天でも売ってくれよ
ポイント使いたい
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:21:01.13 ID:5a/PBdYvP
生tsが再生できる中華タブがあるから動画視聴に関しては捗るわ
ブラウザとかガクガクだしタッチ効かなくなるときあるけど
>>460
論文なら全ページが視界に入らなきゃいけないケースは
少ないと思うけどね。

まぁ、7inchが論文や教科書のためのものじゃないことは確かだけど

>>477
ときどき旅行行くから持たせてやりたいんだ
たまに「地図印刷して送って〜」と電話かかってくるから
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:21:14.26 ID:xIIYorX90
>>476
あー言い訳ね
うん
良いんじゃないかな
カッコいいカッコいい
その必死さがカッコいいわ
頑張ってもうちょっとお勉強しましょーねボク
安さが売りなわけだから、値段がわからんことにはなんとも言えんわ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:22:21.08 ID:3YLwQOwV0
>>468
ドコモ縛りだから簡単に買えないし高いけど、MEDIAS tab ULはいいと思うよ
http://www.n-keitai.com/n-08d/index.html
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:22:22.45 ID:+RFzucRE0
泥ってGalileo ofline mapみたいなのある?
それと内蔵GPSは連動できないのかな
>>487
kindle paper white待ちなんだけど、ホリデーの在庫確保のために日本来ないんだろうなぁ
米尼でも海外発送まだしてくれないし転送で買うしか無いんだよな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:22:33.68 ID:Nm/B1xgO0
>>471
そこが一番ネックなんだけどね

ただAndroid持ってないから1台ぐらいは持っておきたいのもあるし
このままApple使い続けたらマジでAppleから抜け出せなくなるってのもある

20kなら入門機代わりにちょうどいい気もする

が、miniも捨てがたい・・・・多分両方買ってしまう予感
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:22:40.88 ID:lsngMXM60
>>466
この値段ならプレゼント出来るけど小さいだろ・・・
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:22:52.07 ID:YHJ5obvaP
Android携帯とアカウント共有出来るよな?
後容量少ないけど持ってる人はNASとかで補助してんの?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:22:58.54 ID:uxciHMhx0
>>472
> 8インチ1920x1080ぐらいで頼む
まぁ、エスパーなら肉眼で同時に100万画素を判別できるんだろうけどね・・・
うむ0円で買ったGalaxyTab以上の7インチ頼む
カードスロ無い&7インチ無いから林檎要らないのにダメねー
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:23:05.47 ID:3S0dxVCq0
あーでも外部接続端子がmicroUSBだけっつーのが気になるな
microUSBのハブってねーの?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:23:46.26 ID:KbjZ9Ewe0
>>485
NVIDIAの売りかたが上手いだけで
別にゲームに強いって事も無い
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:23:46.51 ID:UHcMlMWF0
>>480
Perfect Viewerでよくね?NASも見に行けるし
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:23:52.69 ID:4Fb6XaXu0
円高だから3万円
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:25:16.70 ID:lsngMXM60
>>490
とりあえずキーワード頼りで目だけ通しておきたいって時に拡大縮小操作はストレスでしょ
必要ないと思ったら直ぐにページめくるし
キャリアの安売り待った方がいいのかなー
3Gモデルは開発中でまだないからxi割とかか?
>>499
NASで補助してるよ
PVもアプデでNAS見れるようになったし、もう何も不自由してない
iTunesで管理できるの?
>>485
ps3コン使えるよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:26:39.31 ID:+ZWmjKkH0
200ドルならマジで買うよ
親父にも挙げる
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:27:00.14 ID:zUdJRgNQ0
WiMAXスマフォでテザリングやれるしGPSはいってるのがiPad違っていいな
ミニでないならこっち買うかな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:27:17.82 ID:3YLwQOwV0
>>502
USBホストケーブル買って、そこにハブ。どっちにせよroot取ってホストケーブル使わないと
http://www.amazon.co.jp/dp/B007731VG0/
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:27:22.96 ID:xIIYorX90
正直言うとNexusシリーズなんて開発者かよっぽどのガジェット好き、root取ってROM焼きを楽しむ人にしか売れないだろうな

それ以外で購入しようとしてる人って何が目的なのかね?
値段?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:27:23.35 ID:kxzNje2H0
http://www.central-tanshifx.com/market/chart/details.html?codeType=USDJPY&timeType=10min

おいおいドル円77円台キテルぞ

これはさらに安くなるな
やべnovo7fireで大満足だけどこれが世に溢れたら外で使うのちょっと恥ずかしくなるかも
KindleFireもまだか
ドコモから実質15000円とか言ってる情弱は今すぐログ削除しとけ
邪魔なだけだ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:27:57.46 ID:5WHeZEsVP
Tegra2のイメージが悪すぎてTegra3にも抵抗があるのだけど実際どうなの?
iPad miniはこんな価格設定できないんだろうな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:28:31.16 ID:3S0dxVCq0
え、SDスロットもねーのか
こりゃ微妙な印象になってきたぞ
でもapadですらまともな機種は2〜3万することを考えると
このネクサスの安さは魅力なんだよなー
2万以下ならハズレでも下じきや皿にでもすればいいしな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:28:46.75 ID:5OmijTiH0
8GBモデル買ったけど、やっぱり16GBが欲しくなった。日本で発売されるなら尚更
1万以上で買い取ってもらえるんだろうか
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:28:47.65 ID:h4pHHs5z0
>>511
ずっと8GBが199USDだろ何言ってるんだ?
3g版ってないんだよな
ならドコモからは出ないだろうな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:28:56.81 ID:W9wILcMO0
>>519
動画はびみょー
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:29:05.10 ID:DcIo5oRU0
なんかもうええわって感じ
>>514
スマホで泥使ってる人はNexus7の方が使いやすいと思うよ
あとキャリアでパッド買うと高いから、一括2万円でwi-fi専用タブってのは魅力的
>>506
横画面にして上下にページを移動すればいいんじゃないの?
論文は見開きじゃないでしょ?
ネットブックで盛り上がっていた頃を思い出すなあ…
>>487
俺はだいたい秋葉原で買ってるな
きっとPaperwhiteも入荷してくれると信じてる
まさかのイーモバイルセット販売
初代ギャラタブ後継に決定
調べてたらこっちでもいい感じだなあ
9.7インチあったほうがいいと思うんだが
199ドルで円高だけど鴨日本人価格で3万だろこれ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:31:39.17 ID:8qnhw2Hv0
泥持ってないからとりあえず遊び尽くして親にぶん投げるパターンだな
本命は結局mini待ちだわ
>>496
>>531
おっと安価ミス
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:31:52.29 ID:NhSplDtu0
2万切ってたら買うかな。
まじで寝ながらAV観賞はかどるわ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:32:38.73 ID:XEJJ08600
中華パッドより性能いいのこれ?
Google直販が実現するとなると次期Nexus シムフリー版も
直販されるかもってのが一番嬉しいよな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:32:46.71 ID:1G7dMqoh0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000303-giz-ent
Nexus 7が明日国内発表? 16GBのみ販売で価格は19800円?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:33:03.60 ID:3S0dxVCq0
>>513
ホストケーブルはもってるよ
ていうかさ、4.0なら元々USBホストもサポートしてるからrootとる必要ないんじゃねーの?
明日給料日だし触りに行くか
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:33:42.92 ID:yFCmO/sd0
pdfとか見るため用に中華の8インチ買っちまった
まだ届いてないけど
まあ9000円だったから即ゴミになっても許せる範囲
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:34:01.58 ID:lsngMXM60
>>520
事前情報からすると+1万位だろうね
まあAndroidも触りたいってのもあるから7インチはこれでいいかって気がしてるけど
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:34:43.54 ID:vpmP7M6V0
「国産タブレットと3万円の商品券もらってください 初期手数料は諸々いれて15000円、6ヶ月最低料金で維持したら解約していいです」
「2万円の最新タブレットやるよ」

どっちがいいか難しい選択
>>529
大抵二段組みになってるからいったり来たりがめんどくせえ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:34:54.12 ID:vV3rltPO0
おいおい明日出ちゃうのかよ
衝動買いの虫が騒ぎ出した
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:35:32.05 ID:UHcMlMWF0
>>515
来月までに76円拝めますって
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:36:17.44 ID:Az6B5e1/0
nexus7輸入したけど、まあ普通だよ
送料込みで16GBモデルが296ドルだった
ipadと兼用してるけど、結局ipadばっか使ってるわ
tegra3とandroidがだめ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:36:44.94 ID:o8qDaxoO0
これってマンガをDLで買えたりするの?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:37:07.38 ID:lsngMXM60
>>529

紙と同じような感じで早く目を通したい時
移動とかのワンテンポ入るのがストレスなんだって
秒単位でのチェックとかだから
つか俺は今はそんな使い方はしないから別にそこまで拘らないけどね
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:38:19.19 ID:dlkYV6PS0
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/



韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:38:32.61 ID:lsngMXM60
>>535
アマでも3万以内で大分前から買えるよ
この情報出てから3000円位値段が下がったそうだから本当にこの価格で出る可能性が高い
輸入したやつどうすんだろう。自己責任(この場合の無線接続は違法)で使い続けんのかね!?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:38:58.66 ID:d25l5ODa0
いきなりすぎだろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:39:15.15 ID:pOpo673N0
ちょうど今使ってるゴミタブにつくづく嫌気が差したとこだった
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:39:16.43 ID:+erdErUf0
つーかいつの間にか泥タブも充実したよな
数ヶ月前までiPad一択みたいな雰囲気だったが
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:39:38.99 ID:KostQK3q0
しょのくね?
スナドラS4の方がいいんだろ?
340g重いしその割にRAM2GB

乞食向きなんだろうなっておい
バッテリー4325!?
16,500になったら考える
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:40:05.02 ID:4Fb6XaXu0
これってAndroidだから 2chアプリ使えるよね?
>>535
ギズモード曰く、19800円らしいけどね
Yahooにも載ってるよ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:40:15.08 ID:Az6B5e1/0
>>556
米から輸入したやつ使ってるが、違法じゃないぞ
ASUSが日本の技適取ったからな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:40:46.17 ID:+rwijVRO0
>>562
iOSのどの2chアプリよりも優秀な2chmateが使えるぞ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:40:52.69 ID:5x5aEETr0
>>559
いやガチで使うならまだiPad一択でしょ
おもちゃとして見るなら別だけど
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:41:25.55 ID:lsngMXM60
>>551
重さがiPadの半分ってのがよさそうだけどなあ
バリバリ何かの生産補助に使うならまあ新しいiPadだろうけど人によりそ
中華パッド買ったけど本体凄い高熱で爆発しそうで怖い
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:42:16.34 ID:qavOpJfj0
iPhone5買ったら地図と2ch用にこれ買おうかな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:42:21.61 ID:51XdFZ7WP
Tegra3の長所は安いことだからな

Tegra3… 80mm^2
A5X… 162.94mm^2

半分のトランジスタしか使ってないから安い
その割に性能はほぼ同等 消費電力もA5Xの半分で済む
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:42:24.16 ID:h4pHHs5z0
iPadMiniが非Retinaで重量450g以上ならこっちだな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:42:31.37 ID:BHbIeVdd0
iPadだけはないわ
いらね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:42:42.88 ID:uxciHMhx0
>>552
電子書籍関連だと今のところ

OK
BookLiveReader, BookWalker, Kinoppy, A文庫, Moon+Reader, コミックby menue, ebook

NG
GALAPAGOS, BooksV, ebireader
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:42:43.34 ID:LqGSZsgZ0
明日かあ 19800円ならたぶん買うな
mini出てもどうせ買うし使い比べて遊ぶわ
acerも7インチ タブレット出すみたいだけど
Asusの方がいいな ブランド的に
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:42:59.97 ID:8zcJEp0C0
このスペックで200ドルはすごいね
任天堂も見習え
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:43:14.08 ID:lsngMXM60
>>557
10月にiPad miniが出るとすれば日本で売るならこのタイミングしかない気もする
ただこれまで情報全くなかったよなw
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:43:19.27 ID:OexjalYX0
>>566
信者の方ですか?
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:43:47.16 ID:5a/PBdYvP
>>566
ガチで使うってノートPC代わりに使うってこと?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:43:50.63 ID:Az6B5e1/0
>>565
2chmateが一番優秀とかないわ
iosならツィンクル、グラポが使えるしiphoneのBB2Cも一応使える
nexus7は2chmateしか使えない


あとnexus7買う奴に教えといてやる
ニコニコは現状使えないからなニコ厨は気をつけろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:44:01.61 ID:4ccRQPHq0
次期Nexusと供に買うかな
>>576
日本じゃ絶対その値段じゃ出さないけどな
AmazonのキンドルファイアHDまで待とうとは思わないのかお前ら
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:44:35.22 ID:+ZWmjKkH0
iPadはメイン機
専ブラはmate一択だかな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:44:39.84 ID:lsngMXM60
>>565
タブで使うのにGraffitiPotよりも良いのかどうか判断つかないわ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:44:54.51 ID:xappkvDF0
これを機に日本でも次期Nexusフォン(SIMフリー)をGoogle直販で売るようにしてほしい
そうすればOSアプデにいち早く対応してもらえるから最強だよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:45:09.92 ID:BHbIeVdd0
JBだとニコニコいけないの?
ICSだといけるが
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:45:21.57 ID:qavOpJfj0
>>580
ついんくるBB2Cなんてクソじゃん
>>565
癖はあるけど壺改も悪くは無いよ
とりあえずログだけ取りたいって人にはオススメ
>>66
めっちゃ綺麗ってわけではないな。スクリーントーンがハッキリ見えるレベルな高繊細さ。
591573:2012/09/24(月) 23:45:50.63 ID:uxciHMhx0
スマソ訂正

OK
BookLiveReader, BookWalker, Kinoppy, A文庫, Moon+Reader, コミックby menue

NG
GALAPAGOS, BooksV, ebireader
日本では7万円です
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:46:06.45 ID:lsngMXM60
>>571
10月に発売なら出ている情報量からしてまずRetinaは無いと思う
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:46:10.23 ID:+rwijVRO0
>>575
acerの7インチは1024x600だからな
SD使えるのはいいんだけど、今更その解像度はないわ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:46:26.61 ID:p2ms151D0
結局日本特別価格か否かで評価が変わるな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:46:38.82 ID:Ga7XYIWy0
>>1車に積んでカーナビにするわ。
iPadなんかおもちゃとしては高すぎるわ
598矢沢栄作(本物)○ ◆jcVQSsSXIs :2012/09/24(月) 23:48:07.66 ID:q/2NUPv+0 BE:40018447-2BP(1000)

Google Play マガジン使えるの?
>>566
片手や寝たままで使える7inch 340gと、両手か机置き限定の10inch 600gを
比較する時点でおかしい。
4万円は下らない
くだらない誰かのせいで
>>564 
そうなん?
技適とってもアップデートとかでソフト表示されんとダメじゃなかったけ?
iPad持っているけど2万切るならオモチャとして買っていじりたい。
4.1の具合も知りたいしな。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:49:08.19 ID:+rwijVRO0
>>580
ニコニコなんてアプリ使えば見れるじゃん 生放送見たい奴は知らんけど
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:49:12.83 ID:lsngMXM60
>>582
今アマで25k~27kだし十分ありえる
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:49:21.39 ID:w9T8M4e60
寝ながら2chやニコ動のしやすさ見やすさはどうなの?
ぶっちゃけ俺のネットのほとんどがこの二つだから

iPad2あるけど仰向けに寝ながらでは少し重い
枕元にノーパソ持ってきても仰向けでは使えないし
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:49:39.98 ID:xappkvDF0
普通に考えてiPad miniはXGAでしょ
ipad miniもgps付けたら 3,5kぐらいになっちまうんだろうな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:49:55.51 ID:n6sa3zfn0
やっぱりタブレットだとブラウジングも速いのかな
スマホと別に欲しいかも
1万5000円なら即買いだ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:49:56.29 ID:3YLwQOwV0
ニコニコ動画がFlash非対応のAndroid端末でも視聴可能に
http://digitalgrapher.blogspot.jp/2012/07/flashandroid40.html
使用端末はNexus7、使用ブラウザはChrome
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:50:00.18 ID:nDwhArrP0
発売準備なんてかなり前の段階からわかってた事じゃねーか
発売日がわかってからスレ立てろカスが
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:50:04.67 ID:Az6B5e1/0
>>572
ipadとnexus7両方持ちだが、重さと安さ以外じゃipadの圧勝だぞ?
自由度のあるandroidにメリット感じるなら別だけど、普通に使う分にはipadが便利
ipadの重さは角度自由に変更できるスタンド用意すれば寝ながらでも最適な角度で使えるからオススメ
外出時に持ち出すならN7のほうがいいかな
俺みたいに天井にディスプレー据え付けるのが最強
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:50:55.27 ID:5x5aEETr0
>>579
PCの代わりになんてならんだろ
それなりに快適に本読んだり、動画とったり、ゲームできるのiPadだけだと思うよ
7インチタブ持ってるけど 布団で寝転んでやるのが最強
特に冬
>>433
一般人はSurface待ちだろう
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:51:03.86 ID:lsngMXM60
>>583
脱獄前提のハードはちょっと^^;
>>601
画面に技適マーク表示させることができればOK
Googleが既存のNexus7に表示させるためのアプデをするかどうかはわからない
もしGoogleが既存端末に対して表示させるアプデをしなかったら同じ型番でも違法のまま
>>583
骨の髄までしゃぶられるぞ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:51:53.54 ID:kxzNje2H0
>>610
明日らしいよ
1年後に1万くらいで在庫処分頼むわ。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:52:33.53 ID:UHcMlMWF0
>>607
どう考えてもGPS付きはセルラーモデルで2年縛りで実質只でも10万円コース、その上クソマップ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:53:00.23 ID:lsngMXM60
>>590
あの大きさで文字を読むならこれ以上は望めないなって思えるほどには綺麗でしょ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:53:08.56 ID:+rwijVRO0
>>609
いやそれ見れるんだけどさ、ページの表示の仕方がマジ産廃だからな
マイリストのリンクとか出ねーし、リストのタイトルは見きれるし、どうしようもない出来
アプリ使ったほうが断然快適だから
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:54:09.38 ID:xIIYorX90
>>608
今使ってる端末によるな
2.X→なんだこれえええええええ
4.0→うわ、これ全然違うじゃん…ヌルサク…

JBはiPhoneとまではヌルサクに及ばないけど、それに近くはなってるよ
オススメ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:54:09.50 ID:xappkvDF0
>>583
Kindle FireはGoogleサービス使えないけどいいの?


Amazon は Google をカモにしようとしている
http://japan.internet.com/allnet/20111124/1.html
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:54:32.18 ID:Az6B5e1/0
nexus7のディスプレイなんだが、普通に綺麗だよ
ipadと比較すりゃ落ちるけど、普段使いにはそれほど差は感じないかな
活字は結構差が出る
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:54:38.36 ID:4Fb6XaXu0
二万以下なら買うよ
Android使ってみたいし
asusのキーボード付のタブレット買わなくてよかった
7インチで軽いから携帯できるしos4.1だし2万代確実だし出たら即買うわ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:55:21.57 ID:lsngMXM60
>>610
発表は明日で発売は10/3
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:55:44.36 ID:X2pdrztT0
欲しい、でもTegra3…値段によるな
そういやFlashが普通に入れられないから専用スレがきっと荒れるなぁ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:55:51.78 ID:VRJcJ6Is0
ipadにはGPSないからな
頑張って手動キャッシュしてgoogleマップを外で使うと面白い
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:56:24.83 ID:nDwhArrP0
>>629
発売日10/3ってマジか
634573:2012/09/24(月) 23:57:00.91 ID:uxciHMhx0
>>605
> 寝ながら2ch
今まさにやってますが

Hand storapつきのケースがあると快適
ttp://amzn.com/B008FLYROG

つべは問題なし
ニコ動は4.1 (flashなし) なんで見られない。
最近はニコ動がフラッシュなしで見る方法があるんだっけ?
原道の7インチアンドロイドタブレットなら8800円だぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BDBTKI
ipad2とこれ買っても5万ぐらいか
いいな
2万弱なら欲しいな
スケッチソフトとかもあるんだろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:57:36.73 ID:WzgsJPBO0
完全にグーグルの勝利だわ
いつの間にかアップルがオワコンになってた
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:57:57.42 ID:/9ywZSG10
2万以上になったら許さない!
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:58:08.82 ID:VRJcJ6Is0
>>631
Adamoでかなり早く届いた俺がflashの検証してやったのに・・・
ミカンブラウザは良かったな
choromeでflashサポートしてない理由が分からん

>>634
4.1でもflash入るけど、それでも見れないの?
ひまわりは見れたわ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:58:16.62 ID:Az6B5e1/0
nexus7は安さが魅力だからね
スペック重視ならREGZAタブ買ったほうがいいんじゃない?
SDやHDMI端子がないFlash非対応はiosに慣れてる人なら違和感ないよ
Flashプレイヤーはまだ公式から落とせて
普通に入れれるぞ

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
>>48
iPadはやめとけ。
クソ遅い上に、無償だと5GBまでしか置けないDropbox経由か、自分で鯖立てるか選ばされるぞ。
Androidならファイルそのままコピーできる。
ipadは外付けGPSがあるだろ
3G版の内蔵GPSよりいいのが
>>611
圧勝って画面の大きさのことなら>>599
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:59:46.39 ID:HSw1HIaX0
>>638
日本メーカーはオワコンどころか、屍になっとる
>>625
別に好きなブラウザ使えば済むことじゃん…
これとmap fun naviでいい感じ
>>642
それ落として入れても見られない
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:01:16.54 ID:+rwijVRO0
>>640
たしかブラウザで見ると最新のFLASHプレイヤー入れろって言われて再生できない
で、専用ページに飛ばされて見ることは出来るんだけど、その専用ページがマジどうしようもない出来
こういうの入れたほうがマシ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.bayou.android.nikoniko
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:01:40.30 ID:3YLwQOwV0
>>623
見られないっていう人に向けてだから
まあ、アプリ経由のほうが楽だよね。これはiPhone、iPad系でも言えることだけど
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:01:45.31 ID:VRJcJ6Is0
>>644
外付けGPSってギャグだろw
iPhoneを脱獄テザリングした方がマシだわ

>>649
標準ブラウザのchromeが対応してない
他のブラウザ入れればおk
>>605
> iPad2あるけど仰向けに寝ながらでは少し重い
ダンベル?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:01:53.05 ID:iIpCqBRS0
これが3万もするなら、TF300を買った方がマシだろ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:02:13.13 ID:UHcMlMWF0
>>649
チョロメじゃflash動かんから他のブラウザを使おう
10インチタブを寝ながらできるってのはたぶんタブを置いてのことなんだろう
俺はそんなの求めてない
片手で持って片手でしゅっっとやって寝返りが打てる
7インチタブがいいんだよ
iPadは選択肢にない
容量が心配だな
内部メモリー64GB以上にするかMicroSD入れられればいいんだけど
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:02:46.43 ID:ltxEeAOM0
>>605
寝ながらならモニターアーム+無線機器の病人スタイルが最強
タブレットとかマジありえんレベル
もう誰も国産メーカーについては触れなくなったね
ブラウザは標準ブラウザ一択だろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:03:04.74 ID:/6lBD0+u0
S4proは乗らんのか
>>643
実際のところその鯖立てで何の不自由もしていないっていう。
まあ選択肢が多いのは良いことだが。
>>580
ニコ生は、NLRで見れるだろ
Flashも使えるやつXDAに転がってるから探せばいい
2chMate 0.8.3/Asus/Nexus 7/4.1.1
>>658
廃人レベルだなw
ベット リビング トイレ 何処でも寝っころがれてが最強だろ
トイレは無理か
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:05:11.99 ID:X/Ca5rUK0
LEXUSなら欲しいけどNEXUSとか産廃
正直今の状況なら
7インチwinRTのタブレットが出るまでは様子見して
デスクトップ周りに投資する。

アンドロイドはいきなりフラッシュ捨てたり
端末ごとでバージョンアップ対応がバラバラだったりで
Googleと端末会社のご都合に振り回されすぎる。
iOSもクソマップだし。
>>658
> ベット リビング トイレ
その全部にモニターアームを設置すればiPadもアリなんだろうけど
2万以下なら食指が動くレベル
15500なら即買い
>>617 
なる。って輸入してないけど・・
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:07:02.71 ID:PZjdzZLp0
>>666
Nexusなら限界までアップデートされるのは保証されてるだろ。
FlashもAdobeの都合じゃね。
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:07:38.88 ID:Ao/7OYrx0
証拠というか、ほれ
ニコニコは本当にflashで再生してるのか、html5か知らんけど

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28771.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28770.png
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:07:54.73 ID:T0QIWqoW0
>>658
尿便も用意すると捗るな あるいはオムツ
>>631
検索すれば普通に出てくるだろ
インストールアプリもあるっちゅうねん
俺のケツで抜かれた
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:08:30.57 ID:FRRzzuS00
>>605
天井から吊るせばいいよ
使ってる人の評価はどうなんだろ
7notes搭載ってのは本当だろうか
スロット搭載してないのは致命的だがそれなら16GBしか選択肢ないな

まあスペックはいいかもしれんが使ってみてIPADみたく自由度ないことに気づきそう
無難にキャリアのタブのほうがいいだろ
アクセサリとかも充実してるだろうし
高性能じゃないけどギャラタブあたりで我慢だな
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:08:48.89 ID:DCVSg/Vr0
>>605
仰向けとかならスマホサイズ一択
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:09:11.91 ID:liD2qWzh0
>>666
winRTってOSだけで+1万円だぜ?流行ると思うか?
Fllashは正直もう終わったコンテンツだろ。
ここ数年間で一気に廃れた。
当初はクソほど叩かれたもんだけど今思うと英断だったのかもわからんな。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:09:48.02 ID:uniGA4qx0
>>678
OSだけで+1万ってどこから出てきたの?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:09:51.86 ID:Ao/7OYrx0
そういえばGalaxy NexusのJBロムが出回ったときに、
ステータスバーにビーンズのアイコン出してたけど、あれってコラか何か?

これ
http://www-bgr-com.vimg.net/wp-content/uploads/2012/06/Jelly-Bean.jpeg
>>666
RTはARMだろ?x86のソフト動かないぜ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:10:23.28 ID:lTQn3pHN0
個人輸入しようかと思ってたけど待ってて良かった
でもiPad miniも気になる
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:10:54.12 ID:ILxKhSwU0
ずっと欲しくて輸入しようか迷ってた
22000円以内なら買う
>>671 解像度的に7インチで800x1280じゃこんなもんだよなー・・・
俺のつかってるスマホが4.7インチで720x1280だった・・・
やっぱり解像度も上がらないと、な
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:11:29.95 ID:FItb8gdz0
今までの中華タブと何か違うのか?
とにかく携帯キャリアは絡むな寄るな近付くな。
奴らが出てきたら価格高騰と縛りのせいで絶対に普及しなくなる。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:11:42.75 ID:of7lW2N40
>>675
天井固定は寝返りに対応できないからカス
タブレットを持ち上げて使うよりはマシだけど
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:12:12.52 ID:Ao/7OYrx0
>>686
ちゃんと充電できる
ノートが有ればマジでいらんわ
キーボードとマウスは偉大だ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:12:51.79 ID:gwjcC0KO0
>>686
そこそこの快適性?
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:12:59.93 ID:lTQn3pHN0
>>681
コラじゃないよ
USB debuggingでPCと繋ぐとそのアイコンが出る
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:14:06.12 ID:PZjdzZLp0
>>687
むしろ逆だろ。P
キャリアが率先して宣伝して実質無料とか騙してるからタブレットやスマホが普及してるんだろ。
Wi-Fi専用のAndroidの死に方見てみろよ。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:14:39.50 ID:nC3PvQZA0
これとスペックはそんなに変わらん
http://shopap.lenovo.com/jp/products/tablets/ideapad/a1/index.html
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:15:55.74 ID:amLThNGMP
Win8タブレットでPC用ソフトなんか動かしづらくてしょうがないだろ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:16:12.38 ID:Q+5cgTHf0
>>676
>7notes搭載ってのは本当だろうか
はいってるわけねえだろ、あほか?

>スロット搭載してないのは致命的だがそれなら16GBしか選択肢ないな
USBホスト化しろよくず
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:17:09.52 ID:PZjdzZLp0
>>694
どこがだよ…Tegra2かと思ったら古いOMAPじゃねーか。
>>694
スペックは、近いかもしれんけどOSのサポートが続かないだろう
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:18:15.02 ID:y0SKbssg0
>>676
androidタブはnexus7しか持ってないから他は知らないけどサムチョン買うならこっち買えよ
外に持ち運ばないならipadをおすすめする
SDスロットがあれば完璧だったのに・・・・
>>694
Android2.3

4.1に用意されてる
プロジェクトバターを堪能できないじゃないですか
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:18:56.06 ID:99LawmdK0
>>694
どこをどう見たら同じに見えるんだよ…
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:19:20.51 ID:fA/ibNEN0
2万切るようならちょっと考えちゃうかも(´・ω・`)
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:20:35.19 ID:DCVSg/Vr0
>>694
たまげたなぁ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:20:46.70 ID:Ao/7OYrx0
やっぱりflashも対応してるわ
生放送も見れた
ただ、どっちが不安定なのか分からないけど再生中に横に回転させたら固まった

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28773.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28772.png


早くスマホにJB降りて来いよ
タブレットは8搭載出るまでしばらく様子見
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:21:10.49 ID:zu22qSb30
どうせ1ドル100円の糞レートなんだろ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:21:38.55 ID:gwjcC0KO0
>>695
タブ”にも”使えるノートってのが本命だろ
タブ用ソフトは殆ど0からだし
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:22:55.25 ID:PZjdzZLp0
>>695
Windowsの最大の利点はソフト資産なのにそれを生かせないならあえてRTを選ぶ意味が無い。
7インチのタブレットか・・・
ぶっちゃけそんな中途半端なもん欲しがる奴の気が知れん
クアッドコアっつったってノートPCのデュアルコアにすらかなわないんだろ?どうせ
しかもノートならその性能でwindows7がついて3万くらいで買える。
外出してネットしたり携帯したいならスマホで十分だし
>>705
いいな。なんか急に欲しくなったぞ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:24:06.61 ID:amLThNGMP
>>709
タブレットではソフト資産が活かせないから
Win8を選ぶ意味がない
>>682
7インチクラスだと画面小さいから
むしろ出先でチマチマとx86アプリ動かす方がめんどくさくね?
それなら電池の持ちがいいRT方がお得な気がする。
過去の資産のゲームもできると考えるとwin8も捨てがたいが
7インチサイズだと多分動作速度か電池が犠牲になる。
>>705
NLRの方が軽くておすすめ
715( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/09/25(火) 00:25:09.20 ID:E1GSz8wnP BE:17998122-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<100万台買ってアフリカの土人の顔面に叩き付ける予定
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:25:16.94 ID:agF06syd0
どうせ26800円くらいになるんだろ?
>>710
ノートPCは寝転がって使えるの?
7インチ俺は好きだなぁ。
まぁ好みだな。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:26:38.83 ID:jU+gfipl0
>>694
んなクソと同じに扱うなよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:26:39.10 ID:uMle8jLw0
Google Play Music、日本国内でサービス開始クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348499867/
>>695
まぁそうなんだが、RT用のアプリが全く無い状態だからまだギャンブルだなぁ
8 Proの方ならi5だから最悪、Winのソフトが動くけど
>>713
何のアプリも無いWindowsなんてなんの価値があるのやら
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:27:05.57 ID:ZNWglRZx0
Surfaceのx86まで待つわ
Winが動くのはでかい
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:27:06.17 ID:gwjcC0KO0
16GBが2万以内なら速攻買う、それ以外なら見送りでiPad mini待ち
こんな予定
>>699
これ軽いから持ちやすいんだろうけど
熱くなるのがデメリットみたいだな
寒い冬のカイロ替わりじゃまいかw

ところでWINDOWS8待ちの人は何かメリットあるの?
アプリ少ないのは致命的じゃない?
>>717
傍らに置いてやれりゃ十分だろw
持ちながらゴロゴロころがりたいならSSDでも付けろ
10年前のソフトだけ使ってるなら7すら要らん
どうせソフト屋はモダンも金儲けの道具に使うんだから何の問題もない

いちばんの問題はRTハードは安くないってことだ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:29:01.57 ID:eGXjiE1tP
>>671
ニコニコはNicoroαアプリでプレイヤー使って再生させた方が何かと便利だぞ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:29:06.31 ID:VJc/K6iA0
25000円以下なら買ってやる
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:29:14.10 ID:gwjcC0KO0
>>722
とりあえず2chブラウザ、ComicGlass、AirVideoと同等のソフトが出てから選択肢にって感じ
ノートのついででもこの位は欲しい
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:29:55.89 ID:qwKs2qWr0
なんだこれ

次期Nexus端末、HTCが1920×1080ディスプレイ:5インチ、ROM64GB、クアッドコアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348492574/
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:30:16.28 ID:IfqTDf9k0
3万円でいいよ
空気読めよgoogle
ヘッドマウントは買ったけど駄目だな
あれは他人が付けてるのを見て楽しむものだと悟った
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:30:33.66 ID:gwjcC0KO0
>>729
アマで8GBなら今でも25kだ
買ってこい
Vita買わなくて本当によかった
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:31:30.86 ID:Ao/7OYrx0
>>714
>>728
まー、スマホやタブレットで動画サイト見ないし・・・
それにメインがiOSだから、さっぱりアプリ分からん
NV好きだからお布施でtegra3買ったけど
流石にアローズには突っ込めん
電池持ち以外は良さそうだけど、lte切れるようにすりゃ良いのに
>>726
> 傍らに置いてやれりゃ十分だろw
いつも背骨を曲げているとそのうちに戻らなくなるよ><

> 持ちながらゴロゴロころがりたいならSSDでも付けろ
350グラム以内でおながいします。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:33:26.77 ID:wphN0bBi0
これ産経無料で読める?
スマホ持ってない奴がこれでネットやるにはどうしたら良いん?
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:34:05.44 ID:VJc/K6iA0
>>734
見てきたが25200円だったぞ
200円オーバーだ
>>729
今なら尼で16GBが送料込み25200円、Go!
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:34:45.32 ID:Q+5cgTHf0
>>740
ヤフオクなら16Gで2万5千
輸入なら2万3千円
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:34:50.75 ID:9CfOxKSF0
中華ISPパネルみたいだけど画面綺麗なの?
>>738
なんでお前は
無料対象外の機種があることを知りつつ
そんな質問をするんだ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:35:21.36 ID:Z1Px1rrf0
>>322
そういえば昔そんなのあったな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:35:38.34 ID:wphN0bBi0
>>744
確認。インチでわけられてたはず
>>739
WIFI
ライナーノーツ&邦題&帯がついて35,000円
>>720
コレのおかげでストレージ全然圧迫しなくなってすげえ捗る
クラウド様様やで
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:37:12.00 ID:aL6xQqmC0
>>739
自宅に無線LANルーター (4000円)を導入
wi2 (月額380円)に加入すればコンビニや駅周辺でもぉK
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:37:13.66 ID:nYP7cZGv0
このスレ見て、一念発起してroot化に挑戦してる
出来たらUSB・SDカード使えるし
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:37:51.72 ID:KEHIDh6r0
>>739
テザリング出来ないなら
自宅無線LANかポケットwifiかな?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:38:19.92 ID:VJc/K6iA0
>>742
サンクス
16G入札してきた
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:38:26.67 ID:ZigcOO+V0
どんなに安くても29800だな
15000なんて安すぎて買っても自慢できねぇだろ
ネクサス7
iPad
Kindle HD

どれ買えばいいのよ?
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:39:54.07 ID:Q+5cgTHf0
>>753
あと12時間くらい待てよwww
誰もが持つもの自慢してもしかたないべ
25年前じゃあるまいし携帯自慢する奴おらんやろ
底辺の周囲には居るのかな?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:40:44.73 ID:Ao/7OYrx0
>>755
全部買えよ
iPhone5+αくらいの値段だぞ
>>755
iPad miniじゃなくてiPadなのか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:41:00.07 ID:gwjcC0KO0
>>753
マテwwww
>>710
カーナビの代わりになるしな
ノートを車に載せるの無理
韓国部品フリーな分けないのに
買うとか。
あと、所詮劣化Kindle、
劣化iPadだよ。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:41:29.40 ID:mnxJ9sch0
これ、他のメーカー死ぬだろ。
アメリカ版買ったが、安いしヌルヌルするし、かなりいいぞ。
>>758
そんなアホみたいな買い方するかよバカじゃあるめーし
とりあえず漫画読むの捗るのどれだよ?
ああ、ネクサスね。俺のママチャリにもネクサスって書いてあったからその事か
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:41:50.25 ID:ngulHCIm0
ネクタブ、Surface、iPadminiのどれを買うか迷うわ
情報が出揃うまで我慢やな
15,000円で売ったら日本を牛耳れるな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:42:29.59 ID:Q+5cgTHf0
2万切ったらまじでバカ売れする
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:42:58.78 ID:VJc/K6iA0
>>756
まあいいさ
現在価格安いのに入れてきたからどうせ高値更新される
ガジェットとしては面白い
あとはどんだけ遊び倒せるか次第
>>759
せっかくタブレット買うのに画面小さいとどうかと思って
それならiPhoneでいいし
>>730
このサイズは絶妙な大きさと軽さだよ
2chMate 0.8.3/Asus/Nexus 7/4.1.1
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:44:22.90 ID:gwjcC0KO0
>>766
ソフトの出ていないSurfaceはまだ要らんだろ
ネクタブとiPad miniなら買えばその日から遊べるけど
ギズモードの前振りを考慮すると24900円でがっかりコースだろうな。
1万円代でだして祭りになるのも見て見たいが
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:45:12.11 ID:xSZOIXEn0
あとMSのとキンドルと出揃ってからだな
キンドルでる気がしないけど
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:46:34.12 ID:gwjcC0KO0
>>771
機能の汎用性を求めるなら新しいiPadだもんな
ただ高いのと重いのでふんぎりがつかず
あの値段だと遊びだけじゃなー
>>751
ツール使えば一発じゃん
Kindleは尼の強力なダウンロード販売込みでの強さだからなぁ
コンテンツ足りないとその他の用途向きには厳しい
Windows8はPCもタブも両方欲しい人向けだと思う
どっちか片方で満足できてる人にはそりゃ無用の長物
懸念事項はアプリの数だけどRTはまあ未知数だけど
最悪デスクトップモードにすれば今Winでやってることは
一通り出来るのが見えてるしな
>>755
Motorola Xoom ME。
軽くて、防水。
風呂やベッドで漫画読むのに、あれほど適した端末はない。
>>771
画面でかいのがいいなら、その中じゃiPadが一番でかいし画面も綺麗だが
ただ重いからな
本読むなら軽い方がいいんじゃないの
外でドヤ顔でタッチパッドなぜてる奴は完全にキモヲタ
外で持ち歩るけるのは4.5インチが限界
7インチのタブレットなんか買ったって、どーせ結局寝っころがってエロ動画やエロ漫画zipみるくらいしか使わないんだろお前ら
retinaのiPad買いたいけど高くて馬鹿らしいしdpi高い7インチ以上って言うとKindleくらいしかないよな
Kindleっていくら位で日本ではいつ売られるの?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:49:17.08 ID:k8oOYl4W0
>>773
surface proの事だろ
RT買う奴なんていないだろ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:49:18.14 ID:hmlZHQuo0
楽しみすぎる
2000円何に使おう
タブレット持ってないのでしつもーん

1:イヤホン付けられるのか?
2:USBメモリ・USBにSDカードリーダーは付けられデータ移動出来るのか?
3:USBにキーボードは付けられるのか?
4:タブレット同士のデータのやり取りって簡単にできるのか?

お願いします!
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:50:53.61 ID:8oRmM7ic0
>>786
全部できる
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:51:00.02 ID:gwjcC0KO0
>>782
2chもする
ただ2chはあいぽんでも十分だけど
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:51:13.93 ID:6d5aUsUj0
Googleだったらカーナビとしても使えそうだな
>>782
いや普通に外でiPad使ってるけど。
いまどき珍しくもない。
移動中やちょっとした時はスマートフォン、
10分以上、一箇所に座る時はタブレットという感じ使い分けている。
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:52:29.18 ID:/I9eBAbV0
日本の高卒式タブレットは、コミュ力を発揮しないと売れないな
>>788
2chとかしだしても、どうせヒートアップしてタッチ操作にイライラして
PCの電源つけるんだろ
クーポン?何のことよね
>>787
まじか、外でやりたかったことが色々出来そうだわ。サンクス
>>786
1以外は基本的に無理。
できるとしても簡単ではない。
別にこれに限ったことじゃないがでかい画面に慣れるとでかい方に慣れてしまってスマフォのちっこい画面がしょぼく見える
テレビ買い換えた時と全く同じ現象
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:55:18.10 ID:/I9eBAbV0
>>792
大丈夫だよ。
君はままに買って貰えないから、必死になるなよ。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:55:32.82 ID:PZjdzZLp0
>>792
むしろPCの方がめんどいわ。mate出来いいし。
まともな周辺機器が身近でかえるのは嬉しい
>>790
電車んなかで男が指を大きく動かしてぺたぺたiPadを触ってるシーンってどう見ても気持ち悪い
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:57:41.88 ID:DB3XCtrr0
Kindleは尼だし自由に弄れないとかあるの?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:57:50.37 ID:zTaQEYAU0
2chmateはかなり出来いいね
janeより良いんじゃなかろうか儲かってるんだろうねアレ作った人
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:57:56.88 ID:YlI9c2bT0
スマホサイズじゃないと寝転がって片手で漫画読めないんだよなぁ
字は小さいけど慣れるとどうってことないし
>>792
ん?悔しかったの?
>>800
そういうのを意識過剰っていうんじゃないかね。
iPadと直接対決は実際どこも、誰もやってはいない
そんだけ先行したし市場で1強になってる

だからこそこの7インチタブレットというのは各社が命懸けで取りにきてるから群雄割拠で面白い
>>792
どうやったら2ch程度でホカホカになるか逆に聞いてみたいとこだな
>>795
嘘こくなよできるわ
キーボードは青葉の方がいいとは思うが
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 00:59:13.55 ID:l47mzG2p0
wimaxのキャンペーンで
ついてくるようなら
家のモバイル回線事情も含め検討するわ
>>800
なんで外からいきなり電車の話になるか意味不明
>>807
俺のレスに反応してる奴の熱気で
今俺は十分ホカホカを感じてるぜ
外部メモリつかえないとかごみじやねぇか
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:01:30.75 ID:/I9eBAbV0
ママに買って貰えない人もスレに来ちゃうほど、すごいタブレットなんです。
確かにmate使いやすいな
自分のレス辿れるのとか各種フィルターリングとか、なんでこの機能がPCにないのかが不思議だわ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:02:10.19 ID:gwjcC0KO0
>>803
スマホでずっと漫画読むのはきついわ
dpiが高ければ読めないこともないけど疲れるから最低5~6インチ位は欲しい
>>813
ソフトを一から設計すると
好きな機能を最適な形で乗せることができるが
できあがったものに機能を追加するとなると
既存のものとの折り合いをつけるところから始めなくてはいけない

そして、PC用の2chブラウザを新規に作る奴はもう居ない
>>810
お前が熱くなってどないすんねん
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:04:05.88 ID:nYP7cZGv0
なんかroot化出来たぞ
JDKだのなんだのやらないで出来た・・・
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:04:32.64 ID:/I9eBAbV0
mateは、お気に入りの仕様が好きかどうかで好みが分かれそうだ。
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:04:46.15 ID:a7Z0qSpQ0
一眼で撮った写真(1枚10MB程度のJPEG*数百枚)をCFカードリーダ繋いで
観覧したいんだけどデータ量大きすぎて見れたもんじゃ無いかな?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:05:05.10 ID:gwjcC0KO0
>>813
付いたレスの連鎖ポップアップとかも出来る?
GraffitiPotからの移行になるからその辺ちょいと心配
比べている人あんまいねーし
>>131
安ければ買い
どうせ二年しか使わない
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:05:24.36 ID:vr0O2u880
おおおおお
Androidのタブレットか
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:05:26.38 ID:PZjdzZLp0
>>814
DPIあれば表示自体は出来るんだが、小さすぎて目がつかれるんだよな。
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:05:28.16 ID:8oRmM7ic0
>>795
ipadじゃ出来ないわな
スペックが微妙すぎるが、これで15Kならまあいい方か
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:05:36.01 ID:DCEVScFH0
俺にはGalaxy Note一台で十分だった
スマホやタブレットは何台も持つべきじゃない

2chMate 0.8.3.9 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:06:10.68 ID:Rniv56Uh0
1万5500円で売るの(´・ω・`)
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:06:32.17 ID:YlI9c2bT0
>>814
4.2インチのHD機で読んでるが、全然疲れないな
まあ次のNexusが5インチ機らしいから余裕なんじゃね
>>786
1.普通にミニプラグがついてるからおk
2.いわゆるUSBホスト機能はAndroidは機種、バージョンによる。最近のなら大丈夫じゃね。詳しくないです。
  iPadは純正およびサードのSDカードリーダーは存在するが、基本写真のみ。
  そもそもiOSは表面上ファイルを管理する機能はない。
  どちらにせよwifi、クラウド経由でデータ移動するのが今の流行り
3.いわゆるUSBホスト機能があれば。でも青歯つかうのが普通。
  タブレットにUSBキーボート繋げてる奴みたら確実に吹くw
4.シチュエーションによるんじゃね?
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:08:07.19 ID:HdKey+sN0
>>826
感圧式ってどうなの?note2欲しいんだけどタッチの感度だとかがどうなのかが気になって迷ってる
こういうの為替でアービトラージできないもんなのかね(´・ω・`)

199ドル=15500円じゃん(´・ω・`)
>>806
対決はやってるだろ。全然かなわないけど。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:09:21.89 ID:geft4WMTP
結局マウス+キーボードのほうが操作性いいからな。
スマホはサイズの利点があるけど、
デカくて操作性の悪いタブレットはだいたいメディア再生専用機にしかならない
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:09:26.57 ID:DCEVScFH0
>>830
感圧式じゃないよ
普通のスマホと同じように使える

ペンはワコムの技術使ってる
>>778
Kindleアプリが日本対応になるでしょ。

>>786
> 1:イヤホン付けられるのか?
ok

> 2:USBメモリ・USBにSDカードリーダーは付けられデータ移動出来るのか?
てきるけど、Rootをとる(保証が効かなくなる)からおすすめはしません。

> 3:USBにキーボードは付けられるのか?
Bluetooth を使ってください。

> 4:タブレット同士のデータのやり取りって簡単にできるのか?
Bluetooth をonにしてガラケーの赤外線程度の操作で
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:11:01.53 ID:HdKey+sN0
>>834
noteってタッチペンだからずっと感圧式だと思ってたわ
naxus7 3G、docomoより発売決定。
お楽しみに。
この値段なら親父にプレゼントしてやる
いらなくなったからあげた初代iPadはもう落ちまくって使い物にならん
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:11:29.67 ID:gwjcC0KO0
>>828
5インチなら余裕だろうね
俺はあいぽんだしな
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:11:34.85 ID:geft4WMTP
大きさの基準が「片手で操作できる」から「片手で持ててもう片方の手で操作できる」に変わってるよな
5インチとか外人でも片手操作無理だろ
iphoneがギリギリのサイズ
>>820
んな機能当然のごとくついてるから心配せんでいいよ
Jane使うのがダルくなるくらい高機能なのは間違いねえわ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:12:05.06 ID:+rU+9XksI
>>837
3Gかよ!
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:13:07.10 ID:Ao/7OYrx0
>>840
iPhone5って通知センターは左上の階層戻るボタンに届かないだろw
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:13:26.02 ID:gwjcC0KO0
>>833
基本受動的な用途だけでいいんだよ
そういう端末が欲しいんだし
それだけでも生産補助にも使えるしね
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:13:31.15 ID:PZjdzZLp0
>>836
静電式+電磁式ペンだな。ペンの使い勝手は微妙。5インチスマホとしてみるのがいいよ。

>>840
4インチ代のスマホなら割となんとかなるような。
>>841
機能性は勝てないだろうがBB2cのヌルサク具合と天秤にかけてどっちが上?
>>843
俺はまだなんとか届くな。
これ以上大きくならなければ許容できる。
韓国嫌いだけど買うわ ごめんな日本企業もっと頑張ってくれや…エリート高学歴の集まりなんやろ?情けない
>>846
俺的にはmateの方が上。方向性が違うならなんとも言えんけど。
>>840
元々向こうは、両手持ちスタイルが普通じゃなかったっけ?
BBの名残かな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:15:49.98 ID:gIzqyja50
>>828
Nexus で寝転がって読んでるけど、もう5inchk(sstreak)には戻れなくな
りました。
データ移行にクラウド薦めてる奴多いけど
picasaとかでエロ関連のデータ上げてると、非公開でもいきなりgoogleアカウントBANされるからな
androidでgoogleのアカウントBANされたら致命的だぞ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:16:26.61 ID:+rU+9XksI
>>848
台湾だよ…
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:16:33.11 ID:DCEVScFH0
>>848
これ韓国じゃないぞ
>>852
じゃあDropboxにすればええやん。
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:17:34.75 ID:/I9eBAbV0
>>852
君は買わないんだろ?
関係無いじゃん。
>>848
サムスン Nexus SがもたらしたNexusのブランド風評被害かw
>>828
次のNexusの噂ってメーカーとかも出てるの?
おまえらどこで買ってるの?1shopとかか?
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:19:18.45 ID:geft4WMTP
タブレットって寝転がって読めるか微妙だよな
読めなくはないけど腕が疲れる
うつ伏せは長時間できないし
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:20:13.48 ID:IZDGtivL0 BE:1401113873-PLT(12065)

日本のgoogle playにはアプリと映画しかないけれど、
アメリカとヨーロッパにはブック、音楽、ゲームがある
その三つがもうすぐ追加される
>>860
何故?
日本じゃ毎度のボリ値だろ
知人にアメリカから買ってきて貰おうっと
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:21:41.56 ID:gwjcC0KO0
>>855
うむ
ちなみにSkyDriveもダメな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:21:59.62 ID:+rU+9XksI
>>845
iphone6は横にアプリ1つ分増えないかな
1136×800ってアスペクト比的に読書向けなんだけどなー
>>860
この程度の端末も持てないとかどんだけ貧弱なんだよ
腹がつっかえてるのか?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:23:18.38 ID:gwjcC0KO0
>>860
7インチ350グラムなら普通に使えそうだってシミュレーション出来てるけどなあ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:24:47.09 ID:uMle8jLw0
Galaxy Nexus2の噂もあったけど林檎との訴訟問題でリスクが大きいからGoogleも避けてくるだろうな
HTCも林檎と喧嘩してるし、訴訟のリスクが低い Xperia Nexus が現実味を帯びてきたな

869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:25:02.56 ID:geft4WMTP
350gならまあいけるか
初代iPad(680g)のイメージで語ってたわ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:25:23.71 ID:qJM/fB/r0
>>860
むしろ、それが理由で10インチのiPadが敬遠されて
7インチのNexus7、Kindleが支持されてる
7インチのタブレット持ってるけど
布団に入って漫画本3時間とか連続で読んでもまったく疲れないわ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:26:45.21 ID:aL6xQqmC0
>>859
US$(USA)の業者じゃないとACアダプタが使えないので注意
今はAdoramaかB&Hかな

ttp://win-droid.blogspot.jp/2012/07/google-nexus-7.html
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:27:28.01 ID:N0/vZfadP
Nexus One(HTC)→Nexus S(Samsung)→Galaxy Nexus(Samsung)→Nexus 7(ASUS)

たまにNexusをサムチョンのブランドだと思ってる奴がいるが
Googleとメーカーが共同で開発した次世代アンドロイドの指標となる機種のことだからな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:27:29.74 ID:/v13afKZ0
アスースと共同開発なのか

どうせ日本じゃ6万くらいするんだろ?
もうちょい画面が大きければなぁ
日本メーカーの買いたいけどこれ見ちゃうと高いし
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:28:22.97 ID:dJaT36oy0
>>848
ネトウヨはこんなんばっかしかよw
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:29:03.65 ID:XazDTW1t0
発売してすぐ海外から取り寄せたが
近いうちに3Gモデルが出ると聞いて悶えてる
>>857
まさにそれだと思うよ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:30:20.84 ID:sPSV1CRk0
CPUをi5以上にしてから出直してこいや
あとメモリは8GB以上な
>>868
でもXperiaって海外じゃ知名度殆どないからな…
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:30:42.55 ID:mIvPJZLC0
6月あたりから日本でKindleそろそろ発売するから日尼のメルマガ登録しとけって言ってきたのに
全く音沙汰なしのKindle Fire HDは絶対に許さない
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:30:47.60 ID:aSYZTd6z0
15000円なら買う
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:31:24.67 ID:XazDTW1t0
お前ら買った暁にはACアダプタに注意しろ
相性が酷すぎ

秋葉で500円ぐらいで売ってる調整アダプタ?を買えば済む話だが
>>881
しゃーない
日本の出版関係と調整が難航しとるんだろ、コンテンツもないのに見切り発車したらKobo笑えんわ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:33:40.42 ID:gwjcC0KO0
>>884
koboはマジで酷いってレベルじゃないよな
社長もTwitterやっちゃダメな人だし
成功する可能性が全く見えない
>>877
3G出たところで基本料とか無駄な気がする
3キャリア全部テザ解禁でドコモなんかは追加料金無しだしな
月月割とか本体安いから無意味だし

スマホ持ちは今後安いWi-Fiタブ併用っての増えるよきっと
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:35:16.94 ID:bwaQPhcW0
本当にそんな値段なら買うわ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:35:56.79 ID:yblUx2050
まぁ順当に\19800だろうな
>>883
B&Hで買ったけど全く問題ないよ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:36:44.79 ID:kYX+xks60
iPadが如何に暴利か分かるなあ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:39:19.53 ID:B9qwCVzn0
2万以下なら買ってもいいな
IPad miniも出そうにないし
kindleとどっちがいいの?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:39:45.44 ID:fu3xj2zv0
何に使えばいいのかイマイチ分からん

ようなやつは必要ないんだろうな・・・
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:39:45.62 ID:XazDTW1t0
>>889
付属のは問題ないけど、他のUSBアダプタとかだと、たまになぜか充電されてないと出る。
ipadの充電器でもそうなるよ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:40:34.03 ID:uMle8jLw0
>>880
確かにまだグローバルなシェアは低いね
XperiaのカスタムROMはハッカーによく作られてるっぽいから
ハッカーには人気のブランドなのかな?
ソニーはしばらくAndroid一筋で行くみたいだからGoogleはそれに応えてくれるよw
Xperia持ちじゃないから中身は知らないけどデザインは秀逸だから期待したい
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:40:43.01 ID:qJM/fB/r0
確定

「ネクサス7」日本発売へ 米グーグルのタブレット
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120924/bsj1209242258007-n1.htm

>グーグルは25日、東京都内でエリック・シュミット会長が出席する
>新製品の発表会を予定しており、ネクサス7についても言及するとみられる。


13:00 グーグル、新製品・新サービス発表会
http://live.sankeibiz.jp/live/20120925/live.htm


Google Play Music (!) と同時発表の模様・・・。
>>890
iPadは製造原価もかなり高いからあんまり利益率は高くないよ。特に第三世代。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:41:08.04 ID:+rU+9XksI
>>890
いや、7インチと10インチじゃ画面の大きさだけでも
倍くらい違うから 大きすぎるだけだよ
あーkindleはクソなんだよな
Nexus買うかー
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:42:36.04 ID:/I9eBAbV0
>>893
なんかすごいことができるようになるわけじゃないけど・・・・
現在、PCをたちあげてブラウザでなんかしてることが、大体全部できる様になる。
PCを立ち上げる頻度を減らす目的なら素晴らしい。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:43:29.79 ID:gwjcC0KO0
>>888
16GB版が19800なら速攻買う気になってきた
買ったら速攻2chmateとPerfectViewer入れて動画用ソフトは何を入れるかな
windowsで発売されてるエロゲができるタブレットはいつできるのだろうか
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:45:05.16 ID:gwjcC0KO0
>>897
新しいiPadの値段は他が真似出来ないよな
あれだけ売れる事前提じゃないととてもじゃないけど出せる気がしない
>>893
普段はiPhone5とかSXとか小さいスマホを使い
電子書籍や動画、ExcelのシートやGmailはテザで繋げたコイツを使う
安いから車の中に1台常駐させて子供や家族の暇潰しに
勿論テザでね

工夫次第で無限に使い方はある
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:45:48.68 ID:UhiqKHEvO
>>868
次のNexusは複数のメーカーが出すという噂 サムスンも入ってる
もちろん日本メーカーの名前は無し
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:47:09.90 ID:yblUx2050
iPadは原価は高いがAppleの取り分も多いぞ
販売店が代わりに割りを食ってる
ビジネス向けならともかく、家庭用なら寝転がったままNexus7で
できてPCの前に正座しないとできないことって年賀状の印刷とDVDの
リッピングぐらいしか思いつかない。

寝たままできることなのにどうしてPCの前に座るの?
>>905
ソニーが入ってるよ
本社云々の話は置いといてな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:47:25.20 ID:CXz5xPAT0
来月は26日にSurface発売だし18日にiPad miniの発表があるって噂もある
タブレット戦国時代やー
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:49:04.11 ID:dJaT36oy0
>>909
しかしジャップは完全およびでないかwww
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:50:19.96 ID:yblUx2050
iOS6の評判を聞いてるとiPad miniが心配になってくるな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:50:34.18 ID:/I9eBAbV0
日本の高卒式タブレットも、コミュ力で戦おうぜ!!!!
レグザエンジンで高画質!!!!ソニーのは傾きまでついてる!!!!!!すごすぎる!!!!!
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:51:06.79 ID:jU+gfipl0
>>908
ソニーモバイルの本社機能もルンドから東京に変わったからどんな難癖も通じなくなった
>>910
サーフェスの件で東芝の役員がMSに怒鳴り込んだとか
東芝崩壊の始まりかなw
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:51:54.43 ID:MWPeQHbx0
>>912
正直あの傾きはありだと思う
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:52:02.54 ID:qy9B9bEG0
>>894
2A必要とか?iPadも充電環境シビアだからな
Appleは独自仕様で囲い込みをSONYよりスマートにこの時代でやっとるんだから
失敗しないように歴史から学んでいくべきかと

以前はMSとDOSVが全部掻っ攫っていったが、今度はGoogleの足音がどっからでも聞こえてきてるだけにな
>>913
あれがなければ買ったかもw
まあ全部出揃ってから決めよう
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:56:31.12 ID:njR5jfTh0
ソニタブと値段違いすぎワロタ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:57:18.84 ID:XazDTW1t0
>>916
2.1AのiPadのアダプタや市販の2A出力のUSB出力のアダプタでダメだったり、
1.5Aのモバイルブースターで充電できたり、よくわからない状況

でもアダプタを噛ませると全部充電できる
1A出力のアダプタでも充電できた
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:57:45.44 ID:CXz5xPAT0
サイズはNexus7が一番良さそうかな
ベゼルも細いし。軽い
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:57:50.42 ID:PZjdzZLp0
>>886
今は490円で3Gが使える時代だぞ。とりあえずSIMスロットがあって損はしない。
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ぼったくりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いやーーーーーーーーーーーーー

日本人向け割高価格はいらねーーーーーーーーー

199ドル=39800円ならいらない

円安価格できてーーーーーーーーー
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:59:37.19 ID:XazDTW1t0
>>921
噛ませるのはこんな類ね
http://otachrome.blogspot.jp/2012/08/nexus7.html
>>922
毎日使うヘビーユーザーは、そこ大切。
目の付け所が良いと思うよ。
ワイドとか、7.85インチだと、片手掴み持ちだと、指がプルプルして吊るよ。
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:06:38.88 ID:PZjdzZLp0
>>925
それ抵抗だろ。
充電できるアダプタはそれが内蔵されてる。PCで急速充電して過負荷で破壊されることの対策だそうな。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:08:40.51 ID:aL6xQqmC0
>>916,>>921
500mAで充電は遅いけどそれなりに

アダプタはこんなのも
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007SJG8CU

>>926
そうだよ。スマフォと7inch タブとiPadとノーパンの用途を分けるのは
大きさと重さがすべてでそれぞれの変わりはできない。
CPUガーとか解像度ガーとか言ってる奴はわかってない。
枕の手前 iPad
ポケット iPhone
鞄の中 Nexus7 or Kindle ← new!

はやくこうしたい
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:09:02.91 ID:hrvg+7a20
国内タブだけじゃなくてギャラクシータブも駆逐されるだろ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:14:44.48 ID:nYP7cZGv0
海外から個人輸入して8GBが24000円だったけど、日本だと2万以内に抑えてくるんだろうか

あとタブレットとかノーパソ携帯してる人はスマホのテザリングでネット使ってる?それともモバイルルーター?
>>931
どんなもんなの
買ってよかった?
>>931
16GBが19800円だそうです
これで評判良くなったら、キャリアから出てるタブ全滅
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:19:33.86 ID:x0aGovVl0
>>931
個人輸入なら16GBで2.5万位(送料が3〜4000円)
iPad miniとNexus 7で迷う
今iPad2使ってるけどさすがにでかいし重い
こっちは脱獄してもiPhoneほど有り難みなかったしなー
噂のあった
nexus7 3Gバージョンを
キャリアから
ぼったくり価格で発売

そんな落ちじゃないことを祈る
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:22:08.55 ID:b/WdGKUH0
3Gいらね
テザスマホあるからそれで十分だ
ただ背面カメラは欲しかった
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:23:28.72 ID:NLBR00ST0
【速報】Nexus7 & GooglePlayMusic 日本キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348507319/
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:25:00.23 ID:nYP7cZGv0
>>932
ipad miniとKindle HDが発売されてないからなんとも言えないけど、現時点では7インチタブレット最強だと思う

>>933
Googleも本気ってことかな、root取っちゃえば外付けで容量増やせるし、7インチならNexus7がファーストチョイスになるね

>>934
自分が買ったサイトは最安より2000円くらい高かった気がする
だけどトラブル無く2日で届いたから良かった
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:25:30.36 ID:eGXjiE1tP
>>937
だよね
二台目のタブレットがこんなに安いなら革命だ
ただQRコード読み取りがし辛いのが懸念
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:25:33.70 ID:aL6xQqmC0
>>931
台湾と同じように国内発売は16GBのみじゃないかな
正直、SDが無いんだから8GBを買うのはお勧めしない。
16GBの海外での販売価格は、

台湾向け
NT$8,990 = 23885円

EU向け
249 euro = 25098円

日本でもこのあたりの価格(+消費税)になるんではないかと

ちなみに尼での現在価格は8GBが25200円で、なぜか16GBも25200円

>>931
> あとタブレットとかノーパソ携帯してる人はスマホのテザリングでネット使ってる?それともモバイルルーター?
スマホ
日本で高くなるのは、サービスコストが高くつくから。文句言い過ぎなんだよ日本人て。
>>942
一部の事細かい客のせいだな、品質に五月蝿いとか()
神経質なだけじゃん笑わせる
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:36:50.16 ID:drtAWQak0
Kindle待ちなんだよなあ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:37:26.65 ID:bApQPL2m0
REGZA AT570 (32GB) 7.7インチ有機EL microSD可  → 約4万 (64GBは5万ちょっと)
Google Nexus7 (16GB) 7インチIPS液晶 microSD不可 → 約2万?
他のスペックは大体同じ。お前らならどっち選ぶんだよ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:38:24.97 ID:nYP7cZGv0
>>941
それは安いな
8GBだけど動画マンガはUSBメモリに入れるから問題ないと思う、若干面倒くさいけど
>>936
俺は、そう思う。
イオンSIM刺してGmail使えるの?
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:42:38.74 ID:UgysRQl60
日本ではサンキュッパぐらいだろ?
ホントボリ杉だわ
>>948
SIMスロットなんてないよw
ついでにMicroSDスロットもない
>>950 さようならねくさす7
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:46:58.64 ID:aL6xQqmC0
>>946
> 8GBだけど動画マンガはUSBメモリに入れるから問題ないと思う、若干面倒くさいけど
8GBのうちシステムで4GB使われます。8-4=4GB
そして

> 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/09/18(火) 10:18:38.32 ID:aZ4RB8LK
> twitterより転載
> 16GB版Nexus 7の残り容量が3GBを切ると途端に動作が重くなる現象。
> / “PSA: Some 16GB Nexus 7s Experiencing Severe Performance Issues With Less Th…”
> http://www.androidpolice.com/2012/09/17/psa-some-16gb-nexus-7-experiencing-severe-performance-issues-with-less-than-3gb-of-free-space-remaining/
root取ってStickMountでUSBメモリ使うなりSDカード使うなりすれば容量も問題ないな
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:47:15.58 ID:057Q3a3G0
残念だけど>>941が正解だろうなぁ……
アメリカ以外でそこまで値引きする気はないはず
今の所25000円でも転売するクズを含めて
十分売れそうだし
日本だとなぜか29800円になるんでしょ?
>>954
同感です、現実的だと思います。
変な夢みて、理想通りの商品なんて出ないよな。
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:50:22.91 ID:XfVRpadA0
USBメモリ使うにはrootとらなきゃあかんのか
調べんのめんどくせえ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:52:16.70 ID:n8qDplWa0
二万切るなら欲しい
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:53:37.98 ID:aL6xQqmC0
>>954>>956
あとはおまけに期待
Google playの2000円はもらえるのかとか
25でも買いだわ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:54:51.87 ID:wFy1hPZ60
欲しい人は既に個人輸入してるでしょ
2万切る価格だと日本の商売で一番強い流通の人達が許さんと思う
タブレットにUSBメモリ挿して使うとか、池沼か
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:56:25.52 ID:PgLecquO0
ちょうどアメリカいるから買おうかな
8Gだとすぐいっぱいになる?
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:57:01.73 ID:W8CrN7iA0
PSP VITA 25000円←買いたくない
Nexus 7 20000円←買いたい
なぜなのか
本当に25000円でも、買いの商品だと思うけど。
メインではなく、サブタブレットとして文句ない使い勝手だよ。
>>837
決定なの
>>965
個人的見解でしょ?
どっちも持ってるけど、敷いていうならN7を20000円と夢みる価格設定にしてる時点で
比較にならないよな。vita15000円、N7を20000円と考えたらどう思う?って仮想の話。
>>1
いらん

それより、尼の電子書籍参入&Kindle Fireはまだか?
widrive
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:09:28.34 ID:qJM/fB/r0
GooglePlayMusicサービスインも地味に大きいニュース
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:10:06.44 ID:lsGXHjh40
スマホは4インチ未満、タブレットは10インチくらい
がベストだと悟った
ハゲは神
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:11:25.73 ID:Kno4oqT20
タブレットってどういう状況で使うの?
営業活動でPDFやらExcelのデータが入った端末持ち歩くとかなら分かるが
個人でどういうときに使うのか想像ができない
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:11:40.69 ID:9VaueReK0
てててててってっっってててTegra3wwwwwwwwwwwwww
>>973
日本だと自炊挑戦派の需要とか期待が高いと思う
カーチャンがタブレット欲しがっててさぁ
死ぬ前に買ってやろうかと思うんだ
そう考えたらiPadがいいわな
>>973
ズバリ、パソコンで仕事しない人用。
ライトユーザーなら、タブレットで何でも出来ちゃうと思える魔法のデバイス。
>>973
営業用じゃないな>>907
カスROMが楽しいのがnexus
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:24:34.90 ID:aL6xQqmC0
なんか機械音痴の母にiPad2を買ってやった。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。

何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
>>980
うるせーいまいそがしーんだよ
>>980
泣ける
983 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/09/25(火) 03:27:26.62 ID:H52gRDra0
どうせ日本では高いんだろ
>>973
タブレットでないと出来ないことなんて別にない
寝っ転がりながらWebサイト見たけりゃタブレット使うし
メールで長文打つときはノート使う
それだけじゃないか?
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:29:27.85 ID:dxrIXtQt0
2万円切るならほしいかもな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:32:06.67 ID:eGXjiE1tP
>>973
漫画と本とpdfの見開きビューワ
>>643
iTunes経由でUSB転送できる
ソフト自体重いが
タブレットは明確な目的ないと本当におもちゃ止まり
通勤や特定の外出先で使いたい人
自宅でベットだったり寝っ転がって使いたい人
そういう人とったら必需品に変わる
どうせminiは日本じゃ二万切ることないんだろうから
こっちは頑張れよ

やすかったら買ってやるから
テグラ3はクアッドと言っておきながらデュアルのMSM8960スナドラS4にも劣る糞CPUだろ
イラネ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 03:57:50.42 ID:qJM/fB/r0
次スレ

【速報】Nexus7 & GooglePlayMusic 日本キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348507319/
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 04:59:54.37 ID:rwZc8ZDG0
>>990
まだ居るんだ。こんな情弱
これと余った黒卵(イオンSIM)でカーナビ完成
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 05:27:54.87 ID:u+WpJKfQ0
>>112
ギズモードジャパンへ寄せられたメールによると、明日グーグルの日本法人が
Nexus 7を国内発表し、同日発売開始するとのことです。

メール情報によると、8GBの販売はなく、16GBのみ販売で価格は19800円となっていて、
アメリカの16GB定価が250ドルとなっているのを見ると、ありえない価格設定ではなさそうですね。


ボッタ価格で売っているアキバのiosysやjangle死亡。
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 05:31:22.25 ID:/s5upUX/O
7インチはねーわ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 05:36:26.38 ID:+rU+9XksI
>>993
simどこに刺すんだよ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 05:40:34.64 ID:N1mB+puii
日本だと8万円だけど、WILLCOMに加入すると100円。
>>996
黒卵じゃないの?
銀河鉄道
【速報】Nexus7 & GooglePlayMusic 日本キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348507319/l50
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ