iPhone5の新しいケーブルは認証チップ内蔵、純正品(3000円)以外は使用不可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「Lightningコネクタ」は認証チップを内蔵?非純正ケーブルは要注意

アップルが新しく採用した「Lightning コネクタ」のアクセサリーには、認証チップが内蔵されているようです。

「Lightningコネクタ」は、アップルが長年に渡り使い続けてきた「Dockコネクタ」に変わる新しい規格で、ピンの数を30本から8本への削減し、小型化されているのが特長。
既にiPhone 5、第5世代iPod touch、第7世代iPod nanoに採用され、今後発売されるiPhone・iPod ・Padもすべてこの新コネクタに統一されることが予想されます。

AppleInsiderによると、アップル純正の「Lightning USBケーブル」を分解したところ、中から認証チップらしきものが発見されたようです。
おそらくこの認証チップを内蔵していないと使えない仕組みで、「V+」ラインもチップを通しているため、
充電のみのケーブルでさえチップが必須となる可能性があるとのこと。

iPhone 5用のケースが発売前から大量に出回ったのに対し、サードパーティ製の「Lightningケーブル」をほとんど見かけないのは、この認証チップ無しには製造できないため、と考えられます。
掲示板などに書き込まれている情報によれば、アップルはLightningアクセサリーの製造を「Made for iPod」などのロゴで知られる「MFiプログラム」のライセンス認証を受けたメーカーのみに限定し、AVNETを通じてサンプルを提供しはじめた模様。
つまり現段階で販売されているサードパーティ製(非純正品)は、認証チップを内蔵していない(=使えない)、または正規のルートを経ていない(横流し・盗品)可能性があり、手を出すのは注意が必要です。

一方で、ライセンス認証を受けたメーカーは、サンプルを元に大量生産を準備または開始しているはずで、
サードパーティ製ケーブルで現在予約受付中となっているものは、問題なく動作する可能性があります。
iPhone 5などLightningコネクタ対応の製品にはケーブルが1本付属していますが、いつもそれを持運ぶのも不便なため、2本、3本あると安心です。
純正のケーブルは少し値が張るため、できるかぎり早く安価なケーブルが出回るのを期待したいところです。

http://ipodtouchlab.com/2012/09/lighntning-authentication-chip.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:49:45.51 ID:k1oh2VqK0
ダイソーのが使えないのか?
3 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/23(日) 14:51:23.60 ID:szIknLz80
>>2
ダイタイソー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:51:24.45 ID:PXZPihPK0
めんどくさすぎ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:52:01.40 ID:tls2MaNu0
貧乏人は死んで、どうぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:52:11.12 ID:AGx8Qj9d0
さっき届いたiPhone5のSIMカード裸のまま突っ込んでそのまま取れなくなった
割とマジで
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:52:22.28 ID:6vXz9zt30
さすがに冗談だろ、これ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:53:54.76 ID:JhYmOsKX0
信者が喜びそうなネタだね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:55:14.86 ID:4Mqh8C2q0
まじかよ糞箱売ってくる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:55:19.18 ID:+fFJ+2YaP
付属の純正ケーブルはコネクタの根本がすぐにダメになるんだが
そのたびに3000円とるつもりなのかapple
XBOX360みたいにしてきたのか。
ネタであることを祈る
Appleはもう駄目くさいけど
チップ2000円ぐらいって聞いた事あるな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:56:42.33 ID:Znk1edMl0
ドコモって最低だな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:58:38.77 ID:bLT/1OdC0
icチップに貼られてる金色のが貼られてたからまさかとは思ってたが
Appleそこまでするか
ピンチなのはApplecareしてない林檎信者かな
16 ◆Apple.Yi.Y :2012/09/23(日) 14:59:35.28 ID:kYQiHuG8i BE:3568656487-PLT(24456)

マジか
非純正品も予約しちゃったよ、持ち運び用でグルグルしてるやつ
ソニー商法までパクるなよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:00:10.78 ID:vCW6DXn+0
ジョブズ死後のエゴイズムがすごすぎてヤバい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:00:38.47 ID:4QczO7B90
貧乏人は死ねってことだよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:00:42.38 ID:+fFJ+2YaP
http://i.imgur.com/phfmm.jpg

こうなるたびに3000円払えというのか…
せこいな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:01:31.17 ID:mIvgbozu0
えげつねえな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:02:08.34 ID:Je1rsJ8a0
危うく5を予約するところだったぜ
なんとか5
このケーブルはリバーシブルで向きを気にすることなく挿せるのがすばらしいな
いつも逆向きに挿してしまうmicroUSBと違って
ライセンス認証を導入したのもすばらしい。
Dockコネクタは粗悪な安物ケーブルでバッテリーを痛める例が相次いだからな
何か問題あるんか?5のみなんだから関係ねーだろ
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 71.6 %】 :2012/09/23(日) 15:02:51.92 ID:SBlXYNiY0
>>10
故障保険に入れよ
>>20
なんでこんな事になっちゃうの?
>>15
別にケーブルぐらい買えば良いだけじゃん。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:03:11.40 ID:+fFJ+2YaP
なんでjane styleだとimgurがdecode errerなんだ

にしてもダイソーで売ってる根本がガッシリしたケーブルが使えないのは困る
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:03:16.99 ID:FZI3vkt20
林檎製のケーブルの被覆脆すぎだろ
舐めた商売してんじゃねーぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:03:24.86 ID:YHgS6xCF0
4Sを買い占めろ
信者力が問われますね^^
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:03:52.46 ID:Cfbuh9kj0
どうせそれを回避できるようなのが出るんじゃないの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:04:17.44 ID:92+d39L+0
>>20
おれのもなったわ
ただこのケーブルは100均勢が優秀で気にもしなかったが
新ケーブルはそうもいかんな
4Sの話なんだけど、純正以外のケーブルぜんぜんなくね?
iPhoneとTVつなげるケーブルほしいのに純正ばっかだわ
高いしw
>>34
カスタムチップだから、単純にチップが作れない。
>>1
は?ケーブルは1880円だぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:05:21.02 ID:jtSuA1R00
こうやってまた2度目の没落へ突入していくんですね。
もう次はジョブス居ないから立て直しできなくて終わりそうだけど。
ジョブズ死んでから改悪ばっかだな糞林檎
独禁法に引っかからないの?
>>20
俺だけじゃないんだなこうなるも
まあもう3年くらい使ってるから気にしなかったけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:05:42.61 ID:qVmxh6cb0
市場縮小
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:06:26.36 ID:+fFJ+2YaP
>>27
apple careってケーブルも対象なん?

>>28
普通に使ってるとみなこうなる
ここがだんだんフニャフニャしてきてしまいに裂ける
ワイヤレス充電が広まってきた国産ガラスマ買うわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:06:44.52 ID:eNCorr8n0
Appleの同期ケーブルは耐久性最低なのに
徹底的に搾り取るつもりだな
>>36
以前はあったけど、Appleが仕様をコロコロ変えるのですぐ
使えなくなる・・・なのでサードパーティも出さなくなった。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:07:07.23 ID:zvlOtsYM0
iOS6でもなんかしてねーか?

4SなんだけどiOS6にしたらFMトランスミッター付けて、その後外すと必ず誤動作するんだが
車から降りたら再起動とかアホかと
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:07:13.16 ID:bLT/1OdC0
>>29
care加入渋ってる奴に3000円は大金だろw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:07:18.09 ID:4QczO7B90
>>27
ケーブルコネクタの断線までめんどうみてくれるの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:07:21.88 ID:cWt0dPZb0
変換ケーブルはよ発売しろ
これ、独禁法に抵触しねえか?
>>47
商売上手というか汚いなーw

http://kumanomix.cocolog-nifty.com/kumanomix/IMG_0078.jpg
こんなのに2,980円とか私笑っちゃったw
54 ◆Apple.Yi.Y :2012/09/23(日) 15:08:17.69 ID:kYQiHuG8i BE:1147067892-PLT(24456)

金額の問題じゃなくて、純正品があまりにも脆すぎるから買い換えるのが面倒くさい
ケーブル4本くらい千切れてるんだけどアポーストア遠過ぎていく気にならん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:08:40.72 ID:mQzSrXW70
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:08:41.24 ID:bLT/1OdC0
>>44
対象だよ
電話一本で宅配がケーブル持ってきてくれて交換してくれる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:09:32.03 ID:wlhBMX7pP
短い。
うつ伏せで使ってるとケーブル折れる。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:09:42.75 ID:+fFJ+2YaP
>>57
なーんだ。じゃあ交換してもらおう
これってFMトランスミッターで車載はほぼ無理だな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:10:02.32 ID:GoKvcB1W0
>>34
チップ内のプログラムをコピーするとアウトだから
正規ライセンス品以外は出ない

違う内容の回避プログラム組んだチップ載せたのが出てもios更新で排除される
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:10:10.57 ID:javS1R6h0
ウザッ('A`)
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:10:15.55 ID:3LLAdlfI0
今日ビックカメラで1880円だったけど
3000円ってどんな店だ
>>56
塗装に関しては、持ち主が自分で傷つけた可能性もあるから、何とも言えんなぁ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:10:59.29 ID:uh3kvH5q0
さすがやでappleはん!
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:11:00.91 ID:A9Pplhf00
>>36
尼で探せ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:11:27.26 ID:vb6w+ZxTP
えぐいのう
でも信者は御布施出来るからよかったね
たしかプリンタのインクも純正以外排除するんだっけ?
それより純正ドッグだせや
何で販売辞めたのか、死ねよ
アナログ出力の互換が必要な場合だけでしょこれ要るの
>>66
探してみろよ、ないから

500円くらいで欲しいんだよ
マジでソニー化してきたな いままでもそうだったか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:12:42.24 ID:C12f7YFH0
ダイソーで買ってきたケーブルをウキウキで挿すも充電出来なくて途方に暮れるライトニングさん
アップルは標準の1年保証でもケーブルの無償交換してくれる
>>41
>>52
しない
ライセンス受ければいい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:13:16.13 ID:RXwifNN/0
え、なんでこんな欠陥品に信者から金搾り取る気まんまんなの?
まあ信者は喜んでお布施するんだろうが
無駄に高いから困る。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:13:44.27 ID:zLpFmqiF0
>>36
Apple TVがあるからそういう需要がほとんど無い
持ってたけど使わねーからiPad売る時にサービスで同梱してやった
ちょっと待て、「スティーブジョブズの王国」って本で
『iPodのケーブルに類似品が出回ってるからアップル純正だけを買ってもらうようにチップ入れよう』
って話になった時にジョブズが「そういうのは大嫌いだ!」と激怒して却下させてるシーンがあるぞ
ジョブズ死んでもジョブズイズムは失わないとか言ってたじゃねえかティムクック新CEO
早速これかよ
信者良かったな
これでますますアップルのブランド価値が上がるね
>>52
独禁法の意味を調べて来なよ。
毎回独禁法独禁法って言う前にさ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:14:47.84 ID:GbHlHcO80
>ほとんど見かけない
アルのかナイのかはっきりしろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:14:52.06 ID:6w9WOSRc0
4s壊れたらAndroid行くわ
ジョブズいないとすぐ経営傾くな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:15:02.00 ID:qGlQWty+0
プリンタのインクみたいな商売だな
やりすぎると売れなくなるとなぜ気づかない
appleはこういう利益確保のための露骨な仕様固定があるからメジャーになれないんだよなー
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:15:12.20 ID:A9Pplhf00
>>72
500円じゃキツイな、俺はロジテックのやつを素直にポチった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:15:23.39 ID:RerEEq0b0
>>80
ジョブズが死んだから
反対する奴が消えたんだろ
良かったな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:15:29.86 ID:N2TCLyRt0
銭ゲバ
粗悪な周辺機器のクレームがアップルに行ってたんで切れたんかね?
また裁判か
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:15:46.55 ID:pFPELCR4P
>>59
イヤホンも交換して貰えるよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:15:50.35 ID:4QczO7B90
貧乏人排斥してどんどんブランド価値高めていって欲しい
今は貧乏人持ちすぎでうんざりする
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:15:59.85 ID:HTL7e5Oj0
ドレビンにロンダリングしてもらえば、不正品でも使えるようになるんだろ?
「スティーブジョブズの王国」おもしろい
イヤホンもApple製を使ってもらおうという魂胆で
イヤホン端子を特殊にしようとしたんだけど(当時はソニーもRIOもそれをやってた)
それもジョブズが「君達はドロボウを相手に商売をしているのか!」とかブチ切れて却下
すげーな
ジョブズがいたからアップル復活、
アップル躍進とかにわかに信じられなかったけど、
死んでからの1年を見ると信じられるようになった。
>>88
メジャーだろ、すでに。
何いってんだ、お前は?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:16:52.71 ID:n+99/uJK0
ケーブルに3000円も払えるかよ糞が
家で充電する時もあるし会社でもそして車でも充電する時あるんだぜ
どないすんねん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:17:10.20 ID:ry8Bukmj0
おなせん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:17:17.09 ID:yscW4Bof0
贖宥状はアップルから買わなきゃダメ!ゼッタイ!
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:17:18.84 ID:jtSuA1R00
iTunesだけどうにかできればiPhoneじゃなくてもいいけど。。。
>>96
完全にアップルの中の奴ら守銭奴だな
ジョブズ死んでこれから完全に終わるなこのペースだと
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:17:25.20 ID:A9sNRRh+0
認証チップの何が悪いのかわからん
iphone買える奴がたかが4000円のケーブルかえねえとは思えないんだが
そんなにケチなのか
ただ純正品もお粗末なのが問題だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:17:46.71 ID:ivqe940A0
2012年だというのに未だに有線で充電なのかよ
美しくないだろ
ジョブズが泣いてるぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:17:47.36 ID:Bf+zITkR0
外付けバッテリー+SDカードスロットのついたケースがあれば捗ると思うんだが
>>100
1,800円でもう一本買えば良いじゃん。
会社員なのに1,800円ぽっちも払えないの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:18:01.26 ID:JRA/FDje0
信者はこういうことされると射精しちゃうん?w
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:18:03.83 ID:HTL7e5Oj0
>>100
家用、会社用、車用、持ち運び用で計12,000円になります。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:18:25.60 ID:RXwifNN/0
ジョブズのいないアポーに未来はねぇ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:18:54.02 ID:RerEEq0b0
>>105
ジョブズは反対しまくってたけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:19:21.59 ID:FyjgwiJg0
無能がトップに立つと大抵こうなるよなw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:19:32.13 ID:zLpFmqiF0
>>96
ジョブズ死んだら速攻株主配当もしだしたし
なんつうか一般的な銭ゲバ糞企業になりつつあるな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:19:37.26 ID:wvEU72dG0
この手のケーブルって、最初について来たやつ以外は
全部100円ショップで買ってたのに
>>100
車がきついな
ケーブル持ち歩くしかないのか
ひょっとしたら車載アダプタが出ないようにする牽制なのかもな
>>104
当時(2000年代前半)は大手のデジタル音楽プレイヤーのメーカーがその手法でやってたんだよな
端子をちょっと特殊にして自分とこしか使わせなくするやり方
コピーガードCDみたく消費者の大顰蹙を買って2年3年で廃れたけど
ジョブズは「このやり方はユーザーにバッシングを食らう」って最初から読んでたんだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:19:55.98 ID:wx0m7sV10
もう置くだけ充電の時代だというのに
ジョブズいなくなって好き放題やりはじめてるが
このままだと崩壊するな
付属品で儲けるのやめろやハゲ
ほぼ万人が必要なもんは付けろや 釣られるのがむかつくから林檎なんて買わない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:20:02.16 ID:PMcHttNT0
最低だな
TBSに抗議の電話入れるわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:20:29.07 ID:A9sNRRh+0
は?ジョブスはもう居ないんだよ
嫌ならiphone投げ捨てれば
認証が云々ってそもそも元々のドックコネクタとの変換はどうすんの?
変換コネクタで使えるんじゃなかったっけ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:20:47.80 ID:JlcVyBI30
非純正ケーブルとか使うやつ何なの?
貧乏人はAndroidつかえばいいのに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:21:04.80 ID:RerEEq0b0
縦長もジョブズの頃に反対された案だから

ジョブズ死ぬの待ってたんじゃないか疑惑を考えてる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:21:15.14 ID:VDf7eu1Y0
なんだよホントにあのペテン師死んだらアップルも元に戻るのか
まるで昔のソニーだわ・・・
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:21:54.23 ID:bZQ+gkN10
金取れるところから取りまくってんな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:22:20.98 ID:ivqe940A0
>>122
変換コネクタにチップが埋め込んであるんじゃねぇの
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:22:27.76 ID:hcfTJI3X0
>>81
ダサすぎだろwww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:22:37.03 ID:FyjgwiJg0
次は認証チップにタイマー内蔵で1年ちょっとで壊れる、だな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:22:48.45 ID:xLkPdudI0
>>96
携帯に使われてる平型の変な端子じゃなくて
普通のミニジャックが使われてるのが最初にiPhone選んだ理由の一つだった
アフターマーケットでもiPhone向けを謳うイヤホンヘッドホンが後から大量に出て
後押ししたしな
商売はやっぱ欲かきすぎるとダメ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:22:53.81 ID:0nJvcMgw0
iPhoneを買う人間はこんなことで心を揺さぶられたりしない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:23:09.55 ID:o7+Y3m3f0
この件でApple擁護してんのはジョブズなんてどーでもいいニワカ信者
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:23:13.34 ID:U86ZgyUM0
3GS、4Sと使ってきたがもう潮時だな
次は泥だろうな
折角、アップルブランドが先進国を席巻してきたのに
また>>108みたいな狂信少数民族を囲う企業に戻る気なのかな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:23:34.95 ID:yscW4Bof0
>>88 
救われてたのはジョブズの神経質すぎるクオリティコントロール。の庇護下にあったから。
それ無き今はただのパチンコガンダム駅。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:24:03.67 ID:qixya1bm0
自社ものしか扱えない上に、壊れやすい

まさにソニーの後追い
>>126
ソニーが復活したようないいぶり。
今のダメなソニーだろ。

付属品やら周辺機器で暴利を得る手法
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:24:23.33 ID:FkDM/80d0
とりあえずandroidもiOSも端子統一しろよ
同じようにチップ埋め込んでいるThunderboltとは互換性はないのか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:25:01.22 ID:RerEEq0b0
縦長デザインは
プロトタイプiphoneのデザインで
ジョブズが、何この糞デザイン
電話にipod付けるんじゃなくて

電話がついたipodなんだよって切れた。

これはひどいw
まぁカネないからiPhoneなんぞ買えないからどーでもいいけどw
>>25
これはAppleを本格的にガラパゴス化しかねないよ
貧乏人にはつらい仕様だな
ジョブズは飴と鞭をうまく使ってたんだよな
まあジョブズ並みの奴がまたトップに立たない限り少しずつ崩壊かな
>>139
Androidは標準の端子つかってるだろーが

iPhoneが独自コネクタやらSIMをだんだん小さくしたり
好き勝手やってるだけ。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:26:28.99 ID:ULe+JpS00
これからは置くだけ充電の時代ですよ
俺新型持ってんぜ自慢とか結構居そうだし
そういう奴は会社PCに接続しっぱなしだろうからパクってヤフオクで一儲けできそうだ
文句を言っている奴は信心が足りん

アップル信者なら純正を崇拝するのが当たり前のことだ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:26:56.91 ID:3XZBBUet0
充電さえ互換ケーブルに解放してくれればそれでいいや
同期やバックアップは家でしかしないし。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:27:04.25 ID:SCQo6Pby0
終わりの始まり…

WPに逃げるか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:27:13.63 ID:qixya1bm0
>>150
ソウダネー…
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:27:43.87 ID:yscW4Bof0
Nokiaはワイヤレス充電だというのに・・・・
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:27:52.30 ID:J1lXs6750
林檎は最初から抱き合わせで莫大な利益上げてるんだから、
別に驚くことじゃないだろ。独裁が好きな奴が買えばいい。
ただのケーブルに無理矢理商品価値を持たせたらこうなるのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:29:23.90 ID:HTL7e5Oj0
もしかすると、音質がすごくいいんじゃないか?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:29:41.85 ID:RerEEq0b0
ケースから端子まで
アクセサリー全部買い直しか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:29:48.28 ID:vZgv8VfS0
アマでスパイラルケーブルのやつ予約しちまった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:29:51.95 ID:R8yikzuV0
充電用に互換ケーブル使えないのは辛いな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:30:07.97 ID:R7JNup+u0
>>149
なにこれきめえwww
どうせチャイナが丸パクリしてくれるだろ
こういうことすると人が離れていきますよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:30:30.81 ID:nz2vayGS0
むしろチップ付きで出してもらったほうがパクリメーカーは喜ぶんじゃないか?互換チップ作ってケーブル作れば1500円くらいで売れるんだろ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:30:39.55 ID:pA/yCPSt0
eBayでまとめ買いしてたひと、どうすんだこれ
書斎用、ベッドサイド用、車用、職場用で
4本買ったとかいうひと、結構いたぞ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:30:55.56 ID:zLpFmqiF0
そもそも買った時についてくるケーブルで間に合うだろ
変換コネクタなんて何に使うのさ?
普通の人はApple TVをAVアンプに繋げて爆音でiPhoneに入ってる音楽聞くんだけど
貧乏人はドッグついたラジカセみたいなの持ってるの?
ジョブズが駄目と言ってた事をやり始めてるからな
ジョブズの居ないアップルはもう駄目だろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:31:34.14 ID:yscW4Bof0
iCableの登場やなw
スレタイ詐欺かよ
認証通ったサードパーティー製のは出るじゃねーか
>>146
ソニーは独自端子だよね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:31:56.65 ID:EVVeBjXs0
信者でもジョブズの意思をなんも理解してないやつ多いのな
単にとりあえずマンセーしてるだけなのか
信者も劣化が激しいな
>>145
ジョブズの居なかった時期のアップルは倒産寸前までいったからな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:32:32.31 ID:LD8jKAmy0
車で充電出来るかどうかが大切だ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:32:36.55 ID:stVLSBjZ0
そこまで叩くような事か?

ハード自体をアップル以外から出さない(他社製のスマホにiOSが載らない)時点で、
ケーブルが純正品限定だろうがどうだろうが大した問題じゃないだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:32:50.92 ID:7Z+BPMKs0 BE:2600735459-2BP(1050)

テーピングは常識だよな
http://i.imgur.com/Y5oc7.jpg
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:32:58.00 ID:6j7cd6oM0
昔からAppleってこういう囲い込みしてたようなイメージが
ジョブズ復帰からが異端だった気がする
ジョブズの意志を継承しないなら
さっさと iPad mini だしてくれ。
もちろん16対9でな
互換ケーブルでバッテリー痛めるからな
チップ埋め込んだほうがよい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:33:11.77 ID:RerEEq0b0
まあ、ジョブズいたら
マップ変えるのは意地でもやらなかったと思う
>>149
同じの得意げに貼り直すなら
画像サイズ何とかしとけやアホ
>>139
Androidのオーディオ端子は
日本製のガラパゴスマートフォンは時々変なのあるよな
ありがたや
ありがたや
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:33:38.63 ID:wG6jt6AY0
めんどくせーから独自規格はiPodだけにしとけよ
microUSBとHDMI、miniHDMIで作れ
>>179
変えるにしても使えるレベルになったら変えてた。
今のはひどすぎる。
独自規格商法とかマジないわー
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:34:26.45 ID:UeCYO+FM0
さすがアップル
こだわった純正品のご用意だなあ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:34:28.35 ID:zJhXN3TG0
3000円くらいケチケチすんなよ
やはり4sが最強…
100均の巻き取り式が使えないと話にならない
>>172
それは一度ジョブスが潰しかけたからだけどな
ジョブス信者は4SでiPhone買うのは終わりやろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:35:42.56 ID:wG6jt6AY0
>>170
XperiaはmicroUSBだよ
>>48
せっかく5.1.1入ってたものに6入れるとか
信じられん。俺の4は絶対あぷでしない。
5はしょうがなく使うけど。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:36:03.42 ID:bLT/1OdC0
care入っとけば数回は変えれるのに、加入してないのかなり多いな
>>20
俺もこうなった

だから100円のがすごい重宝してる
チップ外して試してから言え
>>180
低スペ乙
ジョブズのいないAppleはこんなもんか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:37:12.30 ID:hJMfiScY0
そう、ソニーならね
>>170
流石のSONYさんもAndroid端末は普通のジャック使ってるだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:37:26.99 ID:Je1rsJ8a0
この分だと5Sも駄目だろうな
なんていうか
いろんなところがあざとすぎる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:37:31.05 ID:XGEwvR080
Lightningコネクタはどうなの?千切れたりしそう??
バカじゃねえのw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:38:07.13 ID:Mfj/dqi30
凡人で利益出そうとすると囲い込みに必死になるな
そして過疎
>>187
3000円あったらファミチキ何個買えると思ってんだ!
まあ食べ物で換算するともったいなく感じていかんな
ひとつの企業が独占してやってたからこうなるのは目に見えてた
アップルは昔からこうだが失敗したらmicrousbに変えてくると思うよ
firewireの時そうだったからな。信者とかいて儲けるってほんとよく出来てるわww
次はXPERIA行くわ
正直林檎はメリットよりデメリットの方が総合的に多い事に気がついた
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:38:59.95 ID:9+lmfC8o0
安い非純正のは同じ規格に見えて若干サイズにずれがあったりで
コネクタ痛めるからね
5みたいな高速高機能用だと接触部のズレは致命的だからやめておいた方がいい
かといってAndroidも問題ありまくりwin8は空気だし
しばらくは混沌かな
せこいなぁ
林檎終わりの始まりか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:39:15.50 ID:cGrWKcJ00
信者もついでに脳にチップ入れてもらえばいいのにな
ケーブル傷んだことねーや
>>196
ほーう
お前のモニタは縦2048ピクセルあるのか()
>>201
今までのケーブルは使ったことないからわからんけど強く引っ張ったら弱そうな感じ
ケーブルよりもコネクタ部分が薄すぎて怖い
向きを考えずに入れられるのは便利だけど
アップルの純正ケーブル類って案外弱いからなぁ
断線したりコネクタのプラ部分クラック入ったり
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:40:29.57 ID:B0z+ihLS0
馬鹿が5に群がって、アクセサリや周辺機器が充実した頃に出る新型に乗り換える
情強の嫌儲民なら当然のテクニックだな

でもどうしてか、Appleに未来が見えない。WPにでも乗り換えるか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:41:24.15 ID:r28RsWzGi
信者なら喜んで何本も買うだろ
文句垂れてる奴はなんなの?新参なの?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:41:27.66 ID:hKskN3tY0
>>80
ウォズが「AppleはSONY化する」って言ってたしw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:41:33.37 ID:qLdOA5wV0
俺たちはいつのまにか独裁国家の哀れな住人になってたのか。
>>212
低スペ乙
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:41:51.82 ID:yscW4Bof0
iPodが勝利したのは緩かったからだよな
90年代半ば、ジョブズがAPPLE社にいない時にデザインされたMac
http://www.kawa.net/mac/pm6100.gif

そりゃIBMとかにフルボッコされるわ
>>20
すぐこうなるよな
やっぱみんなそうだったんだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:42:18.12 ID:S9VKpswL0
普段ドックに刺して充電したりPCと同期してるからケーブル傷むことなんてないわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:42:24.03 ID:Lg2O7LOC0
>>108
会社で働いたことがあるからこそコスト意識が高まるんだよボケ
>>219
はい勝ちw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:42:34.67 ID:Gp4ub8Iw0
でも信者は神聖なiPhoneに汚らわしい互換ケーブルをつなぐなど許せないから排除されて喜ばしいとか思ってんでしょ
5メートルくらいあるのか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:43:20.25 ID:Hw5zSnC/0
文句多いな 信心の足らん奴らめ
純正ケーブルこそ正義
純正使わないんならAndroid買えよ
http://i.imgur.com/F8Htj.jpg
>>191
スマホはね
でもタブレットは、ソニータブレットの頃はMicroUSBだったのにxperia tabletで独自端子になった
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:44:20.04 ID:y4uDYsDs0
>>225
低スペ乙
>>6
iPhone4のとき、そんな女の子がいたなw
ジョブズ死んだからって一気に手抜いたな
一人いなくなるだけでここまでクソになるのは凄い
そもそも、これ本当に認証チップなのか?
iPhoneのケーブルボロすぎなんだよ
その上これとか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:45:10.48 ID:Tu+ULWzS0 BE:311510827-PLT(12001)

にわかアップル信者はiPhone以前のアップルを知らんからな・・・
補強キットを300円くらいで売ればみんなハッピーになれるな
ソニー化しているな
ソフト軽視、独自規格でサードメーカー追い出し
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:45:45.79 ID:p1kJqrQT0
持ってない馬鹿多いなここ
今、非純正のケーブル使ってるわw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:45:50.23 ID:hKskN3tY0
>>221
アメリオの悪口は、や

どんどんどうぞ。
アマで1800円くらいだったが
3本予約しといた
巻き取りケーブルですら3000円はキツいな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:46:54.94 ID:0BlctK9f0
>>239
バッテリー損傷サヨナラ
>>20
1年間なら無料交換だろ
>>239
異端者だな
林檎神の裁きを受けるがいい
>>236
そのときよりひどいよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:47:50.84 ID:hKskN3tY0
>>236
スカリーもハンコックも知らんのが主流だろうな。
http://store.storeimages.cdn-apple.com/6451/as-images.apple.com/is/image/AppleInc/MD823?wid=185&hei=185&fmt=jpeg

コレ買ってダイソーのケーブル差すんじゃダメなのか?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:48:23.27 ID:XGEwvR080
>>213
まだヤバげなのか・・・
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:48:25.39 ID:zLpFmqiF0
>>238
サードメーカーは新しい機器売れるからウハウハなんだが
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:48:32.09 ID:q88G/X8pP
>>248
高いしダサいだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:48:42.87 ID:pGXJcLJ20
純正オンリーで構わないけど長さのバリエーションがほしい
出先用の30cm程度とか家用の2mぐらいのとか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:49:42.22 ID:stVLSBjZ0
>>232 スマホのスレを見てると、simカード関係のトラブルは50〜60代のおっさんも結構多いぞ

小さい頃からマイコンとかをいじってて変な自信を持ってるだけに、
「機械の方が間違っとる!!」みたいな書き込みをするのですぐ分かる
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:50:18.59 ID:HC3pQPGr0
>>248
ソレをダイソーが出すの待ってるんじゃ
専用チップって誰得だよ。
>>221
ビザボックス懐かしいな
>>238
今のソニーは少し大人しくなっているから、もう許してあげてよ。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:51:16.61 ID:wmRq7t450
>>248
それすら高いし速攻なくしそうだな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:51:56.88 ID:hQP4kekv0
A/D変換だろ

そのうち量産されるよ
>>36
AppleTV買えよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:52:48.81 ID:kk+yP7zl0
>>75
まじで!?

じゃあ4Sについてきたケーブル交換してもらおうかな。もうボロボロだわ・・・
どこにいえばいいの??
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:53:22.51 ID:3p4NOlbj0
4Sが最後のiPhoneかな
来年の乗り換えはAndroidにしよう
100均でうってるのらiPhoneだけ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:54:16.18 ID:tzOWi9Uf0
>>229
ボタンを押さないと外れないようになってるケーブル以外はゴミだわ
充電用のケーブルが余分に2本欲しいけど高いのはなあ
昨日くらいに騒がれた、充電出来ないトラブルはこれが原因でしょ?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:54:46.57 ID:t5+2CLvA0
やっぱ林檎って糞だわ
ここでも儲の孤軍奮闘が見られるのか。頑張れよw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:55:09.06 ID:q88G/X8pP
>>262
microUSB売ってるぞ
>>13
ケーブル1800円なのに?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:55:33.47 ID:wmRq7t450
>>265
どのスレあたりで騒がれてるの?みてみたい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:55:39.78 ID:weIaA9dm0
家で使うのと、持ち歩く巻取りケーブルの2本欲しいのに純正のみとかまじかよ
magsafeとか見てサードには出させない方針にすんのかな?とは思ってたけど
アップルのケーブルって高いくせに断線しやすいから糞なんだよ
どうすんの
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:56:08.72 ID:+ZDJNH9E0
みっともないからケーブルのボッタくり商法やめろや
iphoneのケーブルなんてダイソーの100円が適正価格だろ
従来の30ピンとの変換コネクタ注文してあるけど
それあれば充電できっかなー
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:56:41.36 ID:csWa3Yry0
たかだか3000円程度出せない様な貧乏人がiphone持つなよ
貧乏人にはダッセー泥がお似合いだから
>>255
ピザボックスといえば
LCだろ。

あれとトリニトロン管を採用した
13インチモニターの組み合わせは
98使ってた学生時代の憧れだった。

実際に買えたのはLC630と
飯山の15インチだったけどなw

すぐにAppleの世界にハマって
翌週、PowerBook280c買いに走ったよ。
充電できたりできなかったりするmicro USBケーブルこそ滅べ
>>221
これはこれで格好いいじゃん
ほんとにヤバイのはスパルタカス
さすがアップル様だなぁ
アップルと関わるとアップルしか得しないんだよねぇ…
>>221
これは評判の良かったデザインだぞ
IIvxは酷評されたけど
282 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2012/09/23(日) 15:59:15.27 ID:ry8Bukmj0
ん?
ドックスピーカーとかあの新しいコネクタにどう対応するんだろ。従来機との互換性とか。
そろそろ糞ティアックの捨てようと思ってるんだが・・・
>>116
あれは端子部を小さくして本体をコンパクトにするためだろイジワルじゃないぞ
iPhoneのミニプラグはでかいんで変えた方がいい

>>191
AB端子で上下がわかりにくいけどな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:00:08.50 ID:bpyqkU7c0
appleの終わりが見え始めたな。
>>263
うちも初期のnano時代のボタン押さないと外れないケーブル何本か現役だわ
発火が原因か
>>260
サポートに電話して郵送か
アポストで店頭交換じゃね?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:00:30.52 ID:XGEwvR080
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:00:36.12 ID:zLpFmqiF0
ジョブズいないんだからAppleはエロ解禁しろ
タッチパネルとエロゲーギャルゲーは抜群に相性いいんだぞ
変換器100円で出せや
純正2800円とか舐めてるのか
USBはミニとマイクロの違いがわからない
規格乱立すんなと思う
ライトニングさんもだけど
>>283
ライトニングから30pinに変換するアダプター使う
うわぁ
アイホン使いはお金持ちで金遣い荒いってことで女に持てるかもよ
>>277
>>充電できたりできなかったりするmicro USBケーブルこそ滅べ
メーカー付属品で毎日充電してたら1年半で内部断線して充電器無くなったからダイソーで買ってきたわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:01:27.72 ID:KI5KCZCr0
HTC Jの俺は勝ち組
ヌルサクが半端ない
>>277
充電用microUSBは内部結線が違うことも知らんのか…
世界基準で決まっててセロテープとアルミホイルがあればお手軽に作れるのも知らんのか…
車に繋ぐ時用を出してくれたら良い
○円は安い、貧乏人乙、むしろ純正品で性能補償されるから安心、etc・・・
落ちぶれていくソニー信者と同じ事言い出したぞwww
>>248
持ち歩き用とかクルマ用とかで複数買うのに
結局それも一緒に持ち歩かなきゃならんだろが
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:02:54.37 ID:8XCqGlUJ0
【レス抽出】
対象スレ:iPhone5の新しいケーブルは認証チップ内蔵、純正品(3000円)以外は使用不可
キーワード:セリア

抽出レス数:0
ケーブルはともかく電源プラグアダプタも純正のじゃないとだめなのか?
アダプタはxperiaについてきたやつ使ってるんだけど
303295:2012/09/23(日) 16:03:23.71 ID:+ZDJNH9E0
×充電器無くなったからダイソーで買ってきたわ
○充電できなくなったからダイソーで買ってきたわ

>>297
ダイソーに充電できるマイクロUSBケーブル売ってる
巻き取りタイプも普通タイプも100円やぞ
>>297
それで同じ規格名乗るとか喧嘩売ってるとしか思えない
>>291
DAC搭載してるからな

>>297
そもそも充電用って存在がいけてない気もするけどね
過充電を防ぐためとか言い分はあるみたいだけど
貧乏人御用達のiphoneでこれはダメだろ
>>290
泥買えよ
あるぞ
>>275
( ^∀^)ゲラゲラ
ここで他のコネクタの規格叩いてるバカってなんなの?
特に世界で標準的な規格のmicroUSB叩いてる奴wwww
問題なのはコネクタの自体の規格じゃなくてチップが載ってて純正とライセンス品以外が弾かれるかもしれないことだろw
100歩譲って充電だけできるケーブルは認証チップいらないようにしろ
内部はただのUSBのくせに適当な名前でっちあげてボッタくんなボケ
秋葉原で純正品の横流しっぽいのが200円くらいで売っていてビックリしたw
今のケーブルって安いんだよなぁー
新しいのは便利だけど、高いのはちょっと嫌だ。
でも自宅と会社の2カ所にはケーブル置きたい。
あの世でジョブズどう思ってるだろうな
iPhoneユーザーがケーブルも一緒に持ち運ばされる生活になってる現状を見て
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:05:58.71 ID:RXwifNN/0
ヌルヌルガー
チョニーみたいになってきてるな
これ終わりの始まりだろ
>>563
いやこれ不便だろう
>>297
知らんのかじゃねえよボケ
ユーザーに負担かけんな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:06:43.17 ID:GoKvcB1W0
>>305
DACをあんな小さな変換アダプターに詰めたって知った時は笑ったわ
オーオタに絶縁状突きつけてるみたいなもんだからな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:06:56.33 ID:zLpFmqiF0
>>311
新しい端子ってダサくね?
ジョブズ魂が感じられない
SONY超えたわ
>>316
これの方がよっぽどユーザーに負担かけてるだろボケ
機種によってはUSB充電モードがあるから許せボケ
つーかライトニングとかどうでもいいからアナログ出力返せボケ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:07:37.67 ID:6j7cd6oM0
>>314
かといって次にどこがくるかと言われるとどこも無い状態
消耗戦みたいになって林檎が生き残る形になりそう
>>320
イヤホン端子あんだろボケ
iPhone選ぶのは普及してるのも大きな要因なのに、なにやってんの。

オフィスにかならず一人はiPhone持ち居るから困った時助かるのに。
>>318
そりゃジョブズ死んでるんだから当たり前だろ

イチローが死んでヤンキースで代わりに弓子がバッターボックスに立ってるようなもの
貧乏人必死すぎワロタ
バイドしてヴィトン買うやつみたいだw
今日、どう見ても純正に見える非純正の3m電源コードこうてきたとこや(600円)
これでiPadの駆動が捗りそうだ
>>293
30ピンメス→ライトニングオス
ライトニングメス→30ピンオス
上は発表でみたけど、下もあるって事?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:10:53.74 ID:6pHRJrT20
>>207
規格合わせるだけがどんだけ難しいんだよ
ダイソーで現に十分なわけだし
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:11:04.44 ID:goU8TmOn0
結局儲けを独占したいがための仕様変更かよクソ過ぎ
>>322
音質が桁違いだろボケ
FMトランスミッター(笑)なら違いはわからんけどなw
どこのソニーだよ
>>309
コネクタちっちゃいから裏表の区別が付き難くて端末側の端子の向きもメーカーやモデル毎にバラバラだから挿す時にイライラする糞端子がどうかしたのか
>>326
「このアクセサリの充電機能はサポートされていません」

まともに動くのは2mまでだよバーカ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:11:54.51 ID:3RQbOIOsi
>>20
俺のもこうなったけど入院中でどうにもならないから
セロテープで皮膜を止めてる。

今更ケーブル買うのもバカバカしいから5欲しいけど
これも入院中でどうにもならない。

あーあ、脊柱管狭窄症の辛いとこねこれ。
独禁法に触れないって言ってる人に教えてほしいんだけど
以前キャノンやエプソンの互換インクが問題になった時、公正取引委員会は
「ICチップが容易に入手可能であり、チップに書き込まれる情報が暗号化されず
互換品が装着された時に起動しないもしくは一部機能が働かない等の制限を設けた時など
ユーザーが互換品を使用することを妨げる場合には,独占禁止法上問題となるおそれがある」

って見解なんだけど今回のケーブルはこの対象にならないの?認証受ければいいというのは
回答にならないんだよね。互換品が存在できない仕様自体がダメって事なんだから。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:12:23.64 ID:q+vO06eW0
>>326
ジョブズに見せたら首吊り縄にされるレベルで美しくないなそれは
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:12:56.21 ID:GbHlHcO80
もう使わないんだったら今までのコネクタやipodのホイールの権利を俺にくれればいいのに
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:13:09.91 ID:6pHRJrT20
コネクターがちっちゃくなるのは仕方ないがな
シビアに全ての部品のサイズを小さくして詰めていかなきゃいけないわけだし
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:13:28.69 ID:csWa3Yry0
マジで3000円も出せない貧乏人ばっかりなの?
3000円で品質が保書されてるならぶっちゃけ安いだろ
非純正は買ったところで使えない不安がある
うわあ・・・
また新しい独自規格かよ
>>339
純正は長さが一種類しか無いだろ・・・
>>332
メーカー毎に向きがバラバラなのはメーカーに言えwwwそれはmicroUSBとは別問題だw
裏表の区別がつかんのは認めるw旧iPhoneコネクタも同じだけどなw
糞チップが載って無くてアナログ出力が生きてりゃLightning賞賛してたんだけどフタを開けたらコレかよ。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:14:48.10 ID:L/j/m363O
ラインアウトって出来るの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:15:01.58 ID:4XuMkQ5T0
docomoに電話したら「弊社は一切関係ありません!」だとよ
やっぱdocomo終わってるわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:15:24.16 ID:A9sNRRh+0
裏も表もないんだぞ逆挿しもない
ジョブスを体現したようなケーブルだろ
チップが逆挿し認識して交換してるのかもな
ライトニングの規格ってどうなってんだ
>>317
そうだなw
iPhoneのDockからライン出力を取って高級ヘッドフォンアンプに繋いでた奴らは涙目だろう
そう言えばiPhoneのデジタル出力に対応してるヘッドフォンアンプはそのまま使えるんだろうか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:15:31.97 ID:csWa3Yry0
>>341
それに合わせろよ
>>339
コネクタ改造して遊びにくいだろ。
>>339
某社製品と違って、本体買っちゃえばオールインワンで
「買った後から「あ、これも必要だよ」「あとこれもね」って風に
チマチマと余計なものを追加で買わされる」恐れが無いからアップル製って親しまれてたんだけどな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:16:20.39 ID:zIxbNB130
>>339
接触が悪くなりやすいのとあと寝る時に使うには短すぎるんだよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:16:45.02 ID:qixya1bm0
アリガタヤ
アリガタヤ
>>343
デジタル出力のみなのでデジタルアンプ買うかDAC買うか純正の変換アダプタ買って下さい。
コネクタ改造してイヤホン端子くっつけても普通のカーオーディオにゃ音声出力できません。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:17:06.23 ID:jRQkSFMD0
>>344
ドコモはかんけーしw
非純正品=偽物=サムチョン
純正品使わずに安く済ませようなんてやつはガラクシーがお似合い
>>335
今までのドックコネクタでもビデオ出力ケーブルとかは非純正品がOSアップデートで使えなくなったりしてたよ
今さらソニー商法とか気でも狂ったかアップル
>>321
まぁ他が他だしな
5は見送ったけど
どうせ5sがどんな出来でも買っちゃいそうだしな
Androidは持ってるけどメインとして使うようなものじゃないし・・・
オーオタ向けに旧世代iPhone/iPodがバカ売れするな。
良い在庫処分になるで。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:18:45.18 ID:uaGr03Ng0
なんというか、えげつない閉塞性に進んだな
appleよ
>>333 おまw 確認して、いまちゃんと充電しとるがな
あれだ、量販店で繋げてある長いコード、多分あれの流出品かなんかじゃないかなこれ
ライトニングやらを採用するんだったらマイクロUSB採用しろよ
>>349
iphoneなんか最初から追加アクセサリでまくりだったろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:20:13.04 ID:A9sNRRh+0
マイクロUSBなんかくっそめんどい規格なら
ライトニングのほうがいいだろ
ライトニングはまだつかったことないけど
>>360
運が良かったな!
多分一ヶ月もたない!
ちなみに家電屋のは普通の社外ケーブル
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:20:22.62 ID:pLU+IrEF0
新しいAppleはジョブスの成果を全て否定することから始まります
とか思ってそうだな・・・
今だと4本つかってるからな

まずPC用に一本
家での充電用に一本
車用に一本
会社用に一本

楽をするためだけに3本買うのはきつい
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:20:38.34 ID:kW3WHTF40
チップって、エプソンのインクかよ
>>362
必ずしも買う必要なかったじゃん
非純正の安物でも動いたし

ちゃんと買う側に選択肢が与えられてた
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:21:06.04 ID:ne0rF3/eP
信者はお布施できて喜んでるだろ
5買ってる最近信者になったアホが多すぎて笑えるwww
>>361
そもそもライトニングは裏表関係なく挿せるバカでも使えるコネクタを目指した物。
だから見ないで裏表判断して挿すのが難しいmicroUSBとは根本から違う。
問題は認証チップらしきものを載せてサードパーティーの排除を狙ってること。
1880円じゃなかったか?
ライセンス無視の中華ケーブルがすぐに出回るだろ。
そういえば、話題のパクリ時計ってどうやってみるの?
時計アプリでは例のデザインじゃ無かったんだが…
>>339
品質が…
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:22:57.03 ID:s3l27toV0
Thunderboltもちっとも流行ってないよな
マジ今回のアップルは許せんよな
俺も塗装で痛い目見た1人だから今回で見切りつけて
次回からはAUでiPhone買おうと思ってるわ
ジョブズ死んで碌なことないなマジ許せねぇ
つうかライトニングをUSB標準規格にすべきだな
いい加減向き確認するのうぜんだよ
LANのところにも刺さるし
USB考えたやつは速やかに死ね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:23:27.72 ID:owz4RK6O0
脱獄すれば問題ないだろ多分
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:23:54.39 ID:zLpFmqiF0
マイクロUSBってまったく美しくないよね
汚物のようなデザインだは
>>276
LCって横幅がモニタと面一のやつだろ?
妹が買ったやつ、お下がりでしばらくサーバにつかってたわ。
モニタの幅以上に平べったいからピザボックスなんじゃないの。

俺は2vxって黒歴史から入って、
68040のボードに差し替えたりして
結構長く使ったわ。最後は9.1だったか。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:24:06.16 ID:i6zEe6cG0
>>3
くっそこんなので俺の馬鹿
>>339
貧乏人は知らないかもしれないけどカーナビに繋げられなくなるんだわ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:24:59.67 ID:V/BjyCO6P
>>378
端子むき出しはなんか嫌だ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:25:42.75 ID:qixya1bm0
信仰心を試されているんだぞ
うろたえるな
>>364 一本糞のusbケーブルが最長5mまでだっけ、たかが3m楽勝楽勝
ほんと草葉の陰でジョブズが中指立ててるわ
つか、100均のケーブルって当たり外れ大きくないか?
前買ってきたmicroUSBのケーブルは刺さらなかったぞ
アップルどんどん終わっていくな
>>383
うちのカーナビは、USB A端子メス(要するにPCについてるのと同じ端子)があって、
そこにiPhoneのDockケーブルみたいな、USB A端子オスとDockコネクタオスのケーブルを挿して使用する
だからLightingケーブルそのもので代用できるように思う

他のはそうじゃないのか?
利便性を損なうようなことしないで
>>373
コピー品でも偽チップ載っけてる分高くなりそうだな
そのうち安くなりそうだけどアップデートで使えなくなるし
>>302
電圧が純正と同じ範囲内ならだいじょぶじゃね?
それぞれggr
> アップルはLightningアクセサリーの製造を「Made for iPod」などのロゴで知られる
> 「MFiプログラム」のライセンス認証を受けたメーカーのみに限定し、AVNETを通じ
> てサンプルを提供しはじめた模様。

別にサードから出ないって訳じゃないだろ
ダイソーは無理っぽいがw
これって10月終わりにでる新iPod touchもだろ?
今売ってるやつ買ってくるわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:27:54.92 ID:9IZ010Rd0
>>20
これはiPhoneあるあるだな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:28:15.12 ID:5+CGBF6q0
今のAppleはウィルトディズニー死んだディズニーみたいなもんやな
20年後にまた新たな天才生まれるから待ちなさい
>>378
アップルがI/Fを本気で支配したいなら

サンダーボルト→ライトニング

のケーブルを早く作るべき
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:29:15.74 ID:atmXYFba0
ダイソーはアップル買い取れよ
3GSに付いてた純正ケーブルは1年以内に皮膜が裂けた
まあ今でも4Sの充電に使ってるけど。
iPad2に付いてた純正ケーブルは1年以上経過してるけどまだ裂ける様子もない
今でもiPad3の充電に使ってる。

ここ数年のは頑丈になってんじゃね?
>>206
はい、どうぞ
>>390
それ、通ってるのがアナログ音声ならダメ
変換コネクタ+ドックケーブルが必要になる
頭が死んでから林檎の迷走っぷりときたら
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:32:11.52 ID:wmRq7t450
>>335
よくかんがえてみ
キャノンやエプソンがそれで指導されてるか?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:32:56.39 ID:QfDIaA/m0
サンダーボルトとかライトニングって命名にこだわりがあるの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:32:58.98 ID:7VZTY1vA0
Amazonにある780円のは危ないのか?
4使ってるんだけど、地図の件だけじゃなくこの件でもやっぱ当分様子見だな〜
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:33:25.29 ID:9IZ010Rd0
>>400
モバブーも普及した今はケーブルを2、3本持つのなんて当たり前だから
そういう意味でも純正しかなくてそれが高いってのは困る
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:33:50.93 ID:B0z+ihLS0
コロコロ変えるからソニーよりも質が悪い

>>394
Thunderboltもそうだけどチップ載せなきゃいけない時点で安価に抑えるにも限度があるし
ダイソーみたいなとこは確実に無理でしょ
サード目当てなら※S有利なのは今まで通り
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:34:03.02 ID:eelt4vNH0
5のケーブル短すぎ
もうちょい長いの欲しい
泥メーカーあたりが嬉々として比較広告出しそうだな、オープン加減を示す事項として
>>358
アダプタ新しくなるって噂が出た時点で、旧アダプタ用ドックスピーカ値崩れする
んじゃないかとおもったが、意外と下がらんかった。
諦めてiPod classicの充電できるPhilippsの買った。
>>403
社内でも相当なキチガイだったみたくて
色んなパワハラエピソードが(恐らく社内の反ジョブズ派から)漏れてきてるけど
ワンマンバンドのフロントマンみたいなもんだったのかな
エレカシの宮本みたいな

人間性はともかくあいつがいないと組織が機能しない、みたいな
>>402
>>390で述べた「iPhoneのDockケーブルみたいな、USB A端子オスとDockコネクタオスのケーブル」
というのは厳密にはDockケーブルそのものと異なり、
USB A端子オスと、アナログ映像・アナログ音声が通るためのイヤホンピンジャックみたいなピンの2種が一方に、
そしてもう一方には、Dockコネクタオスがついているという三叉みたいな形状のケーブルなんだ

ちなみにカーナビ側にも、USB A端子メスと、このイヤホンピンジャックをつなぐ端子がある

これならアナログ音声も通れる・・・けどやっぱり変換コネクタが要るということか
>>408
まあね
充電のためだけのケーブルまで認証ないと使えないのは困るわ。
後に出るだろうサードパーティのケーブルまで高くなっちゃう。
つかWifi同期やiCloud同期で使うのが当たり前になりすぎて、同期のためにケーブルつなぐ機会ってもう無いよね。
・・・あ、それでか
>>409
えーと規格変えるの10年ぶりなんですけどw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:38:48.33 ID:C6JyXdIi0
守銭奴と言わざるを得ない
>>61
セコイ
セコすぎる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:40:29.90 ID:tOBfKRA60
俺のiPhone4なんてダイソー充電ケーブルにセリアのUSB延長ケーブルだぞ。
これ快適過ぎる。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:40:45.38 ID:csWa3Yry0
まあこんな感じなんだろアホン厨は
せっせとりんご教団に寄進してろや
鬼畜の所業
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:40:56.81 ID:qfuelxbA0
なんでクレードル出さないだよ,クソ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:41:02.44 ID:zIxbNB130
>>377
auとSBは関係無いだろwwww
>>376
動画編集の機材は増えてる。
そっちのジャンルは、MacPro絶滅で、iMacを2年ごとに買い換えるのが安く効率
いいという風潮。
あと、出先用に旧MBP17。
なので、ローエンドにThunderboltはありがたい。
retinaMBPはサードアプリの対応待ち。
>>420
「装飾品なんて壊れても何とも思わないくらいのがいい」って理由で
1300円の腕時計を使い続ける麻生太郎みたいだな
チップってサードパーティーの不良品排除が理由だろうけど
儲けたいってよりは発熱、発火とかの不良品排除が目的でもあるんじゃね?
DACのチップ内蔵ですよならともかく(それはないが)、他を排除するためのチップだから問題。
充電や同期とは別の+αの機能を提供するためのチップなら文句は言わない。

                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ'.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx'モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ'⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨   オフセ!オフセ!
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/       ワカッテマスネ?
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !
         ,.x</////////////\_`>'x'´  .X´_,.x'´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x '⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x
>>425
おれのiMacのThunderboltポートまだ処女なんだが・・・
バッファローから比較的安い外付けHDDが出てるけど
ケーブルの端子部分がかなり熱くなるって聞いてうーんって感じ
ケーブル内に変換チップ入れるのは明らかに失敗だと思う
>>426
まじかwwさすが閣下
こないだ倒産市で95円で買ったコネクタが使えなくなるのか5だと
セコいなと思うけど、純正以外を使えなくして自分に金が入ってくるようにするのって、
かなり儲かるんだろうな。
ひどい話だ。
チップ入りでもThunderboltケーブルより安いわな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:47:45.10 ID:5+CGBF6q0
>>430
ケーブルに入れてるからあの早さ実現したんだろ、ボケ
>>433
SONYとかもよくやってるけど流行ってないけどねぇ
ミニUSBで統一しろハゲ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:49:17.20 ID:+D9r+ZnE0
今でもそうじゃないの?
電気屋で980円で買ったケーブル使えなかったよ
>>3
くっそつまんね
>>435
アホ、ケーブルに突っ込んだのは、今後出てくる光ケーブル版のThunderboltのための前方互換のためだ。
ケーブル側で変換するから機器側は何も対応しなくていいってやつ

http://www.sei.co.jp/news/press/12/prs045_s.html
光ケーブル版はすでに住友電工がサンプル出荷してる
>>53
まんこみせい
ソニーみたいな企業になってきたなぁ・・・
独自企画で囲い込みってオワコンやで
あぽーもソニーの道を辿るよもう
サムスン一強になる
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:59:49.15 ID:xwPhZX0l0
ドック出力してアンプ使ってるような音質厨はどうすんのかな
>>355
なるほど。だとしたらアップル側が「こういう仕様じゃないとダメなんだ」という説明がきちんと
出来てるのかな。そういう場合は違反にならないみたいだし。でもバージョンアップで使えなく
するのも違反の一例として挙げられてるんだけどね。まぁ海外の会社には甘いのかなぁ。

>>404
指導されてないよ。だってそういう構造にしていないもの。公取が「こういう風にしたらあかんよ」
と条件を出してるから両社共にそういう仕様にならないように設計してるから指導される訳がない。
でもアップルの設計した仕様だと公取の出した条件に違反するんじゃないの?って言ってる。
断言するけど、数ヵ月後には認証チップのデッドコピーが載った海賊版ケーブルが出回る
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:03:45.87 ID:BOcoZnm20
ジョブス死んでから一発目の製品なのに、地図といいケーブルといい、色々えげつねぇなw
今後はこの路線かね?

iOS使ってるメーカーは一社しかないのに、その一社がコケたら未来ないやん
>>3
>>446
iOS更新するよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:04:56.45 ID:BOcoZnm20
>>81
SEGAタワーを思い出した
ジョブズは抑止力だったのか・・・
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:07:16.18 ID:tzOWi9Uf0
>>449
また脱獄犯が増えるな…
iphone5はあのざまだし終わりが始まってる感じがひしひしする
アカン……
ジョブス死んだらこれかよ
iPhone5は印象悪いわ
もはや宗教
>>449
更新前までに売ったケーブルはどうするの?どれひとつiphoneに繋がらなくなるよ?

あと、数ヶ月は言い過ぎた。
耐タンパ無しなら数ヶ月、ありなら最長5年かな
割と本当にアップル終わりそうだな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:12:30.00 ID:McZiR9GsI
4sアンロック買いに行って来るわ
>>457
そんなことはないさ
カードのICがクラックされない限り問題ない

あとは使用する認証の方式にもよる

海賊版のほうも、チップに入れるファームウェア?みたいなのをPCから更新できるようにして、
アップルのiOS更新に合わせ対応版ファームウェアリリースとかやっていけばイタチごっこに突入できる
なんでもいいから2mのケーブル売ってくれよ
そんなことやってる暇あるなら地図とかまともにしろよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:14:28.27 ID:BOcoZnm20
ジョブスが死んでiPhone死亡、
Android勢はAppleからの訴訟でグダグダ。
その隙にWindows Phoneが首位をかっさらう。

こういう未来が割とマジで来るぞ。
>>458
他社に負けるとかじゃなくて
傲慢による自滅だな
PC市場もそれで自滅した
いや、もうどこかのスレで見たやり取りみたく、
USBケーブルを伸ばすのではなく、
コンセントの延長ケーブルでACアダプタを手前に持ってくるってのはどうだ?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:16:16.77 ID:zjctK0na0
UKのLightning to Micro USB adapter欲しいんだけど、日本に送ってくれるかね
よく考えたら、問題になるのは100均レベルの激安ケーブルだけか
そこらへんの家電量販店で売ってるサードパーティのケーブルは問題なくね?
純正しかつかえないなら
より被膜が弱くなってるなw
この状態ではや3ヶ月ほど。
けっこ〜丈夫(ゝω・)vキャピ

http://i.imgur.com/uU2oa.jpg
尼にはもう780円のケーブル来てるね。
10/20出荷だが。
>>397
10年ごとにマック保護法が更新されるのか
なんか昔もこんなのあったよな。
周辺機器が"NEC"の文字列を返さないと接続拒否する互換機弾きをした某電気めーかーとか。
最近じゃスカイダイビングを楽しむ人が増えているという噂の。
ケーブルなんて数百円で買いたいよな
会社、車、家の3本は必要なんだから
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:22:39.48 ID:H5zH9iJn0
なんで素直にマイクロUSB端子にできないの?
>>472
PC98時代だったかのエプソンチェックか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:22:47.32 ID:N1KLNNeY0
>>20
よくもまあ、こんな不良品ケーブル出荷させたもんだよな…
その上、回収もリコールもせず交換は1年まで
11か月で勝手にねじ切れる物を売りつけといて、この厚かましさ
ソニータイマーですら良心的に思えたわ
製品に関してはジョブスがいない時のアップルより魅力が無い
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:23:06.68 ID:wmRq7t450
>>467
MFIのお布施すればだれでも作れるんだろうけど高いだろうね
自作が全滅かよ
ちょうどいい長さどうやって
調整するんだよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:26:49.39 ID:BOcoZnm20
客の不満でメーカーが渋々対応する頃には
すでに客は離れた後なんだよな。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:27:08.62 ID:GioVr/WU0
ソニー商法は終わりの始まり

世界のソニーだった某企業もブランド囲い込みで今や落ち目だぜ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:28:37.74 ID:frVRsr260
さすがにクズすぎると思うけど
これも信者には受け入れられるのか?
クソニーの二の舞じゃねえか
iPhone5は地雷だったな
4SJB最強
>>41
別にチップの提供を拒んでるわけじゃないから
実はチップが認証用というのは誤報で、
設計時点で本体に入れる余裕が無かったのと、
USB接続用のデータ変換部品はUSB接続時しか使われないってんで、
ケーブル側に追い出しただけっていう可能性も0.1%くらいあるかも、デザイン優先のアップルならね。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:30:42.15 ID:e8ZC4CUk0
iPhoneは今まで一度も壊したことないしApple care+に入らずケーブルだけ買うのがコスパいいわ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:32:08.46 ID:clWNqocG0
>>475
HDDでしょ
ユニークID確認して、HDDのメーカー名にNECの文字列認識出来ないと弾かれるっていうの
その為NECの文字列追加するHDDの追加アダプタ付けた外付けHDDを売っていた会社もあった
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:33:10.14 ID:LgTgaON10
なんかAppleって貧乏人嫌いだよな…
ハッキングだ
>>131
平型は汎用メジャー端子だし、そういう意味で変更した訳じゃないのに
何でもかんでも無知をさらけ出しのも自虐すぐる
>>444
カーナビと家のオーディオに繋げなくなるのは勘弁
>>474
microUSBこそなんとかしろよ。差しにくすぎる
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:41:23.60 ID:kEzfVNYli
そもそもマイクロUSBでいいだろ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:44:09.43 ID:on0pPqDa0
なんかこのケーブルすぐにすっぽぬけそうなんだが
繋ぐとこ利用した首かけみたいなアクセはもうでないのか
新touchはストラップ付けるのあるが新nanoはどう持つように想定してんだ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:44:46.63 ID:mQUb3NX70
>>492
あれが挿しにくいとかカタワかなにかか?
>>495
裏表がわかりにくいかな?
挿した感じも安っぽいし。
こんなしょうもないことに金かけとんか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:49:40.93 ID:FsW6blrC0
おいおいジョブズが死んだらいきなりこれかよ

アップルやべーな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:50:02.76 ID:5tAZYCBE0
つまり充電すると、ケーブル自体も電気食うのか
>>499
それは程度の差でしかない
今のケーブルだって抵抗が0ではないから微小な電力を消費している
>>496
模様が描いてある方が表…って覚えてるけどわかりにくいよね
刺した感触も安っぽいというか、ゆらゆらしてるしおぼつかないよね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:53:10.81 ID:ULe+JpS00





セコイ
iPhone5 ブラック 16GB手に入れてきたあああああああ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:54:23.68 ID:S8LCJJOk0
音質死亡ワロタ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:54:38.81 ID:225MVsEZ0
2012秋 ケーブルビジネス始まる
音質音質とか言ってるやつはアホか
どのみちアナログやろがボケ
これ、オーテクのアンプ?とか使えないのか
こないだSONYから出たポータブルアンプ、せっかくあいぽんのみデジタル出力対応してたのに
台無しだなw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:59:37.70 ID:60agwvG2P
Appleの純正ケーブルはすぐに断線するくせに馬鹿みたいに高い
これ以上糞規格作んなよ
マグセーフ2も糞すぎんだよ死ね
Applecare+っての?入ってないんだが、ぶっ壊れたらまた買えば良いんだろ?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:59:55.08 ID:n+hRUMcw0
下駄かませればいけるとかじゃないの?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:05:05.62 ID:HC3pQPGr0
その下駄にも専用チップ仕様らしい
付属のケーブルは小さいしデマだと思いたいが。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:05:14.11 ID:OzOaDPLd0
>>510
あれはボッタクリだしな
入ってるのは馬鹿か信者
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:05:58.69 ID:60agwvG2P
>>513
完全同意
>>478
サードパーティの30ピンのdockケーブルだって
500〜1000円ぐらいで売られてるやつは認証チップ入だろ
でなきゃ同期できないんだから。
100均ケーブル以外は今までの値段と変わらない程度の値段で売られるだろ

http://www.amazon.co.jp/dp/B009EKVZRY
こんなんみたいに
>>513
電話相談とか必要なかった・・・
バッテリー交換やボタン交換無料なら考えたけど安心補償パック契約した
>純正のケーブルは少し値が張るため、できるかぎり早く安価なケーブルが出回るのを期待したいところ

はあ?
iPhone買うようなやつが3000円もケーブルに出せないわけあるかよ
そんな貧乏人がApple製品買うかっつーの
明らかにAppleのネガキャン記事
 
>>517
iPhoneって格安MNPプランに釣られた貧乏人が持ってること多くね?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:14:47.12 ID:YprWZ5Gw0
>>515
純正で言えば新旧ケーブルともに値段かわらんしな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:15:52.48 ID:wvEU72dG0
nano 12,800円に比べると高く感じる
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:17:30.62 ID:wmRq7t450
もしかして今までのケーブルも純正だとチップはいってるとか?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:18:49.81 ID:V9ZHz3p/P
これはdocomoが悪いの?
死ねよ糞アップル
ありえん
なんでもいいから早くFMトランスミッタ売ってくれ
>>521
はい、入ってます。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:23:17.12 ID:wmRq7t450
そうなんだ
今回も入っていようがいまいが関係ないのかもね
100円ショップの話題は林檎信者が発狂するから
以後禁止なw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:24:21.20 ID:cZ2wvvCv0
クソ林檎v
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:24:44.49 ID:uTte140jP
どうせ純正がヘタる頃には500円以下で出てるだろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:25:27.84 ID:wmRq7t450
>>525
詳しいね
もしかして100菌のもはいってるの?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:25:31.58 ID:9YZeFRUl0
firewireとかの時代に逆戻りだな
>>225
キモいから氏ねば?
>>530
100均のコネクタ何種類かバラしたことあるけどチップ入りは1個も見たことない。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:30:46.09 ID:u/DS1Y2v0
え?携帯バッテリーは使えないって事なの?
>>516
説明を良く読めよ。
AppleCareこそバッテリ交換を含めて無料だろ。
>>526
このニュースのポイントは
純正のLightningケーブルを分解したら電源のラインが"独立"してなくて認証チップを経由してるため
100均ケーブル等などの認証チップ入でないケーブルでは充電できないのではないかと騒がれてる事

今までの純正ケーブルはどうだったか知らないが、騒がれてるってことは電源ケーブルが独立してたんだろうね

「Lightningケーブル 認証チップ」でググると「新しいケーブルには認証チップが入っている!糞だ」みたいなタイトルが付いてるエントリがあるが
もともと30ピン純正ケーブルには認証チップが入ってる。
ミスリードしすぎ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:33:36.00 ID:qixya1bm0
ありがたやありがたや
なんまんだぶなんまんだぶ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:35:08.40 ID:VNbCwWTU0
本体側の認証を殺すとかできないの?
あーあアップル終わったな
日本人はこういう独自規格の囲い込みとか金儲け大嫌いだからな
もう嫌悪感でいっぱいだよ
そもそもケーブルが脆い脆いって言ってるヤツは四六時中触りすぎなんだろうな
充電してる間もない位に
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:39:53.22 ID:EGjIhLcCP
ジョブズ死んで あとは落ちてくだけだな
緩やかに落ちるか 急降下かは知らんが
サンワサプライならいとも簡単に
>>542
どういう意味?
信者からの金の毟り取り方がえげつないなw
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:44:57.85 ID:qixya1bm0
だって他に代わりがないんだぜ
最強だよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:47:33.30 ID:P961/V1O0
おまいら貧乏すぎてハンマもないのかよ
貧乏人はチョンスマホでも買ってろボケ
貧乏人がとかあほなこといってるやついるけど
ドック含め巻取り式ケーブル4つは所持してるんだけど
いったいいくら掛かるんだよ・・・
アップル様には逆らえません。
ははーと伏してお布施をするのみ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:51:08.73 ID:qixya1bm0
終ったんだよ、何もかも
もう地球の住人はAppleの掌の上
それよりクレードル無くした件の方が痛いと思ってる人多いだろ
iPhone5は塗装が弱いからクレードルに入れたら禿げるからではって指摘されてた
電気ポットケーブルを他で売れよ林檎
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:53:08.04 ID:rt8qzsYs0
こんなケチ会社の信者になってお布施する気持ちがわからない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:53:19.92 ID:qo+8Jwjg0
信者は文句言わずほいほい払うんだろ?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:54:10.67 ID:nLzYRKCiP
変換アダプタ買えば済む話
>>536
弱電系なら電源と信号を同系統でってのはなくもないが、綺麗な信号を送るため
高速な通信を行うなら別にするのが普通。
USBもApple Dock connectorも電源線は独立してるよ。

つかmicroUSBで統一することにアップルも同意してたのにそれを翻すなんてな。
>>548
4つでもたった1万2000円じゃん
社会人なのにその程度も払えないとかどんな生活だよw
どこに力入れてんだよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:56:42.33 ID:wmRq7t450
>>536
てことは30ピンにチップが付いてなくて同期できてるからライトニングも付いてなくても使えそうともいえるよね?
>>472
周辺機器メーカーは NECO と返して対応した
情強ww
スマホwww
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:59:46.54 ID:PRWXp45a0
これマジなら車で充電出来ないじゃん
予約解除してこよう
新しいやつってオス側の端子が丸出しなんだが耐久力大丈夫なのかこれ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:00:12.25 ID:qixya1bm0
Appleが独島と言えば日本領の竹島は消え
Appleが魚釣島と決めれば、日本領の尖閣も消え
我々はAppleの奴隷
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:00:16.15 ID:G1jBfi8c0
>>557
ケーブルに1万2000円っておかしいと思わないの?
貧乏人とか関係なく
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:00:25.06 ID:H6UUeSu/0
競争相手が無視できない所まで来てるのに、こういう細かいところを縛ると徐々にユーザーが離れて行く。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:02:39.33 ID:/XYhNl42P
かつてのソニーと同じだよな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:03:16.45 ID:2r0kHxJo0
DXで売らないのか
>>508
デジタルなら変換で全く問題ないんじゃ?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:04:01.41 ID:H6UUeSu/0
>>61
無知のクセにドヤ顔でそんな事言われましてもww
>>565
は?3000円の価値のあるケーブルが4本あれば1万2000円なのは当然じゃん
ブランド品なんだから価値がわからない奴は無理して持つな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:05:03.24 ID:KLjO9sXs0
なんでお前らそんなに偉そうなの?
ダイソーの100円のがなくなるのは困る
>>536
> もともと30ピン純正ケーブルには認証チップが入ってる。

チップ無くね?
http://img03.ti-da.net/usr/making/DSCF1794.jpg
予備ケーブル届いてから買おうと思ってたけど
さっき買ってきてしまった
変換コネクタが高いのはチップのせいなのか?てか2800円って高いよ。
今までのケーブル普及させといて、この値段はないわー
ジョブズ復活させろ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:07:14.73 ID:wmRq7t450
買う買わないは個人の支払い能力の差だから置くとして企業としては失敗
同一製品を世界中で売りまくっててさらに儲けると考えてるんだろうけど買わない層を大量に生み出して結局は自分で市場縮小するだけ
そもそもなぜ独自端子なのか usbじゃあかんのか
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:09:02.81 ID:eh056MWy0
儲からないだろ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:09:10.00 ID:qixya1bm0
>>577
競合する製品があればな
iPhoneにはそれがない
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:09:15.59 ID:TmEzU4TTi
アップルケアがあるじゃない?
あれってiPhone交換するときに付属品だけ抜いて送ったら交換品で付属品付いてくるのかね
3000円もするケーブルだから音質はいいんだろうな
>>574
30ピン端子なのに、3ピンしか結線されてなくてワロタ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:10:29.04 ID:omRyg6aJ0
中国早くしてくれー
旧ケーブルと違って、粗悪なのを使うと中で折れて詰まりそうだからな・・・・
縛りをかけざるをえないんじゃね?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:10:45.58 ID:TmEzU4TTi
USBminiとかの方が良いのにな
また90年代のアップルみたくどんどん価格がつりあがって、
(独自規格の)純正品がわんさか出て来て
ファンは「あー、今年は○万もアップルに注ぎ込んじゃったよ〜」みたいな自慢を始めるんかな

「金を支払う行為」そのものに喜びを覚えるレベルの狂信者を囲い込む経営
そいつらはいくら値段を高くしても買ってくれるどころか
「貧乏人は手を出すな!」みたいな優越感すら勝手に抱いてくれる

(旧アップルがそうだったように)5年くらいは持つんだけどなそのやり方でも
>>583
データ通信、電源、GNDの3本があれば標準ケーブルは十分だろ。
>>576
いや、この認証用チップとは別にデジタル出力のオーディオ信号をアナログ出力に変換するDACが入ってる。
高くなるのしかたないかもしれない。
>>574
http://making.ti-da.net/e3762983.html
100均ケーブルケーブルじゃん
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:15:10.06 ID:wmRq7t450
>>588
このスレにもすでにその兆候レスあるからなあw信者は恐いw
>>439
は?面白いだろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:17:07.28 ID:ZGg0sWYz0
去年itunes捨てて、脱林檎始めた
iPhoneが売れ過ぎて客も、Appleも慢心してるのが不安になったからな
>>590
100均ケーブルでチップ無しで動いてるって言ってるんだけど
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:17:49.16 ID:7lfHDgKF0
アクセでもがっつり儲ける
そうアイホンならね
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:20:08.44 ID:bKKFmtyD0
アイフォーンは興味ないからどうでもいい
今のうちにiPodクラシックを手に入れておけば安泰だからお金ためてるお
nano買って16GBあれば余裕だろうと思ってたらあっという間に残り40MBになってしまった
アップルユーザーはこのくらい当たり前なんだよな…
BB2C バグあるな
Linkにとぶと戻れなくなって詰むぞ

ソフト終了させるしか無い
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:22:22.81 ID:/XYhNl42P
結局信者だけしか残りそうにないな
>>596
>お金ためてるお

たかが2万で?
>>583
赤白黒緑で 4 本じゃね?
相手がUSBのケーブルなら、中身が4線で当然だろよ・・・・
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:24:30.40 ID:bKKFmtyD0
>>600
な に か ?
旅行中で充電ケーブル忘れて困ってたら
ホテルの200m先にダイソーあって助かったw
マカーのお布施か
馬鹿だろ、マカーw
>>594
そうか、ダイソーケーブルでも同期はできるんだな。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:27:50.38 ID:P961/V1O0
>>587
仕事で使ったので、泣く泣く買ったよ
今は改宗しとる
> もともと30ピン純正ケーブルには認証チップが入ってる。
> ミスリードしすぎ

>>606
ミスリードの謝罪まだ?
>>591
Dock - USBケーブルは4本しっかりと結線されてれば機能を果たすだろ。
よく見てからレスしろよ
>>608
いや、30ピン"純正"ケーブルには入ってるがw
そこは断じて謝罪しません。

          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)   ダイソーケーブルで同期できることについては
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
>>610
わろたw
まぁ使えてるからどうでもいいかw
iPodがちょっと欲しい
無くてもなんとかなるけど
iPhoneもちょっと欲しい
これも無くても(今の電話のままでも)なんとかなるけど

iPhone4Sを今から買うか、それとも5か、あるいはiPodにすべきか・・・
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:35:59.33 ID:wmRq7t450
じゃあさなんのためのチップなんだろうね
30品の場合
>>610
これ見るとiPhone 5もチップなしケーブルでも同期出来る可能性あるのかな
でもそれだとなんの為のチップなんだって話だが
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:45:33.12 ID:GoKvcB1W0
iphone3sあたりの時は30pinケーブルでusb以外の機能使う場合
中に入れてる抵抗で純正か判断してたな
抵抗の入ってないケーブルだとフライトモードにしないと使えなかった

それでラインアウトケーブル自作時に抵抗突っ込んだ記憶がある
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:45:44.66 ID:s3l27toV0
>>610
画像出すまで信じない
SONYもビックリ
気になって自分の純正ケーブルを分解しようとがんばってるんだ俺様の握力 20Kg を誇る
怪力でナンボ引っ張っても抜けない
壊しそうでこわい・・・ぎににににににに
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:53:36.17 ID:3A1cTziW0
純正端子の耐久性が100均以下なのが問題
620 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/23(日) 19:55:05.76 ID:uj9nsk+F0
a
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:06:05.01 ID:BOcoZnm20
□ 常識的に考えて高すぎだろ・・・
■ はぁ?xxxx円の物も買えないような貧乏人は黙ってろよwww

なにこれ、SCEハードが発表される時と同じやりとりは・・・
USBハブ介すると充電できんのだが。旧ケーブルだと問題無かったのに
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:17:57.07 ID:oC4uk7PeI
家 机
家 寝る場所

持ち運び
で4コは要るよな
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:18:40.77 ID:EwZc4CfGP
ソニー以下じゃねえか
>>5
>>19
>>94
>>123
>>275
そのおまえらが貧乏人になったらどうするんだ?
それで責任持てといっても、発言した以上国も市区町村も
以後の生活を年金含めて保障してくれなくなるぞ
おとなしく謝っておけ
実際に買う買わないはさておいて、本当に金持ってる人は高いものをホイホイと買ったりはしない
使ったら貯まらんだろうが
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:21:55.32 ID:IuVJ8NjQ0
>>598
2chに金かけるのもアホらしいけど、grafitIpot?買おうか迷ってるわ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:23:24.85 ID:pSslpKlcP
林檎が駄目になったからといって泥をメインにするのはなぁ
出先で不具合は勘弁
WPが伸びてくれて三すくみになれば各々切磋琢磨してくれるだろう
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:26:01.98 ID:wmRq7t450
>>622
Lightningの純正で?
周辺機器が豊富なのが魅力の一つなのに
なんで没落フラグみたいな事するんだよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:27:51.26 ID:hE/Rbm7X0
>>628
不具合とか今の泥は皆無だぞ
地図はどんどん良くなってくし
>>622
必要な電力が届いてないんじゃね?
iPhone5は必要な電力が増えたのでバスパワーハブ越しだと不足というのは考えられる。まぁ、俺の推定だけど
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:29:34.59 ID:O5LY4X/50
>>625
何言ってんのお前
>>628
あのマップで外出して問題ないなら何があっても大丈夫だょw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:30:01.32 ID:0UtzRTsji
>>630
充電、通信ケーブルだけの問題じゃないしな、本体置くだけみたいなスピーカーとかもう出せなくなるな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:31:44.73 ID:DV/TvmLM0
信者向けに高額な印鑑や壺売ればいいのにw
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:31:54.77 ID:F5mi/Ksg0
ちょっと前、iPhone接続出来るMIDIコントローラー(1万4000円)のこうたんよ…。
5に変えたら接続できんのよ…。こまるんよ…ううう…。
iPhoneと鍵盤さえあれば、どこでもピコピコ出来たのに…ひどいんよ…。
これ困るなぁ。
クルマ用とか家用とかパチョコン用とか3本くらい100均のでまかなってるのに。。。。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:33:51.90 ID:hT78qaA/0
信者ならちゃんと宗派公認の仏具買わないとダメだもんな
大衆用の安物なんて使ってたら、教祖と教会に失礼
>>637
3000円の変換アダプタ買えコラ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:35:35.70 ID:Zb1BfbCc0
嫌なら買うなって言ったね
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:37:10.96 ID:pSslpKlcP
>>631
以前購入検討してスマホ板泥板の機種スレのぞいたが不具合の報告ない端末が見当たらなかった
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:39:07.86 ID:hT78qaA/0
>>642
専用板とか基本的に基地外しかいないからな
競合ユーザ叩き合う信者ばっかり
>>640
変換噛ませても全部が機能するとは限らないらしいぞ
カーステなどのコントロール系はダメとかという噂
>>642
そりゃ不具合なしは無いでしょ、iOS6ですら不具合報告があるんだから。
サードパーティダメなのか…
ダイソーならやってくれるはず。
ICチップ内蔵のプリンタインクカートリッジと、専用リセットツールすら扱っている。
まあ互換カートリッジ技術が一般化して廉価になったという事に過ぎないけど。
>>645
Androidの不具合はその程度では済まない。
しかも開発者向け設定のGPUレンダリングをOFFにしろとか
妙にややこしいものばかり。
俺は最終的にWindows Phoneが天下を取ると思うわ。
>>648
そうなのかぁ。俺は使っていてデカい不具合に合ったことが無いんで
不具合満載というイメージはないんだが。人にどちらが良いと聞かれるときは
面倒だからiOS勧めているけど。
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:50:27.07 ID:pSslpKlcP
>>643
確度に関してはある程度調べてから信じるようにしてるけどそれでも多くないか
不具合なしに気持ちよく動いてカメラの撮像素子大きめでできればバッテリー持ちが優秀ならいうことなしなんだがそれに近い端末はないだろうか

>>645
だから6にはアプデしてない
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:52:38.07 ID:hE/Rbm7X0
>>650
宗教的に大丈夫ならギャラS3
嫌ならペリアGX
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:52:54.28 ID:MnuUtjp90
4S買い占めてくるわ
>>648
GPUレンダリングはデフォルトでoffになってるだろ
デフォルトonの端末ってあるんか?
純正Lightningケーブル3000円もしないだろw
ウソついてまでネガキャンするしかないほど追い詰められてるのは分かるけどw
655アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/23(日) 20:54:49.93 ID:IAaPDBc30
iphoneのデータケーブル壊れるように出来ているよね、、、
その上NECチェック付かよ
すっかり我欲に落ちたなApple
>>650
数学的に、事前に不具合があるかどうかを機械的にチェックする方法は存在しない。
一つ一つ手作業で、考えられ売る全ての組み合わせをチェックする以外ないが
そんなことしたら開発時間はどれだけあっても足りないし、そもそも組み合わせ自体が
爆発的に多いから実質的に不可能だ。
docomoでよかった^^
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:56:50.81 ID:4VZguSKz0
>>103
ほんと、itunesだけだな

必要なのは…
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:58:17.89 ID:38kyv1X40
呼んでもいないのに必ず現われるキチガイWP厨
WP7.5マ○ゴが出たのときも執拗にAndroid叩いて勝利宣言してたのに全く効果がなかったなぁ〜
>>655
NECチェックって何だよ
NECITSUとかNECSHITAを産んだ55ボードプロテクトのことか?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:59:59.02 ID:qixya1bm0
もう手遅れだぞ
お前ら自信が招いた結果だ
我々は出されたものを食べるしかないんだよ
アップルが便器つくったら
認証済みのトイレットペーパーしか流れないとか
そんなことなりそう
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:02:20.16 ID:whFkFnp+0
>>661
快適さを諦めればいいだけ。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:02:35.14 ID:zi9lSD2O0
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/23(日) 21:03:37.05 ID:ggzM1U3D0
>>664
SONYはまたパクったんか。ほんと恥知らずめ。
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:04:31.52 ID:pkKgpnIz0
林檎信者ざまあああああああ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:04:57.69 ID:BOcoZnm20
ジョブスの素晴らしさは、絞めるところと緩めるところバランスだったのに、
人気に調子乗って全部を絞めて儲けに走ったら、確実に客居なくなるぞ・・・
668アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/23(日) 21:05:35.01 ID:IAaPDBc30
>>660 知ってんじゃねーかおっさん 殿様商売の象徴だよ。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:05:57.29 ID:gych0hwDI
得意の囲い込み来たか…
firewireみたいなことにならなきゃいいが…


>>665
恥知らずはりんごもだろ…

本当こう言う奴がいるとイライラする。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:06:45.41 ID:pSslpKlcP
>>656
数学的にそういうことは理解してるつもりだから全端末で安定動作なんて要求してないぜ数学的に
ヌルサク安定カメラ良しevernoteアプリの質と量が充実、これだけ揃えばOSなんてなんだっていい
>>668
今の若い奴にそんなこと言ったってわからねーっつーの
Express5800含めてNECがIBM PC/AT互換機路線に変えてから何年経っているんだよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:10:17.09 ID:3Rde0j99P
アップルの気紛れに振り回される奴らの悲鳴で飯がうまい
他のメーカーが同じことやったらガラパゴスだ何だで袋叩きなんだろな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:13:55.43 ID:PIkNgVV90
信者商売には教祖様が必須だからなあ
あのデザイナーしゃべりはどうなんだしゃべりは
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:14:28.24 ID:iZn6qbiO0
もともとAppleのケーブルは高いので想定内ではある
>>669
firewireはオーディオ関係では定番なんでしょ?
それとも今は殆どUSBだろうか?
>>673
最近、何でもガラパゴスって言いたい人が多いもんねぇ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:19:50.48 ID:1FLdgLne0
独自規格のドック変えたくらいで何ぎゃーぎゃー言ってんのお前ら
非端子充電採用してくると思ったのによ
信者すげーなーこんなのでも付いて行くんだろさすがだわー()
>>20みたいになったら、ちょこっとチョン切って
自分でケーブル修理ってできないの?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:22:15.78 ID:Z0kNnFMw0
アップルはすぐ独自企画で固めるから嫌われる
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:25:27.67 ID:ng7paRrU0
>>454

ジョブズな
ズコーのズ

信者が突っ込むから間違えるなよ
ジョブズのズはズコーのズと覚えておくとよい
本当は1880円なんだが、まあそれでも高いとは思うけど。
認証チップを載せればサードパーティからも出るよ。
ようは中華の粗悪品対策でもある。
今回、dockの変更は実に十年以上ぶりだしそこまで叩く事だとは思えない。
まあAppleの独自企画路線がこのましくないってのには同意だけどさ。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:26:19.16 ID:3Rde0j99P
知り合いに貸して帰ってきたらケーブルがこんななってた
http://i.imgur.com/jLXl8.jpg
見た目を気にしないなら、
布テープを巻いておくとか熱収縮チューブ使うとかで
補強しておくといいんじゃないかと、ふと思った。
http://www.jae-connector.com/en/img_prod/DD1.jpg
30ピンは物理的には航空電子の既存規格だったりするんだよな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:27:31.58 ID:dx1xyaN70
スティーブン・ジョブス
日本は袋小路だな
Nスペの日中問題を見て絶望感しかねーわ
Appleがどうだの遊んでる場合じゃねぇ
>>684
この端子単にUSBでデジタルデータや電力をやり取りするだけじゃなくて
アナログ信号やビデオ信号とかも通過するから純粋なUSBのBコネクタで接続するのは難しいように思う

変に似たコネクタを使用すると、今度は粗悪なケーブルが接続された時に電力が信号線に流れるとかのトラブルが生じるかもしれないし
>>685
人に貸す時はこんなんされて来るのを覚悟で貸すもんだ
ただ、この状態で帰って来てワビの一言も無いならそいつにはもう貸す事は無い
これが噂のガラパゴスってやつか
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:40:14.25 ID:4VZguSKz0
>>637
apogeeのadc便利に使ってるけど…

どうなるんだろう?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:41:43.63 ID:EK1NRd9J0
いつかのSONY見ているかのようだな
サードパーティー排除して利益率高めようとして結果的に孤立するんだよな
Appleもうダメかも分からんね
どこのソニーだよ
あーあ、早くWP8機来ねえかな4S使ってるけど即替えたいわ
>>685
そもそもケーブルを貸したということだがどのくらいの期間貸したのだ?
職場でその知り合いが急遽充電する必要が生じたからケーブルを貸した、というのなら数時間だろう
数時間でここまで破壊し、理由の説明がないのなら今後その知り合いとの付き合いは考えなおすべき

長期間貸したのか?そういう状況は思い当たらないが、
1年とか貸してたならこういうこともあるだろう
>>690
ピン数からしてシリアルバスなのは間違いなさそうだから
プロトコルとドライバの問題だけでどうにかなると思う。
転送速度の点からUSB3.0でないとカバーできないと思うけど。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:44:01.26 ID:bqZjsDOw0
>>20
俺がいた
そういやALPINEのカーステにiPhone繋いでるけどこれもダメになるんだな
5買わなくてよかったわw
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:47:19.08 ID:3Rde0j99P
>>691
元々軽く裂けてたからそこは気にしてない
レンタル料として換えのコードと一緒に返ってきたし

結構簡単に裂けるということが言いたかっただけ
いくら散々普及したとは言え、Dockも独自企画の1つでしかないだろ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:51:10.09 ID:q+vO06eW0
しかしlightningコネクタ見てるとさすがにポッキリ行きそうな感があるね
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:53:24.87 ID:3Rde0j99P
>>696
Android買ってtouch使わなくなったからiphone欲しいって友人に試しに使ってみるよう貸してた
期間は半年位
別の友人が貸してほしいて言ってきたし最初に貸した友人もiphone5買うって言うから返してもらったところ

要らん補足つけてたせいで誤解させてすまんかった
>>697
>>1によれば8ピンということで、USBは4ピンで、Lightningコネクタのほうがピン数が多いから、
USB Bコネクタにしようと思えば独自にピンを追加しなければならないことになる。
すると>>690の下段に記載したようなことが危惧される。

それとも、ビデオやオーディオなどアナログ信号を通すピンは独立させなければならないものだ認識していたが
そうではないのか?それならiOS端末には普通に4ピンのUSB Bコネクタをつけて、iOS側でこれをUSBとして使用するか、
それとも形だけUSBで独自の通信をするかを切り替えればいいことになる
ただ、この場合きっと以前のDockコネクタとの互換性が更に低くなり、変換アダプタが高価になりそうだ。
>>694
元のアップルに戻るだけだ
お布施ができるよ!
やったね!りんごちゃん!
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:57:59.96 ID:YoQ3Gjvb0
いまいちよく分からんのだが、変換アダプタはどうなるんだ?
結局既存のコネクタが入ってるんだから、変換アダプタにチップが入ってようが関係ないと思うんだが
>>704
USB3.0のピン数調べた方が良いよ。
そもそもシリアルバスの性質知ってれば、基本的にピン数は
関係ないって分かると思うけど。
>>684
中華が瞬く間にチップ解析して粗悪ケーブル出してくると思うよ
純正品が高価であればあるほどよく売れる、Appleはその辺を理解してない
>>690
だよなあ。
安物使いをコスト意識とか言い換えてるやつもいたけど、リチウム電池の充電用にどこ製品かも分からんような代物使うのは俺は恐ろしくて出来んな。
1800円だと安いとは言えんがぼったくってると言う程のもんでもないし、名前の知れたメーカーの社外品が出るまで待てないんであれば買っても悪くないと思う。
>>709
それを特許を武器に押さえるのもAppleの伝統だから。w
>>708
USB3.0のピン数は9本。Lightningコネクタよりは多いが、関係なくないか?
そもそもiPhone5がPCにUSB接続される時USB 3.0で接続するという話は聞いたことがない。未だ2.0とも聞いてないが。
それがどう関係してくるのかわからん
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:05:16.81 ID:VqfdxlZe0
純正が本当に良い物なら買ってやんよ
耐久性皆無のヘボ商品じゃねーか
>>709
iOSアップデートである程度排除できるだろうと考える向きもある
完全なコピーならiOSで識別して排除するのは不可能だが、ICチップの完全なコピーなんて作れるのかよ?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:12:38.74 ID:gych0hwDI
>>166
十万チョイするiphone専用プレーヤー買ってる奴もいるから
それは、背伸びした思慮のない阿呆の戯言にしかきこえん。
もういないだろうけどな。

そんなしょうもないもん買ったのは、俺の元カノですが…
怖くて5に乗り換えられんと言ってたわ。
変換機つけて動いたとしてもダサくなると。
一応旧型touchかっておけと言って置いたんだけど、
iphoneってsim抜いても使えるんだっけ?
勘弁してほしいわ…
ポタアン繋げてるオーオタが死ぬな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:29:59.46 ID:BNWAt6cd0
非純正品使うとか意味不明
数千円程度ケチる貧乏人は最初から非純正品である泥使えよ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:32:21.20 ID:uTte140jP
変換アダプタ出るんだから既存の機種なんでも繋げられるだろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:37:13.70 ID:YPn+7w9g0
アップル純正地獄時代の再来かw
別にAppleから認証受けたサードパーティなら大丈夫なんでしょ。
何が問題なの?
純正は壊れたらタダで交換できるが、
一本じゃ仕事場で充電できん。はやくサードのでてくれ
>>720
ダイソーじゃ買えないとか貧乏人が問題視してるだけ
>>715
SIM脱いても通話とSMS、キャリアメール以外できるよ。
>>607
旧?appleのコンピューターって何であんな高かったんだろうな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:42:48.37 ID:wmRq7t450
アップル純正至上主義者こわいよー
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:43:51.47 ID:dLg6Z4Os0
>>476

・世界中でアップルボム炸裂、日本でも炸裂
 アップル「リコールしませーんwww」
 経済産業省「おい、マジふざけんな」
 アップル「しませーんwww」
 経済産業省「おい、日本法人の社長ちょっと来い」
 ダグラス・ペック「行きませーんwww」
 経済産業省「来いやコラ」
 ダグラス・ペック「行きませーんwww」
 経済産業省「マジで殺すぞ?」
 ダグラス・ペック「行くけどリコールしませーんwww」

・App Storeにおいて小説や漫画などの「デジタル海賊版」が横行
 著作権団体「おい、海賊版書籍App Storeで販売させるなや」
 アップル「申し出があれば考える」
 日本書籍出版協会
 日本雑誌協会
 日本電子書籍出版社協会
 デジタルコミック協議会 「いい加減にしろ、App Storeで販売する前にチェックせいや」
 アップル「事実上不可能」
 団体「はぁ?てめぇそれで利益得てんだろうが、消せや、あと販売データよこせ」
 アップル「いやでーすwww」
 団体「削除要請窓口や削除手順教えろ」
 アップル「公開しませーんwwww」


アップルは神
>>722
なんじゃそれ。
ダイソーが認証受ければ済む話じゃないの?
ていうか、認証も受けずに今まで勝手に売ってたのか?
むしろそっちの方が問題だろ。
ダイソーのケーブルで充電して壊れたら誰が責任取るの?
>>726
Amazon「税金払わないよ」
日本「え?」
Amazon「ここ倉庫だから」
日本「・・・」

たぶんAppleに限った話じゃない。
>>727
パッケージに自己責任的にかいてあんよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:55:42.62 ID:gych0hwDI
何か基地外儲がわいてきたけど、
あんな不安定なコネクタ刺してそのまま
アンプにのっけろってバカだろ。
>>728
厳密には

Amazon.co.jp「法人税払わないよ」
日本政府「え?」
Amazon.co.jp「モノ売ってるのは米国Amazon.com Int'l Sales Inc.だから。うちは倉庫の管理とか注文受けたりとかだけだから」
Amazon.co.jp「あと米国Amazon.com Int'l Sales Inc.は米国に税金払ってるんで」
日本政府「はい」
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:08:27.44 ID:KJE2fbV50
>>690
アップル純正のケーブルはすぐ壊れるような粗悪な商品だけどな
>>732
俺のケーブルが五年経っても稼働しているのは運が良いだけなのか。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:09:45.39 ID:IFYLGLm90
>>732
ほんとにソニーを見習ってるなw
>>607
旧?appleのコンピューターって何であんな高かったんだろうな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:15:02.44 ID:jSBfnUDj0
まあウチの1メートル4000円のモンスターケーブルに比べたら可愛い物よ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:16:38.63 ID:4gqGxluK0
>>731
それが通るなら
法人税メッチャ安い国に会社作って
通販したら良くね?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:18:47.58 ID:wmRq7t450
純正とか言いつつ保証ないんだぜw
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:19:59.50 ID:/unNI0PQ0
独自規格で旨いっす
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:20:14.38 ID:nRoX1m5k0
>>20
各所配置用で6本くらいあるけど、そんなんなったの1本だけだわ
>>439
でたーw批判すればいいとか思ってる奴www
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:26:19.15 ID:ou6t8qsnP
もしVチップが必要でも、すぐにコピー品が出まわるから問題ない
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:30:06.14 ID:0UtzRTsji
>>740
そんだけ数ありゃ一本あたりの使用頻度落ちるしそうだろうよ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:34:13.81 ID:gych0hwDI
>>740>>743
おい、ちょっとまて、6本もあって破断してるのが
すでに出てるっておかしいだろ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:35:26.24 ID:rdnyAkXX0
>>50
うん
>>700
なるほど
俺のは 3G の奴だけど全然大丈夫
たぶん解約して電話じゃなくて PDA としてしか使ってないからだと思うが
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:58:13.47 ID:nzAMAL/A0
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:58:30.61 ID:nRoX1m5k0
>>744
そう言われると確かにそうか・・・
http://i.imgur.com/hUJoS.jpg
浜松の集らは、天竜のテピアって知ってるら?
まだあったに?
2006年にタイムスリップしてもーた。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:01:08.45 ID:N8NKEqhJ0
>>20
充電したまま弄ってるとすぐこうなるな
予備必須だわ
>>683
ジョブズのジョはなんですか?
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:09:18.09 ID:adfRBhwi0
>>1
アップルいよいよくそになってるな。
いいんじゃない純正縛りで
>>750
ん? 俺は線が邪魔だから使うときは外して使ってたから気にした事が無いけど微妙に熱とか出たりしてたの?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:21:42.89 ID:hjwa/byI0
新型ドックコネクターの名称を良く見ろ!




…来年の「第4世代iPad」発表時に『Lightning←→Thunderbolt』ケーブル
も発売されて、「映像も駿足同期もこれ一本でおk!」って海賊船長がドヤ顔
で披露する筈からw
>>755
確かにライトニングサンダーはありそうだなぁ。
>>755
ThunderboltってWindowsベースのコンピュータにはほとんど載っていないという印象があるが・・・
果たしてそれで、そのケーブル売れるのでありましょうか・・・
>>757
Appleは金を出しただけで実質的にIntelの規格だから
Intelが本気出せばそのうち乗るんじゃない?
>>755
Thunderboltに変換するメリットは?
映像出力なんてものはLightining単体で出来るように設計されてるはずで、
同期の速度にしてもThunderboltが必要なストレージは現実的に考えてiPadに載らない。
どうなっとるんや・・・
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:34:01.62 ID:jQRKkgRP0
アップルの純正ケーブルの脆さは異常。すぐ黄ばむし
100均のやつのが長持ちしてる
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:38:03.15 ID:wRHW02p80
あの貧弱ケーブル認証とかどこのボッタだよ
儲はお布施できてうれションたれ流しwww
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:41:12.89 ID:xdRlaD4n0
アップルの殿様商売が始まった
サムソン早く助けてくれ
ケーブルの断線を補修できない男の人って・・・
>>764
くっさ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:46:46.60 ID:N8NKEqhJ0
>>754
いや、単にねじれで疲労するだけだけど
携帯ゲーム機のアダプターと違って回転する余裕とかないから、すぐダメになる
>>758
そのうち載るのでは遅すぎるのでは
その前に、既に載っているUSB3.0が普及してしまいそうだぞ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:01:12.68 ID:adfRBhwi0
>>474
アップルは多分USB端子そのものも排除しようとしてる。
独自規格かワイアレスで何でも済ませようとしてる。
>>769
気持ちはわかるけど、なんでIEEE1394ことFirewireがUSBに敗北したのかまるで考えてないようにしか思えない
マジでFirewireの二の舞になるぞ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:13:00.59 ID:adfRBhwi0
誰かTim CookeのTwitterIDとか知らんのか。
最近マジで酷いぞアップル。
凸せなあかん。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:15:06.77 ID:hjwa/byI0
USB規格の限界ギリギリでiOSモバイル端末に給電してる現状では、
給電余力の大きいThunderbolt使う方がApple・インテル共にメリット
がある>ボンダイiMacでUSB規格普及させた事の再現?



ソニーが絡んで滅茶苦茶にされたFirewire規格の恨みも晴らせるしw
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:16:00.10 ID:zSfBbow50
中国様が即効で作ってくれるでしょ
>>772
だから何でモバイルにThunderboltが必要なんだよ。
ちなみにAndroidのUSBケーブルは105円ね。
無線給電がある程度確立したらiPhoneはとっととそれを取り入れてプラグを排除するだろうな。
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:25:49.77 ID:nKuc0MTrI
>>772
はい、またソニーのせいにする基地外が…
>>772
とっくの昔に限界超えてるだろ馬鹿
規格守らないのはアップルだけじゃねえし
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:29:26.35 ID:xLqOyInC0
昔のアップルと同じでこうやってジワジワ死んで行くんか

まあ金溜め込んでるのと信者が居るから10年くらいは持つかな
そしてその頃にはサムスンに買収されるかもしれんwwwww
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:29:57.92 ID:DRMNjnCd0
本体買えば純正ケーブル1本付いてくるだろう
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:46:14.63 ID:U197m9xj0
初めは一本でいいと思ったけど、家用、外に出掛ける際に持ち歩く用、会社用、車用とケーブルの本数増えていくからな
一本では足りないな
>>749
テピアはまだあるだろ…中で店が営業してるかどうかは知らん
初代アイポンをアホみたいにずっと使ってるけど、充電ケーブルはどこも損傷してないな
本体、アクセのどれかが壊れたら新型買おうと思ってるのに壊れないから困る。
東芝の携帯は半年で壊れたのにね
今思えばソニー携帯も一年以上もってたな。東芝がクソなだけか
>>776
qiは普及しても採用しないと思うよ分厚くなるので…
採用するとしたら薄く作れる別の規格
他のメーカーも独自企画を…数種類のパッドが机を占領orz
>>772
規格に反してUSBポートに高い電流を供給できるマザーボードは最近はゴロゴロあるけどねぇ
USB3.0だって900mAまで供給できるんだし
Androidなら100円ですむのに
ブランド力スゴスw
>>206
俺も地図クソ過ぎ、端子違いで買い替えだからXperia調べてみたら夏モデル全部入りですごくなってたw
1,800Yenでないの??
純正品は1880円だな
>>747
>本当に認証のためなの?
認証がないとコネクタ端子剥き出しだからあぶないんじゃね?火ふくぞ
>>1
■■速報@ゲーハー板 ver.22180■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348398565/

ゲハ民もドン引きレベルの囲い商法wwwwwwww
くっさい独自企画に手を染めて腐りゆくアップルwwww
>>96
うそつけ
ステレオミニプラグは、初代ウォークマンから採用されている。
ソニーがTRSをステレオ用として最初に作ったもので、ウォークマンがヒットしたおかげて他社も作るようなった。
(事実上標準になったソニーの独自規格)

(その後3P、4P、と追加されたが互換性あり。)

平型端子は、通信キャリア指導で規格され実装されたモノ
>>772
初代のボンダイブルーiMacがUSBの規格を逸脱した電圧を給電してたって知ってる?
そのせいでUSB機器はしばらくiMac専用品が販売されてたんだよ。

Firewireに関しては特許をAppleが握ってるからと高額な利用料を求めたのが
普及しなかった理由じゃん、ある意味今回の規格変更の行く末を暗示してるぞ。ww
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 05:44:50.06 ID:tHn0oFj40
ソニーの囲い込みは悪い囲い込み
林檎様の囲い込みは良い囲い込み
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 06:00:12.31 ID:Em7eLTxW0
SONYの端子は独自だが
チップが入っていてそれしか使えないなんてことはない
たけーよwwwwww
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 06:13:15.65 ID:a3IQchcX0
ジョブズ全盛期にmagsafeアダプターという日本の白物家電のパクリが採用されてるから、一概にジョブズ死後の改悪のせいにはできんぞ。
XCodeをMacにしかインストールさせなかったり、Apple SuperDriveだけバスパワー給電強めたり、けっこう前から独占やってる。
>>798
名にいってんだ、このバカは?
>>796
そりゃこんなことはシェアぶっちぎり1位じゃなきゃ出来んわな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 07:25:34.22 ID:+yPeq1ge0
林檎ユーザーは金持ちだから余裕だろ
DOC式スピーカーはどーなるんだよ!
>>755
クック船長がライトニングサンダー!!って言いたいだけだよ
予備バッテリーも使えなくなるのか
ジョブズって意外と汎用規格を大事にしたよな
iPodはインターフェイスを途中からFWからUSBへ変更
Macでもハード面は独自規格を捨て、IntelCPU、PCI、USBの採用
>>805
してないよ?
後、いい加減、ジョブスジョブス言うのやめたら?
キモイわ。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:43:59.47 ID:3LY7jJB50
これは要するにケーブルレスを目指しているということだ。
>>806
きっも
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:09:27.98 ID:9oIP8F4U0
楽天で中国産ケーブルが1000円ぐらいで発売予定になってるけど
コレが使えなくなるの?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:18:21.75 ID:X/GoA8Fa0
これって認証チップじゃなくてライトニングボルト→USB変換のチップでは?
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:21:12.17 ID:X/GoA8Fa0
>>810
ライトニングボルトじゃなくてthunderboltか
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:22:04.03 ID:pSktXrCg0
まじかよ糞箱スレだな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:24:15.21 ID:aM8TKpiy0
非純正品でも充電さえできればいいんだが
ソニーの独自規格に文句言ってる人いるけど
りんごには文句ないの?ん?
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:29:26.16 ID:mQ11tPDfO
アップルの融通のきかなさは今に始まった事じゃないだろ
十分に摂取されとけ
>>312
大川「ジョブズです」

lightningはなあ
ユーロだかの充電規格統一対策で
lightning to microUSBを国限定で販売してるのがむかつく
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:32:47.34 ID:5Q5CtoBd0
重要なデータ通信するわけだし、ウイルスまみれのコードを
買わされるよりマシだな。
え?iPhone信者って今までも純正ケーブルを複数買って運用してたんじゃなかったの?
>>816
EU内は付属品じゃないか?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:36:01.77 ID:U197m9xj0
>>819
日本でも売れっていうことでしょ
821 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/24(月) 10:37:01.75 ID:oXpSZDvlP
銀座行けば売ってるかね。
Apple通販だと2、3週間待ちなんだが。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:38:39.47 ID:nj1tDhpN0
まだまだブランド力が健在だった嘗てのソニーが
調子こいて独自規格囲い込みに精を出してた頃を彷彿とさせるな
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:40:05.81 ID:WzcMOM3vP
>>821
ヨドバシでも普通に売ってたぞ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:42:14.87 ID:j4ycjtiR0
こういう悪辣な囲い込みが許されるのはカリスマがいてこそだろうに
この手のやり口を世間に押し通せてたのはジョブズがいたからであってクックがそれをやれるかと言うと非常に微妙
毎度毎度ジョブズがいなくなった途端にマイクロソフトみたいになりだすのやめてくれませんかね
825 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/24(月) 10:57:37.30 ID:oXpSZDvlP
>>823
そうなんだ!
どっちも寄れるけど秋淀のが車止めやすいな。
仕事帰りに寄って行こー
さんきゅー
>>20,149
どうみても、抜くときにケーブル引っ張ってるよね。
アホじゃね?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:04:08.86 ID:mk6KB+AH0
手先が不自由な障害をお持ちなんだよ
今カーオーディオにclassic、カーナビに4S繋いでて、
動画はPSPをアナログ出力でナビに繋いでるんだけど
ナビが悪いのかPSPが悪いのかケーブルが悪いのかわからないけど
時々映像だけ出力されないことがあるから
新型でたら、ナビの動画再生用にtouchかクラッシック買おうかと思ってたけど
今のうちに旧型買っとくかな?
変換アダプタかましても不具合出ないとも限らないしな...
touch64Gにするかclassicか迷うな
なら、純正で巻尺ケーブル出せ
持ち運びに不便何だよ
>>829
純正巻尺とか速攻でケーブル露出しそう
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:24:31.71 ID:JTggkvqLP
車のデッキがドックコネクター付きなのに5にしたら死亡か・・・
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:24:51.00 ID:slCjfRYw0
純正じゃない巻き取り1週間もたんかった(´・ω・`)
純正で出ても同じだと思うわ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:27:15.91 ID:HUtosnxqO
林檎商法なんて今に始まったことじゃないだろ
安心のアップル商法
こういう会社だったんだよなというのを思い出させてくれた
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:35:48.18 ID:2evKTLPs0
iOS更新しただけでFirewireで充電できなくなって
Appleにはついていけないと感じた
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:38:01.52 ID:1fQdDJ860
iPod時代から新型、新機種出る度にサードのトランスミッターやドックスピーカーとかの互換無くなってたよね
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:39:05.59 ID:6PvHnf1x0
100均アクセサリは絶望的かぁ。
単なるUSB・充電ケーブルにまでお布施が必要とか、そこまで信者にはなれないわ・・・
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:42:01.42 ID:QgqiwOLu0
囲い込み始まったか
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:46:40.44 ID:iji3zpL90
>>826
ケーブルは普通に使っていても引っ張る事があるから、それを考慮してないケーブルはダメダメだな
傲慢が始まったな
充電だけでも解放しろよカス
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:55:21.76 ID:EDGx71yQ0
>>831
それはあのバカ高い変換コネクタで使えるんじゃないの?
>>842
不具合なしに使えるかは、やってみなきゃ分からないんじゃない?
ナビやオーデイオ側も新型は動作保証外だろうし
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 12:31:54.99 ID:RpWzQQIn0
カーナビの場合変換コネクタ使うとiPod outが使えなくて
カーナビ側からの操作や曲データの表示が不可能になるらしい
音声の再生はできるかもしれない
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 12:35:36.00 ID:qyqIFhaG0
ヘッドハントした元ソニーの社員が暴走してるに違いない
充電だけなんとかしてくれ
自宅、車載、会社、モバイル
二三本は行方不明だし
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/24(月) 16:02:36.57 ID:ibZ23bvF0
どうせ割れチップが中華あたりから出る。
アナログオーディオ出力がアダプタのDAC経由って点てだけの考察だけど、
Lightning自体はThuderboltインタフェースのサブセット版とかで、
騒がれている認証チップとやらは単なるUSBコントローラだったりする?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:20:38.70 ID:hrH3aI8l0
ジョブズならこうなることを予想して手を打ってそうなのに
っていうのは過大評価ですかね
新たなお布施ができて、信者大歓喜
そうか、信者ならお布施できて喜ぶとこなのか・・・
まだまだ修行が足りないようだ(´・ω・`)
東京駅のステーションホテルが涙目って記事をみて
グッときたうえで
ざまぁとか思った
853j7dsfafdふぁa76:2012/09/24(月) 20:54:42.56 ID:mQhGF1aP0
【iphone5】から女性専用車両の問題を暴いた動画を見よう!
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

通勤時に誰もが感じる卑劣な男性差別【女性専用車両】を廃止しよう。
Lightningって1800円じゃないの?
3000円ってコンセントの部分も足した値段?
>>660
EPSONチェック
>>854
恐らくは変換コネクタと勘違いしてると思う。
macのころに散々やられただろw
普通のPCのCDドライブが使えなかったりとか
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:47:19.98 ID:hjwa/byI0
使えてたが何か?
うぎゃあ
こういう事はまともなケーブル出してからやれよ
こんな脆いケーブル他社で見かけた事ないわ
>>831
ものによっては、ヘッドユニットからUSBのメスケーブルが出ていて、そこに旧iPhoneようのケーブルさすやつもあるぞ
>>823
どこのヨドバシだ?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:34:52.73 ID:+CTtiwo90
アプデの度にチャンコロパクリは死亡するのかw
もし、本当だったら。
次からはiPhoneは買わないな。
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 01:47:38.09 ID:ecoqqw1U0
10年振りに独自規格発展させただけなのに何を騒いでるんだ?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:01:32.63 ID:eH78ShNt0
5はwindows8みたいなものなんだろ
4がにしとくわ。
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 02:04:31.31 ID:/EVtMBKW0
なんでもいいから早くポタアン通せるようにしてくれ
素だと音質悪すぎでsonyのz1000以下だぞ
セコイ商売してるなあ
昔のソニーかよw
同期はしなくてもいいから
充電はよ

秋淀は売り切れてるし
>>20
AppleStore行けば無償で交換して貰えるのにな
田舎は辛いな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 08:22:32.03 ID:GBjCIT7a0
>>870
一昨年買ったやつで保証書とかレシートとか何も無いけどいい?
>>871
もちろん大丈夫
もっというとイヤホンも交換対象
873 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/25(火) 09:16:16.35 ID:oXRx/amjP
これ一本の値段だろ?
銀座行きゃ山ほど売ってるから一儲け出来るやん

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h168415846
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/25(火) 09:22:43.13 ID:nMToYzPa0
おいおい、折角iPhoneやItunesの操作にも慣れてきたのに
このままだと間違い無く次はガラパゴスを買うぞ
かつて日本の国民機と言われるくらいの圧倒的シェアを誇るパソコンがあった。それは、SCSIのインターフェイスボードを使ってHDDを接続する方法をとっていたのだが、

プロテクトがかけられていたのである

そのパソコン発売していたメーカー製でないと認識しないというプロテクトが。サードパーティは回避する方法を編み出してサードパーティの製品も使えるようになった


そんなことを思いだした、2012年の秋。
>>875
そのネタ何度目だ
ログ嫁よ
>>873
銀座売ってんの?
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
これはまた裁判沙汰になるフラグ
Apple、欧州委員会との約束を軽視?
http://apple.slashdot.jp/story/12/09/17/0237214/