【速報】 北京の日本大使館に銃撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


北京の日本大使館:ガラス被害、金属球をエアガンで発射か

【北京・工藤哲】沖縄県・尖閣諸島国有化に反対し北京の日本大使館前で起きた反日デモの際、
大使館の窓ガラスが金属球で割られた事件で、金属球は大使館に向かい合う建物の高層階から
エアガンのようなもので撃ち込まれた可能性が高いことが関係者の話で分かった。
大使館の被害届を受け北京市公安局が捜査している。

関係者によると、撃たれたのは15?17日で、3?6階と1階のガラス計8枚が割れていた。
パチンコ玉より小さい金属球が大量に当てられていた。

デモ当時、大使館前の路上は、行進する群衆や見物人で埋め尽くされていたうえ、
地上からパチンコなどを使って高層階の窓ガラスに金属球を当てるのは容易ではない。
そのため、大使館から100メートルほど離れた道路向かいにあるホテルなどの高層ビルから
何者かがエアガンを使って狙ったとの見方が浮上している。

大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、
補修費用は数千万円に上るとみられる。

http://mainichi.jp/select/news/20120922k0000m040166000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:16:40.74 ID:A9mworou0
これ、すでにテロだと思うんだが・・・・
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:16:53.83 ID:gPJ8viL90
エアガンw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:17:12.61 ID:C2yTiyBe0
ベアリングwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:17:47.88 ID:nvsspTRZ0
大変遺憾ですで終わりです
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:18:24.22 ID:DgsGkEl80
宣戦布告とみなす
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:18:26.07 ID:lHGrsXtH0
爆撃くらいこいや
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:18:56.86 ID:4ICIFqwH0
ガラス計8枚 補修費用は数千万円


詐欺だろこれ
ガラスガラス詐欺
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:19:22.78 ID:qtpgqwe30
ネトウヨは中国大使館に報復しろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:19:28.02 ID:QU+A7hKB0
>大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、
>補修費用は数千万円に上るとみられる。

ちょっと自慢してみました
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:19:39.34 ID:RCjknvo2O
これ違法改造みたいなことにならんの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:20:17.64 ID:VldHTaeC0
もう飽きた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:20:18.66 ID:iUuMJ0fU0
> 大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、

ここだけ文章がおかしい
銃撃ワロタwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:20:40.15 ID:0/vOVNJn0
ゴムで飛ばす方のパチンコだろ
旭硝子
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:20:54.97 ID:FCoo4ySA0
割れても飛び散らないガラスじゃなくて割れないガラスを作ればいいんじゃね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:20:55.43 ID:nxanrUii0
うわあ
戦争じゃん
>>10
エアガン撃たれただけでそんな費用必要とかコスパひどいな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:07.94 ID:HQIfakmt0
そんなに金かけるならもっと丈夫なガラスつかえよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:17.95 ID:1mgojccD0
なんか襲撃がヘボいな
あんだけ人口いれば自爆テロとかするような輩がいるもんじゃないのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:24.12 ID:OLGbWLzg0
風が吹けばガラス屋が儲かる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:56.54 ID:C2yTiyBe0
あと割れても破片が飛び散らないってフィルム貼るだけじゃだめなのか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:57.39 ID:xENl3mHN0
やることがしょぼすぎて噴くw


せめてRPGでもロケットランチャーでもぶっ放せよw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:22:17.63 ID:iO4bA09g0
「GUNFIRE」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:22:19.43 ID:Z042AqO80
>>13
いきなり説明口調になったバトル漫画みたいだ
うーんこれって普通にせんそうもんだろ
外務省はなんかやってんの…
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:22:30.54 ID:4K3IoVP3P
>大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、
>補修費用は数千万円に上るとみられる。

(強化ガラスじゃ)いかんのか?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:22:49.99 ID:1swSeGU90
ガラスたけー
テロじゃん

テロ事件じゃん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:23:42.90 ID:k67CpZs80
一方ロシアは
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:23:48.24 ID:mIfrlzkr0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●●WHAT'S NOW !! ●●

中国人が世界で1番嫌いな民族は韓国人だと華僑の許平和氏が断言。

2012/09/18 愛国心
http://nc-kyo.dyndns.tv:81/j/mv_what'snow120918.wmv

2012/09/17 かおりの一人領土紛争勃発
http://nc-kyo.dyndns.tv:81/j/mv_kaori120917.wmv

・上海の日本食料理屋の9割は在日韓国朝鮮人が経営している。
・中国人の友人と尖閣問題でケンカしたが韓国人の悪口で意気投合し仲直りしたw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだ暴れてたんだ中国人
さっさと尖閣突入しろよ
飽きてきたぞ
アホな中国人について語る放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108939930
>>28
中国人がデモで気持よく割れるようにしてるんだろ
これは普通にautoだろ。
エアガンのようなもの、とか書いてあるが殺傷能力あるじゃん。
ロケット弾ぐらいぶち込めよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:25:19.86 ID:OLGbWLzg0
エアガンで100m以上から金属球を飛ばして
ガラスを割るにはどのぐらいの威力が必要か
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:25:41.54 ID:6EmuFzbd0
お金の問題じゃ済まないレベル
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:25:43.41 ID:QU+A7hKB0
>>35
なるほどね。ガラス割るとスッキリしますもんねw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:27:10.58 ID:XvV6Z2gM0
同じことを日本で中国大使館にしたらどうなるの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:27:14.04 ID:FMvgP8qQ0
うわーなんてことだー 大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない
高度な日本の技術による特殊設計で作られているからいい様なものの
エアガンで割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による
特殊設計で作られた窓ガラスを割るなんてゆるせん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:27:44.50 ID:xdpIsJxO0
中国人が中国政府黙認の下で日本大使館を銃撃していても驚かない。
1枚あたり500万円程もするガラスを使っていたことのほうが驚き。

また、そのガラスは、割れても 地上にいる反日デモ群衆へ飛び散らないようになっていたという
安全面の配慮が凄すぎる。 日本人の精神レベルが圧倒的なほどに高すぎw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:28:01.51 ID:EtR12+Vo0
8枚で数千万円とか舐めてんのかよwwww
もうアクリルにしとけよ
傷ついても磨けば取れるし
捗るぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:28:21.96 ID:zSRgRclH0
これまじで笑えるよな
この補修費用は結局中国が払う事になるのにな
どっちがどれだけ負担するかは交渉次第だけど過去の例では結局中国が全額払ってる
まあ当たり前だわな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:28:22.80 ID:9NfS1bbY0
>>32
ファイルがデカ過ぎてワロタ
華僑的に日本人に見て欲しければもっと小さくすればいいのに
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:29:16.12 ID:ovzoZrgH0
全員死刑
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:29:30.78 ID:/Nh5+kAE0
うわー普通に外交問題やが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:29:34.18 ID:lZ4LaKP60
確か壁も特殊でお高い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:29:53.75 ID:lD4j6ceY0
アメさんたっけてー大使殺されたーって言えば核ぶちこんでもらえるかな
壁にペイントボールみたいなの投げつけてたけど、あれも全部塗り替えだろ
どんだけ金かかるんだろうなー
そんで、誰が払うんだろう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:31:09.75 ID:mTLhzsi10
じゃあ次は割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による
特殊設計でプラズマクラスター発生装置付きの物に換えよう
飛散防止ならフィルムでも貼っておきゃいいだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:31:50.14 ID:RtjwC6P40
>大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、
>補修費用は数千万円に上るとみられる。

嘘くせぇ、業者にボられてるだろ大使館
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:31:53.22 ID:nBoEtX1k0
>補修費用は数千万円に上るとみられる。

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| まさか国民の税金から出しませんよね?
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:32:13.17 ID:wTjowAex0
何で防弾じゃないの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:32:36.49 ID:fOSTSvoI0
100m先のガラス貫通なんてガスでも無理じゃねーの?
>>58
改造してるんでしょ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:32:59.28 ID:GBxwlG3l0
ユニクロのガラスの方が固いってどういうことだよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:33:31.60 ID:RWkY+FK+0
戦時なんだからガラスにテーピングしとけや
>>46
>この補修費用は結局中国が払う事になるのにな

おそらく払わない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:34:06.77 ID:GM592mql0
補修費用はもちろん中国持ちだよな?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:34:08.88 ID:eo6RFRve0
流石にこれは中国が払うんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:35:13.32 ID:SBqqxLR+0
エアガンとかしょっぱいわ。中国なんだから爆発しとけよ椅子みたいに
高い窓ガラスも吹きとばせ。米国大使館の扉も吹きとばせ。
逆に日本は補修しないでモニュメントみたいに残せばいいんだよ
中で仕事してる人は大変だろうけど観光地になるとおもう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:35:57.63 ID:6DShh0Qu0
数千万円のガラス?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:36:20.03 ID:9NfS1bbY0
経済が頭打ちだから戦争しようとしてんの?
誰か教えて
エアガンっつても日本で売ってる様なおもちゃのエアソフトガンじゃないだろ多分
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:36:55.54 ID:Jj1fuxk7O
エアガンって100Mも飛ぶの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:37:01.05 ID:D5php+8O0
ガラス8枚で数千万…
どういうことなん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:37:14.44 ID:F+Q3hXdQ0
RPGとかでこいや
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:37:21.61 ID:jk+lUHoP0
>>20
割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られている窓ガラスは外側にあって、
そもそも割れないやつは内側にあるんじゃない?
74 :2012/09/22(土) 04:37:28.87 ID:1FgClqBBi
毎日が高度な日本技術とか言っちゃうんだ?
>>28
その金、割れないガラスに使えよな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:37:54.03 ID:zSRgRclH0
>>57
たぶん防弾だよ
半年ほど前に韓国大使館でも同じような事があったんだが同一犯じゃねーかね
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2011/12/15/0900000000AJP20111215002600882.HTML
エアガンかよ(´・ω・`)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:40:50.64 ID:6/u+KbU40
>>32
どう工作しようがもうすでに取り返しのつかないぐらい中国の方がキチガイとバレてるから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:41:08.68 ID:B196OW6O0
            ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < これが高度な日本の技術 遺憾の意じゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_________________
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:41:26.14 ID:rNsu1Gzl0
その補修に数千万円必要なガラスはいくらかけて取り付けたの?
サバゲオタが使ってるようなエアソフトガンじゃないから。空気銃だろ
>>81
人に当たったら、やばいレベルでしょうなw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:44:07.09 ID:748Te9B10
この間の米大使館もそうだったけど
たぶん防弾ガラスだから実銃なみに威力ある奴なんじゃねえの
なにそれ実銃レベルじゃん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:45:34.06 ID:Ar4Xd1FW0
千秋のとーちゃんの会社の株が上がると聞いて
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:46:18.70 ID:Jfo1WCAW0
ウイーン条約違反
もはや常任理事国の資格無し
もう中国の日本大使館と総領事館は窓いらないだろw
全部壁の要塞作ればいいんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:47:00.10 ID:KSMqqce90
お前ら外国のエアガンの事なんも知らないんだな
日本で言うエアガンは外国ではエアソフトと言って
こっちで言うガスガンを外国ではエアガンという
しかも威力はかなり強くて小動物を狩るのに使われてる
勿論殺傷能力もある
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:47:00.98 ID:F0bM0zDiO
防弾ガラス用のどでかい鉄球だな
レールガンみたいな感じだ
【元官房長官】野中広務がCCTV出て尖閣の件で中国人に謝罪: bit.ly/Teq4qF


91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:49:27.98 ID:tJIYa/Hc0
もう終わってんな中国
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:49:37.90 ID:Ar4Xd1FW0
>>88
ポンプ式でも少年マガジン貫通して2冊目に食い込んだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:51:02.00 ID:PHkB9SU+0
中国軍の先制攻撃のせいで戦争が始まるのか
記事にエアガンと書けば玩具みたいで印象を和らげられるからな。実際は殺傷能力のある日本では銃刀法で規制される立派な実銃
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:53:21.43 ID:fCPryGHk0
大使館狙撃って、立派なテロですな
階のガラス計8枚が割れていた。
大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており、
補修費用は数千万円に上るとみられる。

いやいやさすがにこの値段は
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:54:55.74 ID:DaKAtV1I0
100m離れた位置から撃って防弾ガラスが割れるんだからエアガンという表現は適切じゃないな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:54:56.77 ID:i5O2w9rU0
バカウヨ対決だな!
日本は派手さでやや負けてるな
尖閣で巌流島ごっこしとけ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:55:38.13 ID:e6hiiUBT0
エアガンっておもちゃのやつのことじゃなくて、主に狩りで使う殺傷力のあるエアガンだからな。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:56:05.35 ID:Iq89Wel6P
丹羽www震えて眠れwww
>>1
>大使館の窓ガラスは割れても地上に飛び散らない高度な日本の技術による特殊設計で作られており

悲しくなるな…
日本は窓ガラスでさえ人を傷つけないように気を使ってるのか…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:56:18.32 ID:F5p3mFh70
これでも騙ってる変な国日本
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:56:30.38 ID:EHn/6KtS0
いくらなんでも高すぎるだろ
飛び散らないシート貼っとけば済む話だろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:57:15.24 ID:CE5E8JGl0
普通なら戦争なるだろ?
一方ロシアは木の板を窓につけた
>>76
銃撃となると大事になるんでエアガンだと捏造してるのか…

ふざけんなよ
それより後任の大使はどうなったんだ?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:59:50.46 ID:7STF6THP0
大使館に銃撃とか…
日本は報復攻撃の権利を手にしたな
それにしても中国はアフリカ諸国同レベルだなw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:59:52.75 ID:4e09VamR0
猿じゃな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:00:38.28 ID:Iq89Wel6P
壊された修理代は中国政府に出させろよ。修理が終わるまでは「これは中国人が壊しました」と立て札を立てておけば良いさ
つーかエアガンじゃないんだろ?
エアガンごときで100m先からガラス割れるのか?
軍用の特殊な奴があるの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:02:06.85 ID:jk+lUHoP0
エアガンの魅力

カリフォルニア鳴きうさぎのかわいい姿をご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=qqxntlwJuaM

かわいいですねえ、母イノシシが一心不乱に餌を食べています。
http://www.youtube.com/watch?v=1tfKXfUvOSw#t=2m25s

こちらはノースダコタの親子連れのイノシシです。子供がかわいいですねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=fgUAh6jYtOs#t=1m10s
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:03:09.85 ID:rYou9brk0
エアガンワロタ
このガラスは地上に飛び散らないってだけで何千万もするの?
アメリカが出てきてびびって引っ込む前に挑発して戦争にしたいんだろう
まんがでよくある手口だな

人民軍が本気なら日本人何人か殺す方がてっとりばやいけどな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:06:38.51 ID:Ru/yQV/y0 BE:623020447-PLT(12001)

>大使館から100メートルほど離れた道路向かいにあるホテルなどの高層ビルから
>何者かがエアガンを使って狙ったとの見方が浮上している。
100メートル離れてて強化ガラスを砕くとか
人にあたったら即死だな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:07:13.67 ID:yrOwBNiJ0
日本のせいなので修理は政府で処理します byミンス
>>17
作れると思ってんの?
>>10
いやてゆーかその特殊ガラスってエアガンじゃキズ一つ付かんぞオイ
それこそ対戦車ライフルでも持ってこないと貫通しないブツの筈だし
表面だけ割るにしても相当強い衝撃をくらわさないとムリ

飛んできたのって受けたら即死レベルの銃撃じゃねーか…?
特殊設計とは書いてあるが、防弾ガラスとは一言も書いてない
犯人「大統領閣下、ただ今帰って参りました!」
大統領「フフフ、ソーリー、ジャパン……」

みたいな感じじゃなかろうな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:11:58.30 ID:F0bM0zDiO
民間人がもてるレベルじゃない
今度から普通のガラスにしとけよ
そしたら多分撃ってこないから
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:13:44.88 ID:jk+lUHoP0
簡単に壊せるものをわざと外側に出しておく。
賠償金貰ういい口実になって良かったじゃん
結果オーライ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:14:49.78 ID:Gpm0k/Pd0
大統領違いだな。パチンコ玉だからマルハンのほう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:15:43.90 ID:U+zpALEp0
>>119
?????????????????????????
128 :2012/09/22(土) 05:15:51.31 ID:1FgClqBBi
エアガンと言っても玩具じゃなくて
狩猟用のエアガンだろ

日本じゃ猟銃免許が無いと所持購入出来ない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:16:18.43 ID:yrOwBNiJ0
>>125 払うわけない。
エアガンだとしても、どう考えても記事に"エアガン"とだけ表記してハイ終わりな武器じゃないよな
騒動の縮小化図るつもりか
ここまでやられて大使帰国させない外務省馬鹿過ぎだろ
数千万じゃなくて数千億円の間違いだよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:21:37.95 ID:jk+lUHoP0
>>132
今は駐中国大使がいなかったような。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092114430020-n1.htm
散弾銃じゃないの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:24:22.48 ID:gqNnEMHE0
8枚数千万円てwwwwwww
仕分けしろwwwwwwww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:28:44.45 ID:HmdqQe3Z0
殺傷能力あろうが無かろうが
圧縮した空気やガスで金属球を発射するものはエアガン(空気銃)としか言いようが無いし
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:33:32.54 ID:RDTy7uus0
>>118
水族館に使われるアクリル樹脂
プラスチックだから割れない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:36:14.91 ID:8uj01RuRP
>>32
気持ち悪いんだよキチガイ支那人
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:40:00.42 ID:mIfrlzkr0
日中分断工作糞チョンがわいてんなw




中国人の嫌いな国ランキング 1位 韓国4682票



http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341733223/


141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:40:18.28 ID:pFqqvmJC0
>>59
狩猟用エアガンの射程を超えてこの威力は有り得ないね
はっきり言って改造エアガン=拳銃レベルだから銃撃と言って差し支えないのに、更に上の破壊力と言う事は旧式のライフルなりショットガンなりを使ってる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:44:33.91 ID:jk+lUHoP0
撃つのに火薬を入れた弾薬を使わない高度な圧縮空気の技術による特殊設計で作られているエアガンなんだろうな。
たった8枚で数千万円とかぼったくりすぎだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:47:37.74 ID:r8tMxZtJ0
数千万賠償とか今頃指示した奴頭抱えてるだろ

連呼「ホールホルホルホルッホルホルホルッホルwwwwwwwwwwwwwww」





連呼「ホールホルホルホルッホルホルホルッホルwwwwwwwwwwwwwww」





連呼「ホルッ」
>>138
ガラスじゃないじゃん・・・
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:50:58.65 ID:sWCB7lpfO
>>8
高所の特殊硝子交換するんなら相当な金額がかかるのは事実どすえ
はいはい自演自演
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:53:34.67 ID:uqak0I1P0
>>146
透明性はガラスと同等
ただ、表面に細かい傷が付きやすくて透明性がなくなりやすいからガラスでサンドイッチする必要がある
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:55:32.95 ID:jk+lUHoP0
弾が貫通したかどうかはわからんでしょ?
http://e-autoglass.jp/data/20050830155259.jpg

ちゅごくせいならだいじょぶアル
http://japanese.alibaba.com/product-gs/safe-laminated-glass-bulletproof-glass-500800159.html
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:56:08.45 ID:yufNnMuX0
普通のガラスにシャッターにしろよ
お安くあがる上に防御力アップするぞ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:57:30.56 ID:P0Jy64+W0
ここで言うエアガンってのは猟やクレー射撃に使うエアガンであって、
BB弾を発射するようなエアガンのことではないんじゃねーの
なんで戦争にならないの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:00:09.79 ID:SIZpC0F+0
エアガンという名のマスケット銃だろ

【日中問題】反日デモによる損害、そのまま日本企業負担か?--中国政府は「免責」主張 [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348185784/
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:02:28.14 ID:Ar4Xd1FW0
>>152
狩猟用のエアガン(日本)だと鉛のてるてる坊主で頭がBB弾くらい
10m位の距離なら少年誌貫通できるけど100m離れて防弾ガラス割るのはむりぽ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:03:16.51 ID:rgnBepSW0
今週末はどのようにして楽しませてくれるんだい?
でもさ、銃撃とかはやめときな。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:13:04.32 ID:uhckP81E0
日本でチャイナドレス切り裂き事件が発生しても知らないぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:14:13.58 ID:Ar4Xd1FW0
>>158
え・・えろい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:15:27.65 ID:M/Y/AKlq0
中国大使不在なのでテロでは無いな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:16:13.34 ID:kdKBw1XjO
>>158
外歩いてねーよw
チャンコロ頑張れw
毎日変態の記事か

早く、中国は冷静になれっていう記事書いてくれよw
日本と中国で起こった規模・事象をちゃんと比べて載せながらさ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:22:38.80 ID:yb1SncS20
中国なら普通の拳銃のほうが安く簡単に手に入りそう
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:24:54.84 ID:jk+lUHoP0
>>158
画像もなしに
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:29:03.72 ID:bvi7KTgs0
>>158
満員の通勤電車の中で、たまたま持っていたアツアツの水餃子を盗み食いされたりするんですね。
あきらかなテロ行為。
なにが過激なデモだよ。マスコミの馬鹿どもが。
エアガンってレベルじゃねえだろ
その実弾並みの銃弾を発射できるエアガン量産しろよ
中共倒せるよ、やったねチャンコロ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:45:39.27 ID:dBAY6wwd0
グレネードのような気がする
ざまあ
もっとやれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:13:12.28 ID:EXDaUtqs0
改造エアガンて人死ぬから(´・ω・`)
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:18:22.87 ID:hNIfvxwE0
相当頑丈なガラスだろうし
人に当たったら死ぬレベルなんじゃねぇのか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:19:34.57 ID:qlOThWCA0
割れたら凄い勢いで外に飛び散るガラス入れれば中国人も懲りるんじゃねえの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:20:06.18 ID:L1acf/nh0
テロ支援どころかテロ国家だったでござる
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:26:11.08 ID:ZwYDYvbr0
内陸の田舎者の貧乏人しか反日活動をしてないとはなんだったのか
エアガンっても日本基準じゃ、殺傷能力がある違法改造銃の範疇だろこれ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:42:45.17 ID:MueWqoUj0
天安門で自国民が馬鹿みたいに酷い殺され方してるのに
それにはだんまりなのにねw
もう大使召還した方がいいんじゃないの
防弾入れてない時点でお花畑
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:50:26.95 ID:jk+lUHoP0
駐中国大使は既に天国か地獄かに召されました
えいみん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:52:55.16 ID:mWTzhJcQ0
費用はあっちもちだろ。
外装も相当ひどく物投げられててひどいからついでにペンキ代も含めろ。
まてまて

ガラス計8枚数千万円とかなら弾き返せよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:59:27.43 ID:48+i/t5b0
おいおい、これ狙撃じゃん
つかなんでエアライフル程度で割れるガラス使ってんの?
大使館なんて在中邦人の最後の砦になるんだから要塞化して防弾ガラスがデフォだろ
緊張感足りないんじゃねーのか
>補修費用は数千万円

なんというガラス屋得
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:00:46.33 ID:deMJ/8e10
防弾ガラスにしとけよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:01:11.36 ID:iL4Y4//u0
エアガンじゃねーだろ
拳銃だろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:03:42.31 ID:dUx61oH/O
普通にテロやないかw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:04:15.67 ID:BU7Jz3ti0
足場組立てて外ハメでも法外なお値段だな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:39:05.12 ID:Ar4Xd1FW0
多分特注品で日本からの輸送費込み
そんで工事も日本の指定業者
でなけりゃ千秋のとーちゃん儲け杉
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:51:26.66 ID:wIZYOKIs0
ダンボール張っとけ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:51:58.51 ID:PThMsU/X0
中東かよw
中国ってあんだけ発展しててもこれとかヤバすぎだろw
流石にこれは宣戦布告やで
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:52:57.56 ID:dIPNY1oH0
犯人はガラス屋
チャップリンの映画で見た
アウト
もちろん中国人の血税から支払われます。
国が国なら核が飛んでくるレベル。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:56:24.33 ID:cWNegCC10
フカヒレスープが飲めなくて発狂する中国女

http://www.youtube.com/watch?v=Im7W1AnDmgA&feature=player_embedded

巴投げwww
どこのソマリアだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:00:47.73 ID:RYJKSyn60
>>10
確かに飛び散ったらそれでケガしたやつから謝罪と賠償を求められそうだからなぁ
どんどん壊したら良い
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:03:16.32 ID:wzXTHq6R0
「アメリカ相手だったら余裕で開戦」

大使の車襲撃されても開戦にならなかったよね
もうどうすりゃ開戦すんの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:06:47.70 ID:8CSlfxw90
国交断絶しろよ

何が正常化だバカバカしい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:07:21.34 ID:YRbVxn2u0
落ち着いてきてからの発表
日本人的すぎるわw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:19:30.40 ID:e36XKzuU0
これTVのニュースは報じてるか?
デモの暴徒がやったというのなら怖いのも怖いけど、土人の暴走という意味合いで理解の範疇だが
銃を持つてる種類の人間が、デモに乗じて意図的に狙撃してるよな
恐ろしいことだわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:23:22.63 ID:knZ3aFsC0
>>3
空気銃を馬鹿にすると
痛い目にあうぞ
中国の貧困層は人民軍に入って貧困脱出ってのがそれなりに確実な方法で
そのせいで人民軍は歩兵で溢れてる
しかし軍隊は戦争や紛争が起きないと出世しないから
国境付近の野心家がわざと揉め事発生させるって事が多々発生してるのが今の中国
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:25:36.45 ID:W3fpJSzL0
>>205
全く報道してないよ
報道するとテレビ局の人間にとって物凄く都合の悪いことがあるらしい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:32:00.87 ID:u2N7ODAC0
え?どこの福岡だって?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:32:41.04 ID:2GZtEoLf0
エアギターと違ってエアガンは実在する
また事が収束し始めてからの発表かよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:33:36.94 ID:e36XKzuU0
>>208
大使館狙撃されるよりも、そっちのが心底恐ろしいな
いやマジで
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:34:17.48 ID:W3kG3/fX0
誰かを狙ってプロが仕事したんだけど
予想以上にガラスの性能が良かった
っってことじゃないのかね
夜の大使館
窓ガラス壊して回った
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:37:30.70 ID:aeCL6NP80
6mmのベアリング球?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:38:56.10 ID:knZ3aFsC0
ま、鉄板貼っとけばいいと思うよ
安いし、丈夫
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:41:01.24 ID:xLKaM6GTO
どこまで行ったら戦争になんの
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:54:58.13 ID:A4Y4iWb50
オスプレイとかどうでも良いからこっち報道しろや
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:14:23.07 ID:xnaOOhVm0
>大使館から100メートルほど離れた道路向かいにあるホテルなどの高層ビルから
>何者かがエアガンを使って狙った

やべえだろこれ
爆弾仕掛けたらいいと思うよw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:21:29.47 ID:BOGv/Nzo0
エアガンかどうかの問題ではない気がする
あたればしぬかもしれないのなら
銃でもエアガンでも同じような気がする
>>32
気持ち悪いんだよシナ人
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:29:27.98 ID:ZMG8szVP0
そんなもんで割れるガラスなんて使うなよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:32:17.14 ID:aBlbarDZ0
>>219
ゴルゴ読み杉ワロタ
ワロタ…
これは米軍特殊部隊の扇動工作
227 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:37:34.62 ID:MOLlSqleP
実弾まで使ってガラスだけ割るとは思えないから
防弾ガラスじゃないのかね なぜだろう
ガラス屋張り切ってるなー
市販のガス銃でもBB弾と同サイズのベアリングぐらいなら無理なく撃てんの?改造が必要なんかね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:52:07.94 ID:aeCL6NP80
ガラス屋儲かるよなぁ
ガラス屋がデモ煽ってんじゃないのか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:04:19.15 ID:65YJUwhC0
>>229
弾が重くなればそれだけ圧力が必要になる
日本のはプラスチックだからそのままガス圧だけ高めても銃が割れる
全部金属にすれば可能だけど当然違法
甘いこと言ってると、今度は実弾でくるんじゃねーの
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:14:21.34 ID:d9oy5+pH0
>>229
昔のはいける。ただ販売できないし所持もアウトになりつつある
ポリカボでも貼っとけ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 16:12:25.98 ID:tZdqP8rT0
改造エアガン程度のジュールでwww割れてる時点で技術力皆無wwwwwww
ジャップwwwwwwww
食い物に何かされない限り何されても遺憾の意で済ますのが日本。
逆に食い物に何かされるとアメリカだろうと歯向かう。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
よし!次からはαゲル仕様にしよう