台湾「シャープは金をたかる誠実さが無い援交野郎」本当親日すぎて涙出るわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

シャープが「援助交際」を望んだ?台湾メディアが報道 2012.9.20 08:13

シャープが「援助交際」を望んだ? 9月上旬、台湾のメディアに、このような刺激的な記事が掲載された。(フジサンケイビジネスアイ)
熱愛の恋人のように過ごしてきた2人。結婚式場に向かおうとしたとき、相手が本気で家庭を築こうとせず、おカネだけをもらおうとする。
そんな内容である。いうまでもなく、これはシャープと台湾企業、鴻海との資本提携を比喩したもので、その趣旨は以下のようなものである。
効率的な経営によって経営を立て直し、共同 で製品を販売するのはよいが、技術も必要である。
なによりも、鴻海は銀行ではない。資本を投入する以上、経営に関与しなければ意味がない。
さらに鴻海は資本投入を議論する時点で、 シャープの経営は次世代が担うべきだ、と早くも人事の話に言及している。
カネを出す以上、 遠慮せずに口も出すのである。 一方、シャープはどうか。口を出されるのは いやで、ただおカネだけを望んでいる。
だから 「援助交際ではないか」ということになったのである。 資金難に苦しむシャープが、わらにもすがるように鴻海に頼った。
ここでまさに、「資本提携」に対する認識の違いが浮き彫りになり、ドタバタをもたらしたのである。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:29:24.12 ID:sx7qjapd0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:30:24.57 ID:2Qdp0U5Z0
事実だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:30:53.60 ID:iJL8wPJ80
>>1
>シャープの経営は次世代が担うべきだ

おっしゃるとおりで
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:31:22.82 ID:0BA6qMs80 BE:1474396237-2BP(2626)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:31:40.05 ID:IlvUXcAt0
ホンハイがやってるのはただの乗っ取りだからなw
しょせんはシナ人
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:32:08.82 ID:n9e9sZ6Q0
親日ホルホル
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:33:33.07 ID:NWYHOjY00
ニップ四面楚歌wwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:34:09.25 ID:N1Wea8zm0
いやほんと
申し訳ない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:34:14.66 ID:hrlg16tJ0
いいよ!外省人ガーこいよ!
嫌儲では何故かシャープ叩く流れだけど
俺個人は擁護したいのだが・・・

日本の技術が流出するの嫌だし、第一台湾の皮被った中国人だろ?といいたい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:35:19.13 ID:mJnPso10O
尖閣といい台湾は日本を全力でナメだしてますねww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:36:07.66 ID:hrlg16tJ0
>>11
外省人ガーキターーー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:36:49.05 ID:iJL8wPJ80
>>11
まじでいうと向こうの交渉術なんだろ
下品だけどな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:36:59.21 ID:OspT6pkx0
死ねクソシナチク
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:37:44.75 ID:ZveaR2Q6I
>>6
あれじゃ、乗っ取られても文句いえねーわ。
おまけに三洋の時はなかった悪口が次々出てくる
一体どんな経営してたんだよ…
2000人の膿を解雇して
そりゃ金だけ欲しいわな
一連の流れ見てきたけど、シャープの評判悪いよな・・・
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:39:28.35 ID:mJpekk2DO
台湾が親日とか幻想捨てろよ

それは技術格差があったころに機嫌伺いしてただけで本質はシナと変わらんわ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:40:25.42 ID:ZVZ+dAJg0
シャープはガチでこのまま行くと今月末で潰れる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:40:57.63 ID:mgG5XSfG0
>>11
シャープが少しでもまともな製品つくってたら擁護するけどさぁ…
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:41:15.79 ID:ZveaR2Q6I
特許が流出しちゃ困るというんだったら
国が買うしかないんだろうけど、
それでもやらなくちゃいけないことは、>>1
同じだろ。台湾側が何を考えてるか以前の当然のことだ。
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/21(金) 21:41:49.99 ID:+avimy9h0
当たり前
ホンハイは銀行じゃねーんだよ
金だけ欲しいなら銀行行けよ
まあこんな時限爆弾に金貸す馬鹿はもう国くらいだろうがな
でも日本企業でSHARP買うとこは全く無いよね
本当に価値あるの?
たった300億で経営権握ろうなんて考えが甘いんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:43:28.16 ID:vJLITnPo0
シャープが誇るプラズマクラスターの技術を盗もうだなんて汚いな、台湾
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:45:56.48 ID:2McmalAU0
銀行行って土下座してろや
なんだよ親日じゃないって
台湾をATMとでも思ってんのかよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:48:20.06 ID:zoQH1zV10
>>29
ネトウヨにとっての親日は都合のいい女ってことだから
やはり親日か
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:48:35.61 ID:xSKZYGPq0
シャープに関しては擁護出来んわ。クソ集団とはこのこと
シャープなら仕方ない
交渉なんだしどっちがいいも悪いもないと思うけどね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:51:36.59 ID:FdhLDyXg0
調子こかずJDIに入れてもらっておけばよかったのに
店じまい部門一掃セールして店畳め
台湾が親日じゃないって言ってるやつは一回行ってこい
考え方変わるから
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:57:16.17 ID:8pjVOiUM0
これはシャープがおかしい
金だけ出せなんて
製造請け負いの会社に何頼むのよ

下請けに何を期待するのということ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:03:00.31 ID:tRPkpKWs0
優先的にパネルを供給してもらうための出資だと思ってた
そしたら全てを根こそぎ奪う気だったとはな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:11:02.46 ID:98jWcsLz0
>>37
観光で行って知った気になってる奴www
観光地に行くならお客さんなんだから歓迎されてあたりまえだろばーかw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:14:16.08 ID:Z9StXqj20
マイナスとマイナスはかけるとプラスになるって習ったんだが、今回はさらにひどいマイナスになりそうだは。

シャープなんか潰れてもいいんじゃね?実際、クソなんだし。
はした金で技術だけよこせって、
それは無理があるだろ、、
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:17:28.69 ID:NFVaVYg+0
>>41
日本人の周りに親日の台湾人が集まってきて当然でしょ?
41は、よほど高圧的な態度な日本人なんですね。分かります。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:17:35.09 ID:o5GPVrtt0
最低!あたしのプラズマクラスターが目当てだったのね!
飲まなきゃ潰れるかもっと安く買いたたかれるだけだろうしそれでもいいなら断ればいいんじゃないかな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:41:04.63 ID:JZps3LVR0
条件が合わなければ決裂するだけの話だろう
それで良いんじゃないの

お互い、気に入らない条件で合意する必要は無い
台湾の方がまともでした
金だけ欲しいなら銀行に頼めよw
銀行に断られた後でどんだけ図々しい乞食なんだw
>>43
そういうのは技術のある会社が言うもんだ
乗っ取りだなんだと言ったところで、
銀行が金貸してくれなくなった時点で普通に陥落してるんだもんなあ
もしいよいよとなって、かつ、技術が惜しいんだったら、
会社を解散したうえで技術者とかを国内企業に譲渡するとかするしかないだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:15:29.99 ID:Hn3kNk9F0
どう見てもシャープが悪いから何とも。
シャープとかもう日本企業じゃないだろ
堺の工場も外人ばっかだし
IGZOの技術等をパナか東芝か日立辺りに売り払ってしまえよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:44:04.89 ID:nK+Lysha0
けど銀行から3000億ほどゲットできたんじゃなかったっけ?
雨降って地固まったじゃん
鴻海はピエロ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:02:32.75 ID:yW+nSz1u0
シャープの企業体質を知ってるからこれは反論できない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:03:33.68 ID:I2lh9+9p0
>>54
もう液晶に投資する日本企業いないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:05:08.69 ID:SZV2WGZm0
嫌ならさっさと手を引けばいいじゃんアホか土人w
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:10:04.94 ID:WUddxB2t0
嫁入り道具がプラズマクラスターしかなくて恥ずかしいんだよ。察してやれよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:13:40.04 ID:TVGqTGtE0
日本企業って株主を無料で金を貸してくれる人くらいにしか思ってないよな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:15:24.40 ID:srMn7ZAE0
出資してもらっても技術供与はしたくないって、そりゃあホンハイはブチ切れするだろ
ホンハイを債権者とでも思っていたのか
インテルでいいじゃん
台湾とか怪しすぎ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:18:27.72 ID:g8LjKnUf0
液晶も歩詰まりだらけ、金もない技術もない
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/edcf75e8b4e7b3773af2c9cbd0e9c9c2/page/2/
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:49:20.83 ID:IetdnP7p0
性悪女だからなw
お金を払って関係を持ちたいって気持ち、よくわかります。
ホンハイが握るかどうかは兎も角、今の経営陣はクビにしたほうが再生早いと思うよ。
やらかしたのに社員を膿と言い放って上層部は無傷とか有り得ん。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:13:59.17 ID:T3JZdhB70
>>66
マジでそれ
頭がおかしいのに手足交換したところでどうしようもない
そんな企業は日本にいらないわ
ホンハイとは決裂だろ
今はインテルに融資要請してるらしいし
つーか融資は現経営陣の総退任が条件にしないと
シャープマジで潰れる
>>55
3000億も土地建物に設備を担保にいれた一時しのぎだぞ。

ホンハイがどうとかはともかく、単独で収益改善する見込みがあるのかって話しだろ。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:57:55.04 ID:5yebNIBu0
シャープ「金は出すけど口は出すな!!」
ネトウヨ「そうだそうだ」
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:02:45.25 ID:WUfeamam0
プラズマクラスターってのをつくってるんだろ?
アイロボットといっしょの次世代軍事企業じゃねーかwwwwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:02:53.01 ID:W3kG3/fX0
うちのつとめさきは国内と国内の資本提携だけど
まさにこんなかんじ
お金だけ出すけど一切別会社で口出すなっていう
とんでもないコジキ会社と無理やり組まされてる
そのとおりじゃん
糞会社なのに台湾企業の軍門にくだらなくて金だけもらってやり過ごそうとしてる
潰れたほうがマシだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:15:39.48 ID:/SIGybX00
日本企業はホンハイなどの台湾企業に絶対に勝てない。2011年に台湾ドルは、購買力平価で見て、日本
円よりも60%も割安であった。台湾中央銀行は、輸出振興のために、巨額の為替介入を繰り返し、GDPの
80%以上もの外貨準備を蓄えている。その結果、台湾ドルレートを極端に割安に維持し、輸出を伸ばし、日
本以上に豊かな国を作り上げるのに成功してきた。台湾は政治的には親日だが、通貨の割安誘導などの
手法は韓国を上回っている。つい先日も、欧州の不況で輸出が伸び悩み始めたかと思うと、為替市場に介
入し、台湾ドル安操作を始めた。通貨を安く操作しているのは、台湾だけでは無く、多くのアジア諸国もやっ
ている。このよう超自国通貨安誘導政策は日本には絶対に不可能である。

こうしたアジア通貨安政策の最大の犠牲者が日本であり、シャープである。だから、シャープ巨額の赤字の
責任は、シャープの経営陣だけの責任ではない。政府・日銀が長年、超円高・アジア通貨安を放置してきた
政策に、より大きな誤りと責任がある。政府・日銀が、一日も早く、超円高・アジア通貨安を是正すること
が、何よりも必要である。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体(27カ国中、日本が1番の円高、台湾は21番目)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体(台湾ドルは対円で60%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因(政府・中央銀行の大量の介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

円高是正の方法(金融政策を中心にすえた政策で、円安誘導をはかるべき)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-24.htm
シャープが糞なことだけは事実だけどな。
少なくても、言ってる事は合ってないか?
慈善事業じゃねぇんだぞ?ビジネスだ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 15:48:01.53 ID:5yebNIBu0
リストラリストラ行ってるけど、経営側の経営責任が一番大きいのに末端を切り落として「膿は出し尽くす(メガネクイッ」って。とっとと潰れろとしか思わない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 15:49:09.32 ID:PSlyVNnb0
物の考え方が全く違うみたいだから
さっさと手を引いた方が良いと思う
>>66
本当の癌だからな
ホンハイが二の足を踏むのもわかる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:00:19.91 ID:gIuM+0VL0
うっせーなアクオス作ってんだよ ←何度見ても笑ってしまうw
プライドだけは一端に高い餓死寸前の乞食
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 18:22:01.67 ID:r31BdRc70
TOBだっけ?あれやればいいじゃん
シャープに技術とかあんの?
日本企業がどこも助けないあたりからして、技術もないんじゃね?
>>83
そう考えるとオリンパスや三洋はすごかったんだな
>>84
三洋は電池関連で世界のトップだったからな(引き継がれた今もか)

自称世界ブランドとは訳が違うよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 20:23:19.26 ID:FPTImJUC0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
下品な表現だなw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:43:19.44 ID:rA608GUJ0
シャープマジ糞だなww
台湾産ごめんなさい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:43:42.78 ID:8XCqGlUJ0
ありが台湾

死ねよクソ土人
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:44:44.17 ID:C+476CKH0
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:45:40.55 ID:nScALohS0
>>85
液晶なんてどこでも作れるしシャープに価値なんてないもんな
シャープは経営陣変わらないとインテルから出資してもらっても同じ道たどるだろ
シャープの方針は金は出しても口出すなだからなw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:46:31.05 ID:jZsj3wrJP
お前ら日本の技術を守ろうよ
なのイーだっけ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:49:41.94 ID:QA3onXif0
価値があるうち液晶部門と堺工場ごと売れよとか思うわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:50:35.86 ID:obAl4cx30
ホンハイはの会長からみれば株価さがったのに高い値段で引き取ると株主価値さげるからありえないし
シャープからしてみたら本命のIGZOだけは自社コントロールしたいし
べつにどっちもおかしくないんだよあ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:55:34.57 ID:nScALohS0
>>92
二股円光とか誠実さがないよね。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:00:03.74 ID:H4GV5UaQO
>>94
全部売ったらシャープになにも残らないwwww
まず経営陣が総退陣しないとな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:14:53.78 ID:H4GV5UaQO
>>16
三洋電機の時も散々悪口言われてたじゃんwwwww
つぶれそうなのに、乗っ取りはいやだってどういうことだよ
金だけほしんなら銀行と話し合えよ
101j7dsfafdふぁa76:2012/09/23(日) 05:42:54.92 ID:0lDdLPzG0
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
保身が第一の経営陣ですからー!