【iPhone5】GoogleがiOS6向け「Googleマップ」をAppleに提出・承認待ちキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Google has an iOS 6 Maps app awaiting approval. It is solely up to Apple to approve.

GoogleはiOS6向けのマップアプリの承認を待っています。
承認されてStoreに並ぶかどうかはAppleにかかっています。
http://9to5mac.com/2012/09/20/google-has-an-ios-6-maps-app-awaiting-approval-it-is-solely-up-to-apple-to-approve/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:34:06.65 ID:6BPODBB60
パチンコガンダム駅終了
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:34:26.35 ID:ex81hJPI0
大王製紙死亡
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:35:15.35 ID:Upo9FDYE0
アプリから呼び出されるのは変わらないんでしょ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:35:24.46 ID:X0iD8RND0
でも他アプリから地図を開くとパチンコガンダム
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:36:29.87 ID:w1S8BN6w0
個人情報抜かれるから当然iphoneユーザーは入れないんだよな?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:36:39.48 ID:uvgfzHQV0
さすが俺たちのGoogle!!!
勢い余ってios6にしちゃった俺大勝利wwwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:37:04.24 ID:0XJVzNlm0 BE:934530067-PLT(12001)

Googleさんに土下座して使わせてもらえw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:37:47.88 ID:cmaz9G53i
ぐぐるはiPhoneにマップ提供する利点なくないか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:37:48.75 ID:Jh1weKJz0
しかしアプリ連携でApple様謹製マップが
起動してストレスマッハの展開に
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:38:31.44 ID:VLZRfjFrP
間違いなく有料だろ。糞林檎め
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:39:13.13 ID:nwAS4VHK0
えげつねえ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:40:09.64 ID:s7ExHu220
ようつべならともかく、地図は出す必要ないんじゃねーの
iPhoneユーザーが涙目で取り込めるぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:40:16.94 ID:GDT8u8HC0
じゃあリリース来たらiOSうpだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:41:28.57 ID:RwIFhp7T0
有料でも1000円とかの大台突破しなけりゃ買うが
iOS6にしたら強制Appleマップなの?
クソじゃんw
有料でもオフラインマップで使えるなら買うわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:42:24.22 ID:eDRzsNVn0
最優先で承認してデフォアプリにできるようにしろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:42:32.16 ID:W/4bV5Lj0
これでappleが意地になって承認通らないとか言ったら笑える
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:42:49.92 ID:6Z3Q9j2u0
>>15
マップファン如きが2000円するんだろ?
GoogleMapならどれぐらいが妥当だと思う?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:43:17.16 ID:Z4AulY9Q0
はやく認証しろーーーーーーーーーーーーーー
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:43:28.87 ID:cSdjcVJlP BE:2414856858-BRZ(10100)

>>13
Googleは広告屋だから有利な条件で出せるならどこでもいいのさ
Androidユーザーも損する訳じゃないし出していいんじゃないかな
アップル「ブロックブロック」
googleって有料のアプリなんて出してたっけか
ワロタ。グーグルやるな。
デフォルトマップがスカスカになるのが問題なのであって、単体の地図アプリならMapfan初め他にもあるから
無料にきまってるだろ
でも地図リンク踏んだ時に開くのはスカマップなんでしょ?
>>9
ライセンス料足元みられる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:48:23.99 ID:3ce0BeSi0
>>26
標準搭載のマップが劣化した影響は大きい
他のマップ使えば良いというのは詭弁
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:48:42.14 ID:6Z3Q9j2u0
Appleがリジェしたら笑えるな
自分の所で会社買収してまで作ってるのに遥かに完成度高いのstoreに置かれたら涙目だろ
>>28
今までの先例からしてインテントの選択は出来ないだろうな
iOS6でJB出来るようになればGoogleMapへのインテントアプリが出るんだろうけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:49:53.72 ID:J7cQ1xRb0
クソ変換に続いて地図までクソ化したらいくらブランド力あってももうごまかせないだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:51:08.45 ID:LtOmGCEf0
実際Appleはどこからあんな糞な地図データ買ったんだ?

システムなんてのはマップデータの後の話で
まずはマップデータだろ
他のアプリに連携させられるのかな
「地図情報使うアプリにはこのgoogleマップは紐付けできませーん」
みたいな風になったら半分意味無いような気もするけど
とりあえずmapfanで運用してみるけど、
だめならgoogleさん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:52:31.59 ID:V+DxJEVQ0
ただのウワサ記事じゃねーか(笑)
コレゾステマだろ?(笑)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:55:24.80 ID:LtOmGCEf0
この記事を見ると
http://ascii.jp/elem/000/000/727/727846/

iOS6のマップデータはインクリメントP
つまりmapfanの会社らしいぞ
ということは安く仕上げる為に全データを買わなかったのか
mapfanもiOS6と同じデータか
どういうことなんだ?
つまんね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:56:09.44 ID:grrupTTPP
素直にAndroidにすればイイじゃん
林檎信者涙目www.
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:56:39.33 ID:pQeKPlELi
Apple信者はもちろん使わないんだろ?背信行為だもんな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:57:05.17 ID:iop92P4K0
選択肢の狭さが許されるのは、自社でまともな物を提供できるのが前提
AppleはGoogle Mapにインテントできるようにしろよ
Googleは個人情報ガーばっか言ってたアホン使いは掌返し余裕だな
出すはずがないと豪語してた人たち今なにしてるかな?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:58:58.69 ID:oy/n0uzW0
月額で絞りとってやれよwww
変な奴はブロック(^o^(⊃*⊂) ブロックブロック(^o^(⊃*⊂)(^o^(⊃*⊂)
このMAPだけでiPhone5に行かなかった。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:59:24.10 ID:ZAdLpyVg0
>>4
ほんとこれ
他のアプリとの連携がApple糞マップはきつい
仕事で県外出かけることが多いからMAP糞だと詰む
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:00:08.43 ID:rW21mryK0
MacにOffice提供したMSみたいだな
Androidの勝利はゆるがない
>>38
多分、アプリのフォーマットに合わせてコンバートするとああいう表示になる
アメリカでも同じ表示だしな
だからアプリ側次第で、表示はどうにでもなる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:02:30.31 ID:0Zyw+ynO0
あの状態でリリースの判断した馬鹿は誰なんだよ?
Appleの中はまともな奴いなくなったのか?
だとすると、このGoogleMAPも許可出さないとか言いそうだな。
GoogleMapもATOKもアプリ起動と
OSでベストなソフトウェアの利用が分断されるのはPCと変わらんね
早くグーグルマップを出してくれ
じゃないとハロワへの道順がわからないから行けない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:05:03.43 ID:XmP/VWe/0
Googleがすぐ出すって言っただろだからw
Googleは広告収入のアドバンテージのために
Androidを作ったしマップもやってる。
連絡先から純正マップにしか飛べないのはキツいな
>>38
地図自体はTomTomっていうアメリカにある地図屋から世界中の地図を使う権利を
買ってるっぽい。
で、iPCはその上の上層レイヤーになる部分、要は縦の物の名前や位置を買ってるん
じゃないか?っていうのが大方の見方。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:08:45.66 ID:dh/T5QoD0
でも地図使うアプリからはクソマップ呼び出されるんだろ?
手の平返してGoogleサービス使う哀れな
信者共wwwwwwwwww
純正マップと差し替えるTweakまだー?
GoogleMAPのアプリでた所で解決しないじゃないですか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:11:28.21 ID:2lDee8hl0
金とろう(提案)
これ承認されてグーグルマップばっかり使われるようになったら
アップルのメンツ丸つぶれだな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:12:15.02 ID:Mn1epoyr0
ここでリジェクトしたら最高に盛り上がるんだけどなーw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:12:39.70 ID:GhkGWhJ+0
こりゃ5S待ちかな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:13:43.03 ID:aN4knJ3Y0
アプリ連携できないから現状とあまり変わらんw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:14:48.61 ID:zGSv+5Mx0
マップ呼び出しを脱獄で変えられたら良いのに
1000円でもいいからナビ機能つけてほしい
早くマップどうにかしないと
Androidに流れるよね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:15:38.19 ID:cbrJ6q4I0
どうせ既定のアプリはパチンコガンダム駅なんだろ
>>1
207 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 11:45:33.24 ID:3T9ZlEpi0 [1/2]
内部にグーグル地図使ってる他社製アプリは問題なく使えるの?

212 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/09/20(木) 11:46:33.50 ID:YthhGSLL0 [12/14]
>>207
大体使える。内部がappleのマップになってるだけでw

215 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 11:46:47.58 ID:m9PL2DDy0 [5/7]
>>207
もちろんAppleのmapに置き換わるよ

正直おわた
>>67
ブラウザ変えるのがあるから出来そうだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:18:19.41 ID:tc9tRxnp0
>>13
Google先生の本職はWeb屋だから別にAndroidでiOSのシェアを奪おうってつもりはないんだろ?
「奪えたらいいなー」くらいは思ってるだろうけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:19:10.30 ID:j52lCUbR0
英語記事ぐぐったがまともなソースはない
ただのステマ記事だよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:19:35.79 ID:tc9tRxnp0
>>24
エンドユーザ向けは基本無料
Googleサービスを企業が使う場合は有料だったはず
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:20:12.32 ID:GtUrZKbR0
Appleのステマ記事だろ
実際は出しても無いのに出したみたいな記事書かせてるだけじゃないの?
アップルはリリースしちまえばケツに火がついて社員が必死になって使い物になるまで改良するとでも踏んでるのかね
ユーザーを巻き込むなよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:22:08.23 ID:GtUrZKbR0
>>77
それで改善されるとしても日本なんて一番後回しだろ
siri見たらわかるわ
※広告表示有りです。
もうiOS版もAndroid版も10ドルくらいで売ったら?
ものすごい売上になるんじゃね?
マップが糞なのはともかく、アプリから起動すると
appleのマップが出てくるってのはなぁ
インテントって大事な機能だと思うわ
iPhoneはやっぱ無いわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:25:39.91 ID:hEda3Lsd0
iphone5はデフォでiOS6入ってんの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:26:00.10 ID:j52lCUbR0
今から感謝祭後のブラックフライデーまでiPhoneどうしても売りたいから希望持たせてるだけ
MacRumorsのコメントはアップルがリジェクトするみたいな話になってるしめちゃくちゃじゃねーか(笑)

この手の情報操作は何度も繰り返して来てる

来ないから
>>81
この一件でインテントの重要さがやっと理解され始めてるな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:26:55.08 ID:Mn1epoyr0
携帯向けじゃないだのタッチパネル向けじゃないだの無理矢理な言い訳でFlashを搭載させずに
ユーザ側に不自由なWeb体験を押しつけといてこんな使いものにならないゴミアプリは標準搭載って酷過ぎる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:27:11.05 ID:3mwbXG2J0
問題はそこじゃない。デフォルトがクソなのが問題。あと一年は5.1で粘るわ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:27:32.31 ID:2lDee8hl0
そんなことよりグーグルマップって
なんで中国と韓国の地名にはフリガナ付けねえの
グーグルジャパン頭おかしいの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:27:40.04 ID:IQwDUaJr0
iOSにGoogleMap採用し続ける
ユーザー:普通
Apple:Googleさんに払うお金が無駄
Google:Appleさんからお金は入って嬉しい

iOSにGoogleMap不採用
ユーザー:使いにくい、ゴミ地図、担当者は死ね
Apple:払うお金はなくなったけど、ユーザーからの文句うぜぇ…、技術力のなさを露呈して悔しい
Google:お金は入らなくなったけど、ユーザーがGoogleマップの凄さを再認識してくれて嬉しい

GoogleMapをアプリで公開
ユーザー:さすがGoogleさん!標準マップを消せるようにしろ糞林檎
Apple:負けを認めたみたいで悔しい
Google:ユーザーさんが使いたいって言ってくれるのが嬉しい

GoogleMapアプリ公開をAppleが拒否
ユーザー:林檎テメーふざけんなコラ、Androidは使わずiPhone使い続けるけどふざけんなコラ
Apple:標準だけ使ってろボケ、いちいち文句言うな、嫌ならAndroidでも使ってろ
Google:うちは努力したんですけど、Appleさんがダメって言うならしょうがないっす、もし良かったらAndroidよろしくお願いします!


Googleさんはどぎつい裏の顔を持ってるけどな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:29:34.61 ID:Mn1epoyr0
Flash未搭載、糞日本語変換、ゴミマップを強制使用とかググルさんマジ天使に見えるわw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:29:42.68 ID:OxxHZx590
せっかく選択と集中をしてきたのに地図作りなんて無駄なことしてんじゃねーよしねよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:30:54.47 ID:ZXCC782gO
>>9
今ってGoogleマップ有料じゃなかったか利用1000人以上はいくら〜みたいな
>>88
>Googleさんはどぎつい裏の顔を持ってるけどな
いや普通に良い物作ってるからだろ
アップルが意地張って自前でダメなもの作るからこうなる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:31:41.00 ID:GtUrZKbR0
>>89
Flashは現行Androidにも載ってないよ
>>65
普通に5s待ちでしょ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:32:41.31 ID:Uc7kULH30
何で敵に塩を送るんだよ
毒林檎信者にはウンコ地図がお似合いなんだよ
ハードとデザインはapple、ソフトとクラウド技術はgoogleでスマホ作ってくれねーかな。
お互いいいところあんのに、もっと仲良くしてほしい。
これで承認されればマップが糞な問題は解決かな。ていうか承認しろよ。
Appleのマップがまともになったら使ってやるよ。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:34:47.09 ID:kdTjAyQYi
ios5のままならずっとGoogleMAPつかえるの?
それなら絶対うpしないわ
1年前だか半年前だかに情報が出始めた時はまあリリースする頃にはマトモになってんだろくらいに思ってたけど
アップル何やってたの?アメリカの都市の3D化に夢中だったのかな?
>>91
それはapiを他社に叩かせる場合とかの話で
自社で出してんだからあんま関係ない
>>81
林檎キチガイどもは、そもそもインテントと言うものを
理解してなかいくせに、そんなもん必要ない!!だからなぁw
相当のアホだわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:37:26.18 ID:3GmBpqay0
ID:AUHfomgO0
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:41:31.44 ID:3hY2QgKO0
>>1
なにこの糞ソース
死ねや
>>96
当初はその方針で行く予定だったのに、Androidでジョブズを激怒させちゃったからな
>>101>>84へのレスね
>>105
Appleが他のメーカーにOS提供しないからこんな事になるんだよ
他のメーカーは代替OSを求めることになる
GoogleはWebサービスが本業だからねぇ。やっぱり本業は強いわー。
Androidは自社サービスを使うためのデバイスに過ぎないからな。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:54:56.11 ID:eRvxFGs+0
iphon5の地図が糞→グーグルマップアプリで地図糞を解消

こういうこと?
>>40
さすがに今回のでAndroid移行を考え始めた人も多いと思うぞw
俺はMac2台、iPad、iPhone、iPodのエコシステムが出来上がってる
ガチガチのマカーだが、携帯だけAndroidにしようかと思って
同期関係の不都合がないか調べ始めた

Google mapsアプリの出来と、インテントの成り行き次第だなー
ほんと、地図を軽視しちゃイカンわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:56:31.85 ID:gGwlE5xTP
>>1

そしてALL

おめでとう!よかったね

ラ とかじゃねー、大変だもんね
マイマップ使えるようにしろよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:01:47.72 ID:ENKIPySS0
通ったとしてもアプリとの連携取れないだろ
ブラウザとsafariから変えさせて貰えなかったり、IMEも強制という糞OSだからね
脱獄Tweekでメーラーとか標準から別アプリに切り替えるのとかはあったからマップもそうなりそう
脱獄ユーザー急増間違えなし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:03:15.90 ID:clJY2msS0
4sでiOS5で止めてる奴が情強
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:05:55.79 ID:exm4VssS0
インテント実装しろよ
サードアプリの出来が良くても標準アプリに置き換えられなければ意味がない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:07:02.19 ID:kX/sXqRcP BE:922775235-PLT(15000)

とりあえずGoogleアースでいいや
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:08:27.00 ID:onWRHxNcO BE:1948947146-2BP(0)

ねえつべは? つべアプリは?まだなの?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:09:33.12 ID:3mwbXG2J0
>>117
なにいってんだ
でもGoogleマップ使うなんてカスってゆわれたよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:11:15.87 ID:Vcgs+gmP0
>>109
全く解消されない
ios6の地図が糞なのは仮にGoogleマップが提供されたとしても揺るがない
iphone信者はインテントの重要性をようやく認識できるな
インテント不要なんて言ってるのはiPhone板でもごくごく一部しかいないのにここでは総意みたいになっているのは何故かね。
地図にしたってこんなんクソとしか言われていない。
まだ未完成だよねAppleのマップは
そのまま強制搭載はAppleらしいと言えばらしいが
GoogleやAndroid嫌ってるのにiOS版GoogleMapアプリ待ち望んでる奴って何なの?
自己矛盾してるぞそれ
>>123
真の信者はAppleとGoogleが元の蜜月の関係に戻ることを期待している。
インテントはAppleの思想に合わない
ユーザーは常にAppleが用意する最高のシステムを使うべきだからだ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:17:36.69 ID:YYfYJjep0
これを拒否したら本気で脱iphoneするわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:18:36.17 ID:Nnk7S8ef0
こんなので一喜一憂するならもうAndroid使ったほうがいいぞ
インテントはユーザーに余計な選択肢を増やし、複雑化を招くことになる。
それはAppleの思想とは異なる。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:24:31.84 ID:QjpWPaEQ0
問題は連携アプリよね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:27:09.01 ID:4os+UHst0
信者の言い訳。

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 18:16:27.06 ID:Sh4tmagK0
まだ発売してねえだろ
手元に渡ってる頃にはまともになってるから

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 18:21:46.12 ID:QsL8Fofyi [1/7]
βだろ、正式に出てから騒げ

465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 19:07:22.66 ID:QsL8Fofyi [5/7]
>>454
本国が同じようなら、むしろ正式にはマップデーター差し替えになるな
まっさらなマップなんて、出すわけないだろw

毎度のガセネタに食いつくアホ

249 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 18:30:39.90 ID:lTJHZehq0
開発者向けのβ版がしょぼいとか当たり前だろカス
秋のiOS6公式アップデートまでには余裕でGoogleMAPなんて産廃にしてるは

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 18:47:19.92 ID:GsZnQ6dEi [2/4]
冗談抜きでこのまま提供されると思ってる奴はいないよな

770 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 22:44:13.04 ID:VYwJ5mE/0 [1/2]
え、泥厨開発者向けの地図見て糞とか言ってたの?
情弱すぎワロタwww

792 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 22:54:49.37 ID:VYwJ5mE/0 [2/2]
正式版が出たときのお前らの反応が楽しみだわ
短い天下を楽しんでろよ泥
Googleマップのほう性能いいから却下
そのうちGoogle検索もハズしてきたりしてwww
iOS6だと地図やGPSを用いたアプリがヤバそうだ
アプリ開発者の霊園でも建てられそう
これが出るかどうかでアップルの命運が決まるだろうな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:33:10.32 ID:rHffHVIm0
ジョブズが健在だったらどういう対応取ってたかな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:33:19.10 ID:ZAdLpyVg0
>>113
脱獄するだろうなー
Google MapsアプリはAppleのポリシーに違反していることが判明した
承認は見送る

という可能性
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:33:30.04 ID:YNem00m60
林檎にも個人情報握られGoogleにも個人情報握られどマゾだな
しかも林檎は個人情報お漏らししてるし
1200万人だっけ?漏らしたの?
でも、ブラウザやメールから地図を表示させる場合はパチンコガンダムなんでしょ?
橋渡しはされるの?
>>138
あれは結局Appleが流した訳じゃないんだと。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:34:12.63 ID:16e2K4590
YouTubeアプリも純正はウェブ版にも劣る糞アプリだからな
最近出たGoogle版は回転ロックかけてても全画面にすると自動的に回転してくれたり便利
>>123
真の信者はAppleIDでとっくの昔に住所氏名生年月日電話番号クレカ番号紐付けられてんの分かってるから、
Googleに個人情報抜かれる事など全く恐れていないのだ!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:35:10.20 ID:2JBlHw2D0
ただし機能制限版
脱獄と言われる事はもちろん推奨しない。
Appleは端末の不正な利用について、防止する処置を強化していく。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:35:58.67 ID:YNem00m60
>>140
けど結局は管理が甘いからだよね
出版社から漏れたらしいけどAppleとその出版社とiphoneやiPadユーザーどういう繋がりがあるの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:36:21.81 ID:31MvyYpX0
Voiceも提出してからストアに上がるまで1年かかったからわからんぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:36:44.67 ID:HK/TcNKn0
つーかgoogleアホすぎじゃね?
なんで自社のandoroidのシェア拡大を阻害するようのとをするんだろう

黙ってれば結果美味しいのに
プライドを取るかユーザーエクスペリエンスを取るか
アップルの企業精神の見せ所だぜ
>>145
さあ、くぐれば詳細なニュースが出てくるよ。

>>147
iOS上で得ている利益がAndroid上のそれより多いから。
Googleのやり方だととにかく多くの人に使ってもらわないと利益が出にくい。
>>13
アポーの地図が潰れればいいなぁとか思ってるかも
最小限のコストでそのチャンスがあるだけでもアリなんじゃないかな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:40:24.05 ID:clJY2msS0
>>147
SafariにGoogle検索バー無くなる方が痛手やろ
GoogleマップがiPhone救っちゃうじゃねえか
ほっときゃ自滅すんのに
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:41:16.52 ID:HK/TcNKn0
>>149
なるほど
でもこれって無料でリリースしたら大した利益にならないんじゃね?

あ、個人情報ぶっこぬきかw
>>147
そこがGoogleの凄いところ
すべてのプラットホームで自社サービスを使えるようにするというのがポリシー
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:43:16.69 ID:LZv6GDtO0

「わざとGoogle Mapsアプリを提供せず、ユーザーをAndroidに呼び込むのがいいのでは?」

これが貧しい囲い込みの考え方。目先の小銭を追う、日本企業的な。
特定ユーザーを囲って小銭を稼ぐのは、結局は縮小化していって敗北する

Googleの戦略は違う、閉じた囲い込みによる目先の利益を追わない。
サービスの利用者の極大化、
利用者数を増やして桁の違うスケール化する

極端に言えば全人類をGoogleユーザーとすることだ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:43:16.89 ID:JnWQHUch0
地図だけはやばいもんな
駅表示がおかしい 
あなたも近所みたらひっくりかえる場所が必ずあるはず
あれはβ版ですらないw
しばらく使えないわ。

でも待ってるから。どうせクーポンサービスとからめるんでしょ。
仕切りは電通とかリクルートとかグルーポン他にやらせて
マージンだけとるとか
これ出るとしたら機能充実してるのかな
今までのでも泥版と比べたらだいぶ機能削られてたじゃん
Google関連はAppleからだと使用禁止!
くらいにしたらAndroidとiphoneのバランスが良くなりそう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:45:13.05 ID:Q9MpI5vkO
>>147
もうシェアの面でAndroidの勝利は確定してるし
林檎のような自分が気に入らなければハブったりする企業じゃないからなGoogleは
真の信者はiPhoneOS2の時にIMが酷くてAppleがGoogleに頼み込んでngram.datやMecabをオープンソースにしてもらって使ってるのを知っているからGoogle叩きなどしないのだ!
Google叩きのレスを入力してるそのIMこそGoogleのおかげなのだ。
OSXのSpotlightも同じ。
有料だろうな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:47:17.62 ID:JnWQHUch0
なんだこのスレ
Google乞食が多いな
いずれはおまえらの職まで奪うというのに暢気なものだな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:47:36.01 ID:D1Zvssnk0
標準マップに置きかえられなきゃ意味ねぇだろwwwwwwwwwwwww

林檎信者息してないwwwwwwwwwwww
GoogleのYouTubeや地図やメールや検索を使えなくしたらApple様スゲーと思う
今回の件でAndroidの優位性が一部でもわかったろ? iphone信者はもうちょっと冷静に物事を見ることを学べ
Appleがいつも敗北するのは
一社で全てを囲い込もうとするからだ。閉じた世界

それはジョブズのような天才がいなければ成功しない
今後のAppleは、再びジョブズの居なかった時代のような苦境へ向かうと考えている

ジョブズのいないAppleはただのスペックアップしか出来ない
今はまだそれが通用するが、長期的にはただのスペックアップの繰り返しでは
魅力は失われていくでしょう
Adobe叩きも全く矛盾しとるわい
iPhoneやMacのロゴ、AdobeのMyriadフォントやないかいボケ
>>153
いや、グーグルが金もらうのはアップルからであってiosユーザーからではないよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:52:51.67 ID:rHffHVIm0
>>164
さすがにそれは独禁法違反になるから無理だろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:56:58.14 ID:Ftw0zmWm0
ジョブズのいないAppleに信用なんてないな
ジョブズは死んだ
つまりアップルも死んだということ
ジョブズに変わる人間が出てくればいいんだけどね
アポは大嫌いだけどちと早く死にすぎたぜハゲのオッサンは
織田ジョブ長持ち上げられすぎ
電話帳送信してんだから無料だろ
>>168
きみ馬鹿なの?
なんでAppleが払うの?
まぁアプリも無料だろうが。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:30:00.18 ID:/JyFJa2w0
>>88
Googleも失敗だらけだけど、GoogleMAPの完成度は別格
だてに年月かけて地道にデータ収集続けてきただけのことはある
>>176
実際に現地に行ったりしてんのはzenrinじゃないの
>>177
Googleカー
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:46:40.58 ID:H7zKC9XT0
無いよりは全く良い話だけど、根本的な解決にはならんのよね。
5は脱獄待ちと言う事でも解決出来ない。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:49:26.26 ID:H7zKC9XT0
>>158
いや仮にそれが実現したらiPhone壊滅するでしょ。
それをGoogleが望むかどうかは別の話だけど。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:52:32.47 ID:t+FMtXop0
URLからしてアレなサイト何だけど・・・^^;
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:54:08.75 ID:ZEQ/wImTP
今まで林檎マップ凄いと勘違いしてた連中も実はgoogleのマップと気付けて良かったじゃん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:55:27.22 ID:s1Cbwman0
まーたバージョンアップ遅れの劣化版を使うはめになるんか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:01:15.17 ID:AUHfomgO0
でもよくiPhoneなんて不便なもん使えるよなぁ
インテント無い、ウィジェット無い
戻るボタン無い、Flash見れない

ヌルヌル演出で、サクサクケーカイ!で
ドヤするためだけなのによく使うわ…
               . -―- .      やったッ!! さすがGoogle!
             /       ヽ
          //         ',      Appleにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
アプリ連携は脱獄で対応します
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:05:47.92 ID:s1Cbwman0
そうか連携アプリはクソマップなのか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:08:40.61 ID:INsO2i7O0
日本人仕様のガラスマAndroid使ったことない奴はある意味幸せ
使っちゃったらあまりの高機能快適さに今まで費やした時間に絶望するからね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:09:21.14 ID:gh421ArwP
準備してたと言わんばかりの早さだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:09:53.83 ID:neaxqtVu0
>>184
リンゴマークが付いてれば性能は関係ないんだろ
今時ガジェットでサービスの差なんて無いのが当たり前なのに未だに林檎信者は疑問持たないんだからどうしようもない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:12:33.19 ID:czdqC4LpP
Appleの糞マップって削除できるの?
つーかNewsstandとか消せないプリインだらけだし国産Androidと同じじゃん
だが嫌儲の自称情強がiPhone5を絶賛しているITコラムニストほどITの知識に長けているとは思えない。
そして実際に嫌儲で叩かれているものほどよく売れる。
俺林檎信者だけど、スマホの進化がスペックアップだけになってくると、Appleみたいな企業は
ダメだなと思うわ。

スペック云々だけじゃなくて、未来から来たような思想のデバイスの提供があったからAppleは
良かったんだけど、こうなると残念ながらAndroidの多様性とデータ量と統合サービスには全然
歯が立たんわw

その上地図データまで囲い込もうとして、重要な地図データを使い物にならないレベルまで
グレードダウンしちゃうとか。もうスマホ分野はアウトだな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:18:13.34 ID:rE4EIBga0
他のアプリと連携できない時点で終わりだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:19:52.39 ID:03081hq50
この半端ない救世主登場感

対応早いね
アンチががっかりだな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:24:25.91 ID:2Z8H5qKU0
googleがマップ提供すりゃいいって話でもないんだよなぁ・・・標準マップがアレなのが問題。
連動するマップアプリを自分で選べるならそれでもいいんだが・・・
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:26:20.03 ID:YYmN9hPe0
ただしソースは2ちゃんレベル
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:28:19.77 ID:ZEQ/wImTP
結局得したのはgoogle
いつも使ってた地図がgoogle製で、しかもかなり出来のいいものだと再認識させられた
後インテントの必要性が大分理解され始めた

林檎も信者も空回りしすぎ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:29:26.38 ID:UVhV5NRL0
>>197
標準マップがアルファ版レベルなのに、Googleマップを切り捨てる判断をしたAppleはもう経営判断がおかしいw
しばらく併用してりゃよかったのに
MapFanは500円にして売りぬけないとまずいぞ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:31:55.74 ID:HK/TcNKn0
>>155
でもアップルはそうやって貧しい発想でiPhoneのシェア伸ばした訳だから見習わないと
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:33:45.84 ID:XmP/VWe/0
だからグーグルがマップアプリを提供するに決まってると言ったろw
けっきょく「本質」がわかっていないバカが妄動してるだけ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:34:16.02 ID:vxSXB/FT0
アポー「却下」
今の地図アプリが修正されても使えないのには変わらない。
日本の地図が使えないのは分かるけど
海外の反響はどうなの?
海外もスカスカで文句言ってるの?
日本だけ?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:38:27.60 ID:3sCCrFb1P
せーの!WチョンざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>96
Googleが検索やらマップやらを持ってる優位性を盾にOSパクって喧嘩売り始めたから仕方ない
>>206
海外もスカスカで文句言ってる。
ワープ問題も共通。
利用者の都合を考えずに却下したらあぽさん終わるよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:49:12.57 ID:2Z8H5qKU0
>>203
バカはお前だ
googleマップ提供されたらそっち使うだろ?
標準マップはいつまでたっても大したフィードバックも得られないわけだ
ろくに考えなくたってわかるだろこのくらい
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:53:43.02 ID:+6umWeQU0
iOS6にアップデートしていいの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 12:57:27.98 ID:YYmN9hPe0
ゴールデンゲートブリッジ落橋しててワロタ
>>47
個人的にはiPad2を超える勢いで購入意欲が削がれた製品。
承認されれば皆Googleマップに流れるので、林檎地図はいつまでもパチンコガンダム。
承認されなければ「よしこれで囲い込み完了」と林檎地図はやっぱりパチンコガンダム。
あんま指摘する人いないけど、初代iPadってiOS6来ないんだよな。
3G 64GBは8万。結構高かったのに1年半で切られる悲劇。南無。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:04:53.39 ID:g/H4CXn20
>>216
アプリも揃ってない頃に初代買うような人だと
既に売っぱらって新しいiPadにしているんじゃね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:13:57.84 ID:HK/TcNKn0
>>197
確かに。

敢えてgoogleマップ提供

googleマップやっぱり使いやすい!

アプリの連携で表示される地図や立ち上がるのはappleのゴミ地図アプリ

うぜええgoogleマップで立ち上がれよ

これがandroidならgoogleマップが標準で立ち上がるのかーいいなー

androidに行くわ


google先生の狙いはこれ
youtubeアプリ見て期待なんてできるかヴォケ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:16:09.05 ID:bg4YdoZQ0
しばらくiOS6にはアップデートできねえなこれは
デタラメ表示する地図アプリをプリインストールしといて、
他人のアプリは厳格に審査するんだからすごいよアップルは。

自分が載せるアプリも厳しく審査してればこんなことにはならんかったんや。
Apple「はいダメーw」
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:21:16.92 ID:A4TEO3nr0
Google >>>>>>>>>> Apple(糞)
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:21:31.05 ID:UVhV5NRL0
>>218
しかもGoogleMapはポイント登録がPCと同期できるようになるんだよな。
正直これだけでAndroidに行きたくなるw
>>197
客の使い勝手を考えてないからなぁ

デフォアプリなんて3分の2は使わないフォルダ行きだし
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:31:21.91 ID:ZAdLpyVg0
>>203
ほんとバカだなおまえは
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:38:29.35 ID:pocQ3PDr0
>>203
インテントがないから、他のアプリから呼び出せない。
まぁパチンコガンダム駅に行きたい場合は今のところGoogleじゃ駄目なんだよな。
Appleは現実と虚構の狭間を越えます。
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/21(金) 13:44:31.07 ID:OIRntzOZ0
使用するには当然Gmailのアドレスが必要なんだろな。
そしてまた、ことごとくデータ抜かれるんだ。バックグラウンドに生きてるだけで危ない予感。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 13:49:46.07 ID:UVhV5NRL0
>>228
パチンコガンダムってのは結局実在するのだろうかw
あったらインタビューしてほしいw
この地図問題もだが、スイスの時計パクリ問題
の方が重要だろ
JBしたらこのアプリをデフォルトアプリにする方法ってあるの?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 14:49:08.82 ID:cM2MFGVa0
ありがとうGoogle先生
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 14:51:44.76 ID:jMveEgzQ0
>>203
このニュースは提供するという噂話のみで、本当に提供するとは誰も言って無いからな
>>117
とっくにあるから
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 14:55:11.92 ID:xuEgvWSl0
MapFanの利点なんてそもそもオフラインでも使えるってことしかないんだから、グーグルマップが来ても来なくても関係ない。
そうは言ってもオフライン版の地図も欲しい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 14:57:47.29 ID:il/byJvP0
>>229
この馬鹿何言ってんの?
うんこマップなんかやめて禿からマップ買えばいいのに
>>177

地図データはゼンリン
ストリートビューはGoogle

ま、ゼンリンがすごいな
個人宅の名前まで調べて地図データとして持ってるから。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 15:10:52.46 ID:j52lCUbR0
こんなのイヤだ!(笑)
これは買ってからもガシガシ傷付くってことだろ??

【剥げ】iPhone5不具合報告スレ【傷・黄ばみ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348195294/
101 iPhone774G 2012/09/21(金) 13:17:25.58 ID:Zlae4S2r0
shimonx 前に11分54秒 ツイッター

iPhone5入手。と、思ったら受け渡し時に目立つ傷に気がついた。後で交換になるらしい。
黒は傷つきやすいみたいだけど次くるのは改善されたものだったらいいなぁ。

http://a.yfrog.com/img860/9986/l0qbqg.jpg
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 15:11:59.29 ID:g/H4CXn20
>>241
最近ゼンリンの記事読んだんだけど人海でかなり小さな看板等も調べて反映しているらしいな
あれは真似できないわとオモタ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 15:34:14.31 ID:CO/BdyTyi
>>243
地図を完成させるためゼンリン社員がヤクザ事務所まで訪ねてくのは笑った
ヤクザ事務所より、都心の出入りの激しいテナントビルの調査のが面倒らしい
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/21(金) 15:37:56.78 ID:OIRntzOZ0
>>244
その割には数年前にスーパーが潰れてほっともっとになったのも変わってないし、結構更新遅いぞ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 15:39:43.02 ID:jMveEgzQ0
ゼンリンが調査した結果をどう反映させるのはGoogleのお仕事
Googleマップの更新は主に道路からなので、建物とかは遅れる
やーい、お前の地図パチンコガンダム駅ー。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 15:50:44.10 ID:UVhV5NRL0
「パチンコガンダム駅から徒歩3分」とか不動産情報に出て来るなこれは
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 15:56:04.50 ID:oqtP2YYB0

この時はまだこれが未来の地図であることを

誰一人として知る由もなかった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 15:58:41.58 ID:XJJQpg3c0
どうせAppleのクソ地図直す気もないだろうしな。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 16:05:26.59 ID:vTezvi600
やっぱ出るんじゃん
自信満々で出ないとか言い張ってたクズ死ねばいいのに
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 16:08:34.60 ID:5panbufJ0
逆に、アポーがこれを認めないぐらいのパンク精神を持っていたらあと5年は戦えると思う。
アッサリ認めるようなら本気でつまんねえ会社になったなっておもうは
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 16:38:44.43 ID:HK/TcNKn0
>>251
仮に出ても他のアプリが地図データ使う場合や立ち上がるマップアプリはアップルの腐った地図
個人情報だだ漏れのグーグルwwww
とか言って馬鹿にしてたから、アップル使いがグーグルのアプリ
使うはず無いだろwwwねぇそうだよね信者さんwwwww
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 16:49:25.08 ID:vTezvi600
>>253
ブラウザとかもそうだからな
5秒で承認して流せ
いつも著作権違反アプリ垂れ流し状態なんだからチェックなんかいらんだろ
他のアプリからもGoogle mapを参照できるように選択の幅を広げろ
これひどいよ

【Google翻訳の反日策謀】 http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56166.jpg

日本が中国を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
中国が日本を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
韓国が日本を侵略する。 →Japan invaded Korea.(日本は韓国を侵略した) 等、その他色々。


拡散する際に翻訳機能使うときは気をつけて
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:04:41.78 ID:h6KQp3RR0
Apple拒否して自爆してほしいなあ
連携アプリがクソ地図である以上
どっちみち俺は泥に移転するけど
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:04:53.50 ID:L11vRlL50
自信満々で出ねぇ言ってたやつ出てきなさい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:07:31.62 ID:FF4gcvOd0
おまいら、Mapアプリ上から『苦情報告』しまくって地図情報修正させろよ!w




ここで愚痴っても何も変わらないぞ(爆
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:17:59.79 ID:rwwi08LI0
いいか、みんな

(゚д゚ )
(| y |)

上下逆にすると

(゚д゚) iOS 6
/| y |\/

クソになる

( ゚д゚) 9SO!
(\/\/
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:21:14.67 ID:NyGRF4VB0
Appleはなんでゼンリンの地図使わなかったの?
>>262
とうとうテレビで扱ったか
これでやっと情弱にもこの情報が少しは伝わるな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:23:18.18 ID:tKssI54x0
Googleマップが無いと東京怖くて歩けません
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:27:10.34 ID:HK/TcNKn0
>>261
おおー
>>228
パチンコガンダム駅に行きたい

セイラさんがパチンコしてるだろうなぁ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:39:58.61 ID:2SfuQBl90
Safari は検索エンジンを Google, Yahoo!, Bing, (Baidu) から選べるんだから
地図だって Apple と Google で選べるようにすりゃいいのにね。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 17:42:03.41 ID:gX2AFiMm0
iOS版ChromeはケチョンケチョンにけなしたくせにMapはいいんだなw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 18:05:15.40 ID:rwwi08LI0
ハードのスペックよりソフトが大事だと体現していたAppleが
こんなクソマップを正式サービスとして出してくるほど落ちぶれたか
ただでさえ劣勢なのに今回の件でユーザーがAndroidに相当流れるな
>>268
どの検索エンジンもAppleのものじゃないじゃん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 19:49:45.65 ID:np2Yn20n0
表記ミスやスカスカ問題もアレだが、地図そのものの完成度も糞。
建物が道路にくっついてたり離れてたりしてマージンのとり方もバラバラ。
異常なまでのロークオリティ。中国人に描かせたのかこれ。
こんなの平気で世に出すなんてもうアップル駄目だろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 19:53:18.94 ID:/EqhoEdn0
12月に機種変すっからそれまでに承認しとけよくそ林檎
>>215
大丈夫大丈夫。信者が頑張ってくれるだろう。
甘い汁だけ吸えばいい。
それでは、林檎教徒と情弱達のご尊顔をご覧下さい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3442554.jpg
>>227
この上ないめんどくさい体験を味わって歓喜する信者はともかく、投資家の動きには注目してる。
>>232
アップルに限らず、そういった額が巨額の利益の前にあってないような物になる事は有るからね。
倫理(笑)って個人的には胸糞悪いんだけど……。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:16:09.18 ID:1ZlztRqc0
Google社員がOSアプデしてイラっとしたんだな…w
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:18:25.13 ID:veg+oVXS0
iPhone向けは有料でいいんじゃないの
1万円くらいでもあのクソ地図使うくらいならユーザーは涙目で出すだろ
>>278
ウォズも酷評するんじゃないかな。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:36:19.78 ID:I+3HEZbC0
リジェクトされたりしてなw
なんか乞食がお大尽に恵んでもらってる絵が浮かんだ
週明けにリリースだな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:39:04.59 ID:ZEQ/wImTP
土日は知らずにアプデした人、iphone5買った人の阿鼻叫喚の嵐だな
楽しみ
Google社員も自分の使ってるiPhoneの地図がクソなのは嫌だろうな
お前ら外でないくせに、普段からマップなんて使わないだろがwww
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:03:29.24 ID:Q9MpI5vkO
>>286
外出ないならアホン自体いらないだろwwwww阿呆wwwwww
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:11:07.85 ID:yjxyH42O0
てかYouTubeアプリを承認するぐらいなら何でiosの標準から外したんだ?
Google離れしたかったじゃなかったのか?アップルのやりたいことがまったく分からん
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:13:37.17 ID:yjxyH42O0
>>284
アプデは簡単に元に戻せるからいいけど、地図を結構使ってた人でiPhone5に変えた奴は悲惨だよな
>>110
えー、そんだけマカーならテザリングしてマップだけSIMなしAndroidでよくね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:19:31.21 ID:yjxyH42O0
スマホの重要な機能のひとつである地図を
あんな悲惨なものにして客が逃げ出すってことはまったく考えなかったのか
ジョブズ云々以前に本当に開発者と経営者の脳みそ疑うレベル
三木谷でもあれじゃOKダサんだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:23:15.42 ID:9920HMgg0
で、このニュースの信憑性はどれ程のもんなのかね?
さっき、iPhone5触ってきたんだけど、mapが誇張でもなんでもなくマジで糞で驚いたんだが
いくらなんでもあれじゃちょっと買えないよ・・・
Phone5の発売日なのにスレスクなくね
謹製スカスカ○○○
ナビアプリ替刃
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:31:45.81 ID:yjxyH42O0
Googleが憎いあまり完全にユーザー目線を無視したな
驕り高ぶりで凋落していった日本メーカーとそっくり。 まじでアップル終わったわ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:35:32.53 ID:Uahug0+90
何度も何度もリジェクトされて、レビューの期間が異常に長くてww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:37:28.73 ID:frS7Kfj/0
ユーザーが好きな方選べるようにしたらいいだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:38:39.80 ID:UaT/P8D50
絶対に承認するな!!
縦に長くなったディスプレイなら
広告表示されるGoogle mapでも狭くならない
そうiPhone5ならね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:44:16.71 ID:H7zKC9XT0
>>291
それが良く解らんのだよな、出来が悪いならまだしも、無く全く使い物にならないだからな。
こんなもん自分で首切ってるようなもんだ。
ビジネスで使ってくれ?死ねよって感じ。
ろくな弾もないくせにマップだけ勝った気でいる泥厨
いい加減プレインアプリ消せるようにしてもらえよなwwww自由度()高いんだろwwww
>>291

地図ってそんな重要か?

どっか行くときも地図なんて見なくても辿り着けるだろ。
スマホが無いときどうやってたんだよw
>>303
なくてもいいけどあったら便利

スマホのアプリって全部そんなもんだろ
map糞すぎ吹いたwww
地図はAndroid使えってことですね。手持ちの端末使うか新しく買うかなー
iPhone5は保留で。それかiOS5のまま4S使い続けるのが情強な気がしてきた
>>304
便利程度ならiOS6のクソマップでも、建物や道路は分かるから十分便利だと思うんだが。

つか、ソ連復活したらしいなw
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348211889/
>>303
ごくごく限った範囲でならたいしたものではないかもね。
ただ、以前当たり前にできていた事ができなくなるのは辛いんじゃないかな。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:11:03.41 ID:9920HMgg0
>>306
主要な建物の名称が全然表示されないから使い物にならんと思う。
そこそこの台数が入る駐車場が用意されてるレベルのスーパですら表示されなかったのは心底驚いた。
ホント、・・・なにこれ?みたいな感じだったわ。

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:11:04.82 ID:Tq94tqC70
>>302
ウィジェットとか、インテントとか、はっきり言って機能的にはもうAndroidの方が上を行ってるんだよ
動作の滑らかさも4.1でほぼ追いついてる

まぁ正直、おもしろマップを見れるのは羨ましいが
>>306
ちょっとズームアウトしただけで線路が消えちゃう地図は、便利とは言い難い
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:15:33.86 ID:ZEQ/wImTP
>>308
信号ないのはマジでない
常にマップ見ながら歩くわけじゃないし「とりあえず次の信号まで歩こう」て使い方出来ないのは不便
>>307
それはあるかも知れんな。

>>306
普通は、道路から建物や位置関係を特定したり、建物に貼ってある住所から判断するから
建物名が分からないから使い物にならないって事はないと思う。
ま、>307の言うように以前できた事だから不満に思うんだろうな。

>>310
俺も、最初は何じゃコリャ?と思ったけど、航空写真を表示させておくと、その点は問題無いわ。


でも、ま〜、現状は、飲食店と緑地がよく分かることだけがメリットだな。
ネット繋がっていたら無料で提供されていたサービスより使い勝手の悪い糞アプリ強要されちゃかなわないよ。
4月1日じゃないんだよ。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:24:30.63 ID:60EOeKtj0
マップに関しては元々androidのほうが
音声案内あって優秀だっただろ
無料であれだとポータブルナビが馬鹿にしか見えない
>>314
そういった比較以前の問題だよね。
同じデバイス使っていてもアップデートしたら前より不便になるんだからね。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:40:15.89 ID:3fJU/t3kP
むしろGoogleマップ入れた携帯型カーナビ出せよ、電波不要で使えるやつ
なんか俺四半世紀前くらいのソニー信者みたいになってたわ。もう寝よう。
Apple終わるの早すぎ
>>305
Safariサクサクやから、地図の糞さも我慢出来るよ。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:20:14.73 ID:HK/TcNKn0
>>317
ほんまや!
噂は間違いって書いてるw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:22:40.50 ID:3R7VoCpg0




Apple 「却下」




323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:23:51.94 ID:NyGRF4VB0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
グーグルがiOS 6のマップアプリを提出したという噂は偽です                                          [BE:46875 ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348235665/
>>319
iPhone3GSや4でMAPが優秀と話題に上がった中
Xperia初代AndroidのMAPは位置の追位置更新が5秒に1回くらいで、拡大縮小も微妙、写真は一部拡大不可という不遇ぶりだったのに
グーグル切り捨てるから絶対的なアドバンテージ失う羽目になる
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:27:59.41 ID:2d7+EFBPP
なっGoogleないとどんだけ糞かわかったろ?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:30:57.07 ID:s8snnzl10
>>9
iPhoneの地図がダメでgoogleの地図が良くかつandroid版のが機能が更に優れてる場合とか
そのユーザーが次はandroidにするきっかけになるかもしれないじゃん
>>317
なんだ嘘か
>>325
グーグルのサービスを消すだけでセキュリティの穴はだいぶ塞がったと思うけどな
iPhoneには1000円越えの有料マップでそれなりに優秀なものがあるんだけど
速度とシンプルな機能で考えると標準マップ最強なんだよね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:55:11.52 ID:rZixNn+w0
あのマップはシンプルじゃなくて、中身がないだけ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:56:02.73 ID:ZEQ/wImTP
>>317
信者の妄想って落ちだったか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:56:43.54 ID:GOotTYLe0
標準マップに出来ないんだからブラウザで充分だろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:32:06.38 ID:XI3KY0y00
iPhone使ったこと無いが、ウィジェット無いってマジか。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:04:25.80 ID:ScmyFew7P
>>332
マジ
Androidで言うとドロワーがホームにあるような感じ
フォルダにアプリを入れれるけど非表示は出来ない
Android信者って>>227みたいな嘘簡単につくよね
なぜなのか
iPhoneを探すが使い物にならない(T_T)
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:38:04.90 ID:nhj0Dt+b0
>>334
あほんはandroidやwindowsみたいに
ユーザーが好きなアプリで立ち上がるように関連付け出来ない

これでいいか?w
ガイドライン的に却下だろう。
Chromeもuiwebviewだったのに。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:06:13.60 ID:RCP/3PsX0
>>334
ホント頭悪いわw
一生その糞不便なのでドヤ顔してろよw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:29:28.65 ID:7Jwlu1ZsP
>>337
uiwebviewの中でGoogleMapを呼び出すようにすれば行けるんじゃね
主文

Appleは全てにおいて正しい。
故にiOSマップが正しく、以外の表記、記録は全てにおいて間違っている。

地名、地図の表記、記載はAppleマップの通りに表記しなければならない。
>>338
間違いを間違いと認識できないと後で苦労するぞ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 14:36:18.14 ID:UNW/z/1s0
インテントとopen inは別物だから、>>227は間違いではない
純正アプリが対応する訳無いし
googlemapも大概だか輪をかけて酷い
>>342
インテントはないけど別アプリを起動できないは間違いだろ
一々説明しないと分からないのか
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 15:34:53.91 ID:UNW/z/1s0
open inはアプリが対応しないとダメだというのが分かってないのかと
第一、住所や電話番号などのリンクをクリックして飛ぶ様な場合では、一段階別の処理を挟まないと飛べない
しかし、Safariやメールなど純正アプリからでは回避策がほぼ皆無(脱獄を除く)
5000円くらいで売って欲しい
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:46:53.02 ID:PThMsU/X0
>>346
それならMapfan買うわw
じゃなきゃNexus7買えよ
2つに分ければ電池持ちも良いし捗るぞ
348346:2012/09/22(土) 18:07:02.45 ID:OFzOL5eL0
>>346
Mapfanも持ってるよ
Nexus7買う金はiPhone5かandroid4.1の携帯端末にまわしたい
市ヶ谷と四ツ谷の間に新しい駅が出来ました。
http://i.imgur.com/W9QG5.jpg
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 20:50:52.91 ID:FsqdFfvn0
>>344
別のアプリを起動出来るかどうかは
別のアプリと呼び出すアプリが双方ともに予め設定してアプリを公開しないとダメだから


ここがiPhoneの糞なとこ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 20:53:40.19 ID:FsqdFfvn0
>>344
別のアプリを起動出来るかどうかは
別のアプリと呼び出すアプリが双方ともに予め設定してアプリを公開しないとダメだから


ここがiPhoneの糞なとこ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 20:57:47.11 ID:Mj/HRmKJ0
マイマップが10月頭のアップデートでGoogleMapとラ・マップと両方使えるとか言ってるな
http://itunes.apple.com/jp/app/maimappu+/id467908886?mt=8
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:15:05.23 ID:ScmyFew7P
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1348295022/152
152 SIM無しさん sage 2012/09/22(土) 21:08:24.01 ID:Z5xlK/tr
>>149
2時間で50%もバッテリー減ったのかw

62 :SIM無しさん :2012/09/22(土) 19:15:39.34 ID:YwcUeuUe
iPhone5から初カキコ
いきなりLTEでワロタw

http://i.imgur.com/Dxf19.jpg

149 :SIM無しさん :2012/09/22(土) 21:04:32.39 ID:YwcUeuUe
Passbook(゚д゚)ウマー

http://i.imgur.com/5i6yd.jpg
地味に地図よりも酷いかもしれない、つべ周りの改悪

http://www.youtube.com/watch?v=OmTBV9H7dbA#t=12m13s
一応、日々改善されてるみたいだな

「大阪駅」で検索すると、昨日はダメだったのに、今日は表示された。
駅周辺の線路の消え具合もマシになった気がするが、これは気のせいか?

間違った表示は全部報告できるから、信者の手で報告しまくって欲しいな。
googleマップをいきなり使えなくするより
Apple謹製マップをiOS5の時点で投入していなければならなかった。

せめてbingマップを対応させていた方が良かった。
>>20
MapFanはオフラインで使えるからまた違うと思うが
頼むから無料にしてくれ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:07:12.19 ID:9D0RRUuJ0
結局本当になのか嘘なのか
google mapは月額315円!
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:28:57.69 ID:whIw5dPD0
>>93
それはAdobeさんの責任でしょやめたげて!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:31:29.71 ID:n1RNe6XB0
つかローカルに保存できる機能復活させろよボケ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:45:29.24 ID:W5w/V8Re0
俺は立ち上げたGooglemapのブラウザ画面をホーム画面に追加してそれっぽくしたが、やや使いにくいな( ;´Д`)
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:46:08.21 ID:stVLSBjZ0
>>9 無い
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:47:02.66 ID:UDd7Y0LM0
あの糞地図がどう進化するか見守っていきたいという気持ちもある
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:49:54.21 ID:stVLSBjZ0
>>366 見守って行きたいというか、見守って行く以外にできることないだろ
Google「着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます。」