池田信夫が告白「NHK時代、脱原発=進歩的という思い込みでキャンペーン番組をつくった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

脱原発バブルの崩壊

政府は「原発ゼロ」を打ち出した「革新的エネルギー・環境戦略」を閣議決定せず、参考文書とした。これは大きな違いである。
閣議決定には法的拘束力があり、経産省のエネルギー基本計画もそれにもとづいて策定しなければならない。
しかし今日の閣議決定は「柔軟性を持って不断の検証と見直しを行いながら遂行する」となっており、今後のエネルギー政策を何も拘束しない。

この「戦略」は先週の記事でも書いた通り、矛盾だらけで実行不可能な計画だった。
「原発ゼロ」というのは朝日新聞が打ち出したキャンペーンだが、もともと大野博人論説主幹がみずから言うように「できるかできないか考えないでやろう」という技術も経済性も無視した話だった。
民主党や朝日新聞に代表される日本の「亜インテリ」は、なぜこんなバブルにとりつかれたのだろうか。

その一つの原因は脱原発=進歩的というイメージだろう。何を隠そう、私も80年代にはそういう思い込みで、NHKで反原発キャンペーン番組をつくった。
当時は原発推進が国策で、それに対して「経済のために命を犠牲にするな」という反対派はインテリで正義の味方に見えたし、自分もそう見られたいからだ。

もう一つは、放射能の恐怖だろう。福島事故の直後には「東京まで死の灰が飛んでくる」といったデマが流され、沖縄まで逃げた人もいる。特に子供をもつ主婦に多い。
しかし福島でも住民の被曝線量は最大でも25mSvだから、発癌リスクはゼロといってよい。つまり原発事故のリスクは、今まで想像されていたよりはるかに小さいのだ。

もちろん放射線は危険だが、それはカドミウムやダイオキシンと同じく、自然界にはごく微量しかない。原発事故も危険だが、その確率は非常に低いので、リスクは小さいのだ。
そういう初歩的な確率論も理解できない人が「事故が起きたら東電のようになるから関電は原発を廃止すべきだ」などという。
同じ論理でいえば宝くじに当たったら3億円もうかるのだから、関電は宝くじを買ってLNGの損を埋めればいい。


以下ソース
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51811153.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:18:58.55 ID:ZVEMgErT0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:19:14.52 ID:iNFQC+9R0
はいじゃないが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:19:26.22 ID:P9OaIYSc0
はい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:19:57.77 ID:jnGLR9UJ0
ノビーのステマスレは禁止にしてください
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:21:13.67 ID:e8znJzcP0
Nスペの原発解体って回にチャンネル桜が捏造だって原子力村のおっさんと一緒に叩いてたなw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:21:38.02 ID:gOWLckqP0 BE:1404691946-PLT(12346)

ほんとの進歩派は核融合推進だからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:21:45.00 ID:g47tMjtC0
もんじゅと普賢は電気代を下げるのに役立ってるんですか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:21:45.61 ID:HxKGxzl00
確率が理解できないわけでも感情論でもない
日本にとってダメージになる事を地道に着実にやっているだけ
原発の被害をいかに矮小化するかに人生賭けてる池沼
その理論で行けば津波もリスクは小さいな

宝くじ買って死ねよ、福島ピカ土人
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:39:41.97 ID:92/SLQNi0
>原発事故も危険だが、その確率は非常に低いので、リスクは小さいのだ。
>そういう初歩的な確率論も理解できない人が「事故が起きたら東電のようになるから関電は原発を廃止すべきだ」などという。
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

福島の事故によって出た確率 : 50基運転すれば10年に1度
45頁[pdf49頁]
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111221/siryo3.pdf
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:57:25.66 ID:JJDtIk+40
つまり今は単なる反動だと
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 21:23:55.02 ID:vVeRVn+Z0
> 原発事故も危険だが、その確率は非常に低いので、リスクは小さいのだ。
事故が実際に起こってるのに何言ってんの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 21:46:33.21 ID:u7IXshnI0
今さら脱原発のほうに舵取るとかマジで最低だよなこいつ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 22:15:16.97 ID:ZWpmKKY8O
【緊急要請】 池田信夫 @ikedanob 【至急監視】7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346690889/
別にええやん
札束でほっぺたペチペチされてる民放にはできんしな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 22:42:51.79 ID:dj/vrYlG0
今では札束が欲しくて推進派です
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 22:55:27.02 ID:ZWpmKKY8O
>>18
正解w
正論過ぎてぐうの音も出ない
こういうやつってなんでフクシマに引っ越して安全アピールしないの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 23:50:17.85 ID:HxL3NQH80
>>21
不便じゃん
東京のお隣ぐらいだったら検討の余地もあろうが
ほんの数年前まで「首都圏で数百万人の死者がでるとも言われる」と警笛を鳴らしてた御仁だ。
何十年前に脱原発番組に参加してても何の不思議もない。