マクドナルド秋の定番「月見バーガー」キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 320円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本マクドナルドは9月18日(火)、「月見バーガー」「チーズ月見」「大月見バーガー」の販売を開始しました。
10月下旬までの期間限定販売です。

「月見バーガー」は、1991年から販売されている秋の期間限定バーガーです。卵とビーフパティ、
ベーコンをトマト風味のオーロラソースで味付けし、ゴマ付きのバンズで挟んでいます。2011年と同様に、
チェダーチーズを加えた「チーズ月見」、2.5倍サイズのビーフパティとチェダーチーズ2枚を使用した
「大月見バーガー」も販売されます。

日本マクドナルドは月見バーガーの発売に合わせ、Twitterを使った「月見なうキャンペーン」を
10月2日(火)まで開催しています。「月見なう」とハッシュタグ「#月見バーガー」を付けてツイートすると、
抽選で合計30人にマックカード3,000円分が当たります。キャンペーンの対象は、マクドナルドの
Twitterアカウント(@Love_McD)をフォローしているユーザーです。

単品の価格は、月見バーガーが290〜320円、チーズ月見310〜340円、大月見バーガー390〜430円。

http://b.hatena.ne.jp/articles/201209/10602
http://img.b.hatena.ne.jp/entryimage/articles/10602-1347955625.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:56:35.81 ID:aZqyY8nt0
マックの宣伝スレってスレタイが露骨だよな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:56:47.65 ID:s+RmSAYUO
チキンクリスプ3つ食べた方が安い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:57:15.97 ID:JXJGHcNY0
たけえええええええええええ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:57:19.13 ID:shWeIj2n0
高いねん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:57:35.00 ID:ENWechf30
高くね?(驚愕)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:57:52.04 ID:7q86o2VG0
この前のハンバーガー無料券についてきたクーポンで250円なんだけど
食う価値ある?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:57:59.76 ID:1qtj/9HNO
(`・ω・´) てりたまにしる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:58:01.98 ID:IVthVbIC0
前は190円とかじゃなかった?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:58:51.06 ID:wXsl+kW/0
じわじわ値上がりしてるな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:58:51.52 ID:6YYA6UyT0
300円程度でも高いと言われる時代になったか
月見もてりたまも超絶賛されてるみたいな感じだけどどこまでいっても所詮マクドナルドだよな。
踊らされてる奴多すぎ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:59:05.13 ID:bxbrsG/90
100円のハンバーガーに卵入れただけで320円
クーポンで値下げしないといけないから仕方ない
あと後半はクーポンで200円くらいになるよwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:00:28.42 ID:XS7AHLqB0
モスと変わらん単価だがね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:00:30.07 ID:5gS89lJl0
グラコロはよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:01:08.41 ID:XZEtC+Yw0
なんでパンに卵と肉挟んだだけで320円なんだよ
ディズニーランドかよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:01:15.56 ID:x4Meax5y0
ハンバーガー(100円)を買う

目玉焼きを焼く

挟む

100円でウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
売る気ないだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:01:22.24 ID:e0AxUN3v0
牛肉は100%って連呼するけど卵は何%なのか言わないね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:01:53.46 ID:0kCQ/ckT0
よっしゃー!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:02:36.46 ID:bm+DvhqO0
高くね?w
昔は250円ぐらいじゃなかった?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:02:57.96 ID:U2rwEUCT0
弁当や牛丼食えるからな
円高、平均所得減少、デフレの中でこの価格設定は立ち位置がおかしい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:03:09.91 ID:S2U9laiS0
マックってマジで豚の餌
手作りハンバーガーのほうが100倍ウマい
もう秋なんだな…
180円くらいなら食べてあげるよ★
言っちゃ悪いが
松屋なら(今はほぼ行かないが)
100円で目玉焼きにソーセージ付くぞセットで

バーガー、チキンバーガー100円なのに
どんな価格設定で320円なのかわからん。
俺の一日の食費じゃねえか
クーポンで250円だった
チーズ月見セットは600円
たっか
あーグラコロの季節も近づいてるのか
きたあああああああああああ
豚の餌
絶対に好きこのんで食事の選択肢にしない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:10:47.39 ID:NKKrCy5j0
ハンバーガー1個に320円とかアホじゃねえの
ぼったくり過ぎだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:11:25.59 ID:SnpHg7qQ0
ダイエットのために走ってるのだが
ルートにマックがあって小銭でチキンクリスプを買ってしまう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:11:28.94 ID:RPzQMjVC0
ハンバーガー無料券が券切れで貰えなかったんだけどレシート見せたらハンバーガーもらえる?
(`・ω・´)コラ,ヤメタマエ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:13:17.35 ID:EMYBWMKA0
毎年同じCMやってんじゃねえよ

飽きたわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:14:01.59 ID:boZHUv2xO
食べたことないんだけど、ハンバーガーに目玉焼き挟むのと違いがあるの?
月見バーガーがなんで人気なのかが理解できない

卵臭くて食えたもんじゃないだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:17:39.80 ID:5HvPR/Z40
モスとの価格差が100円切ってる時点でモス選ぶわな
そんな高くちゃ、店も襲われるわ
バーガー部およそ120円
卵部およそ200円
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:19:10.64 ID:nT8THWiX0
食パンと目玉焼きだけで毎日月見バーガー作って食べてるけど多幸感ハンパない
>>43
俺も卵食多幸感タイプだわ
温玉とかゆで卵でも多幸感
まあ、月見バーガーは買わないが
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:22:12.22 ID:w1LSQvd40
ちなみに、ポスターには21日発売となっていた。
けちって去年のポスターでも使いまわしてるのかね。

320円ってチーズ月見じゃないの?
今日買ったがチーズで320だった。高い高い騒いでる奴に、大月見は400円だよ。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:22:50.49 ID:LkeLwqdSP
月見は二流
てりたまこそ至高

滑って食いづらいけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:23:23.82 ID:e90EFOif0
月見バーガーの卵まずすぎ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:23:36.65 ID:yy/QfDYI0
CMも使い回し
もうやめちまえ
昔は200〜250円ぐらいじゃなかった?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:24:54.80 ID:RZBAy8M20
牛丼に卵おとして食うわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:27:26.01 ID:KvkJRZK80
昔は1個400円してたのに今年はずいぶん安いな
お買い得だし今から買いに行くか
52 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2012/09/19(水) 01:27:33.69 ID:pMi8RBj50
日本の二大成り上がりブラック拝金糞社長 ユニクロ柳井とマクド藤田
マックは一年に1、2回で十分
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:29:44.22 ID:dCBejTsAP
不味いし高いってわかってるんだけど月見チーズだけは食ってしまう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:30:02.75 ID:wtC4Zopo0
株主優待券で無料だはwwwwwwwwwwwww
あの卵ってなんの卵?
そもそも卵なの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:30:10.01 ID:qR08Jfyu0
何が秋の定番だよ
卵ぐれえ年中挟めや!!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:30:55.37 ID:APpgKND70
尻毛バーガーこと村岡さんは関係ない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:31:09.72 ID:/LBuw4NZ0
高すぎ
絶対に買わない
友達たちにも買わないべきって意見する
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:31:11.99 ID:WLnG2wjS0
高い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:31:26.06 ID:K8O32D000
クーポンで290円だぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:32:12.95 ID:1QdMMtM50
味噌汁つけろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:32:47.43 ID:O/vCSGVK0
おれが唯一食えるマックメニュー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:33:09.27 ID:G2BPruuFO
会計が500円近くになる時は株主優待券使ってるわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:33:49.87 ID:mcPcpnsP0
グラコロはよ(ステマ)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:34:48.71 ID:l+ths80RP
320円あったら牛丼屋で牛丼並に卵つけるような贅沢ができるだろが!
最近は学食ばっかだし
たまにジャンキーなもんが食べたくなってくる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:35:15.27 ID:5dPefGWP0
この値段ならモスに行くだろ
>>56
多分ロングエッグみたいなやつだと思う


お弁当サイズのロングエッグと違って白身が主張しすぎて
とにかく不味すぎるし臭いけど
値段設定バグってる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:36:29.96 ID:rYlflKTY0
テリ玉は食うけど
月見は要らんな
ソースがゲロの味するんだよ
つき〜みバ〜ガ〜まった出ったよ〜
い〜まな〜らお〜トクな190円〜

じゃなかったか?
牛鍋丼と味噌汁が食べれる
正直この値段ならサンマルクカフェに行って
絶品月見炭火焼チキンバーガーセットを頼んだほうがいいと思う
うまいし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:40:44.41 ID:pMi8RBj50
ぐぐったぞ
月見バーガー昔は190円じゃねーか
しねよ拝金の糞社長藤田

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2003/promotion/promo1008_tukimi.html
市販のタルタルソースのチューブ買っといてハンバーガー買ってきて自分で目玉焼き挟もうぜ
そこまでして食うもんじゃねえよって言うのは分かるが結構そこまでして食う価値はあるかなってぐらいの味にはなるから。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:47:18.74 ID:SS6Kb4rk0
もう期間限定メニューやめればいいのに
その開発コストなくして定番メニュー安くしろ
どうせ100円のしか買わん
まあ、190円ならたまに食ってもいいレベル
320円なら、( ゚д゚)は? ってレベル
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:49:30.07 ID:8RWP1B5aO
月見とてり玉の違いをkwsk
100円上がってないか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:50:17.59 ID:VJ4lipKv0
高くても食うだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:50:51.00 ID:xCp2KkBQ0
ゆでたまごの端っこの部分とかどうしてるんだろうもったいねえ
去年280円じゃなかったか?
>>83
地域差があるんだろ価格
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:53:13.76 ID:Dd6Rg+IX0
目玉焼きとは別物の、卵白と卵黄を別々に成形して加熱したボロボロの物体
なんか食べてて途中で虚しくなった
昔は美味しいと思ってたんだけどなあ
チキンクリスプ+ジューシーチキン+コーヒーの方が安くて満足度高いわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:54:27.11 ID:5zbG4feO0
>>82
ん? 別にゆで卵をくり抜いてるワケじゃないよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:54:47.39 ID:y9q/IpghO
ゆで卵挟むだけで320て馬鹿じゃねーのか
卵とチーズはなーんか費用対効果のバランスがたがただよな
卵一つととろけるチーズ一枚使うだけでバカ高くなるメニューが
なぜか高いとは感じない奴が多い
店にとってのチート食材だよな
いくら高くなっても優待券なら無問題
ポテトもLにして貧民どもを月見ならぬ高見の見物だわw
この値段ならモス行った方がマシ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:56:04.73 ID:NKKrCy5j0
ハンバーガーなんてそこそこの食いもん安い値段で出すだろ
ふざけすぎ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:57:45.54 ID:x8HOrW96O
>>88
つまらない駄洒落言う奴は無条件で見下せって家訓なのでそうさせて頂きます
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:59:50.05 ID:32bfY/Vpi
ノーマル月見でこの値段かよ高くね?
これ買う奴はだいたいてりたまと誤認してる
俺も何回かやった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:07:42.24 ID:XlxUzdTc0
なんで卵はさんだだけで320円になるんだよ
250円でもまだたけーわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:08:03.27 ID:00wTIKv30
高い割に腹膨れんしもう行かんわ
バーガー無料券7枚あるから貰うついでに買ってくるか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:10:26.18 ID:5zbG4feO0
>>85
目玉焼きと同じ要領で作ってるぞ
>>38
それで合ってるし特にソースもかけない上にパッサパサな黄身のおかげですごい不味い
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:11:58.30 ID:WIXY99Qh0
クーポンしろやコラ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:18:16.63 ID:sVZoczvK0
牛丼が安すぎてマクドはあかんな
皆パンよりも米食いたいだろうし、ハンバーガーと牛丼じゃ量も全く違って満腹感も差がある
小腹が空いたからって量の少ない高カロリーなんてあまり食いたくないだろう
ハンバーガー買ってなか卯で目玉焼き定食頼んで自分で月見バーガー作ったほうが若干安いじゃん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:23:03.18 ID:5aQwjtrl0
これって1991デビューらしいけど、そのころはいくらくらいだったんだろう。
俺が小6のころかよ・・・・
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:23:19.14 ID:k5Iqc0mP0
ハンバーガー2個とチーズバーガー食った方が腹いっぱいになるじゃん
最近クーポン前提の値段設定だな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:23:44.03 ID:Wed10rRU0
マクドナルド行ってないアピール
たけーよカス
原価50円くらいだろ100円にしろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:26:44.12 ID:AyZEjmgrO
去年初めて食べた
CMで卵が半熟みたいな描写だったのに、買ったら黄身パサパサ
詐欺だろ
108魑魅魍魎 ◆OXsks4fw2tKy :2012/09/19(水) 02:27:31.14 ID:tu1mdNRpI
食べたいわ
誰か郵送して
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:29:34.06 ID:Dd6Rg+IX0
そうだよ黄身がパサパサなのがすげー気になる
ベーコンは悪くないのに
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:31:48.54 ID:BHh39JXl0
過大評価バーガーと糞ウザいCM復活キタ───(゚∀゚)───!!!!!!
100円高いな。さすがボッタクリ価格
>>100
普通の月見で400kcal超えてたよな、カロリー
たしか大月見バーガーなんて700kcalぐらいあったはず

これにポテトなんてつけたら余裕で1000kcal超える
ペヤングの超大盛と同じ位のカロリーでやばい
>>87
チーズに関してはそこらのスーパーで安物買っても1枚20円くらいするから許してやれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:37:44.50 ID:+i/jqK5l0
クーポンなら250円か
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:39:21.34 ID:wwgDqccX0
2004年
月見 199円

2005年
月見 220円

2008年
月見 270円
チーズ月見 290円
ダブル月見 350円

2009年
月見 290円
チーズ月見 310円

2012年
月見 320円
チーズ月見 340円
大月見 430円


想像以上に高くなってた
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:39:48.16 ID:QXKJmzbZ0
社長が原田になってからボッタクリ価格に変更路線しまくりだな
昔は190円だったろ?
CMも訳の分からん奴のニヤケ顔とか誰得

ところで今これ売れてるの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:50:04.49 ID:Mz+Uieqp0
大月見のパテを2枚にしたW大月見はよ
以前の値段だったら買ってた
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:55:52.47 ID:QsLWdSjvP
100円の物しか売れないって言ってたけど全部100円にしたら解決すると思うの
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:56:58.79 ID:INSPMg0w0
ずいぶん値段があがったな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:57:59.86 ID:smMnMZ5GP
一方俺はドムドムに行った
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:59:17.21 ID:KrpHUZcvO
マックの商品値上がりした理由って絶対過多な量のCMが原因だろ
100円マックだけでいいよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:01:01.29 ID:NlpnP3r00
>>75
藤田氏はとっくに死んでるw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:01:20.91 ID:eWneFQ7lO
>>121
ドムドムって書き込みをよく見るけどまだあんの?
東京ではめっきり見なくなったんだが、関西とかではまだまだ現役なのかしら
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:05:04.01 ID:y9q/IpghO
もう世界初の100均飲食店にしちゃえよ
マックの品質は年々下がっている気がしてならない
特にシェイク
この前何年かぶりにマックに行ったらマズすぎてびびった
近くのロッテリアも100円になっていたから飲んだら味も量も段違いで感動した
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:08:39.97 ID:NlpnP3r00
>>96
一会計2枚までしか使えないから4回マイムマイムしてこいよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:09:38.48 ID:BHh39JXl0
>>122
最近使いまわしばっかだぞ・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:10:18.73 ID:wrYfNQXS0
フレオフィッシュも380円だろ
誰が買うねん

適正価格とか全く無視した
どこまでボッタくれるか だけを考えるクズ企業
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:11:12.05 ID:/KvEhhcF0
100円なら考えるがこの値段は無いわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:11:12.99 ID:5M89wk9wO
さっきチーズのバージョン食った
セットでクーポン無しの定価640円だた。高級品になったのう、マナルも
まずいわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:17:20.39 ID:EZNiRmPR0
ポテト150は次いつだ?
落差が酷いから普段マックいかんわ

つか品質変わらんのに値上げ路線ってまじでなんなの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:18:46.22 ID:2miCpc5V0
牛丼屋のの朝食セットのほうが断然コスパ良いな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:20:07.54 ID:KrpHUZcvO
>>129
流すだけでも金掛かるって知らないのお前
月見バーガーの味付けってケチャップだった?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:21:36.06 ID:3VBCYxkm0
>>122
そんなの昔からじゃんw
この手の食品業界はどんだけ広告宣伝費に突っ込むかが勝負だよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:21:38.13 ID:BHh39JXl0
>>136
制作費をケチってるじゃないか
それで値段に乗っけてるとかないわ
それに大して過多じゃない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:26:04.68 ID:KrpHUZcvO
>>139
いや、過多だろ
新しいの作らない分CMの量増やしてるし
この一ヶ月は特に新作バーガー売り込むためにめっさ流してたし
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:26:35.72 ID:3VBCYxkm0
>>139
昔からマックは販管費の半分以上が広告宣伝費と販売促進費だよ
それはもうあらゆる媒体で湯水のように宣伝して薄利多売してる
財務諸表が公開されてるから見てみるといい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:27:52.93 ID:JYS+o8YY0
高すぎるわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:27:57.16 ID:/KvEhhcF0
TVCMなんて訴求力ないよね。店頭の写真の方がまだマシ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:30:34.87 ID:wwgDqccX0
派遣雇って行列と売上記録更新する宣伝費は
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:35:30.93 ID:qJ8yV4ih0
>>137
なんか変なソースだな
あのソースだけ別売りしてくれ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:37:35.29 ID:3qU/jM360
400円のやつ食べたけど微妙だった
>>13
だな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:46:19.97 ID:AnSJeEqY0
>>56
月見バーガー食べたら2回続けて卵の殻が入ってたことがある
それ以来食べてないけど以前は普通に鶏の卵だと思う
今はしらん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:47:13.17 ID:NFR05Upj0
年々値段上がってないか?
不景気デフレなのにこの強気なボッタクリ価格
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 04:02:07.68 ID:WFNbppTa0
あー分かったぞ、クーポンで定価にするんだな、安くなったと見せかけて。
キムチバーガーの恨みは忘れていない
30円なら食べる
月見バーガーってぶっちゃけ朝マックの具だよね
ベーコンエッグバーガーのパクリ
高い
250円で売れ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:19:55.60 ID:IUWynB1G0
>>151
最近はずっとそうだよ
初週日にバリ高価格のクーポン()
そして何週目かから定価価格にしてより安くなったと思わせるクーポン配信
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:03:50.97 ID:kVouIwrd0
人工的な目玉焼きもどき(笑)
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:05:05.15 ID:Ybe7Id0xP
卵焼きバーガーだよな
高いわ
たっか!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:07:33.27 ID:kVouIwrd0
>>115
ハハッ 値上がりしすぎワロス
高い

アホか
なんでマックはどんどんインフレしてんの?
バーガー一個が牛丼食ってお釣りが来る値段とかアホだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:25:03.83 ID:SVVyAf7/O
中学生の時Mポテト100円やってて三人で21個食って以来20年ポテトは食ってない
高いとか、他だと同じくらいで何が食えるとか、自分で作った方が安いとかはどうでもいい

マックで売ってるのが食いたいだけだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:32:52.64 ID:6LjL69Sh0
普通のハンバーガー三個食うわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:38:10.84 ID:IQWpibh90
>>18
ソースが違うんじゃないのか?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:39:13.51 ID:VRn/9ie70
200円で出してくれよ
価格差おかしいだろ
普通のハンバーグ買って家で目玉焼き乗せるわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:45:34.63 ID:HLWpCJeJ0
月見ってテリヤキソースじゃなかったっけ?
最近の価格はクーポン使用がデフォだからな
クーポン使わない情弱やめんどくさがりは養分だよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:56:14.29 ID:IUWynB1G0
>>171
クーポン使ってもぼったくり
ハンバーガー買って卵挟むわ
タマゴダブルマックが至高ってこの前さんざん・・
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:09:16.48 ID:RmVA3B1bO
小麦も牛肉も高騰してるんだよね
だから円高でも全然値段が下がらない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:11:10.86 ID:A97h0uSR0
たまご屋に引き取りに行くのが面倒くさすぎてワロタ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:12:22.26 ID:APpgKND70
高いよな
190円が妥当だわ
>>170
それは てりたま です

クーポン250円か、クソだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:21:08.48 ID:DAuRdvUQ0
セットで600円とかだろ、高過ぎだわ
オーロラソースがなあ
バーベキュー系のソースにしろや
価格設定何か間違ってんじゃ無いのかこれ
せいぜいクーポン単品200円以下セット480円以下てとこだろ
月見だけはガチなんだが?
毎回定形レスしかできないアスペはキモいんだが?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:41:30.97 ID:ysf9lYyqi
ハンバーガー持って帰って家で卵挟んだほうがいい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:49:17.37 ID:Zkw8FlIY0
>>164
個数制限なかったのかすげーな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:50:26.92 ID:7kaZD5Rq0
アンバーガー屋行って目玉焼き食う奴の気が知れませんな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:51:11.11 ID:b4GKST0U0
午後メニューなのにエッグ作らなきゃいけないめんどくささ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:55:11.18 ID:wrYfNQXS0
>>171
クーポン使ったら得とか考えてるおまえみたいなバカがまさに情弱www
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:57:20.67 ID:mIsrUDWc0
グロコロが食べたいっす
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 11:00:55.29 ID:MRL+AltRO
月見ぐらい団子食おうぜ。和服は夏より秋の方が風情あっていいぞ
レタス&ペッパーバーガーってどうなの?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 11:56:06.46 ID:oBgXaIhP0
>>190
120円
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:29:10.10 ID:u2q5fdah0
弁当買ったほうがマシ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:30:23.81 ID:SW1pnFiC0
高い
150円なら買う
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:33:32.51 ID:zksalac10
320円も払うならのり弁食べたほうがまし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:49:03.25 ID:Zxp6SPge0
もう誰もマックに300円以上は使わないだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:51:20.55 ID:i2dmPV8xO
値段の高いマクドナルドなんてなんの価値もないわ
ハンバーガーはモスに行くからいい。ポテト安売りはよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:52:53.85 ID:aHdmBngm0
山手線でCMみたが、
おっさんが月見バーガー待ち望んでましたとかいってるの
あのCMすげー気持ちが悪い
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:53:50.30 ID:DNGYJ2CS0
>>198
マックのCMって気持ち悪いよな
>>1
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出されたと報じた。
マクドナルド中国は、中国製造分ではこれら2種類の添加物を使用していると認めた。

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物で食用油を作っていた作業所を摘発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579694/
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万トンが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
【食品】中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/

【社会】 マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
【社会】「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
藤田田が死んでからはマックに行かなくなったな
高くなったし
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
最近値段の上がり方おかしいね
店員の給料もあげてやれよ