剣道って意味わからんよな 日本刀ならどこ切っても即死だろ 何が面と小手と銅が有効だよ
剣道:わらび剣友会招待親善試合 小中学生363人が剣の技、競い合う??蕨 /埼玉
毎日新聞 2012年09月18日 地方版
第28回わらび剣友会招待親善試合(毎日新聞社など後援)が17日、蕨市北町1の市民体育館で開かれた。
市内やさいたま、川口など11市の剣道教室31団体から363人の小中学生が参加し、技を競い合った。
試合では▽小学生低学年▽小学生▽中学生男子▽中学生女子??の4部に分かれて団体戦で対決。
小学生低学年の部と小学生の部は、ともに解脱錬心館(北本市)が優勝。中学生は男子・女子の部でともに優心塾川井道場(新座市)が優勝を果たした。【林奈緒美】
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20120918ddlk11050168000c.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:47:09.22 ID:qdI/9EtU0
銅
足!
真剣でつばぜり合いとかしたら血だらけになる
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:48:23.02 ID:qMMJkasXP
つまり虎眼流最強
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:48:33.20 ID:jKW2/Cnx0
なんで奇声を上げないといけないんだ?
どこ狙うか叫んだら避けやすくなるだろ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:48:41.24 ID:/PdiArHp0
左手を上にしたらダメとかいうクソ競技
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:48:52.90 ID:1RVUSjTV0
脇と股もいれるべきだよな
バーカ
剣道と剣術は違うんだよ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:49:39.76 ID:v3GlZ1050
そういうスポーツだから
不満なら居合でもやれよ
どこ切ってもってこたぁないだろ
むしろ面と小手が同点なのがおかしい
12 :
/)`・ω・´):2012/09/18(火) 22:49:44.92 ID:x15+N+m00 BE:2454471656-2BP(1250)
では文五・・・実戦とは何だ?
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:50:13.22 ID:RZshMw6m0
フル装備の甲冑相手なら理にかなってるだろ。
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:50:15.54 ID:GsR59tix0
首を傾げて面を避けて肩に当たればセーフ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:50:28.81 ID:GLYiaSl/0
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:50:49.35 ID:i2fRzH4t0
剣道三倍段
剣術やった方がマシ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:50:59.91 ID:U62IJgRa0
致命傷は内臓をやる胴だろ
面は頭蓋骨堅いから結構いける
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:51:09.89 ID:ZebjciBy0
槍最強伝説
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:51:12.08 ID:1R1NBRr90
袈裟切り無効なのが一番おかしい。
違いくらいわかれよ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:51:16.77 ID:GsR59tix0
>>13 なんでわざわざ防御力高いとこ狙ってんだよ隙間狙えよ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:51:44.62 ID:zRWW4zz50
つーか、面が臭い
夏場は特に
頼むから、半径3m以内によらないでくれ
剣術教えてるとこって現代にあるの?
浅いってなんだよ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:52:28.80 ID:ghoK0NZ70
,-─ 、
/愛 国\
/|/-O-O-ヽ|\
/ .6| #)'e'(# |9. \
/ |\`‐-=-‐ '/|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \ ネットウヨクの / \
/ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー─────────── ´
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:52:34.67 ID:4BxBazp90
真剣でやれば死ぬわ木刀でやっても重症だわだから剣道が出来たんだろ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:52:45.90 ID:xhJD7uhM0
防具が臭くならなければ今頃俺は世界一の剣士になってたのは事実である
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:52:55.87 ID:Q6Sdb9yx0
剣道の斬り方じゃスパッと綺麗にいかないのでは
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:53:08.83 ID:AiaVfg3N0
ゴミスポーツだよな
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:53:14.35 ID:+PLY0YMNP
剣道の強さは回避力
三段の俺にお前らじゃかすることすらできない
突きとか技としてニッチ過ぎる
袈裟斬りが何故無効なのか
脳天引っ叩くより効きそうなのに
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:53:24.54 ID:g2J4zYeV0
ジャンプのアレはいつ打ち切られるの?
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:53:34.40 ID:aVRQWGdn0 BE:700092239-PLT(13072)
剣術対剣道って無いのかな
所詮スポーツだからな
実戦とは違うよ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:53:38.14 ID:cokS2DFa0
フェンシングみたいに有効打は光るようにしろ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:53:48.20 ID:H35KN+XC0
防具のない部位の方が有効だろ
脇の下や首のわきとかさ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:53:53.57 ID:CeJaCqad0
剣道のツールは長刀
骨がなくすんなり刃が入るからだよ
そんあこともしらね〜〜〜〜〜〜〜〜のぉ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:54:14.74 ID:SQ6xP0fY0
なんでボクシングでキックしないの?
って言うくらい愚かだな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:54:18.04 ID:ZNJJGk+P0
剣道のノリで面を斬っても頭蓋骨割れないだろうな、日本刀じゃ
あえて狙う首を狙うだろう実戦なら
まあスポーツだから実用性は無いよね
うちの近所のコンビニに今年の頭ごろにナイフ持った強盗に襲撃されて、
店長は店に常備してる木刀で強盗の目を突いて、強盗は血まみれになって逃げていったのだと。
じゃあ剣道で面に突きしても有効、いや一本でいいよな?
スポーツチャンバラのほうが面白いから学校の授業もソレでやってほしいです
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:54:36.76 ID:RZshMw6m0
>>22 甲冑ごと一刀両断で一本なんよ。
だからあそこまで判定がうるさい。
竹刀は曲がる
剣の舞スレ
剣道よくわからんけど炎の体育会TV見て思ったこと
解説「今のはわずかに浅いですねー」
解説「気持ちがこもってたら一本でしたねー」
浅かろうが気持ちがこもってなかろうが真剣なら致命傷だよね
「どこ切っても同じ」とか「男だから乳首触られても感じない」レベルの主張
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:55:35.26 ID:+Om3LB7n0
九頭龍閃って可能なの?
剣道って大人になってもサークルみたいなのあるの?
草野球、草サッカーみたいなやつ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:56:11.19 ID:+RvQ0ywC0
竹刀だし
真剣じゃないし
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:56:12.63 ID:DY+jVUK30
メェェェェェン!!!コテェェェェ!!ドゥゥゥゥゥ!!
俺は英語を習いにのではない
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:56:13.52 ID:zAtN+Owk0
つばぜり合いは冷めるな
なんかこういう男子小学生が得意気になってるようなスレ流行ってるの?
女のものとされた薙刀の方がはるかに実用的
薙刀の初段は剣道の3段に相当
そもそも時代劇のように一太刀で決まることは珍しくて
お互い引っ掻きあってるうちにどっちかが出血多量でフラフラになって死んでたらしいね
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:56:48.82 ID:m6hP5Iyi0
必殺剣「空」
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:57:19.52 ID:+Dpw4tdI0
相打ちを想定してるんだろ
片方だけうって浅いとか意味不明だが
>>44 一刀両断なら残心は下向くだろ
なんで突き抜けるんだよ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:57:39.19 ID:WQiTHiNw0
十歩必殺剣ってカッコイイよな
剣道の「静」の駆け引きが好きだわ
勝ってもガッツポーズしないし
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:57:39.69 ID:H35KN+XC0
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:58:00.27 ID:8KwZyVn30
たまに股間に竹刀がジャストミート
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 22:59:39.17 ID:SBT0z5fy0
何でキチガイみたいな声出さなきゃいけないのか謎
恥ずかしいと思った俺には無理だった
あと段持ってるジジイを俺なら素手で倒せると思ってアホらしくてやめた
おすね
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:00:14.10 ID:bMiSA0rD0
籠手痛いお(´・ω・`)
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:00:14.30 ID:NjhN4vOK0
剣道もオリンピック競技に入れてJUDOみたいに改革したほうがいい
柔道とか空手とかもそうなのか知らんけど
剣道の試合は、双方が自由に動ける中での"型の見せ合い”だから。
元々の成り立ちとか理念とかどうでもよくて、「相手を殺す」とかも毛頭考えてない。
だから当然ポイント制なんてのもないし、
ぶっちゃけ「強そう」な奴のゆるい打突でも一本になったりするし、逆もまた然り。
正直、練習は楽しかったけど試合はくそつまらんかった
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:01:14.94 ID:3l7KvRtt0
真剣なんか使う必要ない
ふつうに棒で殴った方が相手に致命傷与えられる
弥彦とか死んで然るべき
実践の場合指切りが一番有効なんだっけ
実戦なら関節や首狙った方がいいと思う
胴とか鎧で重装甲だから意味ないだろ
アオイシロスレ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:01:41.41 ID:qUTEDUrg0
>>11 手きられたら刀もてんだろ
つまり死んだも同然
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:02:16.22 ID:KdM0uur70
竹刀って刀じゃなくて鞭の一種だよねアレ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:03:03.29 ID:YoYBdnBY0
あれは別に模擬戦じゃないから
綺麗に打ち込める様にする練習を実戦形式でやってるだけだから
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:03:32.66 ID:q2RctRpG0
首切り落とす技が無いのはおかしい
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:03:56.00 ID:F9m2qmZ40
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
>>76 そんなことない
上段なら左手一本でも足りる
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:04:13.38 ID:DtQcqfZZ0
剣道着の山田とか書いた名札みたいなビラビラが究極にダサい
マジ流行らす気ないだろあのスポーツ
実際に3段突きを見てみたい
武器が選べたり、合戦もあるスポチャンの方が面白そう
だが、教えているクラブが少ないのが残念
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:04:37.67 ID:yMq7K0CyP
>>1 まったくもってその通り。
あと顔面無しの空手も。
「ルール上顔面を打たれることはない」っていう前提にあぐらをかいてるから、
相手と10cmくらいの距離で、互いに顔面がら空きで、胸や腹ばっか
たがいにぽかぽか叩き合ってるのは、ガキの喧嘩かとオモタ。
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:04:41.51 ID:h5y7i/P80
剣術家は剣道を馬鹿にし、剣道家はスポーツチャンバラを馬鹿にし、スポチャンは剣術と剣道を馬鹿にする負のサイクル
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:04:45.89 ID:1R1NBRr90
>>80 そのコピペをウソだとか指摘した人間が「実際には3、4キロ」だよとか
ほざいて大笑いした覚えがあるw
>>29 剣道は別に人斬りの剣じゃないしな
うまく表現できんが、強いていえば争いを収める剣とでもいうか
相手の戦意を萎えさせる、戦闘不能状態にすれば
それで良いって考え
一本の存在もそれに準じてるんじゃないかな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:05:01.29 ID:v3cv23Sz0
キェエエエエエエエエメェェェエエエエエエ!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwww
小手と銅で即死するわけないだろ。あほか
ヘルメットが無ければ即死だった
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:05:26.56 ID:zoyFozG90
剣道の試合で二刀流ってどうなの?不利なの?
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:05:45.90 ID:ypYPYOxW0
>>40 いや、なんでボクシングでピストル使わないの?レベル
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:05:45.88 ID:RZshMw6m0
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:05:47.85 ID:YoYBdnBY0
当てたもん勝ちの勝負がしたいならスポーツチャンバラでもやってろよ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:06:26.14 ID:x/SfEJbq0
剣道で間合いの取り方を学んで、居合で刀の使い方を学べばよろしい。
もっと実戦を志すなら剣術も学べばいいが、現実問題そこまでやろうという気になる人は極稀。
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:07:10.53 ID:hEyzLPj60
実践で意味のない武道とか糞だと思う剣道じゃなくてスポーツチャンバラに改名しろよww
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:07:42.77 ID:1R1NBRr90
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:07:43.88 ID:HlLwZHtX0
スポーツチャンバラ最強って事ですね。
面をかわすために頭ひねって鎖骨で受けてたりするけど笑える
袈裟懸けに切られたいのか?
>>69 両乳首つねられた状態で体ごと持ち上がられてごらん?
全体重が乳首2つだけにかかるって状態になるんだよ
なんにも悪いことしてないのに一生懸命誤りたくなるからさー
剣道と剣術を混同してるな
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:09:04.76 ID:mk7D8M0i0
でもスポーツチャンバラやってみたいよな
今の若い子は体育とかでやってたのかも知らんが俺はした事ない
>>98 しょぼいwwwwwwwwww
実際に切らないとあかんな
ほんとに実戦、というか現実的に街で暴漢に襲われるとか、お店に強盗が押し入るって状況で
真剣なんて持ち合わせてる事ないし、やっぱ護身術としても剣道のほうが利用価値は高そう。
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:09:44.65 ID:4TZdEBcaO
まぁ所詮はお遊びだからな
活人剣()
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:10:41.30 ID:1R1NBRr90
>>104 しょぼく見えても怪我人出てるからねえ。刃引きの真剣だから
打ち込みも重い。
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:11:00.22 ID:h5y7i/P80
>>100 戦場なら鎧兜だし、羽織や袴みたいに綿でヒラヒラした衣服は刃が通りにくかったりする
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:11:01.75 ID:EO8DQ0xQ0
実戦なら脛斬りで終了
興奮した状態では切り付けて血が吹き出ようが襲ってくるから 頭カチ割るか刀を握る手を切り落とすってのは理にかなってる
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:11:53.16 ID:O9LWRiwK0
剣術だと腕一本斬らせつつ相手を斬る型とかあったな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:12:06.04 ID:sCfW/FZq0
剣道はそういうものだから
擬似的殺し合いではないから
奇声あげるのは別に剣道からでなく
武士以前の武者の頃から戦場で、奇声あげてたらしいぞ
それに、奇声で相手の戦意を萎えさせるって考えると合点いく
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:13:02.47 ID:hEyzLPj60
日本の強い武道はやっぱ柔道だよな…打撃じゃないから相手になるべく怪我させないように黙らせる事もできる
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:13:14.60 ID:hMwDFux00
そもそも有効な場所が頭と胴と手だけってなんだよ
肩や首、足に当たっても死なないとでも思ってんのか?
>>105 そいういう場合に備えて、真剣を持ち歩いたらどうだろうか?
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:13:53.43 ID:1R1NBRr90
>>108 甲冑でも首から肩にかけては防備が薄いところだよ。
>>113 武士以前の武者ってなんですか?
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:14:38.18 ID:YoYBdnBY0
別に実戦を模してやってる訳じゃないし
そもそも剣道家には刀よか鉄パイプ持たせてた方がよっぽど強いし
リアル派はスポーツチャンバラでよくね
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:14:50.27 ID:hIcDWgHJO
剣道少年団でウンコもらしてそのまま早退して以降、少年団に来なくなった鳥本くん元気かな…。
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:15:00.87 ID:HQhhPcJX0
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:15:30.79 ID:AJzS7DGn0
そもそも一発当てて勝負有りってなんだよ笑わせんな
相手が戦意喪失して逃走するか、どちらかが動かなくなって戦闘不能になるまでやれや
ヌルいんだよ
>>107 刃引きしてるならなおさらしょぼいなw
木刀の方がまだ威力もスピードもでるだろう
意味わからんw
実戦を想定してないと駄目っていうなら、そもそも対戦者同士が全く同じ武器や装備という時点でおかしいってなるw
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:16:53.59 ID:8p23BYf/0
柳生って実はスポーツ化の走りみたいなもんじゃないの?
だって徳川のガキ指南するのに怪我させたら大変じゃん
徳川お抱えってそういうことでしょ?
剣で一番当てにくいところが面と胴と篭手なんじゃね?
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:17:14.15 ID:2DBSL/Ug0
>>88 そーゆー訳の解らん理屈こねるから日本の武道ってのは嫌いだわ
>>124 さすがに1キロ強の鉄の棒の方が木刀よりか強いわw
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:18:18.37 ID:95wcpkO00
>>37 そのあたりの部位は筋肉でガードできてる
お前らみたいなヒョロガリには致命傷だけどw
コテメンドウはどう頑張っても筋肉が薄くなる部位
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:18:47.67 ID:AJzS7DGn0
防具も武器もある程度自由にさせろ
俺はそういう本気の試合がみたいんだよ
ままごとやってんじゃねーんだぞマジで
女子高生の剣道着を販売している優良店はないか?
>>65 声を出したほうがパワーが出るってのは科学的に証明されてる。
大きな声だしたり、自分の声ではない歓声でも、
音によって筋肉リミッターが外れてパワーがでるらしい。
ちなみに、室伏みたいに投げた後に声だすのはあまり意味ない
カッパーか
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:19:44.24 ID:+z8vt4wM0
外人もキェー!ヒョォー!ソォーイ!とか掛け声出すの?
フェンシングの方がかっこいいし剣道はクソすぎるw
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:20:35.02 ID:D/h7XvPE0
剣道はすり足が超難しい。
あれ何の意味があるの?
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:20:59.86 ID:jCIAU+rW0
即死じゃないからだよ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:21:27.41 ID:AJzS7DGn0
>>134 バカ、アレは声の音圧で距離稼いでんだよ
>>127 上泉の時代から竹刀使ってるよ。柳生より先輩の疋田豊五郎は回国修行を竹刀でやってたし。
>>131 腋の下の筋肉って前鋸筋か?腋下すぐには腋下神経や動脈が走ってて大変な急所なんですが。
つか、首の筋肉で刃物ガードって本当に頭大丈夫かお前?
実戦を想定してないとおかしいのなら
武器も格好も自分の好きなようにしていいことになるw
アホの言うことはほんとアホだなw
>>118 あ、こちらの間違いだわスマン
鎌倉頃から江戸初期までの侍=武者
以降、江戸泰平の侍=武士
って個人的に思ってるんで
でも正確には武士も武者も同じ意味だもんな
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:22:47.76 ID:YoYBdnBY0
型やったり巻藁切ったりするだけの剣術も
首で避けるだけで肩におもっくそ当たってても打突無効になる剣道も
風船ほどの軽さの得物振り回して先っちょがちょっと当たるだけで勝負が決まるスポーツチャンバラも
実戦性でいえば大差ない
ただのスポーツになに言ってんだか
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:23:13.24 ID:z3JyiRQh0
剣術とは違うんだろ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:23:19.11 ID:hMwDFux00
>>134 パワーが出るとかは知ってるけど
強制なのはどういう理由なの?
声を出さずにやりたいって人もいるだろ
剣道で面白い動画ないの?
うわああああああああああああああちゃaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
なんで足が有効じゃないんだよ
足やっちまえば勝ったも同然だろ
重さが3,4kgって小太刀じゃね。
>>129 まぁ、向き不向きもあるしね
武道とスポーツの違いは結局、精神論的な部分に準じるかどうかだと思うし
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:25:11.37 ID:jCIAU+rW0
体が残ってなかったら有効じゃないというのも即死あるいは致命傷じゃないからだよ
剣道の有効だは全て致命傷か致命傷じゃないかなんだ
だから実戦に即してないというのは知ったかかぶれだよ
そういう競技だから
面って叫びながら小手打つのはアウトなのか?
それくらいの戦略性はあってもいいよね
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:26:26.26 ID:BdupPy7f0
掛け声によって最高にダサいスポーツと化してる
小さい刀を放り投げて威嚇してからそのまま突きコロシがいいだろ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:26:55.83 ID:H219JKyr0
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:28:45.65 ID:Zi0UmUb6P
竹刀落としたからって面を取りに行くあれは
とても正々堂々とは思えないルールなんだが
実戦では〜とか殺すには〜とか言ってる奴は剣術をやれ
剣道はスポーツだ
しかし土方とか竜馬の時代はふつうに木刀で稽古やってたらしいもんなあ
死ぬだろ普通w
昔の人は体の構造違ったりしてたのか?w
>>!56
確かに、狙う部位への掛け声の強制がよくわからんな
これが武士道なのだろうか
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:30:20.42 ID:7ImIPpBz0
女が暴漢撃退できる唯一の護身術だろ
棒切れないとダメだからほとんど家内限定だが、それでもデカい
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:31:15.67 ID:jCIAU+rW0
手や足を切ったらもう勝負は決まりというが、それでも完全に反撃不可能ということではなくて、二撃目を繰り出さないといけないだろ
一人に二撃掛かってたら他の敵にやられちゃう
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:31:39.14 ID:KR4hvwa90
剣道って糞競技だからな
喜んだら勝ち取り消されるとか
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:32:36.51 ID:c2tcTE0RO
スレタイのことるろうに剣心で言ってたな
人の命は一人に一つ、故に竹刀で二本勝負なんて有り得ないって
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:32:44.08 ID:/xePVz1O0
真剣→プロボクシング
剣道→アマボクシング
なんで剣道の団体戦って一人一人戦うの?
同時に戦えよ そういうもんだろ
>>164 天然理心流も北辰一刀流も竹刀稽古やってるけど。
剣の道と書いて剣道だぞ?
あとは分かるな
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:35:22.62 ID:RZshMw6m0
剣道と剣術混同してるやつおおすぎわろた
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:36:54.52 ID:4TZdEBcaO
なんか凄い一匹馬鹿が居るな
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:37:16.99 ID:+gJ8g+jJ0
しかしドマイナー競技だ
友達・同僚と話してて剣道の話題になったことは一度も無い
あ、一度同僚の息子が全国大会出場どうこう言ってたような気がするけど「へ〜」で終わったような
たしかに掛け声って必要なの?メーーンとか、言うのも恥ずかしいだろwwww
>>163 地味だが相対のレベル考えたら神業だなこれ
>>173 マジで?
漫画だと木刀ばっかりだったような気がするぞw
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:38:10.71 ID:YoYBdnBY0
そこら辺の不良を角材かなんかで撃退する程度なら剣道の理合で充分っていうかむしろ
ぶった斬るというよりも速く鋭く当てることに重きを置く剣道なら銃刀法がある現在の日本においては剣術よりは役立つな
より長い得物で足狙われると剣道は弱いが
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:38:53.00 ID:iZlp5sCw0
今こそ銃剣道の時代ですよ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:39:04.46 ID:hMwDFux00
剣道経験者には悪いけど
もう剣道は規制ガチガチの古臭いイメージしかないわな
基地外じみた近所迷惑な奇声
剣道やってる女なんて引くわ
喘ぎ声みたいな奇声を人前で披露してる淫乱だからな
銃持てよ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:39:28.60 ID:Ac75Qw+20
てゐ!てゐ!てゐ!
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:39:49.51 ID:AumSW+Qp0
メーンっつて胴打ったらダメとか、そういう縛りがあるからゲームとして成立してんだから良いんじゃないの
ルール無しだと見てても面白くないだろうし
武道の授業で剣道あったわ
実戦試合したりするんだけど審判がクソ真面目な剣道部員で
一本の判定が有段者の自分基準だから素人の俺たちだと綺麗な形で一本でるわけもなく
ずっと試合終わらなくて笑った 融通利かないアホはマジで困る
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:40:07.96 ID:4sziH13QO
>>179 最早日本語で理解できない発声をする示現流ディスってんのか
剣道の掛け声って人語を超越してるよね
M67星雲とかでおっぱいかなんかの意味を持ったりしそう
そもそも先っぽ当ててるのがおかしいのな
日本刀は根本で斬る勢いでやるんだよ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:41:25.35 ID:6HyLc/yH0
本多忠勝は稽古だと実戦とは程遠いほど下手くそだったらしいな
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:42:28.95 ID:fHvW5MTI0
カラー胴着
外から顔が見える面
簡単に洗える防具
奇声禁止
メジャーになるにはこれらが必要
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:43:06.61 ID:kdbJN7WrO
判定基準突っ込み始めたら収拾がつかないので、五輪種目にしないのは妥当だと思う
やってりゃわかる、わかる奴はわかるんだから客観性なんか言い出したら終わりだっていうところが、あらゆる文化のキモ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:43:15.59 ID:AJzS7DGn0
竹のオモチャでガキのママゴトと一緒だよ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:44:10.83 ID:4TITdCnhO
つまり虎眼流さいきょう
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなるというやつは
鉄パイプで殴られてもしなないのかよ
>>193 忠勝は実戦でも槍なんか振らないよ
俺は大軍を指揮するんだから兵卒がやる稽古なんかやらんって人なんだからさ
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:45:06.84 ID:8YNS0OKN0
>>195 フェンシングみたいにセンサー付けてやったらどうだ
ケンドウみたいな感じで
ケーブルは無線にすりゃ広々動けるし
>>192 いい加減なこといってないで「物打ち」で調べてみろ。
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:45:53.44 ID:WFbBH8D6O
なんでって言ったって竹刀という道具で相手の面や小手や胴を叩くゲームなんだからだろう
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:45:57.18 ID:nZySpWC00
めちゃくちゃ長い竹刀で突けば一発じゃん
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:46:13.27 ID:MYCJApai0
>>1 竜馬がゆくを読め
剣道がどうできたか書いてあるぞ。
江戸末期まで木刀で練習していたが
打撲でリアルに身体がいかれちゃうので
今の竹刀のような打たれても大丈夫なものになった。
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:46:29.46 ID:QWRbge6J0
>>1 つか、あいつらうるせぇんだよ
だまってやれ
>>190 チェッサーチェッチェッチェッチェッサー
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:46:56.05 ID:hMwDFux00
>>200 残心がどうこうガッツポーズうんぬんで揉めるだけでしょ
うまく機械を使いこなせるような脳みそがない
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:47:04.52 ID:YoYBdnBY0
剣道の五輪競技化とか絶対に無いしさせたくもないから
そういうメジャー化の方面はスポーツチャンバラに頑張ってもらいたい
競技的にはリボルバータイマンのほうが面白そうだな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:48:09.26 ID:8YNS0OKN0
>>194 ガキの頃体育でやったら面付けたら顔が痒くて痒くて
いちいちはずせないから鬱陶しくてたまらんかったわ
部活でやってる奴等は隙間から顔を掻く棒をもってるそうだが
前面がパコって上にでも開くような構造にしておけばいいのになあれ
そしたら自由に手で掻けるのに
すげえな、ふたばにスレロンダされるんだな
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:49:48.31 ID:RZshMw6m0
>>209 あれは黒澤映画の居合にインスパイアされた
創作だぞ。
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:50:02.49 ID:c4pW9IZ30
技とか体の話ばっかりじゃなくて、心を学べ。
高校の頃俺様が純粋に疑問に思って真剣での戦いについて
剣道部員に聞いてたのを剣道部の主将が馬鹿にしていると
思ったらしくてね。
そいつもう会うことないけど会ったら殴りたいね。
いまは剣術の動画なんてすぐ観れるけど当時はないからね。
あったのかもしれんがな。
ああいう頭の悪いところが剣道部員の大嫌いなところだよ。
神経質というかなんというか。
>>204 籠手と面は江戸中期の直心影流が普及させ、後に中西派一刀流が胴を追加したわけだが。
もちろん木刀稽古に拘る流儀もあったが、幕末なら竹刀剣術の普及はとっくに済んでるよ。
漫画以外にも目を通せよ。
しかも真剣で鉄パイプも切れるとか言い出しやがって、
包丁でパイプは切れないと思うけどなんで日本刀なら
切れるの?と質問したけど答えない。
そういう自分を大きく見せようとするような、
虚栄心の塊なんだ、剣道やる奴っていうのは。
素直に疑問に思って素直に考えるということがまるでない。
人間のクズだよ。剣道やる奴ってのはな。
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:53:01.74 ID:1BoWbtFKI
フェンシングはいいのか?
あれで致命傷与えられるのか?
面金で防御ってのも笑っちゃうよね
>>215 よくわかる
意味不明な精神論と土人じみた思想しか持ち合わせてないというか融通が効かないというか
アスペっぽいんだよな
棒で叩かれてるのが日常な奴等だから常識は通じないと思うが
俺らで銃道作ってはやらそうぜ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:54:03.62 ID:9uFVQ8Wp0
ジャップな劣等だから仕方ない
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:54:59.38 ID:RuOZ3GPB0
くせえしうるせえしいいこと何もないだろ
にぎりがくさい剣
汗臭い甲冑
むずがゆい小手
ヌメヌメする兜
剣道の起源は
コムドだろうが!
ボケ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:55:14.69 ID:xd+DBZYWP
RPGで瞬殺じゃん
バカじゃねーのと思う
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:55:24.32 ID:Ac75Qw+20
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:55:24.64 ID:eL+3qJRI0
つーか槍で余裕で倒せるよな
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:55:31.89 ID:4qwMNSAT0
それでも150年位前は全国各地に道場が立ってる位流行ってたんだろ?
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:55:37.84 ID:RZshMw6m0
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:56:01.74 ID:mRMznxhl0
あんなトンボ取りみたいな動き、役に立つのか?
突きって首狙うけど首に胴してもいいよな
>>220 そうそう。な。
ちょうどるろうに剣心みてほうきで我突うううううううとか
やってたんだから疑問に思うのが当たり前なのに。
あいつらは頭がおかしい。
木刀で「殴られたら骨ごと逝く」ってのと真剣で「斬られたら死ぬ」ってのは通じるものがあるだろうけど
防具付けて竹刀だとやっぱりバーチャル的スピリチュアル的な何かになっちゃうよね
>>225 大して役立たない剣からどうやって剣道が生まれるのか。
ルイス・フロイス「日本史」
・朝鮮人は頭上に振りかざされる日本人の太刀の威力に対抗できず、ついに征服された。
・日本軍は極めて計画的に行動し、鉄砲に加え、太刀の威力をもって散々に襲撃したので、
朝鮮軍は戦場を放棄し、足を翼のようにして先を争って遁走した。
→→・(朝鮮人の)その他の武器には威力がなく、特に刀剣は短く、たいして役立たない。
あれこれ言ってもお前等、武道する気
毛程もないだろw
厳密にルール決めて、精神論とか道の概念取っ払って
曖昧な部分なくせばスポーツとしては完成するし
面白い打ち方もでてくるだろうけど
それもう剣道じゃないでしょ
ただ簡単に洗える防具とかは良いなw
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 23:58:57.26 ID:NF1RJgMA0
肩とか足とか致命傷にならんし。むしろ肉を切らせてーだから
突きも加えてその4点は完全勝利だろ
>>230 「マジかッ!」
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:00:00.64 ID:ymJBQciN0
戦争がない時代のお遊戯みたいなもんだろ
ガチで殺しあう気なら槍の連写したほうがマシ
いたくなければ強くなりませぬ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:01:04.52 ID:M1gV0quF0
袈裟斬りが無いとかおかしい
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:02:27.87 ID:KdM0uur70
>>234 いまはわかるよ。槍と真剣で鉄の棒を切れるかどうかやって、
真剣と違って槍だと遠心力でいとも簡単に切れるのとか
動画で観たことがあるし。
>>108 兜かぶってりゃ無効ならなんで面や胴は有効なんだよw?
それこそ鎧で固めまくってるんだが
竹チャンバラ野郎の屁理屈には辟易するわ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:03:42.80 ID:f61AuuUG0
足首ぶった切られたら大ダメージだよな
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:03:48.41 ID:FEFsfcej0
牙突も無効だったら完全にクソ
>>234 0.4ミリの鉄板を斬ったから何よ
せめて4ミリだろ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:05:28.28 ID:tw6i/LsBP
面打たれたら頭横にしてホットポイントを首にずらす防御がまかり通ってる時点で糞
真剣でも木刀でも死ぬわ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:05:39.40 ID:RZshMw6m0
>>251 それでも車のドアやボンネットより分厚いぞ。
>>245 その動画見せてくれよ。
どのくらいの長さの槍使ったのかな?
断面が円の槍の柄って刃筋を立てるの結構難しいのによくすっぱり切れたな。
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:06:09.77 ID:JHx5HVHYO
アメリカで賞金稼ぎをしていた男がテレビに出ていたけどナイフを使った戦闘は日常茶飯事で手足程度だと相手の動きは止まらないらしい
>>242 その剣道部の主将は自分では見たこともないし
当然やったこともないことをさもやったように言っていたんだ。
町井先生の動画なんてこの数年の物だろ。
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:06:20.77 ID:EiJs0NpsO
てか、剣道の竹刀の動きって、斬るんじゃなくて叩いてるだろ
真剣で斬る時は刃の真ん中あたりから刃先に向かって滑らせるように切らなきゃ、切れないよ
刺身包丁でマグロの固まり叩いて切れないだろ、豆腐ならともかく
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:06:52.30 ID:aVRQWGdn0 BE:700091093-PLT(13072)
>>244 騎士向けの剣術の教本の中身3/4くらいが筋トレの方法だったとかいう話を聞いたことがある
>>252 まぁ、あのすかし方は
剣道やってる人間でも、正直快く思っていない人も多い
>>258 腕力ワロスw
ジャップのケンドーだと8割が精神論とマナーで終わりそうだなw
最後に極意は基本に帰れとか腑抜けたこと書いておわり
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:08:06.60 ID:qlCilPVk0
>>247 そもそも剣道の元になった剣術って、江戸の泰平の世に鎧なしの普段着同士で争うために発達したもんじゃないかと思うんだよな
それで「鎧兜着てるはずだから無効」とか理屈がおかしい
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:08:57.33 ID:06D8o0V+O
元は剣術だぞ
明治政府が江戸幕府色を払拭したかったから剣道になった
だから剣の重量こそ違うが剣道は人殺しの方法
>>254 見たい?俺も見たいけど見たのがまだYOUTUBEが出来た当初の
頃で、まだ保存方法も知らなかった頃で保存してないし、
長いこと探してるけど見当たらないんだ。
槍の扱いに詳しくないけど結構テキトーに斬っていたように見えたよ。
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:09:31.57 ID:lhwT4RLA0
>>260 まぁ実際腕力だけどな
俺の両手より片手で2倍くらい早く振る化け物とかいるしな
日本刀で戦うくらいなら素手で戦ったほうが強いと本気で思ってるわ。
全重量を先端だけで支えるなんて馬鹿げてる。
そんなもんより拳と蹴りのが先に当たる
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:11:37.90 ID:tgOijM8R0
いわゆる武道ってもんは嫌儲にいる奴らとは対極に位置するものだろ
合理的でない部分も多いし、伝統だし気合だし、とにかく理屈じゃないんだよ。ヒョロガリやデブには理解できねーだろ。武道やってる人間も理解してないけど
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:12:06.85 ID:R4p7/pqe0
>>259 面をすかして肩を切らせれば返す刀で相手を倒せると思わない?
そのあと自分が助かるかは別として
>>265 先端てどういう意味だ?
普通両手の間隔開けるから二箇所で支えてて
テコの原理でめちゃはやいぞ
バキにも剣道の達人は出てこなかったな
佐々木小次郎に木刀で挑んだムサシはやはり賢い
物干し竿()とかいう木偶の坊より軽い木刀のが早いに決まってるだろ
剣道ってマジなんでこんなルールになったの?意味わからん。
世界の知名度
コムド>>>>>剣道
ざまぁ!
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:15:05.52 ID:tw6i/LsBP
>>259 やっぱそうだよな
あれで平気で一本回避するから謎だよ
>>268 ただのアホだろ。今年になってマグロ包丁だの日本刀だので腕や手を切り落とす事件が起きてるのに
よくあんなこといえるもんだよwww
>>80 戦時中に日本軍が調べたところによると、
刀にも善し悪しがあって、質の悪いものは2、3人で駄目になったけど、
質のいいものは結構切れたらしい
ソースどこだか忘れた
文書を撮影した画像だった気がするんだけど
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:15:22.95 ID:/bDgy37B0
戦国時代〜江戸初期の頃の真剣勝負は
勝負に卑怯とか恥とかいう概念がなくて不意打ちや常に指や足の狙い合いだったとか
なんかの本で読んだことある
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:16:07.60 ID:kJNWyRT0O
人間は興奮したら手足が傷ついた程度ではとまらないし、内臓に当たっても反撃はできる
相手の動きを奪えるほどの筋肉と血管と神経の切断が出来ないと実践では勝てない
熊との戦いのようなもの
相手の動きを止めないと反撃でやられる
小手が入った場合は次のラウンドからその腕は仕様不可
片手でファイ!とか
人殺すのに刃数十センチもいらん。
槍はやはり合理的
刀剣は人殺すより草刈りのほうが向いてる
>>270 櫂型木刀は重心が先端にあって重いぞ。武蔵は長さで勝っただけでスピードではないよ。
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:17:32.28 ID:/tU4m3mz0
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:17:32.18 ID:/I6kLFrN0
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:18:17.35 ID:tgOijM8R0
>>273 吹返や錣から袖に流せたりするからね。頭でそのまま受けるよりはマシ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:18:48.82 ID:tw6i/LsBP
ちなみに剣道の奇声は半分意味あるのよ
熊とか動物でも大声だすだろ
あれは敵の横隔膜を揺らす事で筋肉を硬直させるのが狙い
だから小動物はあれで動きが止まる
だから剣道でも甲高い声やり、ハッ!という奇声の方が本当は好ましい
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:19:14.80 ID:ZDGKpswf0
>>271 人を殺すためのスポーツじゃないからな
馬鹿?
ゲロ臭い防具を身に着ける時点で意味分からん
剣道部のやつらワキガばっかだし頭と鼻壊れてるわあいつら
>>280 槍と刀は長さが3倍程度では相打ち。重さや取り回しの悪さを考えれば果たして単純に合理的と言えるのかどうか?
「武具要説」
鑓之事
一 横田備中守申分
・長刀など持たる敵を九尺一丈の鑓にて突事は相打に罷成候
三尺二三寸の刀にても相打になり候
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:19:54.87 ID:ROB1Rrys0
>>280 だから何で素人は原っぱしか想定できないの?
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:20:06.27 ID:ow7X6VTY0
西洋の剣もそうだけど、日本刀も「決闘」のための武器なんだよ。
お互い防具無しで真剣勝負をする、そのための武器。戦争では使えません。
実際真剣で小手打たれたら手首落ちるかプランプランになると思う
小手が一番残酷かもしれん
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:21:49.25 ID:bffH+/yU0
>>286 俺はなんでこんなルールになったのかを聞いてるんだが。
剣術からできたのに剣術とは似ても似つかないじゃん。
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:21:50.17 ID:Zb1VRq910
>>1 実戦で役に立つことをやりたい奴はそもそも剣道なんかやらんだろ
>>291 使えないどころか中国人なんか日本刀の性能を評価して自分たちの装備にしちゃってますが。
戚継光『紀効新書・長刀解』
日本人には遠くからの鳥銃が有効である。
だが日本人は全く臆せず攻めたり刺したりできる至近まで突っ込んでくる
兼ねてよりこの銃手が弾を込める間に時間を取られて接近を許すことが多い。
その勢いを止められない。
日本人の刀捌きは軽くて長く接近を許した後の我が軍の銃手の動きは鈍重すぎる。
われわれの剣は銃を捨てて即座に対応するための有効な武器ではないのだ。
それゆえ我々も日本式の長い刀を備えるべきだ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/ronbun1/1shou.htm 嘉靖年間、倭寇の被害が激しさをきわめ、戚継光、兪大猷らの提唱推薦で、
日本式の長刀、腰刀が中国軍の主要装備の一つになった。
このような大量の使用に日本からの輸入だけで足りるはずがなく、
主体は中国自身の製造に頼らねばならない。兵器史家の周緯は、
中国兵器史上、明代の武器は日本刀の使用と模造で一大特色をなすと述べている(23)
この論断は歴史的事実と確かに一致している。
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:22:06.98 ID:ntWYCHXY0
ちなみになぎなた対剣道の試合はあるよ
剣道も木刀でいまだに稽古させてる流派なんかもあるんだけど
事故で死人やっぱ出るんよ
ケーキナイフがめっちゃ切れるんでしょ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:23:51.82 ID:tw6i/LsBP
剣道はスポーツや武道では無く格闘技という考え方にシフトした方がいいな
防具無しの戦いで怪我は当然という競技にしたら緊張感がまし見てる方も面白い
命かけの異種武器格闘技戦もどんどんやってもらいたいね
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:24:36.33 ID:u1cqKxWO0
>>282 これほどの経験者が知恵袋にいるのが面白いな
>>22 甲冑すらひしゃぐ剣の使い手なら
何の問題もないだろ。
>>267 >そのあと自分が助かるかは別として
実はその部分が大事なんだよ
返す刀で相手に斬られるような斬り方では、相手を屈服せしめない
っとでもいうか。
剣道は争いを収める技なのだから、剣道の考えでは有効では無いんだ
とは言え、その避け方をした場合、自分も無事では済まないのは事実
勝つ事も当然大事だが、争いを収めたあとの己も大事
目先の勝利だけに捉われない、後の事も考える
残心が重要しされるのもこの部分が大きい
だからこそ、そのすかし方を快く思わない人間も多い
まぁウザったい精神論だよ
拳銃で胸に二発
基本だろ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:29:27.71 ID:bQyRe9cx0
>>293 竹刀稽古やる流派から型稽古取り除いたらこんなもんじゃね?
香取神道流こそ最強だろ
鉄パイプ>>>>>>>>>>>>>>日本刀
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:31:41.00 ID:fTOoKyFA0
だよな
浅いとかもあるんだぜ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:31:55.85 ID:ow7X6VTY0
>>295 流行とかお洒落の部類だろ。
戦争になったら、日本刀よりも長い槍の方が使えるんだから。
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:32:17.72 ID:vVeRVn+Z0
真剣で1箇所斬られれば、それが体のどこだろうと
圧倒的不利になるのは間違いない
綺麗にパコーンと当たらなきゃダメなんて、全く実践的でない
以上、剣道部の奴と寒稽古で対戦した時の感想
いや、まず当てるのが難しいから
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:33:16.75 ID:usdGd5p50
防具無いとこ狙われたら痛いだろ(´・ω・`)
そもそも剣道は真剣で戦うこと前提じゃないし
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:33:48.46 ID:mAoRcg6u0
剣道なんて臭い人間の自己満足だから
臭くなるだけ
高校レベルの剣道ごときで
真剣で当たったらうんぬんとか笑えるな
本物はまず届く前に避けられるか弾かれる
投石>剣道
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:34:47.91 ID:n0XXgHzH0
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:35:12.97 ID:lWisaie90
剣道部って糞みたいに性格悪い奴ばかりだし
精神修行にもなってないよな
声もうるせーしな
世界に普及したのが細くてしょぼい棒でつつきあうフェンシングなわけだ
両方クソだけどまだマシなほうが普及しただけの話
>>310 戦場では歩兵集団による槍衾が有効だからなw
馬上でも当然、槍だし
戦場における刀は、サブであり
一介の将となると嗜みや趣、儀礼的な所もあるのかも
>>311 例え足刺されても不利にはなるが最悪刀投げて一発逆転出来るからな
面胴小手は一手で相手を戦闘不能にできる
>>310 中国じゃその時代に大いに日本刀術が猛威を振るってる。槍が絶対有利とか
侮って痛い目に会ったヤツも多かったようだ。
『単刀法選』
・日本刀法は神秘的だ。 左右への変化がすさまじく誰にも予測できない。
そのせいで槍を持ってしても毎回日本刀に負けてしまう。
・日本刀を右肩前によこたえて手は左に垂らす。
左手と脇腹の内側を露出して我々の槍を誘う。
突いてくれば左肘で槍をさばき、
左右両足を飛び違えて入り、両手で斬り込む。
この片手で肩に担いで近寄る構えは日本人が偽って誘う術である。
しかし、我々の兵はこの隙だらけの構えを侮り、
多くは槍に力をこめ術中に陥る。
あと、戚継光は実戦活用もしてるから。
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/minda/5shyou.htm 隆慶五年(1571)に、彼のもう一部の軍事名著『練兵実紀』が出来た時、その本から見えるが、長刀及び長刀法は、
もう北方の蒙古人を防ぐ戚家軍の主な装備の一つになった。この時戚継光の用心した計略で、まず、廃兵も長刀を
配布されて、もっとも基本的な「隊」の建制に、二人の鳥銃手が正、副隊長だったが、そのふたりが「やはり両手刀を
短兵として習得させる」を要求された。歩兵もそうだったが、鳥銃手であれば、「長倭刀一本を配る」そのほか、歩兵に
長刀或は短刀を配った。毎回演習する時、もし的が騎兵とすれば、長刀を持つ人が、「元の習った倭刀でやる」、
下は馬の足を斬って、上は馬の頭を斬る。もし敵が歩兵とすれば、「倭刀が二人で一列にして、振る道も多いし、
素早くて、上等である」。或は「刀で斬り継いで、挙げ下げは素早くて、人に隙間を開けて犯させないのが上等である」(75)。
日本刀を中国軍隊に吸収したことは、戚継光が他人の長所を習って自分で使うという貴重な考え方を表わした(76)
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:36:52.25 ID:ow7X6VTY0
竹刀は軽いから、年よりも強いんだよね。
ただ、真剣の重さを考えるなら、剣道が強い年寄りが真剣で勝てるかどうか
疑問だね。
気持ちは動くが、身体は動かないだろ。
そもそも強さを競うもんじゃないと思うんだがな、剣道は
手段と目的がごっちゃになってる
ええかんじの人生をおくるためにやるもんだろ
剣道の源流は幕末の殺人剣術で江戸の優雅で華麗な実戦的じゃない要素を取り払ったはずなのに
また非実戦的な剣術に戻っていったまさに先祖帰り
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:37:53.48 ID:OAAl17750
つきが最強だと思う。二級だから使えないけど。後、一本の基準が曖昧でやってる方もつまらない。
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:39:10.30 ID:b/zq+sxK0
即死はねぇよ…
致命傷には違いないけど
>>321 その槍衾も隊列が整わなかったり乱戦だと使い物にならないからな。
結局槍も刀もどっちも重要なわけだ。
フロイス『日本史』
・彼我の戦備は極度にちぐはぐであった。すなわち隆信勢は多数の鉄砲を
有していたが弓の数は少なく、長槍と短い太刀を持っていたのに反し、
薩摩勢は鉄砲の数が少なかったが多くの弓を持ち、短い槍と非常に
長い太刀を備えていた。
・そして戦闘が開始された。それは熾烈をきわめ、両軍とも槍を構える暇もなく、
手当たり次第に刀で相手の槍を切り払った。薩摩勢は、敵の槍など
眼中にないかのように、その(真只)中に身を投じ、鉄砲も弾を込める
間がないので射つのをやめてしまった。
まぁ人体は三寸切れれば致命傷だしな。
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:40:03.40 ID:q+ep9vAM0
小手って要は手首切り落とすんだろ、ひでぇな
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:40:14.88 ID:2gsaw4ZgP
>>1 とある場所で似たような議論を繰り広げたことがある
・右手右足前の一辺倒な構え
・武術・格闘技の技とは「対で1つ」
・矯正は著しい人権侵害
・打撃格闘技
・にもかかわらず剣の道を説く
・存在しない鞘を信奉する
以上を以て剣道(および弓道)は武道に値しないという結論になった
武道は何事においても精神性や礼儀や正々堂々ってのが重要だろ
スポーツや競技として強さに重点を置いたら、もう「道」と名乗らなきゃいい
別の競技名にすればいい
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:40:35.06 ID:ow7X6VTY0
>>323 そりゃ最初はただの剣だと思って侮った結果、やられる人もいたろうさ。
しかし、ではなぜそれが結局メジャーにならなかった?
「日本刀は長い、油断するな、槍で効果的に突け」←これを覚えてしまえば
もう日本刀の出る幕は無いよ。
日本刀よりも槍の方がリーチがある。日本刀を、中国にある普通の剣のように
考え、油断した人たちがやられたんだろう。
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:40:41.71 ID:usdGd5p50
>>310 槍は乱戦に弱い
マケドニアのファランクスはグラディウス持ったローマに隊列乱されてボッコボコにされた
その辺りから以降スイス傭兵が活躍する千数百年ヨーロッパでは戦場の主役から槍は退いていた
>>318 セオリーにない動きをされるとどんだけ弱いか解る動画だな
コメント欄の剣道側が見苦しい
剣道は剣‘道’であって剣術じゃないからね
エリート(笑)のゴミ儲民様は小学生レベルのいちゃもんしか付けられないんだよね
おにいちゃんが優しく教えてやるから安心しろ
>>335 槍に対処する剣術もあるからなぁ
双方同じていどの腕なら武器による差があるだろうが
鍛錬の差があれば剣でも勝てる
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:42:29.09 ID:0TfdRW3q0
剣道で日本刀使ったら失格な上に銃刀法で逮捕だろ
意味わからん
>>244 復興剣術か・・・
色々調べるとおかしな話だよ
OO卿の書いた剣術指南書を元にとかだからなあ
アマゾンで西洋剣術の本があったから買ったが買うに値しない本だよ
当たり前の事しか書いてない箒持った小学生でも考え付くわって
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:42:41.66 ID:NgueREDT0
スポーツチャンバラみたいに長剣やら小太刀と二刀流とかやれば面白くなるんじゃね
関係ないかど、ムエタイが路上最強だと思う
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:43:52.01 ID:qdUbktN60
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:43:52.50 ID:usdGd5p50
>>321 槍衾なんてのが出来るのは敵が攻めて来たときだけ
そして槍衾は主に対騎兵戦術
対歩兵時には中世以降突くより叩く事を重視する
こちらから攻めに行く場合どうしたって隊列が崩れるから槍衾なんて出来ない
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:44:04.00 ID:ROB1Rrys0
>>282 Aと軍刀の粗製濫造の件は、明らかに知識不足。
ほかにもポロポロ奇をてらってる箇所があるから、ある意味嫌儲向きではあるが
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:44:17.98 ID:ow7X6VTY0
>>339 それはそうだが、戦争という舞台で、そこそこの実力の者同士が戦う場合、
日本刀は槍には勝てないだろう。
日本刀が活きるのは、一対一の決闘の時だ。
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:45:17.14 ID:/dTBsji50
クソつまらん剣道なんかより馬上槍試合やろうぜ馬上槍試合
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:46:06.85 ID:32bfY/Vpi
声を出したら敗けでやらしても
たぶんあの奇声出しちゃうんだろうな
ホォロロロロロロォッオッオッオメッジャコリャアァアアアアアアッ
みたいな。アピールしすぎだろあいつら
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:46:42.60 ID:SBGC6/fDO
>>347 雑兵物語とか読んだことある?
多対一での組打ちとか、日本刀での戦闘が必須の技術として書かれてるんだけども
>>335 だから一過性のものに終わらずに倭寇を破った将軍が、勝ったにも関わらず相手を過小評価しないで
自分たちの武器として刀を取り入れたんだよ。「単刀法選」の作者は「長槍法選」も書いた少林僧であるにも
関わらずあそこまで評価している。その後も倭刀術は苗刀術として残った。
>>347 だからマケドニアとローマの話読んでないのかよ。まず乱戦に強い。
それに刀は槍と違って機動力を損なわないから下みたいな抜刀突撃もできる。
『日本史』
・土佐の鉄砲隊は味方から全面的に期待をかけられていながら
鉄砲を発射する時間も場所もないほどであった。というのは、
薩摩軍は太刀をふりかざし弓をもって、猛烈な勢いで来襲し、
鉄砲など目にもくれなかったからである。
剣道三倍段(笑)て言うけど、竹刀掴めば楽勝だろw
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:47:34.21 ID:usdGd5p50
>>347 違う
剣が生きるのは乱戦時
長い武器は乱戦時に振り回しにくいし
槍のように点か縦の動きでしか攻撃できない武器は横に居る敵を攻撃しにくい
隊列がきちんとしてる時は横に居る敵を横に居る見方が攻撃してくれるが
乱戦時はそうはいかない
小手とかやられるとダメだろ
あれって指落とすのが目的なんだし一本でも切ったらまともに刀振れなくなる
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:47:53.17 ID:jBF6wQgg0
かけ声ないと有効な攻撃と認められないのが、なんだかなぁな部分。
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:48:18.01 ID:U7R2RKYoO
>>88 突きはどう考えても殺意の塊だろ
剣道は殺しの技術も含まれてる
>>336 ファランクスは盾+長槍の戦術で乱戦には弱いが
侍の槍はそこまで長くないから乱戦も十二分に強い
足軽やパイク兵のような長槍はサムライは持たないから
>>269 グラップラー時のバキVS勇次郎の時出てた
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:50:04.99 ID:HJGRapW20
突きは竹刀で防具の上からやられても
普通に後ろに吹っ飛びかねない威力だよね…
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:50:40.72 ID:itaREy1d0
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:51:11.30 ID:ow7X6VTY0
>>353 乱戦いうなら、最後にものを言うのは格闘術ではないか?
槍がダメなら、剣もダメだろう。
最強は薙刀だろ?
力のない婦女子でも日本刀に抗するためにと
『道』が考え出されたんだから
成人男子が極めれば最強の武具に昇華する
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:51:16.39 ID:7EwYeQL/0
剣道は意味分からない
授業でやった時、胴打つフリしてフェイントで面打ったら
ダメだって言うんだよ
何でダメなのかいまだに全然わからない
>>350 あの本というか雑兵物語は平和になったあと書かれた懐古物だからなあ
オールウェーズ3丁目の夕陽や昭和のモデルのドラマをあれが昭和だと言い張るな見におかしな話であって
>>328 突きが上手い選手は強いもんな
出された方は体が崩れるから、スゲー嫌だわ
確かに槍衾は乱戦には使えないし、叩く方が使いやすいかも
叩く重視なら薙刀も相当強そうだな
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:52:13.64 ID:nfsj6iHSO
>>361 だから柔術も必須科目
殴る蹴る投げる絞める折る
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:52:14.45 ID:usdGd5p50
>>361 乱戦の意味を勘違いしてるんじゃないか?
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:52:18.81 ID:2PCYN3330
剣道日本一の警官、女子高生に裸の写真送らせる
女子高校生に裸の写真を携帯メールで送らせたとして、警視庁は19日、神奈川県警第2機動隊巡査部長、正代賢司容疑者(31)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕したと発表した。
同庁幹部によると、昨年10月16日、インターネット上の掲示板で知り合った当時高校2年の女子生徒(当時16歳)に、携帯メールで裸の写真を送信させた疑い。
同県警によると、正代容疑者は1999年に採用され、2008年に全日本剣道選手権で初優勝。また、剣道日本代表チームのメンバーとして、今年5月に行われた世界剣道選手権大会では団体戦に出場し、優勝していた。
被害に遭った女子高校生は剣道ファンで、昨年10月以降、電話などでやり取りをしていた。正代容疑者は「君が好きだから、裸の写真を送って」と持ちかけていたという。同県警監察官室は「警視庁の捜査結果を踏まえ、厳正に対処します」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00591.htm
/ ..::::.. lヽ. l::::. ヽ
// U ::::::イ:::: :l ヽ:: l::::::. ノi ヽ
/ / ::/ ::::/ |::::: l斗≠ヽ|\::::..{_}. ' ,
/ /::: ::/ |:::/ |:::::: :l 斗千´ ヽ::::: ...:::::i
/:::: :::::/l/ |/ __ lヽ :::::l ´/ ○ }:::::::: ...:::::::::::l
./ ::: ::::::l 斗升 ヽ ',::::l 弋 ノ }::::: :: .::::::::::::::l
i :::/|:: ::::::::}.´/ ○ } ゝノ `ー ´ ,イ:::::: ::: ..::::::::::::::::l
l::/ l:: ::::::/ 弋__.ノ .|:::::: : : :::: ::::::::::ヽ::::l
|' l:::::::/ ,, U:::::: : : : ::::∧ソヾ ヽ}
.l::::::{ |::::::: : : ::::/ } l
l::::ハ U ャ .フ |::::::: : : :::/ソ
l :::::丶 |::::::: : :::/
l ::::::: >:、 ィ:::::: : ::/
.l :::::: |',:::| > 、 __ ァ<´ |::::::/|:/
l ::::: | ヾl ム}_/ > |::::/ /
', ::::::| //:::ヽ\/ /|::/
ヽ::::| / \A:::/ / |∧
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:53:11.33 ID:hbUvOm6k0
つか実際の戦闘だとひたすら足を切りつけるのが最強なんだろ
剣道は突きが禁じ手扱いだし子供の遊びだよねw
>>364 雑兵物語ってそういうストーリー物じゃないぞww
慶長・元和、島原の乱の足軽の生き残りに聞き取って書かれた足軽のテキストであって。
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:54:34.18 ID:qdUbktN60
>>370 実際に江戸時代に流行った子供向けスポーツだし
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:54:36.43 ID:BAM6gl/7P BE:1346563182-2BP(1006)
剣道部だったけど胴着が臭かったから辞めたわ。
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:54:41.41 ID:usdGd5p50
そもそも剣術やってる人は棒も薙刀も槍も柔術も、全部やるだろ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:56:47.62 ID:usdGd5p50
>>370 相手もスネ当てくらいしてるだろうし
よほど上手く当てないと戦闘不能にはならないしそうそう上手くいかないんじゃね
>>352 掴めればな楽に取れる初段以上だと間合いの取り方と詰め方がそれこそ段違いだぞ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:56:50.58 ID:qdUbktN60
苗刀見たけどさ
苗刀は日本の剣術を元に研究されて出来たと言うが
その元になった日本の剣術はもう無いの?日本の剣術って演舞ばっかりだよね
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:56:58.44 ID:GX8K3lCz0
剣道ももっと流行らせるためにフェンシングみたいにいろいろルール作ろうぜ
>>362 薙刀は頭が重たすぎる
振り回して切るだけなら槍でもできるわけで
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:58:25.32 ID:SBGC6/fDO
>>364 本気で言ってんの?
少なくともその時代を生きた人間の体験談を信じずに、
現代の歴史学者でも何でもないやつらの言うことを信じるとか
流石に無茶じゃないか?自分の考えありきで資料選んでんのかよ
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:58:27.02 ID:zzgEeOJC0
面、コテ、胴が綺麗に決まらないといけないと言うのはいいとして
突きは掠っただけでもほぼ即死だろ。喉突いて殺せない方が難しいわ
実戦では手を狙う 当たり前だが
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 00:58:50.05 ID:FZSbYBzYP
道がなんとかとか修養がなんとかとかこじつけて言ってるけれども、
結局本来の剣から離れたただのチャンバラだからなw
ただの竹刀スポーツ、“剣”道って名乗るのもおこがましいw
剣術の時は、あるいは戦前は、まだ刀剣を扱うっていう前提があったんだが
>>357 一丈二尺(3メートル60)の槍ではやっぱり乱戦には弱いぞ。
かと言って取り回しのよさを求めて3メートル程度の槍にすると
刀相手に相打ちや不覚を取るような武器になってしまう。
『武具要説』
鑓之事
一 横田備中守申分
・長刀など持たる敵を九尺一丈の鑓にて突事は相打に罷成候
三尺二三寸の刀にても相打になり候
『御家中武芸はしり廻り」
一 半槍の事、半槍の短に何の徳あるや。其徳未だ弁へず。若し挟みにて徳ありと云とも、
剣は広場にて使う筈の物なれば、挟みのことは論じ難し。詰りたる場所にては半槍よりも
太刀・脇差の働きより徳多かるべし。又、平日面目をかけての勝負とは、真鑓の場は
大に違ひ、九尺内の柄を一盃にたぐれば、手先き漸く四尺余り成べし。たとひ、
敵の躰を突貫たる処が我向手は必ず切落さるべし。是敵二尺の腕に二尺五寸の
刀を持添ゆれば、我先手へは十分に届くもの也。
>>363 別にだめじゃないよ
ぶんぶんフェイントしながらバシーンと決める人は普通
神道夢想流杖術やってたよ。
剣道とかやってる奴がウチの流派見たら腰抜かすと思う。
完全にレベルが違うから、マジで。
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:00:08.22 ID:dd/HnCyJ0
>>165 しょーりゅーけん!とかタイガーアパカッ!みたいな物だぜ
メーーンは攻撃箇所じゃなくて技名だよ
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:00:39.25 ID:32bfY/Vpi
フェンシングはオリンピック種目になってるのに剣道ときたら…
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:01:04.36 ID:tjkiDaqc0
小学生低学年の頃突きが禁止されてたけど
いまでもされてるの?
刀で槍のケラ首を叩いてスキを作り攻撃すれば簡単に決まるとか
色々試してる人がいる。
http://hiratomi.exblog.jp/17928168/ >自然八双の構えから、槍のケラ首を叩くのは簡単で、
M氏はその度に左掌に衝撃が来て、槍先は私の体の外へ反れ、即、M氏の腕を切断出来る。
次に槍を突いてから、即、槍を回転して石突きで足元へ攻撃して貰った。
幾度実験してみても、槍の回転の途中で、踏み込んでの
私の剣先がW氏の腕や袈裟を撃つ。
>また、上段からであろうと下段からであろうとも槍の突きは、想像以上に遅いものだ。
刀でハジかなくとも、槍先を半身になってカワシつつ
籠手や裏籠手を切断出来るものだ。
切れない棒で戦ってるんだから
ペシって当てて跳ね上げるような剣捌きじゃなくていけるとこまで振りぬかないと
と思ってチャージから突進+力任せに乱打やったら先生にシバかれた
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:02:37.17 ID:zzgEeOJC0
現代の武器で言うと
弓:狙撃銃
槍:自動小銃
刀:短機関銃or散弾銃
小太刀:拳銃
みたいな認識でおk?
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:02:37.73 ID:bffH+/yU0
>>380 天真正伝香取神道流の大竹さんの話は非常に理解しやすい。
剣術の型とか何やってるかよく分からんのもあるが、これを聞くと非常に
実践的でよく考えられてる。
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:03:06.70 ID:P4wFdJAX0
>>388 杖といえば、杖道連盟の人が太刀と杖の勝負稽古をやったら
ほとんど太刀の勝ちだったと言ってますね。
http://blog.iai-mugairyu.com/?eid=805055 応用杖とは、短杖とか何かではなく、太刀と杖の真剣勝負
のようなもの。太刀は斬れるなら斬ってゆく、杖は太刀相手
に突くなり、打つなり、繰りつけて相手を押さえ込むだけ
ではダメ、そのあと必ず何かで決めなければいけない。
(膠着状態では杖の負けと同じ)常に太刀のとどかない間合
を意識し、太刀側に勝てるよう動く必要がある。
途中から日頃稽古をしている形に入ってもトドメ?まで行け
ればそれでよい。
いつも決まった形の流れの中で、もし真剣ならどうなるだ
ろうと思いながら稽古をすることが多いが、太刀持ちを五段
のYさんとY師範で、杖側は二段から五段までが入れ替わりで
立ち会ったが、ほとんどは予想通り太刀の勝ち。
バッサリと言うことはないまでも、どこか斬られて降参と
なってしまった。特に杖が先に動くとほとんど勝てない。
杖がいかに”後の先”ということを実感した稽古だった。
>>394 意味不明な喩えを持ちだすとさっぱりわからなくなるだけ
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:04:06.32 ID:L0J8C8oMO
武術は後世になるほど専門分化するんで、
江戸時代初期の武術は総合武術がデフォ
江戸時代後期でも藩校とかでは一つの武術=一科目って感じで教えてるから、
ちゃんとした武士は全部ある程はできるのがデフォ
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:04:15.10 ID:Kk+fieEC0
>>98 奥の西洋甲冑みたいな銀ピカ男はなんだ?w
>>382 老人や団塊の苦労話や自慢話を誇張や嘘が入っていないと思ってる?
>>393 胴はそういう思想を残してる気がする
面は胴みたいに振り抜いて去るなんて無理だし
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:06:19.03 ID:32bfY/Vpi
剣道プレイヤーが真剣もって競技と同じ速さ、稼働時間を維持できたら誉めてつかわす
結局欠陥競技だってことだけははっきりしたな
改善しようという意識すらなく
伝統やら習慣に捕らわれてる
>>391 高校生までは禁止
突きは剣道で最も危険な技だし
一本取るの難しい技(なにより残心が取りづらい)
突きは殺意の塊ってのは、まぁ同意だな
竹刀でも死ぬかと思った事多々ありw
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:07:28.51 ID:s8XsGu5H0
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:07:44.22 ID:32bfY/Vpi
逆胴の判定がしぶいのはなんでだ
美しくないからか
>>386 侍の槍はお貸しではなくて自弁の槍だから役に立たないものは持って行かないだろうて
その資料には槍は役立たずとあるならそうだろうて
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:08:27.40 ID:7FkJDu1Q0
薙刀と戦って脛を打たれて負けてた
大動脈が切れなきゃ勝ちにはなりません
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:08:42.32 ID:BxBqOBAS0
俺の体に銅なんて無いぞw
日本一剣道の強い奴が、ロリコンの変態犯罪者だという事実・・・
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:09:11.91 ID:zzgEeOJC0
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:09:32.21 ID:hbUvOm6k0
ID:S2NNaIiF0に聞きたいんだけど
刀最強ならなんで足軽の主力装備は槍で
刀は首を取るときしか使われなかったの?
本田忠勝とか加藤清正も槍がメインだよね
戦国時代で刀メインの猛将ってだれがいる?
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:09:44.85 ID:32bfY/Vpi
>>406 みんなしてこいつはカスだったとか言うけど
こいつが貶されれば貶されるほど
こいつに負けた剣道のおっさんが惨めになるだろうが。やめろ
中学の頃授業で何回かあったけど野球部が剣道部ボコボコにしてた記憶がある
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:11:40.76 ID:32bfY/Vpi
>>413 あ、鞘か
そういやソンキョからエア鞘から抜いてるな
鞘あり設定なんだな
剣道はスポーツじゃないよ
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:12:17.58 ID:6YNmd/k50
そもそも、江戸時代に栄えた剣術なんて実践用じゃねーよw
たとえば、坂本竜馬が土佐で目録を貰った小栗流とか剣術だけじゃなく水練体術が基本だった
大手の剣術道場は剣術を教えるより、思想や儒教など、政治的な活動が濃かった
実際、戦国時代の鍛錬は剣術より、体術、格闘術ね
実践じゃ、剣術より柔道で、柔道は戦国時代の実践のために開発されたモン
鎧武者相手に刀で斬り合っても無駄、如何に相手を倒して、短刀で首や脇を刺して
殺すかが実践の剣術
>>416 野球部みたいな奴らに棒なんか持たせたらほぼリンチ状態だろうな
フルスイングフルスイング
スポーツチャンバラの方がより実践に違いぞ
しかしヒットした判定は食らった方の自己申告制なので日本以外の大会ではグタグタになる
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:13:51.94 ID:L0J8C8oMO
>>394 刀は広く拳銃一般で長短が口径とか連射機能のありなしって感じな気もするけど、まあそんな感じか
戦場ではM16とかAKとか持ってるから拳銃あんま使わんけど、
だからって全然使わない訳じゃないし、
米兵やアフガンゲリラだってコンビニ行くときも家族旅行するときもAK持ってるわけじゃないだろうし
ゴルゴさんも拳銃普通に使うし
トランクスははかないけど
剣道と剣術は違うな
竹刀みたいに太刀同士で受けあったら手の骨粉々になるが太刀自体がはじける
>>397 勝てるわけ無いだろ…剣道と杖術じゃ練度がまるで違う。
神道夢想流の方がダンチに凄いのは技の名前とか奥義の存在とか、
そういう部分だよ。奥義があるんだよ奥義が。超必だぞ。
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:16:09.58 ID:tgOijM8R0
>>416 真面目な剣道部ならさすがにそれは考え辛いな
>>421 スポチャンはやればわかるけど軽い棒を振り回してるだけだから実践からは遠いぞ
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:17:25.01 ID:g75hr1s10
>>414 首を取る時にしか使われない()とか、猛将()とか、
さすがにちょっと恥ずかしすぎるだろww
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:18:09.53 ID:m++zfNid0
むしろ小手じゃ死なないだろ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:18:32.78 ID:6lLGoroI0
リミットや必殺技を実装するべきだよな
面とか小手とか地味すぎ
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:18:54.45 ID:L3BsvV4y0
>>406 頭蓋骨は丸くて刀が横にズレる事が有るから肩を狙うのが実戦的なのだ!とか言ってる頃は良かった。和月も後書きで悔やんでた
>>425 下半身トレばっかしてバット四本ぐらい束ねてブンブンふって練習してる連中のが強いのは当たり前
こてーーーーーコテコテコテ
言う奴は死ね
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:23:52.57 ID:tgOijM8R0
>>431 それ剣道部の奴が練習してないだろ。俺が行ってた中学の野球部は県大会でベスト4常連くらいだったけど竹刀と防具じゃ全然だったよ
剣道の痛みは野球の痛みとは違うから慣れてないし
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:24:51.99 ID:6YNmd/k50
あと、三国志時代の刀や槍は斬るもんじゃなくて鈍器ね
当時の刃物じゃ鎧なんて貫通しない
殴って相手の動きを止めるってのが現実だった
当時の医療技術じゃ骨折しただけでも命取り
後、戦国時代の死因は
矢傷が大半で、斬り傷は少ない
主力は、弓>槍>石投げ>刀w
小手こそ剣道の考えに最も則してる技なのに
軽んじられるのは、いささか不憫
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:27:24.34 ID:4km914pa0
間を開けて握ると可動範囲を広く取れて操作が容易な代わりに初動が遅く対応が遅れる、間を開けずに握ると可動範囲
が狭く操作が難しいかわりに初動が早く、相手より先に刀を浴びせる事ができるそうだけど実際どうなの?
握りを開けずに握る持ち方はとにかく先手を取りたい時のだとか何とか
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:27:33.90 ID:32bfY/Vpi
>>432 クゥオッテェ〜!コォッテコォッテコオッッッ…テジャコリャェ!!!
強くなるほどおかしなこと言い出すよな
>>427 肉切ってるところ見ると凄い生々しいな。
こんなの持ってるキチガイに襲われたらひとたまりもない。
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:28:31.65 ID:WdUwqzrS0
>>431 あと野球は事前動作を隠すって概念が無いからな
ちゃんと技の練習してる奴相手だと全部返し技の餌食になる
従来の面胴小手突きはいいとして
脇の切り上げと腹部への突きと脚部の斬りつけ等が認められてない以上剣道は武道じゃなくスポーツ
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:31:00.85 ID:tgOijM8R0
>>439 竹刀くらい軽いとポテンシャルエネルギーが少ないからフルスイングされても返せるしな
体格に勝る相手に体当たり食らって馬乗りにされるとかじゃないと野球部にボコボコにされるのは考え辛い
剣道とか役に立たない
タイマンで棒使うとか卑怯だし
日本人が喧嘩強くなりたかったら柔道一択
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:31:26.90 ID:B1nlMciV0
高校の体育でやったけど大声出さないといけないのが糞
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:31:47.05 ID:Qd5jAfog0
洋画の悪の幹部って剣道着とか着てるよな
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:32:29.11 ID:yhUEo0p/0
そこで苗刀ですよ
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:33:33.09 ID:wrYfNQXS0
おめこてどう?
それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた。
大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた。
それは正に鉄塊だった
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:35:19.48 ID:BTw0riJt0
所詮スポーツ
武道面するなよ
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:35:49.92 ID:tgOijM8R0
高校の軟式野球部は県大会で準優勝したけど、それでも体育でボコボコにされることはなかったな
それなりに真面目に練習してる剣道部相手に竹刀でボコボコにするとかプロ野球選手レベルの化け物だろ
頭弱い奴は日本刀が体に触れただけで切断できると思ってんだろうな
ライトセーバーじゃあるまいし日本刀はめっちゃもろいんだぞ?
ちゃんと振りかぶらなきゃ切断は不可能
足を切ろうとしたら横にふりかぶるだろ?隙ありすぎだから
ちゃんとふりかぶって相手に致命傷を与えられるのは首、面、胴、小手だけ
剣道ってルールがあいまいなんだよなー。オリンピック公式にはなれないクソ競技。
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:37:22.37 ID:TBbZOSE20
面を打ったあと胴が完全無防備な状態でのドヤ感は何なのあれ?試合中断してるの?
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:37:48.11 ID:qlCilPVk0
>>341 >当たり前の事しか書いてない箒持った小学生でも考え付くわって
人を殺すための剣術ならそれで十分なんだろ
精神だのなんだの余計なことを肉付けして殺人術から離れた権威付けくと日本の武道になるだけ
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:38:17.30 ID:WdUwqzrS0
>>451 首も漫画みたいに横から薙ぎ払おうとすると肩に当たるからな
人間の体は弱点だらけだけど、それを防御する本能もちゃんと備わってる
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:38:54.72 ID:bffH+/yU0
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:38:59.94 ID:qdUbktN60
>>451 足は駄目なんですかね
腿だって動脈通ってるし、足首切られたら歩けなくなるでしょ
何でその辺ばっさり切り捨てたんだろう
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:39:14.11 ID:32bfY/Vpi
練習じゃちゃんと振りかぶって降り下ろすのに
試合じゃサシメンとか手ぇ抜きすぎじゃね?
>>455 まあ首を狙うのはは振りかぶるっつうか突きだけどね
刀なんてハンドガンみたいなもんだろ
いつでも身に付けられるのが利点 上官がやたら飾りをつける 雑兵は使う機会があまりない
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:41:10.89 ID:tgOijM8R0
>>457 脚を狙って切ろうとしたら刀をかなり寝かせて振る必要があるし、袴ってのはああ見えてなかなか切れにくい
面はもうかすっただけで一本やろ
>>456 どれぐらい引いたらどれぐらい切れるかもっと考えような
変な言い方だけど戦いなんだからちょっとの切り傷だったら絶対相手はひるまないから
あの気合が無いと点数が入らないっていうクソキチガイシステムが流行らない理由だろ
なんだウェエエエエエエエ↑↑みたいな奇声発しなきゃならんのだ。ムチムチのエロい女剣士があんなキチガイ声出しちゃいくら臭い防具というプラスポイントがあっても抜けないよ
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:42:58.10 ID:usdGd5p50
>>434 お前は根本的に勘違いしてるな
鈴木が出した統計は死因じゃなくて負傷者数の統計だ
矢は極端に死亡率が低い
矢なんて板っきれ掲げるだけで致命傷防げるから結局最後は歩兵が突撃しなきゃならん
そんなに弓兵が強いなら全員に弓装備させるだろ
フェンシングみたいにセンサー付けて機械に判定してもらった方がよくね?
剣道ってどう考えても判定が適当だしな
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:43:14.81 ID:V7ZaaOi70
むしろコテはあってスネが無いのが意味解らん
コテ無くして袈裟切り入れろ
>>440 剣道にはダメージの蓄積って概念が無いんだよな
いずれの技も反撃される技ばかりだし
ダメージの蓄積が認められるのはスポーツに多いんじゃないかな
(他の武道はよく知らん)
練習も試合も、実戦で自分を傷付ける事なく相手の戦力、戦意を挫き争いを収める為の
鍛練の場と考えると、合点いくかも
実際は突きを連打する相手に喉を痛めて呼吸が上手くできなくなったりするし
手首痛めたりするし、ダメージの蓄積はあるんだけどね...
>>464 そんな抽象的な反論されても困る。実際剣術で脚狙う技は多いんだから
普通に使えると考えるのが妥当。
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:45:20.13 ID:usdGd5p50
>>457 足狙ったら自分の上半身守れないじゃん
相手の足切って自分の首切られたら割に合わないじゃん
いくら手柄立てても死んだら意味無いじゃん
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:45:41.69 ID:WdUwqzrS0
>>466 >>468 そう思うなら相手に一振りも許さなく¥いくらい圧勝すればいい
無言でもガッツポーズしても相手は敗北を認めるよ
公式試合や大会だと負けにされるかもしれんが、そんな判定よりも勝負で勝つ方が重要だろ?
居合道もやってたけど剣道より全然実践向けだった
真剣使うし
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:47:06.01 ID:tgOijM8R0
剣道の奇声を発するシステムはなかなか良いよ。特に自分より強い相手と戦うとき
無言だとどんどん萎縮してしまうけど、奇声を発することで吹っ切れて少なくとも戦意喪失は防げる
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:47:28.99 ID:g75hr1s10
>>472 いや、そうやって上半身守ってる同士なんだから、
なおさら足への攻撃は有効だろ
>>473 判定で勝たなきゃ評価されねえだろアホか
言いたい事はわかるけどずれてるよ
>>471 胴を狙うのと足を狙うのとじゃ切る体制もめっちゃ異なるし足を切るほうが隙がでかいんだよ
まさか背筋ぴーんとしたまま足を切れるなんて思ってないよね?かがんで切らなきゃ絶対切れないから
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:48:37.84 ID:itaREy1d0
苗刀の動画で普通に足狙ってたじゃん
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:48:48.20 ID:usdGd5p50
>>476 下半身狙うって事は上半身の守り捨てるわけじゃん
相手の攻撃防げないから良くて相打ちじゃん
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:48:56.38 ID:zcbdELyM0
そもそも真剣同士で打ち合ったら刀身がへし折れるだろ
日本刀には粘性ガ〜とかほざいてる奴、試しに固定された日本刀に思いっきり真剣ぶち当ててみろ
刃が欠けるかへし折れるかのどっちかだから
>>473 >いくらい圧勝すればいい
>そんな判定よりも勝負で勝つ方が重要だろ?
(プッ
そんな土人専用競技だから、オリンピック種目になれんのだよ。スポーツなんて
上に行けば行くほど100分の1秒を争う紙一重の勝負になるのに、圧勝なんてありえない。
機械による公正な判定無しにスポーツを名乗るなよwww
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:49:12.68 ID:tgOijM8R0
>>476 相手の脚を切ろうとする自分を想像してみろよ。首を差し出すようなもんだぞ
>>475 たしかに気合入れる時はいいな
昔やってたが人を叩くのはどうしても好きになれなくて軽く叩いてたら叱られたのを思い出したわ
やる気無いのバレてもの凄い勢いで攻められてこけさせられたわwwww
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:50:46.82 ID:vVffQQjV0
太郎太刀みたいなキチガイ刃物を平気で振り回せたら最強な気がする
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:51:29.18 ID:bffH+/yU0
>>478 じゃあなんで剣術で脚を狙う技がこんなに残ってるの?
そもそも隙なんていうのは相手と自分の体勢と位置関係で色々変わるもの。
しかも、なんで実際に切ってきたように語ってんのか意味不明。
俺は今のところ論拠が不確かなあなたの話よりも実際に残ってる技を信じている。
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:52:15.50 ID:U7R2RKYoO
あらゆる点で合理性が無いのが残念だな
反則行為も疑問が浮かぶものばかりだし
撃退剣術なら突きを無くしてすねを入れるべき
試合だと少しだけ決めるのが速かったら勝ちになるけど現実じゃ相討ち
二刀流が禁止された理由が引き分け要員にされるからって…
むしろ現実では二刀流を使うべきで超優秀
よく流行ったものだと呆れるわ
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:52:33.09 ID:qlCilPVk0
>>478 近距離なら屈まなくても斬れるだろ
屈まなきゃ狙いにくい遠距離で足狙わないだけなら理解できるが、近距離ですら足狙い捨てたのはどう考えてもおかしい
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:53:00.50 ID:1sOmhxpjO
ベルセルクの見すぎじゃねえか。イシドロみたいな体格差があるならまだわかるが対等の相手だと足狙うのは隙の方がデカいだろ
>>11 竹刀でなく日本刀をイメージすると
コテは手
指を切られたら刀持てない
ほぼ負けたのと同然
歴史についてググってみては?
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:53:41.22 ID:Skhk/Vmy0
そもそも剣道は「剣術」じゃなくなった時点で
実戦を捨てた「青少年の心身育成用のお遊戯」に成り果ててしまってる
実際斬り方も剣道みたいな「打ち込み」じゃ斬れるわけがない
剣道は竹刀を使うことを前提としたスポーツ
柔道も同じ感じだけどこっちは奇跡的にめちゃくちゃ実戦向きになった
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:53:52.88 ID:KkBm9HhS0
何処でも当たったら死ぬわな
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:54:11.40 ID:tgOijM8R0
>>488 下半身より上半身の方が近いから早く切れる
頭ぶっ叩いといて浅いから無効て
わらわせんな
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:55:33.59 ID:qdUbktN60
>>492 柔道は足へのタックルに対応する術を見出したのか?
現代じゃ刀自体実践的じゃない
>>87 え、ちょっとぐぐってみたらせいぜい2キロ前後ってことらしいんだけど?
重心の問題で体感重量はかなりかわるだろうけど
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:57:43.33 ID:qlCilPVk0
>>494 早く切れるからってそこだけ狙ってたら防御側も対応しやすいだろ
シンカー得意な投手が得意だからってシンカーばっか投げてたら打たれるのと同じ
他の球種も使い分ける必要があるだろうに、それを全く捨ててしまった剣道は殺人術としておかしい
中学の時剣道やってたんだが
一番判らないのが完全に面も小手も入ってるのに
「声が小さい」「気合が足りない」みたいな訳わからない理由で無効って言われること
今考えてもまったく意味がわからない
>>486 論拠を言えと言ってんの?お前さ、本に剣術の技で足切る技があるって書いてあったらそれはすぐ事実に直結するの?
論拠を言えとかナンセンスだから、タイムスリップしてこいよまじで
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:58:05.44 ID:1sOmhxpjO
>>487 道に合理性を求めてもなあ…
昔は打撃、投げ、極め、倒れた相手への追撃とかもありだったのよ
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:58:49.76 ID:46p1jlLJ0
日本刀なら足狙いじゃなかったっけ
>>487 まぁ精神修行の場って側面もあるのは事実だしね
合理的じゃないよな剣道って
60近くなると哲学的な事いいだす人も多いしw
でも修行になってるかどうかは別として、その側面を愉しんでる人は多い
(社会人は特に)
ボクシングとか凄い合理的だよな
ルールの中で如何にポイントを巧く稼ぐか、ダメージを与えるかに皆、徹底してる
まさにスポーツだと思うわ(褒めてる意味で)
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 01:59:58.86 ID:g75hr1s10
>>501 苗刀の動画見る限り、剣道で足狙いの攻撃に対応できているようには見えない
相打ちというにはちょっとどうか
あと、雑兵物語内でも、日本刀を使うなら足や手を狙え、という教えがある
剣術の型にも残ってるわけだから、十分有効と見ていいんじゃないか
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:01:11.39 ID:L0J8C8oMO
>>479 苗刀は日本刀より長めでそんかわり厚みが無い感じだから、足狙いが有効なんだろうね
戦国時代の大太刀がルーツだし
日本の武道でもナギナタは膝打ち有りだし、
棒術とかも足の甲狙いとか普通にあるから、
長さの問題だろうね
>>502 精神性とか高尚な理由が第一なのは分かるんだが
突きが残ってる理由が分からないんだよな
一貫性が無いと違和感を感じてしまう
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:01:40.44 ID:gR2DgtaS0
首と左胸も追加すべきだな
首を刈る軌道、心臓を突く軌道が有効
足は駄目
足を切っても腕を降り下ろされてこっちが致命傷を負うこともあり得る
>>504 武道だから精神どうこうなんだろうな
日本柔道がオリンピックで弱いのも襟と袖を正々堂々きちんと掴めって教えられるんだろ
世界の奴はスポーツだと思ってるから変なトコつかんでポイント狙いの試合してるしな
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:03:02.24 ID:4GLZM/xX0
柔道も意味分かんね膝ついたり倒れた瞬間負けだろ
>>505 だからさ、論拠を言えってのは無理があるって言ってるんだってわかる?
お前の言ってる動画は戦国時代とか江戸時代の撮影をした動画のことを言ってるんですか?
有効とかじゃないでしょ、論拠を確実に正せるとか不可能だから今の時代では
なのにお前は証拠をださなきゃ認めないと言ってる、議論から逃げてるだけでしょ^^;
合理性求めるんなら銃剣道とか居合道とか短剣道とか見れば
>>501 じゃあそんなに断定的な物言いは出来ないだろうが。
受け継がれてきた技は必要以上に疑うのに、自分の想像を疑うことはしないんだな。
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:05:12.79 ID:32bfY/Vpi
脚も有効にして脚用防具必須にしてパーツ増やして値上げすりゃいいんだ
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:05:14.61 ID:qlCilPVk0
>>509 >足を切っても腕を降り下ろされてこっちが致命傷を負うこともあり得る
だったら、「それを許さないほど上手く入った足への攻撃」を剣道お得意の曖昧審判判断で一本とすりゃいいだろ
面でも真剣同士なら相打ちって場面でも勝敗つけてんのに、何故足だけそれをしない?
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:05:21.10 ID:1sOmhxpjO
勝手なイメージだが剣道って海外もウケがいいんじゃねの
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:06:24.12 ID:Ki9HpPVf0
剣道やってる奴でたまに格闘技だと思ってる奴いるけど、あれスポーツだろ。
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:06:37.36 ID:Skhk/Vmy0
>>518 柔道のほうが圧倒的にウケがいいと思う
フランスとか競技人口日本の3倍だし
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:06:59.24 ID:tx0fZCw90
剣道は基地外しか居ない
大きな声で奇声あげてるクズ
五月蠅くて仕方無い
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:07:13.17 ID:gR2DgtaS0
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:07:18.89 ID:WdUwqzrS0
>>517 事故で死にやすい
気道に直撃してってのもあるし、後ろに吹っ飛んで床や壁で頭打って死亡って事故が多い
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:07:22.33 ID:32bfY/Vpi
>>518 トランスポーター2の剣道もどきは面白かった
たぶんカイガイハ剣道を勘違いしとる
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:07:43.92 ID:fT3kTvcR0
ショットガンで一発だはwww
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:08:19.21 ID:IZMTn4Iy0
剣道のメ〜〜ン!とか日本刀でやられたら半切り状態で苦しみそう
>>514 だからさ、議論をしてるんだよわかる?
議論をしてるんだから自分の意見や想像を主張しなきゃ議論なんかできないでしょ?
断定的と捉えるのはお前次第だから、人の主張に反論じゃなくて人の主張を根本的にむげにしてるだけだからお前は
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:09:21.84 ID:t82WgAc50
足を狙っても隙がありすぎるとか切断できないとか言ってるのは馬鹿だろ
胴体なら浅ければ脂肪や筋肉で防がれたりするが、足は全体重がかかるから浅くても立ち上がれなくなるわ
立ち会いで立ち上がれないとか死んだも同然だろ
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:10:35.39 ID:g75hr1s10
>>527 >>512で勘違いしてるようだけど、俺その人じゃないよ
単純に、断定してるみたいに見えたから論拠を聞かれたんじゃないの
何も考えずに、絶対切れないとか言うから悪いんだよ
>>527 証拠を出せと言ってるわけじゃない。論拠を言えと言ってるんだよ。
つまり何故あなたがそう考えるに至ったかを順序立ててわかりやすく伝えないと納得なんて出来ようもない。
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:11:32.18 ID:WdUwqzrS0
>>528 歴史には詳しくないけどやっぱりどこかで削られたんだろうね
下段とか脇構えとか明らかに下半身狙いだし
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:12:25.32 ID:1sOmhxpjO
>>523 竹刀を剣としての見た場合のジレンマじゃない?
突きが無効なら手に持っている物は何なんだ?となる
>>517 他の3つは戦闘不能にさせる意味合いもあるが突きだけは殺人術じゃん
一見活人術に見える割には相討ちを許容しちゃうし殺人術を残しちゃうし
何がしたいのか分からない
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:13:42.54 ID:rWf/3PvdO
そもそも剣道の竹刀が駄目
あんなのじゃ真剣味が出ない
せめて木刀でやれ
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:13:45.09 ID:Skhk/Vmy0
剣道はちゃんと打つときに面!とか胴!とか言って
打つ場所の名前を言って打たないと一本入っても無効になる
これは「マグレじゃなくてちゃんと狙って打ってますよ」ということ
しかしたいてい「キェェー!」とか変な奇声で打っても一本通る
これ豆な
そもそも剣って実戦で使われてたのか
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:14:26.65 ID:qlCilPVk0
大体、足を狙うのが有効でないならそのわずか2,30センチ上にあるだけの胴斬るのも有効じゃないだろうに
胴狙いの手元をちょっと下に向ければそのまま太もも狙えるんだぞ
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:14:32.84 ID:G4Ihjr0xO
>>523 なんでそんな適当言えるわけ?
恥ずかしくないの?
>>529 悪いって・・・何が悪いんだよw俺は人の意見に反論してんだろ?
なのにお前は議論をするんじゃなくて議論をしようとしてるのにちゃちゃを入れてるだけでしょ?
たしかに言葉に誤解を含む言い方があった、申し訳ない
でも重要なところはそこじゃないでしょ?
反論をしろって言ってんの?
>>510 オリンピック見てると
柔道っていうより、レスリングに似てるナニかって感じだよな
やはりスポーツの場に出すのなら
強気に日本古来の方法をルール化すべきだと思う
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:15:32.55 ID:usdGd5p50
柔道はちゃんと宣伝したから海外でも受けた
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:15:48.78 ID:itaREy1d0
>>507 >>451に対して言いたかった
実戦だったら今剣道で使われてるような刀より長い刀を使う奴も板だろうし
なおさら足狙いは有効だと思うんだが
なのに今の剣道に残ってないってことは競技性を高めていくうちに失われたんだろうなあ
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:15:54.72 ID:32bfY/Vpi
負けるな魔剣dなんでもない
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:16:37.00 ID:qfmeF77AO
バンブーブレードとはなんだったのか
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:16:56.42 ID:Skhk/Vmy0
>>533 斬るより突くほうが安全って知ってた?
斬られる側からすれば正中線にそって直線に切り傷つけられる方が致命傷なの
そもそも剣道は殺人術とか関係なくて普通に「これじゃあ相手殺せないだろ」的な指導が組み込まれてるし
>>530 お前話がループしてんだよ、
仮に俺が論拠をあげました、じゃあその論拠をあげた証拠(お前が言う論拠)をあげろってなるのがわからないの?
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:18:16.08 ID:1sOmhxpjO
>>519 剣を恐れず打ち合う剣術の練習の1つから発展したものだから
実戦における真剣の間合いは別物
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:19:07.69 ID:itaREy1d0
>>540 たぶん今のオリンピックでやってる柔道の方が明治以前の柔術に近いと思う
つか日本柔道自体、創始者の編み出した技を反則にしたりしてるから
伝統がどうのこうの言うのは間違ってる気がしないでもない
>>533 殺して戦闘不能...その場を収める為にやむを得ず
最悪の場合に対して必殺技残したのかもな
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:19:52.62 ID:32bfY/Vpi
めーんどーくせー
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:20:00.29 ID:ZPvmjsnSO
>>544 糞アニメ化してエロ同人も不発のまま打ち切りになった漫画だっけ?
胴に突き入れて体制崩させるのはあり?
首より狙いやすいと思う。
>>545 竹刀や木刀ならいざ知れず
真剣だった場合、首突きは致命傷だと思うぞw
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:22:57.70 ID:OzrvU82k0
ボクシングや柔道やってる人が素人に喧嘩売られた場合
その気になればコテンパンに痛めつけること出来そうだけど
剣道やってる人が街中で喧嘩売られた場合も
棒っきれさえ拾えれば素人相手なら一方的にボコボコにできるの(´・ω・`)?
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:23:36.84 ID:L0J8C8oMO
>>542 あと江戸時代は幕府が刀の長さを一定以下にする規制をかけてて、
いわゆる「名門」「〜御用達剣術」みたいなとこほど立場上真面目に従わなきゃならなかった、
ってのもあると思う。
>>545 斬るより突く方が安全かもしれんが
もはや剣なんて脳内鞘装備設定くらいしか残ってなくね?
叩きまくってるし袈裟斬りはリストラされたし
鍔が付いた特殊な棒術だと認識していたんだが違ったのか
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:24:25.71 ID:NhLaY3KD0
>>554 お前棒っきれ馬鹿にしすぎ
間合いがぜんぜん違うからボコボコっていうか
相手死ぬ
>>554 剣道はルールで結構縛られてるからボコボコにするどころか返り討ちになるんじゃね?
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:27:27.28 ID:r4pByzhS0
日本刀よりも鉄パイプとブッシュマンナイフやフクロナガサを組み合わせて作った槍の方が強そうだ
しかもトータルで全然安いし
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:27:51.12 ID:usdGd5p50
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:28:17.68 ID:dEdTR3p20
技名を叫ばなきゃいけないとか変過ぎる
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:28:57.72 ID:a4QwkN940
>>559 ボクシングだってルールで縛られまくってんだろ
>>546 だからもう納得させられるだけの論拠はないんだろ。
証拠なんてだしようもないのは当たり前。あんたがそう考えた結果だけ
ポンと言われても納得できないよってこと。あんたの思考過程を俺が
なぞれるわけ無いんだからな。
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:29:52.67 ID:32bfY/Vpi
>>554 棒を入手出来れば剣道未経験者でも善戦できるんじゃないかな
それが経験者ならもう普通に勝っちゃうんでないの
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:30:06.96 ID:i+tMNs/Y0
剣道は厨二病全開のスポーツ
>>552 胴突きは、無し
でも突きは一本とれなくても体崩しに有効
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:31:19.04 ID:OzrvU82k0
>>558 うm
剣道やってた側だけ棒っきれ持ってるのはフェアじゃないな
剣道やってた人が棒っきれ持ったチンピラに喧嘩売られた場合
棒っきれさえ拾えれば返り打ちにして一方的にボコボコにできるの?
って聞いた方がよかったな
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:32:37.65 ID:Skhk/Vmy0
>>557 いや合ってる
剣術の一部の精神だけ継承した竹刀を用いたスポーツで合ってる
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:33:50.36 ID:32bfY/Vpi
>>568 剣道家からしたら素手で何されるかわからんより
棒を持って襲われた方が対処しやすそう
しかもお互い得物持ちだから手加減しなくなりそう
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:35:00.35 ID:Skhk/Vmy0
>>568 殺傷力が足を引っ張るから無理だろ
普通に突きで相手が死ぬもん
それにボクサーだって普通に巨漢の蹴りには負ける
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:35:05.06 ID:dCbcTMwuO
そーいや剣道って下から切り上げる技ないよね
あるのかもしれんが見たことない気がする
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:35:15.85 ID:t82WgAc50
>>540 今回の北京五輪は完全に柔道で負けたと思うが…
今までは負けてもJUDOがータックルがーと言う逃げ道があったが
それを禁止した結果外国人選手は柔道の土俵に乗っかってきた。そして完敗した。
北京は日本柔道の敗北と言っても過言じゃない。
まるで違法ダウンロードがー若者の音楽離れがーと騒いでる音楽業界と変わらんよ
>>554 柔道でコテンパンって結構難しいんだよなぁ
締めも間接も何でも有りだったら結構抜けれるし
素人でも油断してないと、投げで倒すの難しい
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:35:49.68 ID:mM4JWM3E0
起源の話は置いといて韓国のほうが強いよな
>>564 お前最初の書き込みもう一回見返してみろよ
もう一回言うよ?お前は人の意見に反論してるんじゃなくて人の意見をむげにしてるだけ
というかお前を納得させるためだけに俺が何度もお前に安価つけてるとでも思ってんの?
お前は議論自体意味なくさせようとしてるんだよ?このスレの存在ごと否定してるから
お前は話し合うつもりなんてまっさらないんでしょ?論拠をあげなきゃ認めないんだもんな
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:38:36.81 ID:32bfY/Vpi
正直武器をもった相手になら棒でどうこうするより覇王翔吼拳使った方が早いしな
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:39:30.84 ID:o4UvsKha0
このスレにブシドーブレードの良さがわかる奴は居ないようだな
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:41:46.60 ID:NhLaY3KD0
>>568 チンピラがナイフ持っていてもやられないだろうな
剣先の速度が人間の反応速度を超えてるから
手加減しないで顔面に一撃入れれば終わる
「気・剣・体の一致」「正しい刃筋」
「竹刀の打突部で、打突部位を打突」
「充実した気勢」「適法な姿勢」
「打った後の残心」
これらが皆揃って一本と成すってぐらい面倒なのにw
スポーツじゃないだろ、スポーツじゃ 武道だ武道
いうならば茶道と同じだと思えば良い、けしてスポーツじゃない
いや納得いく一本なんて滅多に入りませんけどね
バンブーブレード見てるとき叫びすぎて煩かった
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:43:37.72 ID:yhUEo0p/0
スポーツチャンバラでもやってろ
>>580 「スポーツマンシップにのっとって」
って言葉は剣道には向いてないかもな
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:45:40.62 ID:32bfY/Vpi
> 「竹刀の打突部で、打突部位を打突」
格ゲーの攻略本のヒットになる仕組みの説明を思い出した
当たり判定と食らい判定が重なると云々
>>569 そうか
まあ精進するのは奨励すべきとは思うけどさ
武術としてもより価値の高い方向を目指してほしいんだよな
柔道は打撃を消して組手のみによる制圧に特化するとか、合気道は重心の移動を重視して非力でも扱えるように、みたいな
剣道なら殺傷を目的とせず制圧を目的とした棒術ならよりいいんじゃないかと思ってた
これだから素人は。剣道の有段者にでもなれば刃物もった相手数人ならつまようじと足捌きでやってけるよ
>>587 俺二段だけどそんな隠された能力持ってたのか・・・
剣道って胴から下の攻撃も全部反則になるから
傘か何かで竹刀の代用できても現実的な護身術ではないよね
転んだ後そのまま低い姿勢でタックルでもされたら為す術もない
精神的な修行みたいなものだろうか
でも試合見てると奇声勝負だよねどう見てもw
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:54:10.10 ID:ekwokYum0
鍔迫り合いしてる時
相手投げたくなる
ゴルフ神拳最強
5年前ならバンブースレになってたのになぁ
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 02:55:28.88 ID:qgRCZJXC0
>>568 武器持った喧嘩はキチガイが勝つ
真面目に剣道に打ち込んできた人と街で喧嘩ふっかけてくるチンピラでは
チンピラのほうがキチガイである可能性が高い
∴チンピラが勝つ可能性が高い
>>589 それでも傘持ってる日はちょっと強気な俺がいる
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:00:12.03 ID:o4UvsKha0
剣道やってると筋肉付くよ、カッコよく
筋肉は肩にめちゃくちゃつくよね
がたいMAXすぎる俺は彼女ができない理由をがたいのせいにしてます
まあ槍しか役に立たんと思う
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:20:22.07 ID:KQFDOTZSO
竹刀飛ばす動画がない
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:21:28.05 ID:FZSbYBzYP
自転車乗りながら竹刀振りまくれば、あなたもパーフェクトボディ!
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:23:56.24 ID:OzrvU82k0
発声が無いと1本取らないとか一番わけわからん、精神論かよ
無言だろうが絶叫だろうが、面取れば死ぬだろうが
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:29:44.67 ID:8MGlNjop0
喧嘩では全く役に立たない
棒なんか使ったら卑怯者のレッテル貼られるし
もちろん普段棒なんかもってること自体がないが
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 03:33:27.14 ID:ZCqBj2oF0
剣道ってけっこうDQN多いよな
>>601 成立したのがそもそも戦争が減った江戸期なんだから生死云々じゃないだろ
そんな事いったら大抵の格闘技は意味不明な部分有るぞ
バンブーブレードB9巻のテーマが現代剣道VS古流剣術だった
稽古でさえ命がけだった剣術、竹刀の登場で誰でもできるようになった
平和な時代だったからこそ生まれたスポーツが剣道ということ
奇声発しててキモい
ハイドの顔に慣れるんなら156cmでもいいわ
アイヤーーーーwwww
俺なら無防備な足を狙うね
掛け声は「あしー!」でいいんだろ?
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 04:26:52.73 ID:bqKBvaJ60
剣道やってるやつの冗談通じなさは異常
弁慶の泣き所も有効にしろよ
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 04:51:06.56 ID:zKhmnhBk0
今の剣道は完全にスポーツになってしまった。
本来の目的、精神を忘れてる。
相手の竹刀奪ったら勝ちにしろ
それとどう考えても蹴り技がないのがおかしい、刺して抜くときに足使うだろ
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 05:17:58.39 ID:Y4QmRNoB0
竹刀に墨でライン引いて刃に見立て、相手の身体に墨がついたら顔に落書きしていいルールにしろや
>>1 というか、むしろちゃんと斬らないと斬れない。
漫画や時代劇のような持ち方や振り方だと
力が入らず、うまく斬れない。
(特に構えで、刀を持って前傾姿勢になる持ち方は
ダメとされる。大抵の漫画でやってる姿勢だけど)
…と言っても、剣道は剣道で
独特なルールでなりた立ってるのも事実。
例えば、剣術の基本である「袈裟ぎり」が無効とか。
(「袈裟切り」より威力のなさそうな「面」はありで)
突きはノド以外認めないとか。
(真っ先に胴を突くのが楽で威力のある攻撃なはずなのに
あえて、狙いにくいノドだけに限定して
ゲームとして成立させてる)
>>616 補足しとくが相当マニアックな爺さんとかが多いから結局矮小化してると思う
すり足の否定、横面紋付有、組討有り
幕末の姿に近い
色物に見えるがここの開祖の羽賀という人は相当有名な人
>>616 連投になるが日本剣道協会というとこも戦前からのスタイルでやっている
結局羽賀準一って人が昔のスタイルを残した功労者なんだが
余りにも無名である
剣道で精神鍛えた警官はJLになにしたんだっけか
不祥事多すぎてどこの誰が何をやって無罪放免なのか、いちいち覚えてられんわ
また馬鹿が立てたスポーツ・武道スレか もういいよこれ系
マジレスする馬鹿もまとめて死ねよ
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:09:18.53 ID:EGvQVgE20
>>88 こんなに漫画脳な意見を恥ずかしげもなく言うやつ初めてみた
争いを収める剣(笑) 最速の抜刀術でもやってろよw
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:13:13.10 ID:tJeziUqt0
ヘイメーン!
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:16:48.83 ID:PxNBJNBqO
けれども拙者は、薫殿の言う甘い戯れ言の方が好きでござるよ
肩とか切られたら、そこでおしまいだよな
剣道とか相手が剣もってるの前提にしてる時点でただの遊びだわな
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:23:06.66 ID:ExVmGx2l0
前見た大昔の八段だかのじいさんは凄かったけどな
相手の竹刀が一切当たらないように捌いてた
リアルジェダイだった
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:25:23.98 ID:S2U9laiSO
あれ?9方向から物凄く速くしかも同時に打ち込めば最強じゃね?
剣道の起源は韓国のコムド。韓国に聞け。割りとマジで。どういう答えするのか気になる。
なんで奇声上げなきゃいけないのかわからん
声張れないせいで体育の成績うんこだった記憶が
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:36:02.78 ID:Bux/+RuT0
互いに甲冑装着が前提なんだろ
つまり、メーンというのは鉄兜真っ二つ斬りの必殺の太刀
日本剣道の真髄
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:39:17.73 ID:rcfColey0
篭手の臭さは異常
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:42:44.62 ID:OMNRUtcy0
メエエエエエン!?
まんこおおおおおおおおおおおお!
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:48:19.46 ID:hugCg2rB0
足狙って体制崩したら隠れてた仲間とメッタ刺しで突き殺せば達人だろうが意味がない闇討ち最強
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:50:10.82 ID:vq77gZyRi
>>630 江戸時代の泰平剣術が起源なんだから甲冑なんか前提にはしてないだろ
剣道が想定してるのはあくまで平服同士の争いで、
防具は甲冑を模してるんじゃなくて怪我防止用
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:51:16.73 ID:FtJ+W9160
剣術は平時の技
剣は戦のメイン武器じゃない
剣道の防具はそのまま競技における防具の用途であって、相手が甲冑着ている想定というのは無い
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:54:18.22 ID:SW0QOxd60
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 06:58:27.88 ID:/QADWUlPO
武士もああいう奇声を発しながら斬り合ってたの?
キモヲタだって声優のライヴで奇声発するじゃん
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:21:12.96 ID:cu2ylcDB0
一本取れないような浅い当たりでも刀なら終わりだな
ふと思ったけど弓道も選手同士が防具付けて撃ち合いにしたら面白そうだよな
>>397 そりゃそのY師範は剣術の人だから、杖しか経験してない人らが
勝てるわけ無いだろ
むしろそりゃ杖の使いづらさ、対太刀の難しさを教えるためだったんじゃ
ないか?
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:26:52.85 ID:KUc/9VC00
面をよけて頚動脈をやられても死なないタフさを体現した素晴らしいスポーツそれが剣道
人間は声を出した方が力が出るらしいで
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:29:37.52 ID:RwRlpKd30
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:29:58.20 ID:gsbwZRZb0
剣道か居合の2種類しか選択できないの?しようもな
どうせならマーシャルアーツを習いたい
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:31:49.21 ID:KUc/9VC00
>>646 スポーツチャンバラがあるじゃない!もしくは辻斬り
フェンシングとかもっと酷いだろ
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:34:05.44 ID:f/+52lua0
防具って必要なのか?
喉元は流石に致命傷になる可能性が大きいから良いとしても、
他の有効ポイントは実際に叩き合いしたほうが実践的だろ?
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:35:30.08 ID:KHtK4jPIO
防具つけてるから
切れないんじゃないの刀は
刀で斬り合いすることなんぞ現代戦では無いわけだから下手にリアルを求めるよりも
あれでいい気がする。精神的側面が強い競技でいいんじゃないの。
リアルに徹すると健や血管を狙って動き削ぐとかになるよ
居合は刀を鞘から抜きながらの最初の一撃の攻撃法
剣道はその一撃がしくじった後の攻撃法
ってことじゃろ
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:37:56.91 ID:3KZUwvfN0
なんで臭い防具つけてやってんの?
竹刀のかわりに紙かスポンジでできた棒でも使えよ
なんで足斬られても無効なの
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:41:18.05 ID:f/+52lua0
>>654 な。
あの防具付けるんなら竹刀である必要性がわからんわ
なら実戦に近付けるために模造刀でやるか
よりスポーツ的な技術を競うためにスポチャンみたいな道具使ったらいいと思うわ
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:45:39.42 ID:2WIAX7Fc0
チェストー!
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:48:20.41 ID:t2uVPh9fO
刀で切ったら即死とかどこの野球バラエティだよ
棒道に改めろよな。剣の要素ないし。
「チェスト」が鹿児島弁だと大人になってから知った
県警キャラがチェストくん
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 07:52:31.99 ID:L0J8C8oMO
>>652 古流剣術の演武を見た時は、
すれ違いざまに抜刀してアキレス腱狙う、
って技があったりして面白かったな
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:02:08.95 ID:f/+52lua0
>>652 それならそれでスポーツとして確立させるべきなんじゃない?って思うわ
「技術だけが全てじゃない!!!」とか言っちゃって
ちょっと性格が軽い部員はすぐにシゴキやイジメの対象にされちゃって、
理不尽な精神論押しつけられて見切りを付けちゃったり
まあそのお陰で俺ら他の運動部は運動神経の優れた優秀な人材が流れてきて美味しい想いしたんだけども
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:02:30.49 ID:vrCdY+iD0
何で面からとうもろこしの臭いするんだよ
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:21:46.63 ID:XUhGhfan0
剣道って歴史かなり浅いよね
所詮ゲーム
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:31:06.81 ID:/om/iyg40
>>1 ちょうど昨日見てた神道流の映像だと、防具は一切つけないで
木刀の稽古しかしないって言ってたぞ。
あと、試合は一太刀で決まるけど、避けた場合の次の手も動き
に入れるから、何度も打ち込む形式になるらしい。
あと狙うのは動脈だから、籠手があろうが兜だろうが意味ない
ってさ。
じゃあ鉄道はなんなんだよ
剣道を見ていて思うんだけど実力が試合になる程度に拮抗すると
実際相打ちにしかなんねーんだろか?
フェンシングにしてもさ。両方刺さってんじゃん
それ真剣なら両者死亡じゃんて
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:33:18.91 ID:/ewuSL5a0
剣術の人の持論展開を一度でも聞けばまだ剣道のほうがマシだとわかる
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:35:04.49 ID:i1200hv90
>>666 神道流じゃ試合はやってないよ。組太刀だけ。
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:37:10.62 ID:in8Zewn8O
剣道も昔は全身有効打だったんだよ
なぜ今のルールになったかって、そうしないと怪我人が出るから
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:37:11.86 ID:vq77gZyRi
>>668 真剣なら戦い方が違ってくるんだろう
竹刀に防具つけて斬られてもカンケーねー状態だから相打ち上等のスポーツ剣道になってるだけで
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:37:37.96 ID:oHPHFKTL0
隠し砦の3悪人の馬でパッパカ走りながら日本刀を両手で構えてるのがやってみたい
あれかっこいい
674 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2012/09/19(水) 08:40:09.35 ID:E7zLnDL8O
競技人口少ないから
運動神経の塊な俺が始めたら
5年くらいで日本一になれそう
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:40:51.60 ID:i1200hv90
>>674 運動神経の塊さんは現在他競技でどんな実績をお持ちなんですか?
頭より首の方が致命傷になるだろが
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:48:45.22 ID:7CJHAJyT0
剣道って剣術の稽古から発展したからだろ
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:50:11.13 ID:hFSd3p+50
面、胴、小手、天
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:50:19.87 ID:vgL7Lwkr0
相手の面に対して抜き胴するのが快感だったが
しょせん剣道も空手も柔道も身長が全てと思い知ってからは
小手と小手面が最強であることに気がついた
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:52:38.51 ID:4eFf4ruB0
小手はめちゃ有効だよ。
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 08:57:22.71 ID:i1200hv90
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:10:56.12 ID:VL7mOBnM0
桑田真澄が、これまでの野球の指導法の間違いとして挙げたもの
に声を出す投球というものがある。曰く針の穴に糸を通す際、大声を
あげる者はいない。
実際声を発したり、瞬間的に奥歯を噛み締めれば瞬間的に腕力は
上昇する。しかし、その引き換えに繊細な手先の制御は困難となる。
剣道のルールを考えれば、正確な打ち込みこそが優先されるべきで、
同時に発声を強いるのは、生理的反応との矛盾を抱えることになろう。
面を打つ時に「メンッ」と叫ばない方が、より正確に打ち込み出来る
ように人間はできている。また、より力強く打ち込んだからと言って一
本になる訳ではない。
頭かわして肩に落とせばセーフなんだっけw
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:13:49.80 ID:f/+52lua0
>>681 なんだこの塩試合…
これってどこが凄いの?
>>684 部外者のしょっぱいかそうでないかが基準なら大抵の武道格闘技系って何が凄いかもわからんよな。
殺し合いなんだから、面といいながら胴を切る位してもいいよね
わざと防具の無いとこ狙って相手を弱らせる作戦は駄目?
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:28:28.24 ID:f/+52lua0
>>685 そうか?
柔道とか空手は素人でも見てて面白いけど…
やっぱ人間同士が直にコンタクトとるからわかりやすいんだろうな
剣道は武道として見られん
>>687 やる奴は居るけどそれ相応の報復を覚悟しておいたほうがいい
格闘技は変なルールが多いよな
フェンシングは直線にしか動けない、グレコローマンレスリングは上半身しかつかめない、柔道の無防備な亀の姿勢が最強のガードポジション等々
>>679 柔道みたいな体重別競技はそうでもないだろ
無差別でやる剣道とか寸止め空手はわからんけど
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:42:54.76 ID:vfg69mO10
面と胴は許すし突きもありだと思うが小手はセコい
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:46:31.90 ID:f/+52lua0
俺が剣道好きになれない理由がなんかわかってきた
真剣だったら右脳も右眼も含めて顔面の右側が削ぎ落とされちゃってるような攻撃でも
攻撃者の奇声の声量とか攻撃の勢いを理由にして浅いから一本じゃないとかやってるからだわ
それだったら防具剥奪の武器強化でリアルに
例え浅くても攻撃喰らったら相手が悶絶して続行不能、
っていうほうがよっぽど納得できるわ
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:50:32.55 ID:tSaTPhsP0
この時代に剣とか頭おかしいんじゃないの?バカなんじゃないの?中二病?
RPGで一発じゃん
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:56:07.12 ID:ExVmGx2l0
なんかの本で、著者のばーさんが江戸時代の人で彰義隊と薩長の切り合い間近で見たらしいんだが
活動写真の時代劇に連れてったら
「こんなもんじゃない こんなもんじゃない」ってプルップル震えてたらしい
実際は指がピョンピョン飛ぶような感じだったらしいっすよ
見たいよな
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 09:59:04.58 ID:w21ABktF0
竹刀の先にカッターつけてみ
それだけで実戦ガー馬鹿はがたがた震えるからw
>>6 何回も叫べばフェイントになるだろ
斬りかかる時に黙って行けばいいし
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:04:04.99 ID:b6d2EUvZ0
足を狙うのがない時点でおかしい
そんなんで薙刀に勝てるわけがない
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:05:16.13 ID:W6LeMv8c0
>>697 そういや斬り合い経験して指飛ばして生き残った武士ってその後はどうなるんだろうな?
刀も槍も持てんのじゃ武士続けられんだろうし
ガッツポーズしたら反則負けとかね
真剣勝負って◯◯討ち取ったりって派手に勝ち名乗り挙げてたんじゃないの?
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:08:41.87 ID:b6d2EUvZ0
フェンシングも先に当たったほうが勝ちって変だよな
実戦だったらどう見ても毎回相討ちで両方死んでる
先に当てても相手の攻撃防御しなきゃ意味ねえだろ
竹刀を最初に取り入れたところは、それまでの流派より簡単に強くなれたけど
既存の流派から、あんなもん認めんってすごい叩かれたから、実際に試合をして
実力で叩き伏せて、竹刀をひろめたんだろ。
竹刀有効だよ。
剣八さんの悪口はそこまでだ
実際剣道経験者に真剣振らせてみると全然刃筋が立ってない
変な癖も付いてるからむしろ素人のほうが剣術は飲み込みが早い
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:11:05.82 ID:i1200hv90
>>688 はっきり言って力量が近いもの同士の柔道は面白くないぞ。
攻め手がなくて膠着するのが当たり前。消極的なほうに
マイナスが行って決め手になるとかそんなもん。
柔道から派生した寝技中心のブラジリアン柔術なんかもやる分には面白い競技だが、
観戦は正直勧められない。
空手はよくしらん。つかあんたの言ってることってもうただの好みだよな。
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:14:01.76 ID:VoavGYyEO
いんしゅんか誰かが、さーさーうるさくなかったっけ?
バガボンドの話
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:16:15.61 ID:i1200hv90
掛け声自体は昔からだけど、打突部位を宣言するのは維新後の撃剣興行で
観客にわかりやすくするため、という説もあったな。
フロイス『日欧文化比較』
「われわれの間では撃剣する時ものを言わない。日本人は 切りつけたり、逆打ちをくらわせる毎に必ず叫び声を発する」
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:24:06.11 ID:SmDY9/aJ0
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:39:17.75 ID:i1200hv90
>>434 上で書いてる人もいるけど、それって死因じゃないから。弓矢は受傷率が
高いだけで、致死率はそれほど高くない。
ttp://togetter.com/li/319904 武器別に殺害と負傷の割合をみると、太刀(※引用者注:切疵)=53:47、
矢=20:80、鑓=100:0(しかし一例しかない)となり、武器の効率の差異は明らかである。
【※弓矢の意外な殺傷率の低さ?】
・武士や馬を射殺すことは非常に難しかったようで、
南北朝期の軍忠状には「射殺」という言葉は五回しかあらわれない。(中略)
弓矢の殺傷率が低かったことは、以下の事例からも明らかとなる。
たとえば、今川頼国が討ち死するには矢が二○本も必要であった。
>>710 それって時間差あってもアイウチになるの?
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 10:47:20.32 ID:L/nfgOvCP
崇高な精神修行みたいなイメージだけどめっちゃつまらないスポーツ
剣道と剣術は別だろ。
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 11:20:37.15 ID:dytebLRjO
突きとかも意味不明だよなww
それに比べフェンシングは理に適ってる
やはり我々は劣等人種なのか…
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 11:26:49.50 ID:xC0/mEA0P
刀が10kgもあるとか考えてる奴は頭がおかしいとしか思えない
西洋の重量を武器にした鈍器な大剣が8kgなのに
そもそも精神修行として発展したスポーツに対して
礼儀がーとか、実戦ではーって突っ込むほうがおかしい
古流剣術かスポーツチャンバラでもやってろ
あと居合は剣道よりも更に精神修行の面が強い、実戦目的の抜刀術とは違う
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 11:44:50.27 ID:PAnfwyWY0
最初はどこでも良かったし、蹴りも有りの棒を持った格闘技だったんだけど
競技性を持たせた結果こうなった
最近までは二刀流相手なら胴を突けば一本とれた
>>717 ジャパニーズSAMURAIイズストロング
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 12:11:03.42 ID:vq77gZyRi
>>718 精神修行?
明治維新で大量発生した食い詰め武士の見せ物チャンバラの間違いだろう
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 13:08:20.97 ID:GcltRFBKO
時代劇とかだとカッコよく描かれる真剣勝負も実際は先にビビったり
かすり傷負った方が逃げ出すか土下座して有り金全部
差し出し許しを乞う展開がほとんどだったと思っている
赤穂浪士の47人ですら討ち入り以前に人を斬った経験が
あるのはたった一人だったというしサムライといっても
ガチンコ経験者なんて珍しい部類だったんだろうな
723 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 13:46:56.29 ID:9hRYUAo5P
>>1 自分の首を抱えて歩いたミンツァーの徒の例もあるからな
袈裟切りというか面の横を打たれたら
首筋から心臓あたりの急所にささるから普通に死ぬと思う
何で頭の上を当てないといけないのかよくわからん
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 15:53:10.54 ID:oPlC5+Kr0
面や胴への突きをノーカンにしといて武道とは聞いて呆れる
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 15:59:16.10 ID:i1200hv90
>>725 心臓まで行かなくとも鎖骨の下あたりは腕に行く血液や神経が
通るところだからかなりの急所だよ。ただでさえ骨折を起しやすいもろい
鎖骨一本はともかく、肋骨の連なりを心臓の部位まで一気に切り裂くことはまれだろうし、
そこまでしなくても充分致命傷。
真剣で打ち合ってる時に声を掛けられてバッサリ切られて死んだ主人公の出るゲームが発売中です
ドラク…
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 17:29:19.56 ID:MyVs85Su0
剣道十年やってたけど袈裟斬りと胴への突きと腿脛への打突有効にしてほしい何なら
で出ばな技で一瞬早く有効打入れるのはいいけどその後遅れて相手の打突を受けてもシカトして
タッタカタッタカ走りながら一本アピールするの無効にしてほしい
相手の死に際の一撃をモロ受けながら残心もクソもないわ
しっかり防御できなかったら無効
730 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 17:44:31.02 ID:/QADWUlPO
世界広しといえど
奇声あげながら試合するのは剣道と少年野球とカバディくらいなもん
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 17:53:28.87 ID:vq77gZyRi
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 19:52:46.88 ID:kEopad280
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 20:17:46.30 ID:9Sv+4YO80
「え? 声が小さかったからノーカウント」
声出てないから向こうとか言ってる審判や指導者って実在するのか?
事実なら講習会受けなおすべきだな
気合が見て取れるならそれで十分であって「声」が基準ではない
もちろん声が大きければいいってものでもない
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 22:02:35.57 ID:InAHo6Il0
あんな糞スポーツやってる奴は馬鹿
ルール全てがおかしい
736 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 23:35:06.12 ID:c2PaxPxP0
敵に勝って嬉しさのあまりガッツポーズすると強制負けになるのって剣道だっけ?
お前ら剣道で奇声あげることについて普段何の言及もしないよな
こち亀でやってたみたいに防具無しにしたら
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/19(水) 23:53:56.52 ID:3m7aIxyH0
>>134 声を出すのが目的になってるようじゃ無意味だな。
体内外において、力が出るような動作を行った結果「声が出てしまう」というだけ。
別に出してもいいし、出さなくてもいい。呼吸が乱れを誘発することだってあるしな。実際、割と近代の習慣だ。
740 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 00:01:27.95 ID:Z9FStW4i0
フロイス『日欧文化比較』
「われわれの間では撃剣する時ものを言わない。日本人は 切りつけたり、逆打ちをくらわせる毎に必ず叫び声を発する」
わりと近代?
741 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 00:07:29.76 ID:94Ta0K/eP
スポーツちゃんばらじゃ足への攻撃が多いように、実戦じゃ絶対
足ギリは有効だよな。剣道は糞
キエエエエエエエエエイェエエエエエイ
メエエエエエエエエエエエンイイエィンイン
743 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 00:11:31.59 ID:orz3WtjEO
剣道スレって何故か伸びるよな
そんなに剣道経験者と剣道に興味ある奴多いのか
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 00:11:59.09 ID:kBrDmcpF0
>>740 実戦の所作として一般化された、と表現した方が正しいか。
飽くまで稽古の一貫として発声を伴うことはあるがな。
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 00:12:28.14 ID:N83f/G2i0
うっかり無言できれいに面決めちゃったから取ってつけたように奇声だす奴
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 00:19:47.00 ID:7rmt/0r+0
>>744 示現流の猿叫みたいなのも近代になってやり始めたんですかね?
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 02:11:07.10 ID:XSroZlBb0
足薙いだり殴る蹴るくらいはおkにしたらずいぶん面白くなるとおもうんだがなあ
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 02:36:40.66 ID:mwtD7kVJ0
綾香ちゃんとガチスパしたい
751 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 02:39:10.01 ID:hiO/dv4I0
ブシドーブレードをもっとルールやシステムをブラッシュアップして
リメイクすべき。
有効だな
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 03:05:25.95 ID:TsYjtYVu0
お前ら剣道舐めすぎだろw
有段者の間合いに入ったら何も出来ずに瞬殺されるは
755 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 03:34:50.22 ID:ets0uxON0
.
真剣での戦いなら一番近い部分でかつ武器をもてなくなる小手が有効なのは当然
胴体狙うのは相打ちの可能性高いんじゃないかな
>>703 常に相討ちになるなら先当てが勝ちだろ
あれはスポーツなんだよ剣道よりは強いがw