Flashなし、ウィジェットなしなのにあなたがAndroidではなくiPhoneを飼う理由とは?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2012/09/17(月) 21:34:48.72 ID:I94KGM330 BE:2429228257-2BP(2000) au(KDDI)とソフトバンクモバイルは、9月21日に発売する「iPhone 5」の料金プランを発表した。また、auは
無線LANテザリングにも対応し、最大2年間無料でテザリングを利用できることも明らかにしている。なお、予約
は公式ショップや量販店などで14日の16時より受け付けている。
新規の2年契約で購入した場合の料金は、au「毎月割」、ソフトバンク「月々割」(新スーパーボーナス)によ
る24カ月の割引額を差し引いた端末価格(実質負担額)は両キャリア共通で、16GBモデルが0円、32GBモデルが
10,320円、64GBモデルが20,640円。また、異なるキャリアからの乗り換え(MNP)のパケット料金は4,480円、同じ
キャリアでの機種変更は4,970円で共通。
新規/MNPで一括購入した場合の価格は、au版が16GBモデル61,680円、32GBモデル72,000円、64GBモデル82,320
円。ソフトバンク版は、16GBモデル51,360円、32GBモデル61,680円、64GBモデル72,000円。その後、毎月の支払
い料金からau「毎月割」(2,570円×24カ月)やソフトバンク「月々割」(2,140円×24カ月)の分が差し引かれるため、上記の実質負担額となる。
au版は、無線LANテザリングにも対応し、iPhone 5を介してPCなど他の機器をインターネットに接続可能。テ
ザリングは最大2年間無料で利用できる(以降は月額525円)。基本料金の「LTEプラン」は月額980円。データ通信
料は最大2年間月額5,460円(最大7GB)で、auスマートバリュー適用時は月額3,980円となる。なお、インターネッ
ト接続には月額315円の「LTE NET」への契約も必要。
ソフトバンクモバイルは、基本の「ホワイトプラン(i)」が月額980円、「S! ベーシックパック」が315円/月
で、パケット定額サービスは月額5,460円(キャンペーン割引適用後)。なお、iPhone 5以外の4G LTE対応スマー
トフォン向けの標準的なパケット定額サービスは5,985円(7GBまで)。
なお、ソフトバンクモバイルは、iPhone 4/4Sからの下取りの場合に下取りするキャンペーンを実施。iPhone
4Sからの場合は12,000円(1,000円×12カ月)、iPhone 4からの場合は8,000円(1,000円×8カ月)で下取りして、毎月の料金から割り引かれる。そ
のほか、料金や割引などの詳細は各社のサイトで案内している。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120914_559828.html
ファッション
androidもFlash無しに実質なったけどね(´・ω・`)
未だにアイコン並べただけってのも凄い
iPhoneを飼うってなんかかわいいな( ^ω^)
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:38:09.31 ID:I94KGM330
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:38:25.28 ID:/S/LyD5g0
AndroidもFlashはみれなくなったんだよな 悲しいね
iphoneドヤ顔できなくなってきたから次はandroid買うは
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:38:39.72 ID:E/ljxnd70
iPhoneでflash使えなくても、 ほとんど困った状況にならないからな 普及してるだけにサイトもiPhone対応してるし、主要サービスはほとんどApp対応してるし つーか使ったことあんのか?
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:39:02.74 ID:TrwfsicsP
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:39:31.60 ID:/S/LyD5g0
ウィジェットってまじ自己満の世界だよな それがいい
いいからAndroidだけ使ってろ こっちくんな
Androidってウィルス気にしないといけないんだろ?
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:40:28.71 ID:BvH43htp0
>>1 やたら機能を増やしていく足算ではなくもっとも使いやすいデザインにするために引き算でデザインされているiPhoneを比べるのに
あの機能がないとか言うのは池沼
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:40:56.14 ID:WfSAtB0b0
FlashあるからAndroidに変えたのにふざけんなよクソが
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:41:05.41 ID:Q8+zA2ge0
Android使ってるけどFLASHは読み込み遅くなる原因だし ウィジェットも使わなくなった
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:42:19.18 ID:z5PDk7qF0
>>6 あ、自分こんなダサいのならアイコン並べただけのがいいです
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:43:12.82 ID:Nb+gyjXL0
ドヤリングするだ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:43:22.26 ID:IyVsygEK0
トップ画面かなり整理したけどAndroid重すぎ つーかそんな頻繁にFlashあるサイトなんか見ないよケータイで
というかFlashをとっとと地上から無くしてくれ どのユーザーにも百害しかない
GNのカスタムROMが活発で良いわぁ
ウィジットってパソコンにしても携帯にしても役に立ったことが一度もないんだが
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:46:12.73 ID:j0op3Cmc0
Flashでドヤ顔してた泥房の次の武器はウィジェット(笑)っスカw
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:46:57.59 ID:93OdtUwH0
大体の奴は両方持ってるだろ
てかAndroidはおサイフケータイ使えるだけで選ぶ価値あるわ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:48:51.86 ID:xxFOT07f0
いやウィジェットはダサいとか抜きにしても普通に使えばかなり便利だろ ホームで色々オンオフしたりカレンダー置いたりとかに使うぶんには便利だよ アイコン自作とかglaeja使ってんのは完全に自己満足だけど
iPhoneだから
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:51:02.44 ID:61vPj7GT0
HTML5が普及してるならflash切ってもいいけど ぜんぜん普及してるとは思えない
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:51:06.87 ID:yo+h4/1pP
Flashは実質使えるだろ Adobeが配信辞めただけで
iPhoneで改札口をタッチして通過することは一生ない(´・ω・`)
Flash見られるアプリもあるから、どうしても必要なら それを使えばいいしね。
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:52:57.63 ID:xxFOT07f0
ウィジェットてなに
androidでflash使えるのか買うわ
WP「Flashどころか他エンジンブラウザもありません、PDFも日本語表示壊滅です」 「それはお気の毒に…でウィジェットは?」 WP「ライブタイル!」 「ら…何?」 WP「ライブタイル!!」
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:55:44.17 ID:lW4lDZOZ0
ウィジェットってなんだよ
>>6 みたいにホーム画面カスタマイズすることをウィジェットっていうのか?
そんな機能いらんわ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:56:02.99 ID:FFXPMzV10
iphoneが良いんじゃなくてAndroidが選択肢に無いだけだ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:56:52.24 ID:TsuQbP5i0
>>3 でおわってた
それに余計なホーム機能はバッテリー食うだろ
>>33 デスクトップアプリというかガジェットというか
泥はウィジットって言ってるようだけど
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:57:02.30 ID:slw6ABSC0
天気予報ウィジェットとかカレンダーとかはべんりだぞ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:58:02.37 ID:z+Ll5j3E0
xperia acro HD使ってんだが、 これだけは入れとけってアプリ教えろ
googleの製品とか怖くて使えんわ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:59:06.99 ID:1gf31A000
その昔、Active Desktopってのがあったけど、さてどうなったでしょう
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 21:59:21.66 ID:XiZKBM6OO
うぃじぇっとって別にいらんやん ただの電池減らしのもと ゆとり大学生じゃあるまいし、 社会人のくせに仕事せずちまちま携帯いじってんの?
ジョブズはよくぞフラッシュを潰してくれたよ あんなゴミ普及したらスマホがバグと脆弱性だらけになるとこだった
なでなでするとキュイーンって鳴くから
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:01:04.37 ID:GNQiJmxQ0
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:01:25.54 ID:Oo+g88so0
タブレットでFlash使うサイトそこまで見ないし 見る時はPuffin使ってるしなぁ
Flashは無くなったんじゃなかった? ウィジェットは環境作る間は楽しいけどただそれだけなので要らないよな? お前らならsamurizeでとっくに通ってきた道だろ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:02:09.19 ID:hoLnVr7P0
スマホでFlashって重いから要らん iPhoneで一度、Flash対応のブラウザアプリを入れたけど使い物にならなかった
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:03:22.42 ID:4G2yOj1v0
AndoridでもFlash見れなくなったんだろ? つうかユーザーエージェントを偽装してiPhoneサイトを閲覧するのが日常と化した コソドロイドがネット閲覧でウダウダ言ってんなよ 今は少しは改善されたのかもしれんが、どうせデフォルトでUAに"Apple"や"Safari"も文字が並んでるんだろ?ん?
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:05:28.21 ID:TsuQbP5i0
>>42 windows vistaは壁紙に動画を適応できるぞ(DreamScene)
iPhoneはあんまり難しいことを考えずに使うスマホだからな。 パケット定額に入って、適当に楽しむのがいいんだよ。 脱獄とか料金節約とかを考えてはいけない。 カスタマイズしたいならAndroid。
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:06:02.53 ID:z+Ll5j3E0
アイコン小さくして端っこにまとめて、それ使い易いかね ホーム画面は眺めるものではないよ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:15:54.18 ID:Cd/HRaOI0
非常に感情的な答えになるが 日本未発売だった初代iPhoneに感心し、3Gをすぐに購入した身としては その後のAndroidのあれこれを全部見ているのでちょっと買う気になれん ちょうど今の日本と中国みたいなもので後発が難癖つけて技術をかすめとって 自分のほうが大きくなったら攻撃をけしかける姿勢には共感できない
モバイルフラッシュは失われた技術
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:25:49.11 ID:73P9kL2S0
ウィジェットは電池食い過ぎて結局使わなくなるんだよなぁ・・・
>>6 windowsのサムライズと一緒でこういうのって結局やらなくなる
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:29:58.07 ID:Og0FA5x60
androidとiPhoneの二刀流が最強
カクカク感が嫌だわ iPhoneもカクカクはしてるんだろうけどアニメーションで誤魔化してくれてる あとは動作の安定感、新しいハードのワクワク感はAndroidは到底及ばないな
同時発色16色くらいで、ホームはターミナル フル充電で3日くらい持つ アプリはCUIだけど、rootつき こんな泥端末が出たら全力で買う emacs動けばさらにいうことないわ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:33:33.01 ID:3QkY/bjJ0
iPhoneのが安くて、三万円以上の商品券もろたし、二万円のキャッシュバックあったし、通販で二万円使える券貰ったから。
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:36:17.18 ID:Ujfk/lo60
iPhoneはデータ移動が糞めんどい open in で1つずつとかやってられない
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:40:24.94 ID:Ra4Wdtn90
AndroidももうFlash無いし
68 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/17(月) 22:41:29.42 ID:YexzykZM0
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:42:11.36 ID:QlWgFkGP0
それよりもmp3をファイル転送しても再生できないのは面倒臭い PCのiTunes経由しなければならないらしいが なんでiPhoneのiTunesで出来ないんだよ 俺のデスクトップPCはUbuntuなのでLinuxで動作するiTunes作ってほしい お財布もfelica動作は期待できないし 次回の機種変更はAndroidに戻ると思うわ なんでiPhone人気高いのかわからんわ、 持ってるとかっこいいとかオシャレとかそんな理由か?
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:43:16.45 ID:pGH6/l8U0
関西の私鉄でモバイルスイカが使えないから
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:43:26.12 ID:3QkY/bjJ0
安いから
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:45:26.44 ID:rwlypCP90
泥が将来的にFlash使えなくなるからiPhoneにするわ iOSにはPuffinあるけど標準で使えていた泥にはそういったものが何もない それとTouchとの二台持ちに疲れた 音楽聞くためにTouch触って次いで携帯を取り出すとかうんざり
マジレスするとipodにするから。 Itunesで保護付き音楽買いすぎて他の音楽端末に移行できない。 音楽端末と携帯電話の二つをもちたくない。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 22:48:16.18 ID:Ra4Wdtn90
iPhoneは安いし4sよりも性能が5は2倍だしマジ凄いよ
75 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/17(月) 22:51:43.81 ID:YexzykZM0
>>73 面倒かもしれないけど、iTMSで買った曲はCDに焼けるよ。
CDに焼いたあとまたパソコンに取り込めばAndroidに送れる。
>>73 去年だったかiTunesが提供する音楽はDRMフリーに移行した(また音質も良くなった)
関係で200円から250円に値上げされた
過去に買った音楽も50円でDRMフリーにアップグレードできる(全部かどうかしらんが)
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:00:45.41 ID:W4iPGFpR0
>>46 されてるだろ。
全てのアプリ一覧のタブにFlash Playerがあって手動で更新出来る。
AndroidもFlashが〜とかって言ってるやるはAndroid持ってないiPhone信者が優位に立ちたいから叩いてるってバレバレだよ
apkも落ちてるしJBもインストール出来るし、アカウント引き継げば新規端末でも問題なくインストール出来るだろ。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:01:20.16 ID:+VtNC9nx0
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:02:53.03 ID:QR/q6wIR0
昨日切り替えのスイッチ的なウィジェットは捗る それと天気予報
マジな疑問なんだがウィジェットないiPhoneってどうしてるんだ? カレンダー見る度にカレンダーアプリ立ち上げて、時刻表見る度に時刻表アプリ立ち上げてってやってんの?
信仰・・・ですかね
池沼だからじゃないの?
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:07:58.67 ID:juj+8a+e0
ウィジェット設定したらホームアプリ入れて自作アイコンで統一感出すとかそんな感じ? Android使ってるけど統一感とか微塵も感じられないホーム画面になってるわ 後一番使えるウィジェットはライト(懐中電灯)関係
iPhoneからXperiaにしたけど大失敗だわ お前ら責任とってよ!
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:09:21.67 ID:yo+h4/1pP
>>80 もっと面倒
ホームに戻ってアプリ探して開く必要がある
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:10:34.49 ID:7GG7ItRd0
一番の問題はウィジェットそのものがださい事。
でも、アンドロイドの人がiPhone触ると使いやすいって良く言うよね 最初からiPhoneだったからよくわからんのだがね アンドロイドって使いづらいのか使いやすいのか、どっちなんだい?
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:14:29.11 ID:7GG7ItRd0
>>80 つってもそれらの詳細いじるときにはウィジェットからアプリ立ち上げるから同じじゃねって思うけどさ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:14:51.89 ID:cPHV8mfh0
>>85 ホームボタン2度押し
但し終了してたら駄目な。
一拍遅れた動作をするAndroidなんか使う気になれない あと汚ない すべてが汚ない
91 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/17(月) 23:16:58.81 ID:YexzykZM0
>>80 ドヤ顔で「明日の予定は?」と話しかける。
世間に4.1が出回ったらandroidの評価がかなり変わると思う
ガジェットなんて邪魔なだけじゃん
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:22:21.11 ID:yo+h4/1pP
>>87 ウィジェットとかまともに使ってない層じゃねーの?
購入時のままウィジェット全部表示させてるホーム画面の奴いるがあれじゃ辛い
自分の欲しい機能を取捨選択出来ないなら選択肢のないiphoneが使いやすいのも仕方ない
自分に必要なものを選んで入れることが出来るから使いやすいがそれは自分次第
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:22:25.53 ID:7t1WQDiT0
NIJIが出来たから入獄iPhoneでもチューナー無しでネットテレビ見れるようになったぞ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:23:09.53 ID:W4iPGFpR0
>>93 ガジェットwwwwwwwwwwwwwww
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:23:30.30 ID:cbgAKuJA0
androidは反応が遅いのはどうにかならんの?
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:23:58.30 ID:IPHDzjPo0
>>6 よく見りゃたた並べただけのが多いな
自己満と言っても出来るか出来ないかの2択なら出来た方が良いな
iPhoneはちょっとださい論外
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:24:52.18 ID:jtpj0rh40
ガラケー&ポケットwifi&用途に応じたガジェットが一番いいと気がついた
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:28:42.98 ID:yo+h4/1pP
機能制限されててフォルダ管理すら満足に出来ないiphoneなんて使う気になれない 自称スマートの低機能ガラケー
バッテリー消費を気にしてすべてをそぎ落としたAndroid、それがiPhone
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:30:41.20 ID:rTXUZiTa0
カスタマイズできるという点はあるからな 事実PCもLinux使ってるし それは人の性分にもよるだろうけど
AndroidはChromeがサクサクでいいんだけどflashサポートしないんだよな。
Androidって買ってきた瞬間から、なんか他人の手垢まみれに見えるんだよな iPhoneだと全員同じまっさらな状態からスタート!なのに Androidは各社ごちゃごちゃくちゃくちゃ食い散らかした後に渡された感じ 素の状態でくれよっていう、何も入れるなよ、何も引くなよ
iPhone5を買ったAndroidユーザー ・戻るボタンどこだっけ? ・メニューボタンどこだっけ? ・なにこのゴミ変換 ・ファイラーどこにある? ・iTunesメンドクセー ・端末だけで旧Verアプリのバックアップできねー ・ウィジェットどこにある? ・MX動画とPerfectViewerはどこにある? ・エロアプリどこにある? ・アップローダーからzipその他ファイルをDLするのメンドクセー ・HDMI端子どこにある? ・Googleナビが使えねー etc・・・
>>97 フリック意味ないよな
連打してろよって思う
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:38:28.52 ID:xxFOT07f0
Androidがカクカクっていつの話してるんだよ
アンドロイドの、スクロールする時の滑る感じさえなけりゃな〜 Windowsはまだ見た事ないけど、多分同じようなもんなんだろうな
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:43:15.30 ID:AhB8DlwX0
AndroidでiPhoneと同じようなものを教えてくれ GraffitiPot→2cmate ComicGlass→PerfectViwer AIR Video→? GoodReader→?
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:43:24.74 ID:v75xGPNg0
そのウィジェットが使えるAndroidを使ってればいいんじゃないの? なんでiPhoneと比べるの? ねぇ、なんでiPhoneと比べるの? ねぇ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:44:31.87 ID:3QkY/bjJ0
安いが一番。
>>94 電車通勤中にAndroidのホーム画面見る機会多いけど、意外とカスタマイズしてる人って少ないんだよな
それならiPhoneの方が使いやすく感じるかもね
PCにしても、携帯にしてもカスタマイズなんてするのキモオタだけだろ。 iPhoneの脱獄も同様だけどな
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:49:54.14 ID:wrEpqfxp0
PCと一緒でスマホが普及しだしたらそりゃオタぐらいしかいじらないだろ 少数派なんだから
>>109 信者は毎度念仏のようにカクカクもっさりと唱えるけど4Sとxperia arcじゃarcのが扱いやすいよ
よく考えろ ウィジェットなんか要らない 使いやすけりゃそれでいい
>>110 泥ではGoodReaderなんてマヌケなアプリ不要なんだよw
AIR Video→MX動画etcいくらでもある
>>76 まじでええええええ
ありがたすぎる情報や!!!
iphone5予約したけどドウシヨカナアア!!
個人的にはwindows phoneがいいんだよな。いっきに自由になれた!
でもiosでも使わないアイコン消す機能くらいあってもいいんじゃないの? 脱獄してSBsettings入れたらなんか消せるようになったけど
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:56:14.22 ID:xxFOT07f0
>>118 使いやすさを追求したらウィジェットは要るだろ
ウィジェットって言っても上に貼られてるようなオサレ()なものばかりじゃないからな普通に実用性のある便利なのも沢山ある
>>117 arcユーザーやけど、そうでもないと思うで。 確かにカクカクはあんまりないけど、iphoneのがサクサクなんは間違いない。
あと内部の容量がすくなすぎて、、、
androidもいいとおもうし、正直一長一短やで。
2chMate 0.8.3.2 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:57:10.57 ID:/sWSTmjV0
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/17(月) 23:58:43.59 ID:aHF6DB7b0
カレンダーとマナーモード切り替えのウィジェットは絶対に手放せないわ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:00:24.39 ID:ELEM3+G80
>>119 Air videoに関してはMX動画と
全く使用用途が違うだろ
どちらの相当便利なアプリだけど
リア充とキャッキャウフフできるからだろドアホ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:01:13.89 ID:xseCim1V0
>>125 え?アイフォンってマナーモードはもちろんWifiとかの切り替えウィジェットおけないの?
うそだろ・・・・普通にできるもんだとおもってたはwwww俺泥しかつかったことないからしらんけど不便すぎるだろ
129 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(-1+0:10) :2012/09/18(火) 00:01:27.23 ID:OCDfppWy0
iCloud
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:04:16.71 ID:2qs4rCet0
iPhone4からISW16SHにしたけど、 概ね満足 エアビデオだけが惜しまれる
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:05:22.07 ID:3QkY/bjJ0
iPhoneとAndroidって、ざっくりどれ位金額に差があんの?
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:06:14.15 ID:xseCim1V0
>>122 泥つかったことないからここであげられる画像でしかわからないんだよ
許してあげて
>>126 DLNAでもPCの共有フォルダのファイルでも
MX動画で再生できるが、それで足りんこともあるのけ。
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:12:25.12 ID:pPnxbt0U0
先生「こら!授業中にスマホいじるな!」 DQN「は?おれのiPhoneエクスぺリアなんだけど」
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:14:11.12 ID:JXQQ9zKB0
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:15:37.72 ID:rKo5YU/40
>>134 MXはあらゆる動画の再生に特化したプレイヤーアプリ
AirvideoはPC内の動画再生アプリ
全くの別物だよ
きみの使い方は別として
iOS端末内の動画をAirvideoでみないでしょ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:16:22.11 ID:vQytg6WrP
ウィジェット羨ましいわ でも、新たに操作覚えるの面倒だしiTunesで音楽管理してるからiPhoneからしばらく抜け出せそうにないわ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:17:50.85 ID:fk9LsOhy0
細かい事置いといてiTunesとappstoreだろ 他のにしたら買ったアプリが無駄になるじゃん
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:18:12.02 ID:/9l4RkiD0
>>84 俺も今度iPhoneからXperiaにするつもりだわ
>>6 Androidすげえな
天気予報とかはかなり欲しいかも
スケスケウィジェット便利すぎ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:20:42.69 ID:sdVYjGtU0
電子マネー使えるかどうかが重要
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:21:04.43 ID:xseCim1V0
>>139 ガチ林檎信者と思われる中にはこれが理由で林檎を手放せず
なきたくなりながら林檎マンセー泥叩きにはしらざるえないやつもいるだろうね
ウィジェットいらねーとかないよりあったほうがいいだろ
個性って大事よね
ウィジェット便利なものもあるけど、ほとんどはそのままの情報じゃ足んなくてアプリ起動するけどな。 役立つのは天気予報と各種もーど切り替えくらいか。 でもモード切り替えもY5とかつかったらあとはほとんどつかわんけどなー
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:22:36.25 ID:Q56WVsXL0
どっちもどうせ2ちゃんブラウザーしか使ってないんだろ?
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:24:06.60 ID:xseCim1V0
>>146 ナビはかなり使う、てかスマホにする理由は大半がナビでしょ
そのマップ機能が劣化するスマホがでるらしい
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:24:19.82 ID:+IazNkYb0
>>6 これいつも思うけどイイと思ってしてるのかAndroidを馬鹿にしてるのか悩んでしまうw
イイと思ってやってるならキモすぐる
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:24:55.03 ID:PfsPxLXN0
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:25:19.27 ID:OX7wO/Df0
iPhoneは使ってて楽しい端末だけど便利な物ではない
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:25:24.66 ID:l7u4KUeZ0
>>3 XDAの人がなんとかしてくれないかな(´・ω・`)
アンドロイドってアイフォーンのパクリなんでしょ? アメリカが言ってた
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:26:16.27 ID:rKo5YU/40
lineがあればどちらでもいいわ 会社の女社員や彼女やらとメールが便利すぎる 今は友だちから新品で貰ったGalaxy nexus カスタムrom搭載、2000mahのバッテリーに増強、IMEはpobox を家で使って iPhone4を脱獄してまぁ最低限の機能拡張して使ってる crazy remote line dropbox があれば正直どっちでもいいわ
信者らiPhoneを飼うじゃなくてiPhoneに飼われてんだろ?
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:28:36.52 ID:PfsPxLXN0
ドコモのサイトですらiPhoneに対応している
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:31:04.83 ID:l0mx4THo0
5予約したからとりあえず落としとけってアプリ教えろ つーか2chブラウザなにがあんのよ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:31:30.30 ID:JXQQ9zKB0
>>155 あの無駄だと思ってたスマホ専用サイトって
さらにiPhone用とAndroid用があるのか?
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:31:53.11 ID:hAyGueNVP
HTML5があればFlash要らないとか言う奴いるけど HTML5のアホみたいな重さを知ればそんなこと言えなくなる Flashの方が全然軽い
毎日べたべた触るのに防水なしとか信じられない
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:36:16.86 ID:YGc+v3J4O BE:3897893186-2BP(0)
Flashてなに?ウィジェットてなに?
アイホン信者は曲聞けて「使いやすかったらいい」が全てだから
めんどくさい物はいらないし興味ない
ドヤ顔うんぬん言ってるけどアイホン持ってる奴の方が多いだろうに
ドヤ顔してる奴の方が新参で恥ずかしいだろ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:36:40.10 ID:zvYQQFvl0
2chMate 0.8.3/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3
フラッシュはどうでもええけど、ウィジェット無しってのはありえへん 兄貴が4Sを持ってるからたまに触るけど、あれは無理 ハード的にも防水ちゃうとか無接点充電ちゃうとかな そういう機能がなくて、あれだけの台数を一律なスペックで 大量生産の恩恵で値段安いかといったら全然そんな事もなく 液晶は流石に大きくしてきたみたいやけど んじゃ今まで「この大きさが丁度いいんだよ」みたいに言ってた奴らはどこ行ったんやと
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:44:40.52 ID:06r7JKwu0
まぁ便利さではAndroidに軍配が上がるよね
売れ始めはオタクが褒めそやし、めっちゃ売れるとオタクがけなす 不思議なメーカーアップル
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:48:38.96 ID:x3bthbu90
iPhoneにしろAndroidにしろスマートフォンはバカがファッション感覚で持っていると思います なのでおつむが足らない人達専用ケータイを用意すべきだ アプリのレビューを見てると嫌になる
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:51:57.31 ID:hAyGueNVP
>>162 >大量生産の恩恵で値段安いかといったら全然そんな事もなく
iPhoneと同スペックで安いのを教えてくれ
Retinaレベルのディスプレイ搭載で
>>162 売れたら黙って無かった事にする
不評だったらそれ見たことかと事あるごとに言う
iPhoneは縛りが多いだの言う人が多いが、スマートフォンちゅう概念はアップルが作ったんやで
ケータイサイトから開放される為にiPhoneを買い、それをそのまま使ってるという人も多いのだよ
ウィジェットが便利とか言われても、それの為にAndroidに買い換えようとは思わないし
ドコモの奴とかには削除出来ないダサいプリインストールアプリがあったりするんだろ?
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:55:54.03 ID:dBJ28tKv0
Flashもウェジェットもいらないんだよね まあFlashは死亡したし 出来合いのAndroidのホーム画面が気に食わないのか知らないけど デスクトップカスタマイズwに勤しむ人が凝るのかな?
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:56:12.44 ID:siZce9zZ0
Androidが真にオープンになったら買うけどまだまだ難しそう。
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:57:14.18 ID:AiaVfg3N0
おれ2chmetaしかつかってねーわ解約しようかな
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 00:59:27.09 ID:hAyGueNVP
Flashは現行バージョンのサポートだけはするんだろ? セキュリティホール見つかってそのまま放置なんてありえないし
>>162 横幅は変えてないから今まで通り〜とかPVで言っていたよ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 01:04:55.12 ID:T22chkFb0
flashはapk転がってるしウィジェットがダサいから要らないってのは的外れ そもそもそんなにflash見る機会も無いしな まぁ必要ならapk落とせばいい
Flashはやっぱ必要だと思うけどな
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 01:08:27.84 ID:hAyGueNVP
PCサイト見て回ってたら普通に1度はFlash使ってるサイトに出くわすんだが
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 01:17:45.60 ID:/9l4RkiD0
>>165 一般層は逆に最初はガラケーで十分とか言って馬鹿にしてたのに今はiPhoneマンセーしてるよね
2chmateあるなら買うかもなー
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 01:24:35.34 ID:G6q81mQ7P
iPhoneは黎明期の人柱を乗り越えた感じあるし進化もハードくらいしかしてないが AndroidはまだOSとしてもがちゃがちゃやってるし メーカーも機種ごとにがちゃがちゃやって 不具合あったらその機種買ったやつ残念って泣き寝入りだから嫌
AdobeがモバイルFlashを積極的に切ってきた つまり、世の中はHTML5にシフトしようとしている あんまりユーザーに利益はなさげだけど
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 01:38:26.17 ID:ZeSvRoka0
あうの4s使ってるけどテザリングの為だけに5に機種変するか迷う
iPhoneは安定期に入った感もあるしオワコン化した感もある不思議な機種
カレンダーと音楽再生とWifiテザ設定できるようにしてるけど結構便利だぞ アイフォンの頃は脱獄してやる必要があったから 今は楽
iPhoneってもう進化ないよな NFCだとかはAndroidにボチボチついてるから進化感ないし防水はアップルの方針でできないし操作感もある程度サクサクになったら旧機種から変えない限りすげーと思わない。 Androidはまだまだいろんな方面に進化できる。 スマホ普及させたiPhoneは凄いと思うけどね。 カバーがあると言ってもホーム画面アプリ置きっぱなしだと個性ないからみんな同じようなの持ってて飽きがくる。 ウィジェットとかがもう少しライトユーザーも触るようになったらAndroidの伸びすごくなると思う
お財布機能とワンセグがついて居たら 俺はiPhone買ってなかった
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 02:04:14.21 ID:32ImGQnS0
ワンセグはちょっとどうでもいいけどお財布機能は重宝する 駅周辺では使えない店の方が少ないくらい
スマホでFF13のflashてんこ盛り公式サイトを開いた時はワロタ。 カクカクし過ぎでflashなんてサポートしなくていいわと思った。
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 02:10:03.81 ID:sqffW3Jd0
ドコモで5000円で買えるスマホ教えて
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 02:13:58.84 ID:lsfomQCdP
iPhoneてウィジェット使えないのか? マジでか。あうに乗り換えようと思ってたんだがマジか
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 02:37:46.26 ID:5jOmO8N/0
結構互角な争いしてるよ、Androidとiphoneは 壺改 F2012.09.04 (212122)/SHARP/SH-12C/SH12C/2.3.3/5.9MB/45.0MB これ家のwi-fiのみで使ってるんだけど エロと2chで遊ぶなら気に入ってる。 だが、人前とか仕事で使うならPhoneが見栄えがいいな
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 02:41:24.74 ID:bm6cbXqBP
実用上激しくどうでもいいな samurizeとか使ってた過去も消したい
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 02:42:58.45 ID:4B4mgins0
iPhoneのニセモノはどこまでいってもiPhoneのニセモノだから
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 02:51:33.86 ID:SGX5UYl40
フラッシュ見えないってフラッシュのページどうしてんの? なんか見えるようになる手立てあるの?
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 03:08:32.11 ID:KIziev5t0
>>194 見えないんだから見れないだけだよ
そもそもFlashってPCからなら無効にしてるし
必要とする人はFlashで一体何をしてるの?マジで疑問。
ウィジェットみたいのって、 pcではいろいろとやったけど 結局はデフォルトに落ち着いた。 だから、多分iPhoneでできても使わないと思う
ゲームの品揃え
ウィジェットでアイコン変えたりはそりゃめんどいししなくていいけど 乗り換えだとか時刻表だとかスポーツ好きなら速報だとかSNSのつぶやきとかアプリを開かずにすぐにできるのは一般ユーザーは使い方わかれば使うだろ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 04:00:39.93 ID:vsRTPObK0
Androidは外れが激しいからな〜特に国産スマホはおすすめできないな エクスぺリアあたりはいいんだろうけど微妙な感じだな ギャラクシーは結構いいけどメーカーがな
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 04:01:54.29 ID:n0b0BidQ0
>>199 評価が固まってきた時点で激安で買えるメリットはある
いまどきは最新である必要も薄いしな
いやflashプレーヤーのapkバックアップ取ってるし今後も使えるけど
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 04:05:14.56 ID:JGr9d0Y70
タブレットだとNexus7快適よ 2chMate 0.8.3.8 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 04:17:05.36 ID:dD+raosv0
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 04:21:35.91 ID:wLNpwu6o0
ごめんウィジェットって何?
google music最強だけど日本じゃ無理すぎるな
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 04:23:47.84 ID:1E5IZjwO0
Flashってもう泥にも無いはずだよね?
>>203 これアイコン変えてBeautifulwidgetでも置いてるだけじゃね
>>208 正式サービスはこないんじゃね
日本語対応してるけどw
docomo、Androidのだっさいウィジェットなんかいらねー。
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 05:08:40.05 ID:dD+raosv0
>>207 ホームアプリとかもわからないと再現できないよう
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 05:14:56.26 ID:n0b0BidQ0
>>201 デフォルトでなくなる時点で、コンテンツ提供者はそれを前提にできなくなる
そしてネット閲覧の多数がスマホ移行してたり、FLASHの存在がセキュリティホールだと周知されてきたり
別の手段を取るようになるだろう
>>211 ホームアプリはこれならなんでもいいでしょ
これ半分が壁紙だぞ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 06:29:46.86 ID:djBUJo970
>>6 だっさ
それにこんなカスタマイズは脱獄したら自由自在
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 06:37:18.32 ID:T22chkFb0
わざわざJBしてまでホーム弄るんだ Androidだとデフォで出来るけどね
いや、いくらシートレイアウトが優れてても日本車とか要りませんからw
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 06:43:10.35 ID:2FSCCJo80
いつまでも低レベルの争いをしてんじゃねーよ 今あるスマホなんてどれをとってもゴミだ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 06:44:08.34 ID:n0b0BidQ0
アップル信者はアップルのセンスが全てだと思ってるからな 自分でカスタマイズできるという自在さを馬鹿にする傾向がある
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 06:49:30.98 ID:2FSCCJo80
>>219 眼鏡型ディスプレイと卓上に置くレーザーのキーボードに期待している
ディスプレイの解像度が十分上がればこの組み合わせでノートPCは不要になる
性能も今のレベルじゃ全然ダメだ 完全にPCの代用になり、まともなOSが動くことが必要
そうなれば今の、アイコンの形だとか角の丸いデザインが特許侵害だなどという話は完全に昔の笑い話
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 06:56:25.93 ID:jp5crZJD0
今時アイコン並べただけのホーム画面なんて使ってられない
もうiPhoneにできてAndroidにできないことないよな UIがいいってことくらいしかない そのUIも4.1で引けをとらないし
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 07:03:32.21 ID:2FSCCJo80
>>222 本体はカバンにでも入れとくに決まってるだろ
眼鏡にバッテリーつけてどうする
Androidも最新端末からFlash載ってないじゃん
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 07:07:49.53 ID:EGLr9FMo0
なにこの飼うって表現。きも
最初はウィジェット綺麗に並べて画像もあわせてたりしてたけど、 今はスワイプで全部出てくるしホームには天気ぐらいしか置いてないわ。 iphoneにモバイルSuicaついたら機種変してもいいかなぁ。
タブレットに関してはAndroidのJB端末がベストバイかな。 Nexus7だと確実に更新されるし、日本円で16GB 24kぐらいだし。(転売ヤーから買っても26k)
iPhoneはBB2Cで書き込んでるんだよな? 使い勝手はどうなの?
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 07:22:10.59 ID:qVzSCsSx0
>>230 グラポだけど?(有料)
BB2Cとかオワコンだよ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 07:52:08.44 ID:I2nBGU7z0
ついでにGoogleマップもなくなるよね…
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 07:57:35.11 ID:je5FF46K0
Androidウィジェットって自作PCみたいな空気を感じる
236 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/18(火) 07:58:16.59 ID:UxvixVlO0
マジな話4x4の音楽再生ウィジェット1つだけで十分
iPhoneも引き出しやって株価情報とか天気作ったのはいいけどあれアプリ作る方にも開放しないのかな? 正直作った意味ないだろ
自己満には違いないが天気予報やカレンダーやプレイヤー置いておくと楽
時計 天気 カレンダー 電車 メモ ぐらいかな
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 08:21:15.00 ID:sOxXTiluP
マルチタスクとは言え画面小さくて複数の情報見るのは手間かかるから 携帯でウィジェットは重要だと思うがな ボタン1回で必要な情報を一覧で見れるのは携帯だからこその利点だし、PCでは不要だからって携帯でも不要ってのは短絡 RSSだってPCより携帯の方が親和性あるし相性がある
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 08:22:33.56 ID:pCfo/wl+0
Flashムービー見れるアプリってiphoneにもアンドロイドにもあるの? FC2動画やxvideosが観られるの?
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 08:27:04.66 ID:sOxXTiluP
>>241 Androidはブラウザで普通に見れてたし今はないと思う
これからの段階じゃね
その動画サイトは専用アプリあったがブラウザの方が見やすかった
仕事でAndroid端末色々と使う事があるけどどれも微妙だから
Android向けにはFlashで対応してた動画サイトは今後どうするんだ サポート外apk使わせるならヲタ専ガジェットに逆戻り必至だぞ
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 08:35:32.57 ID:VOjEtQURP
Flashは最近のAndroidも無いんだよなぁ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 08:42:00.67 ID:JXQQ9zKB0
ウィジェットって何だ?教えろ?
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 08:48:11.84 ID:rGrI4/8S0
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 09:12:38.34 ID:qO7w7NUy0
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 09:13:27.99 ID:VOjEtQURP
>>52 gtkって最近名前聞かないけど、どうなんだろ
いい加減にオブジェクト指向化したのかな
iPhone使いが時々得意げにホーム画面のスクショあげてるけどいったい何なの? 壁紙が違うだけだろw
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 09:15:27.26 ID:58RQoS4x0
ウィジェットってWindows7でいうガジェットだろ?あんなもん使わないだろ とはいえWin版のiTunesがゴミすぎるのでWP8に期待
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 09:19:44.71 ID:MoT4EgTQ0
Apple信者のうざいところは押し付けがましいところだ Apple使ってる奴はApple以外興味無いのと一緒で Android使ってる奴はAppleには興味ないってことを 理解できないゴミクズ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 09:23:23.47 ID:F+qm+2c80
増えすぎてドヤ顔できねーよ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 09:23:55.98 ID:pOOIWJ1c0
もしiPhoneじゃなかったら、そんなのiPhoneじゃないんです
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 09:41:37.24 ID:jYI4CmDw0
時計、メモリ使用量、温度、トグルスイッチは付けてるわ 複数のアプリ情報を一画面で見れるのが楽 ただそれだけなんだけど
使いやすいだけ アンコロはカス、しかもデカイ
iPhoneがAndroidより使いにくいことをついに認めたか
ドヤ顔するためにi-Phone使ってるのに 使いやすいとか使いにくいとか関係ないだろうに
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 10:19:21.95 ID:ZRpteDPq0
地図が大幅劣化した時点で次のiPhoneは選択肢に入らんわ 良い悪いじゃなくて他のOSと同じ土俵に上がれてない感じ
>>251 WP8の管理ソフトはどうなるかいまいちわかんない
とりあえずZuneブランドが死んでXboxブランドに統一されることは決定
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 10:46:43.71 ID:T22chkFb0
だからウィジェットをwinのガジェットと同じに考えたりダサいから必要無いとかすごく的外れだからね
>>6 に貼られてる様なウィジェットだけじゃなくて実用性の高い便利なウィジェットだっていくらでもあるしpcでは必要なくても携帯する分には便利なのもいくらでもある
>>6 みたいにオサレ()なのはただの自己満足だけど選択肢としてあるには無いよりかは悪くない
Androidってタッチの感度とかが機種によって違って慣れない というかハズレ端末掴まされた個人的な恨みだけども
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 10:49:30.92 ID:WlKWBEyv0
どうしてもFlash見たいときはPuffinがあるからおk 糞ブラウザだけど
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 10:55:00.89 ID:aB7HGjaz0
iPhoneに出来てAndroidに出来ないことが無いよね? ドヤ顔やお布施が出来る以外で何かあるか?
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 10:57:55.53 ID:T22chkFb0
まぁiPhoneもUIはAndroidよりも上だと思うけどね ただ便利さを追求するとなるとAndroidの方が良いだろうけど ってかJB端末まだ触ってないからわかんないんだけどiPhoneと比べてどうなんだろう
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:19:01.54 ID:58RQoS4x0
>>260 高機能はいらないからシンプルにしてほしいなあ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:21:47.72 ID:cAOXYm+V0
ウィジェット便利でカッコいいけど 3日で飽きる・・・
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:23:33.21 ID:n0b0BidQ0
テーマ系はそりゃ飽きるわ 実用系は操作に有用
こないだ大阪に用事があって電車に乗ったんだけど、 ドアとドアに挟まれて対面する形で長椅子がおいてあるタイプの車両で 長椅子が一対分のスペースにiPhone使ってる奴が五人居てビビった 大阪=iPhoneって感じ
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:46:49.30 ID:hwN/PC7K0
ウィジェットやホームアプリでのカスタマイズなんてそのうち飽きてアイコン並べるようになる Windowsデスクトップカスタマイズがそうだった
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:50:05.08 ID:IMXrTW4E0
泥スマ使って良いのは何でも簡単に騙される情弱までよねw
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:55:16.88 ID:SxVrVy6h0
素晴らしく簡素化されたマップのお陰で 空港などの主要施設の場所もバッチリ そう、iPhoneならね
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:58:30.11 ID:/oNNSOta0
Wi-Fiのon-offとかBluetoothのon-offとかもいちいち設定画面まで行かないといけないの? 流石にショートカット機能くらいあるんでしょiPhone
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 11:59:55.75 ID:AjrVRcsR0
ウィンドウズでは無くマッキントッシュの理由と同じだろ
泥の安物プラスチッキーな筐体見ると所有欲が全然わかない
iPhoneはよくも悪くもライトガジェットヲタク層向けだからだよ ディープな林檎信者向けでもあるけど
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:15:11.14 ID:ue7fcvUr0
iPhoneはいい加減、UIなんとかしないの? アプリ切り替えの度にホームボタンをダブルクリック、なんてやってるから そのうちボタンが効かない><なんてみんな泣き出すんだよ AssistiveTouchだって邪魔だし手間かかりすぎ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:22:29.71 ID:jYI4CmDw0
>>264 できるできないじゃないんだけど、電車内とかでjkとお揃いの物を持ってる優越感を感じられることかな
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:29:35.43 ID:1TqvosEo0
>>277 iPad用のマルチタッチジェスチャー、あれiOSから取り除かれてるわけではないから弄ってやれば有効になったりする
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:33:23.84 ID:bP+ymnw+0
不具合の無いAndroidが無い件
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:36:11.98 ID:1/AwoeIu0
>>169 スマートフォンの起源はApple(笑)
無知乙
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:39:30.07 ID:CtDLoKxL0
世界は悟った 「もうガジェットはいらない」 人々はAndroidを捨て、iPhoneを手に取った
Androidも事実上flash無くなったぞ。 だけど宗教上の理由でiphoneは買わない。
>>6 みたいなのは面倒だしいらない
ソフ板やデ板で遊んでるような層はこういうの好きそうだが
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:44:57.62 ID:c+S02xqg0
iTunesに音楽取り込んでるから他のソフトに移行するのが面倒 ただそれだけの理由
脱獄したけど結局アンドロイドのほう中心で使ってるわ 電話専用状態
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:46:41.66 ID:7D85odC30
(i)
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:47:05.82 ID:iKvusu5f0
今iPhone4でwindows phone8出たら変えようかと思ってるけどあれってどうなの?
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:47:15.23 ID:1/AwoeIu0
最近流行りの「カスタマイズは卒業した」厨じゃないけど ウィジェットはカレンダーしか使ってないな ランチャとステータスバーとインテントがAndroidの便利な部分だと思ってる SwipePadはすばらしい
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 12:50:52.16 ID:jKW2/Cnx0
「本質」がわかってない低IQのバカがandroidを買っちゃうんだよな。
>>110 だから前からAirVideoはandroidでも使えるって言ってるだろいい加減にしろ!
Buzz PlayerっていうAirVideoクライアントがある。
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 13:09:41.13 ID:SxVrVy6h0
>>289 本当は使った事ないだけだろな
オサレ系以外はともかく、実用性重視にしたら
カレンダーやら予定やら見せる事になるから
誰もウプしないだけなのに
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 13:22:02.53 ID:KrdB6Wpa0
>>288 ホーム画面がスワイプ地獄からスクロール地獄になる
iTunesの音楽ライブラリをパクれる(DRM付きAACは同期不可)
写真やOfficeドキュメントはSkyDriveにポイポイ突っ込む
IEの描画速度は良好だが未対応サービスが少なくない
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 15:06:48.41 ID:ZRpteDPq0
また本質君かよ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 15:11:02.46 ID:7ucYB7RT0
しかしipod touchのお預けはかなりひどいな 欲しいのに10月末ごろとかw
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 15:12:18.77 ID:AlMKOEM00
iPhoneで天鳳やりたいんだけど
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 15:21:49.75 ID:kb/iFAYd0
画面の大きさでandroid選んだ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 16:52:09.13 ID:sOxXTiluP
iphoneて性能だけはいいけどソフトがピンボールとかしかないゲーム機みたいなもん それでRPGやら種類が豊富なゲームを馬鹿にしてるのが信者
アプリのアップデート通知非常にうざい→気にするなw 設定へのショートカット欲しい→いらなくね? ファイラー欲しい→無反応w IME改善しろ→無反応w 2ちゃんブラウザしょぼすぎ→2chmateはUIが汚い フォルダ汚い、収納数増やせ→androidはごちゃごちゃしすぎ マルチタスクUI改善しろ→無反応w assistive touch改善しろ→アレは池沼用の機能だから iOS6の地図しょぼすぎ→すっきりしてて、アップルらしい www 日本語通じませんw
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 18:05:57.23 ID:xseCim1V0
マップは擁護しようがないよな・・
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 18:16:06.63 ID:bOThTyCU0
iPhoneにも設定へのショートカットがおけた時代もあったんやで…
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 18:48:43.40 ID:CtDLoKxL0
Androidが糞なのは一度手に取れば分かる
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 18:50:27.59 ID:qZS2XQoU0
教祖様が落命したのにまだ信仰するのはおかしい アーレフ入信するようなもん
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 18:51:18.44 ID:sOxXTiluP
iphoneてそういう中身のない話でだけは勝ってるよな このスレで言われてる批判には全く言い返せないのに デザインがーぬるぬるがーばかり もっと肝心なIMEやらの使いにくさからは目を背けてるのが笑える
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 18:53:41.48 ID:NeLIzK990
>>306 IS01とGalaxyNote使ってみて、やっぱ泥井戸ダメだわ
次のバージョンではもっと良くなる詐欺も、ここまで来ると清々しい
こんなのをメインで使ってる奴はアタマおかしいだろ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 19:27:33.17 ID:zlOVwkLf0
>>6 趣味悪いのばかり集めたのかも知れないけどそれにしてもキメエ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 19:38:06.82 ID:bl5n2KPq0
全体的に動きが軽い ボタン一発の同期機能 高品質なアプリが多い(※ただし有料に限る)
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 19:39:35.90 ID:pCfo/wl+0
>>242 ひま動とかも観られるのかな?
観られるのならAndroid買いたいんだが国産のでオススメあったら教えて欲しいな
docomoで解像度は1280×720がいいんだけど
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 19:50:50.69 ID:sOxXTiluP
>>312 再生もコメント表示も最大化も出来るよ
http://i.imgur.com/HkS9Q.png ひまわり動画に関してはキャッシュ保存出来る「あの動画」てアプリを使ってるけどね
端末は俺は最近のは調べてないから分からんがgalaxyかexperia辺りが無難だと思う
店頭で触って気に入った奴の中で不具合とかないやつを買えばいいんじゃない?
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 20:06:24.66 ID:pCfo/wl+0
>>313 返レスありがとう!
次の休みにdocomo SHOP行ってみるわ
(ヽ´ん`)が何のアプリなのか気になる
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 20:18:10.41 ID:xseCim1V0
2chmateがなくて、ウィジェットもなく、マップアプリがゴミカスなスマホがでるらしい
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 20:23:02.60 ID:sOxXTiluP
>>315 TT2tasu
スレタイにbe表示させてスレ表示の段階で非表示に出来るやつ
不安定で落ちまくるけど
だからサブランチャーと端末の自動化とインテント使えるようになったらiPhoneにしてやるから もちろん脱獄なしでな
だんだん脱獄前提になってきた気はしないでもない
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 20:53:51.79 ID:Ac75Qw+20
モバイルページは情報削ったしょぼい内容が多いから脱獄してUAをPCからのアクセスに偽装、更にSafariのJavaScript切ったらとっても快適になった 元々は位置情報偽装して日本全国のradikoを聴きたかったから脱獄したんだけど色々便利。Androidは最初から偽装し放題、でもiOSの安定感には勝てない
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 20:55:23.92 ID:xwNJnwUj0
ウィジェットってださくね? 推すとこ他にないの?
>>321 ダサいかダサくないかで語るならiPhoneって壁紙にアイコン並べてるだけじゃないか
ジーンズにTシャツみたいなもんで話題にもならない
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 21:01:10.83 ID:228iWW2u0
アイポンは良く出来た優等生 泥は自由奔放なやんちゃ坊主
まだガラケーだけどiphone5でスマホデビューする予定
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 21:25:11.48 ID:7O5AZNdj0
泥使いでアイホンが気になる奴はFake iPhone 5っていうホームアプリ入れろ。
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 21:28:08.99 ID:2fJnvhp20
時計、カレンダーくらいならiphoneも置けるけどね
327 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/18(火) 21:34:00.69 ID:Br5P/Pjx0
UIをファッションのような自己主張の手段と見るか、 それとも標識のような共通言語としてみるか。
頼みの教祖サマも居なくなったし そろそろウィジェットパクるんだろ??
あの強制的にCドライブにバックアップを作る仕様やめてほしい。 64GBとかヤバイわ。32GB でも困ってるのに。
>>281 そうだな、AndroidがiPhoneのパクリである事は否定しようがないよな
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 22:44:39.44 ID:Ggso5tF50
>>330 いやどう考えてもソニーのクリエとWMのパクリだわ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 22:49:48.76 ID:XfF/lKZ10
最初 手に取っただけであぁ〜これしかないわって感じw 使用感 OSのアップデート、機種変楽、DTM
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 23:11:59.41 ID:1/AwoeIu0
>>333 パクリフォンユーザーピキピキw
当のメーカーは訴訟リスクに戦々恐々なのにな
被害者たるユーザーが擁護してるんだから笑える
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 23:43:23.97 ID:xseCim1V0
パクリいうわりにはアフォンのが劣化してるんだよな・・
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 23:45:40.58 ID:1/AwoeIu0
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 23:56:06.81 ID:FDShPvop0
知らんけど、ウィジェットとか一般人が使うものなの? QWidgetとか何とかGUI作ってる人が使うんじゃないの
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/18(火) 23:57:21.56 ID:SGX5UYl40
>>320 モバイルページの方が広告少なかったり、上手くまとまってる場合もあるよ
アンドロイドなら一瞬で切り替えできていいよ
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 07:05:10.24 ID:nygh8sJ10
ウィジェットとかだせっー
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 07:14:46.05 ID:NCUhL/Ik0
正直どっちでもいい
Androidはスポーツカー iPhoneは大衆車
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 07:32:03.58 ID:qglDud0a0
やっぱりスマホって 何でこんなのが今更って感じしかしない ジャップの低脳さが目に見えて取れる 良くドヤ顔しながら・・・
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 07:52:35.79 ID:zcPV1EFV0
脱獄せずに使ってる人はえらいね
両方もってるけど両方そんなに使わないな タブレット使っちゃう あんなちっこい画面じゃ見辛い ギャラクシーは正当進化だよ
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 08:04:55.65 ID:3oIjHWxu0
iphoneの微妙な解像度って
iPhoneはピアニカ androidはパイプオルガン
GPS精度がカスだったりバッテリー糞だったり 端末ごとの意味不明な仕様 半年ごとに機種変しないと時代遅れになるのに機種変するとアプリが使えなくなる
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1 JBのヌルサクが快適すぎてiPhoneのぬちょぬちょもっさりには戻れない
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 10:50:33.49 ID:kUJ8mYYS0
ウィジェットとかださいとかいいながらピキピキしてるアフォン信者
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 10:53:20.44 ID:zKhmnhBk0
>>349 GNは割ともっさりに感じたが。
Nexus7でようやくって感じ。
2chMate 0.8.3.8 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 11:09:53.25 ID:VGHQCas70
>>350 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/19(水) 08:39:42.24 ID:X0LdAKYP0
http://i.imgur.com/Kyw0H.jpg ▼ 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/19(水) 08:43:40.34 ID:tTYXgLoZ0
>>13 コレカックイイ
どぉやってるの?
▼ 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/19(水) 08:46:47.44 ID:8N9W63pE0
>>13 これは参考にしたい
どうやってるんですか!
▼ 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 08:49:45.90 ID:LoOBUViS0
>>13 カッコイイ結婚してください!
▼ 22 名前:重病患者 ◆kikan//0j2 [] 投稿日:2012/09/19(水) 08:55:13.87 ID:z81VRFVv0
>>13 いいセンスだ
>>352 保証外で文鎮化する恐れのある脱獄しないとそれできないじゃんw
Androidなら安全にそれできるんだが
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 11:17:30.77 ID:9XP0hof4P
実質天気以外はアイコンでも問題ないというね カレンダーもただのでかいアイコンって落ち
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 11:33:47.78 ID:kUJ8mYYS0
>>352 なんだやっぱウィジェットに憧れてたのか
必死すぎるな
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 11:43:28.68 ID:BW2Yg0kr0
>>352 所詮アフォン信者なんてこんなもんだ
哀れすぎる
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 12:00:54.31 ID:kUJ8mYYS0
ウィジェットとかいらねーだせぇ、オンボロイドwwww
↓
>>352 (カッコイイ!これどうやってやるんですか!!)
アホン信者全力のギャグwwwwww
ぬるさくもJBがでて追いつくどころかぬかれてるwwww
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 12:11:01.62 ID:3ZHyulyH0
ウィジェットってのはブログでよくあるくだらないサイドバーツールみたいなもんで、アホしか使わん。
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 12:15:43.65 ID:qblyjdTk0
FLASHイラネ→Puffin大人気
ウィジェットイラネ→
>>352 端末のデザインガー→だっさいカバーつけてる
スペックは今ので十分→A6プロセッサキター
結局意地張ってるだけ
>>360 3,5インチで十分→4インチで十分
5のツートン発表時「どうせケースつけるから関係ない」→オンボロイドプラスチッキーwww
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 12:38:03.69 ID:3Bu52w5p0
>>353 文鎮化なんて滅多にならないし、保証もpcが認識できる状態なら入獄すれば受けられるよ
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 12:50:30.27 ID:vvq5rX3z0
androidはバージョンアップの速度が早すぎてすぐに型落ちになるのがやなんだよ xperia sx欲しいなと思ってたけど4.1が発表されちゃって 発売前から型落ち感がするから結局見送り。いつになっても「時期悪」で買えないよ
買った瞬間ゴミになる つうか買う前からゴミになってるからなオンボロイドはw
フラッシュ見れないのはアレだけどウィジェットとかいらないっちゃあいらないからな インターフェースとかもめんどくさいんでいじりたいとも思わないし iPhoneは楽だよ まあ今はAndroidつこうてるけどね
>>364 それはあるな
Galaxyが一番アップデートくる率高いけどアップデート直後は不具合多いし
docomoが全部悪いんですけどね
ソフバンとauさんには頑張ってもらいたい
それでdocomoの目が覚めるなら
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 17:52:30.92 ID:BW2Yg0kr0
>>362 >3,5インチで十分→4インチで十分
これ!本当これな。あいつらは自分の信念なんて微塵もないから
Appleのやることは何でもかんでもすぐ手の平返して絶賛するんだよな
ま、そこがiPhone(笑)信者と呼ばれる所以
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 18:00:44.21 ID:0KeA9WRl0
あほん信者さぁwwwwww 本当は欲しいのに?wwwwwwwwww 素直になれずイライラwwwwwwwwwwww
>>337 ホームにWi-FiやGPSをOn/Off切り替えるトグル(ボタン)を配置するくらい一般人でもするよ。
IMEやインテントやウィジェットは元からなくてあんなもん要らないっ!てよく訓練されてるけど MAPどうするの? あれはマジで使い方に影響でるだろ
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 19:38:44.68 ID:0MIAid870
>>352 クソ笑っちまった
しかもこれJBしないとiPhoneじゃ出来ないんだろ?
Androidはデフォで出来るのに
>>371 GoogleがiPhone用にアプリ出すってばっちゃが言ってた
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/19(水) 20:37:29.27 ID:9XP0hof4P
マップも作るのか? つべは作るって言って実際出たけどマップはスルーだったよな
馬鹿と宗教的理由でだろw