大御所アニメ監督「ジブリの鈴木敏夫は屑」

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんだよピコピコってw
ジブリ作品はアコースティックなヤツばっかだろ。
>>86
儲けるのが仕事だよ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 22:48:31.54 ID:76VicFVD0
>>55
ABの麻枝准じゃんそれ
横田って凄い頭悪そう
ナウシカ、ラピュタはシンセばりばりの80年代サウンド多用してるよ
ピコピコの何がいけない?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:11:22.43 ID:gMHP3IUx0
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木碧ちゃんが大ブレイク!これが深夜最大の社会現象まどかマギカだ
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

・アニメヒットメーカーの丸山博雄から10年に1度の社会現象と評される
・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出 ・最も優れたSFに送られる星雲賞授賞!
・ブルーレイテレビアニメ史上最高の初週売り上げ・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される ・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
・劇場まどかが世界八ヶ国で上映される ・スギちゃんもまどかフィギュアを愛用
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:13:46.84 ID:gMHP3IUx0
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木碧ちゃんが大ブレイク!これが深夜最大の社会現象まどかマギカだ
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

・アニメヒットメーカーの丸山博雄から10年に1度の社会現象と評される
・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出 ・最も優れたSFに送られる星雲賞授賞!
・ブルーレイテレビアニメ史上最高の初週売り上げ・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される ・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
・劇場まどかが世界八ヶ国で上映される ・スギちゃんもまどかフィギュアを愛用
まあ、日本の一アニメスタジオを、ここまで隆盛させたのもプロデューサーの敏腕だろう。
同時にジブリのクソさも鈴木Pに依るところ大だろうがな。

アニメ映画監督の世襲なんて聞いたことねえよw
オメんとこは北朝鮮かよw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:28:18.44 ID:aF63Pa3z0
鈴木敏夫が凄いのは認めるけど吾郎はねえだろ吾郎は
ココリコ坂だかなんたら坂のバランスの悪さ吾郎パートとパヤオパートは食い合せ悪いんだよ
面白い面白くないの前にキャラの動きがおかしいことに気付かないのかよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:05:19.86 ID:uKeKjGPk0
>>95
きな臭いアニメを持ってくんな!未だに前売り券が完売しないって。夏コミでも前売り券売ってたけどあれも完売しなかったよなwwww
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:13:17.28 ID:osr88XAv0
鈴木敏夫、癖はあるけど根っからのプロデューサーなんだろうな
こういう人がいるから多くの映画が作られて世に出せるんだよ
ちょっと作品に介在したりとかを嫌ってる人は多いだろうけど
そういった横槍がプラスになってる時も間違いなくある
(マイナスの時だけやたら叩かれるから目立つ)
彼みたいなちょっと外から作品を評価して軌道修正できる位置の人間がいないと
アニメーターとかのオナニー作品になって、一般人が見ても、ポカーンってなるアニメばかりになるよ
なんだかんだで昭和バブルかヤクザすれすれかみたいなPの方が
良い結果に繋がったりするのは確かだからな。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:24:50.82 ID:M04q5BJm0
北久保は池沼だろ

アニメ監督の北久保弘之、「俺の名前に敬称つけろ」とまたまたキレる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1296199314/
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:26:41.26 ID:035AX4tJ0
>>20
押井塾の汚点だな
ぽっとでの神山に全部持ってかれた北久保さんちーっすw
つかこの人の事良く知らんけど情報アップデートした方が良いと思う。

20年前ならまだしも、おそらくもう風立ちぬが遺作になるパヤに
いまさら時代遅れも良いところのナウシカ2作らせるなんて
アホみたいな野望持ってるわけないだろうに。
>>100
そうなると西崎みたいになって、それはそれで結果(興行収入)を出せないけどなw
ただ、あの頃はまだヤクザの仁義(自分が作りたいものを作りたいスタッフで作る)を通してたから

鈴木はそういう連中に比べればもっと今風でスマートだな、非常に悪い意味で
ヤクザというより、金儲けがポリシーのチンピラ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:46:21.34 ID:HlnlSqRs0
コクリコ坂のチグハグなカット、浅い演出見てこれを堂々と出せるジブリはもう終わったと思った
宮崎駿のことをわざわざパヤオとかよく真顔で言えるね。
恥ずかしくないのかな。それとも通気取りなのかね。
しってた、けどこいつが居なかったらジブリはとうの昔に潰れてた
ジブリは結局ディズニーにはなれんかったな
監督の我が強すぎるのか、スズキがしょぼかったのか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:03:15.78 ID:IbhmzBi20
原作者には息子に監督を任せると言っておいて密着番組では息子が監督とか認めないみたいなポーズ取ってるもんなw
コクリコではあの親バカっぷりだしパヤオももう駄目だな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:03:16.53 ID:0+pUu4M30
やはり富野が一番クリーンだった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:07:26.63 ID:Gy/VAtfc0
広告代理店マネーなしにここまでの発展はなかったろうね
鈴木Pは金儲けの為にプロデューサーとして出来て当たり前の事やってるだけで敏腕でも何でもない
稼ぎ頭の宮崎引退したら次の寄生先は庵野じゃねーの
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:22:10.45 ID:nOW28uan0
そんな気はしてたがロリ爺やっぱり音響にはノータッチだったんだな
他の監督達はその辺もしっかりやってるのにアニメーションが良ければ声なんて誰がやっても同じとか思ってんのかね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:23:22.03 ID:0+pUu4M30
>>113
パヤオは根っこが絵描きだからな

実は根っこが絵描きのアニメ監督は少ない
みんな絵じゃなくてホンから作品作るタイプだが、パヤオは絵しか描けない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:28:22.26 ID:FcVO7NKF0
>>112
へー
出来て当たり前のことが出来ないプロデューサーが世の中多すぎだなw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:30:22.77 ID:8r7MqMTM0
>>7
もっとひどくなるとこだったのかw
>>114
パヤオって絵コンテ切りながらストーリー考えてるんだっけか。
昔はそれで成立させてしまう凄さがあったけど老いて尻切れトンボか破綻した物語しか作れなくなっちゃったな。
118オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/09/18(火) 12:34:11.80 ID:H+iMQCwJ0
プロデューサーとしてはちゃんと仕事してるかもだが色々と作品にイチャモンつけすぎ
声優嫌いは良いけどせめてぶち壊さない程度の演技力優先でキャスティングしろよな
119オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/09/18(火) 12:36:26.56 ID:H+iMQCwJ0
>>114
成功してるアニメ映画で押井守以外はみんなアニメーターとして優秀な気がするんだが
ジブリが声優を使わないのは
出演した声優口説いて振られたその腹いせだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:40:41.92 ID:0jdcjJrE0
高畑勲はジブリの良心
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:41:18.62 ID:99qw+/om0
富野押井細田とかアニメーターというより演出上がりだろ
ソース読んでないけど北久保氏か
ちょびっツの件は笑かしてもらった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:45:31.73 ID:iqDDLaNi0
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ TOKYO FM 80.0

■【Podcast】2009/11/24 鈴木さんがインタビューされる!
 ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol112.mp3
■【Podcast】2009/12/01 先週に引き続き・・・鈴木さん、インタビューされる!
 ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol113.mp3

■【Podcast】2010/05/12 日本テレビの方、二人がれんが屋に!
 ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol137.mp3
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:46:27.60 ID:6ADEJzsD0
読んでいくと、マジで屑だったw
若い頃に辛く当たられたんだから、ちゃんとお返ししてやれよ
この人は鈴木を叩いていいは
>>51
まじかよ…
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:51:38.82 ID:ewURv6En0
この板なら周知だろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:54:43.04 ID:0+pUu4M30
>>119
富野押井は完全に演出家とプロット(ホン家)でしょ

プロット自分で作って、部下を使ってそれを詰めていくタイプ
監督って基本そういうのなんだけど、パヤオは異端
>>108
鈴木は使い捨てることしか考えてないから。

ディズニーは品質重視。
腐ってもエンターテイメント王国の雄だし。
だいたい想像通りだったわ
パヤ夫は音響に興味なくて、やっぱり鈴木が仕切ってたんだな
何かを売りだしたり、人間を説得させるのに長けてる奴は総じてクズってイメージしかない
鈴木は今までずっとそれでメシ食ってじじいになってんだから今さら悪行を並べられてもへーふーんって感じ
>>131
それが出来れば社会人としては充分すぎるくらいに普通に立派
才能があってそれが充分にいかせる人間なんて一握りだからな
北久保のジョジョアニメの件は絶対許さない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 18:39:30.45 ID:yiWv+bG70
>>133
北久保のは許されるだろ
北久保の以外はゴミすぎて許されないけど
>>133
今度のジョジョもきっとダメだろなw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 19:05:41.48 ID:/kOoiiHB0
本人より、横田守が擦り寄ってきたのが笑えるwwwwwwwww
途中から必死に逃げようとしてるのも
>>134
>>135
いや、コーラン冒涜事件の話だよ