GoogleがIE 8のサポートを11月15日に終了 何だよこれふざけんなよ 暴動起こすぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:25:07.04 ID:Uv1kgnmI0● BE:1276836236-2BP(1000)

Google Apps、IE 8のサポートを11月15日に終了

米Googleは9月14日(現地時間)、オンラインオフィススイート「Google Apps」での米MicrosoftのWebブラウザ
「Interent Explorer(IE)8」のサポートを打ち切ると発表した。11月15日以降、
IE 8からGoogle Appsのサービスを開こうとすると、ブラウザをアップデートするよう促すメッセージが表示されるようになる。

Google Appsのすべてのエディション(Google Apps、Google Apps for Busines、Education、Government)が対象になる。

 Google Appsは、Google Chrome、IE、MozillaのFirefox、AppleのSafariをサポートしている。Googleは、
ブラウザの新版がリリースされると、その2つ前の版のブラウザのサポートを打ち切ることにしており、
Microsoftが10月26日に次期OS「Windows 8」をリリースする際、IE 10の正式版もリリースすることから、
IE 8のサポートを終了する。

 IE 8は、Windows XPにインストールできる最新のIEだ。米分析会社Net Applicationsによる8月の世界OS市場で、
Windows 7がようやくWindows XPを抜いたものの、Windows XPを使っている企業はまだ多く、
今回のサポート終了の影響は大きそうだ。

 GoogleはIE 8ユーザーに対し、プラグイン「Google Chrome Frame」の採用を勧めている。このプラグインは、
旧IEをHTML5ほか最新Web技術に対応させるというもので、Windows XP SP2およびWindows Vista上で稼働する
IE6、7、8に対応する。このプラグインをインストールすれば、IE 8からカレンダーやGmailが利用できるとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/17/news016.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:25:29.09 ID:Dk/WJZyM0
誰が使ってるんだよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:26:15.41 ID:1REcfio/0
IE以外使ってる奴が馬鹿

もうIEに慣れたからわざわざ他の使おうなんて思わない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:26:36.36 ID:CdSdNudIP
Opera 12の時代!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:26:50.76 ID:vMW9L71I0
IE6以来触ってもないんだけど
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:27:40.18 ID:myVGyLkO0
プニル1.66がどんどん使い物にならなくなってるのが辛い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:31:17.48 ID:xMHVCy2s0
暴動って部屋で暴れることけ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:32:15.90 ID:4XKq+DXb0
職場のPCがVista+IE8なんだけど
どうやら詰んだようだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 15:34:07.92 ID:B1rYfnyR0
chrome使えってことだろ
>>8
うちはIE7ですし、MSアップデート機能も殺されていますよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 17:14:32.39 ID:ho+MtlQki
IE9だけどようつべ見たらIE9に更新しろって言われる
今時IE6以外使用禁止だから笑える
誰もが知ってる大企業の話な
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 17:44:33.67 ID:iIsAjfeD0
いいニュースだ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 17:46:42.10 ID:OuPv1kvG0
FireFox使ってるんで別にいいです
他のブラウザでいいし問題ないな
IE8は動作が遅い