海外「暴動なんて日常茶飯事だし、今はムハンマド映画のほうが大事」 見向きもされないジャップと中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

CNN 中国の暴動について報道なし
BBC テロップのみ
ANN 一切報道なし
ABC さらっと暴動が起きましたと報道
その他の国際報道機関 報道なし
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:02:58.21 ID:C8lq+Hxe0
NHKも報道してないですしおすし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:03:01.35 ID:enoSpeaQ0
チベットの時と全くいっしょ
俺達は終わったんだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:03:02.21 ID:xF52HGo00
日本のテレビ局 一切報道なし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:03:30.56 ID:JqztDiDWO
所詮反日など愚民の甘えだからな
まじで命懸けの宗教戦争とは比較にもならん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:04:31.11 ID:tDV88Hjq0
ってか日本のメディアですらそこまで詳しく放送してないよなw
まずは台風ニュースでその次にさらっと暴動のまとめ、みたいな感じだった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:04:44.40 ID:SUuwU6z90
本当だからこまる

俺「USA!USA!USAがやってきて何とかしてくれる(無垢)」

USA「リビア行ってくるわ」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:12:58.78 ID:y1zSexCOO
テレビみないけど。まじか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:21:06.28 ID:OSgfkije0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:21:39.22 ID:LdfW6dP90
つーかムハンマド事件の原因のどうでも良さは異常
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:22:54.53 ID:Z3Y9HmJ00
CNN 中国の暴動について報道なし
BBC テロップのみ
ANN 一切報道なし
ABC さらっと暴動が起きましたと報道
その他の国際報道機関 報道なし
日本のテレビ局 一切報道なし
中国のテレビ局 報道なし

つまりネットや2ch内での デマ とも推察できよう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:23:14.51 ID:jjFfHZ47O
外人は頭悪いなー
あーうんうんw
>>12
危険な隣国に進んで投資しまくった挙句
自国の領土問題すら自国でどうにも出来ない国のほうがよっぽどだと思うよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:25:03.22 ID:T47xvTNhO
大使館RPGぶち込まれて職員死んでるしな
中国の暴動なんざハイハイワロス状態だわな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:25:12.91 ID:yysDBioH0
アメリカがどう動くのかのほうが重要
回収しきれない武器持って暴れているやつどうやって抑えるんだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:25:31.33 ID:YV7pJ65t0
韓国なんか更にカヤの外だもんなw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:25:53.74 ID:jjFfHZ47O
日本がどれだけ重要な存在か知らない国が多いなぁ


日本が混乱したら世界も混乱するんだぞ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:27:33.46 ID:42ma3rdS0
アルジャジーラは地域ニュースのトップだった
結局ああいうのって反日に名を借りた国内問題だからなあ
海隔ててるからいまいちリアル感に欠ける
俺らもコーラン燃やしたり、ムハンマド=ロリコン的な動画をYoutubeにUPしてみようぜ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:31:47.60 ID:qECnmZ0R0
はっきりいってアメリカは反米デモ慣れしてるからな
毎日アメリカ狙ったテロが起こってるんだし
アメリカ人はちょっとの暴動じゃ気にしないんだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:31:53.34 ID:eGwVr6ut0
>>20
日本全国酒飲み音頭
の中国バージョンみたいなものだよな

九月は日本(が理由)で暴れられるぞ 暴れられる 暴れられる 暴れられるぞ
http://www.diana.dti.ne.jp/~icchoku/files/kasi/sakenomi.html
まあ、海外は気にしなくていいよ
いつもの中国だし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:33:18.17 ID:F3zgoztfP
こっちは底辺どもの略奪
あっちは宗教戦争

そりゃ相手にされないわw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:33:57.35 ID:jjFfHZ47O
>>14
ブサヨはレスしないでね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:35:28.98 ID:goK+zb/1O
フジデモの拡大パワーアップ中国版みたいなもんだから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
うーむ
このリズムで中国向けの替え歌は厳しいなあ
http://www.youtube.com/watch?v=DnQVbQz--hE