実際に自分でゲームやるよりも、ニコ動の有名配信者の実況プレー見てたほうが楽しいよね(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

9月14日16時より、話題のスマートフォン「iPhone 5」の予約がスタートした。
ソフトバンク銀座では行列ができており、iPhone5の人気の高さが伺える。
本稿では、ソフトバンクモバイルとKDDI(au)が発売するiPhone 5の予約方法をまとめてみたので紹介しよう。

1. 直営ショップに行って予約
まずは各社の直営ショップ(キャリアショップ)での予約だ。iPhoneの予約・販売開始の際は、必ず行列ができ話題になる。
テレビやWebのニュース記事などで行列の様子を目にした人も多いはずだ。
特にソフトバンクの表参道店は、発売日前から夜を徹して並ぶ人も多い。

直営ショップの店頭で予約する場合、ソフトバンクモバイル、KDDIとも本人確認書類、クレジットカードが必要となる。
9月14日の予約開始直後のソフトバンク銀座には大行列ができている。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/14/iphone5_01/images/001.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/14/iphone5_01/images/002.jpg
au渋谷店の様子。予約の人出的には遅れをとった?
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/14/iphone5_01/images/003.jpg

2. 公式オンラインショップで予約
公式オンラインショップでの予約は、実際に店頭に行かなくてもいいとあって人気が高い。
こちらはソフトバンクとKDDIで契約手順・入力項目などが若干異なる。新規契約、機種変更、ナンバーポータビリティー(MNP)でそれぞれ違いがある。
なお、従来モデル「iPhone 4S」が発売された時は、auがオンライン予約対応していなかったが、今回は両社とも対応するようだ。
ちなみに、ソフトバンクの機種変更であればソフトバンクオンラインショップを利用するのがよいだろう。
入力項目が「カナ氏名」「生年月日」「使っている電話番号」「契約時の暗証番号」のみなので、スムーズに契約することが可能だ。

3. 量販店・ケータイショップ
このほか、量販店やケータイショップでも予約することも可能だ。必要なものは前述した「公式ショップに行って予約」と同じだ。

ヤマダ電機・渋谷店では整理券を配布していた
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/14/iphone5_01/images/004.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/14/iphone5_01/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:12:40.95 ID:0oA29qdL0
完全にお爺ちゃんの思考やで
孫が遊んでいるのを見て喜ぶレベル
それでいて遊び方に文句をつけたりするわけか?
老害だよ老害
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:13:58.40 ID:aBOyUuGB0
ホントそう
俺もゲーム買っても自分でやらずに生主に送ってる
生主にとりあげられてやってもらえる確率結構高い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:15:20.25 ID:WQMk3jJz0
っはいっっどうもっくぉんにちわああああああああああ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:15:37.79 ID:lmNpoI3r0
実況は要らないんだなあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:30:42.04 ID:0oA29qdL0
>>3
お前、孫にゲームを買ってあげるお爺ちゃんの考え方やないか!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:31:40.75 ID:a7GhKJS+0
有名とかいうやつはコメントが低質でしょうもない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:33:51.74 ID:gZgm550yO
声は人工音で編集込みのやりこみ&しばりプレイの面白さは過剰
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:34:03.99 ID:moBmZyZ80
RTSは本当に観戦オンリーになってしまったが、別に後悔してない
Eスポーツの名は伊達じゃないわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:34:39.48 ID:Zq/AMVP30
アクション系はTASじゃなきゃ自分でやったほうがいい
ゲーム動画は既プレイじゃないとつまらない
やっぱり最初は自分でやらないと楽しめない派だ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:36:06.85 ID:EneeD5T60
>>8
これ
+視聴者が2ケタ台の過疎具合だと最高
石川典行って神配信業がヤフミより面白いらしい。
年のせいかやる気が起きない・・・
積みゲーが増える一方
やり始めたらそこそこやるんだけど
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:42:18.41 ID:K51wu4QC0
バイオ4買ったきっかけは2ちゃんの実況だったな
これは正解だった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:01:19.66 ID:mta97QwR0
実況者は嫌いじゃないけどコメントする奴にむかつく事が多い。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:35:49.79 ID:tFOzHYbB0
観てるとうずうずして自分も始めて、自分の方が上手いと満足して寝る
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:36:49.41 ID:6og0LbkS0
実況するなら縛りプレイやれよ

beポイント:1001
登録日:2012-01-25
紹介文
ああああああああああ

基礎番号:237128 のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=237128&board=poverty
今ままで「実況プレイ」と証されてる物で、ほんとうに実況してる人は皆無だったわ
「独り言プレイ」か「談笑プレイ」以外に、ほんとうの意味で実況してる動画なんてあるの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:09:23.07 ID:jhbhc6dl0
実況プレイって芸人の有野がやったから面白んであって
素人がやってもなんも面白くないよな
解説付きのハイレベルプレイが一番面白い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:15:17.62 ID:hnj3Hl39O
有名って言葉を安売りしてるな
いつかのカリスマのようだ
ぶっちゃけ二十歳過ぎたらゲームなんてやらないよね
あんなの世界の狭いお子ちゃまのものだったんだなって実感してる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:18:58.29 ID:Gyjhk204O
ゲーム内テキストをブツブツ読むのやめろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:34:08.10 ID:dYXCRInx0
>>20
ぷよぷよは多い
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:36:21.22 ID:tFOzHYbB0
>>20
「画面端ぃ!」みたいなやつか 技量が問われるな
有名な実況者であればあるほどコメントが厨房臭くなる
キモ声つきの拷問実況なんかみるぐらいなら
ネタプレイ、魅せプレイのうまい実況なし動画みるわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:03:40.55 ID:FWxFEJHd0
>>26
嫌儲民って金バエの配信くらいしか見ないからなぁ
こういうのがいい
見ててストレスないし

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18887760
DIABLO3のプレイ動画はYouTubeでたまに観る
ゲーム内の音のみのやつだけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:33:07.13 ID:cCGSofDB0
>>31
だめだ喋るだけでむかつく
「始めましての方は始めまして」って挨拶が嫌い