アメリカ 「日本よ 中国への防御を米国に頼るな。中国相手の日米同盟は割に合わないから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK29015_Z20C12A8000000/
尖閣問題、日本はもう日米同盟に頼れない
(2012年8月26日 Forbes.com)
〜略〜

 だが中国の軍事的な台頭によって、そんな時代は完全に終わりを告げた。中国は自らを米国と対等もしくは(当然)対等になるべき
 大国と見ている。実際、経済面では米国の競争相手であると同時に戦略的パートナーにもなった。競争相手としては、中国経済への
 統合が進み、依存度を高めるアジアの二番手国(なかでも重要なのは台湾、日本、オーストラリア)がそれぞれの国益をふまえて、
 米中双方にどれほど傾倒しているか、という観点が特に重要だ。中国は国防の面でも戦略的に国益を確保・増進するため軍事力を
 増強してきた。もはや中国は、米国の戦略的支配を北東アジアに秩序を確保するための当然かつ好ましい手段として受け入れるつもりはない。

 米国が中国と勢力を分け合おうとしなければ、というより東アジアにおいて強固かつ排他的支配を断固維持しようとすれば、中国との
 軍事対立は不可避とはいえないまでも、その危険は大いに高まる、とホワイト氏は主張する。しかも現時点では支配力を維持すること
 がワシントンの既定路線であり、目標であるようだ。中国の海軍力増強を受けて、米国防総省が中国の「接近妨害・侵入阻止」能力に
 対する大規模な従来型攻撃能力を配備する「空海戦闘概念(Air-Sea Battle Concept)」を打ち出すといった対応を見ても明らかだ。

 この点について、ホワイト教授の主張は明快だ。「対中国の空海戦闘概念は、戦略的にまったく合理性のない軍事作戦である」と。
 詳しくはホワイト氏の著書を参照してほしい。

 日米安保同盟と日本の安全保障にとってのその重要性というテーマから話がそれてしまったように感じられるかもしれないが、
 そんなことはない。むしろ、ホワイト氏が説明するとおり(また以前私が記事で取り上げた、矢吹晋氏の主張のとおり)、
 日本の安全保障政策、もしくはその欠如は、米国の“対中政策”と密接に結びついているのだ。

つづく
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:24:50.69 ID:tFOzHYbB0
じゃあ役立たずのオスプレイ持ってくんな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:25:25.89 ID:8Rs0JV9C0
オワタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:25:26.98 ID:gMJcU+Wf0
お前らが押し付けた9条がこの自体を引き起こしたんだろ
そしてそれを神格化しようとした糞教師、糞市民団体共が現場を引きを越した
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:25:37.28 ID:b9ThbL2t0 BE:895267-BRZ(10001)

>>1のつづき


 ホワイト氏は著書のなかでこう書いている。「アジア諸国で米国の支配力維持を最も熱心に支持するのは日本だ。(中略)
 日本は中国の勢力拡大を深く危惧している。日本の指導者は、中国が地域における情け深いリーダーになるとはまったく思っていない」

 「日本にとり日米同盟が今後も戦略的政策の中核であり続けるならば、中国の圧力から身を守るため完全に米国政府に頼ることになる。
 問題は中国が強大になるほど、現実問題として日本は米国をあてにできなくなることだ」

 「米中の対立が先鋭化するのは日本にとって最悪の事態だが、両国の友好関係や協力関係が深まるのも同じように最悪だ。(中略)
 日本がこうした苦境から脱する唯一明らかな方法は、中国への防御を米国に頼るのをやめることだ」

 また米国にとっても、「もし軍事的な無敵状態を維持しなくても太平洋西部での強固な立場を維持し、中核的な国益を守ることができる
 のであれば(実際、ホワイト教授はそれは可能だと考えている)、米国にとって日米同盟を維持するコストは割に合わなくなる」

 つまり結論はこうだ。現在日本が抱えている領土問題をめぐり、日米同盟が機能不全とはいわないまでも明らかに有効性を欠いているのは、
 今日の、そして今後のアジアの戦略的・地政学的力関係は米中関係が軸に形成されているという現実、そしてその現実の中では日米同盟が
 根本的に時代遅れで、役に立たなくなっているという現実を、反映しているにすぎないのである。

〜略〜

<スティーブン・ハーナー氏は米国務省出身。外交官、米金融機関駐在員として12年以上の在日勤務経験、それ以上の在中勤務経験がある。
現在は香港本拠のコンサルティング会社を東京に住みながら経営>
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:26:58.34 ID:KxWNJjsj0
>>4
そろそろ9条破棄する時期が来たと思うの
絶好の機会だと思うの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:27:59.18 ID:SwoobJ4n0
いいよ
アメ公はさっさとでていけばいいじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:28:15.97 ID:+e6meBrg0
>>6
破棄する必要ないよ
向こうは攻めて来てるんだから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:28:38.24 ID:U2A1knfF0
アメポチネトウヨ逝ったあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:29:02.31 ID:AjN6dwv60
もし中国が日本に核撃ったら、世界の破滅の始まりだと思うわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:29:28.45 ID:aatmMjC7O
うん、今は9条を破棄して軍備を整える絶好の機会だと思う
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:29:34.92 ID:OcuLW7pR0
ロシアが控えてるからって期待したらだめ?
思いやり予算とは何だったのか
アメリカに文句言ってばっかだな
自分達でどうにかしようという発想がないのな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:30:27.82 ID:IK3dDyMi0
早く日本は核武装を宣言しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
核ですべて解決
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:30:43.74 ID:Zn3V3V3q0
潜在的な抑止力であって実際に抑止するつもりないもんな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:31:08.00 ID:rW113V0O0
中国に一番投資してるのが米国企業で米国債を一番持ってるのも中国だから
アメリカが中国と戦争とか天地が引っ繰り返ってもないからな、
まだまた日本と戦争する確率のが高い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:31:08.69 ID:H9cmAoDP0
兵器とか作戦の進歩により、グアムあたりまで引っ込んでも
なんら差支えない状況になってる?
じゃあ今まで吸った金耳揃えて返せよ(´・ω・`)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:32:22.61 ID:PEodpnC2i
日本は人口密度が高いからミサイルを落とされたら大打撃なんすよねえ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:32:31.01 ID:wz/UqArE0
>>14
だってポチだもん

ご主人様!はよ来て!まだなの!?(怒)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:32:33.94 ID:6zzcvI160
なるほど簡単に言うと
日本は軍事力増強して、核武装しろってことだな
アメリカ人はネトウヨ!
このまま中国が勢力拡大していったら米もやばいぞ
勝てる内に叩いておかないと
ア、アメリカ様ぁ〜
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:32:52.31 ID:T9JzWgWy0
イージス艦10000隻買うぞー
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:32:52.85 ID:hP3A2R/+0
>>14
アメリカに文句言ってばっかりなのは2chのニートだけだからw
自衛隊なり会社なり現場の最前線にいる人達は苦しいながらも
色々と頑張ってる。
9条破棄させるために発破かけてるんだろうが、中々上手くいかんな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:33:22.83 ID:R2lA908S0
中国からいくらもらったんだろ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:33:30.20 ID:y7oCQE+40
ラプターよこせよハゲ
>>27
それは無いな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:33:58.64 ID:ttMM/vHX0
アメリカの日本切りも間近だな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:34:18.53 ID:SuQMklFfP
そう思うなら核ちょっと貸しといてくれ
>>32
とっくにきってるよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:34:48.91 ID:EBpn6mmmO
普天間、オスプレイは反対だけど今の尖閣の状況で日本の後ろ盾にはなってほしいとか
確かに虫が良すぎな感は有る
やっぱり民主党政権は早く潰れるべき
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:34:53.33 ID:8/hn+F+F0
いいよ

これでブサヨどもも現実を知るだろう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:35:29.88 ID:g3Vfmqv+P
>>20
アメリカ軍のおかげで自衛隊は戦死者を一人も出したことがないんだから
納めたお金以上の働きをしてくれてるだろ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:35:37.68 ID:yysDBioH0
アメリカはよ沖縄から消えろ
お前が残した火種だろうが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:35:40.52 ID:XnrHKj4n0
自衛隊の操縦者が民主じゃ無理だぁ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:35:52.81 ID:uuzivxT7O
思いやり予算をすべて防衛費に回せ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:35:56.93 ID:qgltqOcCO
こんなん分かり切ってたことだろ
アメ公に期待してた馬鹿とか死んだ方がいいよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:36:00.94 ID:0dVkXpGV0
>>20
掛け捨て保険ですから^^
43軍事大国。:2012/09/16(日) 10:36:15.34 ID:U5VuLEMc0
日本が軍事大国になれば、すべて解決。
世の中、綺麗ごと言う人多いけど、自分より強い奴をいじめる事はしない。
絶対に自分より弱いと思える奴をいじめる。
今は、中国は日本と戦争しても簡単に勝てると思っている。
強く(いじめられっこから卒業しよう)なろう、日本よ。
中国に何か言われると、アメリカに助けを求めるのは、情けない。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:36:16.95 ID:6og0LbkS0
ロシアくん!インドくん!一緒に仲良くなろう!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:36:51.41 ID:dwSncBRO0
まぁアメリカに守ってもらう以前にちゃんと自分たちで自分の国守れないとなぁ
島国なんだからそれなりに出来そうだと思うのは素人なのか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:36:52.17 ID:XznUBY33O

>>1
だから早急に日本も軍拡しなければいけないってことですね、わかります
>>4
勘違いしてる奴が相変わらずいるみたいだけど、アメリカは日本に憲法9条の改正を迫ってるよ?
むしろ日本こそが憲法9条にしがみつき防衛をアメリカに丸投げして自ら属国化してる
今、野田や石破と言った保守派の連中が憲法9条をどうにかしようと躍起になってる最中

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:37:25.89 ID:F0b2iaIz0
軍拡が捗るね^^
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:37:49.74 ID:EQxaLOIm0
誰が書いてるのか知らんが・・・日本が正式軍じゃない事は承知しているのだろうか?他国と違って装備も骨抜きなのを知っているのだろうか?

日本が単独で対抗できるなら米軍を頼らずに済むんだが?戦後60年それをさせない為の戦争責任を言われ続けてきたワケだが?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:38:07.67 ID:xS9BDEl70
中国とは一対一でも勝てるだろ。
一対一で勝った方が相手も思い知る
まぁ助けなかった助けなかったでいいけどな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:38:10.30 ID:Zm6wIik40
じゃ核武装するから米兵は全員日本から出て行ってね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:38:10.50 ID:dkVeORlg0
ネトウヨ逝き過ぎィ!!!!!!!!!!!!!!1
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:38:36.61 ID:KhSqg3Ov0
実際アメリカは日本(奴隷友好国)が核武装をすることをどう思っているのかな
本国に打たれることは無いと思っているだろうし、沖縄で核運用が容易になるし
反対しないだろうな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:39:15.30 ID:9A35ldhK0
GHQを許すな!
日本よイスラム帰依せよ!
今こそ米帝に鉄槌を!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:39:30.40 ID:WpT9A0g60
使えないデブ
マジで軍拡すればいい
雇用も増えるし企業も内需拡大して恩恵を受ける
中韓ごときに舐められるのは先人に申し訳ない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:39:57.39 ID:g3Vfmqv+P
>>47
「日本こそが」っていうより「防衛省こそが」。
田母神などが憲法9条をバカにした言動をするのは、ただのパフォーマンス。
オスプレイ配備したかったら防衛しろ
ご主人様に見捨てられた(U^ω^)わんわんお!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:40:45.21 ID:B+bpfP1p0
アメリカの後ろ楯がない日本なんて紙同然だろw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:40:51.49 ID:xS9BDEl70
>>57
財政があの状態で防衛費は伸ばせんよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:40:55.46 ID:EQxaLOIm0
ほんと、マスコミとかオカシイヨね?なんでこう云う記事が出るのか理解出来ん。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:41:02.79 ID:wz/UqArE0
>>50
ネトウヨはいつまでお花畑なんだよ
旧日本軍みたいに調子のって叩きのめされて思想改造オチだろ
共産化したくないんだよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:41:14.71 ID:yZ4GjccB0
ネトウヨは戦争望んでるんだし自ら進んで戦場に行くんだろ?
中国の軍備なんて今じゃあ世界トップクラスだろ
日本がどうにかできるレベルじゃあもうないだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:41:27.31 ID:dZGMWeNF0
アメリカは単に日本に自国防衛を求めてるのではなく
日韓豪にアメリカのアジアにおける戦略兵力の肩代わりを求めてるのよ
それがオフショアバランシング
>>54
ありえん
アメリカにとっちゃ無駄なリスク
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:42:27.61 ID:B/8oX05l0
結局日米同盟って何の役にも立たなかったな
安保60年で1度も戦争は起こらなかったし、「トモダチ作戦(笑)」で役に立ったくらい
あとは騒音と税金搾取の元凶
領土問題も在日米軍がいたとしても起こり続けている
抑止力は幻想
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:42:31.21 ID:ze6uQVzU0
また日経か
こいつら中国に技術供与しろとか、なんか偏向したことばっかり言ってんだよな
じゃぁ、そろそろアレで武装しますか。余ってる奴沢山あるし。いい時期ちゃうん?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:42:50.10 ID:8SqhHqJQ0
ですよね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:43:03.09 ID:eoMsqzhb0
日経が中国のケツを舐めてるって記事か
>>62
日銀法を改正して国債を直接引き受けさせればいくらでも金は捻出できる
幸い円高デフレだし絶好のタイミング
じゃあ日米同盟は何のためにあるんだって話になるが、
アメリカにとっては日本がポチであるかどうかの確認にはなるなあ
日本にどんなメリットがあるかどうかが怪しくなってる訳で
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:43:23.99 ID:NYfFZZhC0
じゃあ一体何のためのオスプレイ配備なんだかw
日本も自衛隊じゃなくてちゃんとした軍隊持つべきかも
兵器も自前で開発して、中国の日本企業に対する略奪見てそう思った
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:43:43.59 ID:6QuqNNpPi
実際この通りになるから笑えない
時間がたつほど日本不利になるのは目に見えてるし、問題はその為の対策をこの国がうてないこと
むしろアメリカに完全に切り捨てられる前に衝突してしまった方がまだマシな未来になるかもしれない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:43:43.91 ID:hNiOh6Sc0
ボッチジャップwwwwwwwwwwwwwwww
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:43:46.61 ID:ySJelv0u0
>>1
BE隠しはチョン工作員m9(^ん^)
>>69
は?
アメリカの援助で復興して
アメリカと貿易して経済大国になって
アメリカのおかげ防衛費が浮いて
これだけお世話になって何いってんの?
ぶっちゃけアメリカが本気出せば中国に勝てるのかも微妙なところ
9条改正何で早くやらんの?
通らなくてもやる価値はあるだろうに。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:44:36.48 ID:wz/UqArE0
>>81
同感です
日本は敗戦後

いったいいくらをアメリカに払ってきたの?

いくらなの?

全額返してくれ!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:44:53.10 ID:zhhUaFcx0
>>75
米日同盟なんてそんなもの糞の価値もない
日本はただの飛び地
口だけ同盟キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:45:09.48 ID:uRhtNctO0
要するにもっとアメリカから兵器買えっていってるんでしょ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:45:15.45 ID:sJFP40i10
>>65
素人が行っても足手まといになるから行かない
戦争はプロである自衛隊の皆さんに任せて
俺たちはいつも通り2chやってエロサイト巡回してアニメ鑑賞を楽しむ
戦争中でもアマゾンでポチった物はちゃんと翌日に届けてくれ
で、戦争に勝利したら「俺たち日本人が勝ったぞー!」って高らかに叫びたい
そしたら自分に自信が持てるようになるはず
>>7
いま出て行かれて一番困るのは日本。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:45:23.26 ID:nDXT5yup0
何度も核ミサイルが本土上空を横切ったのに
ミサイルの1発も撃ってない
ハワイや西海岸が無事なら黄色い猿はどうなろうと構やしないのさ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:45:38.69 ID:mq/XxguM0
アメは前から9条改正して核も持てよって何度も言ってるんだから
何もせず何時まで経ってもグジグジやってる日本が悪いわな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:45:46.54 ID:o1T2wjvT0
日本のために何でアメリカが血流さないといけないのよw
アフガンとかイラクとかアメリカの戦争でアメリカ人が死んでも批判されるのに
ジャップのために死んだら政権が持たんわw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:45:56.44 ID:J+2LKEy00
このままの流れだと核武装しかしょうがないけど、それがアメリカが望んでいる方向なのかね。
アメ公は太平洋さえ守れればいいのだから、東シナ海がどうなろうが日本を守らんよ。
沖縄の米軍基地なんて、日本には何の防衛的メリットもない。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:46:26.98 ID:Zm6wIik40
それなら日本が軍隊を持てばいいんだよ
日本中に溢れてる糞ニートを全員鍛え直して兵隊にすればおk
仮に軍拡するにも金が・・・
>>81
属国として活用されてるだけだろ
さよならダメリカ(o・・o)/~
日本は兵器開発急げー!!!

日本よ これがアメリカのやり口だ
>>92
嘘つくなよw
わざわざ麻生に電話入れて土下座させたくせにw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:47:29.39 ID:Wgee6uq10
9条があるから大丈夫だよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:47:36.45 ID:PCc6g6EC0
アメリカが頼りならんのは最初から解ってるしな
そろそろ核武装して新型兵器のバンバン作ってついでに衛星兵器とかも打ち上げてやりたい放題やろうぜ
あ、金はアメリカ国債売って作ろうか
「これからはアジアの時代だから〜」なんていって米国を軽視したミンス外交の結果がこれ。
特アを全く理解していない馬鹿ばっかだった。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:47:41.17 ID:hP3A2R/+0
>>95
日本が中国に取られたらその太平洋がどうなるかぐらい想像がつかないか?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:47:54.29 ID:kbMee2880
まあしょうがないよね
連合国が日本に押し付けた国境なんだから、連合国が日本の肩持たないと国連が破綻するわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:48:06.56 ID:lsxcUZTC0
もうICBMによる核武装しかないよ
ってことだろ?
俺もそう思う

アメリカが日本に核兵器を作って思ったことは
核こそアメリカを壊せる兵器って事
中国も同じ
じゃあ日中同盟でアメリカに対抗するわ
>>98
日本が韓国を属国として発展させたのと同じだがなw
これだけアメリカ様にお世話になって文句言うのはチョンレベルですわw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:48:39.35 ID:zhhUaFcx0
>>96
日本のニートとか若者はアニメという現代のアヘンで骨抜き済み
ようは日米安保が機能不全ってことが言いたいんだろこの記事は
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:48:58.28 ID:+4bzaKIF0
中国に援助した政治家と官僚の年金をゼロにしようぜ
こりゃ核武装するしかねぇな!!
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:49:09.93 ID:ib8BkUv40
>>105
オバマに米中同盟でも結ぶ算段でもあるんじゃねーの?
所詮は黒人だからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:49:19.10 ID:NGgV3zGC0
こりゃ無防備マンで逝くしかねーな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:49:19.89 ID:9A35ldhK0
9条を捨てよう!イスラムに帰依しよう!
なんか今速報で中国大使が死去とかでてたが?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:49:43.41 ID:26C2vf8hO
日本も核早く
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:49:44.48 ID:6y9OySHI0
技術あるんだからさっさと自衛しろ!って事だよ
日米同盟なんて形だけなんだなら当然だろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:49:53.13 ID:Tn0mnarB0
アメリカさんは正義のヒーローだから、日本がしこたまボコボコにされてもうだめだ。って頃に現れるよ。
それで中国を後退させて強いアメリカを主張。オバマは選挙で圧勝する。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:50:09.05 ID:2dBZZEV70
茂木「中国の民度低い」 → ブサヨ激怒
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

茂木健一郎 ?@kenichiromogi
今回の反日デモのひどさと、官邸前デモの整然とした様子を比べると、民度の差が歴然としているね。


Katsuaki Sakai ?@beyondaki
こんな比較をして日本のナショナリズムを擁護する、何という愚かさ!脳学者というなら、自分の脳の「民度」をまず高めたほうが良い。RT @kenichiromogi

河津聖恵 ?@kiyoekawazu
「民度」と超然と言い放つ。RT @kenichiromogi


茂木健一郎 ?@kenichiromogi
いくつかの反応を見ていて気づいたことは、今回の中国のデモを批判することが、日本の排外的なデモ、あるいは偏狭なナショナリズムを擁護することになると短絡している人が散見されること。
そのような粗雑な論理構成は、平和のためにもなりません。後者には、何の言及もしていないことに注意。

茂木健一郎 ?@kenichiromogi
自分たちにも非がある(あった)という理由で、他人の非を黙認することは、倫理的観点から見て疑問のある態度です。そんな発想はボクにはなかったから、幾つかの反応を見て、実は大変驚いた。
いわゆる「リベラル」が、そのような論理の短絡と結びつくと、迷惑な混同が生まれます。

茂木健一郎 ?@kenichiromogi
論理の緻密さのない善意は、時に迷惑であるだけでなく害をもたらす。そんな現象が、このところ目立ちます。批判的思考を鍛えることが、平和に向けた一番の抑止力となると考える次第。
中国の反日デモの一番の罪は、そこに粗雑な論理しかないことでしょう。

茂木健一郎 ?@kenichiromogi
「民度」は、統計的概念で、価値中立的な表現だと思う。デモをする権利は、その意見に賛成、反対に関係なく認めるのが当然では? もう少し緻密な議論をお願いします。 @beyondaki
>>103
何アホなこといってんの?
まるで日本が独立国家みたいな話口調だけど
アメリカ軍に占領されてる属国が馬鹿なこと言うなよ
全部アメリカ様の許可とってこい
ただ、日米同盟破棄しようものなら、アメリカが日本をどうにかしかねんなあと思う。
日米同盟の意義は、アメリカから当面、日本を守ることなんじゃね?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:50:38.55 ID:dfk3WZFH0
金返せよクソアメ!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:50:42.38 ID:y2HbRlnl0
島一つでこのザマかよ。
ノシつけてあげちまえよ。
じゃいつ核武装するの?

今でしょ
在日追い出してもう一回鎖国しようまじで
割とありだと思うんだけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:51:09.30 ID:vKun6YcY0
>>6
安保破棄して9条改正かなぁ
非核3原則は固持でいい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:51:11.32 ID:0FmzavL60
今から核武装なんて間に合うのかね
>>4
9条改正は構わないがお前は何か勘違いしているぞ
主権の及ぶ領土を守るのは9条に全く抵触しない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:51:28.43 ID:gU2qgekQO
韓国は?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:51:28.93 ID:6QuqNNpPi
核を持ってもこの国は使えないよ
他国から発射されても責任問題や情報確認してる間に着弾して撃つ前におしまい
ギリギリ遺憾の意砲が間に合うくらい
>>104
逆だろw
自民党の親米ポチがアメリカ様さえいれば大丈夫と思いやり予算注ぎ込み続けた結果がこれw
田中角栄逮捕の時からの規定路線w
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:51:44.03 ID:88DxBYQR0
日本が中国重視にシフトしたところで
本当に中国は日本と同盟したいと思っているのか?
それがハッキリしなければ日米同盟破棄はありえないだろ
どう転んでもいいように、とりあえず日本は軍備と法を整備しておかないとね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:52:01.18 ID:ya4cmt8+0
何のためにオスプレイやら飛ばしてるの我慢してると思ってんだ良い加減にしろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:52:07.18 ID:Wdg6u42r0
いや明らかに尖閣は安保の対象になるってアメリカが言ったばっかだろ
日米同盟を強化すべきって言いたいならわかるけど
ブサヨなぜか大喜び
>>109
韓国を発展させたのもアメリカ様だろ
アメリカから見たら日本も韓国も同じ属国。
アジアの肉壁でしかないぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:52:24.80 ID:jY4xwgrD0
核武装するしか無いな
北京に向けて1000発位設置したれ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:52:34.43 ID:b7nK2REs0
>>1
<スティーブン・ハーナー氏は米国務省出身。外交官、米金融機関駐在員として12年以上の在日勤務経験、
それ以上の在中勤務経験がある。現在は香港本拠のコンサルティング会社を東京に住みながら経営>

スレタイ見ると、さもアメリカ政府の見解みたいに見えるけど
どんな意図があってこんなスレタイにしたんだろうねぇ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:52:46.20 ID:WMxWiMHm0
たださえ金玉握られてるのに
(オバマ)民主党政権だから余計親中なんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:52:50.17 ID:pCyEgCIT0
オスプレイ厨責任取れや
ああバカばっかりだ

戦争の実態をわかっていない

大昔の戦争は指揮官が全てだった 孔明とかハンニバルとか

ちょっと前の戦争は兵装が全てだった 大艦巨砲主義が空母に敗れた

今は国力 国の生産力が全てだ なぜなら何もかも合理化したからだ

孔明はもっとも合理的だったので勝った アメリカはもっとも合理的な軍隊だったので勝った

今はもうどこの国も合理化が進んで こうなると国力の差がそのまま力の差だ

国力とは結局のところ国の大きさだ 日本が戦時中なんであんなだったと思っているんだ

エネルギーも食料も自給できないからだろうが 日本はどこ相手だろうと戦争に突入したら

今からでもああなる PCなんて全て国に供出召し上げられるに決まってるだろ

エネルギーは使えなくなり 食料は微量の配給だ 日本はどんなに軍備がよくてもどこにも勝てない

日本は外交しかない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:53:07.55 ID:Sjz7nUyy0
チョン「これで反米感情高まって独島でアメに頼れないジャップww
ジャップ簡単に感情流されるニダww」
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:53:11.23 ID:B/8oX05l0
>>81
親米ポチウヨのバカなところって、軍事同盟に経済や交流が含まれてると錯覚しているところ
じゃあ軍事同盟組んでない英国、フランスがアメリカと全く交流がないか?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:53:12.76 ID:DE0mpVqx0
原潜持とうぜ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:53:19.60 ID:KjlPt1e2P
こんなもの当然だろ、自分の国は自分で守るしか無い
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:53:30.38 ID:ze6uQVzU0
アメリカ依存をやめるってことは、イコール核武装ってことだよなあ
アメリカはそれを容認してるから、やっちまえばいいんだよ
尖閣は沖縄の米軍基地に近いから無視できないだろ
沖縄を手放すとジャップはともかく台湾や韓国が困るだろ
なら核兵器を作る邪魔をするな。
人種も宗教も違う国を命を賭けて守ってくれるわけないわな
ましてやアメリカ人は第二次大戦のことでいまだに日本を嫌ってるフシがあるし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:54:12.61 ID:1OmWosAQ0
非核三原則とか完全に時代遅れ。今こそ核武装する時
>>149
するわけねーだろ
馬鹿もいい加減にしろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:54:17.48 ID:7vLw1fSt0
日本はアメリカっていう後ろ盾があることで大きなメリット得られてるけど、
アメリカは日本と同盟してどんなメリットがあんの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:54:48.62 ID:lsxcUZTC0
>>133
核なんてどこの国も使ってないだろ
あれは攻撃の為の物じゃなくなったんだよ
核は最高のディフェンスの為に存在する
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:54:49.73 ID:9jebql8l0
2012年8月26日 ふるすぎんだよ。とっくにスレ立ったわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:54:59.75 ID:e84Lv7so0
金返せ
>>81
キノコ2発も落とされてっから、当然では?
経済大国になったのは、日本人自身の努力だと思うが。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:55:23.05 ID:+5fZU8Np0
>>134
今では正面装備の予算を削って、アメリカのミサイル防衛に注ぎ込んだりなw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:55:28.41 ID:bmj/RVM+0
ネトウヨが9条とブサヨのせいにしててワロタ
子供かよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:55:29.16 ID:iGVah1fp0
何言ってんだよ
日本にとって一番理想的なのは、中国に一発殴らせといて「助けてスーパーマン!」って叫ぶことだろ
アメリカがでばって中国と戦わないなら中国に寝返るわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:55:39.72 ID:5ZfiU0rMO
太平洋のアメリカ植民地を貰うぐらいしないと割りにあわない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:55:43.04 ID:V+IR9dHy0
アメリカさんがそうおっしゃるんじゃ核持つしかないなあ
このスレの臭いのをID検索すると間違いなく別スレでキチガイのように
「ジャップがージャップがー」とか「ネトウヨがーネトウヨがー」とか言ってますしね
単純でいいですね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:55:46.91 ID:ze6uQVzU0
長距離ミサイルと核武装は必須
それなしで抑止力を発揮できる訳ないし、当然のこと

まあブサヨが糞うるせーだろうが
>>155
属国として活用できるだろ。
本当に中国と戦争になったらアメリカ指揮のもと
日本人が戦うことになるだろうな。
手柄はもちろん大正義アメリカ様のものだ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:56:41.79 ID:uRhtNctO0
もういいじゃん軍備なんていらないないじゃん、滅びるときは滅びるんだし
無駄金使ってないでなるようになるでいい、むしろ丸腰宣言でもしたらいいじゃん
そしたら戦わない丸腰、武器もない国を一方的に侵略すりゃ国際社会が勝手に批難してくれるから
手を出しにくいだろ
ヤンキー超チキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小日本なんて大中国の5000発核ミイルで瞬殺だろw
早くアメリカ様にしっぽふれよジャップ
>>1
>詳しくはホワイト氏の著書を参照してほしい。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:57:27.08 ID:B/8oX05l0
尖閣の次は沖縄だ、と言ってるバカウヨは、
じゃあなぜフィリピンは南沙諸島の次はパラワン島を取られてないのか、答えろよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:57:43.78 ID:g3Vfmqv+P
>>160
ミサイル防衛やろうがやるまいが、正面装備の削減は当然で必然だった。
日本は冷戦後の軍縮をやってなかったから。
そのスーパーマンが助けにくる事をしぶったらどうすんのw

アメリカは市民が反戦デモしたらベトナムからもイラクからも

戦の途中だろうが無責任に撤退した

日本は別だと思ってんのw
反米感情が高まるよりは、中国への恐怖心が高まる方が圧倒的に早い
つか戦争仕掛けてくるって時に何言ってるの
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:58:01.29 ID:Xv4FxMeP0
>>130
福島の瓦礫をかき集めて丸くすればいい
>>135
思ってないね、むしろ占領して対アメリカの前線基地化したいくらい
インドと交友を深めながらロシア、中国との三国外交を上手く切り抜けていくのが日本の生きる道
ロシア中国間に今以上に摩擦を発生させないと生きていけない
去年おととしくらいから経済的な重要度の米国人一般人レベルのアンケートで
中国>>>>日本は確定している
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:58:25.55 ID:vKun6YcY0
>>135
日本にアメリカが居座ってる限りは日中同盟はありえんな
アメリカという紛争の種がいなくなれば必ず手を結べる、ついでにロシアとも組めば3すくみで保険にもなる
中露が敵で無くなれば防衛費の増大はかなり食い止められる
ネトウヨビビりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:58:36.15 ID:yDm/AZDD0
うるせー嫌なら核兵器つくるぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:59:11.28 ID:wjfDvSn20
そりゃ自国の経済を考えれば中国市場を手放す訳にはいかない
しかもライバルの日本製品も排除出来る
日本本土ならともかく、尖閣で米軍が動くとは考えにくい
日本人は腹くくって制裁覚悟で核開発するしかないんじゃないの
あと原潜
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:59:15.71 ID:t8m6/qPj0
>>18
2番めが日本だってことをお忘れなく
それにアメリカは自国債の有無なんて気にもしないよ
それだけの軍事超大国、番長なんだから
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:59:26.07 ID:bo2WmNEb0
アメリカ情けねえw
>>174
中国が日本を攻め落として
中国日本韓国の超大国にさせたら
本当にアメリカの時代から中国の時代にシフトするぞ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:59:46.93 ID:B/8oX05l0
>>168
同意
日本が独自に軍拡したって結局中国に追い越される
安保破棄して中国に譲歩していけばいい
自衛隊は不要
この間日米安保信用しているとか言ってた奴出てこいよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:00:10.42 ID:D2aNRI3y0
まったくk
日本はいつまで日本は日米安保に依存してんだよ
いい加減自立しろよ
米軍は日本から撤退しろ
原発すら管理できないジャップに
核兵器なんてムリムリw また地震で爆発させるぞw
アメリカのトモダチ作戦は
あれで日本への義理は果たしたからなっていうポーズというかメッセージにみえる
トモダチ作戦で助けてやったろ 中国相手の戦争だけは勘弁な っていう
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:00:29.90 ID:PCc6g6EC0
このスレに水洗便所が設置されました
     ∩----,、
   /!  ̄./|
 /__/......|
 | Ω |.   |
 |    | .  |,. ------ 、
 |    | . γ´rイ ̄ ̄`、__!i
 !、__,.!イ(  ゝ、___ノ-ノl <ジャアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
  ヽ  ヽゝ ゝ、_____,.ノ ノ
   ヽ   ,ゝ.        /
    l、イ. ``ー――一イ
     `、_______ノ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:00:38.83 ID:Wdg6u42r0
日中同盟ができるとしたら、日本の大半の領土が中国の領土になってからだろ
シロアリ基地をさっさと引き払えよ
おまえとこの重い槍はカネ食い過ぎで重すぎてまったく役に立たねーよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:00:42.96 ID:ji4hzyzZ0
え、そんな…アメリカ様…?助けてくれるって約束したのに…
この機会に核武装しろってこと
じゃあ沖縄も諦める
期待しちゃいねえよ
アメリカが中国と軍事的に対立せずとも
利益を維持できるなら、そりゃいいだろうが
実際はそうなっていないだろ

経済的に存在感が軽くなっているアメリカが
軍事的にもいなくなったら
東アジアどころか東南アジアも含めて、
一気に中国の支配下になってしまうだろう

むしろ経済力が衰えたアメリカは軍事力に頼らざるを得まい
>>110
現代のアヘンを言うならアニメなんかよりもインターネットだろうな
これは日本に限らず世界に普遍的な現象だけど
未来を担う若者の結構な数がこれで肉体面知能面精神面全てにおいて骨抜きにされてる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:02:03.49 ID:6yGsj2Cs0
じゃあ同盟破棄して中国と組もうぜwwww
すぐ核や武装でどうにかなるとかアホだよな
グローバル化の問題でやりすぎると暴発する
しかしどんどん広げないとならない現実
中国だけの問題じゃない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:02:37.16 ID:D2aNRI3y0
米軍のためにいくら金使ったと思ってんだよw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:02:45.09 ID:t8m6/qPj0
別にアメリカは安保云々でなく、日本が米軍の極東基地だから
自国の安全保障の為に日本を守るんだからな
日本を攻撃するってことは米軍の拠点を攻撃する=米国を攻撃するってことだから
チョン・チャンはそこを勘違いしないようにね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:02:50.66 ID:iqeRzFLz0
これまで払った金返せ
あと土地の使用料請求しようぜ
アメリカから見ると今回の件のひきがねを引いたのは日本に見えるんだよ
一方的に中国から襲われたとかならともかく、これでは我関せずになる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:03:10.34 ID:B/8oX05l0
>>199
フィリピンすら攻めない中国が日本を攻めるわけないだろw
フィリピンの軍事力知ってるか?
日本はジャパン州になってたほうがよかったんかなw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:03:42.62 ID:U6n7DVWL0
モーリスホワイトなら知ってる
フィリピンってミサイルの変わりにバナナ発射するんだろ?
そうりゃ、アメリカも領土問題には介入したくないよな
アメリカは領土問題には元から我関せずが基本姿勢
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:05:11.72 ID:B/8oX05l0
ポチウヨはバカだから安保条約と経済活動を混同して、
アメリカに勝手に「恩」を感じて盲従しようとしてる
で、最後には結局裏切られたわけだw
哀れネトウヨw
自分の国は自分らで守るなんて当たり前だろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:05:20.93 ID:6dRIzwPJ0
>>155
思いやり予算(毎年1900億円)、戦争ごとに兆円レベルで金を取る
装備を売りつけて自国の軍事産業が儲かる、極東に基地を持てる
一致団結した中国なんて、これまでの歴史にはなかったし、これからも無いけどな
まあその内権力闘争か内乱で分裂するわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:05:48.73 ID:U6n7DVWL0
中国に屁垂れても1ドルにもならんな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:05:57.39 ID:5s1s/okXO
イスラム相手に忙しいもんな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:05:58.57 ID:2bVyRysm0
自衛の為に核を持つんだ
自衛の為に中距離ミサイルを持つんだ
自衛の為に在日への法整備をしろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:06:08.47 ID:g3Vfmqv+P
英文ニュース検索しても、ジャスコの略奪やパナソニック工場への放火は
欧米ではニュースになってないみたいなんだけど。
北京の日本大使館にデモ隊が来たことしか報じられてない。
じゃ核作って防衛だな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:06:36.77 ID:wjfDvSn20
>>203
米軍の装備をレンタルしてたと思えば安いんじゃないかな
あれだけのもんを自前で開発するなり購入するなりだとえらい高く付くよ
金だけ払って経済活動だけに専念出来たからここまで日本は成長出来た面もあるわけだし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:06:41.62 ID:lsxcUZTC0
俺も前々から思ってたんだよね

戦争っていわゆる外交じゃん
つまりアメリカが明白に尖閣諸島は日本の領土
中国が奪ったら日米安保発動すると明示すれば

中国は尖閣諸島に手を出さないわけよ
そんなのバカでもわかる
こんな簡単な言葉で全て解決するわけよ

なのに言わない
領土はどっちの物か明確にしないし日米安保適用には条件があるとか言い出す
機能しない可能性が高いんじゃないか?

海保が殺されて自衛隊が出張って戦って死ねばそれは発動するだろうが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:07:05.81 ID:KjlPt1e2P
>>202
お前イランと北朝鮮って知ってる?
何であそこが軍事的に潰されないか分かる?核持ってるからだろ
おいおい、高い金払って雇った用心棒だ
しっかり仕事してくれなきゃ困るよ
>>207
単純比較は出来ないんじゃないか
世論もフィリピンと日本に対する敵意ではかなりズレがあるだろうし
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:07:48.75 ID:t8m6/qPj0
>>213
チョンさんスレ違いですよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:07:58.50 ID:xTp/BwCp0
同盟関係を残して安保は破棄でいいよ
在日米軍にはお引き取りいただいて
独自に核武装
日本は侵略戦争する気はないから9条はそのままでいいよ
だが核攻撃には核攻撃で対応する意を表明

これでいい
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:08:07.25 ID:vKun6YcY0
>>187
お前も極端な奴だな、今の規模の倍程度の軍隊は必要だろう
米軍追い出してその基地を受け継ぐ位の軍拡は必要
米軍はいらねーけど無防備はいかん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:08:32.06 ID:VZsAHUMB0
だから日米安保に頼らず
憲法9条を改正して軍隊を持てカス
平和ボケのジジババ論説家に惑わされるな

今 す ぐ だ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:08:44.57 ID:Yrn7zGUfP
>>220
欧米への世論工作、情報コントロールは流石だよな

情報をしっかりコントロールしてきてる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:08:56.70 ID:pi48zz3r0
梯子はずされちゃったけど、どうすんのこれマジでw
尖閣明け渡すしかなくね?
実際どうしようもないだろこれ・・・
これは誰が悪いかっていうと

光秀!あいつが悪い!あいつが我慢して信長に天下取らせとけば

きっと信長は開国して軍事的か経済的手段で領土を拡張していただろう

そうすれば日本はもう少し分のいい戦いができた筈だ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:09:19.30 ID:q6sbVGZc0
いくら装備が良くても上が決断力ないからヤバいわ
戦争しかねえ
核をくれ核を
日本ほど相応しい国はない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:09:55.37 ID:VZsAHUMB0
いいか?
今のままでは、日本の自衛隊は弾一発撃てない
今日本を守ってるのは警察組織「第十一管区海上保安本部」だけだぞ?
237ときあき ◆CiTWWGaTxI :2012/09/16(日) 11:10:05.64 ID:Yl9KpMVp0
まぁ核兵器持たないから舐められてる所あるよな
でも持ったら持ったで日本国民大反発だろうな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:10:13.88 ID:0FmzavL60
>>168
どこの無抵抗村の村長だよ
拳王に殴り殺されて喜んでなさい
そりゃダメなときはダメだろうけど何もしないで消えたら歴史上に嘲弄しか残らん
でも日中同盟されると怒るんでしょ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:10:49.91 ID:B/8oX05l0
尖閣 → 中国へ
日本中の米軍基地 → 安保破棄で撤去へ
自衛隊 → 災害救助隊へ移行
沖縄 → 独立、または一国二制度に

これで極東に平和が訪れる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:10:55.15 ID:6dRIzwPJ0
マジでアメリカが頼りになると思ってた奴が居るのが笑えるわ
日本の敵対国と交戦するより日本見捨てるほうが利益になると思ったらそっち選ぶに決まってんだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:11:09.40 ID:6yGsj2Cs0
フィリピンすら攻めないって、フィリピンはもう取られてるからな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:11:34.92 ID:k9SUlBoQ0
>>129
仮に安保無くすなら核は絶対必要だよ
日本の領域滅茶苦茶広いから自前の通常戦力だと防衛するだけで防衛費が少なくとも桁が足りない
単純に金だけで言ったら日米安保での思いやり予算とか超破格
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:11:44.92 ID:GRbFtrw20
わかりきってたけど敗戦ですわ。
だからみんな有耶無耶先延ばしにしようとしてたのに
石原が世論炊きつけちゃったからなあ・・・
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:12:08.05 ID:JNG7LoHZ0
今、日本人の98%が本気で中国・南北朝鮮・ロシアと戦争したいと思っている。
今すぐにでも憲法9条を改正して宣戦布告したいと思っている。
そして国民みな等しく、この命を国家の為に捧げたいと思っている。
あの4カ国を殲滅するために、俺もこの命を捧げたい。
今の4カ国に対する感情は、太平洋戦争直前の鬼畜米英の比ではない。
さあ、1945年以来の67年間の封印を解き放つ時期にきたのだ。

竹島・北方領土の不法占拠、すなわち領土侵略。
日本人の拉致、反日暴動、つまり国民の生命と安全。
尖閣諸島問題、単なるイチャモン。

宣戦布告の大義名分は十分だ。
間違いなく大日本帝国の世であれば、4カ国に対して宣戦布告しているはず。
国家の外交は国益で判断される。
世界各国は日本と「ならず者4国家」のどちらに与すれば国益か、言わずもがなだろう。

宣戦布告の時期だ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:12:08.66 ID:g3Vfmqv+P
>>215
米軍駐留経費負担全体では、年8000億円ぐらいになるらしい。
でも防衛省としては、これで海外に派兵されずに済むなら安いものだと
思ってるだろう。
つまり日本の海外派兵を免除してもらってるだけでモトは取っているので、
尖閣を守らないなら金を返せなどと米国にいうのは、見当違いもいい所。
>>229
世界平均の3分の1しか軍事費使ってないからな
この状態でどうこう言ってもなぁ、甘えだわな

高齢者だけがたんまり金を貰って他は全部足りないもんな
日経が日米同盟の放棄を迫ってるってスレか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:13:26.47 ID:wFZrTutKO
尖閣然り竹島然り
軍隊と核持たないからこうなる
言って聞くような相手じゃないって何十年も前から分かってた事だろうに
こういっちゃあれだけど、海保に犠牲になってもらわない限り好転はしないだろう
結局9条では国は守れない事を理解して軍備を持つしかない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:13:42.07 ID:mUPJvzOh0
米国債売って核ミサイル作ってニューヨークに照準合わせればいいんじゃないか?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:13:43.27 ID:3+dApEnJ0
日本を守るため軍事強化だ!→平和的に解決するべき
話し合で解決だ!→そんな事できないから軍事強化だ
(・・;)
次は中国と同盟を組めば良いじゃん。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:14:03.91 ID:VZsAHUMB0
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し てはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:14:06.08 ID:lsxcUZTC0
>>241
アメリカは他国が太平洋戦争並の犠牲を払わない限り
ペットを手放さないよ
1000兆円で手に入れた権益を無料で渡すようなバカが世界のどこにいる?
アメリカは私利私欲の為に本土は俺のものとして守るよ
アメリカはこれまで中国の横暴を チベットのやつもフィリピンのやつも
見てただけ クリントンの嫁がまさにいかんのいを表明しただけ
日本に対してだってそうする可能性はある 安保なんてアメリカ世論は知らんだろ
言い訳つけば言い訳して逃げる おまえらだってそうやって人生バックレてきたんだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:14:39.80 ID:B/8oX05l0
>>242
どう取られてるのか言ってみろよネトウヨw

>>246
はいはいw
ポチウヨ独特の「アメリカへの恩義」だね
そんなもん一般人は持ってないから
アメリカの言う「国際社会への責任」なんてものは「アメリカに対する利益」でしかないから無視すればいい

>>247
米軍も独自軍隊も不要
フィリピン並に軍事費削っても中国からは攻撃されないよ
ロシアからも、北からもね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:14:43.26 ID:6QuqNNpPi
>>240
竹島はどうする?
彼奴らは自分達で何もしようとしないのが大嫌いだからなw
形だけでもやっておかないと動かないし動けないだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:14:58.36 ID:o1T2wjvT0
予算なくて色々削減されてるのに軍備に回す予算なんてねーしなw
ジャップ虫の息w
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:15:29.41 ID:O742n8vy0
じぶんとこの島国有化しただけで
大騒ぎになってんのに
憲法改正なんかちょっと議題にしただけでマジミサイル降らすぞあいつら
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:16:35.38 ID:7zYI1XJF0
>>4
9条が嫌だったら、昭和天皇を処刑して禊をしておくべきだったな。
それにアメリカは吉田内閣時代から再軍備要求してるだろうが。
日本は日米安保にすら正面から向き合ってこなかった。その負荷を
潜在主権を確保しつつ生贄にした沖縄に押し付けて便益ばかりを
享受し、あろうことか米軍基地追放先の沖縄から外貨を稼ぎまくり、
返還後も米国資本の投資を妨害して安保の代償を払うことを拒み
続けてきた。それでいてアメリカへは被害妄想を募らせ、代償も
払わないくせに過大な保護を当然のように求め、ツケを押し付けた
沖縄には恩着せ顔で、おまけに自ら矢面に立つのではなく常に
米国に汚れ役を押し付け、盾にしつつ同盟の代価を背負い続ける
ことを要求する。いつだって近視眼的でその場しのぎ、かつ利己的
だった。そのツケは利子がついてどんどん膨らむ。
実際に核を落とされ、原子力発電所の事故を起こし、核のプロフェッショナルジャパンに怖いものなど内
ワロタwww日本絶体絶命じゃんwww
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:17:13.48 ID:wjfDvSn20
事実上の手詰まりだから
もう海自出すくらいしかないもんな
なんとか中国に先に撃たせて日本人に死亡者が出れば
逆転の可能性も出てくるが・・・

>>257
知らないなら黄岩島辺りでググればいいんじゃね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:17:21.96 ID:B/8oX05l0
>>258
独島は韓国領のままでいいじゃん
何が問題なの?
今現在問題ある?

>>259
ただ単純に中国にビビってるだけ
日本が何をしようがアメリカは中国とは対立しない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:17:28.27 ID:nM6anoqY0
糞ジャップ大泣きワロタwwww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:17:32.73 ID:g3Vfmqv+P
>>247
いや人口が多い割に軍事費が少ないだけ。軍事費の金額そのものでは、
イギリスやフランスと並んでいる。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/757b54a327241cdc31402ddede289e7a.jpg
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:17:46.11 ID:ze6uQVzU0
この手のスレの基地外占有率は異常
核の抑止力が無意味ならどこの国も持たないよね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:18:03.21 ID:6dRIzwPJ0
>>246
結論がないので結局何が言いたいのかわからないはっきり書け
アメリカが守ってくれる、なんて思ってる奴はアホだろ
さっさと9条廃棄して普通の国になれ
自分で汗もかかないで守ってくれってアホか
自分の国も自分で守れない方がおかしいんだよ
なんでこんなに問題大きくしちゃったの
20億どころの話じゃきかなくなったらどうすんだよ
さっさと尖閣を要塞化しろ
>>266
詳しい回答トンスル
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:19:26.30 ID:8WZPy/ed0
>>13
なつかしい
貨客船マンギョンボン号レベルの懐かしさ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:19:32.38 ID:m4SKQTDp0
あんたらが日本守ってくれないなら核武装するよ?
じゃないといつまで経っても周りの特亜共が調子に乗るから

これでアメリカ完全論破出来るじゃん
>>268
アメリカって本当に行かれた国だな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:19:48.53 ID:2bVyRysm0
>>266

国際法の無い無秩序になればいいよね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:19:49.42 ID:B/8oX05l0
>>265
それがフィリピンにおける「尖閣」だろ?
フィリピンは本土を攻撃されたか?
されてないだろ?
だから沖縄も安全
Q.E.D.
中国は無人島を切り取るくらいのことしかできない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:20:11.53 ID:k9SUlBoQ0
お花畑が日米安保破棄して中国にすり寄れば攻められない
自衛隊は必要ないとか脳腐れてるんじゃね
フィリピンみたいに領土奪われるだけじゃん
前例あるのに脳障害でも起こしてんの?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:20:46.56 ID:TQ/5C9Oy0
安倍ちゃんって9条も変えてくれるんだよね
もういい加減この糞法律どうにかしろよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:20:54.53 ID:iGVah1fp0
TPP拒否してASEANと連携すればいいだけだし
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:20:58.90 ID:vKun6YcY0
>>243
安保破棄すれば中露と手を組めるだろ
仮に中か露が裏切っても同時に裏切られない限りは何とかなる
ひと時防戦できるだけの兵力さえあれば大丈夫だ
安保破棄して中露とも手を組まないなら大軍拡が必要だろうけど
極東同盟組まないなら安保破棄なんてそもそもしないだろうな
だがその場合は徐々に日本は没落していく、アメリカと心中だよ
QE3で頑張って刷らないと米国にはもうカネが無いんだよ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:21:26.00 ID:QCAn65oG0
アメリカが言いたいのは、日本はさっさと自前核武装しろって言うことなんだよ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:21:31.42 ID:gmnf+r+t0
中国はナチ

796 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 19:00:48.10 ID:H+bB3ySC0
http://www.reddit.com/r/China/comments/zx0g9/i_went_to_watch_the_protests_at_the_japanese/
中国のバーで外人が冗談で自分は日本人だと言ったら中国人に襲われそうになったらしい
ナチスのユダヤ狩り並のレベルだなw
そもそも、尖閣程度なら要らなくね?
何処まで取られそうになったら命を掛けて戦えるよ。俺は
九州と北海道までは諦める。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:21:45.89 ID:5/mndXtb0
ま〜た頭の悪い連呼厨ID:B/8oX05l0が湧いてきたな

>米軍も独自軍隊も不要
こういうお花畑を持ち出すからすぐにカスだとわかるw
ためしにお前の家の鍵をかけないことを周知してどうなるかやってみろよ
もちろん警察という武力に頼らずにな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:21:50.26 ID:ze6uQVzU0
速報 西宮中国大使が友愛
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347760192/
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:21:51.85 ID:lsxcUZTC0
>>277
それを今回、国会議事堂前2〜30万人で核武装しろーってデモできたら
アメリカは重い腰上げるだろうね

外交ってそういうもの
ハッタリで良いんすよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:21:57.26 ID:G0JUX7GcO
尖閣が中国に取られたらアメリカの防衛戦略上良くないんじゃねえの?
南沙諸島奪われた時も平気だったのかな
大体さ
小国が大国に勝つなんて話
あるわけないだろ
小国に助けが入ったとしてもそれはなんか見返りがある時だよ
石油などの利権とか

日本助けて何の利益がある
国連軍だって出動せんよ 総長韓国人だしw

中国に日本が勝つわけがない
アメリカの助けも20世紀ならともかく今はもうアテにはならん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:22:26.16 ID:1OmWosAQ0
座して日本省になるか抗って死ぬか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:22:26.71 ID:k9SUlBoQ0
>>284
中国が裏切ったら絶対ロシアは裏切るだろ
ロシア信用するとか頭沸いてんじゃねえの
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091500307

どっちに自制呼びかけてんだよアメクズwwwwwwwwwwwww
※もしくは、時事クソマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:22:54.00 ID:B/8oX05l0
>>281
領土奪われたところで、だから何なの?
領土取られた状態で経済成長できたよね?
今日本は独島、千島取られた状態にあるけど、何か日本に不都合あるわけ?

>>289
防犯と国防を一緒にするのは詭弁だね
軍事力は空き巣に使えないよ
例えば尖閣から1番近い南西諸島には結構人が住んでる
そこを中国が空き巣できるか、ってこと
無理だよね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:23:01.37 ID:88DxBYQR0
政府は国有化後のシミュレーションぐらいしてるよな
まさか何も考えず国有化したわけじゃないよね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:23:02.96 ID:/h9VUmOEO
国際世論ガー国際世論ガーの結果がこのザマ
軍事力なくして外交なしの大原則から目を反らしてきたツケ
もうなにもかも手遅れなんだよ
誰だよ、日米同盟が強固だって言ってた馬鹿ウヨ
まあ大きな問題っつってもまだ戦争になったわけでもねーし、尖閣は日本のものですって態度を貫けばええ。
そのうち騒ぎも収まるだろうし。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:23:56.22 ID:lsxcUZTC0
>>290
コイツ針で毒殺じゃね?

隠し剣 鬼の爪だよチクリとしたらもう死亡ルートに入るという
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:24:10.76 ID:FKkM4MJO0
>日本の指導者は、中国が地域における情け深いリーダー
だれだろ?野ブタじゃないだろうし菅でもなさそう・・・もしかして俺たちの鳩山センセーの事かっ!
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:24:10.82 ID:RNa+Q8mp0
じゃじゃじゃ
じゃじゃじゃじゃ・・・・
じゃあああああああああああああああっっっっっっっっぷwwwww
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああっっぷwww
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:24:27.79 ID:g3Vfmqv+P
中国は戦争はできないし、戦争ができないから略奪を容認したり
漁船団を送るパフォーマンスをしてるんだろ。
共産党もやることはやっているっていう国民向けのアピールで。
日経「ジャップは大人しくしろよ、迷惑かけんな」
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:24:56.79 ID:h3Tgp3zc0
経済力のあるうちに核武装したほうがいいな。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:25:02.66 ID:k9SUlBoQ0
ID:B/8oX05l0は釣りで話にならないな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:25:04.04 ID:VZsAHUMB0


   憲 法 9 条 を 改 正 し ろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:25:22.81 ID:B/8oX05l0
>>296
ヒラリーはバカだな

中国人 日本企業関連の店や工場焼き討ち
日本人 無関心

ヒラリー 「日本人は自省しろ」

これがアメリカの正体
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:25:23.94 ID:CoAMH4/U0
ついにきたかきな臭い時代が…
鍛えに鍛えた肉体が役に立つときが来たようだな
お前らアホか、9条のおかげで戦争しなくて済んでるのに、戦争したいんか?
>>289
竹島が韓国領って言ってるからお察しだろ
韓流ババアですらそんな事言わないから
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:25:55.50 ID:fGK9/luZ0
大人しく父なる中国様にひれ伏せよ
兄上の韓国北朝鮮には敬意を示せよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:26:04.39 ID:jrCV3RwO0
親「出て行け」
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:26:08.33 ID:6yGsj2Cs0
アメリカってなんで中国ほっといてるんだ
経済的にも自分たちの敵でしかないだろ
中国に売ることよりアメリカ製品が中国製品に置き換わる確率の方が高いぞ
ここはNATOと日本が連携して中国から撤退すべきだろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:26:22.01 ID:H2K55f9a0
うん。これはそうだろうな
アメリカはアメリカの都合で動く。何の不思議もないわ

むしろ盲信を続ける方がどうかしてるよな
領土程度で命が掛けられる奴いるの?
ネトウヨもさすがに無理だろ。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:26:35.40 ID:FKkM4MJO0
>日米同盟が根本的に時代遅れで、役に立たなくなっているという現実を反映
こうやって警告しくれてる人がいるのに放置なんだろうなぁ・・・アメリカ追従路線をとってもあまり意味がなく独自に防衛力を保有したり法整備するしかないん?
日本省になるか ジャパン州になるか どっちか選べw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:26:37.65 ID:gmnf+r+t0
んなこといってると日本みたいにハワイやグアムとられるぞ
なんでアメリカ助けてくれんの・・・
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:27:09.72 ID:g3Vfmqv+P
>>312
志願して自衛隊に入った自衛隊員が中東で戦争しても、日本の一般人が
危険なわけじゃないじゃない。
むしろそれをやってこそ、日米同盟が本物の軍事同盟になるし、国民は
安全になる。
ぶっちゃけ今ってイスラム圏での反米デモの方が大規模だし
大使が襲われたりしてるから極東の領土問題なんて注目されてないと思うの
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:27:32.39 ID:KBepLPCe0
こいつのキャリアみたら国防だの国家戦略に一回もかかわってないやんけ
アメリカの考えてることは実に明快なんだよ
中国共産党が何十年先も残ってるとは思っていないからだよ
だからビジネスパートナーとしては重視しても、国家戦略として軍事力は下に見てる
アメリカの中国と揉めるなってのは大人しく自壊を待ってろって意味なんだよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:27:34.81 ID:B/8oX05l0
自民バカウヨ 「日米同盟を強固にしないのが悪い!」

自民時代には尖閣問題をひた隠しにしてただけだったw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:27:44.31 ID:lsxcUZTC0
>>316
アメリカが目先の利益の為に中国育てたように
日本も目先の利益の為に韓国育てたじゃん

そして面倒だな〜って思ってる
バカだよね┐(´д`)┌
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:28:15.62 ID:bmj/RVM+0
ネトウヨの幼稚な願望が恥ずかしすぎるwwww
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:28:23.27 ID:RNa+Q8mp0
同盟?軍事協定?
自国を危険に晒してまで戦争する国なんてあるわけないじゃんw
アテが外れた倭ザル大慌てwww
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:28:51.35 ID:pwVWG++d0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091500307

どっちに自制呼びかけてんだよアメクズwwwwwwwwww
※もしくは、時事クソマスゴミwwwwwwwwww
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:29:20.53 ID:VZsAHUMB0
憲法を改正出来るのは立法府だけだ
つまり国会議員だけだ。次の選挙解ってんのか?
早くしろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:29:27.70 ID:wjfDvSn20
ラプター22機だっけ
来てるから動いてるっちゃ動いてるけどね
表に情報でないだけで何かしてるのかなあと薄い期待
>>316
アメリカにとっては優秀な貿易相手だからな
昔は日本今は中国
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:29:57.19 ID:dVYcLpTq0
中国の相手しないならいる意味ないな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:30:20.78 ID:6dRIzwPJ0
他国に安全保障を任せるというのはこういうこと
アメリカに関係のない日本の権益は奪われ続ける
>>307
同感
時が過ぎれば過ぎるほどジリ貧になるのは分かってながら追い詰められ、第二次世界大戦の時の様に突如キレる
キレたはいいがまた連合国にやり込められ戦後に逆戻りがここから50年の主要ルート
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:30:39.68 ID:1OmWosAQ0
自分の国は自分で守るとか当たり前田のクラッカーだは
339 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2012/09/16(日) 11:30:40.69 ID:OMBKjzwS0
日本のカードは日露同盟と中国の脱亜化。
東経130度に旧共産圏を引込めば米国の日本撤退は可能。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:30:44.82 ID:5/mndXtb0
>>297
どこで洗脳されてくるとそういった頭の悪い思想に行き着くの?
軍事力なんてバランスが崩れたとたんに恫喝・侵略がデフォだろ

>防犯と国防を一緒にするのは詭弁だね
こういう言葉遊びはいいから家に鍵かけない宣言してみろよ
本質的に同じ結果になるという事が実体験で学べるからさ
お前みたいな歴史に学べない馬鹿はそうするより他に学ぶ手段がないだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:30:45.68 ID:svl2LdUN0
>>4
初期はね
10年もすれば破棄すると思ってたのに70年近く守ってるのに呆れてるのが9条法整備したアメリカ人
「え!未だ守ってるの?あれはその場凌ぎの法案だぞ」これが真相
それを馬鹿は後生大事に守ってるもんな
その上で防衛予算の縮小を続けてるんだから中国と韓国とロシアに占領されたいのが日本人の願望
>>323
うそくせえ、アメリカの言い訳まんまだな。こっちは敗戦国で9条カード押し付けられたんだから、巻き込まれないように逆に利用するしかないんだよ。

「何言われても、お前らがくれた9条のおかげで戦争できませんからw」でほっとけばいい。」
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:31:15.92 ID:iGVah1fp0
中国の魅力って何よ?
日本のアニメタダ見できるのと、ネトゲが最大人口でプレイで出来るくらいか?
>>599
欧米に向けたデモでもあるまいに何故?
怖気づいた日本企業様が居なくなったらそれこそビッグなビジネスチャンスですねー
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:31:41.72 ID:g3Vfmqv+P
>>338
全然当たり前じゃない、それをやったのが日本帝国だろ。
軍事同盟を結び、相互に助け合って勝ち組に付くのが外交。
> 日露同盟

毎年のように領空侵犯スレスレの行為仕掛けてくるロシアと同盟とかねーから
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:32:24.38 ID:vKun6YcY0
>>295
このままアメリカの言いなりで極東冷戦させられるのは絶対に嫌だからな
アメリカ以外どの国にも何のメリットも無い、アメリカを追い出せるなら中露は必ず手を組んでくる
確実にその後の繁栄が約束されてるからな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:32:31.98 ID:B/8oX05l0
>>340
歴史に学ぶなら中国を侵略した日本は軍隊持っちゃいけないってことはわかるよな?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:32:33.23 ID:2bVyRysm0
この時期だから「憲法改正」は受け入れられるであろう

で、9条の会は何してんの?
>>316
NATO諸国に切り捨てられるのはどっちだと思う?
お前等がネットで息巻いてる間は良いが、あんまり社会で武装とか
言わない方が良いよ。誰が命をかけてまで領土を守りたいんだよ。実際は命をかける程の価値はない。
なんでアメリカが日本助けないかっていうと
日本が周りの国ともめてたほうが都合がいいからだよ
アジアが一枚岩になるのが一番嫌なんだから

日本とロシアの間に北方領土問題作って
解決しそうになると阻止してきたのもアメリカだし

尖閣ももめてる事に安心してるよ

もし戦争になったら日本が壊滅的状況になってから助けに入るだろうなw
そのほうが感謝されるしまた色々とむしれるw
>>341
9条なんかを神格化させる愚民化を進めた日本の教育体制が現状を生み出した
日本がまず変えなければならないのは日本の教育だわ
>>298

オカラが野田にせっついて都よりも先に地権者と話つけようと圧力かけたんだから考えてるわけねぇだろwww
だから何も灯台も何も作らない現状維持みたいになったんだよ
そしたらこの有様
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:34:02.54 ID:5/mndXtb0
>>348
現在進行形で全方位侵略してるシナに言ってやれよ池沼
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:34:03.99 ID:VZsAHUMB0
今回の選挙でマニフェストに
9条改正を掲げた党に入れる
357 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2012/09/16(日) 11:34:11.20 ID:OMBKjzwS0
ところで
>>340がアホ過ぎる。

歴史に学ぶなら領土問題に関する懐柔策が危険だと分かるはずだが...
「詭弁」って言葉を使いたがる奴が一番そうだったりする。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:34:20.60 ID:g3Vfmqv+P
>>342
カードじゃないよ、そんな屁理屈を言って義務を免れる国は尊敬されない。
ドイツやイタリアだって、憲法改正してアフガンに派兵してる。
自分が困ったときだけ助けてくれなんて通用すると思ってるの?
>>332
改憲の仕組みも知らんのに天下国家語りたがるとはずいぶん惨めなガキだなw
安倍ちゃんが顔真っ赤で作った手続法くらい見てから改憲語れよw
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:35:14.71 ID:MnjfgmJr0
さていつ日本捨てるかな
取りあえず日本と日本人から取れるだけとって移住に備えて置かないとな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:35:21.62 ID:k9SUlBoQ0
>>332
お前は馬鹿だから議論に参加する資格を失った
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:35:41.95 ID:B/8oX05l0
日本の軍隊を強くしたところで、1番被害を受けるのは俺ら日本人だから
右傾化教育、愛国教育、ウヨが大手を振って歩く世の中、
思想は統制されて、マスコミは自由を失って、天皇賛美を強制される
だから米軍基地撤去後も、日本軍を復活させてはいけない
>>348
ヨーロッパなんかアジアを侵略したくせに軍備を持つなんてタチが悪いよな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:36:26.74 ID:1l9O/htQP
9条がなければ今頃、中国に侵略されてたかもしれないし
9条があったから今まで平和で戦争のない社会だった訳なのに9条の会なにしてんの?とかいう奴なんなの?
じゃ、オスプレイは撤収な
>>354
税金で灯台作って更に挑発しろってことかw
ネトウヨは本当に馬鹿だなw
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:37:11.83 ID:m4SKQTDp0
>>351
武装というのは見せ掛けだけのハリボテの脅しで相手にかける圧力のようなものだろ?
どんなに兵隊の数がいなくても、戦闘機や戦艦の保有数がない日本でも
核ミサイル持つだけで立派な力(外交力)になる
実際に使うことは万が一の事でもない限りないだろう…多分
というよりそんな状況は誰も望んではいない
>>360
捨てるというか、戦争になって危なくなったら外国の国籍取れば良い。
猫ひろしですら簡単にとれるんだ。特に東南アジアの国が移住してから生計を立てるのに良いよ。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:37:31.25 ID:EneeD5T60
良くも悪くも島国で危機感の薄い猿だから
ほとんどの国民が「外国がどうの国政がどうの」よりも「町内の誰々さんがどうの」って方が重要なんだよ
町内会で脅威論とか話したことあるやつ居る?いないだろそんなやつ
っていうか脅威論とか2chで言っててもキモイだろ、自分で書いててキモイわ
でも欧米じゃ普通に話すんだなこれが
ほとんどの場合こういうプレッシャー下では個々が責任を持って行動する、それが先進国

残念ながらジャップにそういう文化は無い
責任は全て丸投げの意識と意思が薄弱な国猿、それがジャップ
アキラメロン
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:37:56.94 ID:xn8eIktq0
リスクを考えると割に合わないよな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:38:06.11 ID:y4njhkgU0
そんな中でチョンの憲章違反ってどうなったんだ
そろそろ期限じゃないの?
憲法で話ごまかすなよ
アメリカが使い物になるのかならないのかって問題だろ
この段階で使えないなら今すぐ出ていけ
日本に居座る意味が全くないわ
>>358
ODAや災害派遣でも国際協力は出来るし、なにもアメリカが起こしたい戦争に無理矢理加担される必要はない。少なくともアフガンは失敗だっただろ。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:38:45.69 ID:VZsAHUMB0
>>359
>>361
余程都合が悪いようだな護憲論者のブサヨ共www
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:39:13.84 ID:O8CItdM20
>>369
わかった
あきらめて流されるわ
その方が楽だし
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:39:18.84 ID:B/8oX05l0
>>369
バカウヨきめーw
空気読まず国防論熱く語ってドン引きされてそれがトラウマになってるんだろうなw
一般人は、日々の生活>>>>>>>>国防
沖縄が全部中国に取られようが、九州が取られようが、
本州が無事なら無関心を貫くよ、俺は
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:40:32.72 ID:w3nXoQW70
お?いい感じでプルトニウムが余ってるなぁ
378光速ウンコさん:2012/09/16(日) 11:40:34.52 ID:OMBKjzwS0
>>362
天皇いなくなったら小沢以上の野心家が変わりに出て来るのであった...。
だから象徴と言う言葉に多くは納得しているのである。
日本がジャパン州になってたらオバマじゃなくて日本人初のアメリカ大統領が生まれていたかもしれない
勿論おまえらもみんな英語ペラペラ
名前もジョンとかマイケルだったろう
白人社会は幼女にキスしたりハグしても普通の挨拶だし
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:41:15.59 ID:O8CItdM20
千葉県習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:41:16.69 ID:vKun6YcY0
>>364
9条無くせとは言わないけどもうちょっと柔軟性が欲しいな、でも緩めると侵略可能に拡大解釈されるし難しい所ではある
>>369
ジャップ表現以外は同感
結局昔から筋金入りの国民総引きこもり体質だからこれを変えていくしかない
近隣との紛争をフォローしないなら安保は意味が無かったな
ほんとは天安門で終わってた国なのに
日本がモンスターに育ててしまった
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:42:41.36 ID:Q88Ad8xl0
日本が軍需産業本格的に解禁になったら景気多少良くなっちゃいますねw
あれ?ここ+だったっけか?
と看板見直す位、キモいスレの流れ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:43:10.83 ID:B/8oX05l0
>>379
ポチウヨ気持ち悪すぎw
「もし日本がアメリカ州だったら・・・」
鳥肌たったぜw(悪い意味で)

>>382
現状の非戦弱軍で何が不満なの?
俺には底辺が「日本は戦争できるようにしろ!」って言ってるようにしか見えないんだが
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:43:16.33 ID:faxEANqgP
同盟国を見捨てるなんて選択したら後が大変だろうになあ
よっぽど上手く立ち回らないと一気に凋落するぞ

まあそれはそれとして日本は自国の防衛力を強化すべきではあるけどな
同盟破棄で
>>374
草生やしても馬鹿は隠せないぞw

改憲は立法府がなんだっけ?(大爆笑)
391>>1>>2>>3俺的日中情勢まとめ>>4>>5:2012/09/16(日) 11:44:52.80 ID:/sEAMm2r0
-
・尖閣国有化問題での混乱(発端)
-
---ニュース更新過多の為古いのは削除---
-
・沖縄尖閣地域へ超猛烈な巨大台風接近通過の予定
・最高裁サイトのトップが一時的に書き変えられる事象発生
・中国での全ての日本企業CM停止の噂?流れる
・近いうちに大魚船団で尖閣周辺に来る?との噂あり
・習近平副主席が大学のイベントに出席、約2週間ぶりに公の場に
・北京での反日デモで日本大使館にゴミなど投げ突入警備隊と揉み合う
・中国本土での各地の反日デモが暴徒化し日系企業や商店など襲撃される
・北京の日本大使館、更なる暴動の悪化を恐れて日本国旗を降ろす(事実上の陥落)
・一夜明け各地での暴動被害にあった日系企業への醜い惨状が次々と明らかになる ←今ココ
・一部で日本人を襲う?との噂アリ?真意は不明 ←今ココ
・野田首相、国連で「尖閣は日本の領土」主張へ ←今ココ
・東シナ海の休漁期間終了、漁船1000隻が尖閣諸島へ ←今ココ
・路上で倒れ意識不明だった西宮伸一中国大使が死去 ←今ココ
・???
-
-
引き続き、情報を。。。jpg
-
-
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:44:55.02 ID:k9SUlBoQ0
>>380
マジレスすると習志野は自衛隊の基地近いから有事の際は無事にならないよ
めちゃくちゃ強気な対応取っても他の国の日本へのイメージは崩れないと思うんだが
ヘタレなだけか
アメリカのファーストフードは飲み物のおかわりは自由だし無料

日本がジャパン州だったらマクドナルドで1ドルでたらふく飲み食いできた
当たり前っちゃあ当たり前だけど、穴だらけの安全保障だったね…
しゃーねー
核持つか
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:45:21.76 ID:B/8oX05l0
>>388
強化する必要はないよ
自衛隊と比べ物にならないほど弱い軍しかないフィリピンは攻撃されないしね
日本における「尖閣」を取られただけで済んでいる(係争中だが)
ネトウヨにとっては、台湾、フィリピン、ベトナムなどが自衛隊以下の軍しか持ってないってことが、
目に入らないらしいw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:45:54.34 ID:EneeD5T60
>>376
バババ、バカウヨちゃうわ
さっき町内会の集まりがあったんよ
まじで平和やった、竹島直後も平和やったし

たぶん九州が落とされても普通にしてるんだろうと思いました
>>364
中国に侵略されないのは9条のおかげじゃない
中国が自ら攻める事はないって
ID:B/8oX05l0先生が言ってる
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:47:26.99 ID:s/KbZDVp0
アメリカは不平等条約破棄したいのに
日本はスネかじり続けたいからいつまでもアメリカにおぶさってる
まあそりゃ見捨てられるわw
>>393
強気の対応ってなんだ?
底辺無職貧乏人から順に中国に特攻させるか?
>>387
引きこもりを直して外交を立て直すのが本筋と言ってるつもりだが
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:48:06.97 ID:B/8oX05l0
>>392
戦争状態になれば基地から狙われるからな
だから自分の周辺地域から基地を追放することが大事
横須賀、福生、厚木、横田から米軍と自衛隊を追放すべき

>>399
俺は9条は国内向けだと思うけどな
軍人=人殺しのクズであって、それを持ちません、ってのは素晴らしいこと
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:48:18.76 ID:5/mndXtb0
>>357
>「詭弁」って言葉を使いたがる奴が一番そうだったりする。
それは>>297に言ってやれ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:48:25.09 ID:jD29PBPV0
アメリカも参戦して第三次世界大戦やろうずwww
当たり前の反応だわな。日本が中国と戦ってるならまだしも日本は何もせずアメリカさんお願いしまーすじゃアメリカうごかな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:48:48.04 ID:w398EJrW0
>>1
米軍に高い金払ってるのに、こういう時に何も動かないアメ公
戦前サヨクにたきつけられたGHQのおかげでこんなザマなんですが
アメポチどうなってしまうん?
>>388
地勢学的重要性を認識しているのに見捨てるんだからもう凋落してるんだよ
>>401
お前のレス全部しょうもないよね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:50:16.68 ID:YPrbQH1p0
リアルFalloutが始まるのか
胸熱だな。
お前らはグールだな
逆に考えるんだ。
核無し、軍隊無しでも国を守ることができるということを全世界にしらしめる良いチャンスなんだと。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:50:47.36 ID:ey3vCg080
とりあえず核武装しようず
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:50:54.14 ID:B/8oX05l0
>>402
外交の「が」も知らないくせに、「外交を立て直す(キリリッ」w
恥ずかしすぎるw

>>413
そんなもんフィリピンが証明してるわなw
>>406
何もしてないとか、思いやり予算返してから言えよw
中露に圧力かける基地を税金で支えて貰って偉そうにすんなよ移民国家がw
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:51:31.20 ID:nbWiFIbG0
つーか中国への防御に頼れないなら米軍なんていらねーよ、もう出ていけ
まあ、ぶっちゃけ安価に安全保障強化するには

核でも持つしかない罠

元々潜在的核保有国で、公言しなければアメリカもムキになってまで批判しないだろうしな
>>403
>>397のレスからするに、つまり中国に日本が攻めこまれないのは
軍備の多少でもなく9条でもなく中国自身の問題ってことでしょ
やっぱり9条は抑止にはなってないな
>>352
揉めてるだけなら良いけどな。


日本が侵略されたら確実にロシアも含めた一枚岩になるよ。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:52:04.82 ID:hAVGBBF80
アメリカ様に100兆くらい貢いどけよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:52:25.62 ID:bDkEcsti0
米中同盟の邪魔なんだよ。ジャップは逆らうな。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:52:26.52 ID:O8CItdM20
>>413
そんなの無理にきまってんじゃんw
中国の百貨店も武装警官が守ってくれないから略奪されて
大使館は武装警官が守ってるから何とか無事でいられたんだよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:52:31.24 ID:g3Vfmqv+P
>>406
同盟っていうのは相互に助けることだ。普段アメリカのために戦っている
なら、少なくともアメリカに助けてくれと言う資格はある。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:53:11.77 ID:bcsgesSI0
日本列島が中国領になったら困るのはお前らだろ?責任を持って守れよ
今現在の日本の状況を分かりやすく言うと、

強盗殺人犯が毎日やってくるけど、警察は守ってくれない。
住民はどうやって身を守ればいいのかってことだろ?
そうしたら、住民が武装して身を守るしかないじゃないか。
>>415
あんたが外交を知ってるのか知らないが引きこもりには隣との上手なお付き合いは無理ゲーだわな
>>426
引っ越したら良い。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:54:35.20 ID:B/8oX05l0
バカウヨって安保破棄して米軍追い出したら、
日本はアメリカで無視されて経済活動できなくなる、と思い込んでるんだよな
アメリカ依存しすぎたせいで、何もかもアメリカと対すると卑屈に構える
気持ち悪すぎw
英国やフランスはアメリカで経済活動できないのかよw

>>419
9条は日本人を抑止するものでしょ
日本人=軍隊持つと戦争したがる野蛮人
だから9条で自分に手錠をしよう、っていうこと
正しいと思うがなw

>>424
そんなの関係ないよw
条文次第だから
安保によると日本はアメリカを守る義務はないが、アメリカは日本を守る義務がある
だけどアメリカに守る気がないから破棄すべき
はい論破
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:54:55.79 ID:O742n8vy0
米軍が出てくなら核装備いるけど
でてかず戦わずじゃやりづらいなあ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:54:59.74 ID:O8CItdM20
>>425
そうなっても困らんよに身の振り方考えたほうがはえーし
自衛隊なんて俺が命令して動かせるもんでもねーしな
>>426
そこまでいかないだろ
警察は守ってやるよと口だけでは言うけど、本当に守ってくれるかどうかは分からない
こんな感じだ

>>423
まあ、大使館の警備は相手国の義務であり、国家の尊厳・メンツに関わるからな
>>428
先生! 借金だらけで引っ越すお金がありません!
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:56:56.48 ID:bcsgesSI0
>>352
9条なんか変えずにむしろ自衛隊を廃止した方がいい
そしたら日中対立即日本併合になるからアメリカも本腰を入れて日本防衛にあたらざるをえなくなる
はんぱに軍事力を持つから一人立ちを迫られる
どうせ現状アメリカの植民地なんだしおんぶにだっこでいいんだよ
>>429
だから
外からの侵略に対する抑止にはなってないよな
まだ東欧・アラブのいざこざも全然収まってないからな
極東のイエローモンキー共の相手なんかしてられるかよってか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:58:26.04 ID:LfTuy9lpP
○○は親日で〜とかホルホルしてたネトウヨが一番平和ボケしてたよな
他国に何かを期待するのをいい加減辞める時が来た
自存自衛、自分の国を守ってくれるのは自国民しかいない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:58:27.91 ID:iABFWvzo0
海江田艦長の言う通りになったな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:58:48.54 ID:UZjAojRF0
自衛隊じゃなくてきちんとした軍隊が必要ってのは間違いないな
でも核はいらん
軍隊は自前で核だけメリケンにお願いしてりゃいい
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:58:48.52 ID:5/mndXtb0
>>415
シナがフィリピンをうかつに攻められないのは日本を含め他国の圧力があるからだからな?
そのバランスが崩れればやりたい放題やりだすのがシナだと理解できないならおめでたいな
軍事バランスという視点が欠如している低脳はお花畑だけ眺めていい気分に浸ってろよ
>>429
………英国に米空軍の基地あるぞ
フランスにもNATOの基地あって、アメリカ軍駐留してるぞ
お前は何を言っているのだ

旧西側先進国は、NATOによる集団的自衛権の包括的な同盟関係の中にある
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:59:11.25 ID:8BOTHB4G0
いまの時代に領土侵略する気満々の国が隣にいるんだから、日米安保破棄して日本軍作って核武装するべき

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:59:54.65 ID:xxNT5OaL0
よし今こそ米軍のメリケンうんこ野郎を追い出せ
沖縄を取り戻そう!
今の日本なら10式を中国で組み立てそうだが
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:00:29.72 ID:bcsgesSI0
自前で核持つ必要もない
非核三原則廃止してアメリカ軍に核持ち込ませた方がずっと早いし中韓も反発しづらくなる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:00:30.29 ID:nMUKMWjg0
アメリカ「アジアに構ってる場合じゃねえ」
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:00:40.94 ID:O8CItdM20
ゲームみたいに自分で軍隊動かせりゃな
自分を守るためにあった方がいいし使うけど
実際はそうとは限らんしましてや他人の声明財産のために盾になるとか主義じゃねえ
全員自己責任で自分の身は自分で守るでいいだろ
売国でもスパイでもなんでもやればいいんだ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:00:45.26 ID:n8jmagUx0
政府は原発維持の方針はやくうちだせよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:00:50.51 ID:B/8oX05l0
>>435
なってると思うよ
憲法で「戦争しません」っていう国には明らかに攻めにくいから
冷戦中に日本が中ソから攻撃されなかったのは9条のおかげという意見が主流

>>440
自国の国防は自国でやるべき、じゃなかったの?
じゃあフィリピン、台湾自身がどうにかすればいいだろw

>>441
ブラジル、ロシアにはない
ブラジル、ロシアがアメリカで経済活動から干されてますか?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:01:02.25 ID:s/KbZDVp0
本来なら経済的に成功した時点で一人で立って歩けるようにならないといけなかった
日本人は馬鹿だから何十年も前の憲法や不平等条約がまるで絶対の真理であるかのように奉って不変の物だと錯覚していた
「端金で米軍引っ張ってきてお得だはw」なんて時代は少なくともソ連崩壊で終わってたんだよ
いつまでアメリカに負担押しつけて甘えてるんだ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:01:15.77 ID:/0ys90EzO
対中国以外でも日本人はアメリカに期待しすぎ。
9条9条言ってるお花畑に外国に攻め込まれたらどうすんだよっていうと「日本に戦争仕掛けたらアメリカが黙っちゃいない!」とか返してくる。
なんで自分たちは自分の国の為ですら戦いたくないのに外国が自分の国の為に戦ってくれると本気で信じてるのか理解できない。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:01:19.58 ID:LdfW6dP90
>>47
それはしょうがない。
国民は憲法球場は絶対であると思い込んでるんだから
改正しようとしたら民主主義の原理で政治家として失脚する

もう一度選挙権を与える対象を選ぶ時期が来たんじゃないかな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:01:33.15 ID:LfTuy9lpP
しかしこれでアメリカまでも反日本っていう状態になったら四方八方から嫌われてる事になるんだなw
流石にそこまで言ったら少しは自国の事見つめなおして、外国のせいばっかりにせず国内に問題意識を持っていく時間も必要になるかもねw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:01:55.28 ID:LwxFJkLq0
Hまでしたのにふざけんなよ
日経ソースかよかった信憑性ないな
だったら出てけよカス
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:02:47.19 ID:vC8jW/p70
>>1
相手が中国だと助けてくれないの?
じゃあ、助けてくれなくていいから、核保有を認めてくれ。
核武装しろと言う事か
>>449
なんだ、知らなかったのか……
だったらはじめからインドとかロシアとか言おうぜ

ちなみにロシアは国力に比して強力な軍を持つ軍事大国だから例にそぐわないと思うけどね
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:03:17.86 ID:bcsgesSI0
>>47
アメリカが9条をつくったんだからアメリカに全面的に9条の責任があるんだよ
つまり日本を守る一方的な責任がある
どの面しててめえがつくった9条廃止しろなんて言えるんだ

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:03:53.76 ID:bDkEcsti0
防衛省やアメポチ保守に、米国に頼らない覚悟があるわけ無いだろ。
戦後スキーム全否定は日本国の国体を揺るがす。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:04:00.02 ID:B/8oX05l0
>>450
同意
独り立ちして無防備国を目指そう

>>453
明らかに日本が悪いからな
沖縄は日本領じゃなかったのに侵略した場所だし、
そこの無人島を日本のものだと言い張るんだから
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:04:23.69 ID:GwXE+YkW0
もちつけオマイラ!

 石原慎太郎東京都知事が、米帝からも中華からも日本国を護って下さる。

  だからもちつけ!
>>451
まぁアメリカは9条改正させたいんだろうな
戦争の前線に駆り出したいんだろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:06:06.87 ID:6yGsj2Cs0
憲法9条の改正は迫ってるのかしれんが、核を持てと言ってきてるっていうのは嘘だよ
466 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2012/09/16(日) 12:06:09.80 ID:OMBKjzwS0
頭悪い人→とりあえず個人主義自由主義。そしてコスモポリタンな自分恰好いい。
(不起立ジャンヌダルク, 鳩山氏など)
ちょっと頭いい人→結局国家主義に回帰する(石原慎太郎など)
頭が良い人→そもそも主義に囚われ無いし、臨機応変自由に主義を変える。
面倒臭いから一応周りには◯◯主義を公言。(ハーバーなど)
天才→頭がいい人が基本NIMBYになっただけ(※アインシュタインは違う)
真の天才→俺が武力持って戦争起こせば面白いかも。
>>463
典型的な口だけポチだと思うの
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:06:58.90 ID:q/wchqZn0
次期首相の石破氏が大正義アメリカ様との関係を良好にしてくれるはず

米軍基地なくしたら
中国に占領されるだけなのか
だったら日米同盟の必要性も在日米軍の存在意義も
無くなっちゃうよな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:07:57.47 ID:Y0Q7aG7s0
当たり前だろ
他国の領土問題に米軍が出てくるわけがない

それなのに「東アジアの覇権がー」とか言ってたネトウヨは本当にアホ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:08:18.93 ID:5/mndXtb0
>>449
>自国の国防は自国でやるべき、じゃなかったの?
>じゃあフィリピン、台湾自身がどうにかすればいいだろw
俺のレスのどこにそんな内容が?
お前はさっきから幻覚と戦いすぎだろ

あえて答えてやるが、自国の防衛は自国で行うのは基本中の基本だが
他国と連携を取るのも基本中の基本だからな?
池沼は常に一対一の戦闘だけ想定しているのか?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:09:06.09 ID:TLbUVI7PP BE:311510827-PLT(12001)

米軍基地を尖閣に移動すれば丸っと収まるんじゃイカ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:09:20.01 ID:tf5S/dJ90
梯子外し来たな
第三次世界大戦やろうやクソメリケン!
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:10:03.99 ID:B/8oX05l0
>>465
アメリカの言う「責任」ってのは「中国をどうにかしろ」ってことだからな
何で日本みたいな小国が中国みたいな大国を相手にしないといけないのか・・・
ロシアと戦争させられたときと同じだよな
歴史を学び、アメリカの影響力から脱すべき
9条保持、非軍、弱軍、無防備日本を目指そう
守ってくれるなどとは思っとらんが、自前での戦闘機開発やら米国資本を介さないエネルギー開発、外交を展開する度に干渉してきたのアメリカに言われとうはないな。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:10:23.32 ID:O8CItdM20
>>471
だってそういうパラメーターが振ってあるし・・・
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:12:20.32 ID:B/8oX05l0
>>470
冷戦時代から怪しいものだったけどな
ソ連と中国に日本を攻撃する意思があったかどうかなんてわからないし、
現在言われてる抑止力なんてものはオカルトにしか過ぎない

>>472
対中連携=アメリカのイデオロギー
ネトウヨポチだってはっきりわかんだね
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:12:39.26 ID:tOhhXi3Y0
どう考えても日本の蒔いた種だろ
味方を作ろうとか一切せずに周りの国全部に喧嘩売ってんだから
2chでよくある、相手がおかしいだの話が通じないだの日本の周りは馬鹿だけだの
そういう外交自体あきらめるのが当然みたいな論調とかただの現実逃避だわ
結局一番馬鹿だったのは日本だったって話だ
以前の書き込みで
日本はアメリカの不沈空母って書き込み見たけど
米は中国が太平洋に出てくるのはまずいって思ってるだろう
その割りになにもしないから
米はこの件に関して東アジアどうなろうが構わんと思ってるのかな

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:12:50.34 ID:tf5S/dJ90
中国人はクソ毛唐より好きだけど中共は大嫌いなんだよ
日本占領するなら別のとこで頼みまーす
>>449
竹島は切り取られたよな
無防備にするなら、殺人まではされないが言いがかりによる怪我は考慮しないといけないよな
紛争があって誰が正しいかなんて第三者はわからんから
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:14:19.29 ID:vC8jW/p70
米国から提唱する「日本の核武装」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/533352/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318173524/

アメリカさん、日本は核武装していいの?ダメなの?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:14:38.05 ID:uPX3gpxp0
9条の存在意義もう完全になくなったじゃん
中国への睨みはアメリカが効かせるから日本は本格的武力を持たなくていいってのが唯一の現実的な論拠だったのに
>>474
お前らや日本軍大好きネトウヨみたいなのがいたから第二次大戦か太平洋戦争かで

日本軍がアホみたいにアメリカに突っ込んでいって大敗北したんだろうな
>>480
日本に原子力空母配備したり、沖縄にオスプレイやF22を配備したりしてるのに何もしてないと?
米軍再編でも、極東アジア軍は強化する方向で動いてるぞ

まあ、それに従う決定的な義務は日本にはないけど、邪魔してるのは日本だわな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:15:17.45 ID:B/8oX05l0
>>482
無人島切り取られたくらいで何か不都合があるの?
周辺海域が危険なら漁や渡航を自粛すればいいだけ

>>483
アメリカは日本と中国を対立させたいだけなんだから
日本はその狙いに乗っちゃダメ
20世紀初頭のロシアと日本の関係と一緒だよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:16:41.37 ID:bcsgesSI0
>>484
9条をむりくりに解釈して自衛隊持たせたバカのせいだろ
存在意義発揮させるならちゃんと守らんと
>>486
オスプレイの件やF22配備もしてたのか
スマソ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:17:16.03 ID:1d4Xo+0P0
アメリカに貢理由がないんだから自衛隊を軍隊化で軍備増強しろよ
自分を守るのは最後は自分だ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:17:19.51 ID:B/8oX05l0
>>484
9条の存在で日本軍の復活を防げるのは日本人にとって1番利益があるんだよ
日本軍は日本人にとっても何のメリットもなかった
上官に殴られ戦争行かされて人殺しさせられるわけだからね
で、結局負けて責任は全国民が負う(天皇や上流階級除く)
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:17:30.38 ID:6QuqNNpPi
>>478
学生か、お前はもう少し勉強してから来た方がいい
冷戦時に中ソに攻められなかった要因として安保があやしく9条が効果があったなんて不勉強にも程がある
アメリカは日本と中国が対立してくれたほうがおいしいからな
アメリカに依存しすぎは良くないね
>>483
仮に日本が核武装を始めたとしたら・・・
それは中国にとって宣戦布告の口実になりえる事象だよ
国際世論的にも「日本が悪い」となってもおかしくない
米国にとってはそれが裏の目的なのかもしれないが
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:18:05.64 ID:GKbYqBQ30
共和党早く来てくれー
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:18:06.52 ID:5/mndXtb0
>>478
世界はアメリカと中国だけじゃないからな?
今、フィリピンの話をしていたのはお前だろ
中国と対抗するなら反中国の国家と臨機応変に連携取ればいいだけ
お前のような馬鹿に言ってもわからないだろうが
ちょっと用事あるから先に行ってくるわ
http://trialx.org/wp-content/uploads/2012/07/recipes/Kamikaze-5.jpg
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:19:28.84 ID:uPX3gpxp0
>>488
マジもんの無防備マンかよ
>>487
問題は無人島かどうかではない
領土が一度実効支配されたという現実、次は有人の島が同じ目にあうかなんて誰もわからない
わからないならリスク管理をするのが当然
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:19:42.18 ID:4OHjGHDw0
おいコラ日米安保に尖閣は対象だと書いてるだろうが
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:20:27.19 ID:bRqSAvWz0
アメリカ「日本も中国もこっち見ながら喧嘩すんな」(朝鮮半島を人間椅子にしながら)
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:20:29.03 ID:B/8oX05l0
>>490
米軍がいなくなったら、戦力を補充しないといけないっていうのは間違ってる
完全にアメリカの思考にハマってるよ
中国やロシアと対立したいならそうだが、対立する必要なんて全くないし

>>492
早大法、お前じゃ入れんよ

>>496
何で中国と対抗する必要があるんだよw
ネトポチは冷戦で思想が止まってる

>>499
韓国は対馬、九州を侵略してこないよね
つまり無人島しか切り取ることはできない
論破
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:20:31.33 ID:O8CItdM20
>>496
これだからバカウヨゲーム脳は
連携取ればいいだけってゲームみたいに簡単に行くかよ
そんな都合のいいように動かせるんなら最初から中国と対立してねえつーの
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:20:39.77 ID:mm6DAKLuO
軍隊と軍需産業への投資で景気回復や!
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:20:47.22 ID:4K9QQdm40
>>494
核武装しようとするものなら真っ先に攻め込んでくるのはアメリカだよ
攻め込むというか日本の場合それすら必要無いな
裏で消されるだけ
原発停止後の使用済み核燃料について早速色々な方面でプレッシャーかけてきてるし
>>495
ロムニーじゃ無理
というか、ロムニー政権獲っても状況悪化するかもしれんよw

>>496
地味な動きだけど、日台豪印4カ国による防衛協力とかも進められているからね
中国がこの動きを警戒しているのも確かだな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:21:24.71 ID:5/mndXtb0
>>494
フセインのときみたいにアメリカの手のひら返しはもはや恒例だからな
したたかな外交ができる政治体制は重要だよな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:21:48.09 ID:xuv+rAUM0
高い金払ってるんだからいざっと時は動けや
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:22:16.52 ID:mjVX4oiq0
マスゴミwww異常だわ
これ酷過ぎるだろう・・・・吐き気がするよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI

本当に許せんわ
>>509
統失ネトウヨの居場所ここにねーよ
+行ってこい
>>502
学歴では負けてるけどお前は地の頭が悪いからそこで頭うちだよ

>韓国は対馬、九州を侵略してこないよね
>つまり無人島しか切り取ることはできない
これは過去の事象を述べてるだけで未来に対する保証とは違う
尖閣戦争が起こってシーレーン封鎖されて困るのは中国だから戦争はないでしょ。日本は地政学的に常に優位
割に合わんだろうけど、じゃあ日米安保なんて無意味だろうよ
戦争好きアメリカは得になるなら安保なくたって参戦するだろ
ただ恩着せてるだけ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:24:15.49 ID:28zU6zv30
中国は米国と同じく常任理事国
一方日本は国連が敵国条項で定められた明確な敵国

いじめられっ子がちょっと抵抗したらいじめっこにボッコボコにされるように
日本もそうなるだろう
ソ連が北海道に攻めてくるけど、
アメリカは日本の景気悪化を狙って米軍を派遣しないっていう小林源文の漫画があったな

アメリカは自国の利益になると思ったら同盟国でもすぐに見捨てるぞ。
南米やカリブの小国の政権に移り変わりを知ってるだろ?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:24:31.98 ID:tf5S/dJ90
今9条撤廃したら悪の枢軸扱いだと思うとムカつく
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:24:40.66 ID:T9JzWgWy0
         ┌─┐
         |●|
         └―┤
        ___|_
       / 愛●国\
     /   _ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ           リメンバーオペレーショントモダチ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:24:57.47 ID:B/8oX05l0
中国は尖閣が限度だよ
もし尖閣が中国領になれば今度は台中間で争いになる
韓国が独島(イ・スンマンライン)で止まったのもそれが限度だったから
まあ憲法9条なんぞカスになる日がくると思ったが
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:26:57.78 ID:LwxFJkLq0
核シェアリングの密約してたなら自民党評価するけどやった事は非核三原則ノーベル賞と持ち込みの密約で外務省が誤訳したのを国会答弁した事
結局税金を自分の私物化したかっただけクズ自民め
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:26:59.77 ID:B/8oX05l0
>>511
じゃあ将来韓国が対馬、九州を侵略するという証明をしろよ
「侵略しないのを証明」することはできない『悪魔の証明』
アメリカも沖縄は守ってくれるだろうけど尖閣はやる気ないだろうしな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:28:06.16 ID:5/mndXtb0
>>502
おまえには尖閣諸島への侵略が目に映らないらしいな
変わりにお花畑でも見えてるのかね

>>503
さっきからゲーム脳はお前だろ!って突込みがほしかったのか?
現状だってそこそこ連携は取れてるんだぞ、もちろんゲームほど簡単ではないだろうが
中国は内外とも敵だらけだからな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:28:36.92 ID:GLHC2DmM0
そりゃそうだODAとかで中国の軍事力増強を支援しながら
ケツ拭きはアメリカさん助けては通用しないだろう
もう面倒だから尖閣をアメリカに売れよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:29:46.12 ID:LEAu0sp20
じゃあ日本に交戦権を認めろ。軍事兵器の開発にも口を挟むな。
ネトウヨのアメリカ頼みの時代はおわったんだよwwwww

反米が正しかった。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:30:18.94 ID:x+ozktZg0
でも中国は民度が低いから
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:30:27.46 ID:B/8oX05l0
>>523
尖閣取られたところでダメージは全くない
むしろ対中関係の懸念材料が消えていいことばかり

>>522
米軍は沖縄じゃなくて基地を守るんだよ
沖縄県民はそれを見抜いてるから基地反対なわけで
でも本土の政府がそれを許さない
>>521
論破に続きまた出たか伝家の宝刀がw
結局どっちか分からないんだろ
国を構成する重要な要素である領土をリスク管理する事について無駄と言い張る事は出来ない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:32:07.63 ID:D8WJiPpgO
さっさとアメリカ追い出さないと
手遅れになるぞ
キチガイお花畑がいるな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:32:41.10 ID:/u4CB7/b0
>香港本拠のコンサルティング会社を東京に住みながら経営
10年後に日本という国はない。

もう、そろそろ日本がなくなる時期だねw
2017年にGDPで中国はアメリカを追い抜き、世界一の経済超大国になりますな。
2020年に軍事費でアメリカを抜いて中国は、世界一の軍事費大国になる。

2025年には中国は日本のGDPの5倍になる。
日本が1%枠を守れば、中国の軍事費は日本の25倍になる。

尖閣諸島が中国の手に落ちるのはそんなに遠くない未来であり、時間の問題である。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:33:57.90 ID:Cs/K1B960
これ、対中の空海連携ドクトリンに見直しの必要があるって言ってるだけじゃねーの?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:34:21.38 ID:9stOmNzGO
中国朝鮮以外にどこから攻撃されるんだ
なら、日本が独自に兵器を開発するけど文句いわないんだろうな?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:35:07.86 ID:5/mndXtb0
>>529
お前の主張って
「庭の備品を盗ませてやったらもう家の中ものは盗まれないから鍵をかけなくても平気」と
言っているのに等しいレベルで滑稽なんだが
盗人が味をしめるだけというのがわからないのは
お前が何かの宗教にでも嵌っているからかね?
お花畑とキチガイしかいねえwww
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:36:05.87 ID:v2a7FWIC0
ネトウヨ「尖閣防衛のためにオスプレイが必要(キリッ」
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:36:28.74 ID:+p8GDZQy0
今って22隻ぐらいだっけ?
とりあえず30隻まで増やそう
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:36:40.07 ID:B/8oX05l0
>>530
早く無防備だと攻撃されるっていう証明をしろよw

>>534
「日本危機論」はポチウヨ、チンピラ右翼、バカ保守の常套句

>>535
尖閣なんて取られても何の不利益もない
ちなみにフィリピンと中国の軍事力の差はどれくらいになる?
フィリピンは攻撃されますかぁ?w(意地悪だなぁ、俺w)
まあ、中国はパワーポリティクスを完全に理解した上で色々仕掛けてきてるから、常識的な
思考で考えられる分まだ相手としてはマシなんだよな

韓国はマジで何考えてるのかさっぱり分からん
北朝鮮と交戦中なのに、日本と対立し、北朝鮮の後背を支える中国とも関係悪化させ、アメリカ
にも文句言い追い出す構え、と何をしたいのかさっぱり分からん
これ、19世紀なら国がなくなってるぞ今頃
まあ21世紀だからやってる部分もあるのだろうが………
日本が終われば世界が終わる
2020年に軍事費でアメリカを抜いて中国は、世界一の軍事費大国になる。
小さな島のためにアメリカが自国民の血を流すはずないだろうな。

2025年には中国の軍事費は日本の25倍になる。日本は中国の前に屈服するだろう
はぁ?日本に武力を捨てさせたのはアメリカなんですが?
無責任すぎるだろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:39:12.52 ID:B/8oX05l0
>>539
「国防と防犯を混同させる」
↑ネトウヨ、ポチウヨ、自民党支持層、B層、チンピラ右翼の常套句

>>546
屈服すればいいじゃんw
バカみたいに税金つぎ込んで日本軍復活させて対抗するのが合ってるとは思えんがw
>>543
無防備だと領土保全できる証明してくれよ
アメ公が他国を守るために、命をかけて戦うわけねーべwww
そんな命令だしたらリーダー失格だわ

軍人は自国を守るためだけに命を張る
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:40:55.08 ID:LEAu0sp20
日本も無人兵器を購入したんだから尖閣に中国軍が上陸したら撃ち殺して
「今回の無人兵器の誤作動で中国兵が亡くなられたのは大変遺憾。今後は無人機の整備に尽力したい」
とか言えば全然いける。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:41:42.08 ID:B/8oX05l0
>>547
泣き言を言っても仕方ないからとにかく米軍基地を日本から追放すべき

>>549
質問を質問で返すなよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:41:54.91 ID:5+d66SLDO
でも軍事練習したいんだよねー
実戦練習は?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:41:57.08 ID:1QdsyZnb0
不細工な東アジア人同士が互いに喧嘩し合おうが、白人からしたらたいしたことではない
草生やしてるやつは脳内妄想垂れ流す
>>549
ほいほいと戦争回避のためだけに領土くれるような土地だって判ったら
確実に何かあるたびに領土せびってくるよね
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:42:19.38 ID:QzFedgPv0
アメリカも今の中国には苦戦するって事か・・・

これやばくないか?

世界三大大国アメリカ、ロシア、中国が本気になる日も・・・
>>1
今まで米軍に払った金返せ
用心棒なんだからちゃんと仕事せぇや
攻殻機動隊の世界になるのか
>>547
おまえ甘すぎるよ考えが
>>557
今の中国とアメリカの通常兵器のバランスは、アメリカが中国への上陸作戦とかしない限り
圧倒的にアメリカ優位だよ、もう比較にならん

問題は10年後20年後にその状況を維持出来るか、って話

ちなみに核も中国はアメリカに届くICBMの数が不足気味で非対称だったりする
>>82
核保有国同士でガチの戦争は無いだろ。勝利が不可能だし
追い詰めれば追い詰めるほど自国が危険になる。

例えやりあって勝利出来たとしても、国のインフラがズタボロになり経済国から転落する。
>>552
>質問を質問で返すなよ

そうとった?w
そもそも水掛け論に持ち込んだお前を嘲笑ってんだけどw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:44:25.08 ID:V/qpgCIZ0
中韓に島あげても反日思想はなくならないからなあ
政府批判を反らすために反日教育してんだから
その点、ロシアはどうなんだろ?北方領土諦めれば仲良くできんの?
アメリカより中国の同盟国になったほうがいい
そのためになら尖閣諸島と沖縄ぐらいくれてやってもいいだろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:44:35.32 ID:eIA7RB170
領土が小さい時点で圧倒的に不利だよなぁ
東京に打ち込まれたら日本なんてほぼ壊滅だしw
それでもバカ日本人は東京に集まる
撃ってくださいっていってるようなもんだw
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:45:00.11 ID:rLzUV8ez0
でも他国が領土問題となってる場所に基地作ろうとすると全力阻止で結果的に守っちゃうんでしょう?
>>560
お前は何人なんだよ
甘すぎるってなんだ?強制的に武力を取り上げられたのに
>>556
世界警察が仮にある場合の空論にすぎないからねぇ
所詮学生の考えること
中国が尖閣を武力奪還しに来ても米国は動かないよ
断言できる絶対に何もしない
当然日本政府もだけどね
遺憾の意が限界
もうアメリカに中国と事を構えるだけの力はないだろう・・・
このまま日米同盟に依存していると、太平洋戦争の様な壊滅的な破局を迎えかねない。
ロシア(2島で諦める)やベトナム・インドネシアと軍事同盟するしかないな。
日本の25倍もある世界第二位の軍事大国の中国相手に
尖閣諸島なんてどうせ守れないんだから諦めて中国と仲良くやったほうがいい
ちょっと昔は2chでも、中韓なんかが調子に乗った言動したら
アメリカが黙ってないぞ、みたいに威張る人が大勢いたよね
アメリカが仄めかすまで間違いに気づかないなんて、アホすぎて涙出るさ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:46:54.32 ID:qtUCOb2t0
あくまでホワイトとかいう教授の意見なんじゃん
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:47:07.76 ID:QzFedgPv0
>>559
攻殻機動隊とか国内でちちくりあってるだけじゃないかw

>>561
10年後どうなってるんだろうな
バカじゃねーの
防御もクソもアメリカの傘下にいるだけで十分な効果があるわ
尖閣に中国軍が来ないのも米軍が沖縄にいるからだろ
だからオスプレイをネタに必死に扇動して追い出そうとしてるんじゃねーか
大多数のアホがこれに載せられてデモに参加してるわけだ
>>564
ロシアと日本は、実は利害が相当程度一致する
ロシアの対日感情とか別に特別悪くないし、そもそもそこまで民主国家というわけでもない

北方領土あげるというか、平和条約の締結までこぎ着ければある程度の協力態勢を築く
ことは可能

こっちも問題は日本の国内世論だよ
日本人は、とかく他国のせいにしたがるけど、日本の国内世論が原因なことも多い
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:48:23.92 ID:5/mndXtb0
>>544
韓国はピンチになったら「哀れな私」を演じれば助けてもらえると思っている節があるな
滅亡するという危機感が皆無だから自分が調子に乗った結果を考えない習性なんだろう
気違いクレーマーを相手にするときの対処法で十分、うざいけど

問題は中国だな
真性のヤクザだから地域で連携し監視する目が大事だな
早いうちに内部分裂するか太平洋の向こうのマフィアと潰しあってくれればいいんだが
日本が中国と戦争して日本が負けた場合、中国の属国となるとしたら
困るのはアメリカじゃないの?軍備が一気に拡大するわけで
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:48:39.00 ID:LvrQDsjWO
アメリカが頼れないとなると尖閣渡したら本気で列島取りに来られるなこりゃ
普通に軍備増強して徴兵復活した方がいいんじゃないかね
ニートとか雇用対策にもなるし
他の国は当たり前にやってることなんだから日本もそろそろ自分のことは自分でやるべき
>>577
まあロシアもアメリカ同様、日本人のために血は流さないけどなw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:49:37.45 ID:GePcaovF0
沈黙の艦隊みたく原潜つくろうず。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:50:13.70 ID:6yGsj2Cs0
沖縄人のアホむかつくよな
日本むかつくアメリカむかつく、じゃあ今回の領海侵犯については、国と国の問題だからといって知らんぷり
じゃあ金出せよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:50:48.88 ID:5/mndXtb0
>>548
物事の共通部分が見出せないのはアスペルガーの特徴な
治療に専念してくれ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:50:52.19 ID:DlkZXI670
またネトウヨが喧嘩吹っ掛けてきて論破されてるの?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:50:54.18 ID:yDm/AZDD0
じゃあ核よこせアホ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:50:57.44 ID:QzFedgPv0
中国って国民の意見がデモレベルになると治める為に通る国だから危なっかしいんだよな

アメリカだって何かあったら見て見ぬふりなんて出来ないしというか良い機会だからってガチってくるかもしれないし

それにアメリカは今大統領が変わりそうだしな

オバマだったからあそこまで抑えれてたようなものじゃね?
>>566
東京が襲われる事はないから逆に安全
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:51:14.82 ID:B/8oX05l0
>>576
中国軍が来れないのは日本が軍隊を派遣しない=つまり9条のおかげ

>>579,580
糖質ウヨ特有の被害妄想
「中国、ロシアの属国になる」みたいなね
人前で同じこと、言える?w
>>581
当たり前だ
日本を攻めたらロシアと印度が漁夫の利だよ、それで良いの?
と中国に圧力与えるだけで十分な効力

>>580
徴兵復活なんてしたら軍事力が低下するからやめろ
>>543
フィリピンはアメリカに土下座して軍艦派遣してもらったんじゃなかったんですかー?
思いやり予算返せよじゃあ
自国の防衛を自国でやらなきゃならなくなるなら
憲法9条を破棄しなきゃならんだろうけど
そうなると・・確実に他国と戦争になるだろうね
「平和条約を破棄するなんて日本は反省してない!」とかイチャモンつけてきてな
他国としては資源が豊富で無防備な日本からなんとかして資材を奪いたい
そのためには自分が正しいという大義名分が欲しいだけだからな
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:53:16.62 ID:tf5S/dJ90
日本国民は非力で政治家に迷惑掛けられる側だから
皆殺しとかしないでね
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:53:25.86 ID:v2a7FWIC0
ネトウヨついに責任転嫁する相手がいなくなって沖縄のせいにしだしたな
国家間の問題なのに一県のせいwww
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:54:18.07 ID:QzFedgPv0
日本と中国が仲良くする 島一つプレゼントする事になる上さらに要求される可能性も。ただし平和に事が一時的におさまる

日本とロシアが仲良くする アメリカと敵になる事になる

現状維持してみる 中国、韓国からバカにされアメリカにもパシリにされ数年後の未来はオワコン
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:54:25.37 ID:T9JzWgWy0
>>566
都庁もろとも吹き飛ばされる出稼ぎ中国人ワロス
>>586
いや頭でっかちの学生に世間を教えてる課外学習
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:54:45.81 ID:d9NXjvte0


シナ人、

現地日本人をどんどん殺していいぞ。

これで憲法改正、日本核武装。

来年には戦争である。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:54:48.61 ID:B/8oX05l0
>>583
中国の脅威を1番受けるのは沖縄土人じゃん
中国に媚びておこうってのは理解できるが
それを邪魔する本土の日本人という構図だな

>>585
詭弁を指摘しただけ
論破されて悔しかったのぉw

>>592
今現在派遣してもらってんですかぁ?w

>>594
それは軍事力バランス論抑止力論が正しい場合だろ
フィリピンが攻撃されないんだから上記論理は間違ってる
よって無防備日本は可能
Q.E.D.
アメ公のせいだろ責任ぐらい持てよ
フィリピンなんて狙ってどうすんだよバカか
>>575
あれって第三次世界大戦で勝利したアジアが最大勢力になっている世界設定じゃなかったか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:56:07.79 ID:50Pb1X4I0
中国側に入って米軍追い出せばアジア圏は平和だと思う
>>594
アホか、なるわけ無いだろ
中国人は日本国内でテロ活動して欲しい
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:57:30.77 ID:QzFedgPv0
アメリカの大統領がもしオバマ以外になったらどうなるのか・・・

中国に島を渡さないでいつまでも先延ばしにしてたらどうなるのか・・・

韓国は知らん
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:57:47.39 ID:bcsgesSI0
>>594
9条破棄なんて中韓の目から見たらベルサイユ条約破棄と同等に映るだろうからな
阿部や維新は武力もったその先のことを考えない
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:58:05.66 ID:FQ4zevkS0
じゃあいらんわ糞飼い主が
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:58:21.87 ID:B/8oX05l0
>>603
中国は太平洋進出したいんだろ?
それなら、より弱いフィリピンを狙えばいい
しかしフィリピンを侵攻する気配はない
よって中国は脅威ではない
Q.E.D.
加えて米軍、自衛隊は対中軍事力としては過剰すぎるので無防備国を目指すべき

>>605
その通り
いちいち軍事同盟を組む必要はないけどね
非武装中立日本が理想
あんなゴミみたいな島なんていらねーだろ
中国にくれてやれよ。はっきりいって有害な島でしかない
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:59:06.77 ID:sASO00Ew0
>>497
帰ってくるなよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:59:34.66 ID:c50QFWxO0
アメ公が使い物にならないなら9条放棄と核武装、原潜数十隻ICBM数百基
このくらいやるべきだわ
あんな小さな島のために経済が犠牲になることないよな
とっとと諦めて中国と仲良くやったほうがいいのに
>>611
きめえんだよチュン豚
無防備国家なんてしてどうすんだバカ
人も資源も豊富な無防備な国を誰が狙わないんだよ
>>614
ICBMなんていらん
SLBMあれば十分
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:00:47.81 ID:+aznAENf0

自分で国を守る気がないネトウヨ涙目www
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:00:55.65 ID:QzFedgPv0
>>614
もしそれやったら今領海に入られてるだけじゃなくてサイバー攻撃とかされてるんだからただじゃ済まされんぞ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:01:00.23 ID:7hz7VyJ20
中国相手に守ってくれないとこっちも割りに合わないんすよねー
アメリカだけでなく日本人は尖閣諸島のために血は流さないよw
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:01:48.39 ID:MQ/i1o8q0
中国以外に何処相手にするつもりだったの。 北朝鮮??
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:01:52.06 ID:c50QFWxO0
>>617
ロスケも射程内に捉える必要がある
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:02:05.20 ID:zLag3tWoP
いい加減日本も核武装してアメリカ中国と対等になるべき
真珠湾攻撃はよ
>>615
仲良くできる国ではない
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:02:39.11 ID:9IV06rr9O
中国をよく思わない複数の国にちょっかい出すように工作すりゃ良いだけなのに馬鹿かよ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:02:49.65 ID:rJqkhvmN0
核武装しよう
核兵器持たせてくれないと
>>623
日本は国土が狭いんだから、ICBMじゃ反撃能力喪失するからいらないの
SLBMじゃないと運用そのものに意味が無い
>>592
今は、南沙問題はアメリカが首を突っ込んで来て
アメリカがフィリピンを指示し、フィリピンの後ろ盾となることで手を出せないでいるだけですけどねぇ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:03:40.21 ID:5/mndXtb0
>>601
うん、お前は無防備宣言をしていた都市がどうなったかを調べて来い
といったところで出来ない池沼だかろうから
「暴力に対し無防備という手段がどういう結果を招くかという実験」として
お前みたいな池沼でも実現可能な範囲で、
身をもって理解できる手段を提示してやったのにな

答えられなくなる度に詭弁連呼とか悲しくならないか?論破()
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:04:22.55 ID:veXwJxHR0
9条放棄、核保有を今回の着地処にして欲しい
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:04:36.49 ID:fffLHh8V0
おいおい、だったらこれまで払った思いやり予算を利子トイチ計算で全部返せ
>>611
>>603
>中国は太平洋進出したいんだろ?
>それなら、より弱いフィリピンを狙えばいい
>しかしフィリピンを侵攻する気配はない
>よって中国は脅威ではない
>Q.E.D.

相変わらず凄い論法ですね
>>611の論法は過去の事象をあたかも未来にまで永続させるかのような飛躍し過ぎた稚拙な論旨である
早稲田法でそんな論法を教えるわけがない
>>611は早稲田法ではない
Q.E.D.
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:04:59.91 ID:tVaiI5v+0
ホルホルホルホッ!?
アメリカ様ぁああああああああああああ!!!
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:05:24.66 ID:c50QFWxO0
>>630
これだけ山岳地帯持って地下開発技術が高ければちょっとやそっとで無力化されない
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:05:36.61 ID:/jvxA/Wo0
まあ軍事力を放棄した日本の場合は
経済戦争=軍事戦争でもあったんだよね

経済戦争に負けるってことは、軍事力の後ろ盾も失うってこと。
日本と中国が戦争になれば、円高でバランスを取っているアメリカ経済が死ぬよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:05:45.84 ID:VnnH2Tyk0
9条で他国領土を侵略する行為を禁止している。
だが、中国が武装して尖閣に来た段階で、ドンパチやって防衛できるでしょ。
日本のトップが売国奴か腰抜けで無ければの話だが・・・ムリポ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:06:17.88 ID:hOqBpw4tO
23年度の在日米軍関連経費の内訳は、いわゆる「思いやり予算」は1,858億円であるが、それとは別に、
基地周辺対策費など 1,739億円
沖縄に関する特別行動委員会(SACO)関係費 101億円
米軍再編関係費 1,161億円
提供普通財産上試算(土地の賃料) 1,658億円(防衛省の予算外)
基地交付金 394億円(防衛省の予算外、これのみ22年度予算の額)
が存在する。2010年11月
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:06:48.32 ID:i+rChOdx0
新たに軍隊作ろうぜ
わりとマジで
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:06:54.09 ID:QzFedgPv0
でももし島を渡す事になったら20何億の税金がまた無駄になった事になるんだよなw

しかし数年後の日本はどうなってるんだろうか・・・
別にわかってたことだから何も思わんけど
こー言う論調が出るからオスプレイ1つ配備するのに地元で猛反対が起きちゃうんだよな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:10:06.45 ID:g3Vfmqv+P
>>632
つ パリ
経済戦争=軍事戦争と考えたら
潜在的な敵である中国と戦略的互恵関係を選んだのは自滅行為だったよね

まあ、あの頃はアメリカのポチ状態に嫌気がさしていて
日米中二等辺三角形論へ繋がっていったころだったからね
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:10:22.64 ID:VnnH2Tyk0
島を渡すとか言ってる人はチャンコロですか?それとも自称経済通?もしくはチョンの工作員?
もう自民しかない
徴兵制を始めろ。核を持とう。戦争だ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:10:27.94 ID:SvuVWvolO
金で買ってた安全なんて他の国からの金次第でいつでも崩れるのが当然だろ
アメリカが裏切ったとか言ってるバカは反省しろ
おまえらは金は持ってても肝心信頼がねーんだよw
>>611
フィリピンとはもうスカボロー礁を巡って色々やってるの知らないのか?
大規模反中デモだって起きてるよ
今の苦しい財政の台所事情から逃れるには資源しかないんよ
けど資源は余程自国内にない限り他国との利害衝突を生む
軍事拡張して自力で守るしかないんだよ
核は解禁していい頃だろーね
中国こそアホじゃね
インドと水
東南アジアとはヒマラヤでの水と領有権で争ってる

仮に戦争起きたとしても
他国も中国との戦争に参戦して
第三次世界大戦に発展だろ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:18:44.73 ID:soPx26vfi
役に立たねー用心棒様だなこりゃ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:19:46.91 ID:5/mndXtb0
>>645
もののみごとに攻められちゃってるな
Qアジアの連中が宣戦布告してきたらどうするの?
A9条があるから戦争にはならない

Qそれでもアジアの連中が攻めてきたらどうするの?
A安保が抑止力になるから攻めてこない


原発と一緒だよな
結局関わりたくないから逃げてるだけ
いざ事が起きるとマニュアルがないんでお手上げ
スカボロー礁とか、尖閣諸島よりずっと無理があるんだよなあ
中国の主張………
つまり、核を持って拮抗状態にしろってことだな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:22:03.27 ID:s+ix7YUt0
ジャップCIAみてえの作って中国内部崩せよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:23:50.68 ID:ebZ9lLSd0
>>652
世界大戦上等
そろそろ平和な日本に飽きていたところだ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:24:02.28 ID:sqLktGSy0
ま・た・日・経・か
>>172
そんなの当たり前だろ
数年やそこらで領土を拡大したら世界中から大批判を浴びるからだよ

数十年かけ歴史を捏造し
都合のいい大義名分を掲げ領土を拡大していくんだよ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:35:40.46 ID:BpvK3LpaO
>>494
核武装したら宣戦布告と同義ってどーゆー事だよ酔っ払ってんのかお前www
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:38:03.77 ID:0FmzavL60
QEDとか堂々と書いてるあたり仮面舞踏会だな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:38:58.38 ID:JXkvRL6A0
最近マジで飯が旨い
中国に侵略されねーかな マジで楽しいは
じゃあ核武装と独自ジェット戦闘機開発するけどいいの?
お前んとこのF-35はたよりないし
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:47:35.24 ID:fgZuSgqb0
おもいやり予算で沖縄でさんざん贅沢な暮らしをしといていざという時にはこれだもんな・・・
むしろ中国と同盟組んで、アメリカつぶそうぜww
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:49:11.93 ID:Oi9EjSDL0
>>460
現行憲法はあくまで
「日本自らが大日本帝国憲法を改正して制定した」
という形式だから
ネトウヨが言うような
アメリカに一方的に押し付けられた物じゃない
だからこそ国家の連続性が保たれて
皇室も存続を許された

てめーのケツをてめーで拭けないような国は
国家として一人前じゃないんだよ
発想を転換して中国と協力してアメリカ大陸を蹂躙できるなら
五分とは言わないまでも日本4の中国6の兄弟分になるのも悪くないな

こいつらなんのために日本に基地作ったの?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:51:52.09 ID:5OzilK8k0
ヘイヘイ ヤンキービビってる〜
中国相手にはなにもできんだろアメリカ
>>670
アメリカ自身の国防、利益のため
無敵のアメリカ軍が中国軍を尖閣から追っ払って貰えるなら、現状維持で問題無い。
(最も、流石に自衛隊も出動する事にはなるが)

もしアメリカ軍が出動しないのならば、普天間とはいわず、
岩国、横須賀、横田といった米軍基地はすべて返還。
思いやり予算も全額廃止でいいだろ。
案山子未満の寄生虫にくれてやる金など無い。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:54:56.11 ID:JXkvRL6A0
そりゃあ中国とアメリカで利益分け合った方が争うよりいいに決まってるわな
アメリカは日本を戦争に参加させようとずーっと必死な節がある。
こええよw武器販売で商売許可くらいにしとけw
これで心置きなく軍拡ができるな。全部石原のシナリオ通りww
結局今沖縄に置いてる部隊が台湾有事専用だということを認めたわけだなw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:00:24.68 ID:bJtUkj9UO
原住民同士殺し合いさせた方が能率的
ミョンバクの竹島上陸もシナリオだったかもな
第2次大戦後、米国が日本列島〜台湾に敷いた太平洋防衛ラインは極めて有効。
次代の覇権を狙う中国が、必死になってこれを崩そうと足掻いている事実が、何よりの証左。
2ch風に言うなら「大洋封鎖効いてる効いてるw」って感じだ。
中国の野望を打ち砕き、日本の平和を守るためにも、
・日米安保体制の堅持
・日本自体の防衛力強化(特に海上・航空戦力)
・台湾、フィリピンと共同で中国包囲網形成
このくらいはやっておくべきだな。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:06:25.60 ID:JXkvRL6A0
中国 割に合わねーから防衛はしねーよ
韓国 同盟国同士の争いには介入しねーから

ロシアと北朝鮮用の軍隊になったのか
中国どころかどことやろうと力貸す気無いくせに
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:11:01.51 ID:RpU0chNj0
これでロムニーになったら絶対助けてくれないな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:11:22.28 ID:kd75vQDT0
アメリカはアジア方面を睨むために日本が必要なだけじゃないのか
だから中国と手を結べば日本は…
アメ公が出てって、日本再軍備、勿論沖縄は軍の不沈空母にして、あちこちと軍事同盟、武器輸出フル解禁、経済ウハウハ
素敵やん。ウチ三人とも娘だし、俺はおっさんですぐ息切れするからおまんら頑張れ。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:28:34.41 ID:bJtUkj9UO
は?
女も徴兵して肉達磨にするが
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:30:15.68 ID:MtrLgu130
徴兵は公務員からな、国に従事してるんだし
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:30:29.43 ID:JXkvRL6A0
>>686
俺が中国と内通して中国軍おびき寄せててめーの娘を奴隷にしてやるお^^
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:32:36.41 ID:pYdMT15l0
なら連合国の基地だけ残して撤退しろや
それとも日本をベトナムやフィリピンみたいにしたいのかね
イラク戦争で直接戦わず燃料補給や復興支援しかやらなかった程度の国を
誰が助けてくれるんだ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:36:32.57 ID:ZUsGET2k0
中国が保有する米国債を売却されたらアメリカ終わりだもんなあ
戦争しなくてもアメリカは中国に負けるもの
アハ♪
その点日本はアメリカの犬だから米国債を売却することがないから安心よね
アメリカは中国についた方が得だもん♪
アハハ♪
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:36:58.07 ID:HQjc3+vU0
ぶっちゃけ今戦争になっても負けるだけだよね日本
アニメ見てるだけのゴミニートに赤紙来ても本当に戦えるの?
いっそ中国様かロシア様にへこへこした方がいいと思うんだけどな
暴動とか別に中国行く訳じゃねーし関係ないわ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:37:59.46 ID:a9PPlpKcP
>>1
つまり憲法改正して日本もアメリカのように核をもて!ということですね?
凄く良く判ります!

やったー日本も国軍増強できるよー
日本人って自国の防衛も満足に出来ないくせにアメリカ様に対して偉そうにしてるよな
安保タダ乗りしてるだけなのに
シナチクとチョンに見苦しい同族嫌悪起こす前に
自分の首にアメリカ様のリードが繋がってることに気づけよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:42:11.00 ID:ZUsGET2k0
なぜ未だに日米安保とか時代錯誤なこと言ってると思う?
もち思いやり予算が狙いだからよ♪
ニート三昧のアメリカ兵を養ってあげれるもの
それとまあ日本に自立されちゃ戦勝国としても立場が危うくなるからじゃないからしね?
うふふ♪
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:42:50.83 ID:XeexrzUS0
アメリカの手のひらの上で転げ回るジャップwwww
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:42:53.45 ID:xSLCWPu10
米軍基地は盾であり生贄程度に思っておけ
そこ攻撃したら米軍ブチ切れて本気出しますよって事さ
しかしながら海自は拡張すべきだね、いつまでも第七艦隊の対潜部隊のままじゃいられない

中国と建艦競争やって勝てる訳が無いという意見もあるだろうけど
あそこは長大な国境線を抱えた大陸国家で本来陸軍国であるべきだって事も忘れてはいけない
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:43:12.16 ID:2Rstj9Xh0
工場や販売店の正面はマクドナルドを入れて防衛
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:45:15.08 ID:ADRr9wde0
>>1
核武装やら軍拡のGOサインが出たってことで解釈していいのかな?
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:45:33.39 ID:Zq/AMVP30
未だにアメポチやってる人間は真性の売国奴だから
歴史上最も日本人虐殺した国に依存するとか
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:47:30.98 ID:ZUsGET2k0
なぜ世界各地に米軍基地があると思ってるの?
まさか本当に日本を守ってくれるとか思ってないでしょうね?
あれはね、アメリカが攻撃を受けた場合に備えた中継基地なのよ?
まあ、ご丁寧に思いやり予算までくれてやるなんて!
アメリカにしてみれば、おまえらプゲラ、ヒャッハーなわけ
ふふ♪
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:47:54.75 ID:XeexrzUS0
日本は衰退期に入ってるということがまだ理解できないようだね
国際的にはインドやブラジルより下の位置で、軍拡だの核武装だの
五流国家が夢見るんじゃないってのw
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:48:58.45 ID:MBpZmAiq0
国防にアメリカが外れたら、戦後からずうーっと平行線の軍事費対GDP費を歪ませて、
国軍創設して、バリバリ軍拡して、帝国時代並に若者徴兵しなきゃな
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:50:44.53 ID:iRgvNe/S0
対北朝鮮では米韓で戦争した経験あるから
まだ米韓のが関係強固だわな
さすがに対中国では米軍だけが中国軍と戦うわけで
そら割にあわないよなw
誰でも理解できるよ
まぁそうは言っても自国の為に戦うかの調査で
中国が80%近くで日本人は25%ぐらい
これはアメリカも中国と喧嘩するなって日本に言うよ
>>706
北朝鮮が理想か
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:53:18.20 ID:iWyPnahk0
んー
産めよ殖やせよ富国強兵まっしぐら
さようならアメリカ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 14:57:57.81 ID:HQjc3+vU0
>>707
ジャップ終わってた
核持たなくても五島列島あたりに大陸弾道ミサイルを設置すればおk
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:00:56.89 ID:U56daDFZ0
>>707
もう撤退決まってるのに強固って笑
韓国はアメリカの植民地だから
とりあえず米軍はコミットするだろ
じゃあ核持たせろよ
だいたい奴隷に乗っ取られて大統領がうんぬん
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:05:24.63 ID:GRG9zg9m0
>>708
党が有する軍という点以外は、まあそうなる
しかしそうしたとしても中国と対等になれるかは分らん
安全保障を日米安保に丸投げできてたから
冷戦時代の各軍拡競争の出費から免れたので
メリットはあったんだけどな。失ったものもあったが。

冷戦後のスキーム変更の必要性が顕在化してきている、
と言う指摘はその通りかもしれない。

ただお前ら覚悟はしておけよ。
自力で安全保障を構築するとなると金は掛かる。

空母の1〜2隻持っておこうとしただけで
おそらく維持費は年間1兆円を超えるだろう。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:06:26.23 ID:Ta3ZxB2H0
>>715
もっていいよ^^って言ってるよ

アメリカなんて今まで一度も同盟国らしい事したことないしな
竹島、尖閣と入り込まれてるやん
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:10:56.96 ID:1/ukwDzs0
じゃあ尖閣渡して中国と軍事同盟結ぶわwww
アメリカは2度と東アジアに入ってこれないなwwww
軍事支援しなくていいから石油と鉄他資源だけくれ。
本気で軍拡するから。
あと国内のプルトニウム全部軍事転用するけど
かまわないよな。
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:13:24.66 ID:HQjc3+vU0
>>720
対等な同盟になると思ってんの?
さっさと兵役行けや
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:14:21.59 ID:JXkvRL6A0
>>720
中国「アメリカと同盟するわ^^」
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:15:40.30 ID:J1NUTz6o0
原発全廃で
技術と研究は核兵器に移行
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:16:43.34 ID:8/hn+F+F0
核武装しかない
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:18:21.11 ID:IpwEz/RX0
尖閣に米軍基地 移転すれば一石二鳥じゃね?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:18:44.08 ID:1/ukwDzs0
>722
アメリカの言うことをいちいちハイハイ聞いてるから舐められるんだよ。
日本が中国と安保結べば朝鮮は北に統合、台湾は中国に返還。
当然フィリピンも対抗できなくなるしベトナム・インドネシア・タイ・マレーシアも同様。
シンガポールも第2香港になる。
アメリカの派遣はその瞬間に瓦解する。
こういう選択肢もあるということをキチンと突きつけないと対等な同盟なんて無理なんだよ。

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:21:02.34 ID:VGi11OnK0
で、この記事は何が言いたいの?
憲法9条改正しろってこと?
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:22:06.51 ID:cXpD8nK60
憲法9条は、うそぴょーんって記事なんだぜ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:22:07.46 ID:bRsrJezP0
インドの様に全方位外交や核武装をしていれば実力で常任理事国入りする大国になり得たかもしれないけど
もう遅い
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:22:12.71 ID:IY0Bk7FK0
お前が言うな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:22:37.98 ID:GRG9zg9m0
そもそも中国と安保を結べるのか?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:22:48.84 ID:rAzo7bgP0
よっしや核持つか
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:23:37.62 ID:ke1liX3K0
日経はそろそろ潰れるべき
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:25:19.31 ID:+DPrYnBd0
なんだ中国系の新聞社の妄言じゃねーか
おい日米安保破棄したらアメリカも敵に回すことになって、中国は元々敵なんだから
WW2の戦勝国ども相手にまた世界大戦になるぞ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:27:52.49 ID:1/ukwDzs0
>732
結びたがってるに決まってるだろww
中国にしたら日本を潰しても何の利益にもならない。
アメリカの手先になってるからうっとおしい訳で、中国の見方になるならこれほど彼らに益することは無い。
日本としても米中韓の顔色伺うんじゃなくて中国の機嫌だけとっておけばいいから捗るぞww
米軍撤退したフィリピンは酷いことになってるよね
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:31:49.57 ID:XOtfO3Ym0
はよ核武装しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:32:30.30 ID:GRG9zg9m0
>>737
仮に日中安保を締結したとして、
「中朝鮮の顔色伺いをしなくて済む」以外の、我が国の利益は?
アメちゃんなしでは軍事国家化するレベルの改革が起こらない限り国防出来ないだろ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:38:03.39 ID:JwgQaUAkO
沖縄の米軍基地が有る限り日本とか関係なくアメリカは介入する
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:38:04.50 ID:1/ukwDzs0
>740
日中が結束したら経済でもアメリカは主導的立場で要られなくなる。
現状ヨーロッパが破綻に窮して日本が支えているようなものだから。
日中が持ってるドル資産は膨大でその気になればアメリカを買い占められるかもw
当然、アメリカに都合の良いTPPとかそういうルールも通じなくなる。
日中のルールにアメリカがあわせざる得なくなるだろうね。

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:39:12.17 ID:ca9/vgM10
兵器の開発と輸出ができれば日本の軍事力もまともになるんだろうけどな
つか、戦闘機のエンジンの作り方をさっさと教えろや
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:40:47.83 ID:GOmyE5YE0
自称早稲法の奴
この前キリスト教スレで暴れてた奴そっくりでワロタ
あの時は自称早稲田理工だったけど転部でもしたのかな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:42:00.94 ID:GRG9zg9m0
>>743
つまり
日中を枢軸としたいわゆる「大東亜共栄圏」の様なものが、欧米を圧して台頭すると
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:43:56.51 ID:JXkvRL6A0
しかしながら盟主は中国の模様
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:45:47.58 ID:k+DJjfwj0
尖閣あげて竹島あげて丸く治まるなら渡したほうがいいけど
DQNに1度でも金渡したら次の日もその次の日も取られ続けるわな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:56:10.39 ID:1/ukwDzs0
>746
まあそうも言えるかもしれないけど、経済分野では日中の利益は結構一致していて
アメリカの強引な要求に両方とも困ってるということが多い。
欧米と東アジアで統一したルール決めをする場合、どちらがより相手を必要としているかで
決まるわけで成長力のある東アジアにインセンティブがあるのは自明の理で
発言力の強い中国にやられまくるのは目に見えてるね。
中東でも中国がバックに着けばアメリカは今のようには動けなくなるね。

だ・か・ら、アメリカが割に合わないなんてことは絶対無いわけで、日米安保が終われば
アメリカが終わるくらいの勢いでアメリカは必死に日本を守るわけです。

>>748
まあリアルに沖縄は食われるだろうな
かん国は反日政策が主だから竹島が終わっても次を探すだけで意味ない
どっちも内部工作員居るし

アメリカが手を引いたら中国の周辺海域への進出は阻めなくなる
そうなると同盟国に対してもきまずくなるし影響力は低下
周辺国のみで直接対峙するには核保有してる基○外はあまりにリスキー
どうしたもんだか
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:58:00.78 ID:GRG9zg9m0
>>749
成程。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:59:13.11 ID:jHW7k768O
アメ公はほんっと役立たずの金食い虫だなあ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 15:59:36.28 ID:JXkvRL6A0
>>749
中国「おい、アメリカ 日本が安保結ぼうとして来るぞどうすんの〜?」
アメリカ「俺達で世界を制覇しないか?」
これでOKだろ・・・
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:00:53.30 ID:lMU3TKH40
>>4
ネトウヨってガチで、
空が青いのも郵便ポストが赤いのもみんなみんな憲法9条のせい
とでも信じ込んでそうだな。
基地置いてる建前ってなんだったっけなー(棒)
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:01:34.77 ID:ESqS8YIC0
露助と支那畜相手に機能しねぇなら意味ねぇだろ
9条破棄して核武装するのが一番だな
次いでに在日の三国人を追放して
在日や留学生の三国人に吸われている予算を軍事費に回そう
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:04:47.78 ID:lMU3TKH40
>>732
それは安全保障の内容にもよるわな。
片務的か双務的か、双務的だとしてどこまでが対象なのか。
はやく核武装しろよ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:07:24.70 ID:lMU3TKH40
>>737
日米安保か日中安保かのどちらかしか選択肢がない、
というのは非現実的な極論だし、
安保条約があってもなくても、
どうせ主要な貿易相手国の顔色はうかがう必要がある。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:07:37.97 ID:1/ukwDzs0
>753
アメリカが台湾と韓国を見捨てて尚且つ自国優先の経済ルールの押し付けを辞めれば実現するかも・・・
あり得ないねw
この先は米中は対立する運命だから。
日本が一番注意しなきゃいけないのは相手の側につくくらいなら無くなった方がいいと言う事を実践されること。
この手の謀略はアメリカの方が辛らつだからね。
中国に鞍替えする場合は手際よくやらないと日本という国が消滅するかもね。

米国債売り払え
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:14:51.91 ID:lMU3TKH40
>>741
自主防衛を言うのはたやすいが、それでは
消費税をいくら引き上げても足りない。
今ある社会保障をあきらめるのは日本では無理。

>>743
中国が完全に変動相場制に移行してからであれば
あなたの主張にも耳を傾ける余地はあるが、
現状の固定相場制のもとでは無理。

>>748
それは別に島をくれてやらなくても、
きちんと天皇が訪中・訪韓してお詫び謝罪すればいいんだよ。
自分の父親が放ったらかしで死んでいったことの尻拭い後始末として。

>>749
日本がTPPに不参加のままで反TPP連合を組む可能性、
と言ってみるくらいならまだ耳に馴染む部分があるかも。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:25:06.93 ID:1Gfd8RXj0
なんだ唯のコンサルタントのおっさんの意見か







日本では新米政権しか長続きしない
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:38:13.73 ID:0kacn1A70
結局日米同盟って役に立ったの?
散々米国に尽くしてきたのに、その奉公に対する見返りはあったの?
と言いたいがために、再び中東に火を着けたんだろ?
これからのアメリカは
日本と中国けしかけて 開戦
どっちかが勝ちそうな頃 さりげなく援助
分前の請求だけは強気で主張って感じかな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:44:24.41 ID:JXkvRL6A0
>>765
これまで日本を露朝鮮中から守ってくれたじゃないですかー
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:46:48.15 ID:mTV/JBvI0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv    「中国強いから日米同盟破棄な」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
そろそろ核武装カードチラつかせたほうがいいな
ポッポの東アジア共同体構想
進めて仲良くしとけばよかったのかな?
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:57:33.72 ID:7kn7GhsR0
>>768
在日米軍がいなくてもロシアは攻めてこれないだろ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 17:25:56.93 ID:59jLQaiu0
>>769
ワロタ
コミックではジャイアンでも番長として強い中学生と戦ってくれたというのに
江戸時代の五十沢では蜂屋柿を七右衛門柿と呼んだ。蜂屋柿の皮を剥いて連
(れん:柿を干すための縄)にさげて天日で乾燥した干し柿を、江戸時代には
天干し柿(あまぼしがき)と呼んでいたため、これが「あんぽ柿」という名称
の由来と推察されている。当初は一般的な干し柿と同じように黒ずんだ色で、
これは現在のあんぽ柿と区別して「黒あんぽ」と呼ぶ。
>>341
それだけ太平洋戦争の記憶は地獄だったってことだろ
戦後育ちの俺らが冷静な頭で考えてやっと正しい答えが導き出せる
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 17:48:29.02 ID:uZ/dRbL80
30歳までニートを甘やかしといて急に家から放り出すようなものだ

死ぬまで守れよ
アメリカ様から見捨てられたら俺達ジャップは行きていけないだろ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 18:25:23.44 ID:xSLCWPu10
>>776
家から出ていかない、もう殺すしかない ←イマココ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:00:39.53 ID:bcsgesSI0
>>776
その仮定には親がしつけ(虐待)で半身不随の傷害者にしたっていう事情も加えないとな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:09:16.94 ID:oEY/yE5EO
簡単な話
憲法9条は堅持
非核三原則を破棄します
核ミサイル開発しますってアナウンスするだけで支那は黙るよ

※実際に核兵器開発はしなくてもいいから
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:16:16.65 ID:hctWXSp10
9条を維持すれば2000億程度の思いやり予算を確保するだけであとは商業に振り分けられる
破棄すれば、軍事武器輸出などで自立せねばならない上毎年数兆、10兆以上とも言われる軍事予算を確保せねばならない
これでどこの誰が9条破棄したいって言うんだよ。造船業も昔ほど活気あるわけじゃないんだぞ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:17:56.75 ID:ADRr9wde0
>>780
実際に開発してもいいんじゃない?
そういう分野の産業が発展すればそれはそれでいいし
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:19:40.76 ID:huWQTPV70
で、ホワイトって誰?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:20:11.49 ID:S8pHuf0T0
オスプレイが尖閣を守ってくれると妄想かましてたネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwww
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:20:59.16 ID:nr8HqPd+0
9条とかいう意味不明なもんに自分たちの首しめられてるからなw
786蛆(はる)。 ◆fgfYCmf6Tk :2012/09/16(日) 19:21:11.32 ID:N46aK4WZ0
あんたたちが「あ」「は」を呪うから、めんどくさいことになってるのよ。

そんな国に大国になられたら世界は困るの。
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:22:43.85 ID:Bth32zSz0
中国は日本の商人と政治家、官僚が育てた。
中国は日本に感謝しろよ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:23:07.26 ID:CTcZIC9M0
>>1
つ 日米安保条約
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:23:48.64 ID:Cb9sZN2n0
やっぱり核ミサイルは最低限保有しないとダメってことだ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:26:35.83 ID:DHXvkb/Q0
助(っ人)さんがダメなので核さんに頼ろうと思います
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:30:51.22 ID:+w9XUWUs0
もう我々はロシアに吸収されるしかないな
そうすればクソアメも財布惜しさに後悔するだろう
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:32:34.75 ID:pxPms5lU0
核でアジアを吹き飛ばせとおっしゃるかッ!?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:33:23.64 ID:oEY/yE5EO
吹っ飛ばしてどうするwww
ごめんなー日本君
今は我が身の事でせいいっぱいやわ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:34:54.38 ID:ADRr9wde0
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/682bb807jw1dwyfp3p40nj.jpg
中国人「三菱のエンブレム引きちぎってきたアル!」
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:35:48.71 ID:y4Jz/Npr0
第九条【戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認】
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平 和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武 力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解 決する手段としては、
永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、
陸海空軍その他の 戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、こ れを認めない。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:41:19.43 ID:bJtUkj9UO
俺が墓地をぶち壊す
ソ連相手は割りに合ったのにw
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:45:50.06 ID:QAtUizfW0
よっしゃあ!
核武装だ!
日本人ってアメリカ様がいないと何も出来ない安保タダ乗りのゴミ虫のくせに
アメリカ様に対して偉そうだよね
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:50:50.10 ID:QAtUizfW0
まじで日本の核武装を心待ちにしている
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:51:34.60 ID:H7iVAVeO0
じゃあ憲法変えよう
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:52:21.68 ID:ATsiv0b20
とにかく核武装が絶対必要だな
核武装させすれば憲法九条あってもなんとかなる
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:53:05.97 ID:uduSylp60
独裁国家に難癖つけてボコボコにするのが
正義の味方(笑)のアメリカさんでしょうーが
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:54:45.50 ID:6Vz7npF30
日本も弾道ミサイルが欲しいよママン
くだらない土下座専守防衛なんてやめて
己の利益と安全の為に領土を守らなくちゃ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:58:50.24 ID:cuNS/xnP0
憲法改正に邪魔な福島瑞穂を慰安婦問題捏造で袋叩きにしる
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:59:38.11 ID:hG0vGtUJ0
日米同盟が発動しなければ即降伏だな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 19:59:47.04 ID:p770A0a/0
さっさと核武装しろよ日本
809名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 20:00:49.16 ID:ATsiv0b20
今すぐ核武装と弾道ミサイルの量産をしろよ
憲法九条は関係無いだろ
憲法九条あっても核の報復はできるんだから
まず核武装しなきゃ中国とパートナーになるのもありえないぞ
対等じゃなきゃダメなんだから
>>1
んじゃ思いやり予算も半分に減らしてもいいだろ。
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:02:42.29 ID:5N6RWND70
まーたジャップが見捨てられてしまったか
アメリカはクズ民俗
また気づいてない馬鹿が日本にたくさんいるのが笑える
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:17:32.30 ID:TeyoH9mv0
なん… だと?…
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:21:09.38 ID:LFL8/O180
いくら金使ってると思ってるんだ
中国が戦争始めたらロシアですら日本側につきそうだぞ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:21:41.20 ID:ATsiv0b20
結局のところ半島と満州が必要だったんだよなあ
満州があれば中国なんか封じ込められたのに
そんなこと言うなら中国の方についちゃうぞぉ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:22:50.11 ID:ztGGsMX90
不沈空母
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:24:22.60 ID:ATsiv0b20
もう日本人は世界に移民するしかないな
アメリカの人口の半分を日本人にして自分たちがアメリカ人になって日本を守ろう
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:27:32.08 ID:KPxTNjAD0
安保があてにならないと知った同盟諸国はどういう反応するんかねぇ
搾り取られるだけ搾り取られた恨みで反米国が大量にできあがるとおもうけどな
もちろん日本を含めて
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:27:45.99 ID:jzuEJ8Hi0
中国脅威論でアメリカ米軍いるんじゃなかったの?
北海道には米軍基地無いからロシア向けじゃなく
中国向け米軍だと思ってた
アメリカ「日本なんて無かった」
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:34:55.02 ID:JgRwEMNb0
60年間払い続けてきたお友達料返せよ!
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:39:00.06 ID:IA1I/dt40
>>819
その戦法が可能なら、中国が人口の3割ぐらいをアメリカに移民させる戦法使ってアメリカ征服してると思うし
そうか
ならば今一度アメリカ打倒に向けて動き出さねばならない
いつかは叩き潰してやるからな糞アメリカ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:43:22.96 ID:ATsiv0b20
>>824
じっさい中国は国策でガンガンアメリカに移民させてる
アメリカだけじゃなくて世界中の国の中華街は国策で中国共産党が考えてるよ
日本も政府がどんどんアメリカに移民させて政府直轄の日本人街を作らないとダメだ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:46:10.41 ID:ITmS/pMUO
それが君の選択かね?
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:47:16.05 ID:HIvGbSnf0
アメ公が助けてくれないとなるともう核武装するしかないな
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 20:54:11.44 ID:TeyoH9mv0
今から兵器開発しても間に合わん模様。
いいと思うぞ
実際、自分で何とかしようと思わない国でも人でも助けたいとおもわんだろ
国を守るという覚悟のきっかけになればいい
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:01:19.04 ID:htHHUOem0
別に何もせんでいいから手出しも口出しもすんな。
開戦と行こうぜシナ畜!
世界巻き込んで一緒に第三次かまそうぜ!
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:03:45.94 ID:3QDtZdez0
とにかく核だけリースさせてくれ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:04:15.72 ID:5SkyqFPS0
思いやり予算()













834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:05:36.96 ID:nwNB+zr20
民間人の意見なんかどうでもいい
自衛をしようとしない日本がおかしいのは間違ってないよな
自衛だけはしてくれ
あと外国への派遣も今後なしな

はっきりさせるべき
防衛戦争以外想定に無いから初動でまごつかなければ圧倒的に有利なんだがな
米軍は戦争好きだから頼まなくても大儀しだいで勝手に動くと思う
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:09:44.54 ID:ADRr9wde0
経済的にも軍事的にも国防後進国だよな。日本て
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:11:43.05 ID:E1Isid9N0
尖閣取られたら
9条破棄
専守防衛も破棄
戦略原潜所有
核ミサイル開発
これくらいしてもいいよね
安保も役に立たないんじゃ、核の傘も信用出来ないし
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:16:54.44 ID:qhnWrYC30
だったらアメ公いらねえじゃん
なにいってんだ
戦争やることになっても一瞬で負けるじゃん
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:19:55.03 ID:qhnWrYC30
>>840
どこが?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:21:06.10 ID:8mUDAVMF0
だから、さっさと核武装しろという話だ。
>>841
日本だよ
アメリカは守ってくれないだろうし
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:24:27.64 ID:yr0b8cWG0
じゃあ日本から出ていけよ金食い虫め
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:25:51.86 ID:ogT0QjMa0
有事にアメリカが実際何してくれるか不安ではあるよな
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:30:14.09 ID:qhnWrYC30
>>843
一瞬で負けるってどういうこと?
即核使うのかよ
やっぱ原爆欲しいんじゃん
大丈夫だよ
九条バリアーが守ってくれるってブサヨが言ってた
アホか
日台比ラインいらないなら尖閣守る意味ないよ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:34:53.43 ID:ATsiv0b20
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=related
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言

「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国が世界人口の中で大きな比率を占め、
人類の進化の過程で有利な位置を占めるようにする」

この驚嘆すべき発言は、中国国防大学院長の朱成虎少将のもの。
国防大学防務学部の内部会議での講話(記録係・蔡長杰)を、中国事情に詳しい鳴霞氏が入手した。

約九千字からなる朱成虎の言い分は「人口増加により資源が欠乏し戦争が勃発した後、
一部の人口が消耗して均衡が保つ」と。その人類の歴史の発展の中で「中国は後手に回って-討たれるよりは、
主導的に討つて出る方がいい。核戦争は人口問題解決に最も有効だ。
中国は全力で核戦争を行う準備を整えるべきと決めつけ、「大切なのは、
我が中国がこの競-争において機先を制し、他国・他民族の人口をできるだけ減少させるやう努めるとともに、
自国の人間が数多く生き延びるようにする」と述べた。

「愚かな計画出産政策を放棄して、できるだけ多くの子供を産み、計画的に周辺諸国に浸透させる。周辺諸国への密入国を人民に奨励する」と中国人の人口膨張を推進する。

さらに、攻撃対象として日本などの.国々を挙げている。その方法として、
「機が熟したら、果敢に猛烈な勢いで、全面的な核攻撃を発動し、相手が反撃に出る前に、
その人口の-大部分を消滅させるよう努める」と言い、最後に、「中華民族が手に入れるのは世界全体である」と締括る。
http://www.kokuminshimbun.com/events2671/01/h2301a03.html#01
http://homepage3.nifty.com/tamogamironbun/
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 21:44:12.01 ID:7WFz4KqO0
まあ日本が自衛隊出して一緒に前線に立つのが最低条件だろうな。
海保は後ろで見てますから頑張ってねー(^^)/~
なんてのは通じない。
使えねぇな。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 22:07:14.87 ID:jcpEIoEn0
こういうときに役に立たないなら、安保っていつ役に立つの?
>>853
冷戦時代に散々役に立ってきただろ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 22:23:23.44 ID:pf3qOVZe0
もし、本当にスレタイ通りの事が起きたとしたら・・・
世界中の駐留米軍がテロに遭うレベルの事態なんだが理解できてるのかな?
安保理というか、米軍が守ってくれるという安心感から維持できてるわけで、それがなかったらただの侵略行為にしか過ぎないんだよね
むしろ国連というシステム(米軍が出張って制裁加えるから言う事聞けやが根底)自体が維持できなくなる事態=第三次世界大戦の引き金なんだが
まぁ、理解できないならいいや
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 22:27:01.05 ID:ZHbQiG5X0
アメリカからすれば尖閣くれてやって中国なだめたいって考えだろ
かつてのナチスのチェコ占領を認めた英仏のように
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 22:27:28.98 ID:cjeFSwGAP
日本人の戦闘民族の血を目覚めさせる時
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 22:30:45.03 ID:jzuEJ8Hi0
そりゃそうだよな
米中で戦争始まっても日本は無関係でいたいもん
国防に全力注ぐよ
我らが飼い主様は日本を見捨てるというのか・・・
バルフォア宣言出せよ
上海ユニクロ「尖閣中国固有領土」でカムフラ

 ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と
書かれた紙を張り出した写真が、中国版ツイッターのウェイボにアップされている。
「支持釣魚島是中国固有領土」とは、直訳すれば、尖閣諸島は中国固有の領土であると
いう意味。
8月には丹羽宇一郎駐中国大使(当時)の公用車が襲撃され、日の丸が奪われるという
前代未聞の事件も起きた。
尖閣諸島は対国家間の問題であるはずが、日本資本の中国現地商業施設では、
鉄パイプでガラスが割られたり、店内に侵入されるなどの被害がすでに報告されて
おり、安全確保の目的のために行ったのではないか、と見られる。店舗側からすれば、
被害を受けないための効果的な策だと考えたのか。

流石は売国企業 シナ黒
海底資源採掘は、日本が資源国として巻き返せるかもしれない
ひとつの可能性だからなあ。くれてやる訳には行かないよね。
で、もし首尾よく商用ベースに乗る所まで開発を進めおおせても
こいつらまた来るわけだよ。資源をめぐる紛争なんて珍しくもない。

紛争の度に核ミサイルなんか撃つ訳にいかない。
核武装だけでは足らないよ。
かといって徴兵制度になったら顔真っ赤にして怒るんだろお前ら?
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:03:12.17 ID:EEAtsF6A0
>>863
女だけ徴兵するなら文句言わないよ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:04:11.19 ID:HZJJ4eYz0
ソースが日経か、そうかそうか
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:04:41.61 ID:pf3qOVZe0
>>863
精神疾病や性格適正で不適格食らって帰るのがオチじゃね?
戦場で足手まとい増やされても作戦失敗の元だし、旧日本軍も不適格で返された人居たみたいだしね
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:08:22.89 ID:Y48f8kTH0
この駄文で何を主張したいんだよ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:23:02.30 ID:hGiETU0O0
まず無いと思うが中国とアメリカが安保理条約結んだら完全に日本死亡フラグだな
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:26:06.22 ID:vh8es2JU0
>>868
アメリカが広大な領海権を持ち、金のなる木の日本を手放すと思うかね?
もう戦争になるのは避けられそうにないな。
中国は完全に攻撃するつもりだし
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:39:09.80 ID:qegTsYyh0
>>870
そうなったら自衛隊がちゃんと出動するのか、怪しいもんだな。
さらに言えば、
中国が全く損害受けてないのに70年前の分まで計上して破格の賠償金を要求する所まで見えるわ
損をするのは決まって日本なわけだ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:44:48.00 ID:lb3V40cA0
自衛隊をコントロールしてる政府が無能すぎてすぐ負けそう
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:01:44.02 ID:d0Ghs6Qu0
>>856
おめーそれフラグじゃねーかよ!
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:56:51.36 ID:lAal1a180
これも、アメリカのシナリオのうちだとしたら恐ろしい
アメリカ日本へ武器輸出→アメリカボロ儲け

アメリカが不景気になると戦争が起きるイメージがあるから怖い
戦争は絶対駄目だよ、話し合いで解決すべき。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 01:10:35.65 ID:gIMYuroA0
>>875
話し合いだけじゃどうにもならんだろ
最終的に武力か金かどっちかでしか解決しないと思う
>>81
それだけソ連が怖かっただけだ
日本の為ではない
ただ感謝というのは複雑だがアメリカ無しで日本の繁栄は無かったのも事実
タナボタで実質世界一に一瞬なれた
>>872
これだけお膳立てが揃ってるのに核武装しない日本が馬鹿なだけだろ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 01:26:20.02 ID:5mJkO2dW0
「調別」

1. 国民への強制労働命令権を自衛隊が持つ
2. 全国民を軍隊に徴兵するための兵籍名簿への国民の登録義務
3. 全通信施設、交通機関の自衛隊による支配権限
4. 衣食住を含む全国民生活の自衛隊による統制
5. 国民への強制移住命令権
6. 全民間企業、組織の権限の政府への移譲
7. 各地方ごとの郷土防衛軍の設置と国民の徴兵
8. 全物資の自衛隊による徴収、支配
9. 自衛隊による土地の強制収容権
10. 全ての輸送手段の自衛隊による徴収、支配
11. 民間船舶、港湾の自衛隊による支配
12. 全ての民間航空機、空港の自衛隊による支配
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 02:11:56.40 ID:fdz8c6ty0
軍備増強しないとな
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 02:14:55.53 ID:uLtyI0NA0
いっそ日本がキレるくらいのことしてこいっつうの
お前らニートなんかいつ死んでも良さそうだし
いざとなったら爆弾抱えてカミカゼアタックするよな?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 02:18:44.06 ID:eHLvgoSu0
中国と戦争したらアメリカが得するだけ
やめい
上海とか香港割譲位が落とし所か。
俺に核入りのトランクくれたら特攻してきてやるよ。
ソース読んできたけど

「米中が対立激化してもあるいは親密になって中国が強大化しても
日本にはデメリットしかなく、どんどん日米安保に頼れなくなるので
自衛の手段を強化して自立すべき」

ってことか

確かにもう日本は自力でやっていけるように枷を外していく頃だよ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 03:07:11.84 ID:AuTbnSEm0
>>184
じゃあ、日本の持ってる米国債、一気に全部売っちまおうぜ!
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 03:12:13.62 ID:AuTbnSEm0
>>54
そもそも米自身が、広島、長崎の報復権は日本にあると結論付けている。
そりゃ、米中とも日本に核兵器なんて持たせたくないわな
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 03:14:26.46 ID:2Dom9rZO0
ターゲットを学級委員長に推薦してそいつに雑用まかせる手法だな。
うじうじした日本は良いように玩ばれるだろう。
888沖縄県民:2012/09/17(月) 03:24:31.87 ID:IJa/iRax0
>>43,48
そしてアメリカがそれを潰しにかかる^^;


同じ繰り返しだからそろそろ示しをつけるつもりだ

はっきりさせようぜ

地獄か天国か

俺は地獄選ぶは

お前らみたいなゴミ虫に構わうつもりはない 潔く死を選ぶ

お前らにこの島の正当な所有権はかかってない

この沖縄諸島はそこに住む沖縄民族に正当権がかかってる

中国にこの島を明け渡すつもりだ

もう手は打った…これで終わりだ

お前らは琉球諸島を拠点とした中国軍に滅ぼされるだけだ…

ちなみに俺はそのままアメリカに逃げるがな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 03:36:00.86 ID:Nzb384Xe0
肝心な時に役に立たなくて何の為の安保条約だよ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 03:47:34.52 ID:2AaoOvr00
日本を守るんじゃなくて
日本にあるアメリカ軍の基地を守るだけ
いつから日本を守ってくれるって幻想を持った?
じゃあ出ていけよ糞アメ公
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 03:53:16.21 ID:ya1csiEF0
チェイニーが悪夢と言ってた日印軍事同盟、自衛隊の核保持に向かうだけなんだがw
つか横須賀から出て行けと言われたら逆切れリアクションするんだろうな
ん?
たのんますよあめさん
じゃあ何で日本に駐留してるんだよって話w
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 05:43:27.31 ID:mrXHmHHq0
ああああ
主よ……
じゃあ全部基地なくせよw
なんのために日本にいるんだよw
>>391
+でもニュー即でもお前みたいに一桁レス番に全レスアンカ打って自分の政治コピペ読ませようとするクズがいるけど
いったいなんなの?
正直、やり方が気持ちが悪いんだけど
アメリカうざすぎ
戦後から日本を使えると思ってさんざんこき使いやがって
あげく危なくなったらポイですかww

米国債に言及した金融大臣はCIA使って暗殺ww

いいやこの際中国と仲良くしようぜw
アジアで固まって糞白人潰しちまえ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:33:16.49 ID:noo6kkZMi
>>894
敗戦国いびりと監視のためだよ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:34:29.07 ID:noo6kkZMi
>>898
無理だろ
米中vs日って形になるのがオチ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:35:10.55 ID:wWEddauU0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:36:07.32 ID:FBs/3ZvS0
日本は周辺諸国の食い物になり凋落して5等国になり下がるのであった
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:37:14.93 ID:nIqMFCf+0
>>892
さすが知日派のチェイニーwwwwwwwwww
パキスタンは中国だもんな
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:38:54.21 ID:A0IgKQze0
口だけのへたれ糞雑魚メリケン
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:41:31.13 ID:Zx0/ZuWv0
アメ公ごときに頼らなくたって
日本にゃあ無敵の九条さんがついてるからな!
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:43:27.90 ID:EeyHr2yS0
日印軍事同盟がリアリティを帯びてきたな
>>668
国家の連続性と憲法制定は直接関係ないけどな
日本沈没が現実味を帯びてきたな
まぁ、守る財産も家族も居ないから俺にとっては好都合だわ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:45:05.11 ID:sF5NL7LQ0
特亜という敵に備えなきゃな
日本国内にも腐るほどいるし、日本人は自衛する必要がある
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:45:54.98 ID:1y1HrxgC0
は?ならお前らも仮想敵国だわ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:46:34.88 ID:Bm+M3OXHO
そろそろ勇次郎さんがキレるぜ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:47:50.55 ID:bW54VtYeO
インドが同盟結ぶわけない
そもそも非同盟諸国なのにw
ベトナムもやらない
中国と正面切ってやるのは日本の石原くらい物事が分かってない人
中国を太らせたのは誰か
こんな国と同盟とかマジで笑えるわwww
ずっと国民の税金を水のように使って米国債買い支えてきてやったのによw

中国はアメリカが大っ嫌いなんだろ?
日本も一緒に反米さけぼうぜ
イスラエルも仲間になってくれるから無敵wwww
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:49:01.13 ID:93gDZSkFO
そりゃいいがナチスに好き勝手甘やかしてたヨーロッパの状況と似通ってきてるの
自国の経済やばいからなのか?
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:49:18.70 ID:xooZw62/0
一個人の日記w
お前らがここで吐き出すのと何ら変わらんw
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:51:14.96 ID:Lw1L/bdt0
高い番犬代だったな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:51:29.42 ID:I+5jAnWz0
東京が攻撃されて流石にヤバイと思う日本
そこへオスプレイが登場!これがシナリオだ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 06:52:22.45 ID:NpykjL8QO
>>1
そりゃあ話がちげぇじゃねぇかアメリカ様よぉ!!!!
>>883
日本がやめるとかそういう問題じゃないし
日米安保が幻想なら中印側に付く可能性もあるのにアホだな
ポチ議員で埋めてるから大丈夫だとタカをくくってるんだろうかね
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 07:19:36.63 ID:6uXbkjwa0
>>921
実際大丈夫だろ
そんな度胸あるんですかああ〜?
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 07:25:05.09 ID:1y1HrxgC0
>>922
事実アメリカが守らないなら中国に飲み込まれて属国化するわ
>>921
アメリカ的にそれで何か問題でもあるの?
日本は中東利権を確保するための前哨基地に利用してるだけだから
中国が中東に手を出さないとか、前哨基地を継続して置ける場所を提供するとか約束すれば日本なんてもう必要ない
実際、この前のアフリカの石油利権で邪魔してきた海賊退治に中国が協力する見返りに
アメリカはカンボジア基地を中国に譲って艦載兵器を無償提供したからな
カンボジアにしたのと同じ事をするだけだろう
ただそうなると、アメリカにとっても日本が中国に楯突くのは都合が悪いから中国に逆らわないよう縛り付けた上で中国に渡すと思う

925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 07:43:05.41 ID:6swuaoOV0
原潜、戦略・戦術核を保有するわ。
守らないんなら文句言うなよ。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 07:45:25.17 ID:XBmuESBR0
米芸能界やハリウッドは日本人皆無で中国人糞多いからな
ドラマも日本人役は中国人がやってるしずっと冷や飯食わされてるよ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 07:53:40.53 ID:noo6kkZMi
>>926
太平洋戦争のおかげで日系人は「日本」というルーツを捨てざるを得なかったからかね
あんなアホな戦争やらなきゃ華僑印僑ユダヤほどではないにしても、世界中に日系ネットワーク広げられたかもしれないのにね
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 07:57:17.29 ID:lVA6x/qDO
>>914
なんでイスラエルが反米サイドにつくの?
>>928
すまん、イスラムやったなw
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:02:36.69 ID:rkvRwCSrO
また核武装しろとの威しか…変わってないなぁ
いくら今ネトウヨが増えたって、絶対ユダヤの言う通りに動く日本人じゃありませんよ〜だw
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:04:08.80 ID:ooeijujW0
要するに日本より中国と組んだほうが美味しいと踏んでるんだろ?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:07:43.14 ID:RHxRTYLk0
軍需産業で景気回復
尖閣で日米安保が有効だと思ってる奴こそ日本の癌だわ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:13:06.77 ID:OqJBrHjh0
全世界ゴミみたいな国ばっかり
攻めてきたら国技の自殺するぞと宣言して
地球滅ぼせるくらいの核爆弾抱え込んで鎖国したほうがいい
害人は白豚も例外なく国外追放
935!nanja:2012/09/17(月) 08:14:44.01 ID:xF9Mun4C0
>>262
沖縄県民だとこうも必死なんだなぁ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:19:01.64 ID:5tamFAta0
今まで基地に予算出していたのに何もしないなら
追い出した後に核武装するしかないな
え、でも中国って近い将来破綻する可能性があるんでしょ?そこら辺どうなのよ?
小松に住んでるけど最近自衛隊の飛行機の練習が増えてるよ
この間なんか小松上空が混雑で遅延起こしたし
安保が機能しなくても、とばっちりで米軍に被害出ればやる気になる
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:23:45.20 ID:HN9iJyQMO
>>931
そして中国に騙されて痛い思いをするw

>>937
無職になった中国人が難民としてチョンと一緒に来日。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:32:01.71 ID:kStzFjukO
日経必死すぎんよwww
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:33:46.62 ID:HgNCDNEaO
そういや慣れてしまって忘れてたけど、韓国人と同じく中国人もビザ無しで居られるだったっけ?日本って?
これにOKだした時の総理って誰だったっけ?
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:35:06.38 ID:Gc7H8YRb0
こりゃ負けるでええええええええええええええええ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:35:56.31 ID:5mJkO2dW0
「首都消失」に備えよ=国民の権利制限も必要―石破茂自民党前政調会長・震災1年

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000099-jij-soci

時事通信 3月6日(火)17時31分配信

自民党は、非常時に首相の権限を強化し、私権を制限する緊急事態条項の創設などを盛り込んだ憲法改正案を検討している。

(国家的危機の)究極の形は有事だ。外国からの侵略に際して、権限を集中し、国民に義務を課し、国民の権利を制限することは独立国家を維持するために当然だ。全ての国にある規定なのに、なぜ日本だけないのか。

―首都機能のバックアップに向けた整備が検討されている。

首都直下型地震が起きた場合、立法、行政、司法が機能停止に陥ることもある。バックアップという考えよりも(首都機能を)分散するという考え方を真面目に考えないといけない。

―首相が死亡などした場合、首相の職務を代行する継承順位は閣内で5人目までしか決まっていない。

対象を閣僚に限定する必要があるのかどうか。米国は上下両院議長も含めている。例えば(全閣僚が集まった場に)核弾道ミサイルが落ちたら全員死ぬ。その場合の規定は全くない。

小松左京さんが書いた「首都消失」という小説がある。首都そのものが消え、全国知事会が臨時内閣をつくるという話だが、そういうことも当然考えるべきではないか。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:44:05.18 ID:e9lzOCQ50
しかし、今まで高い金払って雇ってた用心棒が木偶と確信できたのは収穫。
今後日本は、今までのアメリカ頼りの国防政策を徐々に減らして行って
インドをはじめとするアジア周辺諸国との友好関係をもっと強固にしていって
挑発を繰り返す中国包囲網を構築することが日本のみならずアジアの安全に繋げるという方向にシフトしていくべきだな。
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:50:46.94 ID:E/ljxnd70
これで日本は防衛能力高める大義名分が出来たし、
中国はビジネスの地として終わったし、沖縄まで侵略の意図晒して、
国際信用度自ら失墜させたしな
日本にとってこんなベストな流れないわ
>>946
まともな政治家にとってはこれほどのチャンスはないけど
日本にはまともな政治家がいない
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:08:18.27 ID:HfLOF7VZI
チョン大暴れだな、いいからハーグにでてこい
お前らのやってることは日本ダメだーってかとやって
日本に尚更の自虐感を植え付けようとしてるだけだろ
うぜーから韓国の政治家でもさらってこい
日本は中国とは距離をとったほうがいいだろ
一度失敗してんだからさ
>>949
まぁ、ずっと距離はとりたかったんだわな

シナ「日本さんおいでよ。うちの人件費やいよ〜設備投資しなよ〜」

そんで進出したのが日本企業
からどうなったかというと、中国が政策で従業員の賃金を底上げ
みんな撤退はしたいが撤退すると投資した設備は中国へ寄付する事になる
どっちに転んでも赤字になるから誰も撤退できずに中国に弱みを握られた

こう考えるとさすが三国志の国だなってのもあるな、伊達に何千年も分裂と闘争繰り返してねぇよ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:18:21.42 ID:HfLOF7VZI
本当にアホだろお前らにできるのは日本の
自虐史感を利用して主張するしかできないんだよ
不様なヤローどもだなψ(`∇´)ψ
面白いからドンドンやつらの嫌がることやれよ
その先に正常化への道がある
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:22:32.42 ID:HfLOF7VZI
日本がやることなんて一つしかないだろ
自虐史感をやめることだよ、政府もそれに甘えてるし
中韓も日本の自虐史感に甘えてるからな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:23:28.67 ID:GETRPNh/0
>>994 なんか集団的自衛権は目の前って感じだな
オスプレイ配備の論理が崩れたわけか。
何のために高い金払ってるんだよw
ボディガードは仕事しろ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:28:41.97 ID:HfLOF7VZI
だいたい教科書一つとってギャーギャーやるとか
どれだけ日本の自虐史感に依存してるんだって話だわな
チョンもてめーらの意見は押し付けるが日本の国民感情
なんて一切配慮してないだろ
だから嫌われるんだよ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:31:53.74 ID:t6qn3fjc0
アメリカ様は中国相手にビビった腰抜け
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:33:37.00 ID:QgT7cGtV0
>>955
思いやり予算程度で中国と戦争できるかボケ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:37:00.25 ID:Hf1qWviHO
9条破棄してくれそーな政党、有力政治家はどこで誰?
米国がアテにならんなら応援していかないと・・・
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:38:54.46 ID:iZwXUWXJ0
マシンガンぶっ放してヒャッハーしたいから戦地に行ってもいいよおっさんだけど
攻めてくるんだから自衛隊でいいじゃん
文字通り自衛だよ
アメリカだって尖閣と沖縄は守らないとアメリカ自身がつらいから絶対手助けはする

尖閣のところまで中国にこられるだけでも嫌だろ
ああ、やっぱ外交官歴長い人でもこの見解か
真面目に9条破棄せんとな

日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。


東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が
開発の優位権を入手する事が出来る。


というわけで、アジア同士の殺し合いは必至みたいだわ。


正直、いっそのこと竹島も尖閣もアメリカ領土やと主張した方がよくねぇか?
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:49:05.76 ID:M/YUtdw70
思いやり予算組んで、米国債買ってこの言われ様www
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:54:05.18 ID:A6dxOP+e0
>>965
おまけにTPPまでw
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    /  _____    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /___  ___ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/  `━`i´━    \   |
   |` - c`─ ′  6 l   |    __L__         |
.   ヽ (____  ,-′   |    ┠─┨     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ   ┃ ̄┃     |  /
     / |/\/ l ^ヽ    \          /  /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 10:00:14.04 ID:HfLOF7VZI
韓国はFTAでいいなりだし中国だって上海閥の裏もそうだろ
日本がどうでるか試してるんだろ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:36:22.60 ID:Uz7yepNN0
じゃあ米軍基地撤退しなさーい
頼っちゃいけないなら米軍必要ないからね
徴兵とかマジだるいんですケド、
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:34:56.59 ID:IL8dgnyPO
『何か起きたら日本守りますから、土地とお金をたっぷりとくださいね』

といいながら、本当に何か起きたら

『自分達で解決してくださいね』

としか言わないのは目に見えている

まさに日本は長い間、アメリカの『やるやる詐欺』にひっかかっていたのだよ
どうせ日経だろって思ったらやっぱり日経だった
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:48:20.96 ID:Ta4urwcp0
>>971
仮にそうだとしても十分抑止力にはなってたわけで
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:59:19.26 ID:6swuaoOV0
日米安保の責務を果たさないのならば、日本から出ていただき。
浮いた重い槍予算で、核と原潜と対艦兵器をいっぱい造りましょう。
「日本が無くなったら困るくせに(涙」レスばっかりだな
お前らチョンかよ
客観的事実を言えば

今の日本の軍事力では中国には勝てない。
アメリカは日本ごときのために中国の核と対立する気なんてさらさらない。
中国はそれを見越した上で今回は本気で戦争を仕掛けてきてる。
中国人は日本を侵略した後に南京大虐殺の復讐をスローガンにして日本人を皆殺しにするだろう。
これはもう避けられない未来である。

今まで外交問題を先送りにしてきた俺ら日本人の自業自得であり殺される時が来たんだよ。
腹をくくれ。
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 14:39:10.10 ID:TTDTC7co0
>>957
つっかキッシンジャー以来持ちつ持たれつ
思いやり予算で核武装しよ
役に立たない番犬はいらない
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 14:41:33.48 ID:TTDTC7co0
>>958
もっといろいろ払ってる
年次改革要望書
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 14:43:52.60 ID:TTDTC7co0
>>959
たちあがれ、かな
>>976
仕掛けているのは中国じゃなくてアメリカだろう

そもそも尖閣問題が再度騒がれ出したのはアメポチの前原が一方的に日中共同開発案を蹴ったから
そして、チベット独立(本部アメリカ・CIA主導)の運動に参加した反共親米の活動家が中国の愛国者を偽装して尖閣上陸
さらにアメポチの石原都知事が尖閣購入詐欺

このように尖閣問題は常にアメリカが煽って煽動してきている
今回のデモも、反共暴動に転化しているところからアメリカの差し金の可能性は高い

アメリカとしては日中戦争で日本に武器を売ってもうけ、両国が疲弊したところで
どちらか勝てそうな方に味方して参戦し、最終的には尖閣の油田の採掘権を得ることが目標だろう
981 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2012/09/17(月) 15:47:18.07 ID:8j3ck3l+0
なら米軍はなんで日本にいるんだよ
>>980
そんなことしてもアメリカに何の利益もないから
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 17:58:15.45 ID:uH+p+97e0
思いやり予算て
誰に思いやってたの?
じゃあ在日米軍いらないな
思いやり()予算も削れ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 20:21:29.97 ID:KELLgleN0
日経の言う通りにすると、だいたいひどい目に合う。

たとえば、日経の言う通りに中国に工場移しまくってバラ色の世界が訪れたか。

どんな事が起こったか。日経は逆神。
>>1

「尖閣、日米安保の対象」 米国防長官、防衛相らと会談
9月17日(月) 17時31分
 森本敏防衛相とパネッタ米国防長官が17日午後、防衛省で会談した。尖閣諸島をめぐる日中間の対立について、パネッタ氏は会談後の記者会見で

「条約上の義務を遂行する」と語り、
尖閣諸島が日米安全保障条約によって、米国が日本防衛の義務を負う対象に含まれることを改めて認めた。
使えない軍隊はいらん
自前で頑張るしかないな

>>983
震災被害者じゃね?
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 23:33:13.39 ID:ZjThG77B0
>>985
その通り。
日経は、上チョンを地上の楽園と鼓舞し帰還運動を煽ったアカピー新聞と同類。
レンゴーや首脳陣も、中共の買収画策新聞にコロット欺かれて、能天気な奴らだと思う。
団塊親父も学生運動の汚物が抜け切れていなかったのだろうな。

989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 23:57:44.95 ID:CiiH3giV0
浮上
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 00:29:54.31 ID:rVVobtST0
思いやり予算削って米軍が出て行っても
米軍が減った分自衛隊員増やして教育・兵器揃えて基地作る
ってやらいないといけないだろ
その上核作って予算足りるのか?
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 06:31:04.20 ID:gBcmz3sP0
まじめに憲法改正をやれ。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 07:35:34.34 ID:X2U/L+0AO
アメリカは無能
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 07:37:37.57 ID:pHn/+cPJ0
アメリカにとって日本は財布でしかないからな
日本がアメリカと同等の軍事力持ってるならまだしも
代理戦争でもさせたいとか
中国にもアメリカにも利用されてきたってことか
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 08:52:06.41 ID:4dbUXtvE0
アメリカが中国とやりあうなんて絶対にないからな。
アメリカに得がないし。
中国海軍が太平洋に出るのはイヤだろ
>>62
輸出すればいい
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:04:51.65 ID:V735mUxH0
999
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:05:09.40 ID:CPRry9/00
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ