【よかった探し】 日本ハム・斎藤佑樹「ポリアンナ症候群」に 「アマチュア以下」の現実を直視できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本ハム 斎藤「ポリアンナ症候群」ではないか

<現実を直視できない>

 二軍調整を続ける日本ハムの斎藤(24)が13日、社会人のJX―ENEOSとの練習試合に先発。
6回10安打4失点でKOされた。三回以外は毎回先頭打者を出す始末で、五回には3点本塁打も浴びた。

「逆球のホームランだったね。ミスしてやられるのはもったいない」

 とは、わざわざ視察に訪れた栗山監督の落胆コメントだ。二軍降格後の6試合で計27失点。
ついにはアマチュアにまでボコボコにされたにもかかわらず、当の本人はショックを受けている様子もなく、
こう豪語したから周囲は目が点になった。

「結果じゃなく、やりたいことをやった。いつ(一軍に)呼ばれてもいい準備をしたい」

 この日だけではない。8月にフューチャーズ(若手主体の混成チーム)戦で6回6安打5失点と炎上したときも、
「一軍で打たれなくても、二軍で打たれる選手もいるじゃないですか」と豪語。
毎回安打を浴びた今月4日の西武二軍戦後も、平気な顔でこうである。

「二軍で吸収したものを上でも出せるようにしたいですね」

 プラス思考といえば聞こえはいいが、チーム内では「どういう神経をしてるんだ?」という声が出ることしきり。
「前向きなんじゃなくて、現実逃避してるだけなんじゃないですか」なんて言う選手も少なくないのだ。

「『ポリアンナ症候群』というのがあるでしょ。盲目的なポジティブシンキングによって、問題を解決する努力を放棄し、
自分の良い部分だけを見て満足するというアレです。斎藤の言動を見ていると、まさにそんな印象を受ける」

(つづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/6955490/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:32:54.62 ID:+QdgS9Hf0
 と、放送局関係者。精神科医の西村鋭介氏に聞くと、
「ナントカ症候群というのは社会学者が用いる言葉で、精神科の医者は使いませんが」と前置きしてこう続ける。

「現実が見えていないという印象は確かに受けます。甲子園優勝をはじめとして学生時代に大きな達成感を得たことで、
今と真剣に向き合っていないように思う。
恵まれたキャリアからハングリー精神がなく、プロで成功しなくても、引退後も十分にやっていける、
という安心感が、楽天的な発言につながる。
甲子園優勝の経験から、自己流を貫けば報われる、と信じ切っているということもあるでしょう」

 心配だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6955490/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:34:00.08 ID:WD4eq9930
> 精神科医の西村鋭介氏に聞くと、「ナントカ症候群というのは社会学者が用いる言葉で、精神科の医者は使いませんが」と前置きしてこう続ける。
ワロタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:34:03.45 ID:xW7lg6cP0
可哀想だからほっといてやれよwww
来年には無職なんだからwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:34:12.96 ID:bnCSF2ck0
真里アンヌスレ
渋いな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:35:11.23 ID:8/slH+exO
マザースレ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:35:19.46 ID:UP8vJwYGO
ウザさで言うと赤毛のアン症候群のほうが酷そうな感じ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:35:21.75 ID:22C+Eqd+0
アマチュアの下は何があるんだよw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:35:49.31 ID:/5QtyIcl0
チップマックー
「元々プロで通用しないレベル」ってだけなのに何で甘やかしてそういう風にするの