お前らって散髪代月いくら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

前は5000円の美容室に月一ちょいで行っていたが、
いつになっても彼女もできないしくっそ無駄遣いしているような気がしたので
今は2500円のところやわ。
みんなバリカンか千円カットか?()
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:05:36.77 ID:O/iSmJSu0
引きこもり時代はゼロでした
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:06:56.94 ID:Ip/fQU1e0
自前なので道具代の減価償却のみ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:07:08.65 ID:4GyuWmgS0
333円
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:07:19.45 ID:QSOO85K00
美容師の友達がいるからいつもタダだわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:07:56.26 ID:eheaMJzA0
>>4
三カ月に一度1000円カットか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:08:00.41 ID:+l3RKomc0
月一回の時と二回の時があるけど大体8,9千円
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:08:44.13 ID:EMviupou0
シェーバー買って自分で刈ってるから電気代くらいかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:08:53.49 ID:Zin/b8n90
隔週で3,500円/回
短髪は楽だけどすぐ伸びる
丸刈り490円
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:09:31.03 ID:9PIL2jyH0
1ヶ月半に一回くらい4200円のとこいってる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:11:04.55 ID:8SmT+1Ak0
4年きってなくて適当に抜いたやつ計ったら57cmだった
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:12:25.08 ID:JUP92SCMO
そろそろあれが欲しい
切った髪キャッチするやつ。頭から被るタイプの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:13:31.12 ID:hWhtiFJA0
3、4ヶ月に一回3800円
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:13:52.74 ID:RzcGz/vP0
月一って雰囲気イケメンヘアなのかおまえら・・・
\バリカン/
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:16:14.28 ID:DsM4ErXD0
ニートヒッキーは以外に坊主の奴多い
当たり前だわな、一回坊主にしたら半年は床屋行かなくて住む
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:19:26.50 ID:faL1fyPI0
アッシュで切ってる
1.5ヶ月に一度で1500円か1800円
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:20:25.24 ID:hxtYsses0
マジでバリカン坊主なんだけど
ちょっとでも伸びると耐えられなくなってきた
ちょー気持ちいい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:22:01.25 ID:J4ttxHM40
1575円
シャンプーはしない
角刈りだし安いとこで充分だわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:22:10.16 ID:Wcl9YdP10
半年髪切ってないわ
一応いつも行ってた美容院はカットモデルより一つ上の階級の人で2600円くらいだったかな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:22:17.96 ID:hlGrN2iO0
2ヶ月に1回、家に出張で来てもらって3500円
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:24:07.55 ID:l69wX1gi0
月にいくらってなんだよ
普通、年にいくらで考えるだろ
パニック障害持ちなんで、100円ショップの鋏一つでもう何年もセルフカットしてる
面倒になって来たんで、そろそろバリカン丸刈りにしようかと思案中
社会人時代でも2ヶ月に1回だったわ
あひるちゃん ★
beポイント:15502
登録日:2011-12-25
紹介文
 ( ・> be垢ハッキング騒動の時俺のアイコンをシャブおじさんに変えたの誰だ!!! 出てこい
(   ) アカウントのパス漏れてた時くらいてめえら糞スレ乱立しろや 根性無し!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スレロンダ糞BEその他まとめ
http://wakabbacci.allalla.com/ronda/
あひるちゃん
http://news.70.kg/%E3%81%82%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:32:21.24 ID:o3yicuHr0
2ヶ月に1回 3000円
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:34:59.74 ID:6ByYa5IM0
4週に1回 1000円
バリカン坊主で0円
床屋なんかで世間話なんかできんわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:46:02.60 ID:taNLGVWL0
きる髪がない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:47:21.74 ID:+5qWsw7yO
月1で4000円
アトピーでチビで猫背で超なで肩でキモいとかブサいとかよく言われるけどアシメにしてる。
正直アシメにしてから外歩いてるとみんなの視線感じて凄く心地いいんだよね。
感性研ぎ澄まされるしオススメだよ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:49:16.19 ID:MN/F7IoY0
月一で7500円
おまえら前髪伸ばして横分けにしてメガネ掛けてないだろうな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:50:00.72 ID:Od5TyQ9j0
ハゲっていくらで散発してんの?
0円?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:50:14.57 ID:+MmwveM00
実家が床屋だからタダ
セルフカット最強で結論出てる
無料だし慣れれば切ってもらうより自分のほうが上手い
自分の希望と合わないとかなくて完全に自分の希望通りにできるし、人と話す必要もない
バリカンとか器具も必要ない、ハサミだけあればいい
>>32
井上さん?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:51:05.48 ID:iDzxDq6O0
リア充時代は月一4500くらい
引き籠りニートの今は月0円
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:51:33.64 ID:rlw4AlW60
>>37
慣れるまでおかしな髪型になるのが駄目
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:52:00.54 ID:OfWNoCxC0
月に一回3500円
髪伸びるの早すぎて辛い
ハゲってワックス何使ってんの?
ギャツビー?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000円
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:52:43.53 ID:O7TTWfbu0
500円くらい
1000円カットちょっと細かく指定すればいい感じに仕上がる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:52:46.07 ID:ye9P29dh0
1000円で十分だ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:53:18.01 ID:LM2xro9V0
月2500
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:53:37.97 ID:wVrOuvMp0
500円x月2
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:54:00.09 ID:EeYrDrIt0
年3000円
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:54:46.81 ID:68LZS4s90
前は月一で6000円
最近は場所が遠くて行くの面倒になってきて、月一で近場の1000円
ただ、やっぱ2週間もするとボサボサなので月二回にしようか検討中
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:55:31.97 ID:n0f5AwTm0
バリカンいいぞ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:55:59.52 ID:RFLpVxEt0
2ヶ月半位で6,500円位
毎回シャンプー2回お願いしちゃう
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:56:01.85 ID:15b1rsCf0
自分で切ってる
随分上手になりました
3ヶ月に1回の1200円カット
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:56:49.31 ID:T4DU948Y0
自宅でバリカン丸刈り
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:57:06.77 ID:Riz7ShI30
15年ぐらいタダ
500円
3ヶ月か4ヶ月に1回
だから長髪→短髪→長髪→短髪の繰り返し
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:57:58.13 ID:KwzWhGbJ0
散髪サイクルがわからん
うちは代々3ヶ月サイクルなんだが…
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:58:54.03 ID:ba6TEc2k0
\4200@横浜
月イチ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:59:38.93 ID:kZemrGZj0
俺、趣味が散髪。
当初は友達に頼み込んで飯まで奢って切らせてもらってた。
今は飯奢ってもらえるまでになったし、数人に増えた。
女の子はいまだに一人も切らせてくれない。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:59:54.94 ID:bHQqf1qe0
ハゲだって床屋行くだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:00:52.58 ID:BLDQ95FLO
1,700〜4,500
気分で店変える
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:01:28.89 ID:bbxvwx2E0
月一で6800円
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:02:50.03 ID:EMviupou0
電動ヘアカッターとか安いのは2千円もしない価格帯からあるから
丸坊主や簡単なカットでいいって奴は散髪屋行くより遥かに安上がりだよ
3500円
1000円カットしかいったことないんだが高いところって何か違うの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:03:32.52 ID:RmbZXU3J0
今まで5000円の美容室に行ってたけど無駄金だと最近悟った
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:05:41.08 ID:c1YyaAJQ0
>>66
待ち時間が長い、処理時間が長い(だいたい1時間半くらい)
料金が高い
カミソリを使えるからひげや顔剃りサービスがある
最後に洗髪サービスがある
2000円台だよなぁ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:10:06.13 ID:arWGva1YO
友達んとこの床屋でやってもらってるんば
1500円だし4ヶ月に一回くらいだから安いんば
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:12:45.58 ID:HL2NLmAD0
333円
>>68
罰ゲームかよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:14:15.35 ID:qDC55g2k0
1回2000円の美容院
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:16:03.76 ID:gF4/qY5JO
普通の理容室なのにカットだけで4000円もするけど切るのが20後半くらいのデブ女だから安心して切って貰えるから離れられない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:17:56.85 ID:e10dkF3s0
いろいろ試したが月2回1000円カットが最強。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:18:17.44 ID:gQvL43+G0
バリカンで丸刈りって家の電気代でいくらぐらいだ?
引きこもりになってからバリカン使う能力だけあがったわ
5500
2ヶ月か1ヶ月半に4000円
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:19:22.25 ID:c3X81fXh0
3ヶ月に1度@4500
2か月に一回2500円くらい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:20:18.37 ID:8bOQTQ0C0 BE:145910423-PLT(12000)

もう13年切ってないよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:21:43.68 ID:UFmuThn+0
もう7年間自分で切ってる
今日も自分で切った
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:22:44.84 ID:zMm6gzcz0
社会的には6mmが限度か
3mmにしたらスキンヘッドに近くてヤクザっぽくなる
ボウズだからといって自分でやらずに
1000円でもいいからプロにきってもらうと全然違うよ
俺も10年くらい自分でバリカンかけてたけど
やっぱりプロは違うわ
自分のバリカンで坊主にするだけ
2ヶ月に一度4200円
2ヶ月とか切らない人は1500円のとこでいいと思う
俺も前は4500円のとこにいっていたけど
1500円のとこと変わらないことに最近気がついた
1500円でも店によって変わるのはある
>>37
はさみでできんの?
すごいね
1ヶ月半に1回1,575円
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:34:10.41 ID:yYh7Gh8m0
2ヶ月に一度位で1600円
月換算だと200円ぐらいだわ
日割り計算してみろ
半年に一回自分で切ってる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:36:49.87 ID:4Qy7wTGq0
1ヶ月〜2ヶ月に一回で4000円くらい
>>60
みりん梅酒…
一ヵ月半に3000円
毛の量が多いのでおもに梳いてもらってる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:40:13.43 ID:50DS1O+j0
美容室にいったことすらないわ
(コミュ障故セルフカット歴15年くらい

ドラッグストアにある、すきバサミで随分捗る
年齢で自意識薄れたせいかワックスは殆ど使わなくなったかな
ちなみに髪ふっさふさだし
元の顔がいいからそれなりに見える長さはミドル維持

自分で切ってんのとは言われたことないし
要は慣れと修業あるのみだわ、
失敗したらしたで市販のストパー充てても髪が纏まり易くなる上、
ニュアンスぽくごまかせる、そんな所か(ドヤ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:46:07.79 ID:DVrTcz4c0
2か月に一回1000円カットやな
一回4000ぐらいのとこいってたこともあるけど
たかすぎで無理でした
3ヶ月に1度1600円

 カット+パーマで1万円ちょい。
 まあ年2回しか行けないけど。

 ここまで丁寧にやってくれる理容室はそうそう無いと思う。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:51:00.69 ID:buf77rOw0
ずっと2、3ヶ月に1回1000円だったんだけど
最近美容院行ってカット・パーマ10000円掛けたら流石にカッコいい
でも2ヶ月持たなくてコスパ最悪
>>25
バリカンでもミドルロングで刈れるよ
前髪とトップ6センチ、後ろとサイド4センチとか
>>4
俺か
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:02:36.30 ID:TO/moCc2P
パナのカットモードで丸坊主だからコスパ最強
ただし、襟足のとこの長ーくなったうぶ毛の処理がうまくできん
>>42
車用のと共用だけど
月1800円
明日切りに行くか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:26:22.85 ID:XrTIxRd30
スキン、三日に一回剃ってる、T字剃刀はビジホから持ち帰ったもの。
かかってるのはシェイビングクリーム代ぐらいか。
このスレ定期的に建つよな。

セルフでやるからタダだよ。
当然短髪派。
結構頻繁にいくんだな
コミュ障だとやっぱ辛いな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:24:17.12 ID:GMJZgsup0
5週に1回4200円
髪のびるの早すぎ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:25:19.97 ID:2K2Wzrxr0
4000円
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:26:40.63 ID:Z077hqB70
ストパーとカットで1万6千円

死にたい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:28:37.25 ID:Rc7xrsut0
引っ越したとこの近所がオワってたからセルフに目覚めました
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:30:24.29 ID:l8OWPhc20
200円
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:31:18.70 ID:JdEF0A800
1000円カットで4ヶ月に一回くらいか
バスケにありがちな坊主で上だけちょっと長いあれ
切りに行く時はボサボサになってる

パナの3000円のバリカンでも買おうかと思ってる今日この頃
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:31:30.61 ID:qUgcAWP3O
40年間近所の床山でやってもらってる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:33:32.02 ID:Jv3Qmys+0
年18回×3500
結構使ってんな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:35:19.64 ID:VAfp0oKsP
>>112
短髪にしろよ
0円
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:37:05.98 ID:cQUzKqPPO
御徒町のカットワールドで三ヶ月おきに700円
自分で切る
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:43:46.64 ID:R5TEtN2gO
>>20
段々間隔縮まって週一ペースになったわ
\5500/月
ぼったですよはい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 08:05:44.80 ID:7F/T2gDR0
月単位じゃわからんな
年に2回は切ってると思う
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:21:44.25 ID:i3HfJEYe0
短髪だから月2回は行きたいが月1回が現実
1850円なのに2回行くのが辛い
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:23:37.57 ID:4kLbQVZg0
カットモードのナチュラルアタッチメント最強だわこれさえありゃ死ぬまでいける
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:26:11.35 ID:ytt0JCwV0
セルフカット0円
もう10年以上はいってると思う
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:26:42.63 ID:u+YheJcyP
5千円くらい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:27:32.61 ID:7EMcBWYb0
>>126
そんなもん使わなくてもスッカスカの俺はもっと最強
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:28:01.36 ID:hAwrxYOA0
7350円
糞BE今すぐ死ね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:29:18.92 ID:XvfR4ohR0
8400円(染髪代込)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:29:59.95 ID:BCIErYJM0
1.5月に1回美容院と床屋を足して2で割ったような店で切ってるわ
年に換算すると4000*8で32000円だな
たまに気が向いたらオプションのヘッドスパやフェイシャルエステもやって貰ってるから実際にはもうちょい掛かってるけど
いつも行ってる美容院なんだけど、店員は若いんだけど田舎だから男の客が全然居なくて
もしかして、この店全体で、男客俺だけなんじゃないか?って思ってたら
こないだ居て安心した。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:31:31.57 ID:yRrOz5+L0
ふた月にいっぺん、シャンプー顔そりなしカットのみの2000円の近所の床屋
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:40:49.06 ID:BuOuiotX0
おかあさんにきってもらってる
0以外情弱
プラージュまじおすすめ
シャンプー券で500円割引だからシャンプー付きで1,500円だぞ!!
8,000はたけーよなぁ。。。
と思ったら、近所に平日昼間680円カットの店が出来てて笑ったw
何何この違いは。。。
0円かな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 12:49:12.43 ID:cWEdBFSg0
1回4千円のところに
2週間に一回行くから
大体、月に8千円となる。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:02:36.91 ID:y/swO4PfO
3ヶ月に1回 で月333円
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:07:58.72 ID:VEXnpz4I0
2ヶ月に一回で顔剃り入れて3100円
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:13:18.11 ID:TkBB/iW0O
昨日カット、カラー、パーマで19500円だった
半年に1回縮毛矯正1万5千円
基本セルフカット
後ろは見えないのでカーチャンの出番
バリカンは襟足がムズイんだよなぁ
何とかならんの、あれ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:14:37.48 ID:mRx/Wndj0
3か月に1度くらいだな1500円
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:16:31.28 ID:Ygkjnoz50
1000円カット行ってたけど、1800円でシャンプー、髭(顔)剃り、マッサージ、頭皮に変なトニック
やってくれう店に替えた。スポーツ刈りだから腕なんて関係ないし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:17:27.31 ID:WCNrUJ7p0
ババア殴ってすきばさみで切らせてる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:19:14.16 ID:sgDdWwPNO
4000円かな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:20:14.72 ID:7eAyw6Ra0
坊主最高だよな
手入れ必要無いし洗うの簡単だし見た目も根性ありそうで悪くない
でもやっぱり問題は見た目。セット出来ない分伸びしろがない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:20:38.57 ID:/pzh/ppi0
>>4
俺だ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:20:39.79 ID:zwxIFMl40
4ヶ月に1回1050円(税込)
3ヶ月に1回美容院で4500円だから
月1500円だな
155撲殺天使ししおちゃん ◆EQNQNHqocA :2012/09/15(土) 13:21:43.70 ID:xI378NVe0
3700月
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:29:49.20 ID:TWBU6Mwm0
坊主だから3000円のバリカンx2で14年だは
1ヶ月半で5000円だから毎月3300円くらいってことか
何か凄い無駄な気がしてきたからもっと安い床屋でも行こうかな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 13:34:02.67 ID:f3MVoYbr0
月に1回3000円
10年通ってる床屋だし何も話さなくても済んで楽ちん
年に2,3回だから500円ぐらいかな
可愛いおねーさんに髪洗ってもらいたいから1000円カットはNG
166円かな
坊主なので0円
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 14:38:47.40 ID:fM3ceZxK0
月1300円だな
去年まで美容院で5000円払ってたが
技術的に全く変わらない気がした
1300円の方が財布に優しいし無駄な会話もしなくていいしね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 14:41:19.29 ID:UODGA3RI0
500円
164 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2012/09/15(土) 14:43:32.90 ID:QXsGr0F00
4ヶ月に一回3300円のところに行くは
1000円カットでもいい気がしてきた
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
333円