スクールランブルとはなんだったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

市街地中央交差点に横断歩道 静岡市が社会実験
2012.9.7 02:02
 静岡市は6日、市内中心市街地の中央に位置する交差点で、歩行者が地下道での横断を余儀なくされていた
「江川町交差点」に横断歩道を期間限定で3カ所設ける社会実験を実施すると発表した。期間は11月中旬から下旬までの10日程度を予定。
アンケートなどを基にスクランブル交差点化も視野に実現の可能性を探る。

 江川町交差点は、北側に県庁や地裁、南側にJR静岡駅や百貨店、東側に繁華街の両替町や呉服町があるなど、
中心市街地のほぼ中央に位置する。昨年10月には西側に大型商業施設「新静岡セノバ」も完成したため、歩行者の回遊性を高めようと今回、
実証実験を始めることを決めた。

 一方で、横断歩道の設置によって、渋滞や交通事故が増えることも指摘されており、車の交通量を減らすための取り組みも必要となる。
田辺信宏市長は「(横断歩道は)お年寄りや障害者にも優しい。ドライバーの理解、協力をお願いしたい」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120907/szk12090702020004-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:03:36.28 ID:EivBvVhZ0
ぐるぐる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:04:24.99 ID:xtgEKn8b0
なんでこういう漫画ってネタに詰まるとサバゲーとか始めるんですかね…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:05:22.67 ID:IMlC8BQSO
くるくるまわーる くるくるまわーる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:05:36.16 ID:PGUQ5L8jO
ぐるぐるまわーる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:05:51.77 ID:l58aOyIF0
小林尽による播磨への感情移入オナニー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:05:57.90 ID:97kR54Ss0
特別面白いわけじゃないけど、この作品にやたら思い入れ強いファンいるよね
何なんアレ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:06:05.33 ID:tsQmwzQu0
おにぎりがなんちゃら
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:06:33.08 ID:u3ofFQq00
沢近愛理というツンデレの教科書を生み出した偉大な作品
いわゆるテンプレツンデレはただの人格破綻者が多すぎるから困る
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:06:33.73 ID:e6oOSKUzO
旗がどうとか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:07:30.33 ID:IQ4M5AAY0
最終巻のビートルズの歌詞が薄ら寒かったよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:07:34.41 ID:1tIEMv940
ゆうこりん
途中まではよかった記憶があるがそれがなんなのか覚えてない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:07:55.22 ID:/UMAK7NZ0
アニメ1期は良かった
2期は糞
最初のほうはマジおもしろかった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:08:17.96 ID:d21MrJsA0
沢近は死ね
周防のいないところで悪口を言う屑
サバゲーまで
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:09:27.59 ID:o3KQHtCI0
俺の場合、サバゲーで疑問を感じ、学祭編で完全に冷めた
サバゲーが面白かった
俺もサバゲー以降の記憶がない。
途中で長期休んだりした?
なぜか最終巻の前後辺りを見ていない。
ぐるぐるまわる
>>18
まぁ学祭編で連載終わっちゃったからな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:11:32.16 ID:U2dOvH8J0
悪くない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:11:52.97 ID:/UMAK7NZ0
時東ぁみ(笑)
せんちめんたる じぇねれ〜しょん(笑)
僕らの世代が 面白くするんだ(笑)

ふざけんな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:11:54.29 ID:fDQwNGtV0
ほんとにほんとにおバカさん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:12:06.48 ID:1FyF5IcJ0
作者が気に入ってたのかネタが浮かばない時のつなぎだったのかは知らんけど
高野とかいう超人キャラが絡む話は超絶詰まらなかった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:12:09.45 ID:gNQPA3euP
バレスレの面白さが異常だった
俺の青春だな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:12:11.73 ID:WfmXrOk90
作者がろくな青春歩んでないのが透け透けだった
最終巻の演出が別の涙を誘った
播磨が転校したりしていなくなったら違う展開で面白くなったんじゃないかと思う
アイツのせいで視野が狭くなって豊富なキャラが生かせなくなった
高松監督のTwitterは面白いぞ
嫌いだったな
あのグラサンが最高に嫌いだった
絵下っ手いし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:13:16.50 ID:Ui+xw1Gy0
美琴って…たいしてかわいくなくない?


しね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:15:00.45 ID:SUOXot8t0
クロマティとネタかぶりすぎ
なぜ担当は注意しなかったのか
萌えクロマティはあくまで当初コンセプトだけだったはず
中盤からは作者の青春コンプが爆発して妙におセンチになったりゴミ
毎週バレスレで暴れてたわ
運動会までは面白かった
その後は話について行けなかった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:16:40.09 ID:o3KQHtCI0
>>22
あれ?そうだっけ?
あとバスケ編ってサバゲーの前だっけ?
>>33
担当が同じだからな
担当も作者みたいなもんだから
かぶるのも仕方ない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:18:11.94 ID:GEjpC+PS0
ハリー・マッケンジー
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:18:41.86 ID:o26cFx3m0
サバゲー バスケ 一条 漫画家 ヒロイン放置化
分岐点をあげればキリがないな
好きだった故に
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:20:17.78 ID:7sr47lbMP
                                 \ |
  ∩∩     ぼくらの世代が面白くするんだ!!!  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
あれは担当の責任大だろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:22:19.24 ID:t7cuGivz0
恋愛の嫌な面を周防にばっか押し付けて
最期とってつけたように読者の予想通りのくっつきかたさせる
ああいうのが一番ダメ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:22:21.44 ID:mZiEh5aT0
ピークの体育祭が終わって
漁船編で引き延ばしに入った頃から雲行きが怪しかっただろう

そして初期から期待の最も大きかった文化祭が
サバゲやバスケ編を越える一番の大失敗
レベル高い同人が多い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:23:32.65 ID:xMlOsIqZ0
夏のあらしのデキからしてスクランの頃の担当が自己陶酔型だったんじゃないの?
夏のあらしは上手かった
あの序盤の神がかり的な面白さはなんだったのだろうと今でも思う
以後の作品でもあのあたりのセンスが復活することはないし……(´・ω・`)
沢近がツンデレかわいい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:25:33.04 ID:Yw2dQ+yQ0
沢近でオナりまくったなぁ
>>44
いや
夏のあらしもラストのオナニーが酷いし
あれは作者本人の性癖だろう
夏のあらしもだけど序盤は面白いんだよなあ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:27:22.65 ID:KJnrtWM/0
沢近という金髪ツインテツンデレキャラを生み出した功績だけで
これまで挙がった批判すべてを揉み消せるレベル
沢近は革命
思い出した。
沢近と八雲が播磨のことでドロドロになりそうな回の後、見るのやめた気がする。
なんかビンタしてたような。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:28:18.70 ID:SUOXot8t0
夏のあらしは大体あんな終わり方になるの分かってたじゃん
巻数も少ないし許した
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:28:47.71 ID:FOWxKLSI0
なんか絵の書きわけが微妙になってた
>>50
金髪ツインテールのツンデレってテンプレは
沢近以前に既に出来上がってたけどな
うまくブームに乗った感じだな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:32:01.61 ID:qPRNhwS50
後半サバゲーがつまらなかったこと以外全然覚えてねぇわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:33:22.76 ID:DopSXz150
結局からすまが何なのか分からなすぎた
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:33:46.61 ID:ZaowlVT+0
サバゲーは序盤も序盤やがな
中盤からはずっと沢近と八雲の喧嘩ですわ
でなぜか周防がしらないうちにくっついて離れたり痛い目みてるっていう
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:33:54.32 ID:me/sNCZk0
面白いけど無理矢理な展開過ぎて寒かった
天満と烏丸が特に気持ち悪い
>>50>>54
そもそもツンデレという言葉の元祖と言われるあゆが金髪ツインテだしな
沢近はツンデレとしての完成度の高さが魅力だよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:35:26.43 ID:ZF1TGPvt0
沢近がカワイイぐらいの印象しかない
夏のあらしほどの読者おいてけぼりは無かったけど
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:35:34.71 ID:PugPCPPv0
♪グ〜ルグル   ∧_∧    ∧_∧♪グ〜ルグル
     回ァる!/   ・ω  ./   ・ω   回ァる!
       ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧
      /    )          /  ・ω・)
    ∧_∧ _ノ  ∧x∧∧x∧..../_∧_∧
   (    )   (゚Д゚;≡;゚Д゚)    ( ・ ω ・ )
    ヽ∧_∧    /  |   ∧_∧__ノ
     (・    ヽ...〜(,_,,ノ   (・ω・  \
      ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ
♪グ〜ルグル ω・   \ ω・   \ ♪グ〜ルグル
    回ァる!ヽ____\ヽ___ノ    回ァる!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:36:07.32 ID:uTZRnkD+0
初めて買った同人誌がスクランだった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:37:08.83 ID:SHed0UA20
スクランの同人誌では稲鳴四季のが良かったわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:38:16.34 ID:EphDcVtL0
天満烏丸を作者が魅力的に掘り下げられなかった結果
播磨はなぜ天満にこだわるのか?の点があやふやになって
その播磨を取り合う八雲沢近とはなんなのか?と終始よくわからない雰囲気だったな
連載中に恋愛下手マン界の貴公子瀬尾が現れてなかったら袋叩きだっただろう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:39:27.32 ID:B25dJjGk0
俺はヤクモンが好き
瀬尾は仕事いっぱいあるのに
この漫画家は消えつつあるな
どこで差がついたのか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:39:52.33 ID:poQJRimg0
14巻ぐらいで止まったわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:40:29.75 ID:/oW8PGXJ0
舞台版の八雲役は当時現役高校生だった明坂
これ豆な
沢近大好きだったなぁ・・・
後半天満ウザすぎだったわ
サバゲー前まではガチで学園ラブコメ最高峰だと思う
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:40:56.30 ID:RVzwDFR+0
この作者、ストーリー組み立てるの苦手なんだろうな
夏のあらし!とかもかなりひどかった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:41:06.32 ID:crycAOYg0
播磨-八雲エンドだったら擁護に回ってただろうに
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:41:09.32 ID:SUOXot8t0
夏のあらし終わったのもう二年前くらい?それから何にもしてないの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:41:30.22 ID:Uzwh9VW90
カプ厨の恐ろしさを認識できた作品
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:41:31.08 ID:0ECrLRAH0
初小清水だったな
>>72
もう一つ月刊で描いたけど一年くらいで打ち切られた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:43:21.18 ID:pfxS0wVC0
誰も信じないけどサバゲーはアニメで見たら笑えるから・・・
高松のギャグ技術と声優が合いすぎて一期は00年代で一番好きなラブコメ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:44:09.99 ID:RVzwDFR+0
>>75
チャリのやつは?
夏のあらし!終わった後描いてなかったっけ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:44:32.33 ID:7c5ERK250
なんちてな♪
>>77
そのチャリの奴が打ち切られた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:44:58.56 ID:u+LIygk30
どんな漫画かは知らないけどこのエロフラだけは知ってる
http://www107.sakura.ne.jp/~moemoe/cg/swf/school.htm
アニメ1期はかなり面白かったなー
しかし原作読んだがひどかった、アニメ1期は原作越えだな
沢近がよかったな
体育祭神だったろ
でもその後覚えてない
ほっちゃんのOPもゆうこりんのOPも良かったよね
時東なんて知らない
ハリーマッケンジー
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:46:39.84 ID:5Omoze1aO
AKBのマンガにも沢近のクローンがいるね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:46:48.70 ID:RVzwDFR+0
>>79
まじかよww
結構看板漫画にするような勢いで宣伝打ってただろw
サバゲーで自己中バンドが参加して打ち切りになったはず
>>83
ゆうこりんはEDの間違い、すまん
今思うと声優豪華やったな
デブが活躍する回と沢近と周防が喧嘩する回もよかった
アニメ2期で爆死
いやまぁ原作自体1期がピークだったが
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:50:16.69 ID:pfxS0wVC0
そういえばゆうこりんの曲ってピチカートの小西が作ってたんだよな
あれいい曲だった
つんくのぼーくらのせーだいがよりずっとかわいらしくて
結局誰とくっついたの?烏丸と天満ちゃんはくっついたの?

それだけわかったら悔いはない
サバゲーまでは見てたな
あれ以降見てない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:52:28.52 ID:0ECrLRAH0
http://www.youtube.com/watch?v=hb16akTMqHU
ゆうこりんのEDは良かったな
てか懐かしすぎや
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:53:21.45 ID:g7eEQbtn0
おとこのこおんなのこは天満八雲カバー版が至高
リアルタイムで読んでて明らかにマガジンの他の漫画よりつまらんかった
他の漫画も大概つまらんかったけど
雑誌の漫画を取り敢えず全部読むようなガキだった俺が読み飛ばしたのがスクラン
>>92
天満は廃人になった烏丸の看病をしてる
播磨はアメリカに旅立った
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:54:03.30 ID:tsQmwzQu0
http://www.min2.jp/images/20040514/kaori00.jpg
清水香里かわいいよぉおお
少女マンガ化してから読まなくなった
やっぱりサバゲで切るんやな
俺もサバゲで付いていけんくなったわ
http://www.youtube.com/watch?v=UJ8qcu9MhEA&feature=related

ああ…大学時代戻りてえ…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:55:37.69 ID:rjy8V5EJ0
お前ら播磨「ミコチャーン・・・」で笑わなかったの?
初期の初期はあずまんが大王的なおもしろさがあったな
>>97
は?
意味わかんねぇ
一期だけまた見たいなぁ
明日借りてくるかな
>>94
これ当時見ながら歌ってたらうしろに姉貴がいてかわいそうな顔された
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:59:36.08 ID:0ECrLRAH0
ホント、もったいないよな
サバゲーはなんとか通過できたんだが・・・
>>80
俺「うおぉおおおぉぉぉぉぉっ!!」
やっぱ八雲だな可愛すぎ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:00:47.59 ID:mZiEh5aT0

○夏のあらし! 【全4巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 09.06.24
02巻 *,*** 09.07.23
03巻 *,*** 09.08.26
04巻 *,984 09.09.30


○夏のあらし!〜春夏冬中〜【全4巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 10.01.13
02巻 *,*** 10.02.10
03巻 *,772 10.03.10
04巻 *,*** 10.04.21
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:01:01.03 ID:dxB0rq4o0
序盤で渡米のフラグを折った烏丸(実は売れっこ漫画家)は
大病の結果記憶喪失になって
天満ちゃんは学校おろそかにして自分を忘れた烏丸を看病ENDだよ
泣けるやろ?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:01:38.48 ID:IQ4M5AAY0
>>106
俺は妹と合唱してた
>>94
これはブヒれる
昨今の満足にブヒらせることもできない産廃萌えアニメに爪の垢煎じて飲ませたい
サラが一番萌える
OP良いよね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:06:36.62 ID:Iqv+oVNyP
つきあいで好きでもない堀江由衣のライブ行ったけど
スクランのOPだけは良かった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:06:50.71 ID:y9Y/pRpk0
表紙のカワイイ女の子は何時出てくるんだろうと毎巻思ってた
表紙だけ力を入れていた漫画って感じ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:06:55.58 ID:R7SsokUzO
これがほっちゃん最後の輝きだったな
編集の入れるアオリが露骨にクロマティっぽくてそれだけで嫌いだった。
このパクリ漫画め!つまらねえんだよ!とか思って頑なに読まなかったな。
思い返すと作者に非は無かったな。
10巻ぐらいまでは笑える
それ以降は名前を覚えられない新キャラの連発で飽きる
>>118
アオリ書いてる人同じだしな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:10:01.90 ID:DQoGqUHV0
別冊マガジンが早々に小林捨てて進撃一本に絞ったのはワロタ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:10:13.27 ID:waE0nESV0
おっぱい聖人の俺は、青髪おっぱいだけで幸せだった
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:11:11.82 ID:6s0AB0Lv0
さごじょうのミコチャン本で抜きまくった
以上です
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:12:02.88 ID:C+O1J6tD0
ハリー・マッケンジーって結局誰とくっついたの?
途中でマガジン読むのやめたから知らん
ジャぱんと一緒で序盤で切るのが正解のアニメのようで
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:12:47.82 ID:1HR9zw7f0
一条とチャラ男ってくっついたっけ?
アニメ化前後の事だったか
スクランは燃え漫画だ!(萌えじゃないよ)
ってポップがあってその後の作品の迷走っぷりだから
作者が萌え漫画と言われるのが嫌でなんか反発してなんか間違った方向に行ったのかなーって思ってた
>>124
誰ともくっつかなかった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:14:26.68 ID:vv9HR+v20
ゴンザレスで初めて画伯を認知した
俺は本編放置で意味のないパラレルワールドが嫌だったわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:17:02.68 ID:7nS2Ic4hP
お前らって沢近に感情移入し過ぎてる気がするわ
ストーリー上ではただの当て馬なのに
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:20:43.83 ID:Z8txQWhH0
1期は最高
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:22:08.80 ID:xXdML7f2P
誰が一番悪いって、
そんなの突如不思議キャラを放り出して熱血やっちゃった烏丸君に決まっているじゃないか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:24:54.73 ID:R7SsokUzO
八雲は抜けない
沢近抜ける
この差は大きかった
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:25:57.16 ID:jzVAURV8O
おにぎり派と旗派の対立を見るのが楽しみだった
おにぎり派の惨敗に終わるとは夢にも思わなかったが
あれは歴史的大敗だった、凄いものが見れたわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:26:23.05 ID:1KiM/UNz0
どうでもいいモブキャラにまで出番作って迷走し始めた
播磨、花井、今鳥の3馬鹿とメイン女キャラ4人だけで20巻位いけただろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:26:38.55 ID:TsdAYuug0
なんか蛇足本出したよな、播磨と沢近でボテ腹ENDだっけ
なんでサバゲーなのか
意味が分からない
僕らの世代が♪未来を創るんだ♪
烏丸の持て余され感はすごかったな
とっとと留学させて傷心天満を播磨が攻略し、他の女キャラが播磨を攻略する形で良かったのに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:30:14.31 ID:oTn9GEnh0
お嬢のところだけ読んどけば良い漫画
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:34:41.07 ID:7nS2Ic4hP
留学したら天満は当然追いかけていくし播磨も当然追いかけていくから
他の女キャラは出番なくなるよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:38:03.51 ID:H9S6BSdG0
八雲が可愛いだけの糞アニメ
144豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/14(金) 23:39:48.35 ID:jtc2MbI20

美琴のオッパイだけ目当てで見てた _φ(・_・
柱の突っ込みが寒すぎて作者ぶっ飛ばしたいレベルでイライラする
ただでさえギャグが糞寒いのに更に寒いことするな死ね
>>145
最初の頃の柱は面白かったんだけどね
柱担当の編集が交代してつまんなくなった
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:42:13.45 ID:A7SNqwpe0
作者もマガジン脱出したしな途中からなんかあったんだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:46:50.98 ID:SOaKzNR60
大量の信者がついてたのに作者はなんで信者を無視するようなことをしたんだ
媚びとけばよかったのに
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:49:18.09 ID:UcI4ahQH0
アニメは見る気がしない
やっぱ漫画が一番だわ
サバゲーあたりからサブカプ路線に入って読まなくなったわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:50:28.57 ID:R7SsokUzO
反省点が多すぎる
デビュー作なんだから編集も作者にキツくすればよかったのに
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:50:31.71 ID:TEbJ2UvE0
マガジンでたまに読んでたけど、何を楽しめばいいのかマジで全く理解できない漫画だった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:50:38.05 ID:mZiEh5aT0
>>148
遅蒔きながらハヤテがそうなっているな
>>148
そりゃそこそこ人気出たら自分の好きなモノ描けるって勘違いしちゃうのはしょうがないだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:52:01.38 ID:oTn9GEnh0
売れて編集が制御できなくなったのが転落だったよなぁ
絵も濃くなっておかしくなった
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:52:44.46 ID:HF3Pnm5Q0
オススメの同人教えろや、丸太道場の播磨の漫画道だけは持ってる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:53:49.66 ID:o5xO3njg0
最初のうちはわりと正統なラブコメだと思ってたのに
後半になるともうただの痛い漫画だったな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:54:09.68 ID:7nS2Ic4hP
サブキャラの人気がでようとどれだけ話が本筋をそれて引き伸ばされようと
最終的には最初の構想どおりのいやーな後味の悪いエンディングを書ききったんだから
作者的には本懐だったんだと思うよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:56:10.90 ID:cNgAeREE0
22巻も出てたのか
連載読んでたけど全然印象に残ってない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:57:03.54 ID:tXBB324t0
播磨が漫画描き始めたから狂い始めた
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 23:57:30.19 ID:zza4dZao0
サバゲ
エロ同人が抜けるの多かった
まじでサバゲ編まで
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:05:35.46 ID:NZ60/8NtO
サバゲ挙げるやつはニカワ
どう考えてもバスケ編
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:06:30.98 ID:AXEwuCta0
俵屋とは何だったのか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:08:01.79 ID:9whMeYEkO
マガスペ送り
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:08:51.64 ID:5drAQJZm0
美琴先生ッ!!
シークレットスケット
シークレットレッスン

いまだにHDDに保存してある
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:12:38.47 ID:EMviupou0
八雲か沢近か?って辺りは盛り上がってたような気がするが
振り返ってみれば2chで旗おに戦争見てたからそう感じただけだったな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:15:29.80 ID:6SbKq5bD0
播磨って魅力的な主人公だよね
こんな好感のもてる主人公ってもう出てこないだろうな
>>169
ワッフル
読んだら金髪女がうざかった
ああいうタイプは苦手だ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:26:23.11 ID:Tq1V3rUe0
猿編が長すぎてドロップアウトした
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:27:19.68 ID:+4kcjDlW0
>>169
続きうp
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:30:45.92 ID:JsQ3VqDg0
>>173
それクロマティ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:31:39.89 ID:6SbKq5bD0
ハリーが一発ネタじゃないことで笑った
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:32:30.26 ID:DVrTcz4c0
運動会でのレースが最高だろ
あれ以降は蛇足
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:36:22.60 ID:X2n4wgA20
天満とはなんだったのか
最初の方とアニメ一期は面白かった
これで小清水を知った
ほっちゃんのOPも良かった、CD買ってカップリングの曲も良いしたまに聴く
播磨が出て来る回だけ読んでた思い出
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:48:51.66 ID:+4kcjDlW0
>>176の続きが気になって眠れん
>>176
当時をマジで思いだしてきた。
あの頃は小生も純粋な小姓であった。
ヤクモーーーーーーーーーーーンッ!!!
ちゃんと読んで無かったからちょっとぐぐってみたけど
いつの間にこんな展開になってたの?
http://blog-imgs-27.fc2.com/b/e/a/beatarai/school090519.jpg
八雲と沢近がすごい可愛い
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 00:59:20.48 ID:X02LgNpU0
>>184
それはパラレルワールド
スクランはパラ見でしか読んでことないけど播磨の見た目がヤンキーすぎて微妙だったなあ
こいつの立ち位置はどんなんだったの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:00:13.13 ID:X02LgNpU0
播磨は主人公
播磨は不良系にしてはかなり好感の持てるキャラだろ
あれダメならたぶん不良出てる漫画全部無理ダナ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:17:51.55 ID:Tnk6KLGW0
>>169
I think so
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:18:48.36 ID:QAQ1FjE10
>>176
はよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:21:01.63 ID:ZM7k2tcw0
偶然たまに見ただけだから訳わからん
HARRY マッケンジーという漫画家の話だと思ってる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:23:25.34 ID:0xcxW2+T0
スクランかぁ
花井とミコちゃんが好きだった
あとサラ
美琴は結局幼馴染とくっつくの?
なんかクラスメイトの男といい感じになってたけど
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:31:27.74 ID:X02LgNpU0
そこらへんはウヤムヤなまま終わった
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:33:48.60 ID:fWPsUkEtP
周防はちょっと尻軽に描かれすぎたな
神津先輩で失恋して、その後ちょっとしたら麻生と付き合って、
麻生と別れたと思ったら直後に花井と擬似結婚式→卒業後は花井とルームシェア
もうミコちゃんには何も期待できないよ・・・・・・・・・
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:40:04.15 ID:6SbKq5bD0
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:41:23.86 ID:KK6b14gq0
>>189
むしろ中途半端すぎてきついわ
加瀬漫画に出てくるような不良のが好感度高い
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:43:19.09 ID:NZx/0aFQ0
体育祭はラストの柱に完って書かれちゃうくらいピーク
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 01:43:20.69 ID:g3DJa9DO0
サバゲー話以外記憶にない
菅が不当にモテナイキャラ扱いされてたな
ロンブー亮みたいに
>>198
あなたに会えてよかった
文化祭は良かったけど、それ以降が目も当てられない。
円のビッチっぷりが酷かった。
ビッチをネタにするという誰得展開だったな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:05:35.67 ID:N2Glizpe0
バレスレの派閥争い、スクランお絵描き掲示板、なにもかも懐かしい
金曜日の文字バレがめちゃ熱かった

終わりの方はあまりにつまんなくて投げ出したわ。まったく読んでない
何であんなにつまんなくなったのか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:09:50.59 ID:NZ60/8NtO
周防のオマンコが異常に安かった
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:11:44.71 ID:6SbKq5bD0
途中で退場しちゃったけど
文字バレ師のネタバレの方が本編より面白かった
分校もアニメ放映中に一日で10万アクセスくらいあってカウンタが壊れてたな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:13:35.14 ID:NZx/0aFQ0
周防さんは周りと比べてキャラが普通だったから尻軽属性を足されたんだよ
察してやれよ
で、結局つまらなくなった理由はなんなんだろう?
ワンパターン化と最後が悪かった
途中からでもラブコメに走ったなら
播磨の結末くらいはちゃんと書いてほしかった
最初が完璧すぎたな。
キャラ増やさずに12巻位で普通のラブコメにまとめてたらもっと評価されてるはず
烏丸がうざかった
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:18:31.74 ID:6SbKq5bD0
ショートをやめたあたりから雲行きが怪しかったな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:22:45.93 ID:X02LgNpU0
作者にストーリーを作る腕がなかった
沢近と八雲で人気が出たけど上手く引き伸ばす事が出来ず
この二人に頼った思わせぶりな展開と人間関係リセットの繰り返しになり
飽きられて人気が低下
最後に不人気主人公の天満と烏丸に話を戻したのがとどめになった
>>198
続き
はよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:24:31.86 ID:4bdAjCAWO
>>198
まさかそこで終わらねーよな
そういや最初は天満が主人公だったよな・・・

中古エロゲショップに行くと沢近と八雲のパクリなキャラが出てくるエロゲが置いてあって時代を感じる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:25:25.05 ID:ec7nEWSq0
サラが凄く可愛かったのにたいして出番なかった
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:26:26.36 ID:X02LgNpU0
甲冑娘 Deluxe Carbine
でググれ
あまりにも現実離れした話が多すぎたのかな?

麻生と周防のカップリング、クレームが多くて無くなったけど、
それがなければ、本当にカップルになってたのかな。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:34:45.88 ID:NZ60/8NtO
周防のオマンコは激安でした
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:40:09.54 ID:9mUbney/O
>>218
体験版で抜きまくったの覚えてる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:42:33.28 ID:sJlna41z0
>>94
これ男バージョンの思わず吹き出したなぁ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:45:54.27 ID:9mUbney/O
ちなみに麻生の声優は今話題の市来くん
これ豆な
まあ糞下手だったけどな
声は合ってねーわ棒だわ
動画はつべにでもありそうだけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:46:15.70 ID:fGZIbc19P
天満と烏丸に魅力がなさすぎた
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:47:58.66 ID:U8XAbV1q0
着地点を見失いすぎなのと絵が言うほど可愛くない
天満と烏丸はさっさとくっ付けて他のキャラに力を入れるべきだったかもな
天満がそうなってれば播磨が他のキャラになびきそうになったけど結局天満みたいな
だらだらした展開はなかったろうし
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:53:43.63 ID:9mUbney/O
ちなみに烏丸は最初男版アヤナミみたいなキャラにするつもりだったが
初代編集にあーゆー手のつけようのない意味不明キャラにされたと作者が言ってた
これも豆な
まあ作者ストーリー作りの才能ないからどっちにしろ糞化したと思うけど
スクランラジオレギュラーやるくらいならネーム練ろよと
小清水か能登か堀江か…露骨に声優狙ってたろあいつ
絶対誰かしら喰ったと思う
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 02:59:29.28 ID:Okf8XSVk0
毎回序盤はいいんだが中盤越えるとアレ?ってなる作品ばっかりだな
スクランは播磨ほっぽりだしてうやむやにしたし夏のあらしもなんかぼやかして終わってるし
連載的にはサバゲとバスケがダメダメだったな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:03:07.27 ID:8cpgplHl0
>>169
詳細
クワトロ大尉が出てよな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:03:55.72 ID:0n18WYo90
王道、おにぎり、旗だっけ

なつかしいな〜
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:05:40.21 ID:Pzw7OkEG0
ハリーマッケンジーとか違うクラスの連中が出始めるまでは神がかってた
出だしはよいが途中からダメになる典型
>>94
名曲だよなこれ。仰々しかったりくどかったりばっかりのアニソンはこれ見習って欲しい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:06:06.13 ID:iBPDLxCP0
もうほとんど記憶にないけど運動会編に感動したのは覚えてる
この作者が何かの企画で変態仮面を描いてくれてたけど結構面白かった
【レス抽出】
対象スレ:スクールランブルとはなんだったのか
キーワード:サバゲ


抽出レス数:23
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:08:54.92 ID:0n18WYo90
冴子とかいうモブキャラとイトコ先生が好きだったわ。
サバゲー以降コミック買うのやめた
初回特典とかそのままBOOKOFFに売ったな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:13:24.80 ID:Ygkjnoz50
花井の微妙なウザさが良かった
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:13:36.77 ID:0n18WYo90
夏あらのほうが面白かったな。
アニメの出来も凄く良かった。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:24:21.05 ID:LPnpuXqwP
播磨、沢近、八雲で持ってた。オチは置いといてもこのキャラは抜群
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:31:21.31 ID:rUKt1GmzO
あの作者のクドい書き方さえなければ完璧。
なんか自分の持ってる知識すべて書きこんでやろうみたいなのが嫌。
あと不良に憧れでもあんの?って思う。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:33:19.73 ID:nGCdCbouP
つまんないとこカットして読んでみたいね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:42:22.20 ID:6rb/dkMd0
オナニー癖さえなければ絵上手いしキャラ立ってるし引きも上手かったし良い漫画家なんだが・・・
一旦オナニーが出ちゃうと目を背けたくなるほど酷いから困る
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:46:38.29 ID:N/Y/4ccl0
途中で読まなくなったから最後どんなんだったかわからん
最後は烏丸×天満の介護END、
播磨×沢近で赤ちゃん抱っこENDだな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 03:57:16.21 ID:XdnV4FqKO
とんでもないビッチキャラがいたよな
彼氏いるのに男遊びしまくってるような
あれが魅力的な小悪魔みたいに描かれていたのがたまらなく不快だったは
麻生モブの頃は良かったけどレギュラー昇格してから出番増えすぎでうざかったな
>>94
キモいだろこれ
褒めてるオタはなんなんだよ・・・
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 05:33:54.75 ID:yev4htPZ0
播磨が冷凍マグロに乗ってるところの勢いは良かったと思う
サバゲーまではガチ名作だっただろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 05:45:22.47 ID:kLp4iWjM0
スクールランブルZとは何だったのか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 06:02:52.51 ID:mPOF50gp0
やっぱどこでも最初のうちはマジで面白かったで意見統一されてんな
アニメ一期は夕方だったからその日だけ早く帰ってたわ
もう七、八年前か
キッズステーションは何してんだよ?ww
2期いつまで待ってればいいんだよ
1期だけ放送して後音沙汰なし
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 06:13:25.30 ID:nuzxTTyxO
序盤のテンポ考えると途中からは
無理矢理引き延ばしさせられてたんだろうな
勿体ない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 06:28:38.90 ID:3QvhTkL60
バスケがクソすぎて脱落した
この前ブックオフで一気読みしたけど、バスケのとこは読み飛ばした
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 06:34:03.52 ID:WDM/U0fo0
原作よりアニメの方が面白かった記憶がある
一期だけ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 06:43:40.60 ID:lusmcTNQ0
最終回がセルフ原作レイプすぎて大炎上したよな
Zが後日談らしいが、どうなったんだ?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 06:53:10.64 ID:pISWJtG/O
>>261
基本パラレルものだが(時代劇とか)最終回前後の話やおにぎり派爆発の蛇足話があったりした
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:01:01.63 ID:wef6qJKK0
>>73
糞うざいよな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 07:11:02.25 ID:5K/UiZSN0
ページ脇の突っ込みのナレーションって作者が考えてたのかな
そういえばこれもヒロイン小清水だったような
結構主役やってるな
あみっけ最後のかがやき
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 09:58:06.72 ID:jlsAyOlq0
余計なモブキャラ多すぎたよね
バスケ編で出てくる一年とかメガネ女とか
>>264
編集
マガジンはほとんど編集が話考えてそう
お前ら文句ばっか言ってるけど結局どうすればよかったんだろうな
夕方にやってたころのOPが歌と映像ともに好きだった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 12:36:51.45 ID:wxQYAH9mP
>>252
お前音楽センスなさすぎ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 12:41:55.14 ID:G6X7z7Tp0
最初は4コマ漫画みたいな感じだった気がするのとサバイバルゲームやってたのしか思い出せない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 12:50:35.21 ID:Xlr6gP1J0
>>270
いやセンスとかじゃなくね?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 12:52:28.68 ID:F4+MuJds0
4人並べてアナルセックスする石恵の同人誌
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 12:53:14.53 ID:vPwQfcgM0
ほんとにほんとにおバカさん♪
そういや石恵が同人ゴロとして駆け出したのもスクランだったか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 14:05:18.22 ID:NZ60/8NtO
>>272
作詞作曲者が世界的アーティストだから言えなくもない
原作で歌詞だけあった播磨作曲の歌が、
アニメですげーそれっぽくなっててワロタ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 15:55:07.95 ID:+R/LOnJ40
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 15:58:27.66 ID:C0uSCHeO0
騎馬戦までだな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 16:00:25.26 ID:mPOF50gp0
>>278
そういやキミキスかなんかのラジオで小清水が能登の声真似てたのクソ上手かったな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 16:06:27.10 ID:M0zKs4De0
うーキスとかするのもさよならいうのもどんなときにでもー
そうこの世で一番大切なことは絶対はずしちゃいけないことはね
やっぱり
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 16:50:17.91 ID:FFXMxHPO0
やっぱり初期は良かったなや。
http://www.youtube.com/watch?v=LQjf9ZWN8kA
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 17:05:07.86 ID:RwLIP9F70
沢近死ね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 17:15:55.46 ID:ugcuTKzbO
ぐるぐるまわーる
漫画のキャラに死ねとかどんだけ童貞拗らせてるん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 19:24:10.48 ID:6SbKq5bD0
サバゲーまでだな。異論はいらない
>>268
元々そんなに長くするはずじゃなかったんだよたぶん。
最初は4コマ風味だったし初期に出てくるキャラはほとんど魅力的だった。
作者の才能なのか人気が出過ぎて話を引き延ばす為にラブコメ要素入れて、沢近と八雲で人気が有頂天。
でもラブコメなんて話を引き延ばせば延ばすほど泥沼化する。
播磨のキャラがリトや真中みたいなわけじゃなくて最初から好きな人がいるキャラなんだし。
そもそも最初から播磨を主役に持ってくる予定だったのかも怪しい。
ラブコメじゃ引き延ばせないからモブをどんどん増やしてメインに昇格させて、
それでも延ばしが薄いから銀魂みたいに長編物の流れを作って。
最初から最後までギャグメインで薄いラブコメ入れて、もう限界ってなったら
残り2巻くらいのマジ恋愛ルートで良かった。つまり長くするなら単発ギャグの荒らしで良かった。
でもギャグ作家はみんな言う。面白いギャグを続けることほど難しいことはないって。
叩かれるけど、時事ネタも扱わない単なる学園ラブコメディが22巻も続けられたんだ。
むしろ作者の才能じゃね。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:14:22.49 ID:l9DZq1so0
>>286
zip de
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:17:53.83 ID:mwR/humg0
パイ投げめっちゃ評判悪いけど一気読みした俺としては悪くない締めだと感じたな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:18:25.56 ID:rMeohjj+0
>>289
全部貼られたんだから自分で固めろや
あれだよ。
天満がドンドン池沼になってって、烏丸じゃなくて天満が病気なんだとずっと思ってたわ。
あの時アルジャーノンにはまってたからな。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:27:35.40 ID:Bodl6VmRO
サバゲまでがよかった
まあ締めは可もなく不可もなくってところだったかな
全体的に見たら良作品
>>241
俺もだ、即刻売り飛ばした
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:27:11.27 ID:EMvrGS7x0
限定版でボッタクリの呪いの人形が付くようになってからおかしくなったな・・・
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 02:16:21.44 ID:1c8xN8Pe0
ラジオとかで声優と遊び出してからだろう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 02:24:56.46 ID:XrPNSE7JO
深夜の学校屋上の天体観測で失恋モノローグなんて演出が許されるわけないわ
作者の頭はお花畑かよ
漫画もアニメもよくしらないけど、俺と同名の女キャラが出てたから一応知ってる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 04:33:25.30 ID:WDTtOrY70
>>298
ようアキラ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 04:35:52.41 ID:B4XzQYVc0
八雲かもしれんぞ
>>299
>>300
違うんだな〜それが
トキか

病んでさえいなければ・・・
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:04:08.80 ID:sr236CUh0
沢近といえばこれだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3510384
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:10:04.69 ID:VcOvj+klO
聳え立つクソだったな
あれプッシュしてる信者きもいし
1期は面白かった
>>301
よう天馬
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:21:59.68 ID:RaqsfLS80
隣子が一番かわいいよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:25:55.43 ID:2iY0q57k0
本当に何が面白いのかまったく理解出来なかった
今度ブクオフで読みかえしてみるか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:27:35.15 ID:H/PEyaLo0
後半から一気に謎展開
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:31:14.81 ID:VVm8d5Wr0
キャラが多過ぎ。新キャラほど誰得なキャラだったし。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:32:10.12 ID:aQAeq+Ej0
火曜のテレ東6時にやってたよなあの頃は楽しかった
連載一回目の「ハリー・マッケンジー」が秀逸過ぎたから惰性で読んでた
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:42:08.05 ID:OM5AN4UZ0
どうしてお嬢と播磨をくっつけたかだ
天満ちゃんとはなんだったのか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:59:47.96 ID:H2K55f9a0
そりゃあ播磨ってポジション的には横恋慕するワキ役だもんな
烏丸が超絶空気化していただけで
サバゲごっこあたりから坂道を転げ落ちるようにつまらなくなってたな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:34:56.01 ID:sr236CUh0
小林はサバゲを真面目に考察していた奴らに謝るべき
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:36:52.91 ID:c27qbSTl0
>>316
そんなもんするほうが悪いと思う
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 16:48:08.09 ID:ZDrdcNAJ0
序盤は本当に神懸ってたわ
外人じゃねーか
つまんなくなった原因は多分
担当編集者が交代したから
321 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2012/09/16(日) 17:01:31.09 ID:K3QYxFLY0
沢近だけの漫画なり
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 17:08:06.49 ID:Yizp4Rw60
>>320
マガジンだもんな
おそらく話作ってたのは編集が8〜9割ってとこだな
スクランの紙質って何か変じゃなかった?