日立、2つの腕をもつショベルカーを発売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日立建機、双腕仕様機 アスタコNEO 発売


日立建機は、双腕仕様機『ZX135TF-3』(呼称=アスタコNEO)を9月14日から発売すると発表した。
アスタコNEOは、13t級油圧ショベルをベースに、主腕とそれを補助する副腕の組み合わせにより、
単に2つのアタッチメントを同時に使用できる。主腕でつかんだ対象物を副腕で切るなど、人の両腕の
ように、より複雑な作業にも対応できる。

この双腕仕様機を使用することで、これまで複数の重機を用いたり、人手作業に頼っていた産業
廃棄物の中間処理作業を行ったりするなど、複雑な仕分け作業を、安全、効率的に行えるようになる。

アスタコNEOは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託を受け、日立建機が2011年
3月に開発した双腕仕様機で、これまでプロトタイプ機を用いたユーザーテストを通して、製品化へ
向けた事前評価を行ってきたが、今回、正式に発売する。

価格は2360万円。
http://www.carview.co.jp/news/2/172758/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:00:04.19 ID:obWX8p2U0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:00:14.72 ID:nHq/fV19P BE:4241860079-2BP(1000)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:00:51.74 ID:llewHCz20
軌跡のカーニバルが捗りそう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:01:00.05 ID:j04e8gSA0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:01:02.84 ID:SjyJ8nPj0
操作めんどくさそう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:01:04.94 ID:cNdhThUh0
かっこいいけど重心の観点からどうなのこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:01:27.82 ID:ALSv+BFp0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      
    //\|          |/\\    
    //\|          |/\\    
    /   . \_____/    \
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:01:38.99 ID:I5Ibpr+aO
>>3
やばい
超かっこいい
事故多発しそう
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/14(金) 10:01:50.65 ID:6jXwirM6O
753がこんなのに乗ってなかったっけ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:01:52.46 ID:oOT+dRKH0
レイバーに近付いてきた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:02:00.34 ID:UXmncarr0
これなんてモビルスーツ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:02:22.58 ID:mti1EERo0
工事用レイバーやっと発売か…
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:02:53.28 ID:dZs+jaGc0
すげぇーな
この腕を使ったロボット出来そうだな
どうやって操作すんだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:03:06.44 ID:yvDauiIz0
かっこよすぎ
二台で戦わせたい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:03:07.26 ID:W4VqSGG20
被災地で動いていたのは実地試験だったんだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:03:15.16 ID:ZNU2L0YOP
>>3に足ついたら完全にロボットだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:03:45.89 ID:BjNkSl8p0
右手で人間掴んで
左手で散髪して欲しい
そのままバトルできるの作ってショーにしてしまえ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:04:11.40 ID:b31obRi10
日立建機が日立シリーズなのに違和感を覚える
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:04:36.31 ID:exHSPcuq0
かっこよすぎる
勇者シリーズ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:05:08.94 ID:V4hlmYyIO
海をー、山をー、ふるさとをー
2つの腕で守りー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:05:16.68 ID:fqGw1+gX0
重機バトル大会が現実化してきたな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:05:44.39 ID:mkNJ4Dex0
オペ二人乗るの?
左右非対称っていいよね…
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:05:58.94 ID:fGgFk0x20
エアロボットじゃん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:06:38.60 ID:IE6ZGJPK0
D-LIVEで似たようなの見たわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:07:21.70 ID:3Xm9mf140
よし、引き続きザクタンクの開発を許可する
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:07:43.60 ID:8XTwaAiO0
これでバトルしろよ
コクピット破壊されたら負けで
どうすんのこれ
戦わせるの?
てか安くね?
解体が捗るな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:08:30.97 ID:BNwBgBLQ0
赤はやめろよカニにしかみえないだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:08:35.60 ID:11MwjzpH0
レンタルでいいから使ってみたい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:08:50.03 ID:3fWtK3Zo0
ショベルカー二台でよくないですか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:09:14.32 ID:FAl+mcba0
リアルでぶちギレ金剛ごっこが出来るな。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:09:29.03 ID:fyvkQZxB0
発想は悪くないが
操作はどうなんだろうな
アームを片手で操作なんて難度高いぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:10:13.24 ID:2uj6Z8xM0
ビグロが実用化されたのか
2360万か
やすいな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:10:23.66 ID:S/nB99CGO
>>16
丸ハンドルとアクセルペダルでに決まってる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:10:47.03 ID:9UOB6u9t0
日立やるな!カッケ〜
思ったよりかっこええ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:11:22.64 ID:NtQwVRAkP
>>19
足なんかなくても立派なロボットなんだが?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:11:28.98 ID:mti1EERo0
>>42
これ盗んでも三日逃げ切ればいいんですね!?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:11:30.27 ID:JrnPc17s0
これはカッコイイな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:11:36.45 ID:X2eYitj/0
D-LIVEのあれ思い出した
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:11:51.26 ID:clNIlUnJ0
愛称はショウグンギザミにしようぜ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:12:07.06 ID:0Ur32RVf0
何でもガリガリガリって粉砕するアタッチメントはこれに掴ませる仕様で出してほしいなぁ、あと反対側にカウンターウエイトとしての盾キボン
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:12:07.58 ID:ypBAXb1D0
>>42
キャタが丸ハンドルなわけねーだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:12:44.58 ID:mbeV+R320
両腕にグローブ装着して操作するんじゃなかったっけ
モーションなんとか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:13:08.94 ID:dEoE8xjwO
クラブタイプがきたか…!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:13:23.01 ID:+u3s7RgO0
こういうのってメタルマックスにいなかったっけ?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:13:25.43 ID:9ROh9okm0
非常時には戦闘ロボになるんだろ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:13:33.89 ID:4GXjJG6/0
>>2
男心をくすぐるな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:13:46.86 ID:zLrhQpPV0
アームのオプションを選べるようにしよう
クローとハサミの他にもパイルバンカーやドリルがあってもいい
両手両足フルに使って操作するんだろうな
あらかじめ所定操作をセットして「拝承」ってボタンを押すと作動するとか
海底魔晄炉のボスか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:14:41.77 ID:xCgsxQ5B0
バックホーはキャタピラ三菱の方が操作性は良い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:14:53.39 ID:5z5rvj1a0
どうやって操作するのか気になるな。
とりあえずかっけえw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:15:17.36 ID:arZKh5MCO
足とジェットを早く付けるんだ!
かわいい
これすげぇテクいるな・・・
操縦席の操縦棒(?)はどうなってんだよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:16:40.13 ID:wHC6ulDP0
これレバー操作じゃなくてマニピュレータならかなり色々出来るな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:17:23.41 ID:RN5Aoz2t0
>>60
素人は黙ってろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:17:31.00 ID:4GXjJG6/0
脚と頭付ければ勇者ロボの完成だ
デカくなった援龍か
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:18:05.35 ID:38+JZILI0
>>2
何か勇者伝説シリーズに出てきそう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:18:50.88 ID:x3OxS6dv0
ガンダムXで見た
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:19:13.18 ID:Z/u9xRUy0
早く合体変形用追加オプションも発売するのだ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:20:01.37 ID:5YCEQhn60
車くらいは軽く持ち上げられるのかな

だとしたら警視庁が導入して違法駐車を取り締まって欲しい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:20:23.17 ID:qUAMje9cO
嫌儲重機部
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:20:44.44 ID:HQ50rwqh0
2つのアームを持つタイプは昔からあるだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:20:51.59 ID:x3OxS6dv0
先行して開発してたテムザックの立場は?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:21:13.91 ID:4Azmlqgl0
>>75
だよな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:21:31.73 ID:9UOB6u9t0
なんだ、もう未来に着いたか
>>76
これ持ってる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:22:44.30 ID:mti1EERo0
>>70
シミュレーターどっかないのコレ?
趣味の世界だわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:22:46.39 ID:5EQz1fBb0
かっけー
これに足付けようぜ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:23:22.96 ID:4GXjJG6/0
氷竜の上位互換
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:23:35.96 ID:SVcaigAJ0
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:24:00.80 ID:ClZZqnDbP
日立は今絶好調だからな
あーエイリアンのだろこれ
>>2
操縦してぇ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:24:30.84 ID:a7LCR2q80
操作はピアノを弾くみたいに指の一本一本を使ってだな
一台しか入れないところでも捗るな

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:26:34.59 ID:p1XjlFaS0
>>86
どっかで見たことあると思ったらそれだ
日立さん、これをシミュレゲームで出してよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:28:28.87 ID:FYeJJzp70
どっかで見たと思ったら、消防庁が試作品使ってた
http://www.youtube.com/watch?v=-iV_tkK3a8E&feature=relmfu
>>2
強そう
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:29:33.90 ID:x3OxS6dv0
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:30:12.71 ID:39Hh5EST0
これ一人で運転するのかよ
重機界のオスプレイやな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:30:13.13 ID:xbDiDgdG0
ぶちギレ金剛2がアップを始めたようです
解体用か、いちいち先っぽ交換すんの面倒だからあってもいいな
今までなんでなかったのか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:32:01.27 ID:x3OxS6dv0
>>93
試作品じゃないよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:32:09.29 ID:y8+RrUE90
>>2
操縦席がこっち向いてるのがいいな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:32:17.50 ID:2ADAQzpD0
>>77
法則発動。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:32:59.39 ID:wMePy7UT0
2本腕自体は昔からあったような
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:33:08.80 ID:VF4RdPcA0
これエイリアン2やん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:33:08.79 ID:xbDiDgdG0
援竜とはなんだったんだろうか
水平な地面でパクラとニブラつけて小割り処理くらいしか使い道ないんじゃないのこれw
こんなバランス悪いので斜面歩いたらひっくり返るだろ
腕とアタッチ分のカウンターウェイト増えたとは思えん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:33:17.48 ID:oTTHpgmO0
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:33:31.52 ID:4vEb0UwOi
5本ができるなら8本もできるよな?
移動方法はその8本でガシガシ歩く仕様で。
バランス取るために四つ足、六つ足にしたらいいというか、楽しいんじゃないかなと思ってしまうなw
メガ粒子砲は
レイバーまであと一歩。
そしてモビルスーツへ。ってかんじだなw
こういうの欲しかった、うちの現場で使いたい
爪がうちのと一緒で吹いた
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:40:05.99 ID:HwrsJtuj0
>>2
こっちみんな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:41:33.51 ID:mti1EERo0
>>102
テムザック何やったん?
>>2
バーチャロンのキャラにこんなのがいたな。
片腕に鉄球をつけてる奴。
名前なんだっけ?
アスタコって名前もいい。
なんでアスタコなのか知らんが。
アシュラマンになる日もそう遠い話しではないな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:46:22.68 ID:x3OxS6dv0
>>116
そのまんまザリガニのイメージじゃん
かっこいいなw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:47:37.72 ID:pRr+dTBm0
ロボットみたいなポーズとらせやがって
このレバー筋肉痛必至になりそうなんだがw
ttp://www.hitachi-kenki.co.jp/images/products/hot/astaco_neo/index/02.jpg
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:48:00.57 ID:wHC6ulDP0
>>96
別に原っぱで操縦するわけでもないのになんでこの色に統一するんだ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:48:04.36 ID:djI4Sn9P0
>>115
ドルカスじゃね
左と右で用途が違うのか
かっこいいなこれ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:49:25.36 ID:1yPQ7xLz0
これを極めるとあやとりできるようになるんだろ
かっこよすぎだろ
3本も作ってくれ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:51:14.04 ID:hcnege3K0
あともう少しでパトレイバーの時代が来る
もっとがんばれ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:51:42.18 ID:1gSH0XxN0
これはアカンような気がするでぇ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:51:49.69 ID:xbDiDgdG0
>>122
こんな腕長くとも下には4mしかいかないんだ?

普通のユンボはどんなもんなんだ。
早くBメカとCメカも作ってくれ
>>121
トップのマシーン兵器と同じ操縦システムだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 10:54:38.90 ID:5uWDXGF10
>>124
奇跡のカーニバル
これにカニクレーンみたいな多脚を付けたらかっこよさそう
>>13
就職説明会で聞いたところ、
マジでガンダム作りたくて入社した奴が設計者だとか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:01:04.93 ID:r+qK2e9H0
>>107
遊び心あっていいすなぁ
後のレイバーである
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:02:37.90 ID:mcKLbeQb0
結構普通に見たことあるな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:02:56.81 ID:XaNBt2i70
かっけー
この操作をレバーじゃなくて腕を差し込んで直感的にコントロールできるようにしてほしい
技術的には可能なはずなんだけどたぶん危険なんだろうな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:03:20.85 ID:0QspaGoV0
>>124
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
2つの腕だけに明日タコか。
>>19
足なんてかざ(ry
ニュータイプじゃなくても操縦できるのか?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:12:12.15 ID:TK+oevXO0
カッコ良いけど、腕2本ブンブン回してたら簡単に倒れそう
キャタピラ周りは普通のショベルカーとあまり変わらないしバランス悪そう
ビルドタイガーの肩のバランスが悪くなっちゃうだろ
正直欲しいが実生活で活用できる場がない
飯の買い物に使えるかな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:19:25.37 ID:8Lllv4Yd0
俺はテナガエビに見えた
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:25:08.64 ID:gOzpzupp0
片手で地面や建造物でも掴んでれば
割りと重い物を持ってもバランスを崩さずに済むな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:26:52.45 ID:avzgQz/g0
ウォーカーマシン
>>45
自動操縦じゃあるまいしロボットではないだろw
あ、でもガンダムとかロボットって言われてるのか
操縦はもちろん両腕トレースするマニピュレータ式だろうな?
ただ腕上げっぱなしもつかれるから
操作系は従来のレバー式もつけとけ
>>2
カコイイ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:32:54.53 ID:C60/Sg8e0
やっぱ日立はちまちました家電作ってるより、こういうのを作らせた方がええな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:33:27.95 ID:rAa1KFNK0
中国が警戒しそう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:34:54.43 ID:xbDiDgdG0
>>152
ロボットの定義に人間が活動出来ない極地で人間の変わりに作業するとか言うのも含まれてた気がする
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:35:36.61 ID:8pY67jNm0
アインハンダーにこんなのいたな
>>152
自動操縦建機はコマツが実用化してなかったっけ
>>152
お前がいいたいのはアンドロイドな
あ〜るがいつも言ってるだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:38:05.83 ID:wjSzbbNW0
ゲデヒトニス
アホ過ぎ
一本ショベルですら両手操作なのにどうすんだよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:39:03.22 ID:xKGNQmJ50
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:40:30.53 ID:0cE2SV9t0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

これはもモビルスーツってことでええな
これに合体する脚部の機械はどこで発売されるんだ?
D-LIVE
>>163
ネタにマジレスすんなよ・・・
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:48:17.55 ID:TLorrQg20
次のトランスフォーマーではこいつを採用してください
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:49:11.20 ID:IdIs75H+0
こいつはニュータイプしか扱えないぜ
トミカのミニカーで出てなかったっけ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 11:58:18.47 ID:CEK2SIB80
のちのボールである
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:00:37.75 ID:rlSprbjoP
ここまでユンボルなし

お前らUJ読めよ!!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:02:26.94 ID:ieIXwxHs0
>>3
ウォーカーマシーン
テレビで動いてるの見た なんだっけな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:04:49.31 ID:/noIxpK90
>>107
これ普通サイズのドア通れるやつだっけ。室内用に開発されたとかいう
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:08:15.91 ID:5kO604p10
でも日の丸重機tって肝心なときに全く役立たずだったじゃん
原発事故のとき海外製の重機とか緊急レンタルしてた
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:09:53.45 ID:Pj60X7nV0
>>137
これが当たり前なんじゃないか?
車幅からちょこっと伸びた足で支えて高所から重量物を吊るしているのを見ると
いつもひやひやする
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:10:07.93 ID:ypBAXb1D0
>>88
なんだよ
>>176
おまえ国産ドーザー舐めてんの?
http://gigazine.jp/img/2007/05/14/Killdozer/Killdozer01.jpg
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:14:00.60 ID:25LJQB7A0
ケータイ捜査官7に出て来た奴じゃん
カニのお化けだ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:21:10.96 ID:6pBBb6BK0
>>2
シオマネキかよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:25:48.95 ID:BsbqF1tiO
フロントミッション2ndあたりで似たパーツで構成できそうだな
素晴らしい、実に俺の中の少年ハートをくすぐるな
マジで重機の免許取るか
もうちょっと頑張れば多脚型に出来そうだな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 12:45:17.89 ID:tmBKHDDUO
これで一人でオパンポンができるな
松竹はトミカヒーローシリーズ続編、早く作ってくれないかな?何年待たせるんだよ。
昔ユンボ乗ってたけどこれは乗ってみてぇ
>日立建機が2011年3月に開発した
対原発廃炉装備?
せやな
作業用モビルスーツと呼べ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 16:31:59.80 ID:xH22klIt0
ガンタンクというよりは地上用のボール
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 16:51:08.14 ID:iNEoeW2/0
>>95
ガンヘッド懐かしいな。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 16:53:13.82 ID:WJH8gztU0
さすがの俺でもワンパンKOは難しいそうだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 16:53:59.25 ID:anyeGb/r0
>>193
先週スカパーの何処かのチャンネルでやってた
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 16:54:43.83 ID:Xw4mUEt80
操作むずそう
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 16:55:43.23 ID:47DnhhC30
バランスとれるのか?
これ使って食事ができる変態操縦者が現れる筈
二台あったら格闘技できるね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 20:45:36.40 ID:OJLLa0Qi0
>>70
腕は意外とすんなり動かせそう
先のアタッチメントをどうするのかわからんが
>>200
秘密のボタン押すと発射する
アンガールズの田中に見える
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/14(金) 22:55:26.49 ID:GD/Wch800
独りでやるなら効率悪そう
慣熟訓練にえらい時間かかりそう。