【竹島広告】ネトサポ「自民もやってた」 → 産経「新聞広告は初」 → ネトサポ「………。カチッ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

政府、竹島問題で新聞に初広告 韓国に対抗
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120911/plc12091101120000-n1.htm
2012.9.11 01:11 [領土・領有権]

 政府は11日から1週間、韓国による島根県・竹島の不法占拠を批判する新聞広告を全国・地方
紙計70紙に順次掲載する。政府が新聞広告で竹島問題を取り上げるのは初めて。韓国が竹島を
自国領土と主張する広報を強化していることに対抗し、国民への周知徹底に乗り出す。

 広告は内閣府による政府広報として出される。韓国の領有主張に「根拠とする文献の記述はあい
まいで、裏付けとなる明確な証拠はない」と反論。「竹島は歴史的にも国際法上も日本固有の領土」
と明記した。

 広告は首相サイドの意向で実施。インターネットのポータルサイト「ヤフー」にも9日まで、「竹島は
島根県です」とアピールする広告を初めて掲載した。

 一方、韓国政府は世界各国の在外公館に領有権を主張するパンフレット35万部を送付。海外広
報活動の予算増も検討している。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:08:00.48 ID:tceZL7OS0
そもそもこういう仕事を今までしたことがないって
外務省ってほぼ仕事まったくしてませんでしたってことだよな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:09:10.36 ID:U5oOm9hY0
>>2 それは官僚全部に言えること。官僚は忙しいなんてうそ。
原発事故の対応を見ればわかる。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:19:46.25 ID:WCEzJve00
マスコミにばら撒きしてるだけじゃ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:24:18.73 ID:SCZZ5oR90
これ意味ないと思うんだが

竹島問題を知らないで新聞を購読している人間なんていないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:37:00.77 ID:GnKOa8I80


日韓対立でギスギスしてるこのスレの和みの為に、
 アメリカの友人から聞いたアメリカンジョークを一つ…

ある化学者が自分の住んでるアパートで暑くなってきたせいか、ゴキブリが大量に発生した
その化学者は自分の持ってる知識を使ってゴキブリの駆除剤を作りその夜には自分のアパート中に散布した
翌朝、散布した駆除剤が効いたのか、アパート中やたら静かになったそうだ

アパートに住んでたチョンがみんな死んじまったから静かになったってよぉw


7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>ネトサポ「自民もやってた」

このソース