原作と全然違うキャラ絵にしちゃう作画監督って脳味噌腐ってるの? 余計な事すんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

氷見で15日「まんがフェスタ」 喪黒福造の像 披露
氷見市出身の藤子不二雄(A)氏の漫画キャラクターを生かしたまちづくりを進める
同市比美町・中央町の商店街で十五日、忍者体験などを親子で楽しめる
「まんがロードフェスタ2012」が開かれる。
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20120912/CK2012091202000181.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:56:01.40 ID:+noB5TBP0
赤井
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:56:21.14 ID:Bp+Hm7xW0
京アニ「せやな?」
エビフライ「…」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:56:28.96 ID:gKsBx65D0
全部けいおん風
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:56:44.67 ID:wYUfeL1I0
ワーキングか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:56:52.67 ID:gSdTDLsI0
いろいろと上からの命令があったりして自由にできないんですよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:56:57.99 ID:ZmkAzANO0
アニメになって良くなった奴もいっぱいあるでしょ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:56:59.62 ID:MMszHhcKO
氷菓disってんのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:57:06.48 ID:a+ITBtHD0
作監が悪い訳じゃないだろ
おっと、つよきす
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:57:49.87 ID:GvbxbJpH0
にわかは作画語るな、絵が下手くそな嫌儲民ほど語りたがる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:58:19.76 ID:1fqN/A970
うぽってほどの成功例もないな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:58:27.07 ID:PYQfekhQ0
ソラノオト フラクタル
うん、脳味噌腐ってるね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:58:28.58 ID:nwnZVtGz0
キャラデザと作監を一緒にするなよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:58:44.05 ID:n+XOOTlj0
メディアの違いを理解せよ
作監ってそんな権限あるの
そりゃ、アニメーション前提なんだから
変わるに決まってるだろ
成功例もあるから何とも言えないね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 11:59:40.65 ID:D1gHHZ5JP
昔のアニメはそんなのが多かったな
うぽってって成功失敗のどっち?
>>16
厳密に言うとキャラデザ
大概の場合、キャラデザが総作画監督を兼ねてる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:00:10.96 ID:5Nl7CQ1X0
アニメの絵に自らの絵を必死に近付けようとする岸影
押井「」
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:00:31.29 ID:7GppYz7B0
攻殻機動隊は正解だっただろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:00:36.22 ID:qO5qQW1s0
ストライクウィッチーズ

はいロンパッパ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:00:57.06 ID:4grvHlP80
プロデューサー「けいおん風にしてください」
絵の雰囲気が変わるくらいは仕方ないけどデザインにまで手を加える奴はクズ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:01:15.26 ID:s4fUTlh50
星矢も北斗もあれで成功したからOKだろ
ハヤテのごとくとかな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:01:36.27 ID:DHyA4bjTO
れでぃばとやかのこんのアレな
キャラデザ人気でもってるのにむかついたわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:01:57.95 ID:Z3s9sE/yO
>>1
大平晋也と
うつのみやさとるを
disってんのかてめぇ??
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:02:12.03 ID:du9qUDNW0
けいおん風か
( ^ν^)「原作と全然違うキャラ絵にしちゃう作画監督って脳味噌腐ってるの?」
(´・ω・`) 「アニメのおかげで売れたくせに文句言うなよ、3流漫画家」
( ^ν^)「」
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:02:58.92 ID:WcQ8clE/i
キャラデが原作の白身魚の画風に似過ぎてるから叩かれた赤色はもうどうしたらいいの
そのまんまだとキツイ原作ばかりだからな
ひぐらしとかなー
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:03:26.44 ID:vGlTRqAO0
紅のことか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:03:33.19 ID:QikviWIT0
kurenai
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:03:48.63 ID:5Nl7CQ1X0
原作より魅力的にするなら問題ない
劣化する場合も多いけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:03:48.57 ID:b8bzi97zO
ルイズ

はい論破
動かすこと前提でキャラ絵を書いている訳じゃないし当然
驚いたのは天野イラスト絵を違和感なく動かした、アルスラーン戦記の1作目
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:04:23.28 ID:KxM87EzA0
線の多い書き込み系の原作キャラはアニメ絵だと驚くほどのっぺりするからな
アニメでああいうの動かすのは難しい
花咲くいろはってあんまりメル絵に似てなくね?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:05:27.08 ID:2CGAVCH3P
>>1
どちらかといえば、キャラ原案とかキャラデザの功罪
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:05:34.21 ID:lTo+YdKJ0
化物語は原作と全然違う
刀語は原作のまんま
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:05:46.17 ID:2Cns6C58P
何言われようが
俺はラブひなのキャラデザ好きだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:07:07.98 ID:mB5sAknO0
>>28
服の話じゃねーよ
原作絵にわりと近かったはがないは脳味噌正常だったっけ
けいおん
うえきの法則のヒロインはアニメと原作(序盤)で天と地の差
うぽっての原作は見ない方がいい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:08:07.63 ID:azFg4Gqs0
>>1
もしかしてキャラデザと作監を混同してない?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:08:21.95 ID:nNkW8uDj0
空の軌跡OVAにはちょっとビックリしたわ
面白かったから良かったけど
正直作品による
違うのにハマっちゃうときもあるし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:08:31.41 ID:s7wB4Fv+0
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:09:09.14 ID:6MJXKX8H0
ドテラマンの原作絵酷すぎ
下手くその原作絵を昇華してくれた方がいいわ
ひぐらしのなく頃にをあの絵のままでやれと?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:09:38.31 ID:1+JZ4T6t0
キャラデザのことならラノベ原作なんかは元絵が大体ヘタクソだからマシになることのほうが多いだろ
みつどもえをうぽってのキャラデザで作り直してくれ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:09:50.32 ID:2huGN9eIO
ナデシコはアリだけど
リアルバウトハイスクールはナシ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:10:08.83 ID:FHwJhBzN0
CCさくらの悪口やめろ
>>56
おっさん、なにしてんの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:11:39.99 ID:r02rUXLMP
つーかさー、キャラデザはコンペ制だったりすることもあるし、たいていお上の意向に従って描いてるだけだから
原作絵と違うって責めるならプロデューサーあたりを責めとけよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:12:16.04 ID:qAUJIZdW0
ソラノヲトがdisられたと聞いて
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:12:23.16 ID:M+bxUp/A0
○ 神様のメモ帳 
○ 花咲くいろは
× ソラノヲト   ←脳みそ腐ってる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:12:31.27 ID:TcxH0tIPO
うぽって原作通りなら最後まで見なかったと思う
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:12:35.36 ID:4Nl9kXK50

キャラクターデザイン「作監が悪い」

作画監督「原画が悪い」

原画「キャラデが悪い」
>>60
原作ファンだけど、キャラデザは良かったと思うよ
前歯が気になったけど

吉岡さんが、ちゃっかり「結構なおっぱい」で描かれてて満足した
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:12:38.01 ID:2SPM97Jv0
良し悪しあるよね
アニメのほうが良い場合もあるし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:12:57.47 ID:KcL+/lMc0
クロスボーンガンダムか
>>45
白狐は動かしやすい原作のキャラデザを選んだのか
聖闘士星矢は、何であれ誰も文句言わなかったんだろう
かなり大胆な絵柄変更なのに
原作見ながら書いたら全修されるんだろ
おかしいよね
わっちはどっちもかわいいよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:14:48.45 ID:FDLYP7oy0
ttp://pic.prepics-cdn.com/yf19/15389485.jpeg
ttp://www.upotte.jp/images/bg-top_new.png


アニメしか観なくて良かったと思える作品 うぽって
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:15:15.00 ID:+j1Bknw/0
スーパーヅガンやガキデカあたりはアニメのほうがいい
けいおんは澪の尖った目だったら人気でなかっただろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:15:36.65 ID:m6NxT2RY0
うぽっては認める
むしろうつにやってもらってありがたいと思え
紅はアニメから入ったせいか違和感なかったわ
まぁ確かに漫画版とかの絵のがいいわな
ほうたろうが原作通りだったら売れんでしょ
半分くらいのアニメは原作を見ると
「うわ・・・なにこれ・・・」って思う
原作者はアニメスタッフに感謝しろよ
紅もソ・ラ・ノ・ヲ・トも大好きなんだけど
あとプラネテスもか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:17:53.28 ID:h8Ne5ilV0
みつどもえの悲劇を繰り返すな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:17:58.82 ID:9REPlkvcO
最近はアニメの方が作画が良くて困る
収入はアニメ作画の方が低いのにな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:18:59.56 ID:PQZobari0
原作つーか、ガンバの続編はなぜ大幅にキャラ変えねばならんかったんや!?
アイマスはアニメ画の方がいいわ
やけに原作と似過ぎると糞作になる法則
ぼくらのとか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:19:18.74 ID:r02rUXLMP
キャラ表と全然違うキャラ絵にしちゃう作画監督って脳味噌腐ってるの?
ならまだ分かるけどスレタイじゃ意味わかんない
原作絵が下手だと綺麗に整えてもらえて良かったねと思う
つよきす
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:20:14.45 ID:dHj5fNZmi
ハルヒ、とある、化物語、IS、ストパンあたりは似せなくて正解だった
大半のラノベや漫画はアニメ化しないと売れない糞作品ばかり
アニメーター様に文句言うなんておこがましい
土下座して感謝しろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:21:58.14 ID:1+JZ4T6t0
それより一期二期でキャラデザを大幅に変えるのはやめろ
そもそも制作会社変えるのをヤメロ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:22:05.90 ID:9REPlkvcO
まあただ、ぶっちゃけアニメ屋はキャラデザが致命的にできなくて
他人のデザをひたすら模写しないと何もできない奴らだから
元デザより作画いいといっても自慢になるわけじゃないんだけどな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:22:35.96 ID:pUDxm193P
こういうのに怒るのは間違いなくゆとりかニワカ
みなみけの1期はキャラデザ神懸かってた
今度の2期もよさそうだし
>>95
みなみけの悪口はもっと言ってもいいんだぞ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:23:18.97 ID:RzCsnUbP0
化物語はキャラデザのおかげで売れたって聞いたけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:24:25.72 ID:g0Hx8QJO0
細田映画って、貞本の原画はいいのに、
アニメになるとべったりした魅力のない絵になるんだけど、
あれは誰の責任なん?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:24:50.17 ID:QHEP9SCj0
聖闘士星矢はアニメ見てから漫画買ったら子供ながらこれはないわーと思った
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:25:12.51 ID:qA49ketwO
氷菓だな

イケメンにされた、ほうたろうさん

ラノベの落書きみたいな絵なら仕方ない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:25:51.98 ID:NZzioVpD0
この絵じゃ売れねーんだよってアニメ制作側が判断したのなら仕方ない
それが正解かどうかはべつとして
>>101
影付けない作画だからああなる
いいか悪いかは好みじゃね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:27:13.10 ID:pUDxm193P
無責任艦長タイラーを基準にありかなしかを考えよう
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:28:08.41 ID:4gls5bqO0
かのこん、うぽって作ってる所とか
JCとかは自分たちのキャラデザ持ってて
そこに原作キャラデザをハメるよね
京アニもそうかな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:28:54.69 ID:dHj5fNZmi
ハヤテ3期はあえて好評だったアニメ絵を原作寄りに変更したけどどうなることやら
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:29:05.99 ID:l5/pP/9j0
Aチャンネルは漫画のほうがいいな。アニメのは色々なんか尖がりすぎ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:29:21.10 ID:iSGFXxnq0
>>101
当然細田のせい
キャラ絵の可愛さとかはわからない人だから
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:29:28.94 ID:5b/TEZd80
>>76
ふんこだけズバ抜けて化けてるな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:29:32.63 ID:4Nl9kXK50
>>89
ぼくらのは事故だったなあ・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:30:11.82 ID:ewOfw3OcO
でも紅のアニメは俺の中で成功してるな
>>76
足太いなおい
>>73
あのデザインじゃないとおもちゃが作れなくってスポンサーが撤退するから。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:31:26.95 ID:svmLgOhz0
>>101
てか何でカエル顔になるのか
ひぐらしの原作絵のが良いとか言う奴は流石に居ないな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:32:15.06 ID:RzCsnUbP0
個人的にアニメ絵になってよかったなと思ったのはWORKING!!
原作絵は酷すぎる
山田とか本当可愛くない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:32:19.13 ID:5Nl7CQ1X0
>>47
星矢は顔も全然違うだろ
新ハンタは絵は綺麗で安定感もあるんだけどキャラデザが気持ち悪い
あと人物に立体感がなくてペラペラに見える
色々もったいないアニメだわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:33:29.04 ID:cfkYkzh00
ジブリは?
>>115
ばかめw

このムチムチした足がいいんだよ
この人のキャラデザ、腰とお尻周りに妙に気合が入ってて
生々しくてエロいwww

れでぃばと!もそうだったが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:33:35.73 ID:5AdUMzRkO
>>107
アニメ版タイラーでヲタクになったからアリに一票
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:33:49.58 ID:/bINikva0
大体厨二だから「マンガはマンガ、こっちは俺の作品」としか思ってないはず
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:33:53.88 ID:5b/TEZd80
みつどもえアニメは止め絵で見ると酷いが、動いているとわりと気にならなかった
それでもみつばのキャラデザだけはなんとかしろよと思ったけど
プリンセスラバー!スレか
しかしながら、これはこれで
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:34:48.61 ID:pUDxm193P
今の細田はまだマシになった方だ
オマツリ男爵なんか細田作画全開で当時そりゃ騒がれたもんだ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:35:00.78 ID:I4oeyfbvO
>>123
だからってこのジオン軍MSみたいな下半身はないわ
ヨルムンガンドを見習えばいいのか
プリンセスラバーはアニメでもおしっこやったの?
あのゲームおしっこゲーだった気がするけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:36:16.00 ID:dAyKJEUu0
そういう連中のせいで絵が動かなくなった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:36:16.74 ID:s7wB4Fv+0
ttp://www.upotte.jp/enq/img/bg_vote.png
いちろくちゃんとはなんだったのか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:36:33.39 ID:apJ2oN3mO
フェイトとかワーキン、似せた方がよかったかい?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:36:40.57 ID:k2sgobWP0
京アニのアニメけいおん顔のテンプレどうにかしろよ
原作がアニメに寄せたらいいんじゃないですか?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:37:09.44 ID:LUN8NROB0
>>128
メイン作監のすしおはワンピ信者でアニメのキャラデザより
原作に近いように描いてたがな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:37:16.71 ID:J4IXEyHTP
原作の殖民地にすぎないのに個性出さなくていいんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:37:27.39 ID:4gls5bqO0
原作キャラデザのままだと確実にコケてたであろう作品一覧

けいおん!
化物語
WORKING!
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:38:01.34 ID:dHj5fNZmi
>>134
Fateは武内絵にちゃんと似せてるだろ
うぽってとかworkingは原作絵が酷すぎる
>>139
サンジュは漫画のほうがかわいい気がする
これは>>1が恥さらしなスレか
作監とキャラデザを間違えちゃうとか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:40:51.93 ID:ipYef+uo0
サマーウォーーズなんてベロベロにデフォルメしまくりだもんな
スタイリッシュな貞本絵を使う意味ねえよ。時めもはまあまあだったけど
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:41:02.23 ID:QWY2HvMs0
>>76
これって、「漫画の一巻を読み直したらキャラの顔が全然違うw」ってのだろ?
一巻の登場時とかで、まだ定まってない頃の絵だろ?
最新刊じゃアニメみたいな絵になってんでしょ?
こんなん爬虫類じゃん
>>101
俺もあのカエル顔とひょろっとした体型や輪郭が受け付けないな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:41:24.27 ID:pUDxm193P
>>132
崩れても動かす吉原や昔の細田や湯浅の方が俺は好きだな
>>133
池田推し過ぎだろ作中でも
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:43:21.36 ID:nkj2Mc5mO
昔のアニメでは作画監督で絵柄が変わるのを寧ろ楽しんでたけどな
今のアニオタって余裕無さ過ぎワロタ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:45:47.61 ID:/Yz6PaaY0
劇ナデはいいけど
漫画はなんなのあれ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:45:57.92 ID:pUDxm193P
>>149
ドラグナーなんかバリグナーのフィギュア出たくらいだしな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:46:22.53 ID:Hadrcro6O
星矢はアニメがなければ世界でヒットはしなかっただろうなあ
アニメオリジナルストーリーや聖衣はともかく荒木伸吾キャラデザがハマリすぎて
>>1
これは恥ずかしい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:47:01.67 ID:4gls5bqO0
進撃の巨人はアニメ化するなら
かなり大胆にキャラデザ変更した方がいいんだろうけど

巨人だけは変えない方がいいだろうな
あの巨人の不気味さは作者の作画の下手さが要因だと思うから
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:47:37.97 ID:I4oeyfbvO
留美子原作とあだち充原作は忠実な作品が多いイメージ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:47:58.43 ID:jb10ugbS0
みつどもえを許すな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:48:02.64 ID:1+JZ4T6t0
>>145
天王寺きつねの上達しなさを舐めるなよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:48:39.33 ID:DziQE50I0
高見は許せ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:48:52.27 ID:7zySbOPg0
>>33セーラームーンのことか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:50:03.35 ID:KsI14Fym0
ラインバレル…
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:50:18.17 ID:2CGAVCH3P
>>149
攻殻は許さないよ

絶対に
ソラノヲトだけは絶対に許さない
ダンタリアンの書架は原作とキャラデザ変えすぎてガイナックスが壮絶に自爆したな。
原作
ttp://naruhya.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6f1/naruhya/01-db2f5.jpg
アニメ
ttp://livedoor.blogimg.jp/anime_news_review/imgs/f/0/f09041db.jpg
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:54:18.65 ID:4Nl9kXK50
>>133
ひでえwwwwwwwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:55:36.80 ID:E8g2asHF0
赤井死ね
今からでも遅くないから電波女の作画ではがない作り直せ
セーラームーンとカードキャプターさくらは原作見て
コレは違うって思った
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:57:37.27 ID:E8g2asHF0
>>163
絵はともかくこんな汚い塗りの絵は動かせねーよ
あ?阿知賀編の事か?
おまえら豚が俺の嫁俺の嫁ってブヒブヒ喜んでるうちはいいんじゃないの
おっとガンスリ2期の悪口はやめてもらおうか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:58:18.80 ID:C+Hboc+a0
カオスヘッドは絶対に許さないよ
>>166
うむ
絵だけしかウリのない作品の絵を変えるってのはどういう判断なんだろうか
自殺か
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:02:02.26 ID:RO8DRt380
うぽって最後以外は面白かったね
10話で終わって残念
>>167
原作が好きという訳ではなかったが
アニメ版さくらのホームベース顔が許されてるのが謎だった
>>59
とらどらか

>>64
そうなんだよね
全話絵柄の統一もそう

>>106
影だけじゃない
明らかに絵自体も貞本絵をダバダバフニフニした絵に変更されてる
溶けちゃいそう
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:04:53.43 ID:ipYef+uo0
ロードス島戦記はキャラも世界もOVAのわりばしペンで描いたような劇画タッチなイメエジじゃなかったな
みつどもえだけは絶対に許さない、絶対にだ
>>155
H2……。

>>101
オタ臭さを消すために影をつけなかったりのっぺりなデザインにしたそうだ。
時かけの設定集か何かでそう答えていた。
日テレの鈴木は本気で細田をパヤオの後継者にしたいんだなと思ったよ。
どちらかっていうと高畑勲よりになってる感じはするがw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:06:14.94 ID:5b/TEZd80
>>149
サムライチャンプルーの21話が叩かれたりな
海のような広い心で許せ
モーパイはほぼ別人だったな
機動戦艦ナデシコ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:12:35.14 ID:QyPW+liB0
同人誌とかはどう思ってんの?
オレ全く受け付けないんだが
>>184
麻宮絵はアニメにしたら辛いだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:13:56.89 ID:oZXtAn1E0
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:14:24.15 ID:W3ofqh1Z0
エロゲ原作をそのままのキャラデザでアニメ化したら
ABみたいな奥行きがないペラペラなキャラになってしまう
小泉さんのことですか?
>>185
同人はあくまで二次創作だからどんな絵でも気にしない
公式コミカライズで同じ事やったら叩く
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:17:19.17 ID:KRoZDeda0
TV版ロードス島戦記のシーリスは誰?って感じだった
OVAのクオリティが高すぎただけに余計に酷い
>>169
阿知賀は絵よりも千里山の連中のゴリ押しっぷりがダメだった
原作派だけが声高に叫んでるのはうざいよね
しかもたいてい原作のほうが下手
原作ありきの乞食なんだからわきまえろと
さすがにアニメ絵と一枚絵の違いを理解しないで
あれこれ言うのはな〜
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:20:35.16 ID:1+JZ4T6t0
>>185
同人に関しては似すぎてると何故か抜けないなあ
れでぃばととうぽってでぃすってんのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:23:00.74 ID:Vntb+uCp0
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:24:10.02 ID:tkVUjFHC0
WORKINGは作画監督のおかげで売れたようなもん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:25:57.32 ID:FM6JTSgL0
それでも織田信奈みたいな作画だったら・・・?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:26:59.02 ID:pUDxm193P
>>196
ダーティーペア本は土器手絵に近いわたなべよしまさが最高だ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:29:45.90 ID:iqMwIFZV0
>>55
競輪選手かよ
JoJo1は・・・無理だろうなぁ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:33:49.38 ID:OjBoOLZP0
ブラックロックシューターとシュタインズゲートを比べると分かる
シュタゲの助手の顔の酷さにあきれた
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:41:48.83 ID:FM6JTSgL0
ISみたいに原作者を勘違いさせる神キャラデもあるけどな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:47:02.88 ID:AaT5dD030
うぽっての原作のふんこはひどいなあれ
原作がゴミだからわざわざ変えてやってんだろ>>1
糞信者どもは黙ってろよw
原作なんてアニメの養分にすぎないんだよw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:51:45.97 ID:Tn5E2LHi0
ローゼンは原作絵のが可愛かったな
黒子の〜ってやつはアニメだと凄まじくホモ臭いデザインに見える
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:53:36.99 ID:KKKII0aL0
何故わざわざ岸田メルを原案を起用しておいて
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはあんなことになったのか
アニメのルイズきもすぎ
>>208
ホモアニメだからな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:57:02.69 ID:l9LPUocs0
安藤正浩がどうしたって?
一方ヨルムンガントは原作絵に似せすぎた
最近気になることがあるのです

某モデル(リチャ平子)がアニメのコスプレ写真集を出したいみたいで
ブログ内にいきなり「コミケに行きました!」とか「これがすーぱーそに子さんのフィギアです!」
など頻繁にアピしてるんですよね・・
でもああゆうのってオタクさんの聖域?の様に思っていたので
一般女子は普段目にすることがないのと同時に、そういう世界観を尊重する気持ちもあったりするのですよ

疑問なのは、彼女にはそういう繊細な感覚がゴッソリ抜けているということと
あえて公表する(ヤフーニュースにもなったらしい)目的が
自身のコスプレ写真集を出版するためであるのなら
ある意味狡猾ですしなんとも残念なのですよね・・。
だって文化を尊重できないってどこかの国の人みたいじゃないですか・・。

なんだ残念なのです。。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:59:24.34 ID:ZjOXQfhh0
エヴァ11話。ちったあ連続性ってのをドタマに入れて合わせろよジブリ
>>197
うぽっては原作に似せなくて正解だろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:04:22.39 ID:ay8JA/9x0
>>214
×なんだ残念なのです
○なんだか残念なのです
氷菓は原作絵で見ないと
「なぜ折木と千反田がくっつかないのか?」
「なぜ摩耶花が言い寄ってるのに福ちゃんがなびかないのか?」
の疑問が解消できないだろ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3414662.jpg
夏色キセキは悪い意味で原作と別物キャラになってんな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:05:33.97 ID:pUDxm193P
あまり天王寺動物園をいじめないであげて欲しい
しょうもないアニメの原作はけいおんの人なんだからあれで正解のはず・・・
なのになんでこうコレジャナイ感が漂うのだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:07:15.15 ID:swJ6K1BB0
うぽっては許す
>原作がアニメに寄せたらいいんじゃないですか?

久米田「そうですよね」
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:15:34.02 ID:UHwyij650
佐々門スレと聞いて
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:15:43.07 ID:V4onFnm60
>>149
今回の原画は佐々門さんが全部かいてます
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:18:33.62 ID:VUz6odiAO
ルパン二期最終回はパヤオがアニメーターにありがちな気持ち悪い内輪ネタで最悪なものにしたよね
土下座して謝って
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:19:25.32 ID:PYtKJV+50
かきふりゃー → 堀口 → 赤井

かきふりゃー先生が悪い
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:20:47.12 ID:Ny0LvNvz0
稀有な成功例:ティアーズ・トゥ・ティアラ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:23:01.19 ID:Ny0LvNvz0
>>163
これを動かすのはちょっと難しいんじゃない?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:24:54.92 ID:HidQCr4PP
>>55
原作見てビビった
3x3アイズはあれでよかったのか?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:27:43.01 ID:JTtXciqeO
>>218
アニメのは嫌いだけどこのほうたろうは好感持てるわ
つかそんな昔の作品だったのか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:30:21.70 ID:RrBzKEjA0
ヤマグチノボル・兎塚エイジ「わかる」
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:34:59.91 ID:RrBzKEjA0
>>149
グレンラガンの4話は絶対に許されない
それは場合によって良し悪しが分かれる
原作派ですらあの癖の強い首長デザインをそのままアニメにしてどうすると言われた
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね
ラインバレルは原作絵のほうが綺麗だったのに平井絵に近づいてきちゃって非常に残念
恋チョコのキャラデザの糞さは異常
AICにはよくあること。TBSは配慮してくれないと
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:42:21.55 ID:WIoa2Dte0
みつどもえはひどかったな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:42:21.75 ID:gQMl/rsH0
テッカマンブレードはどれがデフォなのか
またジブリか
XEBECのアニメは高確率でいつもの糞なキャラデザだからXEBECは消えてほしい
あー、うぽってのキャラデザインに不満があるのか
るろ剣追憶編
赤井か
刀語は原作絵のほうが綺麗だったな
アイマスなど
>>198
リボーンキャラデザの田中将賀がいかに合っていたかが分かる
つよきすはアニメ化してないだろ!
いい加減にしろよ!
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:59:08.57 ID:SMFTv83h0
>>249
将賀はとらドラのキャラデザが発表された時はなんかあれこれ叩かれてたのに
今じゃ「長井作品のキャラデザは将賀で決まり」みたいな感じになったね
おまえらの手のひらはモーター式
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:59:58.09 ID:BU9GBXFlP
原作ありアニメはアニメ監督の作品じゃねーんだよ原作者とファンの作品なんだ余計な事すんな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:02:02.01 ID:hAARDAzw0
>>76
http://livedoor.blogimg.jp/dsoku/imgs/d/5/d55ff0fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dsoku/imgs/8/d/8debf01a-s.jpg

けどアニメのキャラデザの人がエロ同人描いてくれたじゃん
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:16:59.51 ID:UDngVO5+0
フラクタルはなぜ設定画をそのままアニメで使えなかった
Poroの話はやめろ
>>254
あれは凄かったな
>>56
コミカライズだから逆、アニメが先
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:22:43.23 ID:E8g2asHF0
>>187
アニメ絵が圧倒的だな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:24:48.23 ID:E8g2asHF0
>>218
あー、これは京アニ糞だわ死んでくれ
あまり逸脱するのも良くないけど、話も絵も原作そのままなら原作見てればええやんて思う
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:27:49.55 ID:CTXZliEf0
うぽってかな
BD付きの原作4巻は買うけど、漫画は読まないだろうな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:28:13.87 ID:UbAJF/n1O
るろ剣は原作者が完全版で訳わかんない新デザイン作っててワロタ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:28:40.16 ID:B6pu9a/O0
ハヤテのごとく



ガンスリ2期のことか




ガンスリ2期ェ・・・
けいおんとうぽってが成功例かな

>>261
漫画は漫画で面白い得に熱海編はアニメでは大分端折られたから、ふんこにもすぐ慣れるさ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:32:10.07 ID:VQ22Mjtj0
おとぼく
>>218
これはチタンダエルと福ちゃんがくっつくんだろ?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:33:36.21 ID:ge/AVb+A0
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:33:48.08 ID:2jurjpol0
れでぃばとは成功した
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:40:18.89 ID:931Ttora0
わっち2期
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:44:45.81 ID:4MgnuGCL0
>>270
アニメは千羽キャラでよかったと思うけど問題は原作絵の人がそのアニメ絵に衝撃を受けて
必死に真似をし始めたことだよな。もともと安定しない人だったしすっかり迷走してしまった
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:59:15.50 ID:TUzhNwDj0
>>218
あー
赤川次郎とかでよくあるな

自分が読んでたラノベだと銀英伝とか皇国の守護者の
コミカライズとの落差が印象深い
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:00:16.36 ID:UoCYqTk90
ローゼンはひどかった
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:01:37.30 ID:kydpUEkE0
人類は衰退しましたはアニメ決定の後に原作のキャラデザ変わったんだっけ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:02:21.86 ID:Zve/W8WJ0
らぶひなはアニメでデブになってた
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:07:29.23 ID:7+JEmksI0
人類は衰退しましたの主人公か
原作の容姿だと萌え豚に受けいれられないと思われたのかね
けいおんみたいにうまくやってくれりゃいいけどな
く・・・くいりょう
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:19:49.18 ID:SMFTv83h0
>>274
アニメのキャラデザの人的にはもっと山崎絵くらいにロリロリペドペドしててもおかしくなかったんだけどね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:31:57.17 ID:1+JZ4T6t0
人退は前の絵のほうが雰囲気出てて好きだった
動かさなきゃいけないんだから
線はなるべく省略
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:42:05.48 ID:/w+BgzPI0
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:43:58.80 ID:kydpUEkE0
>>280
なんかどっちもファンシー的なせいでどっちも良い感じだな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:49:12.13 ID:hPppu+f10
俺はたった一人でもこの趣旨のスレで蟹名静の名前を出し続ける
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:49:41.05 ID:Z76uWAxH0
紅ってアニメから見たから原作絵ヒデーと思ったわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:57:20.84 ID:WZr1ic9eP BE:1661386447-2BP(0)

昔のアニメなんて毎週絵が違うなんて当たり前だったし。は、これ誰?って感じ。
しかしアクエリオンのあれは凄かったな、うつのみやだっけ。
>>76
アニメ絵はむっちり感が良いね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 17:05:32.48 ID:ge/AVb+A0
>>288
攻殻もトグサ君が若返ったりしまくってたしな
作監の個性をもっと出してくれたほうが個人的には嬉しいんだがな。
しかし、そうなると「キャラデザと違う=作画崩壊」と言う罵倒があちらこちらから聞こえるんだろうな。

まぁ、人によってはキャラデザが毎話違うと全体的な統一感がなくなって嫌と思ったりするんだろうな。まぁ、そういうのはなんとなく理解できるけどさ。
だけど、ただ見下したり自分アニメ詳しいんすよっw(ドヤ顔)で作画崩壊連呼する奴は許せんな。
そういう奴は作品を批評するんじゃなくて、ただストレスを発散したり馬鹿にしたり、自分を上に高めるだけの為に作画崩壊って言うもんな。こういう奴に限って中割を作画崩壊とか言うから、いただけないんだよな。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 17:15:10.61 ID:kydpUEkE0
ワンピースとかもはや似せる気が無いだろあれ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 17:27:00.50 ID:JqmjSRJO0
みつどもえスレか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 17:29:14.83 ID:GnKOveQL0
シャイニングハーツのキャラデザは気持ち悪すぎて直視できなかった
原作の絵がアレだからじゃないでしょうか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 17:36:24.98 ID:GhXSYQGX0
ジョジョだろ?
あれほど真似されているメジャーな画風なのに
まったく違うキャラにしてしまう無能女作画監督
>>291
そんな罵声は無視すりゃいい
作り手は受け手の声聞き過ぎなんだよ
ネットは見るな
ツイッターなんか以ての外
マトリエル回のリツコさんの眉毛は絶対に許さない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 18:39:40.62 ID:W3ofqh1Z0
紅はアニメのほうがかなり雰囲気が出てる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 18:41:11.92 ID:W+shlF+v0
サイボーグ009のことか
http://009.ph9.jp/
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 18:45:27.20 ID:5RmYNQRl0
TV版今日の5の2は最初違和感ありまくりだったな


>>149
一話ごとに絵が全く別作品だった初代マクロス舐めんなよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 18:49:38.54 ID:4X1dvqGy0
うぽってみたいな事例もあるから
一概に悪いと言えない
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:00:08.81 ID:Ix0why59O
星矢(旧)はアニメから入ったけど車田ファンにしたらなんじゃこりゃあだったんだろうか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:02:29.29 ID:1pyFij18O
別に作監の自己主張が原因じゃないだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:02:43.23 ID:QjY7sdiB0
けいおんは原作絵じゃ売れなかっただろう
>>1って作監じゃなくてキャラデザの仕事じゃね?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:10:03.19 ID:3RzVaTEG0
劣化けいおんの赤井のことか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:15:34.10 ID:SIAQ31xE0
あずにゃんがベッドに肘をついてうつぶせになって俺を誘ってる表情で微笑んでる1枚絵はよかった
>>306、だけど作監で有名な馬越とか結構キャラデザとか作ったりしてるよ?
基本、総作監がキャラデザ作ったりするけどさ。
ただこの>>1の主張は、アニメのキャラデザを作った人を批判してるのではなく、毎話の作画監督を勤める人に原作通りのキャラデザにしろよっと言ってるのだとおもう。
原作厨が作画崩壊だと大騒ぎしてるアニメって、たいていアニメの方がいいよね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:49:37.32 ID:mb4mXr96i
ひみつのアッコちゃんのことか
>>284
アニメ作ってるレベルで継ぎ接ぎコピペみたいなデッサン力どうなの
トレースでない限り全く同じ絵になるってことはない
インプットとアウトプットが個人によって差があるからな
同じ作画監督の一話中でも原画によって絵面は変わっている
>>284
アニメ版の幼女の絵が怖いんですけど。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:42:39.46 ID:jRs6wZjHO
夏目友人帳の原作は、落書きにしか思えない。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:52:48.79 ID:GZ2nD59v0
このスレ検索したらほとんど「キャラデザ」って言ってるのな
キャラデという言い方する人は少数派なのか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:54:23.87 ID:ZndEjiXi0
最近ほりほりのフォロワー多すぎるよな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 23:04:55.70 ID:9DKglGoM0
キノの旅を思い出して壁殴
>>284
みたかったんだよこのアニメ
THANKS
http://youtu.be/YZcUddQ7vKs
カンピオーネ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 01:32:56.25 ID:87C4l56R0
ここまでティアーズ・トゥ・ティアラ1件とは嘆かわしい
>>1
作監とキャラデザインの区別もつかないような奴がアニメ語るなよ
>>263
ガンスリ2期は当時の原作絵に近いから叩くなら原作者を叩け
325 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:10) :2012/09/13(木) 08:21:28.30 ID:6z+C1j5t0
忍たましかしらん
氷菓のマヤカはアニメ版がイイよな?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 08:28:03.77 ID:QPEP0IOI0
>>218
むしろこれなんか原作準拠でやればいいのにな
みんな美形にしてもしょうがねえのに
>>7
うぽって とかな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 08:39:05.10 ID:PCUzd+9AO
がゆんの源氏OVAが一番衝撃だった
レイアースはまだセーフ
>>218
これ小説?
この絵でも内容が評判でアニメ化に至ったとしたら書き手相当すげえんだなw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 08:48:22.03 ID:whRaNvNaO
喰霊はあれで良かったろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 08:59:30.61 ID:OQv/BzOh0
けいおんは逆に原作絵じゃ絶対売れない
原作とキャラデが違う:銀河戦士アポロン

作画監督によって違う:セラムン ゲッター號 テッカマンブレード
伝説の勇者ダ・ガーン
作監ごとにムラが有ったな
>>310
なんか原作厨が激憤してるんだけど、2枚の絵見せられても「で?」としか言えないケースが多すぎるね
>>327
ほうたろうはイケメンにしないと映像的に見れたもんじゃない
モッサリやれやれ系な推理の天才キャラとかただのオタの自己投影キャラになってキモイだけ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 14:48:28.00 ID:zva+swDv0
女子校卒が大学デビューしたようなもんだしメンタル弱そうだし反動で男依存も捗るだろうな
>>327
バラバラにチョイスしてるけど原作準拠ですよ
ほーたろ2008
える2011
さとし2002
まやか2002
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 15:27:48.49 ID:z6OxzcqP0
夜桜四重奏OVA

監督、キャラクターデザイン、総作画監督:りょーちも
http://www.youtube.com/watch?v=oWcJfyJ1J4M

このスレ的にはどうなの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 15:34:25.22 ID:utLDjclB0
ロボットじゃない方のアイマスはなんで顔面凹んでるんだ?
そらまめは凹んでるもんだろ?
>>76
天王寺ってえらく信者ついてるけどどこが面白いのか全く理解できん
DC2、恋姫無双
エロゲアニメは原作見てガッカリするな
そういうのってむしろ成功例の方が多いだろ
アニメ見てハマって原作読んでみる→「え、なにこのゴミみたいな絵は(ドン引き)」
このパターンに何度陥ったことか
今度やる何とかカグラのキャラデザが似なさ過ぎるわ
最低限絵の方向性が合っている奴にやらせろよ