【悲報】 "テレビもレコーダーも売れない" 「ロンドン五輪特需」なし 家電市場マイナス水準

このエントリーをはてなブックマークに追加
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:34:35.38 ID:0wqCPSU80
春先よりテレビ高くなってるよね
1万以上相場が上がった感じ
このまま推移するのかな?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:34:36.91 ID:ic6hBZ+80
テレビ買い換えるとHDDに録画したのが
見られなくなるんだよな
ホントくだらない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:37:21.43 ID:0wqCPSU80
>>244
マジ?
バカみてーだな
デジタルで技術的には進んだかもしれんが
ユーザーからすりゃある意味アナログの方が便利だな
コミュ力で売ればいいだろ?
おれが一式新しくそろえたのは五輪前だから一応五輪特需には入ってると思ってるんだけどな
5輪は見なかったけど。
しかしそう何度も買い換えるわけじゃないだろ
長期的な戦略たてるのは上の仕事だろうに、残業させられまくった挙句に膿扱いでリストラとは
カワイソス
毎月オリンピックやればよくね?
今月はミニスカ制服のみのオリンピックとか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:50:01.46 ID:V7fNcXzRP
>>242
いまの企業上層部の人間の生まれ育ちを追うと
第一次高度経済成長の始まりとともに生まれ育ち、
そのまま第二次高度経済成長を通過して、
30代後半でバブルによりこの世の春を謳歌した後は
偉くなったからダラダラと過ごした世代

こういう人たちには、今の世相を読むことなんてできやしないんだろう
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:50:05.83 ID:qyGqstUa0
ガチガチの規制のせいだろ。
車、バイク、CD、ゲーム全てにおいて
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:53:20.11 ID:UbAJF/n10
やれるとしたらNHKを国税で運用してBS無料化かな
料金未納問題も解決するし
もう買ったんでしばらく必要ないです
レコーダー欲しいが高過ぎる
ダブルチューナーで4万とかボッタクリ
むしろどうして売れると思えるのか教えてほしい
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:56:28.70 ID:0JZQdd630
エコポイントで先食いしたしね
総合的な需要自体も減ってんのかもね
>>244
PC変えたら見られなくなったがTVでもか…?地デジまじでクソ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:57:08.27 ID:kK3Dk42G0
今回のオリンピックは生まれて初めて面白くなかった
なんでやろ
ナマポ芸人がバカ騒ぎするだけの五輪なんて誰も見ない
給料倍にしてくれたら買ってやる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:02:48.87 ID:d4b0MDHi0
違法ダウンロード禁止による需要拡大が待ってるぞ
商品揃えとけよ小売りども
テレビという媒体自体が不要
ネット配信にしろよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:09:29.13 ID:uHOnllST0
>>257
「恵まれた人間が周りにさんざんはやし立てられて好きなことやってるのを見て応援してる貧民」と同調するのがおもしろいわけないよな
そもそもオリンピックなんて録画しないし見るとしてもハイライトぐらいなもんだしなぁ
スタジオ「現地の元五輪選手の△△さーん、そちらの様子はどうですかー?」
現地「はーい、こちらは暑いでーす。でも夜になると気温下がるんですぅー」
スタジオ「そうですかー、暑そうですねー」
現地「はーい、暑いですー」

見てくれるなと言ってるようなもんだ
レコーダーにCMカット機能付けたら売れるんじゃねえの
>>262
なるほど
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:26:01.23 ID:hgJDKnEWP
>>265
昔あったけどいつの間にか無かったことになったよね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:00:29.47 ID:2hIsQ9/y0
なんで売れる思ったん・・・?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:01:56.55 ID:peCS6zBw0
テレビない家なんてないからな
むしろ売れるほうがおかしい
ありえんくらい安いなら買い換えてもいいわ
確かに最先端のカメラ使ってて無理やり変換したブラウン管にはもったいない映像だったけど
だからといって4年ないし2年に一度の為に買い換えるのはアホらしい
そもそもあの時家電業界が死にそうだったから、延命措置の為にエコポイントが出来たんだぞ
エコポイントで凌いでる間に、打開策を考えるのが当たり前なのに
無策なシャープが死んじゃった
先に地デジ化特需がきちゃったからな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:52:04.32 ID:J17IPofn0
>>267
広告屋の抗議に家電屋が屈して一斉に機能削除した
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:56:39.17 ID:I8qDyPfY0
地デジ化を地震を理由に一年遅らせる→オリンピックとボーナス商戦に合わせる
これで去年の駆け込みよりも売り上げは上回ったはず

来年は今年と同じ結果になっているだろうけど
             /彡彡ハ
             {巛ミミ彡
           __,,,人__>{
     (\   /:::::::::::::::::::::::::\
      } ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::Y
      ゝ_ ヘ }::::::}:::::::::::::::::::::::::::{
      __{  >─/::::::::::::::::::::::/::::|
r‐、__,>'´  〉' ,//::::::::::::::::::::::/∧ノ
\ ,r──'イ__/ /::::::::::::::::::::::/{ ´
  `´   /  / /::::::::::::::::::::::/ .}{{
     /  /  /:::::::::::::::::::::::{ ハミ、
    { /  ∧:::::::::::::::::::::::ゝ-リリ
    ∨   / }:::::::::::::::::::::::ノ''''
     {   ノ ノ::::::::::∠:::::::{
     ゝ--{/|::::::::::/|::::::::::|
         }::::::::{ }:::::::::|
         {:::::::ノ }:::::::::{
         ミ彡  {彡=ソ
         | {   |  ノ
         }__{   { /
        〈三リ  ハ三}
          ̄  ゝ=''
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:01:45.02 ID:RM4WDX7T0
W杯ブラジル大会の時も同じスレが立ちます
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:07:50.34 ID:/ZWOztAV0
昔は居間に集まって家族でTVを見ていたが
居間は全員がノートPCを持ち寄ってお茶飲んでるだけだからな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:35:27.24 ID:o3AG7bI60
五輪なんて録画してどうすんのよ?
よっぽど目新しい物が出て来ない限り、あと3年くらいは駄目なんじゃないの
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:18:49.47 ID:+aCDmuMv0
韓流なくったら液晶買うよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:21:17.74 ID:sniy6jlN0
>>1
>「結論から言うと、テレビ/レコーダー製品に関するロンドン五輪特需は無かった」

いや、誰かあるって言ってたのか?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:23:32.38 ID:6oml6qS+0
五輪を機に景気浮揚とか発想が昭和すぎんだよアホが
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:24:40.73 ID:7O/YCqTmi
地デジになってせっかく綺麗な映像なのに見るのは糞画質の水どうクラッシックとか我ながら悲しい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:24:53.65 ID:wRXdZS5U0
買えよてめえら薬な立たないカスばっかだな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:29:40.88 ID:HQIq0Ifz0
テレビ放送が以前のように人気があることを前提に、
需要の先食い説が正しいならレコーダーは売れるはずなんだよな。
デジタル対応のレコーダーは前から売れてないって言われていたし、
今回の五輪需要があるんだったら、エコポイントを交換した
商品券なんかでレコーダーを買うことも出来たはずだから。

実際は全般的に面白くない上、デジタル放送は視覚的にも
機能的にも制限が多すぎてテレビ離れしてるんだろ。
毎年地デジの規格を変更すれば毎年売れ・・・るといーね!
去年一斉更新したのに今年売れるわけねーわな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:55:37.62 ID:GlmoPMVh0
あと20年は横ばいが続くだろうから
TVの工場畳んで畑でも作った方がいい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 17:04:41.13 ID:fujo3Me80
これのあとはスマートテレビが売れる!!とか言い出すんだろうなぁ
どこの企業のスマートテレビ見てもまったく面白みのかけらもなくてげんなりする
ゲームするからテレビだけの画面はいらない
テレビ局から韓国朝鮮系の社員が一人もいなくなったらテレビを買ってやるぞ