こどものころの不思議体験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

あなたは信じる? 子どものころの不思議体験
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/09/post_2190.html

■意味不明すぎる不思議体験
「CDの再生中、祖母から名前を呼ばれた。その呼び声がなぜか再生中だったCDに録音された」(28歳/女性)
「海を見ていたら、遠く地平線の上空に、白い人みたいなものが見えて、どんどん空に向かってゆっくり上がって行った」(29歳/男性)
「『キウイの白い部分はバナナだ』『一緒に植えるとそうなるよね』という会話を耳にした。親せき一同が集う場で確かに聞いた」(30歳/女性)

■続!意味不明すぎる不思議体験
「キャベツの中から妖精がでてきた」(27歳/女性)
「自転車で宙返りをした」(26歳/男性)
「UFOを見た」(31歳/男性)
「空を飛んだ」(30歳/男性)

■夢にまつわる不思議体験
「夢の中で、若いころのお母さんと出会った」(28歳/女性)
「予知夢をよく見た」(22歳/男性)
「10数年間、同じ夢を何度も見ている」(27歳/女性)

■背筋が凍る不思議体験
「死んだ人に会った」(22歳/男性)
「何度も同じ人形を拾った」(24歳/女性)
「夜寝ていたとき、胸の上におばあさんが正座して座っていた」(36歳/女性)
「窓ガラスに映る顔が自分の顔と違った」(39歳/女性)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:36:17.29 ID:hhbZlRo40
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:37:07.09 ID:A+5PIzQL0
なかなか眠れない夜、寝返りうったら一瞬で朝になった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:37:51.50 ID:hCNAogGk0
215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県) 投稿日: 2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ

イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:38:02.08 ID:i5H2fUmA0
押入れの中に知らないおっさんと閉じ込められた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:39:12.97 ID:FZsp3nWD0
濃厚なシャブスレ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:39:14.54 ID:HyD5uPM80
ガキ大将に取られたペンライトがなぜかポケットに入っていた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:39:18.41 ID:qCjDh4dN0
同じ日を二度体験した
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:42:21.71 ID:UDwC2/Nb0
死んだら驚いた
オカ板のエニグマスレってまだある?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:42:29.56 ID:F5fdYH+kI
草むらに落ちてたチンポがアップで写ってる大量のポラロイド写真
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:42:31.80 ID:cKQwzQeA0
>>4
これってどこを何読みなん?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:43:17.33 ID:xKwZUg8j0
夢に出てきた女を好きになるのはなぜだ
もぐらを捕まえて大きな缶に入れてたのに溶けてた
>>13
八代亜紀の事か
ガキの頃といえば、池に釣りに行っててパーマかけてた髪の毛の中にズボッとでかいスズメバチが入り込んで
髪の毛にからまってもがいていた間、俺は人生最大の恐怖を感じた。
一緒に行ってた友達もどうすることもできず、俺は変な中腰でピクリとも動けなかったわ。
あれから20年近く経つが、あの恐ろしさは色褪せない。
だが、もう二度と蜂は俺の髪には入り込まないだろう、、、いや、入り込もうにももう・・・
>>4
貼るの速いよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:45:14.58 ID:hpiXM14r0
30年前にフィルムカメラが、デジカメに変わる事をなぜか知っていた。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:46:43.80 ID:3F/DpWRx0
>>4
これ怖かったな
この日の鹿児島の発言を全部読むと焦ってるのがわかった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:48:29.82 ID:gSDTBsmb0
深夜に起きたら正義の味方っぽくないウルトラマンの肩に乗せられた。
子どもの内は起きていても白昼夢を見ている感覚がある
また夢と現実の区別が曖昧になった記憶がある
子どもは誰でも虚言癖が出る
嘘を辻褄合わせるために記憶を操作したりする
子どもの脳は未発達で成長途中なのだ
電車の中で何週間も先のジャンプを読んでる男の人がいた。
トリコの初めての読み切りがあったから覚えてる。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:51:56.13 ID:flrdwtpC0
おちんちんを指でぐりぐりしてたらふわーってなった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:55:59.26 ID:2FLqmJJmO
小学生の頃

学校の図工の授業で作った紙粘土のロボット人形を手に、裏山の池のほとりで寝ていたら
不思議な世界にたどりついた。紙粘土の人形が実際の巨大ロボットとして現れるし、
可愛い忍の女の子もいた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:56:36.27 ID:5xMfNYPR0
四つ葉のクローバーの位置がすぐにわかる。
なんか模様が違うからわかる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:58:15.31 ID:O1LptuJD0
>>25
お、ナイトスクープか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:58:18.06 ID:0Bh/UhBOO
10回転くらいすると、自分が何なのか、どこにいるのか分からなくなる感覚におそわれた
特に夕方
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 22:59:18.10 ID:UfTIWhVWO BE:1136885472-2BP(0)

秘密基地を作って朝からか夕方まで1日遊んでたが次の日その場所がどこにあったか誰も解らなくなってた
その時の友達は七人いたけど誰も覚えてない
唯一全員覚えてたのは帰り際に見た猫の轢死体
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:01:05.62 ID:3M0vr60Q0
アリス症候群はまあ解るわ

真っ黒い煙の玉の様な物が急激に大きくなったり小さくなったり
それに針を刺したような感覚よく感じてた。夢でもないしなんだあれ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:01:50.01 ID:UbP0tbEg0
子供の頃に行ったスーパーとか今行くと糞狭く感じる

身体が大きくなっただけだけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:02:08.02 ID:0KqMBIyJ0
小さい頃にちんこに変な染みというかぼつぼつがあった
母ちゃんに見せたら大丈夫大丈夫って言われて結局放置してたら小1か小2くらいで治った
あの時なにを根拠に大丈夫と言ったのだろうかいまだにわからない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:03:04.97 ID:MyXEDkxO0
俺と仲の良かった女子が次々と転校していった
小さいころは神様がいて
不思議なことをかなえてくれた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:04:01.83 ID:yX2BroWW0
>>16
なんだそのオチは
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:04:33.32 ID:2yEZhNx40
漠然とした黒っぽくて超巨大な物に追われる夢
無限に思えるほど広い空間の中でミリ単位のよくわからない作業を延々と強いられる夢

抽象的だけどリアルな感覚で怖かった
大人になってあまり見なくなったかな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:04:41.28 ID:cdYbLAC0O
小学五年のときだったかなぁ…
クラスになかのいい女の子がいて「じゃあね」って先にクラス出たのに
外に出たら前歩いてたから一瞬頭パニクった
追い越して顔見たけど間違いなくその子だった
いまだにはっきり覚えてる
>>4
これを見に来た
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:05:22.62 ID:3M0vr60Q0
>>35
それだ!俺はそれを今正に言いたかった。しかし夢ではなかったような
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:05:39.92 ID:4uiYxvY/O
おちんちんサワサワして逝くんだけどミルクが一滴も出なかった
ポルターガイストはガチで体験したな
しかもよくあると言われる中学生のとき

2階だてのアパートの2階に住んでて時々ドタバタと人の足音が聞こえてきた
気のせいとかじゃなくて本棚のガラス戸が揺れるレベル
あるころからしなくなったけど未だに謎


小さな頃には宝の地図が
頭の中に 浮かんでいて
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:06:04.87 ID:ODatPNYF0
43オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/09/10(月) 23:06:09.18 ID:Tmu13gtA0
多分親父が家にいたから土曜か日曜日の夕暮れ
俺はリビングで寝てしまっていたようで、起きたら家族全員いなかった
不安に思って外を見たら庭の向こうで何故か花火が打ち上げられていて
気になった俺は外に飛び出しまた空を見上げると
なんか隕石のようなゴツゴツした巨大な何かが空に浮かんでいた
で周辺を散策しても家の者は見つからなかったので
帰ってまた寝た ような気がするこのへんの記憶が曖昧なんだが
そして起きたら家族が帰ってきていてどうやら買い物に行っていたらしいと
で俺はこのことを誰にもはなさなかったんだが今もたまに思い出す不思議なこと
絵本のノンタンがウインクした
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:10:15.33 ID:eb3xK8mD0
>>29
アリス症候群なら、最近までよくなってたなあ
しかしここ数カ月全然発症しなくなったわ・・・・楽しかったのになぁ・・・
>>35
ああ、そういう悪夢ってたまに見るな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:11:19.53 ID:0KDhfpVB0
幼稚園くらいの時近所の空き地で遊んでたら茶碗があって
好奇心でひっくり返してみたら、中に人の指が2本あった

恐くなってばーちゃん呼んで一緒に確認してもらったら、何もなかった

しかしもうこの年になるとあれが体験だったのか、夢だったのかよくわからんわ…
>>30
十数年ぶりにカプリコ食ったらその小ささにビビった
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:12:19.37 ID:eb3xK8mD0
>>43
明晰夢でも見たんじゃない??
アリス症候群なんてのがあったのか
たまに小説読んでて集中してると文字が大きく(2倍以上)見えたりするのは違う病気か何かなんだろうか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:15:49.96 ID:3M0vr60Q0
電車で目を閉じるとアリス症候群的な現象が起こらないか?年齢関係無く
階段降りるときにワープしたことある
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:22:23.25 ID:nJwUiN/t0
>>43
ただの明晰夢だな
極めると、夢を操れるようになるよ
1人で留守番してたら隣の部屋の電気が勝手に点いた
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:23:54.27 ID:jl61I7160
鹿児島がもう3年も前なのが驚き
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:26:25.50 ID:g0hWp9ks0
小1の頃、いとこの小6の兄ちゃんにチンコしゃぶらされてた
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:27:08.86 ID:3HKwNzoI0
この間のナイトスクープスレで物議を醸してたこれを貼ってみよう
四つ葉のクローバーの場所をピンポイントで見つける子供
http://www.youtube.com/watch?v=AdAW0OgmLYM
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:29:23.38 ID:NSMM3CVe0
「窓ガラスに映る顔が自分の顔と違った」(39歳/女性)


そりゃメイク後のあんたの顔だろう…と思ったが子供の頃の体験だったか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:31:17.40 ID:U9n3D1J70
こどものころに俺の前によく現れた変な女の子
アドバイス的なこと言って気づくと居なくなってた
たぶんアレは実在しない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:33:52.66 ID:TQGnW/VXO
近所の寺にでかい石の仏像が建ったってんで夜にちょっと見に行った
墓地抜けて石段登ってオレンジ色の照明でライトアップされた仏像の前に立ったら
一瞬そこだけ空気が違うというか澄んでるというか
ちょっと申し訳ない気持ちになってとっとと帰ってきた中学生の思い出
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:34:58.87 ID:LanvI3ca0
>「夜寝ていたとき、胸の上におばあさんが正座して座っていた」

俺も爺ちゃんが胸の上で胡坐かいて座ってたわ
孫に苦しい思いさせるなんてとんだ糞ジジイだと子供の頃は
思ってたけど結局何を伝えたかったんだろうか
>>48
それミニカプリコやないか
こどもの頃は空をとべたよ
草に寝転び心の翼ひろげ
どこへだって行けた僕だった
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:40:15.83 ID:iAEautUNI
子供のころだけもってる特殊能力ていいな
聞いたことあるのは過去の日付けの曜日がなぜかパッとわかるってのかな

無意識にそんな計算ができるものか不思議だ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:42:59.68 ID:IYoUp9Ga0
市内で一番大きい川に沿ってを上流まで探検してたら通行止めの農道の先に小さな集落があった
その後再び訪れようとしたが集落は見つからなかった
通行止めの看板の裏に青い文字で不気味な落書きがあったけど内容が思い出せない
達磨が向こうからどんどん近づいてくる夢ばかりみてた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:45:35.34 ID:cZI/Zrl/O
>>63
君を愛したとき、
忘れてた翼が
もう一度夢の空
飛ぶ事を教えた。

カラオケでよく唄う。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:45:41.20 ID:uAbOBwuZ0
>>13
好きだから夢にでるのだ
>>1
自転車で宙返りをした。

これは俺も経験があるけど、誰も信じてくれない。
唯一の目撃者であった足の不自由な車椅子に乗ってた近所の婆さんもトラックに50メートル程引き摺られて死んじまった。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:48:47.84 ID:2hxXODlJO
>>21
なるほどねぇ
自分で記憶を編集するんだ?
意識せずに…
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:50:01.73 ID:F+wNV2Ih0
小学校のそばに幽霊マンションって呼ばれてるマンションがあった
小3の時に、マンションの壁についている梯子を使って屋上まで登ったまでの記憶はあるんだけど、
そこから先、どうやって降りたか、その日その後どうしたか全く記憶に残ってない
夢とは思えないほど記憶ははっきりしてたんだけど

あと13〜14歳歳の頃、家のマンションの部屋の窓から外を覗くとあたりが紫で、
風の音しか聞こえない世界の終わりみたいな感じの景色だった
これも朝だか夕方だか覚えてないんだよな
オカ板で見た、小学生のときデパート屋上でUFOの形した遊具でいつも遊んでた自称宇宙人の女の子が急に消えて
遊具も無くなって従業員に聞いても最初から無かったかのようにみんな「知らない」と言って
10年後に里帰りしたとき全ての真相を知ってメチャクチャ怖くてしかもせつなくて泣ける
というコピペが忘れられないのに思い出せない
誰か助けて
30年位前そのころよくTV出てた斉藤なんとかって黒ブチめがねの女の人見てたらチンコが起ってきた
結構ブスだったのでおかしいなと思ってたら母親があんたチンコビンビンだねみたいな事言ってきて
スゴイ恥ずかしかった
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:52:53.70 ID:ojmg8qno0
グリコのおまけ部分がドブに転げ落ちて行った。泣く泣く家に帰るとポケットにオマケ部分が入ってた。
神様ありがと。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:54:07.29 ID:22uKGDHOO
虫歯の治療して家で遊んでたらラジオが頭の中から聞こえた
小3―小6かな。
まぁ書けないけど、今氏んでてもおかしくないような
貴重な体験を沢山したわ。

今やれっていわれたら色々な理由で全部無理だな。
知らない、恐れないって怖いわ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:55:16.85 ID:KcwWrW5X0
子供の頃友達と2人で誰にでも「こんにちわー^^」ってあいさつする変な遊びしてて、作業着のおっさん二人組にあいさつした
おっさんにもあいさつして、おっさんもニコニコしててそのまま通り過ぎた
何気なく振り返ったら車に女の子を押し込んでた
逃げた
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:55:31.05 ID:Nn1LoGsNP
自分の部屋のドア開けたら全く違う大昔の農村の土間みたいな所に出て山姥が立ってた。 

そして金縛りになって解けたら一目散に両親のいる部屋に逃げた。
↓シラスの釣り堀(鹿児島)
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:57:43.57 ID:pqq8j4VT0
近所の年上の女の子におしっこしてる所見せてと言ったら見せてくれた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:57:56.52 ID:f5wK4Cu3O
よく、首なしの昆虫見かけたわ
>>72
そんなコピペ見たことないぞ。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/10(月) 23:59:43.91 ID:uAbOBwuZ0
昔から失せ物探し得意だった
ある時、お菓子に付いていたゴムで飛ばすメンコを射出して遊んでいたら
無くなってしまいどれだけ探しても見つからなかった
それ以降モノ探しの能力がハタリと消えた
>>73
「今日は飛びませんね〜」か
完全に消えたし、何かタブーでもあるかのように誰も話題にしないな

俺もメガネと「斎藤」までは覚えてるけど下の名前がどうしても思い出せない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:04:52.24 ID:7UQCLcjm0
>「『キウイの白い部分はバナナだ』『一緒に植えるとそうなるよね』という会話を耳にした。>>親せき一同が集う場で確かに聞いた」(30歳/女性)

ワロタw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:06:22.77 ID:KcwWrW5X0
>>67
どっかで縁があったらコラボろう
ポプラ通りの家も
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:10:19.27 ID:kvjDxsvO0
タミフルなんて無かった頃、インフルエンザで高熱でうなされた時、部屋中がゴキブリだらけに見える幻覚をみて泣き叫んでた。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:10:48.70 ID:EX8YKLEw0
冬の寒い日に突然、目の前の石油ストーブから歌が聞こえてきた
驚いてストーブを調べたが異常ナシ、不思議に思いつつも
気のせいかと座ったら今度は人の話声がストーブから
聞こえてきた。怖くてストーブの火を消してその部屋から逃げた。

次の日学校で話したら先生が、ストーブの反射板がパラボラアンテナ
の役割をしてラジオの電波を受信してストーブの前に座っていた自分に
ラジオの音が聞こえてきたんだと教えてくれた。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:13:30.78 ID:Kh1gE12wO
俺も自転車で宙返りしたことあるわ
けっこう速度出てるときに車輪に傘突っ込んでみ
簡単に飛べるぜ
>>86
Service Temporarily Unavailable
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:15:48.13 ID:Pk5V62Jji
高校の頃の話だが彼女の下着をあさってタンスの中を物色してたら、
新聞紙に包まったモデルガンが出てきた。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:15:50.95 ID:yuU4Jt5A0
よく夜中に目が覚めて、天井からこちらを凝視している何百という人間の顔だけの霊を見てたな
真ん中のでかい顔を囲むように大小の顔が輪になってたな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:16:12.80 ID:sA1M2rfM0
子供の頃はよく金縛りにあってた
>>90
そうそう!俺は下り坂で前輪に足を突っ込んで「ヤバイ!」ってとっさに重心を前にやったら車輪から足外れた上に宙返りしたんだよ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:17:43.24 ID:y5lcyjvjO
斉藤ゆう子
斉藤慶子の姉ちゃんな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:17:59.44 ID:RJle5blY0
クラスの女子が教室のテラスの物陰で仲良い男子呼び出しておっぱい触らせてたけどあれ何だったんですかね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:18:50.20 ID:L5xvV/Wr0
>>91
は?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:19:10.13 ID:YRVkAbpRO BE:146873232-PLT(18890)

>>72
コピペの文頭しか読んでないけどこれか?
『UFOと女の子 夏』
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-5205.html
ホラーテラーじゃん
この手の長文はもうオカ板発祥じゃなくなってきてるのかね
あとちょっとは探す努力しろよ
お前のレスのキーワードで検索したらトップに出てきたわ死ね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:19:54.21 ID:xVHa2uiB0
小学生の時二度幽体離脱した
初めは目が覚めたら天井が目の前にあってパニック
ジタバタしてたらゆっくり体が下がっていった
二回目は学校までいった
101呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/11(火) 00:20:16.91 ID:4ksM9QdB0
子供の頃ってほど昔じゃないけど、
夜中に目を覚ましたら金縛りにあって、
急にラジオから念仏が聞こえてきたことがある。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:21:18.36 ID:1ixo4yzoP
>>13
高岡早紀が夢に出て真性のオッパイ星人だから
小学生の時、共働きで誰もいないのでひとりで留守番してたら、雛人形ケースのオルゴールが鳴りだした。
うるせーハゲ

つうかオカ板よりよっぽど濃いスレに成長してるのはどういうことだ
逆にオカ板が堕落しすぎただけか

コテとマンコが悪い
子供の時だけ、あるモノと会ってそれっきりだが
今それを話したり、書いたりすると「また現れそう」で書けない
オカルトは信じて無いんだけど不思議
そういえば、寝る前に、部屋が静かになると、
がやがやいろんな人が喋ってる声が聞こえてたなあ
あまりに普通のことだったから、だれでも聞こえてるんだと思ってたけど、
いつの間にか聞こえなくなった
107呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/11(火) 00:23:12.90 ID:4ksM9QdB0
>>13
夢に出てくる女性はアニマと言って自分の分身らしい。
筒井康隆が言ってた。
お月見のために、ススキを取りに山へ家族で車で出かけた。
山の中、ススキはたくさんあったが、その道を進むと西洋のお城があった。
夕日を浴びて、輝いていた。
近くにいた親父にあそこに行きたいと言うと、あそこは特別な人じゃないと行けないと言われた。

数年前にそのことを思い出し、帰省の際に親父に尋ねた。
親父が、あそこは実は、精神を病んだ人の病院だったんだよ、と話した。
ガキの頃、キチガイ病院が山奥にあるとは聞いていたが、なんであんな造りだったのか。
色々なぞはあるが、まあガキの記憶違いかもしれんし。

しかしあの城は美しかった。今でも思い出す
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:23:50.70 ID:mxBSxdPX0
寝てると何かが爆発するような音がして目が覚めるってのを何度も体験した
コテと雑談マンコはオカ板に取り憑いた地縛霊
こいつらを除霊しないかぎりオカ板の正常化はありえない
10cmくらいのUFOを見た
家の中で
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:25:52.06 ID:WkiUAbwa0
>>108
俺も親によく似たことを言ってたしなめられたがそこはラブホだった
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:26:13.16 ID:l/ZbcmMb0
>>86
良かった
114呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/11(火) 00:27:59.28 ID:4ksM9QdB0
>>106
自分もそれ時々ある。今でも。
話し声っていうより音楽や騒音だったりするけど。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:31:15.83 ID:4mO4OYWA0
仰向けになって天井を見てると
部屋が大きくなっていく
壁が遠くに感じて天井が高くなる
朝起きたらチンコに口紅べったりついてた
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:32:20.00 ID:P/tiSwhbO
>>87
うん。
是非
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:32:39.09 ID:npaTbYVC0
>>48
俺が子供のころ、パナップはもっと大きかった気がする
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:33:10.79 ID:0eN2ycSc0
>>86
503
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:33:17.38 ID:aBBYwOpEP
>>108
どう見てもラブホです
本当にありがとうございました
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:34:26.55 ID:WkiUAbwa0
今でもだけど夜中突然目が覚めてなんだろう?と思ってたら
地鳴りっぽいのが聞こえてグラグラッと地震が来るのはなんなんだ?
予知か?それとも本震の前の予震で目が覚めるんだろうか?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:35:05.77 ID:ClO5q33m0
エスカレーターの隙間から裏面に入ったことかな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:35:18.94 ID:6bLWQlAQ0
こういうスレってみんなの書き込みが同じ文調になってくるのはなぜ?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:36:11.72 ID:y5lcyjvjO
それは少林山のとこのプラザアテネですね
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/11(火) 00:36:24.21 ID:ot3deGoC0
>>109
それ病気だぞ
夢の中で、若いころのお母さんと出会った

ただの夢だろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:37:25.97 ID:t/pmSvMhO
>>121
P波
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:38:27.56 ID:obzmerXqO
なぜかしらないが、ハイメガ粒子砲という響きがいたく気にいってしまい
全宇宙的にハイメガ粒子砲こそ最強なのだと盲信していた
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:40:34.52 ID:kX+4btVx0
優等生だった
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:40:41.15 ID:MYqGavjI0
>>121
P波を感知したんじゃね
>>112
>>120
一応弁解しておくw
ぐぐると、本当にそういう病院が今もある。かなり山奥でそこが不自然だけどな。
むしろ俺が西洋の城と思ったのが勘違いで、普通の白い建物だったのかも。

それにしても、自分の中で美しい光景として残っているので
そこに今から訪ねるのは、簡単なんだが、躊躇するな。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:41:49.25 ID:npaTbYVC0
>>75
相棒にそんな話があったな
>>108>>120
腹が捩れた
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:42:20.50 ID:1s2SPGYQ0
寝る前の状態で天井見てる時に目の前がぐるぐるする状態って何だっけ?
確か名前があったはずなんだけど忘れた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:43:55.37 ID:Y1Rc4yoe0
俺がモテてた
空飛ぶ絨毯から落ちてひやっとして目が覚める
8歳くらいまでよくこの夢見てたよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 00:57:02.15 ID:KaNv30CD0
> 「窓ガラスに映る顔が自分の顔と違った」(39歳/女性)
やべえwトイレいけなくなったw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:00:26.16 ID:zbU5cDrni
>>86
すっげーラノベくさい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:01:41.31 ID:mR3vOqXA0
小学校に上がる前あたりのとき、日が暮れてから家族みんなで車で出かけることになった
多分銭湯に行くためだったと思う
家族はそれぞれ出かける準備をしていて、暖気のためか車のエンジンはすでにかけられていた
車は玄関からちょっと離れた場所に停めてあった
自分の用意を適当に済ませた俺がふと外にでて、薄暗い中、車の助手席側ドアを開けると運転席に父が座っていた
「あ、お父さんもう来てたんだ」「ああ」とか何とかそんな会話交わしたように思う
その後、何故だか俺は助手席側のシートを倒し、「お母さんとお姉ちゃんを呼んでくるね」とか言って家に戻った
玄関に入ると母と姉、そして父が顔を出してきた
「!?お父さん、今、車に居なかった?」と俺が尋ねたが、さっきから家に居たと言う
今のは夢かと驚いて車に向かうと、助手席のシートはさっき俺が倒したままだった
あれ何だったのか
車泥棒とかではないと思う ドアを開けたときルームライトに照らされたあの姿は確かに父だった
私はお兄ちゃんの身体の半分から作られたって聞いた。
それから家で寝てたのに気付いたらデパートのベンチに寝かされてた。
家でも着ないようなトレーナー着せられてて恥ずかしかった。
家へ帰ろうとしたら堤防が決壊してて道が水没してて引き返した。
それを小学生に見られて恥ずかしかった。
その後デパートの階段で小さい宇宙船に乗った宇宙人を殺したけど
後はよく覚えてない。

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:05:57.05 ID:lZnqAtQp0
妄想を書き綴るスレ
夢の話なんだが、夢の中で「あー、これ夢だ」って気づくやつ、明晰夢だっけ?
アレになったんだが、その時に夢の中の登場人物に
「あなたが目覚めると私は消える」
とか宣告された。

目が覚めたあと、布団の中で一人泣いた。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:14:41.29 ID:KaNv30CD0
>>115
それは今でもよくなる
天井が近づいたり遠くなったりぐるぐる回ったりする
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:16:19.28 ID:BXtSDQS40
小学生の頃、引越しするのに引越し先まで車で移動してたんだけど、途中で迷ったみたいで変な道に迷い込んじゃってさ。
そのまま知ってる道に出るだろって事で進んでたら車が通れないようなトンネルに辿り着いちゃって、好奇心旺盛な親2人は入ろう入ろう!とか言い出す始末・・・
当時怖がりだった自分は親についていく事しかできなくて、一緒にトンネルに入っていくんだけど、トンネルを抜けたその先には・・・
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:16:54.92 ID:MY+bb24hI
家に帰って来て玄関開けた瞬間に
居間のテレビが何チャンネル映ってるかが完璧に判別できた
もちろん音声はほとんど聞こえない距離と状況で
ガキの頃
近所の家の庭に大量の写真週刊誌が置いてあったんだが
よくエロ特集を読みに行ってた
広告のページにいろんな芸能人のアダルトビデオが載ってた
五月みどりとか八代あきとかその辺はいたような気がする
大きくなってあれはありえないと思ってたが
今考えると逆にあり得たのかもしれない
映画や漫画の世界のようなものすごく大きな、窓を埋め尽くすような月を見た
隣に居た姉も見たから間違いないはず
>>4
googleの航空写真で場所特定しようとしたり楽しかったな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:19:22.80 ID:U8rHh1CL0
「スケボーに乗った妖精の夢を見た」(30歳/男性)
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:19:23.22 ID:C0XcoSxg0
>>143
自律神経失調症で会社辞めた奴も同じこと言ってた
ブランコに乗っていて気づいたらブランコを囲む柵の下にいた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:21:16.14 ID:KaNv30CD0
>>150
う〜ん、そういうの心配なんだが
特にそれ以外何もないな、仕事もずっと続けてるし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:21:59.69 ID:U9JCzkdC0
>>147
たぶん、地平線近くの赤い満月を見たんでしょう
>>150
俺も同じ症状というか俺のは「音が速く聞こえて焦燥感がおそってくる」だけど原因は自律神経の炎症の後遺症らしい 病名はアリスシンドローム
3ヶ月にいっぺんの頻度で10分程度だからどうでもいいが糖質とかって24時間それらしい そりゃ電波だと思うわ
俺のは子供の頃の日射病が原因 熱を出すとよく幻覚を見てた
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:23:23.43 ID:KaNv30CD0
>>134

不思議の国のアリス症候群
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:23:24.83 ID:YRVkAbpRO BE:391660782-PLT(18890)

>>72
貼っといて今さらこれ読んだけど、完全に素人創作のジュブナイルでがっかりした
全然怖くないつーか怖い要素ゼロだっつの
まあ多少切なくはあったけど、途中からラストまでいかにもな文体や描写だったんで、泣けるというよりいかにもすぎておかしかった
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:24:21.38 ID:6r1JSCnOO
>>3
俺もあるけどかなりショックだった
もう学校かよって
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:29:02.21 ID:Y9EuDRcv0
>>131
たしかにお城かどうかは知らないけど山奥にある事は多いよ
俺も病院に入院している時、そういうとこで療養してきた人がいた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:29:14.88 ID:wDWEG4l30
遠足で行った山中に、絶対に存在するはずのない吊り橋を見たことがある。
めっちゃ苔むしてて緑一色の吊り橋だった。
興奮して他の子を呼びに行って戻ってきたらもうなかったが、
そこを1人で渡っていたらどうなってたのだろうかと、たまに思い出す。
>>151
落ちた時頭打って記憶飛んだんだな

俺もナントカと煙は高い所が好きってヤツでジャングルジムとか登り棒とか
でよく遊んでたが、足滑らせた後に気付いたら足一本で辛うじてぶら下がって
たりとかあったな

でも、最近腕のしびれで医者に通ったら、すっげー前から頚椎が変形してる
とか言われて、実際にはどれか一回位は実際には落ちてて記憶書き換えてんじゃ
ねーかとか疑ってみたりして
久しぶりに今日明晰夢みたな
ワイヤーアクション張りのジャンプとか色々して楽しかった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 01:36:14.95 ID:AxqEpcN00
小学校の時、寺で婆さんの幽霊見てその次の日寺の檀家さんの婆さんが死んだ
>>29
ああ、あるなアリス感覚
なんかすごく巨大で同時にすごく小さいって感覚をよくふっと味わった記憶がある
なにがなんだかわからないけど何度もあった
ものすごくうるさくてありえないほど近い
っていう映画あったけどアリス症候群のことだったのか
風邪ひいて寝込んでたとき天井の一部が異空間ぽくなって布を折りたたむみたいにウネウネしだした
で、きれいに畳めたときは気持ちいいんだけどグチャグチャになるとこっちの頭の中までグチャグチャしてすごい気持ち悪かった
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 02:04:30.14 ID:tq+uGdPb0
>>86
文章が稚拙すぎてサブイボ立ったわ
クソ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 02:08:56.84 ID:V5Rrh/cs0
>>51
電車の空間がバッと広がって自分がぽつんとしてる感覚?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 02:21:51.18 ID:y5lcyjvjO
初めて魔肖ネロ見たときは驚いた
ホログラムスゲーって
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 02:27:28.01 ID:r8oxvaUk0
マジな話、自宅のベッドで寝に入って目が覚めたら学校の理科室だったことがある
寝たのが22時で起きたのが3時だったはず
モテてた
>>169
午前3時ってこと?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 02:53:05.27 ID:r8oxvaUk0
>>171
はい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 02:54:00.50 ID:mfIWibLTO
実際に存在しない人間がたくさんいた
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 03:13:25.40 ID:t0N3SEE50
>>172
鍵とかどうやって入ったの?
多分幼稚園位だと思うけど、実家に離れがあってそこで寝てたんだけど、
夜中何かわからないけどなにかがいるってのはわかってすごく怖かった
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 03:40:38.63 ID:zeSiVnRg0
ないな

ないなら書かなきゃいいわけだがなんとなく
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 04:08:21.37 ID:wLAlFsXJO
ヘリコプターの事をヘリクタターと言っていた。
台所の事はダイダイコ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 04:37:44.30 ID:XFEjkJXT0
夢で次の日を体験するってのはよくあったな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 04:49:48.81 ID:hFVXhidr0
この前不思議体験して、この手のスレ立ったら書き込んでやろうと思ってたんだが忘れちまった
次は忘れないようにメモっとくようにしよう
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 04:56:35.43 ID:y2vy4cTY0
>>163
今年33だけど今でもあるわ
旅行にいったさい、深夜何時かわからんがふと目を覚ましたら金縛りにあって
ああやばいやばいと目を閉じて寝ようとしたら人の気配がして開けなきゃいいのに目を開いたら
俺が覗き込むように俺を見ていた

そのあとどうなったのか、いつ寝てしまったのか覚えてないけど朝、目を覚ましいたら先に起きていた親父に
昨日の夜、金縛りにあってその後で俺が親父を覗きこむように上から見ていたと話された
あれっきりだが人生で一度だけお払いしたわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:10:45.33 ID:oCd/78NM0
俺の机のライトがタッチセンサー式なんだが、勝手に光量が変わったりする。
また、テレビは目の前に立つと近づき過ぎですよ的な警告表示が出る機能があるんだが、
誰も近づいてないのにその警告が出る事がある。
どちらもただの機器的不具合の可能性は否定しない(というかそうであって欲しい)が、急になるから怖い。
子供の頃光の柱が立ったというおじさんいた
未だに自分が特別な役割を担ってると信じてた
俺はああそうなのかもしれませんねと答えた
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:18:04.01 ID:CZFGmDJY0
まぁこういうのは大抵脳が記憶を捏造してるんだろうな
自分でそういう体験があったと思いこんでしまっている
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:23:12.32 ID:Sw8NWE+i0
>>177俺の小さいときのヤッホーと叫ぶ時の手は口じゃなくて目の所だったよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:25:28.78 ID:h0Rlu5db0
ケロケロケロッピーのロケット鉛筆が俺と友達の目の前でパッと消失した
今でもあれは時空の彼方に飛んでいったと思ってる
小学1年か2年の頃、母ちゃんの田舎に泊まりに行った夏、
婆ちゃんの近所の親戚周りに付いて行った。
池のほとりにある家に伺いに行ったとき、俺は池の前で
一人で待たされた。俺は小さい頃から魚が大好きで、池の方を眺めていた
すると池の浅瀬にサメの背びれのようなものが突き出して、水面をバシャバシャ言わせてた
婆ちゃんはなかなか戻ってこなかったのでしばらくなんだろうと思ってじっと見てた
婆ちゃんが戻ってきたときはもうその魚?のようなものはいなくて、
婆ちゃんにそのことを話したんだけど、「ふーん、そうかい」ってまともに相手してくれなかった。
あれは一体なんだったのだろうか・・・
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:37:40.51 ID:l5mtBbCPO
長いけど書くよ?
・誰も居ないのに毎日パチリと玄関のスイッチがつく。朝方。(現在進行形)
・正夢を超高確率で見る。(あぁ、これ見た事あるなぁーって感じで。思わず避けたくなる)(現在進行形)
・昔、腕にちっこい虫がくっついて
何かと思ってみたら、腕に入り込んで黒子を付けに来たという事を体験した。
ほじくり返したらアトが出来たが、掘って正解だと今でも思ってる。
その他、まぁ、運が良いってぐらいだな。
事故的な意味で。
車に跳ねられたり、腕骨折したり、目の上をピアノの角にぶつけたり、
旅行行ったら事故に必ず合ってたが、
軽傷で全部済んだ。今も至って健康状態。
・嫌いな人には軽く天罰っぽいのが与えられたり。
・自分の機嫌が悪くなると天変地異が色々と起こったり。(因みに今は上機嫌)
嘘のような話だけど、本人はそう感じてる。
タイミング的な話もあるだろうが思った事を書いたまでなので納得しろ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:43:28.85 ID:u/X/kU260
丁度10年前、予備校の寮にて
その日は金曜の夜で、土日は引き篭もって勉強しようと決意してエレベーター乗って部屋に戻った
エレベーターの壁に談話スペースで財布が盗難されたから心当たりある人は速やかに申し出なさい的な貼り紙が貼ってて
いやぁ自分も、もし財布があったらパクってたなクワバラクワバラとか思ってた
んで土曜か日曜の夜に二日ぶりくらいに部屋を出て食堂に行こうとしたら相変わらず
エレベーターに貼り紙があって、もう見つかるわけ無いよなって思いながら食堂に着いたら寮長と友達数人が何やら話してた
そのうちの一人が神妙な面持ちでいるから、なんだと聞いたら財布が消えたって言うから、
あぁあの張り紙の?て聞いたら、そうだって言った
流石にこんだけ経って見つからんかったら無理やろって言ったら、そいつがいや無くなったのはさっき、夕方って言うわけよ
いやいや貼り紙は金曜からしてたろって言っても、そんなことはない今日の夕方にパクられたってさ

俺の中の一番の不思議体験
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:44:18.71 ID:+9c/7zs30
>>22
そういや今週のジャンプの作者巻末コメントって先週とまったく同じじゃなかった?
今日呼んでて一字一句同じだったからびっくりしたけど立ち読みだから先週の持ってないんだよなぁ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:48:39.92 ID:h0Rlu5db0
>>189
パクられたのは2人ってオチじゃないの?
>>190
ジャンプ買ってないから知らないけど,同じ号を読んだだけじゃね?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:51:27.55 ID:9pmGsyfHO
それほど子供の頃じゃないが、深夜午前過ぎにバイトから帰っていたら
4人連れの家族が、手に線香みたいなのを持って黙って歩いてた。
何のオチもないが俺の唯一の心霊体験っぽいやつ。
小学生の定番、黄色い帽子を踊り場から階下へ投げ落とすという
あまり面白くないような遊びを小1か2のときにやってた。
投げて自分の見えないところに着地してるのが面白かったんかな。

何度かやってて、「えいや」と投げ落としたところ、拾いにいくとどこにも無い。
むっちゃ焦る。でもいくら探しても無い。
さっきまで遊んでたのに、誰も近くを通りかかった人もいないのに。

30分くらいずっと探して、結局見つからず半泣きで家に帰ると
普段いつも帽子置いてあるところに自分の帽子がいつも通りに置いてあった。

家族に帽子のことを聞くも、今日はずっとそこに置いてあったような気がする
というようなことを言われて、より一層混乱したな。
誰かが届けに来てくれたなんてイベントも無かったらしく、いつも通り帽子はそこにあったと。
それ以来人一倍その帽子だけは大事にするようになったわ。強烈に覚えてるな。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:53:32.68 ID:u/X/kU260
>>191
ちゃんと寮長にも聞いたから間違いないぞ
事件は一つで犯人も一人
結局警察呼ぶよって公表したら犯人名乗り出て大ごとにはならんかったけど

駿台川口寮の話
当時の鈴木寮長に確かめてもらってもいいと断言する
トイレ開けたら(洋式)血まみれの知らんババアが座っていた
いかにも恨めしそうに上目遣いで睨まれた
一回閉めてもう一回開けたら、もういなかった
この事は当時すぐに母に話したので、いまだに時々母が「あの時は怖かった」と言ってくる

隣家との間に、猫くらいなら通れる隙間があった
隙間に面して窓があって、それを開けて何気なく見たら喪服を着た集団が俯いてずらずら歩いていた
まるで夜中のおとむらいみたいだぁ・・・

昼間留守番中に勝手口をノックされて開けたら、いきなり知らんおしゃれな美少女に「ここは私の家なんやけど」と言われた
凄いしつこかったので、隣家の幼馴染の子とその父親にも来てもらって説得したけど引き下がらない
ただ、何を聞いても「ここは私の家なんやけど」しか言わなかったので池沼かも知れない
とりあえず家に上げて、リカちゃん人形で一緒に遊んだ
リカちゃん達は私の改造ミスによって爆発ヘアーや丸坊主や散切り頭のしかなく、服も管理不行き届きのため全て全裸だった
彼女はそれについて一言も触れず(普通の友達はみんな指摘する)大人しく遊んでいた
私の両親が帰る頃に、彼女も帰ると言い出しどこかへ帰った
帰り際、彼女に星型の砂の入った小瓶(ハワイかなんかのやつ、当時ちょっと流行った)をもらった
それは机の引出しに仕舞ったが、引出しを開けるたびになんかやけに目に付くのが不快で川に投げ捨てた
その川の名は「紅水川」(真実)
その昔、上流に処刑場があり流れた血で川の水が赤く染まった為そう呼ばれたという(大嘘)
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:54:54.08 ID:FV9Jx05QO
まとめサイトの方


赤字で載せて下さい!
>「何度も同じ人形を拾った」(24歳/女性)
怖すぎ
>>194
多分、投げ落としてたのは他の誰かの帽子だったんじゃないかな(´・ω・`)
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 05:57:14.78 ID:DFwKPB+HO
一度だけ予知夢を見た事があるな、しかもかなりはっきりした
当時は夢と現実の区別もついていなかったが
俺の記憶が捏造されてなければあれは間違いなく予知だった
小学1年の時だったと思う。近所に神社があってそこで友達数人と遊んでたんだけど、
その神社の中にお堀みたいな大きな池があって足を踏みはずして落ちてしまった。

そしたらよく映画であるような上に水面があってどんどん沈んでいくみたいな感覚のまま
目の前が真っ暗になって意識がなくなったんだけど、次の瞬間自分が空からその池を見下ろしてるんだよ

友達が近くの大人を呼びに行ってみんなで必死に自分を助けてくれてるのを自分で見てる感じ。
そして助けだされて意識が戻った瞬間自分の体に戻った。

その話を助けてくれた大人の人に話したらぴったり状況とかが一致しててすごく驚いてた。
今でも鮮明に覚えててやっぱりあれは幽体離脱ってやつだったのかなって思ってる。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:01:33.73 ID:l5mtBbCPO
イマイチ念っぽいのが使えるが実用性皆無。
意識して集中すると、家(てか室内か)がミシっ、っと微弱な音をたてる。なる音の場所が色々で分からない。
誰かおるかい?この能力使える奴。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:03:03.26 ID:u/X/kU260
>>202
自分の体のどっかが鳴ってるでfaでてた
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:04:28.29 ID:dAHfMkdE0
2年前ぐらいから3ヶ月に2回ぐらいの頻度で夢の中で1週間ぐらいリアルに過ごす夢を見てる
夢の中でキチンと生活していて時間の流れも記憶も疲れも眠気も食欲も睡眠欲も性欲もゆっくりと
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:06:01.26 ID:l5mtBbCPO
>>203
そんなんじゃないわいw
壁だよ、多分w
漫画っぽくて馬鹿らしいと思うかもしれんが、実際そうだから仕方ないw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:07:40.30 ID:h0Rlu5db0
>>204
精神と時の部屋かよw
セルには勝てたのか?
その日は土曜で学校が半ドンだったので、昼飯の後友達Aが家に遊びに来る予定だった
Aを待つ間、テンションが上がり過ぎて大声で歌を歌っている最中何故かいきなり気絶したみたいに寝てしまった
Aが来て勝手口のノックで目が覚めた
家に上がるなりAが「さっき私の家の前まで来てくれてたね」とか言い出した
その時、私はまだAの家を知らなかったので
Aも「何で私の家が分かったの?」と言っていた
それですぐに、Aの家に初めて連れて行ってもらった
出迎えてくれたAの母親もAと同じ事を言った
「さっき家の前に来てた、自転車を降りて突っ立ってたから声をかけたけど
無言で表情も変えずにじっとこっちを見てた
?と思って他に目をやって、次見たらもういなかった」
親子揃ってそんな嘘つくような人達じゃないし、もし嘘なら更に気味が悪い
幽体離脱?生き霊?ドッペルか何か?
Aとは中学になってすぐに喧嘩別れした
幼稚園の時とお母さんと小学生の時のお母さんが違う
>>201
ペンフィールド実験の体外離脱感覚やな
シルベウス裂だか角回だかを刺激するとその感覚が起こるらしい
3〜4歳頃にばかでかい満月が昇るのを見たぐらいだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:12:09.61 ID:dAHfMkdE0
>>206

チカン冤罪で留置所にいたよ、暇だしマズイ飯を1日3回
2日間過ごして辛かったぜ
>>205
自分ち以外でもできるの?
>>209
初めて聞いた言葉だったんでちょっと調べてみたけど
まさに体外離脱って書かれてた体験そのまんまだった。
ほんと世の中って不思議な事あるんだな・・・
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:19:00.05 ID:b4yJyiby0
トイレの電球に話しかけてたという記憶はあるが、何でそんなことをしたのかという動機は思い出せない
あれはイマジナリーフレンドだったのか廁神だったのか
>>213
世の中が不思議、つうか人間の脳が不思議なんだよね(´・ω・`)
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:23:29.07 ID:DFwKPB+HO
体外離脱は盲目の人が体外離脱したら、はっきりと目が見えたみたいな話もあって中々興味深い
全体的に俺の不思議体験も含めて小学校低学年の頃の体験が多いようだな
やっぱり成長過程のこの頃の脳に特別なことが起こってるんだろうな(´・ω・`)
子供の頃から夢に出てくる街が同じ
坂道とか学校とか見たことない風景で
たまに現実世界の友達がダブるけど
その街でも現実と同じように生活してて年取ってる
二重生活してるみたいだ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:27:56.70 ID:hmJ4r/W7O
そういえば生まれつき全盲の人は夢見るの?
(´・ω・`)
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:28:14.42 ID:l5mtBbCPO
>>212
微弱過ぎて気付かないねw
あんまり外にも出ないからw
多分出てないんじゃね?w

後、天罰的な事で思い出したが会社の上司が居たんだが、
そいつのせいで本当に神経がまいって胃潰瘍とかになりそうな時があった。
・こいついなければ良いのに・・・⇒骨折で仕事来れず。数ヶ月リタイアで退場。・まぁ、あんまり声を大では言えないのでオブラートに包むが、
嫌いな奴が事故死。
・生意気な奴だなぁ!って言う客が来店⇒半年後にテレビで容疑者で扱いされてて逮捕
全部実話。偶然ですね、そうですね。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:29:03.70 ID:vnoFyYX10
無いんだな、これが。
>>208
それもなんとかいう病気だよ
ちゃんと名前付いてる確か
覚えてないけど
>>219
普通に見る。まったく普通の夢を
>>219
昔それについてのスレが立って
音の夢を見るって言ってた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:40:45.91 ID:M+ts/HyVO
夜中に目が覚めて横見たら、隣で寝てる母親が50cm位浮いてた
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:41:18.96 ID:T7594ZoK0
血だらけの洗面器が空飛んでた
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:42:41.27 ID:U6icC2qs0
ガキの頃テレビゲームしてたらさ、後ろに誰もいないのに自分とも親父とも似てるけど違うおっさんの顔が
ずっと写ってたんだよ
モニターに親父の顔が焼きついたんじゃないかとか意味不明な納得して済ませたんだけどさ
既に戦争で死んでた爺さんの写真後で見たらその顔だった
これはマジでハッキリ覚えてるし、今思い出すと怖い
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:46:21.13 ID:niMCjTK30
並行世界から来た奴とかいねーかなぁ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:50:10.39 ID:5VREeVWb0
>>228
並行世界ってどうやって証明出来んだよw
金持ちがいつのまにか貧乏になってたとかか?
>>190
新連載あるし、バルジ打ち切りだしで
同じコメントになるはずがない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:53:21.25 ID:i/mLokh90
教室入ったら机と椅子が無かった
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:53:38.54 ID:YRVkAbpRO BE:514055737-PLT(18890)

>>218
それ病気
どちらが現実か分からなくなってきたり、夢のなかの世界に強い執着持つようになったら、早めに精神科行っとけ
進行するとマジで重度の精神障害になるから
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:54:07.99 ID:+9Uqx67y0
>>128
俺の場合は
なぜかしらないが、荷電粒子砲という響きがいたく気にいってしまい
全宇宙的に荷電粒子砲こそ最強なのだと盲信していた
トナカイになりたかった
>>218
おれもたまに夢の中で同じ街にいるなあ
そうしょっちゅうじゃないけど
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 06:58:42.42 ID:KLr5PpElO
留守番中に母親の声がしたが玄関には誰もいない
空耳かと思ったが妹も聞いたという
母親は一時間後に普通に帰ってきた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 07:25:15.58 ID:+9c/7zs30
>>192
いや先週も今週も立ち読みだからそれはない
どっちも作品あらかた読んだあとに巻末コメ見るから同じ号だったら漫画の段階で気付くし
でもスレ立ってたりしてないってことは印刷ミスじゃないんだよな・・・
つい半日前の鮮明な記憶だから夢でも勘違いでも絶対ないと思うんだけど
子供の頃から数ヵ月後の予知夢の類を見る、
けど日常の中の小さな非日常的な割とどうでもいい事しか見ない
今でもたまに見るけどやっぱどうでもいい事しか見ない、
つまらない人生を送ってるって事だな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 07:44:45.22 ID:u/X/kU260
去年のNHK杯囲碁トーナメントで治勲の対局前インタビューを完全に予知した
昔は小林光一さんにいじめられてたけど、今度は息子さんにいじめられるようになって私は辛いですって
ほぼ一言一句当てられらけど、一昨年と全く同じコメントをするという治勲の大ボケかましただけって後で知った
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 07:58:13.61 ID:svX9p+hH0
>>107
じゃあ俺が女だったら内田有紀だな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:00:57.14 ID:+JYc5a5Y0
小さい頃雷が鳴ってる日に外を見ると地面から白い線がスゥーっと空に昇っていって
雲に突き刺さるとそこから稲妻が走ってた
最近はあの精子みたいな線は見えない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:01:09.37 ID:3XekaLQK0
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:07:04.34 ID:sQ49/Rlh0
ちびまる子の洋館の話は秀逸
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:07:09.56 ID:KaNv30CD0
>>218
それはある
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:13:03.94 ID:Y68r75D6O
enigmaスレは個人的に洒落怖スレより面白かった
酷い創作も多いけどな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:14:45.22 ID:qdZX4ZmS0
習い事の先生に耳たぶを齧られてた。
>>220
厨房の頃こんな先輩ならいたわ
嫌な先生に対して何となく「この先生産休にでもならないかなあ」と思ってたら本当にその通りになった
--みたいのが何件も続いてた人
呪い⁇が通じた、と言うよりちょっとした予知だったのかと思ってる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:33:41.32 ID:mHAIUdxE0
夜中にトイレ行こうとして目覚めたら、寝ている婆ちゃんの枕元に40cmぐらいの十字形した黒い影が立ってた
次の日は婆さんの枕元とカラオケセットの上にも同じ影が。
何かよく分からないが不気味だった
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:36:06.36 ID:9ztqKTWX0
>>218
俺も知らない街で知らない家族と知らない友人と知らない彼女と生活して過去の記憶もある夢を見る
最初は誰かの夢に入ってるのかと思ったが女になったり外人になったりする事がないし地名も出ない
結局、自分の脳が作り出してるんだと思ったら怖くなった
ほんの短時間で世界を作るとかやばい
あと味覚臭覚があんまり機能しないのが寂しい

でも、ちょっと前に外人になれた
あと美少女になる事だな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:36:50.95 ID:lnKbMQU70
>>86
なんでこんな気取った文章で創作丸出しにするかね
もっと現実味ありそうな文体なら感動できたかもしれないのに
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:40:22.75 ID:SA0opv8+0
夜、カーテンの柄が童謡に合わせて踊っていた
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:41:00.15 ID:b/eYESm50
誰も居ないし何も置いてない部屋のドアノブのレバーが勝手にガチャガチャって下がった時
新築なのにネズミとか嫌だなぁ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:44:17.41 ID:j0xtAZ3I0
>>4
これの改変?

115 名前: サバ(鹿児島県) [2008/11/03(月) 10:58:07.07 ID:zzgqkHfQ]
幼稚園の頃にちょっと離れた場所に釣り堀を埋めた場所があって立ち入り禁止
になってたんだけど入っていったら、ひろかず君がその釣り堀のシラスで埋められた
ドボドボした底なし沼状態の池に入っていったこと。
当時は新聞とかニュースにたぶんなったと思うけど(幼稚園だったのでそれは覚え
てない)お母さんたちが探しまくってそのまま行方不明になっていること。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:47:14.31 ID:w+Nr+tFf0
>>35
俺が子供の頃の夢は空間に浮かぶ超巨大で恐怖を感じるほどの質量で超完璧な球体があるだけなんだけど、起きたあとも恐怖感は拭えない。
親に相談したところで、何も解決しない事であると思ってた。

死後の世界じゃないかとか考えてる。宇宙の磁力の一部でその感覚が誕生前の分子レベルの記憶とか。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:47:22.91 ID:sQ49/Rlh0
>>253
単にそいつが何度も書き込んでるだけじゃないの
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:53:01.18 ID:0O+CbeAC0
>>255
ν速のスレにリアルタイムで居たけど2、3回安価の質問に答えた後
もうこの話はやめるって言ってその後も安価付きまくったけど落ちた
割りと真剣に嫌がってたみたいだったから自分で改編書き込んでるとも思いにくい
20年くらい前、夜になると毎日1chか2chになぜかドラえもんの映画が映ってた
ビデオは動いてないし今思うとアパートだったから混戦で他の部屋のが映ったんだろうな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:59:07.12 ID:2uxN214Y0
透視ができた。
今も相手の心を読み取ることはできるが、昔のように透視はできなくなった
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 08:59:25.49 ID:ech2URN30
夜空にめちゃくちゃ巨大な星が浮かんでた
月の50倍くらいの大きさのやつ
しかもキノコみたいな変な形のとかが何個も
姉貴と一緒にみた。姉貴も覚えている
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 09:02:53.74 ID:2uxN214Y0
>>34
禿げたんだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 09:09:26.03 ID:0LFq9Jhg0
俺もなんか不思議体験あっただろと思い出してみたけど何もない。
とても普通な少年時代でしたおわり
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 09:10:06.66 ID:gtKbk4eTO
オカ板の方の老舗スレ、好きだったなあ
ガキの頃よく同じ光景を夢で見たな
今でもはっきり覚えてる
前世があるとしたら、国道沿いのトラックが止まれるような広い砂利でできた駐車場のあるラーメン屋の親父か常連だわ
ジュウレンジャーの玩具で友達と遊んでたとき
ティラノレンジャーの頭が工事中っぽいところの穴に落ちた
お気に入りの玩具だったから泣きながら家に帰って
顔を洗ったら蛇口から出てきた

有り得ないことだし多分どこかで記憶を捻じ曲げてしまってるんだろうとは思うんだが
ティラノレンジャーの頭を工事中っぽいところの穴に落として泣いて家に帰ったのは友達も居て友達も覚えてたから間違いじゃない
んでもってティラノレンジャーの頭は今も確かにあるので、落とした後に何らかの形で戻ってきたのも間違いない

なんなんだろうか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 09:21:29.64 ID:B1hEv+xR0
小学校の頃の好きな女の子が出てくる夢を何回も見る
さすがに3回目ぐらいで夢だって気付いたとき無茶苦茶してやろうとした
とりあえず女の子を襲ったが途中で女の子がねーちゃんに入れ替わってた
何とも言えない切ない気分になったわ
気がつけば両肩に1〜2mm位の溝ほどの引っ掻き傷が出来てた
今でもうっすら残ってる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 09:26:17.55 ID:lIXlVonYO
夏の夜誰も居ない2階の部屋の襖を開けたら煙が漂っていた。がくぶるしながらやけに冷静でガキなりにすぐその場で原因を突き止めようとしてたな。蚊取り線香の煙?親父のタバコの消し忘れ?受け皿調べたら両方燃えカスは無かった。
「窓ガラスに映る顔が自分の顔と違った」(39歳/女性)


HAHAHAHA!!!!
>>266
それ肉割れ
太ってたやつが痩せたり体型の変化でなる。妊娠線もこれと同じ
虹色の蛇を見た
金縛りかなぁ
まぁそれになった瞬間しくみを理解したから怖くなかったけど
額に一円玉を重ねてくっつける事できた奴いる?
>>202
ラップ音だろ
霊障とも言われるが、俺もあれの原因は人間だと思う
もちろん気温変化に寄るところもあるだろうが

自分の部屋でもたまに照明のあたりで鳴ったりする
消した後に鳴ることが多いからたぶん後者の理由だろう
>>272
脂で着いてるだけでしょw
何日かに渡って続きを見るシリーズ夢
授業中にウトウトしてると顔面にボールが飛んでくるたった一瞬の夢を見てガタって起きるビクンチョ夢
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 10:17:27.40 ID:va4Ponjj0
誰か書いてたけど子供は記憶が捻じ曲がったり一度ついた嘘を真実と思い込んだりするよな
でも俺は記憶力が良いので当時不思議な体験として人に話してた事柄が実は嘘だったことまでしっかり覚えている
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 10:19:06.48 ID:q71qvfxI0
記憶が始まった瞬間を覚えている
友達と遠出した帰り道にはぐれた時に深い霧に包まれて気が付いたら家の前だった事がある
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 10:29:09.52 ID:XNNIUGduO
やはりUFOと女の子が至高か
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 11:08:05.48 ID:btDw3pR00
このスレ読みながら寝たせいで何度も金縛りにあって大変だったぞ馬鹿野郎
金縛り中の時間の進みの遅さは異常
もう怖いとは思わないが何度なっても嫌なもんだな、金縛り
あと金縛りとセットで目が覚めたと思ったらまだ夢の中でしたってのが延々とループするやつ
>>279
どこがじゃ
作者?文章練習してこい

>>276
あるなあ
あとは夢とかテレビの中の出来事を現実にあったと錯覚してたり
何度も思い出すうちに付け足して強化したりして妄想が育っていくんだよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 11:18:28.23 ID:pp4kMsXa0
こういう系の女の話ってたいていつまらんよな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 11:21:47.37 ID:aq5z6J5y0
>>279
言っちゃ悪いがマジでレベル低いよその作品
読んでて不愉快なレベルだし、短編のくせに読了感最悪
料理で例えるなら一人暮らし始めたばかりの男の料理って感じ
いろいろ工夫して手間暇かけてるけどクオリティはお察し
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 11:24:48.76 ID:5nZcUtCE0
俺の周りに女がいて、普通に喋ってた
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 11:27:02.43 ID:sQ49/Rlh0
>>72
確かにつまらんな
イリヤにでも影響受けたのかな
10歳くらいまで風邪をひくと決まって黒服の男たちに追われる夢を見てた
小さい頃は怖くて泣きながら起きたりしてたんだけど
小学生になったあたりから慣れちゃって夢のなかで
「この夢をみるってことは風邪引いたんだなー、やだなー」
とか考えながらそのまま寝てた
小学生の頃、友達Aの家に行くのに友達Bと近道で森の中を通ってた
森をBといつものように歩いていたら、芸者みたいな格好をした婆さんが倒れてて
恐る恐る近づいたらその婆さんが地面に顔をつけたままBの足を捕んだ
すかさずケリを入れて二人ダッシュで逃げたんだけど
その婆さんは後ろで「呪ってやる!」って何度も叫んでた
俺が今ニートなのは確実にこの婆さんの呪いだと思う
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 11:39:28.15 ID:6gFItG1J0
俺が寝てると廊下から足音が聞こえてきて障子がスッと開いて白い服着た女が入ってきて
そいつに首を絞められる、っていう夢を田舎の親戚の家に泊まってる間中毎日見てた
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 11:45:52.64 ID:ng+K8BF30
>>73
俺が最初にちんこビンビンなったのは泉ピン子だった・・
>>280
ちゃんとストレッチして寝ろよ
> 「自転車で宙返りをした」(26歳/男性)
これ半回転なら一度だけ経験したことある
路面は平坦なアスファルトでそうなる要因は無し
いまだに謎
布団に寝ながらミカンを食べてて、ふと隣の茶の間で面白そうなテレビの音がしたので、
半分くらい残ったミカンを枕の上に置いて、茶の間側に目を向けて耳を澄まして、
テレビが一段落したのでまた食べようと思って枕を見たら、ミカンが消えてた。
30秒位の間に消えた。
布団の下で潰れでもしてたら祖母に怒られるので、焦って枕も布団もひっくり返して探したけど、
どこにもミカンは見つからなかった。
仏壇の部屋で、布団でミカンを食べるというはしたないことしたから、仏様にいたずらされたのかな。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 12:27:12.10 ID:bFmoyO3u0
ゆるい下り坂で前ブレーキをかけて一回転したことがある
>>282
大人でもそんな奴いるよな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 12:50:14.10 ID:FKJ6Mzdv0
鹿児島の話って大分前からあるオカ板のコピペじゃねーの?
>>4
これなんだったの?
kwsk
夕方ぼけーっとしてると目の前に竹やぶ見たいなのがぐるぐる回るのをよく体験した。
怖いような楽しいような感じで意識して陥れることもあった
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 13:32:23.31 ID:0bFHlUtC0
ガキの頃、俺の剣道の防具を積むために父親が「車の鍵を開けてやるから来い」
と言われ防具を担いでついていくと
敷地の外まで歩いていくからどこに行くのかと思ったら
家の玄関のほうから「おい、どこ行くんだ!」と父親に呼び止められた
このことは父親にはまだ話していない
>>90
俺もそれ良くやってた
一回転した上田んぼに落っこちたけど傷一つなくて周りで見てた友達が仰天してた
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 13:35:10.64 ID:5bhj5SZS0
子供の頃ふと時計を見るといつも同じ時間だった
そしてその度に「ん?んんん・・??」となんともいえない変な気分になった
今ではその時間すら思い出せないが
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 13:37:46.64 ID:R6MhsNj10
テレパシー的なものは使えた
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 13:42:59.18 ID:dLCkg7Yu0
よく風俗に行ったら嬢が同級生だったってネタがあるけど、
リアルに体験したことがある。不思議な偶然くらいしか
体験したことがない。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 13:47:34.13 ID:tAnc/pDHO
いつも同じ爺さんにこれは夢だから起きなさいって起こされる
幼児の頃、親の転勤で水戸に一年ほど住んでたが、
近所の犬の後を追っかけていったら山の中で迷子になった。
そこでさまよってる最中に天狗みたいのが出てきて
道を教えてくれた。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 13:49:29.97 ID:UeKzAPOX0
4歳のとき団地に引っ越したんだけど
部屋に白い服きた女の人が正座して背を向けて座ってたんだよね
二回ほど見たんだけど、大きくなってから考えてもどうかんがえても
おかしい。誰にも言ってないけど。
とんでもなく早い速度で光が迫ってきたと思ったら、
2,3秒真上にとどまって、
再度とんでもなく早い速度で、向こうに行った。

今にして思うと、ヘリか何かだったんだろう。
夜、寝ようとベッドで目つぶってたら
光がバァって一瞬なる
車のライトが入ってきたわけでもないのに
不思議体験何も無いなー。

唯一あるのが高校生の時。

当時、毎日日記をつけていたんだけど、
ある日、夜お風呂から出て日記書こうと思ったら、
その日のことが何一つ思い出せなかったことがあった。

普通に学校に行っていたはずなんだけど・・・。

あの日は一体何があったんだろう・・・。
タコは嵐の夜に畑のイモを食べるか?

嵐の夜に、タコが畑に上がってきてイモ(さつまいも)を食べるという伝説があります。
私も子供の頃、この話を母や親戚からよく聞かされました。

軟体動物であるタコが海から出て畑に上陸し、イモを食べることがあるとはとても思えません。

しかし、25年くらいまえにTVでこの伝説が取り上げられたことがありました。実際にタコが畑で
芋を食べているところを捕まえたということで、冷凍保存してある捕まえたタコもテレビの画面に映りました。

イカソース
http://pub.ne.jp/sakura2011/?entry_id=3712182

これは不思議な話だった。
ソースに全国の色々な人の目撃談がある・・・。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 14:33:33.08 ID:gtKbk4eTO
タコが食いに来るのって大根じゃなかったか?
イモは初耳なんだがな
>>309
案外面白いなそれ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 14:41:27.36 ID:1FULOYl/O
>>177
俺はヘリポクターだったぜ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 14:43:47.33 ID:t/pmSvMhO
>>310
おもしろいなあ
>>311
土地によって芋だったり大根だったりするようだ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 14:50:04.31 ID:gtKbk4eTO
>>314 そうなのか
食い意地がはった俺は、大根やイモを食ったタコってなんか旨そうに感じるわw
まあ実際は、畑にタコがいても怖くて食えないけどな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 14:51:03.36 ID:0tPiTW230
夜中に両親が全裸でプロレスごっこをしていた
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 15:11:51.88 ID:dU5AWkZ50
夜寝る時フッと背中から地面の中に落ちる感覚
結構不思議気持ちよかったけど今はもうその体験ができない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 15:15:07.34 ID:hmJ4r/W7O
不思議ではないが
水曜スペシャルでサメやピラニアやったあと
風呂で湯船に入るのが怖かった。
五年くらいずっと怖かった。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 15:17:30.73 ID:iSJ8V4yAO
夢の中でハリケンジャーだかの敵のおっぱい女のおっぱいを触った
>>247
産休にでもならないかなあって
祝ってやるみたいで面白い
小学生の時、仏壇のある部屋で布団でうとうとしてたら、
いきなり柔らかい女の人の手が頬を撫でて、仏壇側に顔を向けさせられた
そばに誰もいないのに
そういうのが二回あった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 15:23:49.05 ID:1FULOYl/O
小さい頃から今でもそうなんだけど、自分の顔から2、30センチくらいの近さにある物をボーッと見つめながら、頭の中で
「今、俺本当にここにいる?」
「今、本当にこれ見てる?」
「これ本当に俺が見てる?」
みたいなことを言い聞かせると、まじで頭が混乱してきて自分が自分じゃないみたいですげー怖い感覚になるんだ。
トンボの前で指をくるくる回すと途中から、前足?で自分の頭を触り、自分の頭を回そうとし始めた。
そのまま、ずっと指を回していると頭が捩れて落ち、その後体も落ちた。

どっかのお笑いが話していたみたいだけど、実際にあった話。
誰も信じないけどね。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 15:25:12.10 ID:iSJ8V4yAO
アフィリスシンドロームと言えば一度くらいしか経験ないな
近所の家の真ん前だか後ろだかに太陽があったな
夢かもしれんが
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 15:33:37.96 ID:wK99a8BRP
>>322
ゲシュタルト崩壊かな?
もうやめなさいね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 15:36:29.65 ID:3NVTcfL10
5時間くらい寝たろと思ったら30分位しか経ってなかった
子供の時から飛行機が大好きで図鑑に載ってる機体の詳細を丸暗記した程だった
もちろん戦争当時の軍用機も好きだし自衛隊機も好きで何の機種か判別できた

或る日、見慣れないプロペラ機が低い高度で轟音を響かせながら飛んでいる姿を見た
それは全体が灰色で翼の両側には赤い日の丸があった「自衛隊の練習機かな?」と思ったが
雰囲気が違うし、当時の練習機と翼の形とも違う丸い翼端だった

今思い返してもあれはゼロ戦だったとしか思えない、決して見間違えでもないと今も信じてる
幽霊飛行機になって日本の空へ還ってきたんだろうか?
>>327
イイネ!
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 16:00:24.79 ID:dU5AWkZ50
>>247
その先輩、嫌な先生を片っ端から種付けファックしていったんじゃ・・・
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 16:02:51.98 ID:dW7bhKwxO
小学生の頃、俺に彼女がいた
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 16:18:50.06 ID:vOqXkNb50
> 「窓ガラスに映る顔が自分の顔と違った」(39歳/女性)
現実受け入れろよババア。お前の顔はそれなんだよ
>>327
トラトラトラで使ったテキサン改造ゼロ戦じゃないの?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asabatyou/20091214/20091214221256.jpg
あれって日本に来たことあったっけ
緑色の52型ならプレインズオブフェイムの完全オリジナルの奴が何回か来てるけど
テキサンゼロ戦は来日してたかな。
ちなみに本物の21型の機体色は最近の研究ではあんな灰白色じゃなくて
http://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/sub43.htm
こんな感じの明灰緑色だったらしいよ。
>>327
すまん、今調べてたら普通に空自で灰白色に日の丸のテキサン使ってたみたいだわ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hikaru6309/20081011/20081011150741.jpg
みんな練習機のは黄色に塗った奴ばっかりだと思ってた
あなたが見たのは多分この機体でしょ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 16:37:23.93 ID:kS6m7sbT0
昔は一円玉を2枚以上重ねて額でくっつけることが出来た
1枚目は当然脂でくっつくんだけど2枚目はなぞの力で引っ付くんだよね
最高記録は3枚だった
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 16:50:31.22 ID:P/tiSwhbO
>>331
こどものころの不思議体験だぞ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 16:54:15.88 ID:Wu/tRpuk0
>>335
ババアは自分のこと女の子だと思ってるからな、今でも子供だと思ってるかもしれない
>>190
大方ここのジャンプスレで巻末コメントの画像でも見たんだろ
月曜かその前のスレで俺も見たぞ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:08:20.30 ID:5VREeVWb0
以心伝心的な意味で自分で見た夢が、相手にも夢の内容が伝わってねーか?っていうのが有ったな。
当時、物心付いた時のはずかしー夢だったので一切聞かなかったけど。
(天変地異とかその類じゃなくて、極普通の日常。)

なんかそんな感じがしたときがあった。
その日だけ露骨に避けられた感じがしたから一部の人に見られた感じはしたw
このシールを持っていると1999年に生きのびられるという、銀色の
ホログラムになったシールをおじさんが自慢そうに見せてくれた。
3万円したらしい。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:16:07.82 ID:HuRXshQG0
神社に行くと話しかけられる
みんな一様にぴかぴかしてて神社の屋根に居る
確かに夢なんだけど
夢とは思えない本屋に行った
意味が分からないと思うけど
夢だったのはハッキリと憶えてるんだけど、しかし何故か記憶では夢じゃないって分類されてる
夢なのに
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:29:41.45 ID:z8dkSUs50
自分でも夢かほんとうに合ったことかわからないんだけど
幼稚園に入ってるか入ってないかっていうぐらいの小さい頃の話
親と妹と寝てたんだけどね、二階で
ふと目が覚めると目の前に赤ちゃんだった妹を抱えた、ステレオタイプの見た目をした
宇宙人がいた。細かいやり取りは覚えてないけど
俺は「〇〇を返せ!なんでそんなことすんの!ママ起きて!〇〇がいなくなる!」
って言ったのは覚えてる。細かな部分とかは違うかもしれんが
それで、宇宙人が窓からUFOに乗って飛び立っていった
その後気付いたら朝になってた。妹も普通に寝てたし、自分も親も特に変化はない
親を起こして聞いてみると、そんなことなかったよ、って言われた

宇宙人がステレオタイプ的な容姿をしていたこと、親がひとつも知らなかったこと
当時まだ小さかったこと、が夢っぽい理由にはなるけど
そんな小さい子供がみる夢じゃないだろう、っていうのもあるし・・・
小さい頃、自転車で転んでちょっと意識なくした事があった
その意識ない間の記憶がある

ここからは夢だか何だかわからない記憶なんだが、俺は川でひとりで遊んでた
そしたら向こう岸の同い年くらいの男の子がこっちこいよと手招きしてきた

楽しそうだから行こうとすると、後ろから俺のことを呼ぶ声がしたんだ
振り返ると、チャリを持ったどこかのお爺さんが早く帰るように言ってた
仕方なく帰ってる途中でぱっと意識が戻った
これだけでも不思議体験なんだが続きがある

それからずっと経った中学の頃、課題があって図書館で戦争の歴史を調べてた
地元の写真とか載ってる本見てたら
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:34:11.02 ID:6BT5P47NP
地元じゃ有名な名家(?)のお嬢さんにすげぇ好かれてた
もうすぐ30歳童貞だからあのころ婚約でもしておけばよかった
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:40:04.52 ID:xG753pdL0
幼稚園児だった頃だけど、夜中に祭り囃子で目が覚めたことがあった
でも夏でもないし夜も遅いし子ども心におかしいと思いながら再び眠りに着いたんだけど
次の日親に聞いてもお祭りもやってないし、そんなテレビも見てない、囃子の音は聞いてないといわれた
後になって知ったんだけど、こういうのって狸囃子っていうらしいのな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:45:35.54 ID:gtKbk4eTO
>>345 昔、オカ板に祭り囃しが聞こえるって専スレがあったよ
エニグマかほんのりスレか忘れたが、祭りなんか開催してない時期に夜中祭り囃しが聞こえてくるってレスした人がいて
同様の体験をしてる人が何人も現れて、専スレ化して結構面白かった
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:47:01.24 ID:NQJ5HotP0
サンタクロースを見た
無数に空を飛んでた
何か空がスクリーンで影が投影されてるみたいなやつ
>>329
先輩って雌だよう(> <)
霊感もあるって言ってたからまあその筋の人だったのかと
別の知人は心臓ぶっ壊れて死ぬ人を絵で描いて予言してしまった程怖い娘だったけど、これは成人後の話なのでパス


349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:51:56.94 ID:gtKbk4eTO
狸囃しってさ、単なる幻聴と考えたらつまらんし、タヌキやキツネ、神様や妖精とか
人ならざる者たちが実際にお祭りしてると考えたらちょっとなごむ
しかし普段は人間に祭られてる側の者たちが、いったい何を祭ってるのかと考えたらちょっと怖い
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:53:23.72 ID:lB7WVXfN0
小4のときこっくりさんやって寿命聞いたら17歳


今25歳ニートこっくりさんは糞
>>4
マジレスすると水に浮く人間が沼の底に沈む事はない
行方不明になったのは別件だろう
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 17:57:29.66 ID:6+3o/nwc0
子供の時ではないが、歩いてたら後ろから声掛けられたけど
振り返っても誰もいなかったってのが最近あった
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:00:17.06 ID:5VREeVWb0
>>350
(世間的に人間らしい活動を出来る寿命が)17歳

って事だろ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:00:41.66 ID:JBvitU5r0
>>352
今何歳
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:09:56.86 ID:6+3o/nwc0
>>354
20代
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:12:38.45 ID:KaNv30CD0
>>218
> 「10数年間、同じ夢を何度も見ている」(27歳/女性)
俺もずっと同じ夢を見ている
気が付くと港にみんなといて船に乗り込もうとしてる
港じゃなくて駅の入り口にいることもある、もちろん電車に乗るために
早く乗ろうよってはしゃいでみんなで乗ってどこかに着くんだが
この場所はいつも同じで懐かしい場所なんだ
ああまたここに来たなって楽しいんだけど
あれはいったいどこなんだろう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:18:29.14 ID:FHni/C7M0
練炭の火が消えなくなって大変な事態になって近所で一番年寄りの北山の爺さんが掛矢で叩き壊して身体が燃えて死んでいく夢を何回も見た
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:20:07.71 ID:gtKbk4eTO
>>351は、オマイラちゃんを知らないのか
世界中の人間がテレビを見守る中、泥沼の底に沈んで行ったんだが
誰も沼地に近寄れず、助けられず死んでいく様をテレビで放映したんだぜ・・・
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:21:23.50 ID:xG753pdL0
>>346
やっぱ全国に伝わる話だけあって、現代でも経験者がいるんだな。そのスレに参加したかったわー
当時ホントに外からピーヒャララって聞こえてきて、子ども心に「え、なんで??」って不思議だった
今思うのはその時外に出て音を追って行ってたらどうだったんだろうってこと
まぁ伝説通りいつまでたってもお祭り会場に行けないだけなんだろうけど
>>349
寝起きだったから幻聴といえば幻聴だけど、囃子の音で目が覚めたから幻聴じゃない気もする
それ以降不思議な体験ってしたことないし、心霊体験とか信じないタイプだけど
こればっかりは本当に聴いたって言いたい
ほんとにキツネや狸に化かされたって感じだわ
> 「自転車で宙返りをした」(26歳/男性)

下り坂で前輪に足挟んで前宙かまして死にかけたぞ。
アリス症候群くらいしかないかな

風邪ひいて熱出てるときに寝ようとすると、大抵発動してなかなか眠れんかった
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:34:02.68 ID:KaNv30CD0
http://shukujitsu.tumblr.com/post/101865553/215-2009-04-28
名前: ペラルゴニウム(鹿児島県)[] 投稿日:2009/04/28(火)
鹿児島の言ってる事が現実にあったことだった場合鹿児島は罪に問われるの?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 18:48:15.13 ID:hFVXhidr0
今のこの世界は生まれる前の俺が見ている夢なんだ、早く生まれてこないかな俺、みたいなことをよく考えてたな
まあこの手の妄想は誰でもしたことあるよね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 19:23:41.64 ID:I1MIX0Td0
>>358
適当なこと言ってんなよw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 19:28:56.71 ID:yY16JsK/0
確かに殺したはずなのに生きてた。
12年たち、結婚して子供が生まれた今でも窓の外を見るとこっちを睨んでる。
たまに家の中に入ってきて、何度謝っても許してくれない。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 19:38:39.35 ID:j7nKAEhn0
子供の頃は時間経過が異様に遅かったな
休みの日にアニメ見たりゲームしたりして充分遊び尽くしたと思ったのに
まだ昼にしかなってなくて時間を持て余してた
>>240
口が臭いのか?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 19:55:18.55 ID:Wphu+foT0
通学路付近に駄菓子屋を発見して
こんなところにあるなんて知らなかった!と感動したけど
次の日も行こうとしたらどこ探しても見つけられなかったこと
夜中に鏡で自分の顔を見た
ふと視線をそらせた後、再び鏡を見ると
鏡の中の自分は視線を反らせたままだった

…という体験をラジオで聞いたことがある
>>86
このスレでは酷評されてるけど、読んだら泣いてしまったw
こういう子供の頃の真相を大きくなって仲間と知る、みたいなストーリーに弱い…
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 20:21:57.08 ID:8M3VNPxr0
オカルト板でやれ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 20:23:42.33 ID:YBt83T2E0
小学1年生の時の話

清掃の時間、教室を掃除していたら俺の名前が書かれた鉛筆が一本落ちていた。
親が書いたであろう、形の整った大人の字の形。
長さは半分以下。かなり使い込んである鉛筆だ。
だがその鉛筆に俺は全く見覚えがない。
毎日筆箱に5本、鉛筆を入れていた。ダース買いした同じ柄の鉛筆。
それらとは絵柄も違う。筆跡も俺の親の字とはあきらかに違うと分かった。
学校内に同姓同名は居ない。ではこの鉛筆は誰のものだったのか…?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 20:30:12.03 ID:kCoYPLQR0
寝る前に頭の中がグルグル回るような錯覚に陥って気持ち悪くなったり
夢のなかの街、実際に訪れたことがある場所なのか分からんが
何度もそこに行って昔の友だちや先生と授業を受けたり普通に生活してる夢を今でも見る
でも途中で人間が置き換わったりしてるんだよなあ
>>64
それサヴァンでね?

知り合いの自閉症な感じの子が出来たな
ただし、過去も未来も昭和で言わないとダメだった
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 20:35:40.52 ID:GLfrKHI4O
>>367
わかるわ。体感的に今はあの時の三倍くらいの速さに感じる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 20:46:03.47 ID:ZfYbFWSqO
幻聴と幻視で病院に連れてかれた
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 20:51:54.01 ID:tq+uGdPb0
実際子どもの学習能力から考えて大人の数倍から10倍くらい体感時間長くても何ら不思議じゃない
大人が1年かけて習得できるかどうかってモノを子どもが一ヶ月やそこらで習得するなんてのも珍しくないしな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 20:57:00.16 ID:BXtSDQS40
今日めちゃくちゃ不思議な事が起きた

学童保育に子供迎えに行ったら、子供がランドセル背負わず学童から出てきてたらしく、家に帰宅してからようやくランドセルがないことに気づいた。

子供本人も背負ってない事に気づかない。
自分の子供がランドセル背負ってない事に気づかない。
学童の先生も子供がランドセル背負ってない事に気づかない。
いったいマジで何があったんだ・・・・
>>327
ノボルがハルケギニアから帰って来たのを見たんだろ
>>241
この前NHKでやってたこの妖精が地上で見えてたってこと??
ttp://bp.cocolog-nifty.com/bp/2012/06/sprite-nhk-0d15.html
>>367
そりゃ1日/10年と、1日/30年じゃ、割合が違うからな
臨海学校で知らないおっさんに名前呼ばれた
全然知らないおっさんなのに
何で俺の名前しってたんだろ
>「何度も同じ人形を拾った」(24歳/女性)

これは 夢で が抜けてるのか、実際に拾っているのか
目に留まったではなく拾ったということは自分の意思が介入してるんだが…
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 22:27:38.67 ID:AuPYJiYa0
10代の頃本屋で友達とゲーム雑誌読んでて
「これ買おうかな」と独り言呟いたら耳元で「買って」と女性の囁き声が聞こえて
後ろ振り返ったら誰もいないし友達も言ってないしで不思議な体験だった
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:00:07.28 ID:6pQtmLPv0
一番古い記憶の方が面白い
母の背中で腕の痛みを必死に態度で訴えてたこととか
ベビーベッドにいて話しかけてきた言葉の意味がはじめてわかった瞬間とか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:03:38.45 ID:BMxdWOMm0
>>346
俺が前に住んでたマンションが夕方〜夜中のふとした瞬間に祭囃子が聞こえてくるマンションだった。
どっから聞こえてくるのかわらんねーんだけど、確かに聞こえてくるんだよな

ウチに遊びに来た友人も何人も聞いてるから俺の幻聴ってワケでもないし、なんなんだろーなアレ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:13:20.23 ID:eZ19u4INP BE:830692872-2BP(0)

裏の空き地でエロ本いっぱい見つけた。
>>106
それ俺もある!今でも。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:28:52.19 ID:6pQtmLPv0
書き込みの 何故か○○しててとか 寝てしまってとか書いてあるのは
そこで自分の記憶を自分で改ざんしてるって証拠
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:49:30.56 ID:s1MNFU+p0
このスレおもしれーな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:56:18.08 ID:P/tiSwhbO
>>391
同感
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 00:09:23.89 ID:QtDzGe3f0
>>387
真冬の深夜に祭囃子が聞こえてきたから
よ〜く聞いたら近所の誰かが聞いてるレゲエミュージックだった。
小学生の頃修学旅行で泊まった旅館で包丁持ったババアに追いかけられる夢をみた
不思議なのはその部屋に泊まった5人全員が同じ夢をみた事
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 00:22:57.84 ID:6cWxqRi6Q
ミスターマリックの超能力マジック見てたら超能力に目覚めた
なのに俺は童貞
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 00:27:19.32 ID:IpXELtno0
自転車空中回転は俺もガキの頃2度やったな。
一回目は草ボウボウの山の斜面一気に下ってたらいつの間にか飛んでた。
Gパン縦に裂けて怒られた。
二回目は下り坂失踪中、足をフロントスポークに巻き込んで飛んでった。
足の親指付け根にスポーク食い込んで縫う羽目に。
切断されなくて良かったよ。今でもあとが残ってる。
なぜか女子にやたらもてた
大人になったらもてなくなった不思議
小さい頃は天井や天井のライトが降りてくるように感じる体験をよくしたんだが、このスレを見るとよくあることらしいな。
>>393
エロビデオ屋でDVD探してたら、隣にいた入れ歯っぽい
爺さんがモグモグもぐもぐ何か口ずさんでたから
キモイなと思ってたら、よく聞いたら店でかかってた
レゲエミュージックのリズムとマッチしてるのに
気づいてぞっとしたことがある
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 00:42:02.43 ID:6LlNrigl0
夜の1時か2時くらいに5秒毎間隔で太鼓のドンって音が聞こえるんだよ
気になって部屋から出ると音は聞こえない
怖いから部屋中の電気を点けようとしたが点かない、懐中電灯ですら反応しない

んで数年前のお盆に同じ事が起こって、ふと窓の外を眺めると
雲ひとつない快晴にも関わらず北の山(墓場の方)の空が時々光っていた
この田舎であれだけの光を人工的に出す方法は無い
あの音は死んだ人の魂でも導いているのかなと納得してしまった

今でも時々この音は聞くし、その時何故電気が点かないのかは分からん
たぶん夢か何かなんだろう
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 00:43:33.65 ID:4JYvTnK70
>>253
そっちは初めて見たわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 00:47:59.95 ID:k77ADhQe0
小学校低学年の頃、古い旅館に泊まった時に3つくらい上の知らないお姉ちゃんが裸で
壁の中にスゥって消えてくのを何度か見たことがある
いつも後姿で顔が見えないんだよ
消えた場所を調べても何も無いし、何だったんだアレは?
>>256
>>4以外にもこの事件を知ってるやつがいたってこと?
埋まっていく現場には、少なくとも傍観者が二人いた…?
モトクロスが流行ってて左手を右ハンドル
右手を右ハンドルに置いたら何故か自転車が宙返りした
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 00:59:19.11 ID:TJd0kn+UP
滑り台に上っていたとき、すぐ近くの頭上を揺れながら通過していった
銀色の小型UFOを鮮明に覚えている
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 01:00:18.50 ID:cMmfqseF0
>>201
友達が怖い鹿児島さん(ID:Fpex95EJ)じゃなくて本当に良かったね

>>209
シルヴィス溝な
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 01:07:01.38 ID:cuzgg8gh0
クルッと一回転する奴多いな。
スター錦野がスキー場で見せたようなもんだろ。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 01:16:52.56 ID:bZPuu1fr0
自分の家の電話から自分の家に電話をかけたらどこかに繋がった
何か話してるようなのでドキドキしながら「もしもーし」って言うと「こんがらがっちゃった」って声が聞こえた
3回かけれたが、それ以降は全く繋がらなくなった

たぶん混線してたんだと思うが
その時はどこか異世界に繋がっていたんだって思って
その後、一週間くらい毎日自分の家に電話を試みたw
>>24
でもビデオレターで夢じゃなかったってわかったろ?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 01:47:48.05 ID:mWgBhbv/0
>>365
池か沼にハマって誰も救出できなくて力尽きて亡くなったって事件はあるからそれのことかと
少し調べれば現地のテレビ放送の録画見つかるはず
小説を読んでてあのシーンよかったので
もう1度読もうとしたらそのシーンがどこにもなかった
あれは確か、小学生低学年の頃かな?
授業と授業の間に、10分間の休み時間があるのだが。
いつもの様に外で遊んでると、いつまでたってもチャイムが鳴らない。
他の子も遊んでいるから、まぁいいかと遊んでいた。
その後やっとチャイムが鳴り、教室へ向かおうとしたら
一人の女の子が「なんか長かったね」と話していた。
チャイムの故障かと思うが、普通に授業してたわ。ただその後のことが一切記憶にないんだ。

もひとつ小ネタ
遊び疲れて、一眠りしてたんだけど。
目が覚めるその瞬間。突然中年の男の声で「起きろよ」と囁かれた。
ビックリして周りを見渡したけど、誰もいなかった。
それにうちに家族は俺以外男はいないから、いったいだれのこえだったんだろ。
こども時代の交通マナーを思い出してみて よく事故にあわなかったのか不思議
3歳ぐらいのころ、ガラス窓の外についた水滴をこちら側からコントロールできた
水滴と水滴をぶつけて遊んでたけど、すぐに飽きてやめた
よしみちゃん?の話って何度読んでもなぜかいつも泣いてしまう
わけのわからん涙
このスレ(゚ν゚)クセェ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 07:31:36.09 ID:1pMTmluL0
>>386
そんなに古い記憶を持ってるものなのか?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 07:35:21.26 ID:yOy4yALN0
>>254
ユングの集合的無意識だったかな
俺はそれだと思う

原始的な生物だったときの恐怖の記憶が皆にインプットされている
あるいは原始的な恐怖感情の名残とか
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 07:36:52.04 ID:HXqKtyIs0
>>417
俺はお湯張ったこういうのに入れられて洗われてた記憶ある
http://www.meicho.jp/images/012/0126-1301.jpg
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 08:28:29.31 ID:ekfIeuWd0
高校の頃友人が毎日の様に「一体あれは何なんだろう⁇」と話してた事があって
毎晩深夜に目が覚めてうつらうつらしてると
カターン、コロコロコロコロコロコロ…
という音が聞こえるんだと
その音を私も聞いておりまして
彼女と同様、ほぼ毎晩の深夜、自室のドアの直ぐ前の廊下の辺りで
丁度15cmぐらい上からガラスのビー玉を落としてカターンといって
それがコロコロコロコローって転がっていく様な音

何が不思議だったのかというと、こんな音を同時期に2人の人間が聞いていて
しかも友人が毎日あんなに熱弁振るってたのに
それに対して1度も反応した事が無いのよね
「何だろねー 不思議だねー」とか言っちゃって自分が聞いてた事は忘れてる
それが謎、未だに謎
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 08:33:15.39 ID:/0VjimcNO
>>374
俺も小中高の友達と遊ぶ夢最近よく見るわ
現在ニートだから深層心理では昔に戻りたがってんだろうな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 08:38:06.24 ID:EMQ3gIqR0
別に不思議でも何でもないけどさ、小学生の頃はベランダに横になってずうっと形が変わっていく雲眺めてたよ
今から思うとニートの素質がちゃんとあったんだな、俺
>>417
親父が東京出身で実家は空襲で燃やされてるんだけど
赤ん坊の頃空襲の中かーちゃんの背中に背負われてわんわん泣きながら逃げてた記憶があるって言ってたわ
自分でも不思議だってよく言ってる

>>422
それ楽しいんだよねー
ハタチ過ぎてもやってたのは内緒だ
これは親父が子供の頃の話だそうだが、親父が盲腸を悪化させて急性腹膜炎を併発し
意識不明の重篤になったそうだ、病院に搬送されて母親(自分からすると祖母だ)が
付きっきりで看病した、夜中になっても親父の意識は戻らず、ずっとうなされていたんだと

ところが突然、意識不明のはずの親父が起き上がり「たった今、〜〜町の??交差点で
通り魔事件が起きたっ!」と物凄い形相で祖母に向かって叫び、再び意識不明になったって

朝になり、奇跡的に親父は意識を取り戻し、病状も回復に向かい落ち着いたので祖母が
夜中の出来事を尋ねたら、親父は一切記憶に無いと答えたそうだ

その後に祖母は、親父が叫んだ時間に実際にその場所で通り魔事件が起こっていたと知り
世の中には不思議な事があるもんだと感じ、幽体離脱を信じるようになったそうだ、お終い
子供のころスターウォーズ ジェダイの復讐で
皇帝が視察に来てるところにベイダーが皇帝を切りつけるシーンを
みたような気がしたがあれは夢だったのか・・・
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:29:08.22 ID:6u7TwgOUO
良スレage
>>425
勝手に場面とかセリフ捏造してて
時間経ってから見直してあれ?って思うことあるな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:39:22.12 ID:SryFoRU50
そういう話するなら13日の金曜日のジェイソンはチェーンソー使ったことないらしい
あの刷り込みはいったいどこから来てるんだ?割とマジで
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:43:35.89 ID:jRs6wZjHO
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:50:01.29 ID:ekfIeuWd0
母の謎話思い出したわ
母が子供の頃、遠足で山登りに行った際
母は猿だったらしく他の同級生達を尻目に1人頂上目指して独走状態
途中小さく突き出た岩の下で暫し休憩していた所、下の方が何やら騒がしくなって
程無く自分のすぐ傍をどえらくでかい岩が轟音立てて落ちていった
で、無事にトップで山頂に到着
ところが後から上って来た子達が皆凄い顔をしてて、口々に大丈夫だったかと訊いてくる
話に拠ると、巨大な岩が母の真上から落ちてくるのが下から見えて
「危ないーー!!」と大声で叫んだりして大変な騒ぎになっていたらしい
しかし本人全く気付かず
それがあわや直撃、となった瞬間、母の頭上の小さい岩に当たってコースを逸れた
それでまた皆大湧き

帰宅後、母は何故だか持って行ってたお守りが無性に気になったそうな
昔の人だしお守り開けてみようなんて思い付きもしない筈なのに
その時は何故か開けてしまった
そしたら中のお札が真っ二つー\(^o^)/

ちなみに下の子達が騒いでるのを聞いた時は「?なんか騒いでるなあ」と思って
岩が落ちていくのを見た時には「あー落ちてくなー」と思ったそうです
下の人の心配もしてないし、何処か感覚が薄いんだよなあの人は
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:53:09.88 ID:D4iRuZrx0
>>428
悪魔の生贄だろ。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 12:56:42.41 ID:UkoKfVthO
3回くらいチャリで自動車に轢かれたけど毎回チャリはベッコベコだけど俺は無傷だったわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 13:46:33.28 ID:LIzgZVc80
>>196
「ここは私の家なんやけど」っていう女の子の話、オカ板辺りでだいぶ昔に読んだ記憶がある。
書き込みしたことあるよね?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 14:11:03.94 ID:LpAwBTlf0
幼稚園の頃、滑り台を逆から登ってたときに上から飼育小屋の匂いのする
水を、頭からぶっ掛けられた。
「うわ!誰だよ」って思って上を見たけど誰も居らず、体も濡れてなかった
でも濡れた感覚と飼育小屋の匂いは残ってたんだよなぁ

何だったんだろう、一番古い記憶だ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 15:57:51.81 ID:8T7SDJAaO
ホシュアゲ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 16:27:01.50 ID:6u7TwgOUO
俺も保守age
>>253が改変
短すぎる
オリジナルが>>4のはず
うちの兄ちゃんは北斗の拳のジャギが大好きで、いつも「兄より優れた弟などいない」とか言ってたのに
ある日突然トキのファンになっていた
いまだに理由がわからない
>>109
俺もある
ストレスかかってた時期になったな
頭内爆発音症候群でググれ
>>400
科学方面から見た場合だが、岩石が砕けてイオンか何かが吹き出すとそこら辺が発光することがある
断層でも通ってるんじゃないか?
メキシコだったかで、そういう発光現象がビデオに納められてる
>>437
書き込み時期が全然違うが
>>441
リアルタイムで見てたのははっきり覚えてる
鹿児島は確かに途中で話を打ち切りたがっていた
>>4の長さだったと記憶してるんだがなあ
でも、ひろかずってい具体的な名前も出てきた気がする
>>362にあるのか
具体的な名前は出てこないようだな
>>442
じゃあ本人が二度書き込んだか
二度目のが偽物だから切り上げたかったか
もともとどっちも創作か
ってとこだな
>>196
よう同郷 てかメッチャ近所さんだな。そして年も近いw
星形の砂流行ってたね懐かしいわ
香水側の上流ではないけど近くの観月坂は処刑場だったんだよね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 18:06:54.80 ID:QtostpZv0
>>442
俺も2009年てのを見て当時「昔からあるコピペだろ」って思ってた
少なくとも2007年には見てたような気がしてる
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 18:09:33.92 ID:HECaPJux0
小2の頃学校の帰り道で知らないお姉さんが急にスカートをめくってパンツを見せてきた
あれをショタコンの痴女って言うんだな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 18:14:41.86 ID:UknG1OZv0
>>107
姉貴がよく夢に出てくるんだけど。
しかもこないだなんて肉体関係迫ってくるんだぜ。
もう死んでこの世にいないのにね。
チロルチョコがでかくなった気がする
>>445
はい草
>>446
昔からあるどころか一番最初の奴はきちんと釣り宣言している
その後馬鹿が面白いように引っかかるからコピペし続けているだけ
だから細かいことつっこむとボロが出るからてめえから話始めたくせに嫌がるそぶりを見せる
あったな不思議体験
音が大きく聞こえるってやつ
小さい頃仏間で寝てたら急に心臓の音がでかくなったような感じがして
隣の部屋の音が聞こえるようになり
外の道路の音が聞こえるようになり
周辺の音が全部聞こえるようになった
それから音がどんどん大きくなっていくのが怖くなって
仏様に祈ってたら治まったな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:12:07.18 ID:jRs6wZjHO
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:52:01.73 ID:6u7TwgOUO
良スレ保守age
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:55:11.48 ID:PqeYxaVu0
小1の頃胸の真ん中が大きく窪んでる奴がいた
軽くいじめてたけど3年の途中から姿を見せなくなったから死んだんだろうな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:58:53.71 ID:94YvtGFZ0
子供の頃ってやたらと独り言いうよな
大人になってからもよく言うやつはアスペ気味なんだってさ
>>455
鳩胸じゃないのか
ろうと胸だな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:47:20.10 ID:UsyCfLWzP
>>455
風俗やってたけどたまにいたなぁ
あれってなんなんだろう?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:12:58.23 ID:9wN4wo0m0
小学生のころ父親と港に行って釣りをしていた時。
たまたま父親とは少し離れて一人で釣りをしていたら、ブリーフケースを持ったスーツのおっさんが近づいてきて
「ボク釣れてる?」と声を掛けてきた。
適当に返事をしてふと海を見ると、まるで待ち合わせたかの様に小型ボートが近づいて来る。
おっさんはそのままボートに飛び乗って、あっという間に行ってしまった。


本当に何だったのか謎過ぎる。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:28:08.41 ID:IR/OEPinP
>>460
北の工作員じゃね?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:29:40.06 ID:fB8FdJTZ0
胎児になる前の両親の記憶があったりする
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:32:14.90 ID:6u7TwgOUO
本家オカ板のスレよりも面白い屈辱
わーいよかったこのスレ生きてた
先にやに買いに行ってくる事にした
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 23:04:35.65 ID:6u7TwgOUO
下がり過ぎだ、上げとこう
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 23:35:19.93 ID:6u7TwgOUO
もう寝る
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 23:36:28.89 ID:6RITNysB0
4歳ごろかな

じーさまが、一つ下の弟と一緒に市民プールに連れて行ってくれた。

なんかじーさまが張り切っちゃって

「よーし、わしも泳ぐぞー!」

と、やおら服を脱ぎ飛び込んだ。

平泳ぎで水をかく両足の間からは真っ赤なふんどしがゆーらゆら。

後にじさまが死んで母親やばーさまにこのことを話したら、ありえないって。
大体赤いふんどしなど持ってなかったと。
まあ、常識的に監視員につまみ出されるわな。

でも、弟も同じ記憶があるという。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 23:40:39.44 ID:Z+5R9LlQ0
>>459
フラスコを立てるための穴です
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 23:43:50.61 ID:GKAadual0
たしか幼稚園の頃だったと思うんだけど
クリスマスの前の日に近所でサンタさんがプレゼントを配る催しがあって
親に連れていってもらったら外国の人がサンタ役をやってるんだけど
その外国の人はどうみてもインド人だったんだよ……
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 23:52:04.25 ID:QPD6Jdd9O
死にかけた時に三途の川らしきものを見た
というか行った
耳鳴りが始まると、世界が小さくなっていく
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 00:00:25.85 ID:6RITNysB0
俺じゃないが、気配や殺気のような物を敏感に感じ取れるやつはいるんだな。

小学校のころ、友達と横並びで三人で歩いてた。
真ん中にめがねの奴を挟んでたんだが、不意に何かを感じ取ったようにそいつが空を見上げたんだ。

次の瞬間、そいつのメガネが真っ白に染まった。

鳥の糞の直撃だった。

ま、気配を感じ取れても生かせなけりゃ意味ないな。
1個買ったら1〜3本当たりのあるアイスで3本の当たりが出た
店に当たり棒を持って行くとレジのオッサンが不機嫌だった
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 00:07:00.08 ID:rf16Jx4o0
>>1レスもしとかんとね便宜上
キウイ出てるし

日本国民の殆どが未だキウイフルーツという食品を知らなかった数十年前
未だ小さかった友人Aのお袋さんがAにキウイを見せながらこう教えたそうです
「Aちゃん あのね これはね
お猿の卵なんだよ」
Aさん随分長い事信じてたらしいぞ
デパートの家具売り場で寝てしまい、気づいたらパトカーの中にいた
カーチャンが迎えに来るまで署で待ってたけど
優しそうな婦警さんに「ここは怖い人達が来るところだよー」って言われて、怖かった
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 00:58:53.85 ID:tZ/7XUWU0
>>473
当たり付き系は基本的にお店が損しない仕組み。

例えば50個入りのガムに5個の当たりがあるなら、50個のハズレガムと、別途5個の当たりガムを別けて入れてある。

ここで大事なのは、別けてある、つまり、初期状態ではお店側は当たりハズレの見分けがつくってこと。

余録として当たりだけ自分で消費することも出来る。

他所のみせのガムと当たりガムをすり替(ry
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 01:23:48.80 ID:1l3kfJxa0
age
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 01:37:26.47 ID:01nzRLWOO
オレも上げ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 03:19:55.83 ID:sJSSBwO0P
よくこのスレ残ってんな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 03:26:22.36 ID:Y7gEGL9yO
2才の時、「ずっと前お父さんの中にいた」って言って周りを驚かせたらしい
これからオナニーして寝る
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 03:45:37.18 ID:QJpj34vc0
私は4姉妹の長女で、下に双子の妹ともう1人の妹がいたんだけど、
双子の舞と唯の唯の方が小学校4年の時にマンションのベランダから
落ちて死んでしまったんです。
その日は小学校で唯が舞にいたずらして、カバンの金具を壊してしまって
喧嘩になり、学校でもひどく叱られて帰ったと母には後から連絡があったようです。
しばらく舞は落ち込んでいました。名前を呼んでも反応が無かったり、遅かったりしました。
基本的には同じものを買い与えられてたと思うのですが、なぜか舞は唯の物をよく使ってました。
半年もしたらだいぶ落ち着いて来て、やっとで日常を取り戻した感じがした記憶があります。
が、今になって思うんです。事故じゃないんじゃないかと。唯が舞を殺したんじゃないかと。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 03:47:11.53 ID:F6KMHA7v0
お前らのつくり話って全然おもしろくねえな
早く死ねよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 03:49:38.19 ID:sJSSBwO0P
>>481
自分双子だけど、一卵性でも親やきょうだいは違いがわかるからこの話はありえないわ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 04:33:29.62 ID:TlcEjfgrO
花いちもんめの時モテモテだった
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 04:40:13.78 ID:V6bKIWWXO
>>473
これ見て子供の頃10円のフーセンガム4連続当たり出したの思い出した。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 04:44:04.14 ID:dFUvECrl0
不思議体験か1個しかないしあんまおもしろくない
かいつまんで言うと起きて便所に行く間中壁も天井も人の顔で埋まっててそいつと会話した
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 04:49:36.93 ID:3ZUvVxaW0
ライターで草燃やしてたら周り火の海になって泣いたのだが
どうやって助かったか覚えてないし親にも怒られた記憶もない
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 10:20:54.48 ID:bA1yPqo8O
>>481
厨房の頃双子が3組いたけど半年もすれば見分けがつく
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 13:49:51.09 ID:bA1yPqo8O
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 13:51:18.94 ID:xKMAVGdY0
>>447
その痴女はどこにいんの?w
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 13:52:36.32 ID:DTTSuuoN0
>>1
>「CDの再生中、祖母から名前を呼ばれた。その呼び声がなぜか再生中だったCDに録音された」(28歳/女性)
おい、そのCD公開しろよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 13:58:32.11 ID:DTTSuuoN0
>>35
そういえば「狭い道で巨大なタイヤに追いかけられた」という記憶ってたまに2chとかで見かけるね
ちょっと検索したら心理学的なページが出てきたけど
CDにエロ動画を焼いて再生したらエロ音声が流れた
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 14:06:28.57 ID:hV2sBUE60
消防の頃、学校の帰り道で自転車に乗ったお姉さんに向かって、
両手の人差し指と中指を交互に素早く突き出したり引っ込めたりして、
「ひゃーひゃひゃひゃひゃひゃっ!」ってやったらそのお姉さんに「馬鹿じゃないの?」って言われた
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 14:57:44.90 ID:XKz4zQsX0
>>495 馬鹿だろ
>>495
スレタイも読めんのか
そりゃバカだな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 15:22:13.70 ID:hV2sBUE60
真面目なレスだなw
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 15:55:34.11 ID:0sft4azb0
幼稚園の時近くの神社に生徒全員で行ったのだがその時石碑の裏にライフルが立て掛けてあった
後から見に行っても無かったし誰も覚えてない不思議な思い出
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 15:57:48.99 ID:0sft4azb0
家の階段の一番上からジャンプ出来てた記憶があるが今見るとどう考えてもできない
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:18:44.07 ID:0FxpJFMuO
先輩の拾った子猫が寮の先生に見つかって
先輩達が泣く泣く元の拾った場所に捨ててきた。
何日かたったある夜、私がその子猫が庭にいたのを発見。
捨ててきた場所からはかなり遠いとこなんで帰ってきたことに
驚いたがかなり嬉しくてすぐ部屋の押し入れに見つからないよう隠した。
猫が帰ってきたことを先輩に伝えようと同じ年の子が
先輩を探しに行ってる間私は猫が逃げないよう押し入れを閉めて見張ってた。
数分して先輩が猫が帰ってきたことを聞き部屋にきて押し入れの中
を見たがどこにも猫の姿はなかった。
布団の間にでも隠れてるのかもと思って全部布団を出して
見たが猫の姿はなかった。
目撃したのは私ともう一人の女の子だけ。
確かに抱きかかえた時は猫の温もりはあったが鳴き声は聞かなかった。
その後、先輩達に嘘つきとこっぴどく言われたけど
本当に猫は帰ってきたんだ。
でも女の子と私はもしかしたら
猫の幽霊が最後にお別れを言いに姿を表したんじゃないかと
いうことになった。
ちなみに押し入れのどこにも抜け穴、天井にも穴は一切なかった。
>>455
漏斗胸でねーの?
背が低かったり、体の弱い子が多い気がする
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:46:13.16 ID:FMfSDg1A0
>■意味不明すぎる不思議体験
>「CDの再生中、祖母から名前を呼ばれた。その呼び声がなぜか再生中だったCDに録音された」(28歳/女性)
祖母がお前の名前を呼んでるCDだっただけ
>「海を見ていたら、遠く地平線の上空に、白い人みたいなものが見えて、どんどん空に向かってゆっくり上がって行った」(29歳/男性)
ただの雲
>「『キウイの白い部分はバナナだ』『一緒に植えるとそうなるよね』という会話を耳にした。親せき一同が集う場で確かに聞いた」(30歳/女性)
だからなんだよ
>「キャベツの中から妖精がでてきた」(27歳/女性)
クスリでもやってるのか?
>「自転車で宙返りをした」(26歳/男性)
お上手
>「UFOを見た」(31歳/男性)
俺も見たことある
>「空を飛んだ」(30歳/男性)
ライト兄弟に感謝しないとな
>■夢にまつわる不思議体験
>「夢の中で、若いころのお母さんと出会った」(28歳/女性)
何が不思議なんだよ
>「予知夢をよく見た」(22歳/男性)
実際には物事が起こった時と夢を見た時の前後の記憶が曖昧になってるだけ
>「10数年間、同じ夢を何度も見ている」(27歳/女性)
同じだと勘違いしてるだけ
>■背筋が凍る不思議体験
>「死んだ人に会った」(22歳/男性)
勝手に殺すなよ
>「何度も同じ人形を拾った」(24歳/女性)
落ちてるもん拾うな
>「夜寝ていたとき、胸の上におばあさんが正座して座っていた」(36歳/女性)
座布団の下で寝るな
>「窓ガラスに映る顔が自分の顔と違った」(39歳/女性)化粧が落ちただけだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:48:34.39 ID:FMfSDg1A0
>>501
それ、布団を猫と勘違いしただけだろ
>確かに抱きかかえた時は猫の温もりはあったが鳴き声は聞かなかった。
ここで、ピーーーーーーーーーンと来た
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:48:38.82 ID:wrdgDyg80
先輩達と麻雀してて、その内の一人が、十三不塔出したことがあるって話になって
じゃあ今から出たら認められるでOK?ってなった矢先に十三不塔を俺が出した事ならあるわw
6歳くらいの時に近所に住む20代の女性に
「アイス食べていく?」
って言われて自宅に連れ込まれた後の記憶がない
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:50:36.17 ID:FMfSDg1A0
>>505
イカサマすんなよ
>>506
実際にはそんな出来事起こってない
良くある記憶のすり替え
まだあったのか

UFOと女の子スレ
祖母が別人になって帰って来たと思った
宇宙人に誘拐されて入れ替わったと思った
八墓村の映画を見た後だったんでパニックを起こしただけだと思う
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:52:59.72 ID:z0XByqzv0
小学校一年の時、土曜日、(半ドンで)学校から家に帰ってお昼のテレビを見た 家には確か姉が居た
そのまま寝てしまったらしい
気付くと父か母の運転する車の中で、空が夜明けの色だった(ので、明け方だったと思われる)
高熱を出して、病院に連れて行かれた帰りだった

その後、原因不明で、微熱と白血球の多い状態が一ヶ月程?続いた(確か1万は超えていた)
医者に行っても治らなかったが、
民間療法で「小さな鮒を丸呑みさせるといい」というのを実践したら(父が鮒を捕まえてきて→飲まされた)
ぴたりとおさまった

随分後になって、その土曜の昼〜午後?自分が高熱を出したちょうどその頃、
母は病院で中絶手術を受けていた、と、母自身から聞かされた
偶然の一致ではあるけれども、父母としては少なからず罪悪感に苛まれたことだろう
ちなみに自分は健康で、理由なく高熱を出したことも、白血球の数値が上がったのもそれ一度きり
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:54:49.53 ID:wrdgDyg80
>>507
雀荘だったから自動卓だよ!w
> 「CDの再生中、祖母から名前を呼ばれた。その呼び声がなぜか再生中だったCDに録音された」
デジタルの時代に何ってんだ馬鹿か?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:55:53.53 ID:yt9uM3go0
ちんこしごいてたらしろいなにかがでてきた
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:00:38.36 ID:z0XByqzv0
>>455
それ漏斗胸なだけだから。いじめられて転校したんじゃね?
1000人に1人の割合で存在する
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:01:35.05 ID:6mPUS+bk0
対象スレ:こどものころの不思議体験
キーワード:アリス
抽出レス数:9

アリス症候群は2chやるまでこんなに一般的な症状だと知らなかった
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:04:02.19 ID:cdgn8g0C0
>>512
これは俺もあるわ
CD音源に録音されるんじゃなくて
聴く脳の側にインプットされちゃうんだよ
ブザーの音とか母親にでかい声で呼ばれたのとか
未だにそのとき聴いてた曲聴くと再生される
聞こえてすぐ巻き戻してもまた聞こえる
軽いサヴァン症候群みたいなもんかもな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:09:39.78 ID:4ECnjwDG0
小さい頃温泉に母と行った時に母が別人と入れ代わった
それから今までその人が母親ヅラしてる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:27:36.52 ID:vOBibrKI0
>>473 立たされん棒で、もうしませんが出たんだな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:46:37.34 ID:3ZUFnaBZ0
age
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:15:32.66 ID:AHVtZxSAO
保守アゲ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:26:39.49 ID:Dg1huybh0
自分がこの世界に存在していることの不思議さに気づいて
何度も天井見渡しながら自己の存在を確認してた幼少期。
あの感覚はなんだったのかな・・・。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:30:40.66 ID:NOCEwgYOO
>>521
それ悟り開いてんじゃないのか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:34:18.08 ID:01nzRLWOO
ぬっ、スレ生きてるな
ありがてぇ、今から速効帰宅する
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:41:25.91 ID:cgI2NpS40
>>493
風雲たけし城の坂の上から発泡スチロールでできた岩が転がってくるやつの影響じゃね?
あとは昔の映画でジュール・ヴェルヌ原作の地底旅行に地下通路で大岩に追いかけられるシーンがある
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>492
そういう声が録音されてるCDを聴いてたんだろ