作曲家・田中公平がドラクエ10を徹底的に批判 「ドラクエとお別れしました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

長年、大好きだったドラクエが、オンラインになってしまいました。

長く付き合って来たゲームですけど、私は生涯オンラインゲームはしない
と、決めていたので、これがドラクエとのお別れになりました。

私が、ゲーマーとなったのは、本当にこのドラクエ1からです。
ドラクエが無かったら、こんなにゲーム音楽も作曲していなかったかもしれない。

ファミコンからスーファミ、どんなにプラットフォームが変わっても
ずっと大好きだったソフトです。

しかし、オンライン、、、、

私にとってはゲームは、好きな時にプレイ出来て、理不尽に止める事の出来る
凄く自分勝手に振る舞える貴重なツール。

たとえば、麻雀。
東の1局に、コンピューターが親満をあがったりしたら、即リセット。

トイレ休憩も、突然の電話も、いきなりをやる気を失っても、
どんなに理不尽な止め方でもOK。

そして、何時間でも付き合ってくれる。

オンラインなら、そうは行きません。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:05:22.34 ID:qewLmYMP0
麻雀なら、どんなに負けても最低半荘は付き合わなければいけない。
将棋で、序盤の序盤で投了も失礼すぐる。
突然『や〜めた』なんて、出来ません。
私は作曲作業の合間の少しの休み時間に、気分転換のために少しづつ
プレイするので、
あくまで私の時間に、相手が合わせてくれるのが第一条件。

コンピューターなら、私の思うままに合わせてくれる。

だいたい現実世界で、他人にもの凄く気を使って生きているのに
ゲームの世界まで気を使うのは、しんど過ぎます。

聞けば、オンラインのロープレなら、挨拶やら、人付き合いやら
現実と変わらない対応を求められるとか。

あ〜、しんどい。

ゲームくらい、自分勝手にやらせてくれぃ!
http://ameblo.jp/kenokun/entry-11349063572.html
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:05:40.63 ID:8co2jfy70
やらずに批判かよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:06:29.32 ID://Ssdx7q0
ゲームとお別れしろよおっさん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:06:46.19 ID:BX7uA+530
ドグマみたいなゆるいオンライン要素のあるRPGが主流になってくれればいいのに
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:06:52.76 ID:TfMWHXNi0
やってどうなる批判でもないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:07:04.50 ID:8LpMx4Lo0
( ´・∀・`)誰やねん?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:07:13.66 ID:OWebMqxU0
一人プレイできないの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:07:16.11 ID:N0DeLrCk0
ネトゲはいんちきできねーから嫌いや

一行で済むだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:07:21.01 ID:RLnwUchb0
そろそろこの世とお別れじゃね?
なんのゲームの作曲してんのよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:07:28.36 ID:ICKWlpTS0
FF11のときも言われたけれど
何もナンバリングでオンラインやる必要な無いよね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:07:40.85 ID:90IeBSTH0
田中公平ってサクラ大戦の作曲家だろ?
きっとキモい音楽垂れ流してる奴なんだろうな

聞いたことないけど
>東の1局に、コンピューターが親満をあがったりしたら、即リセット。

死ねばいいのに
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:07:50.03 ID:CfVHUuon0
俺も田中氏に完全同意、やらずに批判は上等(´・ω・`)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:08:04.09 ID:wmzHk6Ii0
やだブログデザインかわいい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:08:07.25 ID:LbqiPw6g0
>ゲームくらい、自分勝手にやらせてくれぃ!

やらないの一言でいいのに何で立場使ってまでネガキャンしてんだろう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:08:39.66 ID:g4b95apn0
俺も全く触らないというのは初めて
3DSでちょっとネット要素あるMOとして出せば良かったと思うわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:08:45.06 ID:Ancfi3iX0
外人を見習え
あいつらはネトゲでもフリーダムだ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:08:49.96 ID:sRqDOdgo0
生涯オンラインゲームはしないって何がこのおっさんに決意させたの
食わず嫌いみたいなもんか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:08:51.02 ID:XU4VljqU0
調べた上でのやらずに批判なら問題ない
こいつ自分で調べてすらいないだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:09:10.98 ID:BxtL4b3x0 BE:45514499-PLT(12525)

ナンバリング詐欺だろ。

ドラクエオンラインを何個も並列的にサービスできるわけじゃないんだから
11はMOかオフゲーになるって
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:09:18.66 ID:3pJbvhO2P
FFは一応革新的なシリーズだからオンラインでも間違いじゃなかったけど、
DQはオンラインやるとダメだな、保守層しかいないんだから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:09:51.51 ID://Ssdx7q0
>>11
ウィザードリィV 〜Heart of the Maelstrom〜(FM TOWNS版)(1990年)
レナス 古代機械の記憶(1992年)
超攻合神サーディオン(1992年)
ジャストブリード(1992年)
天外魔境 風雲カブキ伝(1993年)
バウンティソード(1995年)
空想科学世界ガリバーボーイ(1995年)
天外魔境ZERO(1995年)
レナスII 封印の使徒(1996年)
サクラ大戦(1996年)
アランドラ(1997年)
花組対戦コラムス(1997年)
バウンティソード・ファースト(1997年)
サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜(1998年)
火星物語(1998年)
ドラゴンフォースII -神去りし大地に-(1998年 主題歌)
超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP(1998年)
グランストリーム伝紀(1998年 一部曲)
バウンティソード ダブルエッジ(1998年)
ゲートキーパーズ(1999年)
アランドラ2 魔進化の謎(1999年)
大神一郎奮闘記 〜サクラ大戦歌謡ショウ「紅蜥蜴」より〜(2000年)
サクラ大戦GB 檄・花組入隊!(2000年)
高機動幻想ガンパレード・マーチ(2000年 一部曲)
サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜(2001年)
サクラ大戦GB2 サンダーボルト作戦(2001年)
サクラ大戦オンライン(2001年)
サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜(2002年)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:10:09.97 ID://Ssdx7q0
>>11
サクラ大戦 〜熱き血潮に〜(2003年)
サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜(2004年)
サクラ大戦V EPISODE 0〜荒野のサムライ娘〜(2004年)
サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜(2005年)
サクラ大戦1&2(2006年)
ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜(2008年)
バイオニックコマンドー マスターD復活計画(2009年 主題歌)
エンド オブ エタニティ(2010年)
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動(2012年)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:10:27.26 ID:QEZQ0Mry0
>>21
オンラインはやらないって決めてるんなら調べる意味もないだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:10:41.22 ID:90IeBSTH0
>>24
キモゲー作曲家か
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:10:42.16 ID:I3NfiGIS0
今までおつかれさまでした
これからもずーっとSFCのDQでもやっててくださいw
こいつの立てたスレ
マジキチガイだなソニーは

ドラクエ10オワタ 職人で獲得できる名声をこっそり大幅修正してユーザー激怒 投稿広場が大炎上
【オワタ】ドラクエ10の盗賊がチートすぎる 「タイガークロー」というぶっ壊れ技でラスボスを数分で瞬殺
ドラクエ10のレベリングが酷いと話題  カンストまでひたすら同じ雑魚敵相手にA連打
【ドラクエ10】「バランス酷すぎ」→運営「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」 ワロタ
【悲報】 ドラクエ10 初期村が過疎→初心者がボスを倒せず詰むという深刻な状況
【ドラクエ10】「チョンよ、これが日本のMMOだ」→「なんちゅー古臭いゲームニダ…」
伊集院光「ドラクエ10、とにかくレベル上げ…。今はドラクエっていうワクワク感で持ってる」
ドラクエ10で新たなる荒稼ぎ法が見つかる 暴走ラリホー+ザキでどんな強敵も一撃死 時給40万G
子供「パパードラクエ10全然面白くない」 パパ「よっしゃ父ちゃんが文句言ったる!」→BAN
おい!!!!ドラクエXに2ndパッケージとか聞いてねーぞ!!!!まだ金取られるのかよwwwwwwww
ドラクエ9→10 430万→36万 失望し見捨てた400万人…地に落ちたブランド…スクエニ何がしたかった…
【悲報】 ドラクエ10 初週36万の大爆死
ドラクエ10で「ホイミタンク」という超効率的な狩り方に非難殺到 もうダメだろこの糞ゲー…
【閲覧注意】※ドラクエ10の実際のプレイ動画です
世界中がLoLに熱狂してるんだけど、ジャップは何やってるわけ?え?ドラクエ(笑)?
【画像あり】ドラクエ10に既に過疎化の兆しか? 町に人がいない…………
ドラクエ10の動画見た後B&Sの動画見たらクオリティ違いすぎて愕然とした。何もかも韓国に負けた
スクエニ「ドラクエXは10年はサービス続ける」
ジャップ→DQ10、PSO2 世界→WoW、LoL  なぜなのか(´・ω・`)
ドラクエ10、ニコ生でゲーム実況放送溢れる 生主「放送許可貰ってる」 スクエニ「許可出してない」
ドラクエ10の尼レビューがやばい 「史上稀に見るクソゲー」「絶対に買うな!」と★1の酷評も
【悲報】ドラクエ10、オープン初日の一番人が多い時間帯で半分以上の鯖が「すいてる」状態
【速報】 ドラクエ10 オープン初日なのに混雑してるサーバーが1個だけw
分かるわ
ゲームの中まで人と合わせて楽しいもんかねえ?
普通娯楽って自分一人が楽しめるものだと思うんだよ、人付き合いは労働だね
生涯オンゲーやらないってもうゲームやらない宣言に等しいな
>>20
社会人がハマッたら身を持ち崩すだろ
たぶん実例を見たんじゃねーの
嫌なら買わなきゃいいし
やってねーなら批判すんなよゴミ
プレイするまで、見るまで否定はしない これはオタクとして礼儀
>>30
堀井雄二もそんなこと言っとったわ
ゲームの中まで他人に気を使いたくないってことか。
まぁ、他人に迷惑をかける奴よりはマシだが。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:12:01.31 ID:vyMltGle0
>>23
つーか中身が数年前のチョンゲMMOのパクリじゃ何の為にドラクエをMMOにしたのか分からん
ソロプレイしようぜ
FF14でずっとソロやってたわ
無言で集合して黙々とモンスター撲殺して無言で別れるといいだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:12:39.23 ID:g4Ff1Rul0
>>24
アランドラって2出てたのか
ここって任天堂関連だと擁護多いよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:12:49.32 ID:ygNgX0lH0
やってから批判しろ
すじやまが言うんだったらわかるけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:13:12.01 ID:w7k/LFj/0
お前らが嫌いなワンピのアニメもこの人が音楽担当だぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:13:36.97 ID:90IeBSTH0
サポ仲間雇ってソロでやれ

というか一人プレイ推奨鯖とかあんのに
そういう基本事項すら調べないでドラクエ好きとかクズもええとこ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:13:37.26 ID:dOFMnf3wP
デモンズみたいな殺伐とした緊張感のあるのならいいけど馴れ合いはいらない
チャットとかいらねえよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:13:49.73 ID:vGyBxs1h0
自由な時間を作れない職業の人は仕方ないよな
漫画家なのにネトゲにハマってますとか言い出すヤツが信じられないわ
FF11もやると楽しいけどね
声だけでかい懐古厨に好かれそうな古きよきファンタジーだし
>>33
田中の擁護する気はないけど、俺の友達にプレイ後に愚痴言ったら
「買ってプレイまでしたなら、文句言うな」とか言われたわ
どうせいちゅーんじゃ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:14:20.85 ID:sfI2mu0F0
俺はオンゲやらねえって言ってるだけで
ぜんぜん批判してないじゃん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:14:23.13 ID:/bNm4d+t0
こんなのに金払う大人を軽蔑する
>>46
マガジンの尾田の職場は全員ドラクエ]やってんぞ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:15:01.31 ID:gUMRqPZX0
ドラクエ10に限らずオンラインゲームすべてに対して
「相手がいて、自由な時間に自由に進められないから、自分には出来ない」
といってるだけでしょ

ドラクエ10が嫌いというわけではないし
逆にオンラインじゃなかったらなぁと別れを惜しんでる感じもする
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:15:06.51 ID:vWtTJQdQ0
今回のX、1人でも出来るけどなんか混雑したテーマパークの中でイベントこなしてるみたいになるんだよな。
話自体は悪く無いんだが没入しにくいよね。
でもドラクエからゲームに入ったからこんなこというんだよね
お前はゲーセンで一回でもグラディウス2を2週したことあんのかと問いたい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:15:28.64 ID:sWWNiLwk0
> 東の1局に、コンピューターが親満をあがったりしたら、即リセット。
ネットでやってもいいのよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:15:39.04 ID:gQbp5YUs0
>>39
出てないよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:15:46.88 ID:qewLmYMP0
>>48
ネトゲ界には有名な
「文句言うな嫌ならやめろ→辞めたなら文句言うな」 って最強コンボがあるからな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:15:50.32 ID:tvaR7FhD0
ネトゲなんてキモイやつしかいないしチャットしたくない
オンゲでキチガイプレイしてもええんやで
2Dだったらもっと売れてたと思う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:16:03.73 ID:ijUkWExw0
ネトゲもシングルもどっちもやるからどうでもいいわ
自分が好きだった物が自分の望む方向と別に行ったからといって文句言ってないで黙ってやめりゃいいじゃねーか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:16:15.20 ID:p9J0I38D0
よく言ってくれた

大半のDQ9までのファンがそう思ってる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:16:17.62 ID:ZTQAuvLu0
そういやドラクエのスレ全く立たなくなったな
もう存在すら忘れてた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:16:31.78 ID:1O+ZKmyq0
やらずに批判かよってw
やらなくても分る範囲の部分で自分には合わないと思ったんだから仕方ないだろうに。
挨拶やら他人に気を使ったりゲームやってまでしたくないと書いてあるぞ?文盲なのか脊髄反射してる馬鹿はw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:16:32.53 ID:gXSCngi00
MMOやるやつはクズ
まともな大人なら時間と金つぎ込む価値がまったくないことに気づく
今週のファミ通の伊集院も批判してるぐらいだし
それでも遊びつづけてるボケは人生無駄にしろ
>>52
それはあるな
なにかと集団行動になるから〜時に〜をやることを強いられる
ドラクエ10やってるけどクソゲーだよ
土曜のキッズタイムなのに混雑してないし
正しい判断だ
ネトゲには手を出さない方がいい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:16:46.70 ID:4IkEHdZE0
オンはやらない主義ってだけのことを声を大にして言わんでも
60万しか売れなかったし、一般は同じような印象を持ってるんじゃね
人ってどんどん拘束されない方向へ流れていくからオンラインにしがみつける人って
実は人数が限られてる
最初から終わってたFacebookやMixiの凋落もそのへんの読み違い
ドラクエXやれば冨樫に会えるのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:17:09.81 ID:CfVHUuon0
>>54
コアはまりとカニよけ上等(´・ω・`)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:17:18.38 ID:AUFzdJef0
MMORPGってジャンル自体があり得ないぐらい糞
ドラクエを持ってしてもそれを覆すことが出来なかったどころか
MMOの悪いところをそのままドラクエに取り込んでいる始末
>>64
伝聞で聞いた捏造情報で批判する馬鹿を嗤ってるわけ
え?オフでできるじゃん
まあMMOは社会人には厳しいし
かといって学童にやらせるには害悪すぎるし
誰がやんの?ってことよね
>>72
FF11を今でもやってんじゃないの?
モルボル並みの廃人だろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:18:25.46 ID:I3NfiGIS0
>>41
同意

やりもせずに勝手に「MMORPGは自由にプレイできない」とか決めつけて
馬鹿じゃないのかと思う
思考停止もいいところ
自分で知見狭めてどうすんの?
ナンバリングタイトルのラスボス倒してクリアが人生のステータスなのはオフラインがメインな場合に限る
オンラインは除外
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:18:35.38 ID:kJWbNgtTO
金もってそうだから
最強厨でも目指せばいいのに
>>48
いや俺はちゃんとやったなら批判するのは自由だと思うぞ
やらずに批判して思い込みでしか感想が言えないなんて
そいつの器がしれるな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:19:25.18 ID:Zr20y8iW0
ソロプレイやったら?
>>77
でも一番多いのが社会人だぜ
22時から25時に一番人が多いし
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:19:52.61 ID:vWtTJQdQ0
3DSで話同じでオフライン版出して欲しい。
XのストーリーってMMOで有る必然性ゼロだし。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:20:09.38 ID:YLwLFw9D0
ソロプレイで楽しめたのPSOシリーズぐらいだ
>>83
MMOやってるやつって地雷回避スキルがないんだろうな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:20:27.21 ID:CTNZGTBG0
>>75
伝聞もなにもモニター向こうには生身の人間がいるし、他人に対しての接し方を知ってる人間には気を使ったり挨拶するのはゲームやらなくても分かる当たり前の事だろ。
何言ってんだお前は
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:20:33.24 ID:ZTQAuvLu0
>>30
つーか昔と違って今は腐るほどSNSがあって知らない人や趣味が合う人と交流できるのに
わざわざゲームでまで他人と交流しなくちゃいけない理由がないんだよなホントに
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:20:44.97 ID:Xk2/efiD0
この人の作ったアランドラの町のBGMとフィールドのBGMは
後世語り継がれるべき名作
【レス抽出】
対象スレ:作曲家・田中公平がドラクエ10を徹底的に批判 「ドラクエとお別れしました」
ID:90IeBSTH0


13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/08(土) 14:07:40.85 ID:90IeBSTH0 [1/3]
田中公平ってサクラ大戦の作曲家だろ?
きっとキモい音楽垂れ流してる奴なんだろうな

聞いたことないけど

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/08(土) 14:10:41.22 ID:90IeBSTH0 [2/3]
>>24
キモゲー作曲家か

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/08(土) 14:13:36.97 ID:90IeBSTH0 [3/3]
サポ仲間雇ってソロでやれ

というか一人プレイ推奨鯖とかあんのに
そういう基本事項すら調べないでドラクエ好きとかクズもええとこ


 ↑
信者が発狂wwwwww
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:21:04.50 ID:RYjwZQBL0
>>24
バウンティソードは名作
>>89
挨拶なんか剃る必要全くねーよ
そもそもチャットを使う必要性が皆無
3DSで9くらいの通信要素で出せばよかった
それぐらいなら一人でも楽しめるし、やりこみとかで自己顕示欲も満たせるだろ??
拘束されないほうに進化した9と真逆の方向にふったな10って
>>79
じゃあいきなり電源ブッチしてもいいの?
俺もオンライン系は苦手だよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:21:37.66 ID:QsCNHELm0
リアルマネー稼ぎには最適なDQだろ
ゲームとして楽しむものじゃない
>だいたい現実世界で、他人にもの凄く気を使って生きているのに
>ゲームの世界まで気を使うのは、しんど過ぎます。

俺がネトゲやらない理由だわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:21:41.59 ID:Bef0CSZT0
なんでガキと一緒にドラクエしなきゃならんのだ
オンラインのドラクエなんて誰も望んで無いんだよ3DSでさっさと11出せよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:21:57.38 ID:tYQf7Ii20
まだやってる馬鹿いるの?
田中ははたあきと同じぐらいちょいおかしな(悪い意味で)ところのある人やかんなあ
あんま真に受けるもんでもないとおもうよ信者もアンチも
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:22:02.32 ID:MoJUR/WU0 BE:406285823-2BP(1100)

オワコンクエストwwwwwwww
FFが11で終わったのに学習しなかったんだな
>>39
2は完全に別ゲー
やらずに批判が悪みたいになってるけど
それ損してるのゴミ作ってる張本人以外いねーし何の問題も無くねえか?
分かってて時間潰す奴のほうがバカだしかわいそうに思える
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:22:34.36 ID:ZTQAuvLu0
ID:QMsj+BLn0
こういう頭悪いキチガイってゲハに居そうな感じだよなほんと
ゲハの1がたぶんここにも来てる
FPSなら10分単位、RTSでも永くて1時間、30分くらいで
抜けられるのに、MMOだと約束してゲームしたら数時間拘束とか
ザラだからな。 しかもフレンドとして関係良くしておかないとまた
パーティ誘ってもらえないとか不都合生じるし。

そんな「つきあい」とか現実だけでうんざりなのに なんでゲームで
そんな事まで持ち込みたいかね。
>>97
外人相手ならそれでもいいよ
あいつらあんまり気にしないし
日本人相手にやったら村八分だがね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:22:56.63 ID:wmzHk6Ii0
ブログコメが必死すぎ
あくまで、ドラクエは好きでもオンは苦手 って言ってるのにやれやれうっさい
田中先生ドラクエ嫌いになっちゃいそう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:23:07.12 ID:GxqL2KUf0
ドラクエのファンは変化に弱いからネトゲにすんな
>>94
ドラクエ10には「ありがとう」がないもんな
殺伐とした詐欺やダイス賭博や自分勝手な行動する馬鹿ばかり
ユーザーの質が低いからただでさえ完成度が低いゲームがさらに低くなってる
やらずに批判が許されるなら
聞かずに批判も許されるよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:23:40.91 ID:1WSTX7qn0
ロールプレイがしたいのに他ユーザーに制約されるとかむかつくんだよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:24:10.06 ID:ILaZUkztO
ガキばっかなんだから気使う必要ねーだろ
面倒だったらパーティー組んでても「やっぱやーめた俺落ちるは」でおk
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:24:14.36 ID:NNupv5/q0
こいつ萌えアニメについても何か言ってたよな
あれで一気に嫌いになったわ
>>108
そこが醍醐味といえばそうなんだけどね
一時期黎明期のネトゲはまってたけどギルドで高難易度の狩場に陣取るのはやっぱり気持ちがよかった
けど1ヶ月ぐらいログインしてなかったらもうついていけなくてやめちゃったなあ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:24:15.80 ID:t0ECknuc0
>>94
他人とやる以上それは出来ない性格だしゲームでまでやりたくないって意味だろ
アスペ多すぎて呆れるわ…
>>54
(キリッ
あんなのがドラクエという看板を掲げてることすら不快だわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:24:53.14 ID:I3NfiGIS0
オンラインゲームに人間関係の面倒臭さが持ち込まれて
それが敬遠の理由になるなんて開発者なら誰でもわかってるに決まってるだろ

その上でそのハードルを取り除く仕組みを開発者が色々導入して工夫してる
DQ10なんてハードもWiiだし特にその究極を目指してる様な感じだろ

大好きなDQを、他のMMORPGと同じ十把一絡げに批判とか
マジでファンでもなんでもないわ

こんな糞みたいなことを色んな奴が見てる立場の人間がブログに書くなよな
どんだけ作り手のこと馬鹿にしてるんだよ
自分も作る側の人間なのに信じらんねー

久しぶりにはらわたが煮えくり返ったわ
どっかで見たネトゲの中なのに行儀よく行列作ってる絵見て
本当に俺には無理だと思った
ドラクエファンでも8の時点でこれじゃない感が強かったってやつも多いだろ
7も相当怪しかったが。俺は8で見限って9からはもうやってない
あーあドラクエ終わったな。
こういう層が腰を上げなかった時点で、ドラクエ10は失敗だと思うんだよね。事業としては成功なのかもしれないけどさ
ゲハなんかだと「MMOとしてはー」みたいな擁護が入るけど意味がわからない
ドラクエとしてどうなのかで考えろよ
>>116
オヤジっていうのはそんなもんだ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:25:07.24 ID:pI9+lAWs0
>>97
ソロなら一向にかまわん
ブッチが失礼なのはCOOPや対戦してるときだけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:25:28.06 ID:Sl6owogW0
やりたくなきゃやらなきゃいいじゃん
てか、未練がましい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:25:34.00 ID:rysg7pzo0
>>116
Wiki見たら氷菓の作曲やっとるで
んで経歴はサクラ大戦ww

萌えオタが養分の寄生虫やな
きかれてないのに自分から卒業だ引退だお別れだと騒ぐ奴はろくなのがいない
>>109
やっぱそーだろ?ゲーム位のんびりやりたいよ
デモンズ程度のシステムでも乱入されるの恐ろしくてオフでやってた俺にはやっぱり敷居が高いよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:25:46.48 ID:dYjtitpX0
今までのドラクエプレーヤー切り捨ててんだからこういう反応は当たり前
中古で買えないのも厳しいな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:25:50.73 ID:Qw3jaI2M0
1回online出しただけでお別れってのがよくわからないな
今後ずっとonlineしか出さないってわけでもないんだろ
今回はやりませんじゃダメなんかね
オンラインRPGとオフラインRPGって、シューティングとアドベンチャーくらいの差がある気がする
別のジャンルなんだよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:26:09.14 ID:qQ5ToMbk0
>>106
ゲハだからな
オンライン化すると麻雀も将棋もドラクエもクソになる、
って言ってるのにやらずに批判だー!とかw
>私は生涯オンラインゲームはしないと、決めていたので
まあこんな頭ガッチガチならしない方がいいだろう

あとシステム自体を全く理解して無いのなら
わざわざ声明は出さないでほしい誤解が誤解を生む、
新ちゃんみたいに株価に影響与えといて「一個人の意見」で逃げるみたいな
馬鹿みたいな展開が待ってるだろうから
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:26:35.50 ID:nBcXHs2WO
ネトゲ慣れしてる若い世代は、仕様・バランスについては不満はあれど、オンライン化自体には抵抗無いみたいだけどね。
「ゲーム」という概念が、昭和世代とじゃもはや別物なんだろうな。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:26:52.54 ID:DkmDXEy/0
既存ユーザーがだいたいコレじゃん。
今更SDハードだからってのも多少あるが。
変化についていけない老害はどんどん斬り捨てていこう(´・ω・`)v
まぁ妥当

さあケータイゲーの世界へ
>>130
ブログになにいってんだ
どんでんどんでんどんでんどんでん、どんでんどんでんどんでんどんでん
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:27:44.81 ID:iesLHowW0
こうやって知らず知らずのうちに老害化しいくのか
年はとりたくないね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:27:47.84 ID:J1W3mpzU0
サクラ大戦みたいなキモヲタゲームの作曲をしているくせに
ライトユーザーみたいなことを言うんだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:27:50.38 ID:MoJUR/WU0 BE:1083427182-2BP(1100)

ゲームは人が遊ぶものなのに
人がゲームに遊ばされるのがMMOだからなwwww
本末転倒もいいとこ
日本人のブランド主義が原因だよ
工夫しなくても売れるから増長した
ドラクエよりいいRPGたくさんあったのにねえ
ドラクエはシステム的に古臭くて進歩がない
ゲームだったけど昔取った杵柄で売れ続けた
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:27:54.72 ID:SNFP+9xP0
http://www.youtube.com/watch?v=JAG-zCoPKYg

この花王抗議の動画に使われてる曲もこの人ってマジ?!
これ普通に芸能人に歌わせたらミリオンいってるような曲だろ。
声優だからアニメ臭いだけで。
チーム入っても挨拶も雑談も加入する前から発してないぞ
いつ追放されんだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:28:15.98 ID:0QvMiGPtO
わかる話だな、面倒臭えもん
MMOは昔少しかじった程度だけど、必死になってやってる人が多いみたいですぐ嫌になっちゃった
ゲームにまで気は遣いたくないね
戦闘システムがキモのMMORPGで糞みたいな化石戦闘システムのドラクエを出すってのが狂気
堀井某とかいうゴミは耄碌してるからさっさと退場させろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:28:28.61 ID:U7e9fF/H0
安心しろ
同じこと思ってる奴が最低でも300万人以上いるから
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:28:32.44 ID:xRXGfk7K0
ネトゲの付き合いとかリアル以上にうざいからな

ガキとキチガイとメンヘラだらけだし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:28:38.40 ID:Bef0CSZT0
>>137
ネトゲ慣れしてる若い世代はドラクエ10なんかやらないけど
MMOやったことないガキかRMT狙いの廃人しか居ないだろ
>>113
やらずに批判の場合見て批判つまり能動余地が残されてるけど
聞かずに批判は完全に受動次元が違う
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:28:49.52 ID:jS1ABBKO0
ガキだらけのオンラインとか世界観が台無し
結局ソロでラスボス倒した人いるんかい
やらずに語るな、って言ってる人は
道端に落ちてるうんこを発見して「汚いから避けよう」って思ってる人に
「汚いどうかは踏んでから判断しろ」って言ってるようなもんだよね
エンドオブエタニティはこいつより桜庭統の方が圧倒的によかったぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:29:14.00 ID:yU4EKiOZ0
※ちなみに田中公平さんはドラゴンクエストの仕事はしておりません。
まあ、そうだろな
>>154
同じです
俺はコイツの気持ちがよーく分かるが、ゲームのせいにしちゃイカンな
原因は時代の流れに乗れない自分の方にあるぐらい思えなくちゃ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:29:41.65 ID:P6+WTVYJ0
DQで剣のコントローラー振るゲームあったろ
MMOやらん人間からすりゃ、あれをナンバリングで出された気分
アフィブログのコメント欄みたいな
未プレイ者の妄想ですか
ドラゴンボール
あとランキングが嫌だわ
ゲームの中くらい一番にさせろや

オレ「オレも強くなってきたな^^」

オレ「ランキング?オレのことだから上位っしょ^^」

3,109,821位

オレ「こんなので一位になって何になるの?たかがゲームじゃん」
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:30:18.18 ID:iD+/hYXX0
オンラインはマジつまらない
面白いと思ってるのはRMTで金稼いでるやつ等だけだろ
レベル上げしてゴールド稼ぎして強い奴雇って圧倒的強さでボス倒して一体何が面白いのか
ギリギリプレーすればいいじゃないかと思う人もいるだろうけど
オンラインだとそれが許されない
ザコの狩り場もボス戦も大勢の人が順番を待ってるからね
弱いキャラでちまちまやってたら叩かれるだけなんだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:30:22.17 ID:bnUb6MYD0
信者のフリしたアンチだろ
やってない奴の文句ってどれも似たような感じになるからすぐわかる
ドラクエ10は神ゲーだぞアンチに騙されるな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:30:38.06 ID:I3NfiGIS0
多分、今DQ4が発売されたら
「仲間の操作ができないDQなんてDQじゃない」
「DQは終わった」
とか書くんだろうな、こういう奴が
誰?
メーカー側の邪な考えが見え見えなのが痛い
長期続けるつもりなら末期ハードのWiiでそもそも発売しない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:31:26.91 ID:rVTnweUF0
実際今までそういうのを面白いと思ってたからずっとドラクエファンだったわけで
そういうのじゃなくなったのに面白いと言い続けなきゃならない義理なんてないわな
それこそ信者でもない限り
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:31:35.91 ID:65TMwRSx0
淡路恵子を見習え!
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:31:38.47 ID:occOb+ag0
グラビティデイズで久しぶりにこいつの曲聞いたけどなかなか良かったな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:12.89 ID:bw2O2cI8O
>>162
え、ユーザーの需要を掘り起こせないゲームメーカーの怠慢だろ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:18.85 ID:EwOENlaI0
でも9はアリだったんだこいつの中では
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:21.08 ID:yU4EKiOZ0
>だいたい現実世界で、他人にもの凄く気を使って生きているのに
>ゲームの世界まで気を使うのは、しんど過ぎます。
>聞けば、オンラインのロープレなら、挨拶やら、人付き合いやら
>現実と変わらない対応を求められるとか。
>あ〜、しんどい。

分かる
オンラインゲームって、
・気遣いが苦にならない、自然に出来る人
・気遣いと無縁の人種
どっちかじゃないと向かない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:23.40 ID:MoJUR/WU0 BE:3656567096-2BP(1100)

MMOもやり始めは楽しいんだよ
仲間と一緒に冒険できる感覚が味わえるうちはな
だんだん差がついていってインしなくなる奴が出てきてそれでも狩りを続けてクエストを進めていくうちに
ゲームを遊んでる人間からいつのまにかゲームを遊ばされる機械に成り下がってることに気づく
それでもひたすら狩りとクエストを繰り返す毎日
人間が作ったはずのシステムに逆に支配される奉仕人形になってんだよ気づいたらな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:29.38 ID:AJPEvWMF0
なんでスケベ心出して
ナンバリングにしたんだろうな
テリーのワンダーランドにしてれば
こんなに拒否反応する奴は出なかっただろう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:36.81 ID:DOTB3SH30
ゲハ豚は田中公平すら知らんのか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:42.51 ID:DkmDXEy/0
>>159
>>174
すぎやまが死んだら次はこいつだと思うんだが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:33:02.62 ID:I3NfiGIS0
>>177
何でやりもしないで人間関係不安に思ってんの?
友達作らなきゃいいだけじゃん
>>169
クリフトは学習してそのうちザキうたなくなる
のろいの攻撃力の高い武器を装備すればザキしなくなる
とか考える余地があるけど10は4未満のお馬鹿AIでソロはいらいらしっぱなしだな
FCの4にすら10は劣ってる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:33:20.09 ID:ltRhZXaQ0
ドラクエオンラインでよかったのになんで10とかつけたの・・・
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:33:24.63 ID:kmO8lAd50
サクラ大戦の曲8000曲作ったりドラゴンボールOP作った人だっけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:33:34.77 ID:DG76TwBr0
>>26
いや、こいつはオンラインは他人に気を使わなきゃいけないから嫌だと言ってるんだけど、
ドラクエ10は1人で全く問題なくプレイできるゲームで、
むしろオンラインにする必要があったのか?と言われてるぐらいなんだけど。
ドラクエ10、誰とも会話せずに黙々と1人でプレーしてる奴なんて腐るほどいるぞ
>>175
用事向けアニメを大の大人がみるくらい行動的にならないとなゲームユーザーも
>>181
PSβのグラビティーなんたらの音楽やってる人らしい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:33:56.45 ID:iGK2P2V80
ゲームなんだからやりたくなければやらなくていい
別にスレ立てするような話題でもないだろ
オワコンクエスト
まあこの田中ってのも1から9までドラクソやってて一度も飽きなかったんだから相当いかれた奴だろうな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:34:01.32 ID:vWtTJQdQ0
>>146
ドラクエは堀井節が受けてんだよ。
サクラ大戦の主題歌って意外に一般層にも浸透してる
田中公平はすごいわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:34:06.52 ID:a6d8dfcT0
即リセならwizやればいいのに
つか誰だよ勝手にしてろよw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:34:07.51 ID:8dFa+fD8i
>>14
ほんとそう思うわw
これを偉そうに語って文句言うバカは
やらなくていいよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:34:21.88 ID:KR6BuiAM0
俺は9からサヨナラだったな
携帯機で儲けるぜという目論見が透けて見えてたんでな
この人のキャリアや作品は批判したりできるレベルじゃないからドラクエ信者は諦めろよ
トップをねらえの作曲家としてしか知らなかったけど最近だと氷菓もやってるんだな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:34:30.92 ID:07ppokr+0
ナンバリングでないと流行らないことはスクウェアが実証済み
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:34:38.87 ID:wysubMWc0
ドラクエ10とPSO2はどっちが面白いんだよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:34:46.33 ID:6/FgJtXz0
オンラインゲームを時間を区切って遊べる人間など存在ない
もれなくダラダラと際限なく続けることになる
だからやらない方がいい
>>121
DQ10はMMOその他ネトゲRPGが抱える根本的な欠陥である、
雑魚敵を無限に倒す作業ゲー、から全く脱却できていない
基本的なゲーム設計が10年前に量産された数多のチョンクソゲと同じ
何の独創性もなく何の工夫もない
DQの名前がついてなかったらβテストで公開終了、サービス中止になってる
こんなもんが究極とかマジで冗談きつい
言うなら究極のクソゲーとでも言ってくれ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:35:53.93 ID:8dFa+fD8i
>>200
あんたが金持ちならPSO2やれば
とにかくありとあらゆるコトで金取る仕様らしいよwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:36:04.42 ID:0v8m+B7a0
いままでの10分の一くらいしか売れていないが
それぞれが10倍遊んでくれるから同じように儲かるという発想なんだろう
>>187
一人でラスボスって倒せるん?
倒せるならそこまでどれくらい時間がかかる?
こいつと同じ気持ちが400万人
>>200
鯖移動に700円掛かるってさっき見たわ
横殴りはできないし、
戦闘終了後はすぐにエンカウントできないから火力の高い奴が陣取って独り占めとか出来ないし、
ボス戦は別に順番を待つ必要も無いし、
対人ptも組めるし、他のユーザのキャラをNPCのように借りる事も出来るし、
オフライン時間に応じて元気玉を貰える
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:37:04.39 ID:AJPEvWMF0
こないだの名声騒動みてると
ドラクエのディレクターってそんなに優秀だとは思えない
ユーザーの批判に全面降伏してたじゃん
なに、あれ、ほんと格好悪い
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:37:09.02 ID:I3NfiGIS0
やってて人間関係につかれたっていうならわかるけど
やりもせずに気遣いが嫌とか馬鹿じゃねーの
そういう気遣いしなくていいようにDQ10はなってるだろ
シンボルエンカウントだしサポ雇ってソロできるし
>>102
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3398996.jpg

ああ、たしかにおかしな人だね
>>29
こういう仕事してて空しくならないもんかね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:37:41.11 ID:xRXGfk7K0
>ザコの狩り場もボス戦も大勢の人が順番を待ってるからね

ゲームの中で行列とか馬鹿すぎるだろ

ふとドラクエランドでも作ればいいんじゃねとか思った
>>205
倒せる
300〜400時間ぐらい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:37:44.09 ID:hYBeMpyD0
おまえらスカイリムやろうぜ
スカイリムこそが真のDQだよ
まあドラクエはパクリ出成り立っているシリーズだし、いまさらオンラインになっても驚かん

それにしても10年以上も前に流行ったゲームを今更パクるとは…w
センスのかけらも無いな堀井とか言うクズは
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:37:51.37 ID:pcnMMQTk0
真面目な人だねぇ、所詮ゲームなんだから他のプレイヤーなんて気にせず好きにやればいいのに
てかドラクエやってる有名人は多いけどFFやってる有名人ってほんと居ないね
>>187
んなこと言いながらお前一人でプレイしたことないだろ
一人だとつまんねえから
このゲームを面白いと思うガキは初めてやるオンライン要素が面白いと思ってるんであってゲームじゃねえぞ
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:38:16.23 ID:a6d8dfcT0
ドラクエXは基本一人で出来るがボスは人とやらないと無理だろ
プスゴン・魅了・天魔辺りが厳しそうだ
ドラクエ10をソロでプレイした場合でも、それは今までのドラクエと遜色ないレベルのゲームとして成立してるの?
オンゲ・アレルギーなヤツ多いんだな
ドラクエは5か、7は抜かして8まで
それ以降は任天堂ハードで作った大作が好きな豚というイメージ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:38:44.78 ID:gPkO7JxW0
この理屈だとドラクエじゃなくてすべてのオンラインゲームを批判するようだ
僕ちゃんの好きなドラクエがオンラインになってやーだってだけか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:38:47.52 ID:vWtTJQdQ0
つーか一緒に戦ってるパーティの人員って誰なんだよ、どっから来たんだよ。
って言うの回避したMMOにして欲しかった。
田中公平はアニメやゲーム業界だと大物だぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:39:17.77 ID:UHFHsKs1P
このオンラインアレルギーって何なんだろうな。シムシティスレにも沸くけど
他人が肉入りかNPCかそんなに大事かね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:39:23.93 ID:27o55ab50
いきなり「ボイチャする」とか言われた時の絶望感
お別れって11をオフだろうし
大袈裟だな
>>222
一人でMP回復してやったり相撲したりすげー頑張らないといけないが、一応成立してる
>>218
FFやってる外人は多いけどDQやってる外人ってほとんど居ないよね
まあハム平はねらーだし
実際社会人がプレイできる内容ではないな
とにかくマゾい
レベル上げ、職人、ルーラストーンの数、メダルの入手機会
マップの広さetc

社会人がちょっとだけってのは難しいレベル
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:40:06.88 ID:+5KWPSbP0
ナンバリングにしたのは完全に失策だろ。
「ドラコンクエスト・オンライン」だったら問題はなかった。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:40:08.10 ID:DG76TwBr0
>>201
でもドラクエ10は長時間やらないことのメリットもいくつか用意してるからね。
ログアウト時に酒場に登録しておけば勝手に経験値やゴールドが溜まるのと、
ログアウト時間に応じて元気玉というのが貰えて
それを使うとさくさくレベル上げしてる。
だから時間のない社会人でもレベル上限いっぱいまでレベル上がってる人もいる。
MMOとしては稀に見るレベルのヌルゲー。
もちろん、廃人は転職しまくった上で全職カンストとかやらかしてるから
社会人はとても追いつけないけど、
そんな連中に追いつく必要もない。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:40:38.16 ID:Z4PlS3HG0
まあ確かにオンラインゲーはギスギスしてる分疲れる罠
>>162
時代の流れに乗ってオンゲしているオレでも
ドラクエのような大規模MMORPGはやろうと思わないよ

RPGってだけでも時間がかかるのに、
さらに月額制オンゲのMMOとなればゲームに縛り付けられる、
オンラインゲームの中でも究極の廃人ゲー。

この手のに手を出すと人間おしまい。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:40:48.16 ID:AJPEvWMF0
>>223
オンゲとドラクエの相性が悪いってこと
カニやシャケが卵から全部かえって大人に成長したら変じゃん
俺だけが勇者だったハズなのに
そこら中に勇者が歩いてるのは嫌だ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:41:02.39 ID:gXSCngi00
ゲームにレベル上げは必要ない
しかも一つあげるのに何時間もかかるんだろ?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:41:06.65 ID:eU2Afnve0
オンラインは避けられているからこそドラクエといえども売れていない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:41:10.80 ID:Bef0CSZT0
ドラクエファンがドラクエを批判してそれを信者が叩く構図
挙句の果てには>>220みたいなレッテル貼りまで出てきてゲハも真っ青な混沌状態
どうしてこんなことになってしまったのか
MMO初めてだけどバナナ設置して誰かが転ぶ姿を見てるだけで楽しい
>>239
まぁドラクエ3も根っこの設定で「死にまくってきた沢山の勇者の一人」なんだけどな
ドラクエ10は一人で十分遊べるんだが
246 :2012/09/08(土) 14:42:05.15 ID:LAd0ao2h0
いい歳して何がお別れだよ気持ち悪い
>>239
お前のDQ10では勇者はお前だけだろ
ストーリが勝手に誰かにクリアされてるわけでもあるまいし
9あたりなら許容できたのにな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:42:21.80 ID:sGB8Pri/0
ドラクエ10は糞!
オンラインゲームなんて誰がやるんだよww

これはほぼすべての日本国民が思ってる

国民的RPGとまで言われてたのに、
たった50万本程度しか売れてないのがその証拠



はい、DQオンゲー狂信者を完全論破ww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:42:22.37 ID:QUQArYS10
結局、廃人が勝つだけのクソゲーなんだろ?
>>222
そこなんだよな問題は。ソロ、もしくはオフで50〜100時間楽しめるボリュームがあればいいんだが
そんな意見はほぼ見当たらない
>>214
そんなに時間かかるのか
一つのゲームにそんなに時間使いたくないなぁ
オフゲーのRPGって数十時間でクリアだし二週目とかも絶対にやらない自分から見たらだけれど
一つのゲームを何百時間もできるのってある意味すごいと思うわ
>>221
前2つはなんとか大丈夫、天魔はキツイね
サポートのAIがアホなのは何とかしてほしいな
>>69
個人のブログなんてその人が気になって読みにいくようなもんだから書いても問題ないだろ
ゲーム雑誌のコラムとかに書いてたんならともかく
そんなにドラクエしたいのか。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:42:56.45 ID:O0KFqZtM0
>たとえば、麻雀。
>東の1局に、コンピューターが親満をあがったりしたら、即リセット。

あほかこいつ
ゲーム語るなや
ドラクエをオンライン化する必要ってなかっただろ
既存のオンゲユーザーを取り込むには糞な出来だし、歴代ドラクエユーザーには田中公平みたいな層も多いだろうし
ソロでやってて誰とも会話せずにストーリー進めてるで
チャットすらしてない
ソロで遊べるから問題無いってか
あほかと
>>162
いや時代の流れに乗れずに逃げたのはドラクエのほうだとおもう
スカイリムみたいな方向性を拒否して進化を先送りしたんだよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:43:25.74 ID:AJPEvWMF0
>>247
ドラクエ10で、そんな実感が得られない
勇者の俺に向かって口の聞き方をわかってない奴らばかり
>>221
廃人さま曰くサポでいけるらしいよ
まあサポも廃人さまが育てたキャラがいいらしいけど
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:43:40.40 ID:y3bn/Nul0
遊びたいタイミングで鯖メンテとかしてたらダメだろ
普通の反応だろう
仕事忙しいのにオンラインゲーましてMMOとかやってられん
やらずに批判するなとは言うが、やらなくてもわかるわ
MMOにした時点でドラクエファンの8割は切り捨ててる
あれ?短剣盗賊強くね?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:44:00.30 ID:NolgC4nP0
1ヶ月くらいでこの濃度なら、あと半年もすればドロッドロに濃ゆいのしか残らないし、やりもせずスパッと見切りつけるのは悪くない
>>205
現状のレベル制限が50で、
1人でラスボスまで倒すのは残念ながら「不可能ではない」ってレベルかな。
かなりむずい。
仲間のAIが柔軟でないからラスボス用の戦いに対応しきれない。
人間パーティなら普通に倒せる。
たぶん次にレベル制限が外れたら普通に倒せる。
10はやらんけど、
11がオフだったら普通に買うし、
もっと身軽に構えたらいいのに。
>>256
それが一般人の感覚
お前の方がおかしい


270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:44:38.35 ID:l49tfkgYO
田中公平のゲーム音楽最高傑作は天外魔境風雲カブキ伝で異論はないな?
>>265
爪のほうがつよい
盗む時に盾装備して倒すときは爪装備
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:44:51.58 ID:jZlKcxYm0
こんなことしてもゴキステには出ないのにw
まあこいつ一般人じゃなくて業界人なんだけどね
ここまでオンラインを敵視する日本のゲーム市場って
3DCGを軽視して欧米はおろかアジアにすら技術で抜かれた日本アニメを彷彿とさせるね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:09.30 ID:U6x+NwEz0
ソロプレイという選択肢を知らんのか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:11.74 ID:27o55ab50
つーかメンドクサイことが嫌いならアクションとか格ゲーのほうが向いてると思うが。こいつはよくRPGなんか出来るな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:16.18 ID:xRXGfk7K0
ドラクエのオフライン版は数時間で終わるらしいけどコスパ的には相当あれだな
>>270
無い
あれはすばらしいものだ
DQ10をやらずに偏見だけでしんどいと決めつけちゃう田中公平と
田中公平の仕事っぷりを知らずにこの文一つだけで曲、人格批判までするDQ10信者
なんか似てるね

田中公平はドラゴンボールやワンピ、Gガン、ガオガイガー、キンゲなんかの曲も作ってる
キモオタ向けの萌え曲も作るがどちらかといえば燃え系の曲で有名な人だよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:39.71 ID:rQkquNPv0
>>245
そういう問題ではない
ソロ行けるからといって自分以外のやつらが消えるわけでもない
自宅で読書か教室のなかで読書か、みたいな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:54.92 ID:AJPEvWMF0
大人になってもゲームする奴って
ゲーム業界に近いところに居る奴だけじゃねぇの?
お前らは何者なんだよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:55.73 ID:I3NfiGIS0
>>202
残念でした
他のMMOみたいに1レベル上げるのに100時間とかないから

お前プレイしてないだろ?
わかりやすすぎる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:56.49 ID:v+D+k2m20
一人でいつもどおり出来るってのは大嘘だからな
余程のゲーマーくらいしかサポのみでラスボスクリアできねぇバランス
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:46:04.07 ID:iOmMN9Qf0
DQ10は半分オンラインなだけだからやれば楽しめるだろうな
エクスカイザーとライジンオー、好きだよ
田中公平を知らないってやばいじゃん
オンライン嫌いってだけでそこまで発狂する意味がわからん
>>274
3Dと2Dて全然別の分野だから技術は関係ないんじゃないの
これは正論
    ウリャ ヲイ♪     ウリャ ヲイ♪
∋oノハヽo∈        ∋oノハヽo∈
  (ノ^▽^)ノ   三    ゝ(^▽^ゝ)
  (   )            (   )
  /   へ     三     へ  \
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:47:03.12 ID:ZE/hAB6p0
ドラクエは好きだがオンラインが苦手だからやらんって言ってるだけやん
スレタイ盛りすぎ
>>256
即リセって昔からやってるやつが多いだろ
宝箱取り逃がしてリセットして取り直しとかと根底はかわらんし
気に入らない状態のままゲームやり続けるより楽しめるだろ
>>250
昨日PT募集が盛んなところで募集してるの見てたけど
廃人さま排除した募集多かったわw
ボス行く人いませんかー?って言って
手伝いますって廃人が言ったらはじめての人と組みたいのでお断りだ!
って言われてて吹いたw
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:47:16.52 ID:EM3NZXIv0
>>269
ゲーマーってたまに謎のスポーツマンシップを主張するよなあ
ただの娯楽なのにw
豚はドラクエ9から減った350万人全員にこんな感じで真理を説いて回るわけ?(´・ω・`)
オタクが生命線の業界で敵に回したのは失敗だったかも
懐古じいさんが小学生に混じってゲームとかありえないもんな
>>270
カブキ伝って田中公平のフィールド曲聞くためのゲームになってたな
>>24
アニメ音楽の大家らしいがあんまピンとこないんだよなこの人
学歴も凄いんだが
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:47:27.56 ID:LBeGU7e30
オンゲの会話は全て定型文にしてほしい
ゲームの世界観に浸ってる所にいきなり現実の会話なんか持ち込まれたら萎えるわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:47:36.40 ID:ipCg/MaK0
>>14
麻雀よくわかんないけど死んだら即リセットすると同じってことだろ?、ゆとりなのかこいつは
>>219
俺はほとんど1人でやってるよ。
だってこのゲーム、明らかに1人プレイの方が効率いいんだもん。
俺はオンラインで友達も作りたいという気持ちもあったのだが、
人間パーティーを組むメリットが少なさ過ぎて1人プレイがほとんどになってしまった。
でもさすがにボス戦はできるだけ人間パーティーで行くようにしてる。寂しいから。
ワクワクしないドラクエは買う価値なし
オンラインゲームに挑戦したのは評価するがセンスなし逝ってよし
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:47:40.48 ID:gXSCngi00
>>236
すこしでも客が逃げないようにしているだけ
露骨すぎて悪意すら感じるわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:47:41.60 ID:mGqemVVy0
>>279
知らん物を批判するのに知識は要らない

って田中公平が行動で示してくれました
オンゲー楽しめるのはニートのみだからなw
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/08(土) 14:48:02.39 ID:qZ5OtpkB0
FF11の時はおれんちにオンライン環境がなかったから、オンラインRPG化に心底ガッカリした
ネット環境のある今は、ドラクエの面白さにハマりすぎなおれに、妻が心底ガッカリしている。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:48:09.88 ID:iOmMN9Qf0
>>279
まあもう過去の人だし
90年代前半に活躍した音楽家なんて最近の子は知らないよ
ドラクエだろうと何だろうとオンゲはあかん
あれほど現実逃避の場として居心地が良い場所はないわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:48:15.98 ID:AJPEvWMF0
元気玉みたいなシステムは
実生活に支障をきたさないための防御策であって
MMOの面白さとは関係ないだろう
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:48:16.75 ID:Qx4eI2Pw0
レベル上げすらダルいのに横入りとかマナーとかストレス溜まる要素しかないから
10なんてやるもんじゃないよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:48:22.09 ID:W5CO9SZS0
この文章から解るように典型的な自己中心的老害
この手のクズの本音はどの状況でもこんなもん
嫌儲(笑)
アフィブログの連中と変わんねえなお前ら
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:48:25.21 ID:PteN0x5J0

すぎやま「田中くん…ちょっといいかな」

田中「…!?」
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:48:28.76 ID:gPkO7JxW0
所詮ゲームと思ってやってりゃオンラインであっても無言や途中切断ぐらいでイラつかないのにね
根っこはプレイヤーの姿勢の問題で
それを和らげるシステムが十分あれば親切で、ドラクエXはそれが相当整ってる
>>271
雑魚にはタイガークロー格上にはウィングブロウで万能過ぎる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:49:08.05 ID:ZLCrZ63/0
幼稚やなぁ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:49:12.74 ID:pI9+lAWs0
>>269
というか今時コンピューターなんかと麻雀やるなよw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:49:29.02 ID:UsBvQHzy0
11もオンだったら二度と買わないかも
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:49:30.85 ID:6qFrKMyJ0
田中って名前からして雑魚だろ
特にMMOで顕著なんだけど、
クソゲーでもみんなでやれば楽しいでしょ?っていうかチャット楽しいんだろwww
っていわれてるみたいで出来ないわ

MMOは一個経験すれば十分だよね
ゲームの仕事は知らないけど、グランゾートとトップをねらえ!の音楽はすごくよかった
>>236
本気で追いつく必要がないと思ってる?
この手の月額ゲームは頻繁なイベントや小規模や大規模のアプデで
人を繋ぎ止めていかないと成り立たない宿命。

先陣を走る廃プレイヤーは、常にそれなりのメリットを要求してくる。
運営がその需要に答えないと廃プレイヤーは去っていく。

また、運営がその需要に答えると
それがそのゲームの注目ニュースとなり、
そのネタバレが廃プレイヤーによって行われる。

つまりこの手のオンゲはチンタラやればやるほど
話題についていけなくなりつまらなくなる。
>>316
今時だからコンピューターなんじゃないのかと
田中がどうしようがどうでもよくね
俺は世界観にドップリ浸かって文字通りRPGしたい派だから
kuraudoみたいな名前とか、草生やしまくり・略語使いまくりなメタな会話とかしたくないんだよな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:50:01.33 ID:tXiNy9C/0
作曲家としてはオワコンすぎやまよりはさすがに上
10のゴミ曲なんだありゃ
ネトゲの人間関係に疲れるってのは同意だな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:51:00.48 ID:1ovzmSpb0
やらずに批判、それがトレンド
俺は攻殻の音楽が好きだな
サイバーパンクと民謡とかスゲーだろw
原作にちょっとその気はあったとはいえ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:51:30.07 ID:gXSCngi00
MMO批判しているやつは過去遊んだ経験があっていってるからね
擁護しているやつはドラクエwからはじめたニワカ
>>325
すぎやまはドラクエ6あたりで既に才能枯れてたな
>>316
なんでコンピュータ相手にやってるのか理由が書いてあるだろ
>>329
田中公平はMMO遊んだことないけど批判しとるから問題ない
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:52:07.90 ID:UHFHsKs1P
>>324
(草生やしまくる種族がいるというロールプレイじゃ)いかんのか?
DQの中のひとつのナンバリングがオンになったことで
オフじゃないと絶対に楽しめないという人も居るだろうし
オンでわいわいやって楽しむ人も居る
オンでわいわいもるしソロで淡々と楽しむ人も居る
オンだけどソロで淡々と楽しむ人も居るのに

オフじゃないと絶対に楽しめない人が絶対的なファンであるかのような顔をして
自分の感性を全ての人に押し付けてナンバリングすら許さないとか
そういう馬鹿げた発想やめてくんないですかね
堀井は元々ドラクエをこれまで作ってきている間でも
オンでドラクエを作ってみたいと思ってきたのに
そのドラクエを作ってきた本人の思いすら否定して
「これが本当のドラクエだ」と言い張るとか馬鹿じゃないですか
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:52:18.46 ID:AJPEvWMF0
ドラクエは典型的な古臭いMMOと言われてるけど
MMOって何か新しいアイデアってないの

長くダラダラ課金させるのが至上命題なんだろうけどさ
元気玉みたいなのは本末転倒じゃないかな
ログインしてない時間で得してるのはユーザーじゃなくてスクエニじゃねぇか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:52:35.70 ID:pI9+lAWs0
>>322
コンピュータと麻雀って90年代のゲームボーイやアーケード脱衣麻雀の感覚だぞ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:52:53.25 ID:njiDcJvo0
オンラインになって面白さが何倍にもなってんのにやらずにドラクエ辞めるとか可哀相な奴w
勝手にやめればいいよ、別に田中が居なくても誰も困らねーから
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:53:01.29 ID:8wFquEgJ0
岡田と一緒に庵野のことをゴミ呼ばわりした田中さんか 
俺庵野嫌いだけどさすがにあれは引いたわ
>>222
ゲーム内容やシナリオ的に歴代ドラクエの平均点ぐらいと言われてる
1人でやって300時間ぐらいのボリュームがある
ただそれは内容が濃いというよりかは
MMOだから旧来のドラクエよりレベル上げづらいという意味で時間かかるかな
でも他のMMOと比べれば楽勝レベル
ドラクエ10はオンラインにする必要があったのか疑問だけどな
オンラインのいいところは自分の役割をしっかりこなしてなんとか敵を倒すドキドキ感があるんだけど
ドラクエはそこら辺の良い部分が結構欠けてる気がする
ギリギリで倒せる敵を狩ってあげるFF11と違って弱い敵を狩った方が効率がいいから
レベル上げがダラダラになるし悪い部分が結構見えてる
田中公平の音楽の才能は認めるが
五輪でアニソンを流せとかこれと言い痛い人なのも認めざるを得ない
>>328
それ菅野よう子や
>>29
なんだまたソニーによるDQネガキャンにお前ら利用されてんのか
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:53:57.09 ID:Da5+OoNr0
ネットゲー内の人付き合いが面倒らしいけど
気心知れたリアル友人とパーティ組んでやればいいのに
田中さんにはそういう友人いないのかな?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:54:03.10 ID:Efu2Stxa0
ドラクエはVで完結してるだろ
それ以後は蛇足
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:54:11.64 ID:F65oNmeK0
オンラインじゃなかったらもっと売れてたのは間違いない
杉山さんの音楽的才能はドラクエのファンファーレ作った時点で完成されてたからな
どっちかっていうとオケの音を3和音に落としたことのほうがすごいわ
ドラクエが悪いってんじゃなくてMMO自体
みんなでゲームやったら面白いんじゃないかというゲーマーの長年の妄想から生まれた幻想だからな
世界的にみたらウルティマ
日本だとFF11まで
そこまではまだ妄想が許された
それ以降はもうシステム自体が焼きなおしでオワコン
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:54:34.09 ID:gXSCngi00
ドラクエに仮に「ドラクエ性」なるものがあるとするのなら
10はその「ドラクエ性」をあえて捨て去った「非ドラクエ」に他ならない
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:54:35.88 ID:hYBeMpyD0
DQの音楽は3と6が最高
6の街と船の曲は名曲だぜ
無名が便乗で売名してんじゃねーぞ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:54:55.68 ID:v+D+k2m20
オンライン専用が人を選ぶのは当たり前だろう
月額課金に必要経験値の多さ
一歩間違えたらしょうもない人になってたかもしれない人
俺のドラクエは8で終わってる
才能持ってる奴は大体偏屈だから
これくらいの考えは持ってても何もおかしくないな
ネット将棋勝てなさすぎワロタ 廃人ばっかなのか?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:55:19.50 ID:gPkO7JxW0
この人は現実の人付き合いを全部しんどいと思ってやってるんだね
>>324
メタならまだましだけどな
中盤にキークエストといってキーを数個あつめるのだがそのひとつがもらえる町のひとつグレンにはボスの名前のネタバレを連呼する輩が・・・
グレンの近くの山にラスボスがいるからだが
常にネタバレ、ネタバレしないと野良で仲間を集めれないので回避不可能
フィルターくらいつけろって思った
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:55:48.02 ID:5KwFjlfei
>>14
オフラインだよ?
3年後のゲームなんて全部オンラインになるだろうによ
>>346
オンゲーってだけで300万ぐらいは逃げたわけだしな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:56:10.95 ID:cWD2zSN50
MMOのイメージが悪すぎる
馬鹿がFF14潰したせいで、市場ごとぶっ潰れた
>>12
> FF11のときも言われたけれど
> 何もナンバリングでオンラインやる必要な無いよね


ナンバリングじゃないと売れないからな。
>>341
それネットでみて最近の曲に対する皮肉で言ったのかと思ってたんだけど
マジで流せって意味だったのか?
>>321
運営姿勢を見れば分かるけど、
廃プレーヤーに合わせるつもりは無いみたいよ。
実際、廃人にとってはヌル過ぎて既に全職カンストして別のゲームしてる奴結構いる。
運営としては廃人が飽きても構わないというスタンスなんだろう。
ペース的には1日2〜3時間程度やるミドルゲーマーあたりが
ちょうど良く進行するぐらいのバランスになっている。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:56:37.38 ID:UHFHsKs1P
>>335
MMOFPSかRTSでよくね。もうRPGは飽きたわ
まあPlanetside2でるけどさ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:56:42.51 ID:YzS+Wz390
>>29
なにこれひでぇ
>>337
面白さは間違いなく倍増しているだろう。
それはFFが最初にオンライン化した時と同じだ。

しかしその面白さを味わうために、
プレイヤーはすさまじい時間に縛り付けられることになる。
それが月額制MMORPGの宿命。

>>360
10年前くらいに言われてたなそれ
つまり10年遅れてるよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:57:00.17 ID:Bef0CSZT0
>>329
一番最初にやるMMOは面白いからね
ドラクエ10が初めてのMMOな人達はクソゲーという事実を認めたくないんだろう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:57:02.49 ID:gXSCngi00
こんな糞ゲーに人生費やしているやつは
確実に「しょーもない人間」になるぞ
魔法使いでラスボスの冥獣王まで倒したけど
どれにラリホー使ってだの
いちいちメンバーに行動指示する偉そうな僧侶がムカついたわー
プレーヤーはガキだの学生だのばっかりだし、もうエンディング見たんでやりませーん
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:57:33.22 ID:AJPEvWMF0
南海キャンディーズの山里がラジオで公募したキャラでドラクエ10始めたけど
レベル上げから、武器防具まで全部手伝ってもらえて
自分は端っこで舞を踊ってるだけって言ってたな
ありがてぇ、ありがてぇと言いつつも
自力で頑張るセカンドキャラを作ったっていう話を聞いって
実際はありがた迷惑って感じがヒシヒシ伝わってきた
耳勝負して負けたのか?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:57:47.11 ID:oXRCK9Ek0
サクラ大戦もオンラインやってたやん
RPGではないけど
>>300
それ面白いの?
DQ10の場合はあれだしな、知れば知るほど糞っぷりが分かるからなw
MMOやったことがあるやつからしたらあんなクソゲーはない

3日と置かず緊急メンテ発動
チャット窓が無くてカオス
さらに不具合でオープンチャット主体でカオス
PTプレイするメリットがほぼ皆無
エンドコンテンツが皆無
レイドボスも対人コンテンツも皆無
運営がRMTや規約違反を全て放置

MMOの長所を全部打ち消してMMOの短所だけを凝縮した、そんなゴミ屑

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:58:07.37 ID:BgeDd8GbO
こんなこと言っときながら次のナンバリングが普通のオフラインだったら普通に買うだぜこいつら
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:58:13.94 ID:t9KSO7rY0
> 将棋で、序盤の序盤で投了も失礼すぐる。

この語尾に、仲間のニオイを感じた
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:58:21.63 ID:3pJbvhO2P
>>364
どうせ電通がAKBゴリ押しすんだろ?死ねよって内容だったよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:58:42.08 ID:kjUM6nf2P
ニートの俺はDQ10楽しんでるけど、
一般人のMMOに対する考え方はこんなもんだろうな・・・
人に気を使わないといけないのが面倒って人は
自分がオンライン上でノーマナー行為をされるのも嫌なのか?
もしそうだとしたらただの社会不適合者じゃ・・・
草薙のコピペネタは無駄に優秀だったな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:58:57.29 ID:2yiUmAVBO
やらない方がいい
田中が求めてるドラクエじゃない
ゴミ
というか臨時鯖が通常鯖になってるな
何故かキーボード無し鯖に飛ばされてビビったぜ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:59:01.97 ID:sFucO6WjO
>>363
でもテリワンみたいに別口でヒットさせればいいんじゃないの
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:59:19.84 ID:Da5+OoNr0
>>340
俺はこれくらいが丁度いい
今は知らないが俺が11やってた時はPT6人集めるの必須で集めてから狩場移動狩り終了まで3時間は拘束された
しかもレベル上げにかかる時間がドラクエの比じゃなかった 一部不遇ジョブはまったくPTの誘いかからなかったし
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:59:32.03 ID:ipCg/MaK0
そういや最近ドラクエスレ見てなかったけどまだはやってんの?
普段から誰にも相手にされてないようなやつにとっては
同じ作業を延々と繰り返すだけで周りから認められる存在になれるオンゲは面白いだろうな
さらにそれを「ゲームの面白さ」と勘違いしてしまう
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:59:45.17 ID:AJPEvWMF0
ドラクエ10に激怒する著名人って
内容がどうこうより、ナンバリング詐欺に騙された被害者だよね
391 :2012/09/08(土) 14:59:59.51 ID:LAd0ao2h0
ゲームに対して何が「お別れしました」だよ
いい歳して気持ち悪い
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:00:10.06 ID:gXSCngi00
どうせならさー
レベル上げ+ストーリーはオフにして
サブクエストとかサイドストーリーは
育てたキャラでオンできるCOOPみたいなのにすればよかったのに
それじゃ儲けにならないからって守銭奴スクエには判断して今回の仕様にしたんだろ
バンナム並みに腐ってるわ
>>365
オンゲというだけで数百万人のドラクエユーザーが離れているのに
廃プレイヤーのクリアペースに合わせずにカンスト組を放置するような
ことをすると?

どんな層をターゲットにしているのかしらんけど、
それだといくらビックタイトルでも過疎るよ。

半年後には間違いなく今のFFみたいになんよ
俺ぐらい図々しくないとマルチはやれないな
DQじゃないけど、入ってきた奴がクソだったら機嫌のいいときはボイチャで消えろって言うわ
機嫌悪いときは即キックだけど
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:00:54.53 ID:2l6u/M+20
やったら批判したくなるって
作ってる側はそんなこともわからんでステマでそういう奴叩いてるから困る
まさにクソ
やったことないけど批判する
いい批判です
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:01:10.61 ID:YzS+Wz390
>>388
パッケ50万以上売れたみたいだしFF11は超えたんじゃね
とりあえず今も有料期間前と変わらず混雑してる
>>365
クズエニの関係者ですね^^;
お疲れ様でした(爆笑)
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:01:15.01 ID:F65oNmeK0
すごく簡単なことで、ゲームに求めるものは人それぞれで
ドラクエは一人でコツコツやってたい人が多かったのは明らかだった
だからドラクエ9.5とか外伝とかそういう別枠で出すべきだったのも明らか
そこをハズしたのは商売人として無能極まりないという事実のみが残る
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:01:18.98 ID:baTcagpW0
メロディセンス
すぎやまこういち(独学)>>>>>>>>>>田中公平(芸大作曲科)

編曲技術
すぎやまこういち(独学)>>>>>>>>>>田中公平(芸大作曲科)
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:01:29.84 ID:sFucO6WjO
>>388
流行ってるよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:01:34.77 ID:GhDBuedd0
誰?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:01:39.60 ID:quBQDQEKO
伊集院はドラクエ10がつまらなすぎてサボってたジムに行くようになったて ドラクエ10でゲーム苦痛>ジムでトレーニングする苦痛 ファミ通
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:02:04.08 ID:8d51xd470
>>2
>>聞けば、オンラインのロープレなら、挨拶やら、人付き合いやら
>>現実と変わらない対応を求められるとか。
何言ってんだこいつ?
相手プレーヤーも人間が操ってるんだから当たり前だろ
人と人との最低限の礼儀すら知らないのかよ
>>3
オンライン化の批判だからやるやらない関係ないだろ
アカン、はやぶさの剣微妙や
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:02:27.66 ID:oS2e1KWYi
お別れも何も田中公平ドラクエの作曲やってないじゃない。
>>404
お前は日本語覚えたての馬鹿なのか
>>388
本スレと公式フォーラムが葬式
葬式スレの存在意義がないくらいに
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:02:37.65 ID:dYjtitpX0
>>361
中古で買う層も含めたらどれ位の人が離れたんだろうか…
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:02:42.60 ID:AJPEvWMF0
>>403
単調なレベル上げが辛いってな
世の中には、やらずに批判していいものもあるんだよ
万引きと麻薬とオンラインゲームな
読んでみるとネトゲそのものに対する批判だな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:02:52.14 ID:v+D+k2m20
>>404
アスペか?
「やらないで批判するのか!」
いやいやこういうのがやったら批判すごいよ
おれみたいにね
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:03:04.93 ID:t9KSO7rY0
>>394
おまえみたいな人間ばっかりいるところで遊ぶとかどんな罰ゲームかと
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:03:29.16 ID:+5KWPSbP0
たいていの連中はROかFF11でMMOにはまって卒業済み。
いまさらドラクエやってるのは新参くらいなもんだ。
ドラクエのシステムが古臭いと批判するけど
mmoだってただのクリックゲーじゃん
目新しさの欠片もないジャンルのくせに
>>370
俺はFF11もやってたけど、あの糞廃人ゲームよりは全然良いよ。
つーかMMO経験者なら分かるだろ、ドラクエ10がいかにネトゲ初心者にもプレイしやすいよう設計されてるかが。
確かにレベル上げが基本的に格下狩りだから長時間プレイしてると飽きる。
でも、一日2時間ぐらいのプレーで、元気玉使ってレベル上げして、
素材集めして職人やって、っていうライトなプレイしてれば全然飽きないよ。
単調な格下狩りを長時間やってしまうから飽きるだけなんだよ
こいつがオンラインゲームしなければよくね?
自分のプレイスタイルを押し付けるなよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:04:17.94 ID:YGnUpc600
なんでもかんでもオンラインにするよな
どんだけおいしい商売なんだよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:04:18.80 ID:4aG8xs4p0
10として売るなよ。
今まで買ってた奴が今後も買わなくなるぞ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:04:24.86 ID:G3TqaaSx0
>>357
人と話したり騒いだりするのは好きだけど、たまには一人で居たい時もあるだろ?
この人にとってそれがゲームをしてるときなんだよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:04:44.38 ID:AJPEvWMF0
MMOの批判なんてやらなくても出来るし
それに対する反論も無いからな
きっと批判が的を射てるんだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:04:51.31 ID:gPkO7JxW0
ゲームの中でもやめたい時に自由にやめられない類のドラクエでこうなら、この人は現実のほうを"理不尽に自分勝手にやめて"きたのではないかと思ってしまう
コンピューターでないものも"私の思うままにあわせて"もらってきたのではないかと
オンラインじゃないんだよなあドラクエは
ていうか外伝みたいにすればよかったのに、10って名前つけやがって
オンラインだからやらないのはいいけどいらん文句たれる必要は無いだろ
チラシの裏に書いてろや
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:05:24.81 ID:QUQArYS10
>>404
書き込みする前は、「こんにちわ」だろ?
>>420
ドラクエがオンラインゲームにしなければよくね?
自分のプレイスタイルを押し付けるなよ
>>427
ブログだから何書いたっていいだろ
嫌ならみるな、だ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:05:59.24 ID:LBIrIFrk0
実際クソゲーだもん
仕方ない
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:06:24.04 ID:u6cJ2Cca0
>>聞けば、オンラインのロープレなら、挨拶やら、人付き合いやら
>>現実と変わらない対応を求められるとか。
>>あ〜、しんどい。

ドラクエ10はそこんとここ解決してるってのに
やらずに勝手に批判ってバカだろこいつ

ただ、やっても別の理由で失望するだけだけどなw
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:06:28.90 ID:v+D+k2m20
>>427
ブログはチラシの裏だろw
>>381
1レベル上げるのに3時間も3時間もかかるゲームなんて
一般人からしたら異常だわなw
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:06:36.14 ID:2WXIMN6CP
別にオンラインゲームだって自分の好き勝手にやってもいいんだぜ?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:06:40.85 ID:x7AASdxj0
ボトラー
HNMLSに所属する者の主流。トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、
HNM狩りにいそしむ、漢の中の漢。孤高の存在。
世間からは概ね理解を得られぬが、そのひたむきな姿に一部からは熱狂的な支持を得ている。


ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。
その大容量が人気を呼び、ボトルからこちらに意向する者がわりと見られている。
ボトルに固執するボトラー達からは疎まれつつも、そのパワーは認めざる得ない。


花摘み野郎
尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという、軟弱な輩。ボトラーからは白眼視されている。
自らを「常人」と言い張り、陰でボトラーを貶めようとするが、
実際にはトイレに行く事に非常に引け目を感じており、トイレには黙ってこっそり行き、
問題があったら「落ちかけてました^^;」と言う卑怯者。
「飽きない」ってのが一番たち悪いんだよな
ゲームはせいぜい100時間くらいやったら飽きるようにしないと人生だめになるわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:07:10.00 ID:AJPEvWMF0
MMOは廃人マゾゲーという批判がよくあるけど
それの解決方法はサクサクレベル上げしか無いじゃん
その先にあるものは一体なんだろう
>>409
本スレはちょっと気持ち悪いくらい盛り上がってるやん
FFもDQもオンゲなんてやりたくない多数派にとっては
開発リソースが無駄に食われて遊べるゲームが減るだけだもんなあ
ボス戦中にウンコ行きたくなったらどうすんのマジで
自由にウンコが出来ないゲーム、まさにクソゲー
>>390
ナンバリング詐欺に騙されたというより、
やりもせずにドラクエをオンラインにするなんてあり得ない!と批判してる奴らばかり。
淡路恵子とかもそうだけど。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:07:39.34 ID:xeYzDwdqO
ドラクエ10じゃなくドラクエオンラインで売り出せばこんなに批判もされなかっただろうに
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:07:46.05 ID:hltnOm6v0
>>432
その前に「人間相手だと好き勝手できない」って言ってるだろ文盲
月額制のオンゲはすっごい面白い。
これは間違いない。

しかしその面白さは「苦痛」と表裏一体。
まずは時間にしばりつけられ、
ゲーム内での人間関係に縛り付けられる。
これはSNSと同じこと。

だったらと時間にも人間関係にも縛り付けられないようにプレイすればいいとなるのが
オンゲから離れる第一段階。
この手のゲームは縛り付けられないようにプレイすると面白さが半減する。

そのうち、「アレ?このプレイの方法だとオンゲである必要がない」ココに気が付いた人が
去っていく。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:07:54.71 ID:xjAKFm9/0
>>427
だから自分のブログに書いてるだろ
それを勝手に2chにスレ立てて文句言ってるんだから俺らの方がチラ裏に書けって話だよ
ドラクエらしさみたいなの言ってたわりには
先行優遇、後発締め付けの廃優遇運営路線だもんなぁ
厚顔無恥なドラクソ信者死亡祈願^^
オンラインゲーとしても破たんしてるからな

メンテナンス・障害
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/news/category/3/
終了した掲示板
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pasttop/
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:08:23.54 ID:UQo1l2Gr0
>>4
安心しろ
ドラクエのナンバリングは必ずプレイする固定層が卒業してるから
シリーズ作品でスタイルを大幅に変えるのはあかんよな
それまでのスタイルが好きだったファンを裏切ってることになるじゃん
清純派キャラだったアイドルがビッチキャラになるようなもんだ
ドラクエなんて6からずっとクソの塊だったのになんでいまさら叩くのか
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:08:36.87 ID:fjTdURSa0
スルーしてドラクエ11待てばいいじゃん
何が不満なんだよ
>>427
お前の意見もチラ裏に書いとけや
>>437
いやネトゲだって一般人にとっては作業ゲーだよ
似たようなフィールドでひたすらクリック
金をかければ労力を軽減できる
これが楽しいって人はそんなに多くない
楽しめる人こそ異常
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:07.75 ID:v+D+k2m20
>>447
生産なんて今から始めても大して儲かんないしな
DQだから徹底してその辺対策するかと思ったがそんなことはなかった
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:12.36 ID:AJPEvWMF0
>>447
頑張った奴が有利になるのは当たり前じゃん
運やセンスで決まるゲームが好みなら
格ゲーかFPSでもやってればいいじゃん
>>29
これは酷い
さすがだわソニー
こうやって潰すのがやり方なのか


元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:16.62 ID:Bef0CSZT0
>>419
糞と下痢を比べて糞の方がマシってことですか
オフゲのドラクエなら長時間プレイしても飽きないしレベル上げもメタル狩りですぐに上がる
つかそもそもネトゲ初心者じゃないし初心者にプレイしやすくてもどうでもいいわ
なんで今更レベル上げゲーのチョンゲMMO(国産)をやらないといけないのか
昔ながらのRPGならともかく時代に逆行するRPGはプレイする必要が無いね
>>427
嫌ならみるな
>>440
ドラクエのナンバリングは出るまで何年もかかるからなあ
勘弁してくれって感じだろう
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:35.90 ID:DMtkBign0
よくこれで月1000円取ろうと思ったな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:45.04 ID:jiBg6MBL0
ボス戦とか戦闘中にウンコやおしっこしたくなったらどうすんの?
4人パーティだったら4人分トイレ待ちがあるって面倒そう
どっかでトイレ休憩しましょうか^^)みたいなお約束とかあるの?
久々にDQ10のネガキャンネタ見つけて
喜んでスレ立てたんだなwww

おまえらネガキャンいくぞwwww
>>427
濃い赤にしときますね
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:52.98 ID:u6cJ2Cca0
>>444
だからそんなこと自体が必要ないんだってば
人と関わる必要がないんだから
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:57.09 ID:dYjtitpX0
>>453
だから11を待ちますと本人は言っている
なにが不満なんだよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:09:59.50 ID:hltnOm6v0
>>458
豚さんせめてID変えなよ
>>393
一番ボリュームがある層に合わせるのが良いだろ。
特にドラクエ10では廃人なんて全体から見ればほんの一部の層だし、
そんな奴らが出て行ったところで痛くも痒くもないだろ。
むしろ廃人用ゲームにして、多くのミドルゲーマーやライトゲーマーに見切られる方が深刻
オンラインは付き合いが面倒だから同意だわ
一人で気ままにやりたい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:10:23.91 ID:bjyOVvJK0
>>394
こういうゴミクズって
本当にオンラインゲームの世界に存在するのか?
いそうだからやるの躊躇するんだよな
突然こんなん言われたら
ショックで何も言えなくなるわ俺は臆病だから

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:10:37.81 ID:C7q5bceM0
ソロでもやれんだろこれ、ならいいじゃん
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:10:49.61 ID:J1W3mpzU0
「やりもせずに批判するな」って言うけど
実際にやって不満を言ったら「MMOだから当たり前」って言い返されるんだろ?
普通にやるとクリアするのに100時間かかるドラクエ7は長すぎって散々文句言われたけど
これクリアしようと思ったら何百時間かかるの
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:11:12.39 ID:sFucO6WjO
>>453
11出るまでの繋ぎとして割り切るしかないけどあと何年掛かるんだ
こんざつ時間から見ても一般人はほどほどに2〜3時間やってるだけだからな
上を目指すわけでも、金を稼ぎたいわけでもなくマイペースで楽しんでるだけ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:11:23.11 ID:ipCg/MaK0
なんだかんだやってるやつはいるんか、腐ってもドラクエだなやっぱり
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:11:41.91 ID:FSK+Zzek0
>失礼すぐる。

何が「すぐる」だ
何年前から来たんだ
MMOはやばいっていうけど
そもそもMMOを楽しめる人種ってのは案外世の中に少ないんだよな
10人に1人いればいい方
>>457
センスも何も問われないならそれ「ゲーム」じゃないだろ
ただの時間浪費ツール
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:12:27.73 ID:WLk4msnG0
田中公平を支持する
ハム速貼るとかしねよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:13:00.97 ID:BtQxBnicP
>>404
今まで気づいてなかったかもしれないが
お前アスペだぞ
心療内科か精神科にいって相談してきたほうがいいよ
普段の生活もきっと改善するから
オンゲとかクズしかいないのに誰がやるか
ドラクエに限らずやりもせず批判するなってまったく的外れだよな
なぜならパッケージ絵やゲームの断片情報で売ろうとしてるのは
どこのどいつだって話
ならこっちだってパッケージ絵やゲームの断片情報で批判したっていいだろ

ゲーム会社のネットステマうぜえんだよまったくよ
オワコン一歩手前のドラクエの話か
次もミスったら・・・おもろいけど
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:13:25.41 ID:ei95FZ6j0
もう初期村過疎リまくってるらしいじゃん
思ったより終わるの早かったな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:13:29.62 ID:rVTnweUF0
>>29
>>458

これが噂の加瀬さん?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:13:35.40 ID:vF2AhlHQ0
>>1にソース元のURLを貼らない奴は間違いなく糞
>>416
入ったら hi all
出るときは by all
これやらないと晒される
そんなマナー厨よりよっぽどさっぱりしてると俺は思うね
110 名刺は切らしておりまして :2009/06/29(月) 20:51:43 ID:l9c25zJL
先日発表されたFF14がオンラインゲームで、今あるFF11(オンラインゲーム)のユーザーは
またイチからやり直しな件について

【FF14】引き継ぎに関しては俺も動くガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1244105237/
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:13:55.76 ID:AJPEvWMF0
これでFF14も再開したら
さぞかしスクエニは儲かるんだろうな
>>429
それは製作者の勝手だろ。
オフラインゲームなんて腐るほどあるんだから、ドラクエ10オンラインが気に入らないなら別のゲームやればいいだけ。
それを何故か女々しくもウジウジと何故オンラインにした〜何故オンラインにした〜
って念仏のように文句つけてる
そして11はオフラインに戻るんだが、そこでじゃあ10は何だったのかと
こうしてお前らの中にDQの黒歴史として刻まれていくことまではもう確定してること
どう思うか、じゃなくて誰でも容易く想像出来る、起こりうる可能性が高い事実
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:14:25.93 ID:v+D+k2m20
>>488
ドワーフの初期村とかPT組めるのか怪しく思うくらい人がいねぇな
ピークタイムのアホみたいなこんざつ
FFDQ板がほとんどDQ10板になってること
過疎ってる葬式スレ
メンテになるとDQ10本スレが2ch全体で勢い1位になる


これが現実だよw
俺もこのクチだわ、すぐ飽きるけどまたやりたくなる
ギルドとか入ってたけどログイン・ログアウト繰り返してたから
挨拶すらされなくなった
>>492
相当すごいんだろうけど社会のクズにしか思えないwwwww
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:15:34.24 ID:Yys44vhk0
なんでナンバリング付けたんだろうな
普通に「ドラゴンクエストオンライン」でいいじゃん
ナンバリング付けないと売れないとでも思ったのかね
ネトゲってどうしてもやり込んだ奴が強くなるわけじゃん
んででかい顔するわけでしょ?
要するに人間の屑、廃人が上位に立つシステムなんだもん、面白いわけがないじゃん
このオンラインゲームで集められた資金を元に作られるFF13シリーズという一本糞
新しい糞もひねりだされようとしてるしな
まあオンゲーの偏見がひどいのは仕方ないよね
オンゲーの廃人のひどさや数々のオンゲーの祭りを知れば普通の人は引いて当然だろうし
FFもDQもオンゲーでがくんとプレイヤー数を減らしているからな
普通のゲーマーにはどうしたって敷居が高いよ
オンゲーって晒しとかもひどいし
やってみれば案外そこまでひどくはないもんだけど
>>471
廃人と言われる層はこれくらい普通
そのうえで全体チャットとかブログ、2chで晒しあげ
廃人はネトゲには必ず存在する
>>479
面白いけど当事者にはなりたくねえわw
>>501
んで、理不尽なルールを押し付けて、守らないと罵倒だからな
そらまともな人間はやりたがらないわ
>>434
そんなに時間かからない。
俺は今レベル45だが
元気玉使いつつ頭使って効率良く戦って
2時間で3レベル上がったよ。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:16:42.83 ID:8wFquEgJ0
さっそく堀井信者が凸しててワロタ
9のときもそうだけどほんと猿だな堀井信者
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:01.86 ID:PUcEsaQA0
妊豚「やらねークセに批判するなよ」
俺「FF14は?」
任豚「やらないけどクソゲーに決まってる!!ブヒィィィィ!!」


妊娠豚のダブスタぶりが笑えるわ死ねよカスが
現実の人間相手するんならもはやロールプレイングゲームじゃないわな
コスプレして町に出かけるようなもんだろ。
はじめたばかりの人サーバーいけば初期村はいっぱい人いるけどw
初心者がほぼその鯖に集められてるから他鯖は人いないの当たり前w
一人用ってあるんだろ
課金が払えない貧乏人じゃね
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:25.87 ID:PPM3a1id0
アスペはゲームするなよ。ちゃんとルールを守れ。お前だけの場ではないんだぞ。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:28.74 ID:nMBUFT1o0
人が百人集まれば派閥が出来るし
千人、万人となれば集団が出来て組織が出来る
組織が出来れば幹部や頭がいる
そして利権が出来て組織の力学が働く
当たり前の話だ

嫌ならオンゲやんなよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:31.14 ID:hJMypxur0
カセットやカードに封じ込めた自分だけのオリジナル、不可侵領域を他人の価値観に蹂躙されるのがオンライン化
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:32.08 ID:FSK+Zzek0
>>479
この一番上のやつ見るたびに
なぜか胸が痛む
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:35.99 ID:z16abL3Z0
やらずに批判するなって言ってる奴はちゃんとこの文章読んだのか?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:38.34 ID:3PLCU2q00
ワンピとか、あと最近では氷菓もこの人だよね
>>497
歴史は繰り返すといってな 目の前しか見えない人には何を言ってもわからんとは思うがね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:17:52.73 ID:Sw7r3zlJ0
私が、ゲーマーとなったのは、本当にこのドラクエ1からです。
ドラクエが無かったら、こんなにゲーム音楽も作曲していなかったかもしれない。

ファミコンからスーファミ、どんなにプラットフォームが変わっても
ずっと大好きだったソフトです。


ドラクエ批判じゃなくてMMORPG批判じゃねーの?
オンゲなんてクズしかやらんのに大衆向けのドラクエでやったのが間違い
堀井はオンゲが作りたいのなら新規でやるべきだった
>>500
本当にね
ドラクエはもはやユーザーも含めた共有財産と言っても加減ではないのにね
それだけはスクエニや堀江を許せないね

ドラクエナンバリングの看板を付けたらオンラインでも何でも売れると
キャバクラで女の子の太もも触りながら話し合ったんだろうね
信者がかわいそうだ
>>469
オンラインゲームの時間経過はびっくりするほど早い。
気が付くとあっという間に2時間や3時間は過ぎてしまう。
ドラクエオンラインもそう。
ちょっと他のプレイヤーの武器を叩いてあげたり会話したりと
ちょろちょろしているだけであっという間に2時間3時間は過ぎる。

まず、そんなものを子供にプレイさせる親など余程のバカ親だけ。
当然、その対象は高校生以上しかも受験をしないアホな高校生以上となる。
社会人は基本的に無理。

残るのがこういう人。
高校生や高校中退の引きこもりやニート
大学生の引きこもりやニート
フリーターやニート

あとはわかるな?
>>497
キッズタイムは言う程混雑しないんだけどな
社会人ラッシュのゴールデンタイムとか酷いよな
>>2
>>だいたい現実世界で、他人にもの凄く気を使って生きているのに
>>ゲームの世界まで気を使うのは、しんど過ぎます。


これに尽きる。
たいたいゲームにリアルなんて求めるもんか。
ゲームなんて、おとぎの部屋でいんだよ。
100時間くらいかけても最強呪文がメラミ
真っ赤になってるのはネット工作会社のバイトさん?_
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:18:51.20 ID:YGnUpc600
しょうがないにゃあ。。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:18:53.57 ID:UQ5Twzma0
結局チョンゲと何も変わらない
今までのドラクエと同じように遊べる(笑)
>>507
うまくやって二時間で三しか上がらないのかよ
きついな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:19:02.57 ID:5X9GGAos0
ドラクエIIオンラインならすごくやりたかったな
ロンダルキア到達とか想像するだけでやばいわ
忙しい先生には向いてないと思うから手を出さなくていいと思います
はまって仕事がおろそかになったら大変
従来のMMOのギルドだのクランだののコミュニティ機能が貧弱で、
ソロプレイ支援システム(AI仲間システム)が充実してるから
ほんとに別に他人に干渉されなくても遊べるぞ
人と関わりたくないってんなら、挨拶とかトイレとか気にする必要もない

現状、終盤ボスだけはルーチン行動しかしないAI仲間じゃなくて、人間プレーヤーと組んで挑まないと厳しいバランスだけど
これは発売直後で故意にクリアを難しくしてるんだろうが、これもそのうち緩和される
保守的で居続けろってわけじゃない。進化しなきゃマンネリでやがては結局ファンを減らすことになる。
でも、ドラクエファンのボリュームゾーンをばっさり切り捨てるような変化はさすがに急進的すぎるんよ
その分新しいファンを取り込めてるならいいけどな。ハーフミリオンはドヤ顔できるような数字じゃない。
>>474
> 普通にやるとクリアするのに100時間かかるドラクエ7は長すぎって散々文句言われたけど
> これクリアしようと思ったら何百時間かかるの

終わりがないから500時間でも1000時間でもかかるw
ドラクエとしてもクソだし、オンゲとしてもクソだしな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:20:54.07 ID:Bef0CSZT0
>>507
2時間かけて3レベルが緩く思える程に感覚が麻痺してるのか…
テリワンリメイクやろうよ
まったくだオンラインはクソ
>>536
やってる人からの評価はまあまあ高いよ
ただやっぱりオンラインゲームだし合わない人も多いだろうね
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:21:18.49 ID:3PLCU2q00
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
ボスとボスの間のコンテンツがスッカスカすぎて
レベル上げするしかない
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:21:38.78 ID:N9FtUTlb0
レナスは本当に良かった BGMなんて注意して聴いたことなかったのに
はじめて「音楽がいい」と思ったゲーム
>>459
>つかそもそもネトゲ初心者じゃないし初心者にプレイしやすくてもどうでもいいわ

お前はどうでも良くてもドラクエにとってはどうでもよくないんだよ。
ドラクエのオンライン化という時点で大量のネトゲ初心者がやってくるのは分かりきったことで、
そういうネトゲ初心者に合わせるのは大事なことだろ。
俺自身、ネトゲもオフゲーも結構やる方だけど、
俺みたいな層よりライトゲーマーに合わせて運営してくれることを望むわ。
ましてや廃人に合わせるなんて全く必要ないし、運営もそのつもりはないみたいだしな。
オフゲで人生棒に振るやつは滅多にいないだろうけど、オンゲだとうじゃうじゃいるしな
>>539
やってる人×
生き残ってる人○

どんどん見切りつけて辞めていってる
レベル上げがかったるいけど普通にドラクエで面白いけどな。
ボリュームは無いね。大型アップデートで開放しすぎても短命で終わるだろうし
ケチれば初期ユーザーが逃げるどうするか見物。
>>544
下手すると死人が出るもんね
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:22:50.62 ID:NNktJVOx0
ネトゲも肉POTや弾除けに知らない奴使い捨てろ
止めたくなったらボス戦だろうがDCすりゃいいだけの話じゃねーか
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:23:10.89 ID:+H04sRc40
ボスは面白いけどそれをするまでの過程がひたすら雑魚狩りなのが辛い
もっと中ボスを沢山配置して欲しい
レベル15程度で4人で倒せるボスとかな
どのエンブレムも20以上ないときついから最初のボスを倒したあと
レベルを10以上上げなきゃいけないのは辛い
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:23:27.77 ID:PPM3a1id0
急にオフる奴が居ても迷惑。来なくていいよ。邪魔だから。
>>500
MMOってことを出来る限り隠して、ドラクエファンを騙そうとしてたんだよ。

MMOって正直にいって売るとたいして売れないから なるべく
普通のドラクエです!って宣伝しようとしてた。

でも、ばればれで50万本しか売れなかった。

騙された一部の人たちが掲示板とかで怒りぶちまけてる

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:23:49.30 ID:tNsWPj8j0
ゲーオタはキチガイしかいないのか
ソロでずっとやってるけど?ただラスボスは難しいらしいな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:24:19.61 ID:o/NUen6z0
ネトゲは終了するとできなくなるのがつらい
復活する奴もあるけど人気無いのはまず戻ってこない
あーもう1度でいいからやりたいあのゲーム
もう一生できないんだろうな
>>546
拡張パッケでどうなるかだね
ライトユーザは月1000円払った上に拡張パッケ買わなきゃとか知らないだろ、まだ
>>545
この量の生き残りが入れば十分やろ(´・ω・`)
これ以上増やされても困るんだよ…
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:24:38.30 ID:P40bPWvM0
バウンティソード新作マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
直近だと氷菓の音楽やってるな
>>500
まったく同じ事書こうとしてスレ開いたわ
>>519
歴史はくりかえす?

またドラクエアンチが敗北するのかw
ドラクエ7もクリアまで100時間ぐらいかかった事考えりゃ
10もMMOだからって、FF11だのROみたいな人生棒に振るようなマゾゲーでもないよ
サクサク効率的に進めりゃ100時間、のんびりやっても200時間でエンディングまで行ける
この人もしょうもない人にデコピンで吹き飛ばされちゃうの?
誰だよ。知らんがな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:25:43.63 ID:5iOm1XLA0
お別れです!
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:26:07.21 ID:xhI9uV9B0
オンゲって ID:PPM3a1id0こういうキチガイ廃人ばっかなんでしょ?w
こええ…
これみて買う気失せた
http://www.youtube.com/watch?v=WdhPdK81i1A

こんなもん100%一人で楽しめねーだろ
Amazonとmk2の評価みてりゃクソゲーだって分かる。

プレイした上で「これはクソゲー」って宣言してるんだし。

購入者だけのレビューにしても評価ぼろぼろ。
>>551
株主向けの発言で公式にそう言ってるね、うまく騙さなきゃ、と。
ttp://mog.tank.jp/up/src/mog1807.jpg
>>560
FFのとき、君みたいのがどれだけいたかってね・・・
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:26:59.69 ID:J1W3mpzU0
オンゲーに拒絶反応がある奴を無理に取り込んだところで
メンテがー課金がースキルがーって投稿広場に不平不満を書き込むクレーマーになるに決まってるから
買わないほうがみんな幸せになれるだろ
つーか、このスレ自体が『人付き合いしなきゃいけないネトゲ』の狭量さを表しているよな
ちょっと意見しただけで「やってからいえ!」「貶めることは言うな!」
>>1-2の話はもっともじゃね?
今の所良ゲー、アプデではやぶさの剣がで強化されて魔法戦士来たら神ゲー
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:28:09.43 ID:sFucO6WjO
>>561
エンディングまで行ければいいってもんじゃない
つまんないんだよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:28:32.96 ID:njiDcJvo0
レベル上げがおっくうなのはオフラインでも同じこと
せっかくオンラインなんだからレベルを買える仕様にしてほしい
プレイヤーから交渉で買うとか運営から1レベル5000円で買えるとかいい方法がいくらでもある
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:28:58.55 ID:Kee12gJu0
ワンピース信者と会話してたら「田中公平知らないの!?」と驚かれたけど
そんな奴オタク以外知らねーだろと
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:29:01.82 ID:Bef0CSZT0
>>543
一文だけを取り出して反論とか

つまりはネトゲ初心者だけを狙った酷い手抜き時代逆行ゲーって事だろ
ライト層に合わせる事が良いならソーシャルゲーも良いってことかよ
チョンゲMMOを今更ネトゲ初心者にやらせて金儲けするってそれがドラクエファンの望んでいた事か?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:29:09.31 ID:PUcEsaQA0
カルト教信者「入信してないクセに俺らを批判するな!!ブヒィィィィ!!!!」
>>566
初回のそこさえ済めばルイーダでNPC雇える。
>>571
そうだよ、この人はなんら間違ったことは言ってない
しかもブログに書いてるのに、理解できない人がまあ多いこと多いこと
DQ1:5500*149万本=81億円
DQ2:5500*241万本=132億円
DQ3:5900*380万本=224億円
DQ4:8500*304万本=258億円
DQ5:9600*280万本=268億円
DQ6:11400*320万本=364億円
DQ7:7800*417万本=325億円
DQ8:8800*361万本=317億円
DQ9:5695*430万本=244億円
DQ10:6980*53万本*1000円券1か月分(1月のみ継続し、人口を20万人と想定)=36億+2億円=38億

ドラクエ10 大爆死

自ら数年に数百億儲けられる大看板をぶちこわしw

購入者しかレビューできないジョーシン
☆5が10人
☆4が6人
☆3が1人
☆2が2人
☆1が1人
http://joshinweb.jp/game/8154/4988601007450.html



後、購入した人しかレビューできない楽天と任天堂チャンネルでも評価高かったなw
すぎやまこういちを批判したのかと思った。
オンラインは面倒だからやりたくないって言ってるだけじゃんか、これ。
きっかし20日で飽きるつくりにしてくれて感謝!
>>571
ドラクエ10はマジで「人付き合いしなくてもいいネトゲ」なんだが

それをやってもいない連中が、オンラインだから他人に束縛されるだの
一人で好き勝手遊べないだの、想像で批判してる
ほんとやってみてからそういう事言えと思う
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:30:24.00 ID:ck8SATlp0
やっぱ大御所は発言が正直でいいな

こいつの言うとおりだよ
ナンバリングタイトルでオンライン専用ってのがアホすぎた
それで何百万という人間がドラクエを見放した
>>523
>ちょっと他のプレイヤーの武器を叩いてあげたり会話したりと

お前がドラクエ10やったことないのはよく分かった。

>当然、その対象は高校生以上しかも受験をしないアホな高校生以上となる。
>社会人は基本的に無理。

>残るのがこういう人。
>高校生や高校中退の引きこもりやニート
>大学生の引きこもりやニート
>フリーターやニート

だからそれは廃人向け設計のMMOだろ?
ドラクエ10は他のMMOではちょっと見当たらないぐらいミドルゲーマーやライトゲーマーでもサクサク進むように作られてるんだよ。
それでももちろん、オンラインだし速攻でクリアされたら商売にならないから、
今までのドラクエの何倍かは時間かかるけど、
他のMMOみたいに年単位でどっぷり浸かってやらなきゃいけない廃人ゲームとは全く違う。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:30:32.59 ID:+5KWPSbP0
実際、オンゲで「ダルいから落ちるわw」とかいって
いきなり離脱されたら困るし気分悪いよな。
最初からやらないってスタンスは大人としてアリだろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:30:35.04 ID:pAQh7gYx0
わざわざ報告してどうしたいんだろう
>>574
伊集院光みたいなやつは後輩にレベル上げまかせるとかでもいいな
どうせレベル上げは楽しいわけでもなし一日3万円で依頼しとけってことだな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:30:42.84 ID:o1xKTEVA0
>>554
わかるわ
人気出ないけど俺は好きなゲーム、がネトゲじゃ無理なんだよな、サービス終了しちゃうから
たまにやりたくなっても遊べない
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:31:10.14 ID:v6yNR8D10
そりゃあ450万人のファンのうち400万人が見捨てたEpic fail gameだからなw
なんか聞いたことあるなと思ったらドラゴンボールやん

ワイももう二度とネトゲーはやらんと決めとるから10はやってないで

>>567
高評価と低評価の両方見てみると、低評価が具体的に書いてるのに対して、
高評価は「普通に面白い」「いつものドラクエで安心した」とか
意味不明な抽象的なことしか書いてないからな

数少ない具体例は「人と関わるのが楽しい」「チャットが楽しい」
というMMORPG初心者としか思えない意見。別にドラクエじゃなくていい

あとは「やらないで批判する人は糞」という人格批判と、
「今後に期待」という謎の擁護
mk2いつになったらavastのトロイ検知対処するんだよ
はやぶさの剣装備してバイキルトを唱える魔法戦士はよ
>>578
NPCに全部命令できたら 今まで通りに遊べたんだけどな。

全部AIでしかもなぜか0.5ターンかならず遅れてしか動かないから
敵の攻撃を全部受ける事になる。

だからボス戦では全然使い物にならなくて 余計にレベル上げを要求される。

こんなのソロで遊べるっていわないよ



597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:32:47.24 ID:m1V6SRem0
遊びでゲームやってんじゃねえよ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:32:47.62 ID:+H04sRc40
ドラクエ]は他人のかかわりなくてもできるよ
他人の出品してるもの買うとか他のプレイヤー動いてるのが目に映るのが嫌とか
間接的にでさえ受け付けないって言うんなら流石に仕方ないが
>>551
いや、オンゲでいきなり50万本はすごいんだよ。
しかし、この数字はFFオンラインの全盛期のアクティブユーザー数とほぼ同じw

つまり日本でこの手のオンゲに飛びつく層の最大数が50万人ってことで
いいと思う

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:33:02.97 ID:5X9GGAos0
ドラクエ10は発表から発売まで妙にスムーズだった印象があるなあ
2回くらい延期とかしないとドラクエらしくない
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:33:07.47 ID:Ee29T/yX0
FPSなんかだと劣勢になった途端チームメンバーが続々抜けていくとかあるけどな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:33:39.12 ID:pcGdnMWg0
NPCって完全にAIなの?
ガンビットシステム的なものはないの?
もしかして、今回バトルマスター無い?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:34:15.25 ID:ck8SATlp0
>>588
ナンバリングでオンライン専用とかやんなよクソがっていう怒りの声だろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:34:41.75 ID:o/NUen6z0
モンスターズこそネトゲにするべき
モンス集めとかだらだら長く続けたい人が好きそうだし
本編ドラクエは数十時間で終わるくらいが丁度いい
DQMやポケモンみたいなネトゲってないんだよな
キム産でミックスマスターとか言うのがあるけど本当町と狩場しかない韓国らしい手抜きっぷり
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:34:48.48 ID:ZSXlERd80
DQ10のサポート仲間のAIはボス戦さえ全指示させてくれれば満足なのにな
ソロプレイ特権とかくれよマゾすぎる
別にドラクエを批判してる訳じゃないだろ、これは。
MMOみたいなネトゲは面倒臭いからいやだというのには賛同する。
FPSはサクッと終わって後腐れがなくていいんだけどな。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:35:07.28 ID:255dYfPk0
>失礼すぐる

田中公平ってこんな人だったのかよ
>>602
ない。バグ的な行動することもある。
移動でボスに引っかかったらずっとそのままとか
NPCは超反応ザオとかあるから下手な人間よりよほど使えるよな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:35:37.99 ID:K+gV2zQ30
やらずに批判する奴は、買いもしないのにアマゾンにレビューを書くバカと同レベル。
うちの年老いた母親ですらドラクエは金出して買ってたが
今回のは買う気もさらさらないとかいう始末
オンが面白いかどうかじゃない、もう一度書くが
商売人失格レベルのミスなんだよこれは
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:36:06.55 ID:BUI4TSU60
誰かソロで出来る事教えてやれよw
>>586
武器鍛冶職人、しらないの?
他の人と会話しながらその人の武器をたたいて作ってあげたり失敗したりって…
君、やったことないでしょ?
>>599
別に凄くないだろ・・・
インフラだってFFの時代と違うし
こっちは天下のDQだぞ
PSO2だって会員80万とかいったし150万ぐらいは市場あると思うよ

>>610
npc僧侶は未来視出来るようにされてるみたいだよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:36:56.66 ID:a6d8dfcT0
>>611
動画みただけとかな
ギャラ専解説君と同じぐらいクズ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:37:04.53 ID:0BD7AAvE0
>>608
重度のニコ厨

ちなみに堀井雄二にサクラ大戦公演の時に花とか贈られてた模様
尚、本人は忘れている模様
>>610
人間だとダメージ表示がされてから動くけど
あいつら内部で処理された時点で動くからな
>>603
上級職はこれからのアップデート待ちらしい
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:37:39.76 ID:ck8SATlp0
>>551
怒ってるのは騙されたやつだけじゃねーけどな


田中公平も騙されてはいないが
ナンバリングタイトルでオンラインをやったことに対して怒ってる

9までは買ってたけど10は買わなかった
およそ400万の人間すべてが
多かれ少なかれ同じ怒りと疑問を持っていると思う

なんで「10」なのかと・・・
「ドラゴンクエストオンライン」にしてくれよと・・・
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:37:45.62 ID:ylg41l4C0
>>584
ネトゲの時点で人と繋がってるだろ
他人を見るのも見られるのも嫌というのは一定数いる
はやくPCに移植しろよ
田中公平「オンラインゲームは僕の性に合わないのでドラクエ新作やるのはやめました。シリーズずっとやってきたけど残念ながらお別れです」

これだけの内容でなんでここまでスレ伸びてんだよ
PSO2は基本無料だし
基本有料で日本でここまで売れたのは少なくともドラクエだけ
オンゲでなくとも20時間以上かかるのはだれるからやれない
ps以降のは長すぎ
キーボードない奴と組むとコミュニケーション取りづらくてこっちが苦労するわ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:38:54.32 ID:gZjTP8jW0
フレイム狩りの話題とか見て
なんか怖くてやる気が失せた
18. ありがとうございます
普段はレスしないのだけど、色々ご意見を頂戴しましたので、書き込みますね。
何も愛するドラクエと永久にサヨナラする訳ではありません。
一人用のソロプレイだけに作り込まれたドラクエの次回作(あくまで期待!)の発売を、今から心待ちしているんですよ。

もし、叶わなければ、過去作をもう一度ゆっくりやって行く積もりです。
田中公平 2012-09-08 13:23:19

25. ドラクエは大好き
私は、一切今回のドラクエを批判はしておりません。
それどころか、ドラクエは、どんなソフトより大好きな作品なので、その分思い入れが深い。
でも、オンラインは苦手・・・
このニュアンス、分かってくださいね。

やってから感想を書け、と言うのも分かります。

取りあえず、購入するかも知れません。
田中公平 2012-09-08 13:52:10

袋叩きに合って可哀そう・・・
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:39:16.05 ID:aP+tt10k0
そりゃあクソゲーだもんな〜
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:39:43.05 ID:zeva3gDb0
生涯オンラインゲームはしないww
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:40:15.01 ID:9/v1V1aH0
>>566
コレが序盤なら結構良さそうに見える
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:40:15.74 ID:pcGdnMWg0
>>609
ああ、やっぱないんだ
あれこういうゲームと相性いいと思うんだけど
もったいねーな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:40:20.69 ID:2dljNfsq0
つうか、会話をテンプレオンリーにすりゃ多少は楽なのにな。
チャットなんて入れるから、あーだこうだ攻撃的なこと書いてルールなんて作りたがる馬鹿が出てくる。
ボスのイベントシーンとかでも台詞の4択くらいにして選ぶようにすりゃいい。
そうすりゃ雰囲気も壊れないし。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:40:26.27 ID:sQxPLLXa0
>>629
妊豚は酷いやつらだな
こういうのを批判だとか感想だと受け取っちゃう奴って国語力以前の
知能に問題があるんだろうな。
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:40:46.58 ID:0u58A10K0
淡路のばあさんとなら仲良く出来るんちゃうか
マジレスすると俺も田中公平と同じでドラクエ10はスルーしてる
ドラクエはUのファミコン版からやり始めて9まで全部やった
オンゲ批判するつもりはないがオンゲをやるつもりもない
FFも萌えゲーになってからやめたしな
粘着して批判する奴より何も言わずに去っていく方が多いだろ
もういっちょ
>>586
>>599

ドラクエの初動とFFオンラインの
全盛期アクティブユーザー数が同じ。

まあ、結局こういうのは社会的に限定されるんだよ、
「社会的時間的制約を受けないプレイ可能な人間」がさ。

しかもこれ、月額制だろw
月額制オンゲってさ、今では廃人の呼び水そのものだよ?
君が求めているのがソーシャルゲをやっているような一般人だとしたら、
それ、まったく別の層だから。MMORPGには絶対になじまない
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:41:03.53 ID:ck8SATlp0
>>629
ひでえなおい
ネット対戦可能!ってとこまでがオンラインゲームの限界だと思うのだけど
>>634
味方TKしまくった後ロビーでGood Game連打するプレイが捗るな
「宗教上の理由でオンラインゲーはやりません」
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:41:44.37 ID:JTdQnHAe0
即リセットするような馬鹿はゲームすんなよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:41:45.25 ID:njiDcJvo0
田中みたいに時代についていけないおっさんって必ず出てくるんだよな
パソコン使えないじじいとかさw
そもそも論点がずれている人たちに言いたいのは
オナニーは大抵の場合、一人で部屋でするだろうと
そういうことなんだよ10に対する膨大な批判はね
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:42:30.93 ID:zePmJHuG0
>>218
たくさんいるだろ
お前が見えない見えないしてるだけ
あの冨樫だってFF廃人だ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:42:56.60 ID:v6yNR8D10
>>599
GW2は予約だけで100万本超えたけど?
>>620
dクス、のんびり待つか
>>844
お前タイムアタックプレイで失敗したら一々ミッションクリアしてから再挑戦してるのかよ
アイマスがオンラインになったら、アイマスの仕事やめんの?こいつ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:43:43.56 ID:oi2pTQk10
ドラクエやりたいのにオンラインだからできない教(やらないだけだが)の人たちが
やらない自分を自分で必死で納得させてるさまは涙ぐましい
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:43:56.96 ID:ylg41l4C0
>>644
息抜きのツールだろ 必死になんな
それなりに楽しんではいるけど
本スレにいる他のMMOから流れてきた連中の価値観が違い過ぎて
カルチャーショックを受けた
買ってプレイしてから批判しろ!ってのが工作員の常套句w


中古で売れないから 買わせてしまえば勝ちw
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:44:26.34 ID:pcGdnMWg0
>>651
お前仕事でDQやってんのかよw
やるなら一年ぐらいたってからやるのをおすすめするわ
今やっても密集地帯の狩場でストレスためながら何百時間かけて力+10とかのしょっぼいパッシブ取るぐらいしか目標がないから
せめて上級職ぐらいないとモチベーションが沸かない
まさか最強呪文がメラミ止まりとは思わなかったわ
>>615
セガのそれはもう過疎ってるよ。

あれは月額制ではない、かなりヌルイアクションMOだったけど、
なにがわるかったのやら。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:45:12.16 ID:9/v1V1aH0
>>651
アイマスにはオンライン対戦あるだろ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:45:17.31 ID:A62Tn80u0
オフラインでやればいい
>>629
こうやって突撃されれば余計にやる気をなくすだろうになあ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:46:02.54 ID:ZQ+b3Wky0
>>651
別に仕事で曲作ったゲームを全部プレイしてるわけじゃあるまい
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:46:25.07 ID:HVe/ynZe0
デモしなよ
>>658
金稼いでオーダーアイテム集める以外やることがもうなくなったからだろ
みんな次のアップデート来た時のための準備済ませて他のゲームやってる状態
>>652
>ドラクエやりたいのにオンラインだからできない教
小学生のような文章ですなあ
>>658
どこの情報です?w
未だに現時点のトゲではトップクラスの人がいるゲームだよ
なんでそんな嘘ををつくの?
>>654
それある。つかネットと現実は反比例してて
MMOなんてネト充が力見せられる最たるものだからな
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:47:14.47 ID:si3iWx4e0
オンゲとか暇人しか出来ないだろ
ドラクエ8やってた頃は月〜金24時に帰って飯食って風呂入らず寝て朝シャワーで仕事
週末は泥のように寝て6時間くらいやってたよ

正直ゲームでも会話とかコミュニケーション取れって言うのは忙しい社会人には無理
開発者はゲームの世界しか知らないオタクだからこういうの想像できないんだろうな
10月にアプデ来るみたいだけど魔法戦士来るかねえ
お別れは 突然やって来て すぐに済んでしまった
>>629
これ、シコミくせーw

やってみたらすごく面白かったんです!とか シレっと書きそうw

もうそのくらいしかドラクエ10のステマ出来ないもんな
>>648
?
それ日本国内の話?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:48:29.44 ID:oOntVBOv0
コメント欄荒れすぎ
>>622
会話もしなくてもいいのに、他人とすれ違うだけでも嫌とか
さすがにコミュ障としか言い様がない
ゲームのシステムが悪くない、それすら拒否する本人が悪い
せっかくあんだけフィールド広いのに狩場以外ほとんど意味なしてないからもったいないわこのゲーム
お使いでもいいからクエストあれば生きるのに
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:50:09.93 ID:q/1mQZlb0
いまみたら こんでるが2つで ふつうが38
これ、すいてる って書いたら叩かれるから ふつうに統一してるだけだよね?

土曜だというのにもうガラガラなのはやばくないか?
これで10年保つ?
>>644
スパロボやってる奴はゲームするなって事か
>>666
>>664

カンスト組がアプデ待ちしているだろう過疎







>>674
娯楽で本人が悪いとかねーよ
やってもやらなくても良いんだから拒否する理由もなんでもいい
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:51:30.05 ID:ylg41l4C0
>>674
自分が好きなゲームは万人が好きとは限らない
ゲームの中だけは他人とか関わりたくないと思う人はおかしい人だろうか?
MMOとしても大したゲームじゃねーんだからオフ版出しとけや
これ最初から最後までソロできるというかソロのが効率いいんだが
ボスもレベル上げないで行く(人間PT)かレベル上げて行くかの違い。早いか遅いかだけで
変わらないし勝てないボスなんていない
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:51:42.84 ID:tClYKUz30
田中公平の言いたいことわかるわ
俺も天鳳で半荘打つのも途中で面倒くさくなるもん
ネトゲは出来ない
大好きな人に否定された瞬間苛烈なアンチへと翻る
その繊細すぎる自尊心をなんとかしろよおまえらは
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:51:55.76 ID:pJlFnt040
>>1
Diablo3オススメ
好きな時に入って好きな時に抜けられる
会話も要らない
>>676
平日の夜は大抵
こんでるが半分以上になるよ
10時~11時くらいかな 金曜はなぜか少ないけど
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:52:07.63 ID:Xm46Nqy40
オンライン以前に普通にクソゲーなんだから
やってから言えってのはアホ丸出しだよな
PSO2はあの出来じゃアップデートで人戻るとは思えない
DQ10は運営のいう強敵倒すメリットってのが実装されたらわかんないな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:52:28.25 ID:9HvqV6eD0
コミュニケーションより何するにもクソ時間かかるのが嫌
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:52:37.17 ID:iY+JB29s0
>668
>正直ゲームでも会話とかコミュニケーション取れって言うのは忙しい社会人には無理
>開発者はゲームの世界しか知らないオタクだからこういうの想像できないんだろうな

アニメの世界でも作り手のオタク化が進んでるみたいだ
ゲーム製作者も社会人経験とか無さそうだししょうがないんだろう
まっとうな社会人経験者がいればドラクエオンラインにナンバリングするなんて暴挙はしなかったと思うしな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:52:46.05 ID:ibyLfASm0
すぎやまこういちだと思ったら田中公平だった。
すぎやまこういちもドラクエはどの作品もプレイしているらしいからなぁ。
>>676
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それゴールデンタイムでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
>>614
あのな、他人の武器は叩けないんだけど。
鍛治職人で新品の武器を作るか、
錬金職人で新品の武器を錬金するかしかできねーだろ。
他人の武器を叩くって普通に読めば、他人の武器を強化してあげるってことだろ。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:53:36.57 ID:q/1mQZlb0
>>686
そんなものなのか
数年ぶりの最新作だしもっと盛り上がって欲しいわ
土曜にガラガラって寂しすぎる
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:53:52.58 ID:AXDdjA5L0
DQはいつやってもオーソドックス、このスタンスを崩すべきじゃなかった。
シリーズ最低の数字は正直だ。

オンライン要素を意識するなら、武器作成とアイテムトレード程度なら問題はなかったと思うが
ブログ更新されてたけど、やっぱりまだ勘違いがあるな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:54:10.71 ID:uz0q9L7o0
3DSだったら騙されるの覚悟で買ってたかも
据え置きでは永遠に遊ばない
なあ皆
Wii持ってるの?
このゲームの鯖表記AIも含んでるからあてにならん
>>678
今時4万いるゲームで過疎とか君はもう少しネトゲ事情知った方がいい・・
オンライン化すると叩く奴って何なの
またどうせ次はオフ版出るんだからスルーすればいいだけなのに
>>698
持ってないよ
ドラクエ出たら買う予定だったけど出なかったから買わない
>>667
メンテはキッズタイムでやれだの
酒場に登録してる低スキルのプレイヤーはゴミ呼ばわりするわ
オンゲに馴染めてない人に対しては
すぐ他のMMOを持ち出して「MMOとしてはヌルゲーですよ?www」とか
こんな奴らばかりで引いた
モンスターの取り合いとかがある時点で完全に人付き合いを遮断したプレイは不可能
今までのDQと同じように完全一人だけでのプレイなんて絶対にできない
オンラインゲームは苦手だからやりません、って愚痴るだけならともかく
大好きだったドラクエに裏切られただの言い出すから叩かれる
ひらめきの指輪取ったぞおおおおおおおおおおおお
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:55:53.24 ID:ml5cVGnF0
>>690
大手のコンシューマゲーム作ってるのはゲームオタクはいないんじゃねぇかな
DQ8で3Dになった時点で俺のドラクエは終わってた
あんな自由にマップ歩くゲームは求めてない
>>700
会員80万だったゲームが半年で4万まで減ったのは過疎と言わんのかね
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:57:03.02 ID:oOntVBOv0
結局10買うらしいから信者は落ち着けよ
>>705
といっても前作から350万人以上が脱落したゲームなんて前代未聞
この数字は裏切ったと言われても仕方ない数字
ドラクエユーザーはオンラインを求めてないってはっきり数字として出てる
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:57:12.37 ID:uz0q9L7o0
ゲームユーザーもまともなのが多くて良かった
ネトゲがはっきり世間から拒否された
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:57:23.25 ID:3p5VN6PE0
オンラインはともかく、敵のモーションが全然楽しめないわ
こりゃだめだ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:57:33.01 ID:pcGdnMWg0
>>701
次って2015年とかになるだろうが
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:57:33.10 ID:ck8SATlp0
>>705
ドラクエはここまで付いてきたファンを裏切った


DQ1:5500*149万本=81億円
DQ2:5500*241万本=132億円
DQ3:5900*380万本=224億円
DQ4:8500*304万本=258億円
DQ5:9600*280万本=268億円
DQ6:11400*320万本=364億円
DQ7:7800*417万本=325億円
DQ8:8800*361万本=317億円
DQ9:5695*430万本=244億円
DQ10:6980*53万本*1000円券1か月分(1月のみ継続し、人口を20万人と想定)=36億+2億円=38億


430万が50万になった
これが裏切りでなくてなんだ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:57:50.10 ID:7s4dhpSd0
http://art4.photozou.jp/pub/814/8814/photo/7002956_org.v1343166118.jpg
ドラクエ1の頃から堀井が本当に作りたかったのはこれだぞ。
10やらずにドラクエ好き名乗る資格ねーって。
08/26(日) こんでる18 ふつう22 すいてる*0 ←週売20,616/3週136,438/累計556,749
08/27(月) 全鯖障害・緊急メンテ(22:00-23:25、ログイン・エリア移動障害)
08/28(火) こんでる14 ふつう26 すいてる*0 ←ログイン制限(22:00-23:00)
08/29(水) こんでる30 ふつう10 すいてる*0 ←推奨表示修正 詳細 >>528
08/30(木) こんでる28 ふつう12 すいてる*0
08/31(金) こんでる22 ふつう18 すいてる*0
09/01(土) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/02(日) こんでる22 ふつう18 すいてる*0 ←週売13,616/3週79,702/累計570,365
09/03(月) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0
09/04(火) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/05(水) こんでる24 ふつう16 すいてる*0
09/06(木) こんでる27 ふつう13 すいてる*0
09/07(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※キッズタイム 月〜金(祝祭日を含む)16時〜18時・土日13時〜15時
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計

月曜が最もやばい感じ 逆に週末はそれほどでもない
>>676
>いまみたら こんでるが2つで ふつうが38
>これ、すいてる って書いたら叩かれるから ふつうに統一してるだけだよね?

>土曜だというのにもうガラガラなのはやばくないか?
>これで10年保つ?

妄想でこんなこと書ける奴気持ち悪いわ…。
接続数を偽装してるなんて言いだしたらもう何でもありだろ。
>>693

>その人の武器をたたいて作ってあげたり失敗したり

あの、これでわかんないですか?
人をやってないだろとかで排除したがるのはノアンタ勝手だけど
こんな糞みたいなゲーム、というかMMORPGとしては最低クラスの
作業ゲーでゲーム性も何もないゲーム、よくうったねってのが
私の端的な感想。

こんなんでは廃プレイヤーをつなぐことすら不可能。
一般人をつなぎとめることなんてもっと不可能だよ
>>14
お前が死ねよ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:58:46.40 ID:QZuLIaYz0
意外とドラクエっぽいけどね()
何これ?mp2くらいしか回復しないやんけ
ひらめきの指輪微妙やん…
実際スクエニ的には手応えどうなんだろうな
シリーズで見ると売上30万ってすげえ少なく聞こえるし、オンゲのパッケで30万って聞くとすげえ多く聞こえる
>>698 買いました・・・
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:59:31.61 ID:LvRsJ6uFO
オンゲって人間関係くそめんどいよな
変なキャラ作ってるキモい奴ばっかだし
かといってまともで面白い奴程早々に止めてくし
キモめんどい奴らが残って粋ってるだけのゲームの何がおもしろいというのか
でもあれだよな運営の対応はFF14の殿様からまるで逆になってるよな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:59:47.50 ID:XXhs7u7EP
結局WD大勝利ってことでFA?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:59:53.92 ID:ck8SATlp0
>>711
>>712
せやなあ
ドラクエユーザーはオンラインを求めていないということが分かった
ドラクエユーザーは10がオンラインであることに気づいて回避できる層だということも分かった
これは希望やな

もし10が100万200万売れてたらそれが本当の絶望だった
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:59:55.23 ID:ITtsKNDdO
なんだかんだで9は受け入れられたんだから落ち着くとこに落ち着くんじゃねぇの
個人的には6以降やる気がしないけど
スクエニ的には大成功でしょうよ
なんの曲のメロディーすら思いうかばないクソ作曲家じゃん
空気みたいな音だして作曲きどってんじゃねー
>>705
裏切られたって本人は言ってないぞ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:00:18.13 ID:74t0BnQ40
いっその事、先生、信者は死ねとストレートで言って下さい。
そうすりゃRTMで金稼いでる奴らの発狂大会が開催するのでお願いします。
>>717
>>月曜が最もやばい感じ 逆に週末はそれほどでもない

ドラクエTから付いて来てるユーザーは完全に切り捨てたな
ドラクエもここから落ち目になっていくのか…
PSO2はあのペースで人減ったら一年持たないと思うわ
どこに行ってもたいがい他人の姿を目にするのが興醒め
例えばカミハルムイのキーエンブレムクエストとか
ちょっとホラーテイストなのに、せっかくのおどろおどろしい雰囲気とか
他のプレイヤーと一緒に歩いてることで、
まるでディズニーランドのホーンテッドマンション並に無害なものに
ダンジョンとか危険と隣り合わせの空間を探索し、なんとか命からがら脱出する
のが醍醐味だったのが、そこでも他人と遭遇してげんなりするし
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:00:51.04 ID:chWEiKYy0
このスレ全体のレスを見れば分かるだろ
オンラインは面倒くせぇ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:01:01.59 ID:cxlJrg9H0
遊んでる人が楽しめてるならそれでいいんじゃないか。
やりたくないって人はやらなきゃいいだけだし
>>731
そのレスはむしろすぎやまこういちの方をディスってると受け取られるぞ
こいつにとってドラクエは所詮その程度だったってことだろう
ただの懐古厨
昔を懐かしんでるだけのおっさん状態
>>709
80万は会員数で4万は同接だから全然違う数字だよ
4万って数字はウサインボルトが9.8秒の記録に対してボルト遅すぎといってるようなもん
>>700
アクティブ4万か。

まあ、過疎だな。
しかしドラクエと違っていつ辞めてもまた何かあればすぐ始められる
基本無料のアイテム課金だから、
もしオンラインゲームをするのならセガのを薦めるよ
@ドラクエXでラスボス倒したい?
 |
YES / NO→またりどうぞ
 ↓
Aラスボス斬りまくりたい?
 |
YES / NO→天使僧侶の道へ
 ↓
B他人とPT組みたくない?
 |
YES / NO→運が悪ければ、天魔・ラスボス戦で天使僧侶捜し地獄が待ってるでしょう(笑
 ↓
スキルでパッシブ取りまくれば可。ただ通常ドラクエの数倍の時間かかります(笑
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:01:43.76 ID:ylg41l4C0
>>715
気づいちゃいたけど数値になると大失策ってのがよくわかるな
だからやりたい奴がやるんだからええやろ
何で発狂してんの?
>>734
ん?俺の発言とそれとどういった関係が?
>>718
FF14で接続数非表示にした経緯を知っていれば疑心暗鬼にもなるさ
また売名か
ファンタジーの中でリアルの話してるの見ると興醒めするよね
>>715
FF11のように継続課金で稼げるドラクエを目指したんだから
その比較は全く意味ないよ

DQ11は確実にオフラインだろうし、その時に今ネガってるアホは絶対に戻ってくるしね
現にFFがそうじゃん
>>711
FF10→FF11の時だって同じだろ。
オンラインゲームはそこまで売れなくて当たり前なんだよ。
むしろオンラインゲームでオフゲーと同じぐらい売れるならみんなオンゲー開発するわ。その方が儲かるし。
でもFF11の時もそうだが、大きくは売れなくても長期運用できれば十分儲かるから
スクエニはドラクエ10やらFF14やらオンライン化してるんだろ
ああこれ、毎回戦闘終了後にmp回復すんのか
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:02:53.21 ID:q/1mQZlb0
>>718
40こもあって空いてるサーバが一つもないってのが不自然って話だよ
強制でもない限りそんなに綺麗に分散するわけがない
>>749
危険な迷宮の中でパーティーで踊ってるバカとかいるし
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:03:14.53 ID:st+AhrlN0
>>740
ドラクエの存在そのものが懐古厨のおっさん用だろw
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:03:23.03 ID:ck8SATlp0
>>716
もちろんMMOを夢見てたのは堀井だけじゃない

でもDQがそこに辿り着く前にMMOは始まっていた
10で辿り着いたときには完全に終わっていた
国内外の電子くじ屋が荒らしに荒らした不毛の大地
MMOというジャンルが終わってんだよ
すでに
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:03:30.97 ID:9/v1V1aH0
>>715
でも多分スクエニのドル箱になるんだよなぁ
>>490
馬鹿
>>718
ここ最近の夜のゲーム内の混み具合は見ずに
物理的な鯖を削り仮想サーバを増やし、「ふつう」「こんでる」になる閾値を下げていかにも多いように見せている
って言い切るような人たちですから
>>715
FF11も売上ガタ落ちだけど利益はシリーズ最高だからなぁ
こういうオッサンってモンスターズシリーズとかもやってんのかな
ナンバリングだけだったらいくらFCの1から
リアルタイムでもただのニワカだろ
>>716
10年おせえ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:04:51.92 ID:zZ/KW6Dx0
俺はオンラインゲームだとリアルが入り込んでくるのが嫌なんだよ
ゲームの中では勇者や魔法使いになれるのにオンラインだと会話やらでリアルの匂いが入り込んでくる
どのサーバー行ってもピンモーの取り合い
>>719
それはお前の次のレスだろ。
お前の元のレス>>523を普通に読めばそういう意味になると言ってんの。
つまりお前の日本語能力の低さに突っ込んでるだけ。

糞みたいなMMOというが、じゃあお前の面白いと思うMMOを挙げてみろよ
>>761
そうだなバンバン舞い込んでくる楽曲作成依頼の仕事の傍らゲームやってるだけのただのニワカだな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:06:09.98 ID:9/v1V1aH0
>>763
草はやしてネットスラング使ってるのみるとファンタジーだろうがSFだろうが台無しだよな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:06:11.19 ID:zHmr1UpI0
普通の感想だろ
ブチぎれてるやつは頭おかしいのか
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:06:35.95 ID:ZQ+b3Wky0
>>761
ニワカの意味を国語辞典で引いて来いよ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:06:36.05 ID:oOntVBOv0
スレタイが悪い
みやぶればレアドロわかるのだけはつまらんわ
>>763
今どんな?設定から
ネタバレ見たくないに設定すると
周りの発言全部何言ってるかわからなくなるからオススメ
>>768
あらゆる批判は許さないドラクエ、任天堂、Wii信者なんだろ
ドラゴンクエスト物語?って感じの名前の本を読んだけど
何より人の想像力を信じるって方向で戦闘シーンとか作ってるんだよね
実際にドラクエの中では俺達は世界を救う勇者になれた
綺麗なお姫様を救って世界の英雄になれた
それがオンラインでは出来ない、勇者が1000人もいたらつまらないよ
オンラインは想像力を信じたドラクエの真逆のゲームだよ
なんでこんなコメントで攻撃されないといかんのだろうね
嫌いなものは嫌いっていえない世の中って怖いな
韓国が嫌いって言ったら差別だって言われちゃう一昔前の日本じゃあるまいし
>>768
もう二度とドラクエやりませんって言ってるわけじゃないのにな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:08:42.46 ID:MY/LjOup0
>>458
加瀬さんチィーッス
>>765
?
日本語能力???
なんだこいつ?

で、なに?
WoWとかの世界で成功しているMMOの名前を
出せってか?

で、それがどうかしたのか?
いっとくけどMMORPGなんてのは基本的に「普通の人間がやるもんじゃない」よ?
廃人製造機なんだから。
>>775
嫌いなら嫌いでいいけどオンライン化を悪みたいに言うからだろ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:10:01.31 ID:Hl/P5P1w0
知らねーよこんな無名野郎



なんで最近自分に放火して売名する奴ばっかなの?
小学生らしきプレイヤーのカオスなチャットを眺めるのが結構面白い
世代が変わっても小学生のおバカっぷりはそのままでしみじみしてしまう
赤鬼の集団がかわいいモンスター嬲り殺しにするゲーム
あとオフゲと同じ事でもやたら時間かけさせるような作りになってるのも萎える
>>753
ドラクエ10で狩り効率が良いモンスターってのが知れ渡っていて、
その狩場が異様に混む。
取り合いになると効率が悪いから、みんな分散してできるだけ空いてるサーバーに行ってるだけの話。
あと、青宝箱という、何時間かごとにポップする早い物勝ちの宝箱があるのも、
皆が空いてるサーバーに行きたがる理由。

ドラクエ10のシステム全然知らん癖に、勝手に偽装決めつけるとか頭おかしいわな
>>779
そりゃオフであるべきって立ち位置の奴にとっちゃ悪だわな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:11:28.68 ID:a8S5U2RU0
オンゲの奴らって異様に仲良いよな。自分の顔とか部屋とか家族の写真見せ合ってるし、小便の音を聞かせあって喜んでるし。しんどいからやめたは
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:11:29.94 ID:kXoEa1bUO
>>458
これはAUTO
・3DS値下げへの怒りのツイートの中に、テイルズ開発者の娘がいることが判明→ 身元公開、顔晒し、突撃により抹殺

・眼科医が3D映像の危険性を説く→ 連絡先をゲハに公開しリアル突撃を呼び込む。眼科医は謝罪しブログの記事を削除。突撃の犯人をソニー信者に擦り付けようとするも失敗

・ファルコム公式に書かれている3DSの発売予定ソフトが1本少ない→ 突撃によりファルコム公式が謝罪

・3DSは最初から1.5万円であるべきだったと記事にしたライター→ ブログへ突撃し、不快なメールで子供との幸せな団らんをぶち壊す

・ゲームプロデューサーが「業界人から見たら次期覇権はNGP」と発言→ 突撃し閉鎖に追い込む。ニシ君「言っていいことと悪いことを考えろ」

・高橋名人が「3DSは立体に見えない」と発言→ もちろん突撃、「病院で診てもらえ」と暴言

・漫画家カイシンシが3DSのバイオハザードリベレーションをプレイ、処理落ちなどの感想をツイート→突撃粘着し、任天堂信者って気持ち悪いとまで言わせる

・TMR西川貴教が高性能のvitaでモンハンをやりたいとツイート→任天堂とカプコンを侮辱したと突撃

・作曲家田中公平がドラクエ10を批判→キチガイ扱いしてお前の曲は最悪だと粘着  ←NEW
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:11:47.33 ID:RJqZSr9B0
信者発狂しすぎだろ
>>779
おおざっぱに書けばオンゲは悪です。
特に大規模MMOの類は人間のやるもんじゃありません
麻薬と一緒で人生を台無しにします。
下手したら死にます。

やめたほうがいいですよ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:12:05.50 ID:O9F/A3Af0
俺も10が初めて買わなかったドラクエだわ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:12:21.31 ID:Awqdx1R20
>784
>ドラクエ10で狩り効率が良いモンスターってのが知れ渡っていて、
>その狩場が異様に混む。
>取り合いになると効率が悪いから、みんな分散してできるだけ空いてるサーバーに行ってるだけの話。
>あと、青宝箱という、何時間かごとにポップする早い物勝ちの宝箱があるのも、
>皆が空いてるサーバーに行きたがる理由。

狩場が異様に混む
早い者勝ちの宝箱がある

こういうのが嫌なんだが?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:12:34.38 ID:9/v1V1aH0
>>779
こいつにとっては紛れもなく悪だったわけで
ちゃんと「自分にとっては」とつけて理由まで言ってるのに
これ以上何が必要なんだよ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:12:36.87 ID:rHqiFLE90
>>779
悪だろ
少なくとも今回のドラクエをスルーした300万人以上はそう思ってるだろ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:12:45.25 ID:p35zzdIR0
10は駄目だろ、まずやる気すら起きない
wiiとか持ってないし、買う気もない
例えオンラインにしたってPS3で出してくれればよかったのに
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:13:14.99 ID:BX1qMLXoP
ブログに突撃してるのとか、このスレにいるのとかみたいな奴らと一緒にゲームしたくない
普通に一人プレイできるだろ
あほなの?
ダゼの作曲家じゃねーかw
こいつS社とズブズブだろw
俺にとってゲームってのはオナニーなんだよね
オナニーを公開してやれって言われたら嫌だろ
そういう事なんだよ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:14:27.08 ID:onYQXbxC0
国民的ですもんね
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:14:35.43 ID:zHmr1UpI0
「自分はオンゲはちょっと・・・」
「オンライン化を悪みたいに言うな!」

完全にキチガイですわ
ドラクエ10はクソゲー
早よ11作れや
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:15:03.21 ID:vc8svKUOP
>>2
オンライン麻雀東風戦があるだろ
むしろ半荘戦より東風戦が主流
10〜25分で終わる
ドラクエXは今までのドラクエ中で作り込みというか内容の充実度は1番だと思うけど、
クリアしてエンドロール眺めてる時の感動は殆どなかったわん
kaishinshi カイシンシ
バイオリベ、再びちょい進行。しかし‥今回のどうなんだろ…。
単純に弾不足じゃないか?弾が不足する事で良い緊張感‥じゃなくただ不足って感じがする。
あと全然怖くないな…。敵の動きカクカクで緊張感削がれるし。
ロード中フリーズ?って感じに固まったりもする。


 
任天堂信者に突撃・粘着される



kaishinshi カイシンシ
@aheface ゲームは面白いならどのハードでも‥って思うんですけどね。
なんか任天堂‥怖いです…。



SUGATAKAGENO(影乃姿)
しかしなぁ〜任天堂ゲームのちょっとしたマイナスも言っちゃいけないの?
バイオリベカクカクする時あるしロード中がひどいってのは事実なんだよ。‥言論規制でもしたいのかなぁ…。
あまり好きじゃ無かった任天堂が本格的に嫌いになりそう。信者怖すぎだよ。

SUGATAKAGENO(影乃姿)
あ〜‥なんかなぁ‥また任天堂派閥の人が反応してるっぽいなぁ…。なんだろう、監視でもしてるの?
ツイッターでちょっとでのマイナス方向言っただけで怒るとか‥もうほんと‥気持ち悪い。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:15:55.65 ID:Nl+oQVCP0
何百時間も投入するはめになるゲームには手を出さない
常識的な判断です
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:16:07.49 ID:ck8SATlp0
>>779
オンラインRPGは悪だよ
宇多田もおんなじ事言ってたな
で結局オンゲに残ったのは底辺のゆとりDQNばっか
ジャップゲーが廃れるわけだわ
この人が望む機能は、MMOの中じゃドラクエはかなり満たしてるんじゃね?
ボッチ向けのシステムは結構サポートされてるし。
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:16:45.76 ID:CwqgTDqE0
俺みたいなやっちゃな
>>775
嫌いなのは嫌いでいいんじゃないの
オン自体が嫌いなら別にそれでもいい

でも、切るとして述べている理由がやりようによっちゃ殆どクリアできる事を
駄目な理由として言い切ってしまっているからおかしくなっているんでしょ
「プレイして無いけどオンは嫌いだし、私には合わないのでやらない」ってだけなら
私はなんも文句を言う気も無いし、逆にそれで突撃するんなら突撃してる方を非難する
9と違ってエアプレイヤーの批判が多いな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:16:56.89 ID:389+Rd3c0
ネトゲは天鳳か囲碁将棋くらいにしとけ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:16:59.22 ID:6zoGvrQM0
なんでオンラインで出したのかいまだにわからない
ドラクエ]やってるけどまだ80時間
MH3Gは220時間 ポケモンBWは200時間 ゼルダはスカウォ120時間
時オカ3Dを100時間やってるんだけど
オンラインゲームが必ずしも廃人製造機とは限らないと思う

特にドラクエ]は酒場登録してればじわじわ経験値増えてくし
そんなにINする必要ないから気が楽で助かるわ
3が最後だったな、ドラクエ最後までやったの
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:18:33.31 ID:RJqZSr9B0
>>812
こういう信者ってほんと気持ち悪いわ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:18:52.51 ID:ESx6RAHj0
ドラクエ信者と任天堂信者が気持ち悪すぎる
出た物はなんだろうと絶賛しないといけないのかよ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:18:55.42 ID:gK2YPFCJ0
ソロだと攻略できないの?
オフ信者ざまあw
>>753
狩場が混むから過疎鯖に出入りしないとやってられへんのや
>>778
え?
お前はドラクエ10がMMOとしてつまらないと言っているのか、
MMO批判をしているのかどっちなんだ?
さっきはMMOとして糞みたいなこと言っておきながら
今度はMMO自体が糞とかどんな論理展開だよ。

一応言っておくが俺もMMO自体は好きじゃないよ。
FF11とか廃人マゾゲーだったし、あんなもん小学生がやってたと思うと恐ろしいわな。
でもドラクエ10はまったりプレイするぐらいがちょうど良いようなバランスに作られていて、俺はそこを評価しているんだよ。
むしろドラクエ10は廃人プレイするとすぐにクリアしたり単調作業が続いて飽きる。
それが批判の的にもなってるが、俺はそれでいいと思う。
ネトゲ初心者を廃人に誘いこむゲームなんて糞だからな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:19:39.37 ID:zKfRg5Hw0
一人で出来るし物語も勇者として扱ってくれるよ
ちゃんとドラクエしてるから心配しなくてもいい
>>818
どこで信者と判断したの?
嫌いなことも嫌いと言えないこんな時代じゃ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:20:47.16 ID:ck8SATlp0
>>824
そういうことじゃないんだよ


完全にオフラインで、一人でプレイして、すべての要素を楽しめるか?


これなんだよ
できないだろ?
とりあえず、ドラクエ10で終ると思うわ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:21:08.57 ID:a8S5U2RU0
突撃してる奴あたまおかしいだろ。なんで嫌いな人間にぐだぐだ押し売りする必要があるんだよ。つーか礼儀がなさ過ぎて引くわ
>>718
弄ったのは接続数でなく接続表記
たとえば5割でふつうだったのを3割でふつう
8割でこんでるだったのが6割でこんでる
有料開始から減っていったのが緊急メンテ以降途端に
こんでる増えたからな
元々こういった工作ができやすいように人数発表しない方針だろうしw
>>716
じゃぁなんで最初から作らなかったと思う?
作る技術もアイデアもなかったからだよ
レベリングだとかクエストとかそういう仕組みも先行してきたタイトルががんばって模索して作り上げた仕組みだよ
俺にして見たらそっちのほうがよっぽどクエストしてる
今のスクエニと堀井のやってる事はクエストでもなんでもない
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:21:37.66 ID:RJqZSr9B0
>>825
お前のレスだよ
すっげえ気持ち悪いレスしてるよ
今までのDQと同じように自由にプレイしてたら他のプレイヤーに文句言われて晒される
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:22:09.28 ID:zHmr1UpI0
こんな事で突撃とか何の意味があるの?
気持ち悪さを世間に示したいの?
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:22:17.72 ID:gXSCngi00
終わりがないのが終わり
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:22:26.36 ID:WZh7Wd0O0
加瀬さんは来ましたか?
正直、武闘家さんは文句言ってもいいと思うよ


武闘家(モンク)が文句なんつって
>>828
9の時も聞いたわそれw
>>815
堀井雄二がハビタットの頃からやりたがってたらしいぞ
ttp://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-627.html
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:22:45.78 ID:pcGdnMWg0
お前らほんとめんどくせえな
お前らみたいなのとゲームしたくねえんだよ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:22:54.56 ID:3KKLXLVp0
オンラインゲームはやりたくないと言っただけで総叩き
この状況どうかしてるわ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:22:56.49 ID:kup0XWQI0
「ゲームはやりたいけどオンゲはやりたくない!人の目を気にしてゲームなんて」
お前ら「ならゲームやめれて死ねばいいのに。何でやるの?」

お前ら「生きるのは当然の権利だけど部屋から出たくない!人の目を気にして生きるのなんて」
一般人「」
人付き合いしなくてもラスボスは倒せるけど
人付き合いして倒す人の数倍〜10倍は時間かかるよね

世知辛い世の中だよね
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:23:40.05 ID:kfk4P6I10
プレイ動画少し見てみたらフィールドでピョンピョンジャンプしてて別のゲームかと思った
その時点で手を付けるのを辞める人も少なからずいるだろう
>>823
最初からMMORPG事態を批判すると同時に
その分野でも出来の悪い作業ゲーであるドラクエオンラインを
糞ゲとして失敗作としていますがなにか?
>>686
金曜日は何故か少ないって、社会人なら理由がよくわかるだろ
>>805
それドラクエユーザーにとって一番致命傷じゃないの?
買わなかった人は スカイリムやドグマのようなひろーいオフライン世界が欲しかったんだろ?
しゃーないわな
「こんでる」とかじゃなくて人数表記しないのは何故??
今更ながらスレタイが捏造
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:24:45.83 ID:RWMhtqw/0
すぎやんが昇天した後、誰がドラクエの作曲をを継ぐのか興味ある
松尾早人、古代祐三、田中公平、辺りが適任だと思ってる
廃人を相手にしたくないので
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:25:25.42 ID:tYQf7Ii20
>>282
でもレベル上げ時間かかるんでしょ
うざいよあんた
俺の知り合いにもこういう人いる
L4Dみたいなcoop前提のゲームでも絶対にシングルプレイ
しかも難易度は必ずeasy
他の人より活躍できないのはヤなんだって
要は一人で無双したいという事らしい
この後もオンラインで出るわけじゃないだろ
田中爺さんがなにを過剰反応してるのかわからない…
俺が言ったのはドラクエ10はソロプレイで誰とも会話せずに普通にプレイできるゲームなのだから、
他人と関わりたくないからオンラインは嫌だってのは勘違いってこと。
つまりやらずに、調べもせずに言うなってこと。
別にドラクエ10をやってもつまらないと思うのは個人の勝手だからどうでもいいけど、
ゲーム内容を勘違いして批判すんなよってこと。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:25:58.19 ID:RJqZSr9B0
>>851
すぎやまよりクソな奴なんてそうそういないだろうから誰でもいいだろ
>>849
FF14のトラウマが蘇るから
このグラで6のリメイク作ってくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=vHmdO8mX-Do
あと8のグラで3リメイクしてくれよ
なんで糞みたいなリメイクしか作らないんだ?
>>832
どこが?
別にドラクエも堀井も任天堂も持ち上げたりはして無いし何処でそう判断されたのかわからない
具体的に書いてよ

この田中って人だって、閾値を下げているからすぐ混んでるになると書き込んでるのとか
完全に憶測だけで喋っているから
理解して無いことや、事実が分かって無いことを安易に事実かのように書くなと言ってるだけですよ
うるさいだけの古参オヤジは締め出すってのがハゲの結論だから、これは正しい
俺もドラクエをやらないってのは初めてだ
ゲームってのは家で菓子でも食いながら適当にシコシコやれるからいいんだよ
>>849
廃人「あっちの鯖の方が人数が少ない!狩場も空いてるはずだ!」

鯖情報更新

廃人「あっちの鯖の方が人数が少ない!狩場も空いてるはずだ!」

鯖情報更新

廃人「あっちの鯖の方が人数が少ない!狩場も空いてるはずだ!」

の無限ループになる

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:27:09.80 ID:oOntVBOv0
>>855
信者が過剰反応してるの間違いだろ
ドラクエなんだかんだで面白いわ。じごくのもんばん倒せなくて詰んでるけど。
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:27:21.84 ID:kXoEa1bUO
揉めてる時点で買わないほうが正解だな
嫌いなもの嫌いといっただけで袋叩きする輩が出る
おっかない時代だね
>>849
いつか来る過疎化した時に悲壮感を出したくないってのはあるんだろうけど
一番大きいのはどのサーバーに行ってもいいからじゃね?
一つのサーバーにキャラが固定されないシステムですし。
>>750
だから今買ってない数百万人にネガられるのは当たり前のことだって話しだろ
利益を上げようが上げまいが買ってる人数と買ってない人数はかわらんし、
普通にゲームやってる奴は利益がどうのなんて考えない
1鯖入ると糞みたいなダイスがどうのーだのの連呼厨だらけで不快だよマジで

大型アップデート「新たなる力」:シップ移動について
http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11348502510.html

最近のはMOですらこんなんなんだぜ?
良心的な運営だと思うんだがね〜
しかしこれは酷いw
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:28:51.28 ID:tYQf7Ii20
>>855
10やってないんだから11やらんでしょ普通
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:29:12.28 ID:RJqZSr9B0
>>860
文字から気持ち悪さがにじみ出るって相当なもんだよ
ああ気持ち悪いほんと気持ち悪い
とりあえずドラクエ1〜10の全部の最初のラスボスは倒したけど(裏ボスは時間かかるので)、
配信含めて、もう次のラスボスを倒すことはないと思う
ドラクエ10は旧来のドラクエファンの多くを幻滅させることは間違いない
>>830
まあお前がいくら妄想したところで
実際にログインすれば一目瞭然だから。
発売日からプレイしてるけど、
途中から表記とプレーヤー数を乖離させてるとは全く思わん。
むしろ夏休み終わってもこんなにプレーヤーいるのかとビックリするくらい
>>873
裏ボス?
ドラクエ10を叩くのは別にどうでもいいけど、
「ドラクエ11」以降とも決別してるのが過剰って言ってるのよ。
まあ、その辺の融通が効かないからこその爺さんなわけだが。
田中公平自体は好きだが、ちょっと頑固だね。芸術家はそういうものとはいえ。
>>856
大規模MMORPGで廃人化しやすいのは
最初からソロで「オレつぇえ」を目指すヤツ。
これが月額課金制だと尚更。

ペットボトルがトイレになる。
>>856
狩場で同じモンスター取り合いになる時点で他人と関わりあいになるのは避けられないだろ
配慮して順番待ちしなきゃいけないし
かといって他人を無視して一人で狩り続けてたら
MMOの常識()とやらを持ち出して文句言われまくり
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:31:19.78 ID:p35zzdIR0
>>871
続きもんじゃねーんだから関係ないだろ
ゲームやったことある?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:32:08.20 ID:RJqZSr9B0
「やってから言え」とか「調べてから言え」とか信者はこういうのが普通だと思ってる

自分の受けた印象やMMOに対する拒否感からやらないって言ってるdけなのに
信者は何故異様に噛み付くのか理解が出来ない
そういう意見もあるんだで終わりなんだよね普通は

普通ね、ゲームやってて自分が楽しけりゃ誰が何言ってたって気にもならんのよね
それを必死こいて噛み付いて叩いて「俺は信者じゃない!」だからホント気持ち悪いんだよ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:32:13.21 ID:gXSCngi00
>>876
ドラクエ11なんてあると思うな
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:32:17.08 ID:PJPxqyC20
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
よくもまあこんなスレタイ付けられるもんだな、キチガイか
普段マスゴミマスゴミ言ってる奴がこういう事やってんだから噴飯物だわ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:32:52.73 ID:tYQf7Ii20
>>878
ドラクエと言って逃げたりMMOと言って逃げたりしてるよねw
         /\
        /   \
      /      \
     /妊娠突撃注意.\
   /   "⌒ "⌒    \
  / | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |\
/  |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|. \
\.i~`|.    /(.o゛ "o)     ,| 0/
  \ |   ・ i ∠ニゝ i ・  ,|/
   \   〈∠i-i-i-ゝ〉  ./   
     \・ノ `ー ' ヽ ・/     
      \  ──  /      
        \──/
         \/ 妊_娠\
          | |/-O-O-ヽ|
          | | . : )'e'( : . |妊_娠\
          | |`‐-=-‐ '-O-O-ヽ| 
          | {ヽ,__   ) : )'e'( : . |9
          | | ヽ    /‐-=-‐ 'ノ
そういえばロト三部作、天空編みたいな縛りはどうなってるんだ
7と9やってないからわからん
>>882
ギルマスって言われるとランプ錬金ギルドの人思い出すわ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:34:12.53 ID:oOntVBOv0
>>876
18. ありがとうございます
普段はレスしないのだけど、色々ご意見を頂戴しましたので、書き込みますね。
何も愛するドラクエと永久にサヨナラする訳ではありません。
一人用のソロプレイだけに作り込まれたドラクエの次回作(あくまで期待!)の発売を、今から心待ちしているんですよ。

もし、叶わなければ、過去作をもう一度ゆっくりやって行く積もりです。
田中公平 2012-09-08 13:23:19
だれ?
やればすげー面白いのに
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:34:41.11 ID:gXSCngi00
薬物中毒者が
「クスリやったことないやつが批判するな」
っていっているようでキモい
>>887
ウェーイwww
先月で辞めたわ
モーモン狩るだけの作業に膨大な時間費やしたにもかかわらず
ここまで満足感の得られなかったゲームは初めてだわ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:35:12.29 ID:tYQf7Ii20
>>879
おれはドラクエシリーズとして見てたんですが何か?
1から9まではやったけどもうやらないな
>>878
基本的に大量にモンスターが湧く狩場がほとんどなのでそれは無い。
大量にモンスターに大量の人が群がって勝手に狩ってるだけ。
別に順番待ちなんかない。
まあ、特定の場所にしか湧かないモンスターでトラブった例はあるけれど、
それは要は効率厨同士の争いであって
初心者はサッサととおり過ぎれば良いだけ。
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:35:14.24 ID:Dlm2gX1h0
やらずに批判ワロタ
>>885
ゲハAA張り出したぞw
しかし発売一ヶ月たってもアンチが無視できないってスゲーな
好きの反対は嫌いじゃなく無関心とはよく言ったもんだ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:36:00.73 ID:x9gphs8d0
完全に同意
やらず嫌いというかオンラインって別ジャンルなんだから仕方ないだろ
>>874
びっくりする人がいるって初期バラバラだったのが
高レベル帯になって固まりだし
狩場も情報が行きわってかち合うことが多くなるからだろ

有料開始後減っていって新規も大きく減っていってる
そんな状況でメンテ後表記変わってこんでる増えてそれを維持とかありえねーw
>>24
カブキ伝は見事だったなぁ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:36:23.40 ID:wYaE7F3sO
>>851
植松にやって欲しいわマジでw
>>900
枯れてるだろとっくに
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:36:55.86 ID:uRt2Agzm0
勝手にしろよかまってちゃんか
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:37:13.95 ID:tYQf7Ii20
>>892
そんなつまらんことやって満足感得る奴の方がおかしい
>>885
こんなひでえAA初めてみたわwww
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:37:57.04 ID:sQxPLLXa0
やらなくてもクソグラでクソゲーだってわかるだろ
>>880
>自分の受けた印象やMMOに対する拒否感からやらないって言ってるdけなのに

それが勘違いだから言ってるんだよ。
月額課金はおかしいとか、周辺機器に金かかるとかいう主張なら分かる。
でも他人と関わりたくないからオンラインは嫌だってのは、
ドラクエ10を調べもせずに批判してるだけ。
他人と関わらずにできるゲームなのだから、見当違いも良いところ。
>>900
ボーカル入りの歌が最近のお気に入りみたいな事言ってたな。
お経ラップとかラスストのラスボスみたいになるぞ。
>>888
なるほど、続きあったんだな。こっちは普通の内容だw
>>1だけだと決別としかとれないが。

>>881
むしろ無いと思ってる方がおかしいだろ。ゲハの一部の特殊層くらいだ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:38:31.77 ID:RJqZSr9B0
こうやって突撃するような気持ち悪い連中ばっかりって知れ渡ったら尚更やりたがらないだろ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:38:32.17 ID:pcGdnMWg0
>>900
今の植松とか現役の中ではうんこレベルだろ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:39:02.49 ID:9/v1V1aH0
>>906
未だにPS2のゲームで遊ぶわ
オンゲーの魅力分からない
>>909
ソース元の確認くらいしろよ…
未だにドラクエなんでやってる老害いるのかよ
もうさ任天堂信者もソニー信者もまとめて死んでくれねえかな?
ここ嫌信者なんだよね?
オンだからって理由だけでやりたくないのなら別にそれでいいけど
でも内容に言及してそれを理由にするんなら内容をきちんと知ってから言ってくれませんかね、と言ってるのに
それがなんで「田中がドラクエを叩いてるから許さん」と言ってるかのように取り扱われるんだろうか
日本語が分からないのだろうか
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:40:18.38 ID:lxfjNjgTO
ドラクエは6か7で見限るだろ普通
>>906
いまだに世界中でCS1.6やってる人だって居るんですよ!
>>1
おい おっさん
フィールド見るとな、サポPTばっかりだ。で、みんなオフゲーみたいにやってんだよバカ

やってみろや
チャットでグダってんのなんて一部暇な主婦とかだけだから
リアルで疲れる人間関係しか構築できてないのか。
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:40:55.07 ID:IVgakYWt0
ドラクエってプレイ層が落ちたな
WiiUで10やってみようかと思ってたがこの有り様じゃスルーでいいわ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:41:03.04 ID:vyMltGle0
>>892
ゴールの見えないレベル上げ作業程つまらない物は無いだろう
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:41:03.13 ID:PUcEsaQA0
任天堂ハード出るゲームを批判する奴は許さないブヒィィィィィ!!
>>898
>有料開始後減っていって新規も大きく減っていってる
>そんな状況でメンテ後表記変わってこんでる増えてそれを維持とかありえねーw

それがお前の妄想だろ?
新規はともかく、既存の有料接続数が減っていってるってのは一体どこの数字を根拠にしてるんだ?
>>916
MS信者の俺歓喜
>>907
他人と関わらずに大規模MMORPGをプレイしている人って
かなり異様で不気味ですが
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:42:23.05 ID:BX1qMLXoP
>>917
>オンだからって理由だけでやりたくないのなら別にそれでいいけど

じゃあそれでいいじゃん
別にそれ以上の話はしてないだろ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:43:22.81 ID:1ORA2KHA0
>>919
いまだに世界中でCS1.6やってるうちの一人っす。
見た目は古いけど、いまだにこれを越えるFPSが出ないから困る・・・。
タイトルをドラクエオンラインにすりゃ良かったのに
>>927
やってりゃわかるけど
他人と関わってる奴のほうが少ないよこのオンゲー
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:44:43.54 ID:bELPtYi20
俺この人と同じパターンだわ
ワザワザ休み中のゲームで人と気を使ってコミュなんかとりたくネぇよ

オンライン版のドラクエとオフライン版のドラクエを両方作る事は出来なかったのか?
もちろん両方買った奴は隠しアイテムがあるとか隠し職業があるとかその辺を差別化してさ
ポケモンの赤と緑っぽく上手くやればよかったのに
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:44:56.61 ID:gK2YPFCJ0
NPCとパーティとか組めるの
そもそもファンの間でもMMO化なんて望まれてなかったのに
ファン置いてけぼりで強行してるだけだもんな
そして批判は一切許さないという風潮
末期やで
>>927
別に。
ドラクエ10をずっと人間パーティーでプレイしてる人なんてほとんどいないし、
みんなかなりの時間ソロプレイしてるから
ずっとソロプレイしててもその人が終始ソロプレイしてる人かどうか全く分からないし誰も気にしない。
興味もない。
ただ普通にオフラインと同じ感覚でゲームをやってるだけの話だよ。
>>927
いや、これが割と多くて開発者側の問題になってるんだな。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110306_431661.html

GDCで取り上げてたし、ギャリ夫もインスタンスダンジョン的な物を作ってMMO上で引きこもれる場所を提供すべきって言ってた。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:45:47.52 ID:vSl495Nf0
JRPGなんて何も考えず一人で黙々と進めることができるのが唯一の長所なのに
なんでゲームで他人のご機嫌伺わなきゃいけないのか
>>933
自分が育てたキャラを酒場に登録する
するとNPC扱いで酒場で他人が借りてくれる 経験値ももらえる
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:46:23.97 ID:FTZBfj/00
やらずに語るなと言われても合わないと思うけどやっぱ合わないわという確認の為に3万使えというのは酷なもんだろ
940アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/09/08(土) 16:46:25.24 ID:o8Nkba2e0
おせーよ、俺は4で辞めた。
この人惜しいなあ
若けりゃFPS派になれるのに
同じ理由でFPSやってるけど30代だといろいろキツくなってきた
最近はパラドックスのシミュレーションゲームやってる時間の方が長い
>>931
基本同じ目標もってる人誘って目標達成したら解散だから気楽
>>936
ならMMOである必要をまず疑うべきだと思う
オンラインゲームって自由にやったらあかんの?
>>930
良レス
>>931
は?
狩りしてたら普通に申請きますよね?
アンタ、全部、無視してたんですか???
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:47:33.23 ID:1ORA2KHA0
俺はメガテン派だからドラクエ10がオンラインでもまったくどうでもいいな。
むしろこういうドラクエもありだなって感じ。
シリーズ初のミリオン割れはほぼ確定だけど
WiiUでロンチに来ると合算でミリオンみたいなことにするのかね
10年後にはPS3版、PC版、360版とかまで出てそうな気がする
>>946
一人プレイのマークつけて一人鯖にいるけど何か?
それでも申請来るけどな

死んでる奴いたら辻ザオくらいはしてる
>>946
急げ!1鯖から早く逃げるんだ!
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:49:05.54 ID:BX1qMLXoP
やってから言えってのもまあわからなくはないけど、
じゃあテメーが金出せやって思うね
金を払うレベルまで魅力的に見えたなら買うよ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:49:10.66 ID:4ge6uFS4P
一人しかレナスの話ししてないなw
やっぱドラクエすげーわw
バザー利用して関わってねえとか言ってる池沼がいるなら
そいつはただのアスペだろw
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:49:21.60 ID:gK2YPFCJ0
>>938
なるほど
最初から用意されてるキャラはいないの
こいつ9もやってない癖に10になってもうDQやらんとか言ってるのか
言動が色々と酷いw
>>954
ゴミスペックならいるみたいだけど
パッシブとりまくりの廃人様のキャラの奪い合いw
買ってから判断しろとか言ってる馬鹿まだいたのか(´・ω・`)
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:51:23.80 ID:1FX4z4S40
田中公平に凸とかイカレてんのかクソガキ共 死ねよマジで
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:51:47.12 ID:RJqZSr9B0
MMO化するということでこういうカタチで拒否されるなんてわかりきってる事
ユーザーが数百万単位で減ったのは結局そういうことだろ
それを信者は「それは間違いだ!ソロでも問題ないんだ!」といちいち食って掛かってバカじゃねえのかホント

調べろじゃねーんだよゲーム語るのにいちいち調べてから語る奴なんてそうそういねえよ
>>943
人によって何処まで関わりたいかって度合いがあるんだろう。
UOだって街の鍛冶屋で客とコミュニケーション取って修理する人から、
作成品をベンダーに並べ、売れ行きみてニヤニヤする人まで居るんだから。
PSO2ってのはドラクエよりおもしろいの?
>>954
酒場スタッフってのが居るけどスキル振ってないからちょっと弱い
>>935
は?
狩りの時にアンタはPT組まなかったんですか?
そこらへんに腐るほどプレイヤーがいるのに???
組んで途中で抜けたりとか普通にできましたよ?
会話もショートカットで簡単なのに。
この手のゲームは会話が多過ぎてギルド縛りが強かったりするとSNSと同じく
気疲れで人が離れる、もしくはその逆でソロプレイばかりになって
「オレつぇえ」のキモ化が進んで過疎るのどちらかですが。

>>936
チンチロリンとかしてましたけど?
ドラクエオンラインは
堀井の25年前からの夢だったんだよ
25年前にドラクエオンラインの夢を雑誌に語ってんだぜ かっこよすぎだろ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:53:36.02 ID:gK2YPFCJ0
>>956
結局強いキャラは奪い合いになるのか
>>964
正直、強いボス以外サポで十分じゃん
このゲームでlv30以降でPT組んでレベルアゲなんかしてるのは知障ぐらいだろwwwww
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:55:32.47 ID:tYQf7Ii20
>>930
ナンバリングにしなくても50万は売れただろうな
和田ってホント馬鹿だよ
ドルワーム以外はサポで行けた
ラスボスはレベルキャップ解放待ち
>>966
ほんと、タイミングだけどな

レンタルは先着三名様
自分と同レベル以下
一度かりたら48時間までレンタル可能

前雇い主の雇用契約が切れた瞬間に借りれる

こんな感じ
糞ガキの戦士とか俺の僧侶以下の紙装備でウンコみたいな武器持ってるやつもいる
>>925
鯖の表記でわかるだろ
課金組突入しての土日でもたいして増えずだったのが
翌週のメンテ以降平日だろうが先週の土日超えがずっと続いてる
パッケージ売上みると新規も大きく減り続けてる
増える状況がなんて何一つないよ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:56:47.79 ID:cxlJrg9H0
どうせMMOにするんだったらアレフガルドやアリアハンを舞台にすりゃよかったのにな
>>950
?

>>949
廃人化してんじゃん。
そういうプレイヤーって不気味なんですよね、
普通のプレイヤーからすると。
なんでかは自分で考えたほうがいいですよ

>>967
つまりドラクエオンラインとは
「大規模MMORPG※ただしクソ作業ゲ」ってことでいいですね

ドラクエなんて止めようと思ってもセーブポイントまでいかないと止めれないじゃん
不自由さに嫌気が指していた人たちにとって比較的止めれるタイミングが多いFFは好評だった
ロマサガあたりから基本的にいつでも止めれるという神仕様が採用されはじめた
>>972
>鯖の表記でわかるだろ
>課金組突入しての土日でもたいして増えずだったのが

酷い捏造を見た
メタルスライム2匹来たああああああああああああああ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:58:50.79 ID:gK2YPFCJ0
>>971
なるほどサンクス
>>960
だから調べなくったっていいのよ
「オンだし、誰かと会話せんといかん」って認識だけでやらないって言うなら別にそれでいいのよ
元々オンゲのパイが狭いのもそういう理由もあるんだし理解してるよ
でも調べなくっていい部分に正しく理解しないままわざわざ言及してるのがおかしいって言ってるのよ

言ってること分からないかな?
>>974
だから人間同士でPT組んでる奴がどのくらいいるか
フィールド出て見てくりゃわかるのに

一人鯖じゃなくて一般鯖でな
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:59:43.81 ID:9aEd2A/t0
よくぞ表明してくれた
有名タイトルだからって一切の批判が許されない状況ってのはさすがにキモイからな
H7lOJGHg0はドラクエやってないの?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:59:56.59 ID:nfSZsus50
WiiU版が綺麗だったら買うわ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:00:29.71 ID:RJqZSr9B0
しかしなんだろう
このオッサンへの反論のなかで信者が
「完全ソロでできる!人とかかわる必要なんてない!」って言ってるけど

完全ソロでオフラインと全く同じことができるゲームに月額課金しなきゃいけないってのも凄い話ではあるなあ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:00:34.18 ID:RDlQuOb30
>>967
強いボスはサブじゃ無理なんじゃ結局意味ないような
2匹とも逃げられたあああああああああああああああああああああ
>>980
オンライン化した意味のないクソ作業ゲってことですなw
ドラクエはとっくにオワコン
格闘にふってるんだけどこれ強くなるの?
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:02:22.45 ID:XYvXlBLwP
http://ameblo.jp/kenokun/entry-11349319931.html

>色々な皆さんの御意見を頂戴しましたので、これを良い機会に 『10』やって見ようと思います。

>でも、オンラインには繋がずに一人プレイになるでしょうけど。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:02:54.02 ID:QZuLIaYz0
ヤラズに批判wwwwwwwwwwwwwまさに老害wwwwwwwwwwwwww
>>982
やってねーからベクトル違いのレスしてんだろうね

>>987
その通りだよ だから人間関係がめんどくせえオンゲーだからやらねってのは的外れ
クソ作業ゲーだからやらね ってのは的確
>>405
だよなぁ。
>>990
人生、終わったな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:03:50.69 ID:RJqZSr9B0
>>979
おかしいだの誤解を生むだのお前にとって何か不都合なことでもあんのか?
ネトゲが嫌いなおっさんがネトゲ全般にありがちな事を理由にドラクエ10はやらないよって言ってるだけのことに
いちいち噛み付いてっから信者だと言うんだよ
ほんと自分が見えない奴だなあ
>>989
あきらめろ(´・ω・`)
>>990
こいつ9もやってねーのにドラクエファン名乗ってたのか
>>972のような捏造を繰り返してライバル商品を乏しめるのがFUDことステルスマーケティングなんだよね
ソニーさんが得意とする技だね
aki_tan並みのアグレッシブさがこの人にも欲しい
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:04:43.20 ID:nfSZsus50
>>405
これが分かってないやつ多すぎ
お前らなんてまさにブログの内容を「読まずに批判してる」だけじゃん
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ