仙台市の人口が106万人を突破 マンション供給も回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

仙台市の人口推移
http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/jinkou/graph1.html

平成24年
5月 1,055,770 (+5,946)
6月 1,057,659 (+1,889)
7月 1,058,412 (+753)
8月 1,059,129 (+717)
9月 1,060,263 (+1,134)

仙台圏・石巻 マンション供給回復、上半期前年95戸上回る
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120830t12025.htm
上半期の分譲マンションの新規供給戸数
http://www.kahoku.co.jp/img/news/201208/bunnjyou.jpg

仙台市など仙台圏と石巻市で1〜6月に新規供給された分譲マンションは
483戸だったことが、総合広告代理店のDGコミュニケーション創芸
カンパニー仙台支社のまとめで分かった。
東日本大震災の影響で大幅に減少した前年同期を95戸(24.5%)上回る。
石巻市は1棟の40戸で、23年ぶりの新規供給となった。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:14:41.30 ID:t8VvKByp0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:15:01.42 ID:OlCXGj+R0
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/



韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:16:05.12 ID:4RuDvNsR0
周りに大都市がないから
100万都市で大きな顔ができるんだね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:18:21.74 ID:kChqbINo0
仙台を復興(というかハッテン)させるのが正解だよな
津波被災地をいちいち分散的に復興させても非効率だし
被災者を全部仙台に集めるようにするのが経済的に最もいい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:18:29.54 ID:XlNhlUcN0
人口増加数だと東京、福岡に次ぐレベルだとか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:18:54.37 ID:lKXGqRmh0
なんで住むの?
まだ地震しょっちゅうあるじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:19:34.32 ID:0Zdvbwil0
ピカっ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:21:56.58 ID:KM/eCs7a0
さっき東京から帰ってきたがやっぱりこの片田舎な感じがいいわ。銀座線混みすぎ。
3年後くらいには東西連絡通路が拡張されるわ、淀が秋葉原みたいにバカでかくなるわ
東口が再開発されるから120万人突破はそんなに難しくないな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:25:04.99 ID:kChqbINo0
税金が集中投下されてるから発展してるだけであって、
産業は名古屋にすら全く歯が立たない雑魚都市
結局ドーピングが切れれば余剰人口が失業者になって市の財政を圧迫する
見せ掛けだけの復興
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:28:52.36 ID:rZfSM2Vb0
>>10
北日本の中でも積雪が少なかったりで優遇されてる都市ではあるよな
それから東北にライバルになるような都市がないおかげででかい顔できる
宮城は人間の腐ったような奴らしかいないから消滅して欲しい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:31:30.51 ID:1Ddn5Nsi0
復興特需が終わっても仕事あるの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:31:36.62 ID:v1bPJ0LVP
>>10
もともとそんなことはわかってんだよ
ま、他所の企業だけどその名古屋のトヨタが進出してよかったわ
フクシマとの距離考えたら茨城より深刻なはずなのに、なぜかメディアに触れられない仙台
あんまり頑張らずのんびり暮らせる街だよね。都会すぎず田舎すぎず。
鉄道網がもうちょっと充実すればなあ。
人がおとなしい。接客も淡々としてる。服は地味目。
地元民は見栄っ張りかつ直情的な性格。あまりユーモアは通じない。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:38:32.77 ID:TfPLc6+D0
九州みたいに大都市一極集中型にすればいい
そうしなきゃ東北は生き残れないだろ
>>15
線量計買って計ったけど、市街地は大体0.05〜0.11μSv/hだったよ。
最高値は奥羽山脈付近の河原で、0.28もあった。
三重県でもけいそくしたけど0.05〜0.07だった。
>>10
三大都市の名古屋と比べておいて雑魚扱いはないだろう
発展というと気になるんだけど、仙台の人って冷めてるというか消極的なんだよね。
自分から動く人が少ない。
何か始めてもオリジナリティを追求しなくて、全国や首都圏で人気のものを後追いしたがる。
ほんとに典型的な支店経済都市。
>>15
距離じゃなく風向きだろ?
宮城の物件、震災需要のせいかえらく高くないか?特に石巻は
>>20
なんとなくわかるな
東京の真似してるつもりは無いんだが、近いっていうのもあるからなのか。
あと競争心が無いやつが多い。
なんでなんでものらりくらりかわそうとする。とっても中途半端。
そんな競争心のない都市のサッカーチームが今リーグ一位
物腰がのらりくらりして闘志を表に出さないからといって
勝ちたい気持ちがないわけではない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:47:10.46 ID:v1bPJ0LVP
>>24
イーグルスは関係ないだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:50:03.51 ID:xF1uHssl0
>>23
宮城の人って東京に近いって思ってるの?
>>24
仙台は前途有望感みたいな雰囲気があるよね。
これからまだまだ伸びる!みたいな勢いは感じる。
大都会仙台
札幌市(1,914,434人)
さいたま市(1,222,910人)
仙台市(1,045,903人)
東京23区(8,949,447人)
川崎市(1,425,678人)
横浜市(3,689,603人)
名古屋市(2,263,907人)
京都市(1,474,473人)
大阪市(2,666,371人)
神戸市(1,544,873人)
広島市(1,174,209人)
福岡市(1,463,826人)

これらの都市以外は政令指定都市に相応しくない。
特に市ですらない世田谷区(878,056人)に負けるような都市などもっての他。
>>29
古参政令市の北九州が忘れられてるぞ・・・
>>29
広島乙
>>30
北九州市は人口が100万に満たない(977,288人)から個人的にアウト。
さいたまがOKで千葉市(962,130人)がNGなのも同様の理由。
>>29
多少の人口差より商工業、拠点性が重要では?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 01:33:35.59 ID:a4ZJPJ7d0
一時期やばい建材が出回った件はどうなったんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:05:23.75 ID:onYQXbxC0
よく知らないひとへちょっと解説

仙台は以前から、東北各県から人口を吸引してきた。
震災後は、被災地から仙台に逃れてきてそのまま住み着いたひとが多数
(あすと仮設には福島からの避難民がいるのは有名)
それに加えて復興拠点化してしまい、黙ってても人が集まる状態になってる。

なお、仙台がこれだけ人口を増やしてるにもかかわらず
宮城県全体では人口減少。
要するに仙台以外は過疎化加速してる。
人増えてるのなんて名取と富谷ぐらいか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:17:40.24 ID:jlYAFCpo0
仙台にBS局をつくってほしいとおもうのだよね。
東北の情報発信拠点として。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:21:20.05 ID:jlYAFCpo0
>>17
ただ、リスク分散からすると仙台-青森、新潟-青森の国土軸を整備しておきたいところ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:22:06.30 ID:h1Xf19S10
>>36
名取は発展が著しいな。岩沼市民の俺歓喜
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:23:03.14 ID:n9VRFCqI0
>>10
大阪も産業では名古屋にすら歯がたたないだろwww
>>38
青森市は交通の要所で大きな平野があってまわりに五所川原や弘前みたいな都市があって私鉄があって
やり方がよければ仙台より発展しそうなところなのに非常に惜しい
東北最大の都市なのにもうちょっとにぎわってもいい。
東北って日本のなかじゃ相当広い地域だからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:24:34.08 ID:n9VRFCqI0
一時期100万切ってなかったか?津波さまさまだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:25:20.85 ID:jlYAFCpo0
>>41
世界有数の豪雪地帯なのと、青森県は産業誘致に失敗しつづけた
歴史があるからなあ。
単に近隣被災地から流れてきてるだけで宮城県の人口はかなり減ってんじゃねーの
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:27:19.94 ID:1KafxHnv0
>>39
名取りんくうタウンもかなり住宅で埋まってきたな
またなんか建ててるし

>>43
いや、100万行ってからは増加傾向だよ
震災の時は1万人ぐらい減ったけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:29:43.71 ID:n9VRFCqI0
>>46
そうか、じゃあたぶん北九州辺りと勘違いしたんだな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:30:30.92 ID:OxArF7v4O
郡山だが金持ちはどんどん仙台か東京に出て行くそうだ
福島はマジで滅びるよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:30:34.30 ID:h1Xf19S10
>>46
空港線の辺りに住んでるから色々と出来て便利だわ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:42:35.66 ID:jlYAFCpo0
あと、八戸市と弘前市がそれなりの規模があるから
青森市にそれほど集中しないのだよね。仙台市とは対極の都市というか。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 03:03:45.21 ID:rqiwqWaC0
日本一の支店経済都市仙台
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 03:06:09.18 ID:wDTRTABs0
仙台って何の産業があるんだろ
福岡市が発展したのと同じくらい謎の都市だ
都市圏として考えると多賀城塩釜名取利府富谷あたりまで入るのかな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 03:21:49.61 ID:mNR8ggDK0
>>52
仙台は支配者に恵まれた
福岡は指導者に恵まれた
大阪府民からの印象
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 03:29:54.97 ID:FwCW79H20
利府町だけど宮城はグランディまで地下鉄引いてくれ
重要な施設なのに岩切、利府から徒歩1時間て
仙台は駅から数キロのところに田んぼあって勿体無い。もっと開発してくれないと
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 03:33:17.27 ID:Y6vNtDs90
両親死んだし仕事があるなら移住したいんだよな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 03:34:07.86 ID:voGAhmw30
そろそろ広島こえちゃう?
平成22年度の歳入規模
大阪市 16772億円
横浜市 13848億円
名古屋 10388億円
札幌市 8338億円
京都市 7714億円
福岡市 7601億円
神戸市 7565億円
川崎市 6071億円
広島市 5869億円 ←
北九州市 5335億円 ←
さいたま 4381億円
----------------------------
仙台市 4073億円 ←
新潟市 3541億円 ←
>>59
川崎のくせにさいたま抜いてるのかよorz!
☆市内の私鉄、JR、地下鉄、新交通駅延べ乗車人員(H22年)
東京区 81億0250万人
大阪市 18億9762万人
横浜市 13億9436万人
名古屋 7億2050万人
川崎市 5億1989万人
神戸市 4億7009万人
京都市 4億2079万人
埼玉市 3億1925万人
札幌市 2億8390万人
福岡市 2億5463万人
千葉市 1億8635万人
広島市 1億2604万人
相模原 1億2003万人 ←
堺_市 1億1863万人 ← 

仙台市 1億1747万人 ←
>>61
おい、広島のは「私鉄」の名目でちんちん電車が入ってるだろ
[全国学力テスト]総合成績ランキング-公立小学校

1位  秋田県 71.0点
----------------------70点の壁
2位  福井県 67.4点
3位  青森県 66.1点
4位  富山県 65.3点
----------------------65点の壁
5位  石川県 64.7点
5位  東京都 64.7点
7位  京都府 64.4点
8位  香川県 64.2点
9位  広島県 64.0点
10位  岩手県 63.4点


35位  宮城県 60.5点
----------------------60点の壁
38位  島根県 59.8点
38位 福岡県 59.8点
40位 三重県 59.7点
41位 大阪府 59.5点
41位 長崎県 59.5点
41位 岡山県 59.5点
44位 滋賀県 59.4点
45位 山口県 58.9点
46位 北海道 56.9点
47位 沖縄県 55.3点
>>51
総務省「経済センサス‐基礎調査」平成21年7月

民営事業所数
___ A__ B__ C__ D_
特別区 72,219 17,074 10,839 6,215
大阪市 29,629 *6,097 *5,057 5,387
名古屋 18,452 *3,589 *2,918 4,228
横浜市 13,892 *3,162 *2,283 1,025
京都市 11,524 *1,583 *2,384 1,899
神戸市 11,501 *1,944 *2,352 2,024
札幌市 10,311 *2,352 *2,930 *,913
福岡市 *9,909 *2,491 *2,280 *,682
広島市 *7,338 *1,153 *1,709 *,750
北九州 *5,838 *1,379 *1,433 *,396
川崎市 *5,636 *1,642 **,835 *,306
-------------------------------------
仙台市 *5,230 *1,212 *1,003 *,333
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 06:38:04.20 ID:WLm7jbV4O
今までは太平洋側の幹線が走ってたのにイマイチ弱い都市だったよな
日本海側はある程度仕方ないが太平洋側が弱い地域は生き残っていけないと思う
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 06:58:11.67 ID:i8zpjWxwP
んで、実際の所はどれくらべクレってるの?
>>66
>>18の自分の計測だと、市街地は震災前の1.5〜2倍程度の印象。
罪人
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:38:28.87 ID:jlYAFCpo0
東日本の人口分布がこれからどうなるか注目している。
特に原発事故の影響がすくなかった青森県や秋田県。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:43:28.34 ID:Sn1E6yrB0
>>58
仙台は回避してるぞ
宮城の南は死んでるが
てか北風なんだから南のほうがやばいわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:44:33.97 ID:dHiihIr50
また地震が来るって事を考えないのか
壊滅した沿岸部の住民は纏めて仙台なり最寄りの県庁所在地なりに引っ越せばいい
集住することのメリットは大きい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:48:06.23 ID:Nb168wBH0
>>63
上位が子供が外で遊ぶの億劫そうな所ばっかりだな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:53:25.22 ID:VFG6X14C0
・テレビ東京系がない。番組視聴はCSでカバーできるだろうが、観るまでに遅れが生じる。
・東京、大阪、名古屋のように、ジャンク品を大量にあされる電気街がない。
・オタク系のショップがそれほど充実していない。

オタクが住むには向いていない。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:54:47.95 ID:IAhAOQMk0
むしろ地震の影響で仙台に人口が集中したんじゃなかったのかな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:55:22.98 ID:KEAdeKLg0
エロが札幌に比べてクソや
復興なんてしないで仙台なんかに引越せばいいだけだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:58:14.24 ID:kpPEBiVj0
もう仙台に人来んな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 12:02:42.33 ID:Mp/SsNZo0
もっとどんどんマンション立てまくって値崩れしろや
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 12:07:23.01 ID:KEAdeKLg0
何年も同じ様なことをレスしてるけど
地場企業がしょぼ杉
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 12:42:00.39 ID:QGe2TSipP
仙台の病院勤務だが、今年からホームレスやら生保患者が急増しててトラブルになることが増えた
もういい加減にして欲しい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 12:49:43.72 ID:BPRhmefE0
大都市に比べて、人は多くないしチュンチョンも圧倒的に少ないし、猛暑でも極寒でもなく
あとはテレ東が見れて東急ハンズが来てくれれば俺にとって最強この上無い街なんだがな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 13:52:09.31 ID:VdCV7SUp0
東北の仙台と言われている郡山が最強
雪はそれほど降らないんだよな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:19:10.83 ID:1KafxHnv0
>>84
福島の海側から仙台に北上すると明らかに雪増えてることがわかるけどね
まあ福島には東北の湘南といわれるいわき小名浜があるからそっちとくらべたら多く感じるのは仕方ないな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 15:32:50.17 ID:9llkO5Or0
>>85
いわきは暖かいよな
雪もさっぱり降らない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 16:53:17.54 ID:FwCW79H20
>>82
テレ東は切実だよね。広島は岡山があるから、次は仙台じゃないと
仙台は人多くなくても不良が多いのが残念
「東北の湘南」って多数あるよね。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:02:48.23 ID:jlYAFCpo0
>>87
東京一極集中の是正がさけばれるなか、なんでもかんでも東京にあわせなければならないという
のは強迫観念だとおもう。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:04:00.95 ID:zJUh2vnmi
ピカハウス
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 17:16:29.30 ID:NnVbvaRui BE:107427124-BRZ(10000)

おだづな
>>87
不良が多い?居なくないか?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 18:25:23.04 ID:FwCW79H20
>>92
東京から帰ると、明らかに多いけど
あの仙台育英も仙台だし。うちは利府だけど中学も荒れてた
最近はどうかわかんないけど夜の仙台駅前は歩きたくないね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 18:27:21.35 ID:8YFTjEHl0
仙台圏以外の宮城は秋田青森レベルのド田舎だから困る
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 18:35:07.64 ID:wPdnPBE+0
>>92
珍走団は多過ぎだ
震災三日目くらいからブンブンやってたし
ガソリン足りない中アホかあいつら
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 18:39:09.46 ID:h8wEVAf90
>>74
それだけ子どもを育てやすい環境ってこと。変なアニメオタクとか少ないから
>>93
そうかなあ。今年仙台に帰って来たけど、平和だと思うけどなあ。
確かに珍は多い気はするけど、多分海の方の奴らだと思うし。
あんまり俺が気にならないだけなのかもしれないが。
>>18
東京は震災の時より放射能値が1.5倍も上がって
1マイクロシートベルト越えて1年もほったらかしだったのに
7月に除染したほどホットスポットが区内にけっこう点在してるけど
仙台でも隠れたホットスポットあるんじゃないの?
>>95
震災の時東京にいたから知らないけど、まじか…
震度7近い地震直後でもそんなやつらいたのか
テレ東は四年ぐらい前に仙台で放送開始する計画があったはず
他の民放の大反対に遭って潰れたとか聞いたけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 11:07:05.69 ID:piCtmi1NO
テレ東は県の政治力、経済力に応じて局を作ってるイメージ
宮城、福島乗り入れなら悠々クリアなんだけど無理だからね
住やすさならまだ北関東の方がいいよ
東北の奴らは東京遠いから
仕方なくいくようなところ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 12:16:19.09 ID:piCtmi1NO
100万人もいて東北ではダントツなはずだし各東北の県都から電車一本で行き来できるよう優遇されてるのに求心力イマイチだよな
山形の東側と福島の北側くらい
栃木のパン食文化にカルチャーショックを受けた
しかも米と魚が糞不味いw
同じ南東北なのになんでこんなに違うんだ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 15:24:42.58 ID:fdhvNyRX0
>>103
若者比率日本2位でこれ以上求心されても困るんだけど
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 15:47:21.71 ID:06cfRW5f0
来年からそちらへ引っ越します
よろしくね チンポ
>>106
ブス専なら誰でもウェルカム