23歳職歴1年「ジャカルタで就活したら余裕の5社内定ワロタw物価4分の1で手取り16万ウマ過ぎワロタ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「海外で働く」と聞くと、複数言語を操り、超絶スキルを持った「スーパービジネスマン」を想像する人が多いと思います。
もちろん、そのような人は欧米を含め、世界中の多くの所に働き場所があり、軽々と国境をまたいで活躍します。

しかし、そんなスペシャルな人でなくとも、海外で働くという選択肢を選ぶことができます。
「日本人であること」を生かして、海外にある日系企業で働いたり、日系企業相手に海外の外資系・ローカル企業で仕事をしたり、
現地在住の日本人相手に仕事をするという選択肢です。
物価が4分の1のジャカルタで、手取り16万円

このような仕事は2012年現在、欧米では少なくなってきていますが、アジアにはまだまだチャンスは多くあります。

「もうアジアしかないのか…」
とため息をつかれた方、写真はどこの国だと思いますか?
http://www.j-cast.com/kaisha/images/2012/kaisha144723_pho01.jpg

答えは、インドネシアのジャカルタです。日本の倍に相当する約2億4千万人の人口を抱えるこの国は、豊富な内需と安い労働力、
そしてリーマンショック時も経済成長に歯止めがかからなかったという実績から、多くの国の企業が次々と参入しています。

その中には当然、多くの日本企業も入っており、それらの企業が日本人現地採用人材を求めているため、求人がたくさんあるわけです。

待遇も日に日に良くなっており、2012年8月現在、20代中盤の若い人の給与の相場が1700〜2000ドル(14〜16万円)とも言われています。
実際、日本での職歴1年の男性(23歳)が、手取り約2000ドルで現地採用されました。
なお、インドネシアには所得税が会社持ちという慣習がありますので、給与額がそのまま手取りになります。

彼は日本での職歴がたった1年の23歳でしたが、現地に赴いたところ10社から面接のオファーがあり、
そのうち6社を受けたところ5社から内定を得ることができました。
現地の物価は日本の3分の1から4分の1程度ですので、金銭的に充実した生活を送れますし、その後の昇給も見込めるようです。
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/09/06144723.html?p=all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:20:03.05 ID:k3XVcAR20
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:21:08.98 ID:2wvSLW2nP
土人の国で働くとか負け組にもほどがあんだろ
アメリカかヨーロッパいけよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:21:44.95 ID:iXVZPcUH0
女子高生の参考画像がないと
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:21:56.99 ID:+YitTgCV0
日本でニートしたほうがマシとか言いそうだなお前ら
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:22:04.32 ID:g/gi0LycO
ジャガタラお春
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:22:13.25 ID:3TQoicpR0
物価1/4ってことは64万円相当の給料ってことか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:22:23.37 ID:COE3cGMc0
その発想はなかった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:22:33.06 ID:XlRS7sSh0
まじかよ!よくわからんけど海外行ってくる
40年海外で暮らすのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:23:04.61 ID:i6oMnryQ0
刺身にたんぽぽ乗せる仕事って海外でもあるの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:23:05.19 ID:HVKOLm2h0
ちょっと羨ましいんだけど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:23:07.56 ID:7/WjpWCsP
安定したネット回線で2chしたりアニメ見れるならどこでもいいわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:23:12.85 ID:2nlDFCgN0
日本語喋れるってだけでその国の平均収入の数倍も貰えるのか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:23:30.17 ID:8ht6KqUX0
現地民「財布が歩いてるwwwww」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:23:36.35 ID:RATZ9cx60
本気にしたらどうすんだよw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:24:00.63 ID:+dNGP+7v0
日本が衰退する事は決定事項なんだろうな
こんな差があると勝てんわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:24:04.83 ID:jGaPwLgc0
日本人街はあるの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:24:06.33 ID:ImLeGKE2O
インドネシア語は他の言語に比べて楽だと聞いたが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:24:07.06 ID:nMvwafheO
オタコンテンツが手に入らないから海外とか無理
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:24:09.77 ID:t7hOC9Jm0
日本のエロとアニメがあるなら良いかもな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:24:34.76 ID:XPCsSEvwO
ヒント、語学力
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:24:36.16 ID:MA9StRD00
現地採用は採用されてからがなあ
日本に戻ってスキルアップできるような職がなくて厳しいって言われてたけどどうなんだろ
たった一例で良し悪しなんかわからんよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:25:00.32 ID:0kVgorZx0
ジャカルタ行けば、AKBの姉妹グループもあるしな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:25:06.23 ID:WqaR5mnV0
でもインドネシア語はどうすんの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:25:07.05 ID:sW6f0LzKO
でも治安が
水道水飲めないでしょ
物価4倍手取り15万でも日本選ぶよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:25:20.01 ID:7/WjpWCsP
輸入物の機械とかは馬鹿高いて落ちだろどうせ
長男だと色々身重なのよ
円の価値がもうちょい落ちてからでいいわ
地震は多いし治安は悪いしテロ怖いし
>>3
落ち目の国の人間が偉そうにいえた立場ですかね…
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:26:43.54 ID:iMQi90NC0
職歴0なら半分ぐらいは貰えますか?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:26:54.06 ID:LmVeEP+d0
インドネシア3ヶ月くらい留学してたけど
>>1みたいなモールは本当にごく一部
街行けば物乞いの子供がたくさんいて泣きたくなるからやめとけ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:27:38.96 ID:uuLJK6Lw0
学歴が低くてもいいけど、お前らみたいに英語が全くダメな奴らは論外だよ
アニメとゲームばっかてスキルアップ怠ったカスは国際労働市場に参入できません
日本のコンビニで中国人留学生とバイトしててね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:27:49.60 ID:vsLz4oNw0
※職歴有りに限る
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:27:55.17 ID:a9zq/sPG0
インドネシアって日本人っぽいのがかなり多い国だぞ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:27:57.68 ID:w29IGFNN0
お前らもさっさと出てけよw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:28:32.95 ID:R35DV7Rs0
現地の人と同じぐらいの給料でもその土地じゃ食っていけるんだろ
日本を捨てる気概さえあればどうとでもなる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:28:40.90 ID:vS0raZ/z0
>>31
トンキン、バ韓災もそうじゃん
>>14
そりゃまだまだ金のなる国ではあるし、その国とのパイプと思えば
そんなにおいしいならみんな真似してジャカルタに行くわな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:28:58.95 ID:UeVsiI3i0
本社からきてるやつはその3倍もらってるんだろ
物価4分の1つってもたとえば日本製の家電だったらそのままの値段になるわけ?テレビ5万とか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:29:13.74 ID:COE3cGMc0
でも英語ぐらいは喋れないと採用されないだろ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:29:38.03 ID:n10I9Aj80
政治不安定
宗教と民族対立
独立運動
華僑狩り
長年住むには地雷が見えてるな
年中蒸し暑いとか無理だ
湿度が耐えられない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:30:22.30 ID:eZtn4/pg0
日本語しかできない奴が海外で何をするの?
技術者とか他の技能があるってこと?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:30:28.24 ID:RATZ9cx60
>>45
メシも喰いにいけんと思うw
ネットが快適にできてAmazonが無いとな…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:30:40.38 ID:KapADzxvO
貯金ができた頃に現地妻が強盗団と結託して殺されると
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:30:54.86 ID:afTC6Kw9i
サマーサマー

日本の給料のままだと二年住んでたけどメイドと運転手雇えるよ
>>36
25までなら職歴無しで英語も現地語も喋れなくても問題ない
そもそも言葉なんて勝手に身に付く
26以上で職歴無しはうんこ
アニメ実況ができないとか地獄だろ
>>3
アメリカとかヨーロッパは負け組じゃないの?
こんどインドネシアに飛ばされるかもしれん

日本円で25万貰えれば生活できる?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:32:01.48 ID:7IychKfA0
アニメなんかトレントで落とせるだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:32:30.39 ID:9OJuZD1V0
童貞も日本人ってだけで途上国ではモテモテだと思うよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:32:36.81 ID:0MXOKTdp0
インドネシアの物価

・屋台(ワルン) 1品50円〜100円程度
・惣菜屋     おかず3つとご飯で50円〜100円程度
・レストラン   1品200円〜500円程度
・水1.5L     30円
・コーラ350ml   30円
・ビール350ml  180円
・マンゴー    4個で100円
・いも      中5個で50円      
・牛肉400g     200円
・カフェのコーヒー    150円
・バナナシェイク    170円
・スタバのカフェラテ   300円
・屋台の激甘紅茶 15円

・CD(正規)   600円
・CD(海賊版)   60円
・DVD(正規)  1,000円
・DVD(海賊版)   100円
・映画(通常)   200円
・映画(3D) 300円
・ガソリン(1L)    50円
・バイクレンタル    6,000円(1ヵ月)
・タクシー初乗    45円
・マッサージ     550円(90分)
・床屋      50円〜300円
・5星ホテルのジム  500円/1回
http://ameblo.jp/life-in-indonesia/theme-10046123109.html
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:32:40.61 ID:7/WjpWCsP
>>34
子供とな 女児はいるのかね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:33:06.52 ID:qy9wQZ8d0
英語かインドネシア語できなきゃダメだろ
なんだよこの記事
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:33:10.08 ID:xgPO6PCE0
海外で年金暮らしと同じだろ
途上国の成長とともに落ちぶれてく未来しか見えん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:33:10.61 ID:AJG+Loi50
>>45
いまどき英語ぐらいは喋れるだろw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:33:27.17 ID:6/9WnDkA0
JKT48も大喜び
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:33:31.33 ID:RATZ9cx60
>>59
バイクたけーな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:34:37.85 ID:LmVeEP+d0
>>45
文化圏のせいで英語、中国語は当たり前
出稼ぎならインドネシア語も一緒に出来ないと話にならんよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:34:51.16 ID:eXkEa5vW0
治安とか手続きとか考えるとなかなか面倒だな
詰みかけなら一考の余地はあるかもね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:35:27.76 ID:HFPKXsdf0
>>59
インターネット回線とビール知りたいなあ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:35:28.66 ID:uDSmdzz/0
ジャカルタって何語で会話するの?
昔いったことあるけど、現地土人が日本円クレクレってうざかったわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:35:42.15 ID:1+3emN+10
英語すらできないくずは一生部屋にこもってろよw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:35:45.57 ID:FOSt2JLu0
実家に金を入れるとかだったら辛くないコレ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:36:15.53 ID:EByAD/7PO
>>61
さすがに英語も話せなくて海外で働こうってのは
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:36:22.89 ID:b9P6I8s80
インドネシアの言葉ってマレー語みたいなもんだろ?
じゃあ大丈夫。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:36:47.94 ID:4NqE7kPP0
>>3>>55
どっちも負け組みでは無いし、土人の国でも無いぞ。
勿論日本で働くのも十分良いんだけど。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:36:52.18 ID:gmUCJkDB0
俺も日本でドカタやってたけど
東南アジアの会社にヘッドハンティングされて今は年収2000万あるよ
日本は職人や技術者の待遇が悪すぎ
人口2億4千万人もいる割りには存在感の低い不思議な国だよね
棄民生活羨ましいな(´・ω・`)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:37:55.81 ID:afTC6Kw9i
>>56
余裕も余裕
毎日お姉ちゃん買っても余りまくる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:38:36.63 ID:uASzHQts0
エイゴガーエイゴガーってマジ馬鹿か
一ヶ月で不自由なくなる
二ヶ月でビジネス英語まで余裕
現地池クズ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:38:48.57 ID:ti4zRjRT0
インドネシアはマフィアがいるから
夜中ちょっとで歩いたり、うかつな行動を取ると香田さんのようになる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:39:51.01 ID:q2MDD4j50
>23歳職歴1年
日本でも余裕で内定でるだろ・・・
しにたくない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:39:58.78 ID:y4Py+EJ70
インドネシアの言葉が喋れれば
マレーシアやシンガポールでも通じる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:40:53.48 ID:W/dngosp0
>>65
1ヵ月レンタルだぞ
日本じゃバイクレンタルはあまり聞かないがレンタカー6時間6,000円とかだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:40:54.30 ID:F+KGTg2F0
23歳で英語喋れる奴がジャカルタに行くかよw
日本人が日本語しか喋れないのって人材を海外に逃がしたくないからなんじゃ・・・
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:41:28.42 ID:t+zVzbe60
でも日本にはもどってこれない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:41:31.97 ID:o5om+zcH0
英語できない俺らには関係ないな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:41:39.27 ID:+V8cMEoJ0
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:41:55.98 ID:6/9WnDkA0
インドネシアの方は平均年齢が28歳くらいだろ?
若い人らばっかで良いんじゃないの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:42:14.97 ID:9OJuZD1V0
広い部屋住んで毎日美味しい飯食って綺麗なねーちゃん買う生活とか最高だな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:42:39.36 ID:RATZ9cx60
>>85
いやいや安いのはわかるんだが現地的にって意味w
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:43:09.11 ID:QKEvfCYa0
インドネシア語って言われてもスラマッパギーしか知らねえよ
>>92
モテモテやろなぁ
数カ月後、身ぐるみはがれた身元不明のアジア人の惨殺死体が山林から発見
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:43:41.66 ID:afTC6Kw9i
>>88
だなあ
絶対にやめとけ
コモドドラゴンとかでけえヘビとか
クモとかわんさかだぞ、、
CSでアニメ見れるなら行きたい
でも20代後半でも雇ってくれるのか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:45:41.89 ID:7/WjpWCsP
日本人相手のコミュニケーションにもストレス感じるのに話も通じない所で生活なんて無理
即鬱になるわ
>>98
奴隷として日本で働くよりマシだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:45:58.06 ID:7wBhRhVc0
>>3
2ちゃんに繋がってアニメが見れるなら雇ってください
年金とか社会保障に希望が持てない現状なら帰ってこられないとしても迷うよな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:46:41.56 ID:gmUCJkDB0
>>76
同意
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:46:44.20 ID:KKqqvS6/0
まじかよジャカルタいってくる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:46:51.09 ID:eUjndhsC0
永住するなら良いだろうけど手取り16じゃ日本に帰ったら貧乏のまんま
日本並みに稼がなきゃ意味ないな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:47:19.09 ID:i+VZlVIy0
>>3
な?P2だろw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:47:31.24 ID:0MXOKTdp0
>>68
固定回線は高いらしい

WiMAXで月6000円
3G回線で月1500円
http://diggingroove.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

ビールは330mlで約66円
http://ameblo.jp/sometarou789/entry-10140457145.html
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:47:31.41 ID:c/rVBqD0O
今は海外で働くのがベストだよな
大手がリストラしまくり色んな企業が非正規雇いまくりで老害の社会保障問題
オワコン国家日本で働くメリットは無い最近治安も悪いし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:47:49.12 ID:mhB99uKF0
お前らホント文句ばっかりだなw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:47:50.03 ID:GswOi8020
さいたま新都心よりも大都会な気もする..
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:47:58.58 ID:qCoNcY5P0
日本の漫画とかアニメとかゲームねーじゃん

はなしにならん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:48:21.46 ID:Zhiz/KyM0
幼女そのへんで買えて物価が安くて日本人が働きやすい国を教えてくれ
マジかよ踏ん切りが付かない日本人向けにジャカルタでの就職斡旋企業建てたらめっちゃ儲かりそうだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:48:27.69 ID:uzKzCGHV0
ニートでも雇ってくれるの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:48:59.99 ID:6/9WnDkA0
JKT48が推しメンのヲッターは移住するんだよな?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:49:43.36 ID:eUjndhsC0
糞ほど遊べて月二十万貯金できるこれが条件だな
留学より箔ついて案外いんじゃね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:50:01.12 ID:i+VZlVIy0
>>113
タイだな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:50:02.12 ID:LmVeEP+d0
日本みたいに風呂入る文化が無いのがキツかった
シャワーもほとんど水だし、何より水量が少ない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:50:03.63 ID:xf3Hr3WwO
アメリカンドリームならぬジャカルタンドリームか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:50:20.61 ID:GswOi8020
本場のジャワカレーとかドリアン食べれるし常夏で楽しそう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:50:30.23 ID:6yd6dcZ80
インドネシアから出稼ぎのおばちゃんと仲良かったけど、一日1000円あれば暮らせるから一年間働いて貯めた金で豪華に暮らすって言ってたな
家はプールとメイド付の豪邸って話で遊びに来いって誘われてたわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:50:31.90 ID:mmfcPjSAO
看護師だけど働ける?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:51:20.79 ID:RATZ9cx60
>>124
お前ニュース見ないのかw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:52:04.61 ID:VKB8LGlTi
そういうのもあるのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:52:18.12 ID:34a/8+Ov0
ええな
俺もアジアへ渡るわ
日本はもーやだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:52:30.08 ID:e5xHvwym0
男なら日本でふんばって妻子養えよ
成人するまでにどれほど金かかってると思うんだ
クズが
面白そうだしこっちで自営始めてなかったら
軽いノリで行っちゃったかもしれん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:52:49.70 ID:Zhiz/KyM0
>>119
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-       了解!!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:52:50.62 ID:i+VZlVIy0
>>124-125
ワロタw
アジアでも韓国か香港、上海、北京、シンガポール、バンコクなら海外就活も人気でるかもな。
マニラとかなら罰ゲーム。
>>128
国の不況は国のせい
こうやって甘い言葉でジャカルタに誘い込んで、
いざ行ってみたら給料が5万円しかもらえないとかないだろうな?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:53:49.81 ID:5gGYH1i00
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:54:34.87 ID:tD5XoI8h0
>>79
なんでジャップて女買うことしか頭にないの?
気持ち悪い
まぁなんだかんだで一番日本が面白いのかもしれんけどな
小遣い稼ぎとか楽だし
最近日本で生活するより幸せなんじゃないかと思えてくる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:55:07.94 ID:9FgjJoUG0
夜はファンキーコタか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:55:36.54 ID:M0m1dDdX0
どうせ最後には殺されるんだろ
学生時代のモラトリアムはマジで全力で英語に使うべきだなぁ・・・
若いうちはいいけど30を過ぎて現地の人と結婚し家庭を持つようになると
駐在との収入の差で落ち込むよ。まぁそれでも現地の中流以上の生活
出来るけどさ。あくまでも現地採用は現地採用。日本人社会ではカーストは
低い。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:56:05.06 ID:64vsrVna0
社畜ならいいけどジャカルタ語喋れないと日常生活に支障出るわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:56:09.37 ID:sW6f0LzKO
このスレ見てジャカルタ行く奴は間違いなく0
それ程までに日本は全てが揃ってる
>>112
単にネット通販で買えばいいんじゃないか。海外発送ありの店も多いだろう。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:56:21.86 ID:57hxCmLGP
英語だけでいいのか?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:56:23.69 ID:i+VZlVIy0
>>136
土人だからしゃーなしだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:56:28.36 ID:6Zlu++cl0
インドネシアは英語普通に街で使えるんか?
お前らじゃ無理だと断言できる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:56:47.09 ID:2JOiGnfA0
物価が4分の1ってことは、普通に16万の身分の生活してりゃ
4分の3、毎月12万貯金できるってことじゃん
英語ができればまあ働けるだろうな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:56:52.48 ID:vNqg84TKO
>>1
いやいや画像しょぼすぎだろ
一カ所だけっぽいし地方都市よりしょぼくね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:57:24.74 ID:5PDrQJn10
高速ネット回線があれば
どこでもいいだろ。お前らは
コイツみたいにタイで沈没してるヤツは日本人に限らず多そうだよな
http://livedoor.blogimg.jp/mori0722/imgs/1/8/18be54fe.jpg
23歳Fラン卒無職ですけど
職ありますか
エリートなら東南アジアはボーナスステージみたいなもん
もっともわざわざ日本から出る必要もないし赴任で行けばさらに倍額だがな・・・
>>148
ジャカルタは都会だから、英語が使えれば不自由なく暮らせるだろ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:59:10.80 ID:KY+HA9e20
現地採用より駐在員として行ったほうが何倍もいいだろ
>>142
日本でニートで結婚出来ないのを考えたらかなり良いんじゃね?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 17:59:31.22 ID:5gGYH1i00
>>135
左側通行なのか?
日本人の女の子が好きだから海外はムリ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:00:24.06 ID:LmVeEP+d0
>>148
むしろ公用語状態。島ごとに使ってる言葉がバラバラで
共通言語としてインドネシア語を教えてるけど日常的に使う人は少ない
英語メインにしてる方がメリット多いしね
治安は金で買えるの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:00:38.51 ID:ElK1R9+u0
>>128
日本の高コストで中古のビチグソ女に用はありません^^
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:00:39.76 ID:RU1n8PrqP
日本以外に飛ばされるならまだフリーターでもやってるわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:00:47.40 ID:tD5XoI8h0
>>158
現地採用は負け組だしな
真っ先に切られるし切られた後はすぐに職に付かないとビザ切れる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:00:48.22 ID:+V8cMEoJ0
いろいろ見当した結果日本最高
ならば自殺するな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:01:23.09 ID:DIDTSk+80
ジャカルタとかやめておけよ…

小金持ちだってだけでまじで路上で襲われるぞ
>>160
アジアの新興都市にありがちな不自然に新しい街並みとスラムだなあ
正直東京どころか神戸あたりと比べても見落とし瑠するけどしゃーねーな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:01:57.52 ID:5alxu95a0
そりゃ現地の安い物価のもとでなら安月給でも良い暮らしは出来ても
日本食は食材ですら馬鹿高い、里帰りの航空券すらろくに買えない
なんて生活じゃどうするんだ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:01:59.12 ID:5gGYH1i00
>>161
インドネシアは右ハンドル、左側通行
つかそもそもお前ら人と話さないんだから、社内で仕事出来るだけでいいだろw
なら日本じゃなくてもおkだわな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:02:28.13 ID:qUwud4Dn0
>>155
ないですね
やっぱ治安は重要だよなぁ・・・
1人で歩いてて怖い国とか夜安心して寝れない国とか無理だわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:03:42.02 ID:i5AJxn6V0
>>3
何が土人か?という基準に照らすと、今の日本は完全に土人国家なんだよね。昔は違ったけど。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:03:56.80 ID:L0+i/GyS0
マジかよ…働きたい…英語話せなきゃダメかな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:04:20.27 ID:mhB99uKF0
外国で暮らすといかに日本が平和なのか痛感するだろ
外国じゃ警察すらDQN
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:04:56.20 ID:sW6f0LzKO
>>175
つまり日本最高なんだよなあ
夜一人で出歩かなくても済むような使用人ありきの生活出来る金持ちなら海外もありなんだろうが
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:05:07.28 ID:/AlWB1BI0
>>158
これにつきるわ
インドに行ったときは、家政婦まで雇えた
まぁ確かに現地採用だから保険なんかも無いかもね
まぁ税金は安いかもしれないけど
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:05:34.21 ID:LmVeEP+d0
>>168
田舎で光ケーブルとイオンモールあれば日本最強だと思うわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:06:01.06 ID:qCoNcY5P0
30歳職歴なし日本語のみでもいいなら行く
>>160
2枚目の画像見るとバラックのような家が沢山あるな…
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:06:49.87 ID:Kk4HuGb10
>>59
思ったよりは安くないな
>>159
そうかもな。あっちでは自然とリア充にならざるを得ないというかね。
日本で詰んでいる奴には海外で現地採用というのはいいアイディアだと思う。
インドネシアは華僑が強いからジャップが調子に乗ると虐められるよ
海外って病気になった時とか、やたら金かかるんじゃなかったっけ
>>3
品性っていう面で話してるなら戦後の東京は土人だぞ
現地経験を活かして日本企業にリクルートすればいい
>>59
日本の美容院はぼったってことがわかりますね
写真は地方にあるジャスコみたいだな。

ジャカルタのいっかくだけはいいかしらんが
一歩郊外へでれば道に転がるルンペンとルンペンもどき子供が
がいて、それを誰も助けないとか心が折れる。
いやだわ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:11:00.68 ID:eUjndhsC0
>>142
駐在最強すぎる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:11:41.86 ID:6Zlu++cl0
そうか英語は普通に使われてんのか
東南アジアはバンコクしか行ったことないから疎い
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:11:59.60 ID:N9I/PLOmO
コールセンターだろ
向こうにいる間はいいかもしれんが日本に帰りたくなったらどうするの?
職歴コールセンターで就活?結局詰みな気がするんですが…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:12:28.66 ID:LmVeEP+d0
>>191
採用担当「で、出身大学は?職歴は?」
ネットが糞だから絶対嫌だ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:13:17.59 ID:i+VZlVIy0
>>196
もう徹底的に日本システムに飼い慣らされてるなw
現地で適当なコネでも作って上手くやれよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:14:11.10 ID:yGRGPcXD0
>>196
現地でツテでも作って日本で商売すればいいんじゃね
治安が悪そう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:14:35.65 ID:PkqDDiaW0
マジレスで教えて欲しいんだけど
海外で職歴をロンダリングして
どうにか日本の企業に潜り込んで帰国できないか
なんなら自営業でも良い
>>196
現地で日本相手に企業すりゃいい
日本より遥かにビジネスチャンスありそう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:15:44.14 ID:u2+jn40L0
>>59
スタバTAKEEEEEw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:16:21.43 ID:XVZi6Th+0
>>59
ガソリンやっす
>>1
インドネシアじゃねーかw
16万で飛ばされてしまうとはな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:19:10.39 ID:N9I/PLOmO
現地でコネつくってって簡単にいいすぎじゃないか
日本に戻るつもり無いならいいかもな
まさかこの人が日本語だけしか喋れないと思っているのか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:22:50.09 ID:MFvC2nB70
>>59
負け組みは和僑になろう!
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:23:51.18 ID:vR2YsBiSP
インドネシアってイスラム過激派がいるんだろ?
>>174
あるから
しばくぞカスが
中韓より治安悪いからなー
まあこのまま日本にいても長生きできないけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:25:12.26 ID:KY+HA9e20
>>209
外国語喋れるなら国内でもっとマシな仕事あるだろ
>>45
まともな社会人で今、英語喋れない奴なんて天然記念物クラスの珍しさだぞ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:26:59.43 ID:+CYxThwF0
帰国したら国民年金滞納してたり
病気になると目の玉飛び出るほど医者に取られるんだろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:27:37.60 ID:0uFQO/jh0
暮らしにくさについても書けよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:27:38.86 ID:pPQRH2Hq0
>>215
どんだけいると思ってんだ
インドネシアで暮らす根性があれば
ニートやってないと思う
日本は物価が高いが安全と水は確保できるぞ
アウトレットも探せば安いし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:28:43.58 ID:P0QZtaMY0
むこうでも30歳職歴なしだとやっぱり馬鹿にされるのかな
こっちだと他の何よりもまずそこの部分の精神的ハードルが色々高い
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:29:41.07 ID:xkEvzN3A0
まあ平均レベルの社会人なら英語は問題ないだろうしこういう選択肢もいいかもな
わざわざ沈みゆく船にしがみつく必要もない
>>1
でも日本帰ってこれねーじゃんw
家賃と食費で6万として雑費4万として貯金6万?
微妙だなぁ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:30:23.54 ID:dMoviP4Q0
逆に東南アジアの人達は日本に行きたがっているんじゃね
今リアルでジャカルタに居るけどここで一生暮らすのは無理だわ
2,3年ぐらいなら余裕だけど
>>160
最後の写真の空何かと思ったら室内か
JKTオタク始まったな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:32:01.17 ID:h7hOkjo6O
ネシアは治安悪いぞ
あまり日本人にはおすすめできない
50近い親父がインドネシアに3年出張してたけど日常会話は普通にできるようになってたな
そんな行動力があったら元から日本でバリバリ働けてるだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:34:10.14 ID:s7vsZ9Zb0
いいんじゃないか
窮屈な日本なんか出てしまえってサヨクの人たちが好きそうだけど
むしろ海外に出たほうが日本の良さを実感するんじゃね
それでも海外で死ぬまで生きていけるバイタイリティがあるなら
もう誰になに言われることもない、日本人を飛び越えた一歩先の人だね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:34:20.23 ID:LFurUmDF0
実家で年収600万稼ぐとウハウハだわ
POSOの思い出
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:34:52.99 ID:AUu1Jpgn0
バブルとか団塊を海外に追い出せば若者が国内で仕事できる
騙されるな
ジャワ島って世界一人口の多い島って言われてるんだよな。

2位は本州だが、本州の半分の面積に日本の総人口と
ほぼ同数の人口が住んでるから、人口の分布が極端すぎる気がする。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:37:10.43 ID:/j9x78xK0
ジャカルタのマンガベサールは3000円で美人とできるぞ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:38:15.90 ID:uNWg5q260
結局この手の国は旅行で豪遊するのが一番いいってことだろ
日本で細々やってるだけで十分だわ
ジャカルタって国名じゃなくインドネシアの都市名だったのか
自分の低脳振りにワロタw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:39:29.19 ID:Di4w67u/0
16万でジャカルタとか・・・
毎月160万くれるなら考えてやる
英語と日本語できるならそりゃそれくらいもらえんだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:40:56.09 ID:ETJraZlI0
金だけ考えたら駐在員最強だけど、海外に出てまで社畜をやりたくない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:40:56.56 ID:cmh4oMCl0
日本で働くのが馬鹿らしいな
こりゃ海外に若者が行くのも当然だわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:41:49.16 ID:OeGT/4Yt0
>>22
もう(内定が)ないじゃん・・・
行く事は楽だが帰ってくるのは大変だぞ
老後もインドネシアって覚悟がないと
>>232
年400万くらい貯金すれば25年で1億だな・・・・・・
てか、年400万でも25年掛かるのか、1億ってやっぱパネー額だな('A`)
どっかの左遷されたアイドルは勝ち組ってことじゃね?
>>240
つか今の20代で英語出来ない奴っているのか?
基本的に3カ国後は喋れてあたりまえって風潮だぞ
うーん
でも駄目な奴はどこ行っても駄目だと思うわやっぱ
>>76
誰にも相手にされなくて可哀想だから俺様が反応してあげる

同意
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:44:59.77 ID:/8Ysjq8mO
アニメイベントとか声優ライブとか参加出来ないじゃん
毎週末日本へ飛行機で行くのか?
>>248
てか、日本がダメなら海外に行こう!ってほどバイタリティある奴は
ニートとかにはならない気がするw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:46:50.64 ID:ii6Lztj70
16万と言うことは日本の半分位の年収?
じゃあ中国韓国より先進国じゃね
ジャカルタのゴキブリってデカい?
>>247
しゃべれる?
「業務上の英語」ってのは業界で使うビジネス英語と契約書が読める
会話が出来る

までだぞ?
そこらのよくわからん英会話じゃねーぞ?
日本人お得意の書くだけならできるとかでもねーぞ?
>リスクを踏まえて海外の生活を楽しんでいる人がいる

要するにそういうことだろ
247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :sage :2012/09/07(金) 18:42:26.24 ID:GK/toTwp0


>>240
つか今の20代で英語出来ない奴っているのか?
基本的に3カ国後は喋れてあたりまえって風潮だぞ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:50:03.49 ID:2nlDFCgN0
スラウェシ島にはロマンがある
いつか行ってやる
東南アジアだったらいいんだけどな
これがアフリカだったら日本円でもらった所で買う女もいないし
周り治安悪いから外にも出れないしで金の使い道がない
タイなら喜んでいくんだけど
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:53:41.57 ID:r0R2/fLuP
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:54:50.50 ID:KY+HA9e20
>>258
南アフリカ行けよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:55:44.40 ID:saHScsdw0
16万で物価4分の1って最強だな
ウラヤマシイから俺も就職させて
>>261
街を歩けば銃弾が飛び交う南アフリカ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:56:18.38 ID:8K+86A1j0
生活するのに地方も海外も大して変わらんしな
現地採用とか見下すやついるけど
いろんな事を体験できて、めっちゃ面白そうなんだがw
>>258
意外とアフリカって南アフリカ以外でも
白人がある程度の数住んでる国はあるぞ。
他にもインド系とかアラブ系などもいたりするし。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 18:59:15.81 ID:cHE/LxIw0
>>219
はい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:01:10.09 ID:If+Uvt7c0
ジャカルタとか何の罰ゲームだよ
絶対日本出たくない
日本で生活するという最大のメリットを捨てる理由がないわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:04:17.84 ID:IRoowGY/0
アジアは確かに発展するだろうが宗教とかがややこしくてやだなあ
日本みたいにメシが美味しい、比較的治安が良い、性に寛容で女が美人が多い国ってどこよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:06:04.09 ID:V8uyx26J0
ジャカルタを凄い美化してるけど、外国人向けの商業施設は普通に日本並みの価格だし
比較にならないほど渋滞すげぇしあっちこっちで事故起きて死体見慣れたし
安いとこの飯屋の水はたとえコーラにしても氷が現地の水だから腹壊すし
夕方はコーランがうるせーし一年中夏だから熱いし 比較的飛行機は落ちるし
勝手に道封鎖して通行料取る輩が多いし川沿いのほったて小屋にコジキがいっぱい住んでるし
そのコジキ達の殺人依頼料は一万円位だし、貧富の差はすんごい激しいから一回いってみるといいよ
AKBオタなの?
片道切符だけどな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:07:49.98 ID:RYYBgqMx0
コミュ障は無理
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:10:20.36 ID:I6ow94s80
新卒で就職逃したクズは行けばいいよ。
俺は就職できたから絶対行かないけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:10:32.87 ID:nkEJbqwB0
大卒23歳職歴1年なら日本でも即決まると思うけどな
30歳職歴無しが仕事にありつけるなら認めるけどどうせそうじゃないんだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:11:01.35 ID:yA8rjgbRO
高城オタのニートはこの話知ったらマジで行きそうだな
まぁどこだろうと働くのはいいことだ
>>179
日本は寧ろ警察が…
まーた無職と底辺が偉そうなことを語るスレか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:11:38.35 ID:9BI85iyY0
な〜んか、発想が貧困と言うか連想に乏しいというか

今が八方塞がりだったなら、一点突破全面展開として挑戦する意味は見出せるじゃねーの?
なにもそこで骨埋めろってんじゃなく、安定するまでそこで必死こく ってのはアリなんじゃね?

その後「ネシアでこんだけの実績つくった」てのが評価されて、本国召還、一躍重役待遇で・・
なんてことだって無いとも限らないこともないんじゃないことはないだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:28:35.77 ID:B3mJGVIp0
犯罪犯したら罪がやばそうなイメージだけど
インドネシアあたりなら行きたいわ
日本よりは生活よさそう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:30:39.13 ID:UbKcpzrT0
賢い選択なのかもしれないけど、インドには行きたくねえな
>>45
逆に聞くが、俺は憶えてる限りでは幼稚園で白人の英語の先生が来ていて、
その前に3歳ぐらいからECCジュニアに行ってた。
みんなも似たようなもんだろ。
これでしゃべれないとはいえない感じがするが。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:35:02.34 ID:koikCR5c0
物価と収入のバランスおかしいけど
日本の企業で働いた場合?
ジャカルタって暑そう
涼しいとこならいいんだけど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:41:00.19 ID:5LAu5D+Fi
>>3
落ち目の国より高度成長真っ只中の国で働いた方が楽しいんじゃね。
駅前が日々シャッター通りへ変わっていくより、
更地にコンビニできる方が嬉しいだろ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:50:01.63 ID:4RuDvNsR0
安楽死施設を作れる国ってあるのかな
日本人呼べばお金になりそうだけど
ミャンマーに行くといい
富豪になるチャンス
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:55:17.55 ID:CYqjBpsk0
>>285
日差しが暑いだけで湿度は高くないから日本より過ごしやすいよ
日陰に入るとかなり涼しい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 19:56:57.17 ID:Kvw+rm3n0
海外旅行すると思うよな
日本がやっぱ良いなって
経済成長の過程だからバブルとか味わえるかもしれんぞ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:09:01.65 ID:tbBnQikd0
同じようなこと言って中国に人送りんこんでただろ
>>285
暑いのは確かだけど日本の真夏よりは過ごしやすかったよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:15:18.13 ID:p0GLzbuB0
日本でナマポニートの方がいいんじゃまいか?
>>68
お前分かってるな
>>221
底辺職でも楽しいのが外国で底辺だと心が苦しいのが日本って聞いた
メシがまずい国に永住とか無理
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:24:54.48 ID:CYqjBpsk0
>>288
10年前に言ったけど10万円強制両替で使い切り限定、空港降りたら銃向けられる、街中でアウン=サンスーチー!と叫んだらドン引きされた
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:24:54.90 ID:t5HbQo8/0
>>3
日本の方がよっぽど土人国家w
老害の為に働くのはもうたくさんw
俺も海外に移住して日本と戦うわw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:25:42.93 ID:GmMaXW2G0
日本は治安さえ悪けりゃいつでも国外脱出の決心が付くんだがなぁ
中途半端に住みやすい国はある意味辛い
堕ちるならさっさと堕ちてくれよこんな斜陽国家
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:27:38.50 ID:X+E+Dh8W0
なんだ数年の俺か

大学はFランで、26歳までは仕方なく関東の中小企業で勤務
コノママじゃあかん!と一念発起し、今更英語勉強しなおすのもマンドクセーで
何を思ったか中国へ留学。

一年である程度の語学力を身に付け、現地採用にて就職活動。

某東証一部上場企業にしれーと入社。
3年ほど働いて、評価とコネ作って日本へ帰りその企業に中途採用で入社。

まじでウマーですわ。
個人的には現地採用は職歴ロンダリングみたいなもんで、新卒失敗した人間はどんどん行くべき。

ただし、中国は就労ビザが厳しいから日本での職歴が3年は必要やで!
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:28:53.35 ID:t5HbQo8/0
日本に宣戦布告しそうな国家に移住したいね
団塊共を戦犯として捌きたいわ
こういう東南アジアからBS11とかAT-Xって見れるの?
見れるのなら前向きに検討する
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:29:10.36 ID:3MlaPjih0
日本のオニャノコか白人のこじゃなきゃやだ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:30:05.15 ID:uoiiYgEu0
現地採用だと当然現地の労働関係法規が適用されるから、その国の法律が許せば、「事務所閉めることにしたからお前今日でクビな」っていわれても文句言えないんだよな。
あと途上国で先進国流の生活をしようとすると先進国よりも金がかかる。
途上国で安いのは生鮮食料品と住居費だけ。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:30:05.86 ID:KCJZLZVP0
それだけ行動力があれば
これで文句たれてるアホ多すぎ
中華みたいに海外に大量移民してその国の金本国に送りまくるだけで国に貢献できるのに
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:34:02.99 ID:pPLzlMLi0
これが進んでいってインドネシア人の働き口を
日本人が奪うようなことになっていったらどうなるんだろうね
>>35
なんだこの必死さは
ビビる
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:37:20.10 ID:oFMbtFGs0
>>1
>「もうアジアしかないのか…」
>とため息をつかれた方、写真はどこの国だと思いますか?
>http://www.j-cast.com/kaisha/images/2012/kaisha144723_pho01.jpg
アムウェイとやり方一緒やんけww
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:40:19.17 ID:KImRk8jn0
何この恥ずかしいスレ…
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:41:40.27 ID:fqzW5BUr0
>>219
うむ
313:2012/09/07(金) 20:42:28.47 ID:m4dU5kE20
>>308
インドネシア人向けの求人じゃないからな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:44:54.52 ID:eF0T6mmB0
所得税会社持ちってすげぇな。まぁ日本に導入しても手取りがそのまま額面になるだけだろうけど。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:45:33.43 ID:vE6gEXyR0
ブカシで暮らしてたけどまあまあ楽しい
夜遊びは全くできないけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 20:51:52.40 ID:v0BK588u0
物価安いって言ったって現地土人並の生活したらの話だろ
日本食やらなんやからで日本並の生活したら16万じゃぁw
熱帯の国で暮らせない
イスラム国で就職なんてどんな罰ゲームだよ。
楽しい娯楽が全部禁止の国。
そういやホリエモンの中国だったかの求人思い出したw
そういや思い出したが、インドネシアってポソ宗教戦争が
勃発した国なんだよな。
イスラム教徒とキリスト教徒が殺し合いをして
女子供も関係なく殺されまくった痛ましい出来事だったらしい。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:07:39.42 ID:uDSmdzz/0
地球言語として英語でもいいから統一してくれれば楽なんだが
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:10:47.78 ID:OlCXGj+R0
>>65
1ヶ月で6000円だぞw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:15:54.90 ID:SX6CY+e40
ジャカルタで一生やってくならいいけど
結局それだと日本に戻ったときの蓄えもできないし、
たまに帰国するにも苦しいんじゃないの
実家住みで手取り16万のほうが遥かにいいだろ
まあこの社畜キチガイジャップ社会がどうしても嫌だってならいいけどね
ニートどもは、こういうの行ってみろよ
現状を変えるチャンスだぞ
貧乏人こそ、日本で暮らしたほうがいいと思うけどな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:25:06.84 ID:L3CV7Jxs0
絶対に耐えられなくなる生活レベルは落とせない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:26:39.44 ID:OlCXGj+R0
地方都市の駅前レベルやんけ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:31:07.58 ID:WuYiuqx60
腹をこわさない食事をすると日本とかわらん価格するよ
スターバックスに行ったら現金払いは俺だけでみんなゴールドカードで支払いしてた中国人が
>>325
うむ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:37:21.16 ID:NpJnV0Nk0
現採の生活レベルはそこそこだけど、まず帰れないから、行くなら覚悟していけよ。
英語+中国語+ジャカルタ語

が話せて

手取り16万です。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:38:59.20 ID:vaAzvE5Y0
ニートだがマーチ卒だし英語はできる
こりゃ行くしかないわ!
清楚な16歳のアオザイ娘もゲットしてくるわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:40:11.01 ID:d7JzxZS20
寒くなれば行くわ
日本に帰って来て泣くパターンだろ
普通に羨ましい
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 21:58:34.54 ID:gcval9vW0
別に欧米ってこだわりもないし、色々海外経験はしてみたいけどあんまり英語話せないし、
携帯電話基地局の施工管理なんてキャリアはクソの役にも立たなそう
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:14:46.68 ID:NpJnV0Nk0
>>336
現地採用なんて現地語はおろか英語もままならない奴ばっかりだよ。
NTTがミャンマーでなんかしてるから探してみたら?
インドネシアはイスラム教だから娯楽なにもねえぞ
おまけにたまにテロ起こるし
339 【東北電 70.5 %】 :2012/09/07(金) 22:16:20.48 ID:tsHATcyS0
いろんな国まわってみたいな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:16:29.17 ID:4G9Xo7fT0
ネックは言語
これさえ日本人に備わっていればバンバン海外へ行ってる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:16:47.95 ID:OwmZUJAv0
ジャカルタって楽しいの?
バリ島なら生涯住みたいが同じようなもん?
>>314
日本も社会保険料は結構な部分会社もちだろ
アメリカだと全部自腹だぞ
インドネシアの致命的な欠点は飯がまずいこと
タイ→楽しい
シンガポール→楽しいが狭い
マレーシア→イスラムだからつまんない
インドネシア→イスラムだからつまんない、しかも糞暑い

特に女関係が戒律のせいでつまんない、つまんなすぎる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:18:32.62 ID:k/vt7CFB0
日本の大手企業に就職して東南アジア出向が一番の勝ち組だろ
タイに行ってる同僚とか地方の豪族のような暮らしをしてるぞ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:19:14.66 ID:DkfmWdjt0
>>337
職歴なしのクソニートでも受け入れてもらえるの?
こういうのって新卒失敗したある程度の大卒向けにでしょ?
底辺が「なら行きたい!」って言ってもお祈りされるだけじゃ…
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:19:38.45 ID:4G9Xo7fT0
>>343
美味しいじゃん
米料理もあるし
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:19:49.00 ID:6Zlu++cl0
バンコクはええとこだぞホント
こういう形で働くならタイに行きたいね
>>347
期待してたナシゴレンもガッカリだったよ
後は焼き鳥に甘味噌つけたようなゲテモノばっかだし
食のストレスはんぱねえとおもうんだけど
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:29:41.74 ID:ZHn7DIIL0
>>3
よぉネトウヨ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:31:05.94 ID:vbZtOtc5O
病気とかになったらどうするのか考えてんのかな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:33:03.85 ID:NpJnV0Nk0
>>346
大卒はビザの条件になってくるから最低ラインではある。
ベトナムは短大卒でも可だった気がするが、さすがに高卒は厳しいな。


現地採用で職歴証明は求められないよ。ビザの要件に絡んでくると出さにゃならん国もあるけど。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:34:47.33 ID:8KemzE8Pi
もうすぐ50ですが、行って見ますか。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:39:21.03 ID:DkfmWdjt0
>>352
興味湧いたからググってみたけどなんか普通のように語学力求められる求人ばっかだな
全然抜け道じゃないしそれだけの語学力あったら他にもいい条件で見つかりそうだろって感じだわ
それに負けてしまった奴専用の抜け道だねこれって
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:41:49.17 ID:/PfGax370
ちょっとジャカルタ行ってくる
なに県にあるか分からないけど
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:42:14.51 ID:c6rU2qAh0
てか普通に日本人の現地採用って最低限の英語と現地語喋れないと無理だよな
>>1にはまるで観光気分で採用みたいな感じに書かれてるけどw
せめて現地に住んでバイトなりして現地に馴染んでからの話だろww

騙されるな
いつかは日本に帰ってくるんだろう?
現地では高くても日本では安いんだから
帰国即貧乏人だぞ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:45:52.11 ID:euE/4f7L0
インドネシアなら絶対可愛い子いるだろ、ちょっと準備するか
職歴一年とか、どうせそんなもんあろうがなかろうが関係なく優秀な奴だったんだろ
戻ってくる頃には日本も貧しい国になってるから安心しろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:47:25.26 ID:7mZUEbJJ0
日本並に地震が多そうだが、これはいいな
>>158
あの人達はまさに貴族
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:53:05.01 ID:NpJnV0Nk0
>>354
抜け道というか逃げ道だよ。日本でうまく行かなかった奴ばかり。
現地採用はバツイチ率が異常に高い。

それなりのスペック持ってるなら日本で採用されて駐在扱いになった方が桁違いの生活ができるけど、いずれは帰らなきゃならんわな。
よく、「物価安いって言っても土人向けじゃなくて日本人向けのちゃんとした食事は高いぞw」って
言うけど、日本人向けのちゃんとしたのも安いよ。
だからこそ行くわけだし。
行きたいやつはどんどん行けよw
でもそういうのに限って内定なしなんだろうな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:54:09.16 ID:zA7rUqYO0
税金がめちゃくちゃ安くて物価が3分の1って
通貨以外に余裕持って動産・不動産が買えるし
相当イージーモードだぞ
日本で社畜やるより幸福かもな
深夜アニメが見れない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 22:54:35.67 ID:6RlqHFNp0
小泉完全敗北
仕事以外家にひきこもってるねらーなら、これでも全く同じ生活ができるやろ。
買い物もスーパーぐらいあるだろうからな。
ドアトゥドアで帰ってきたら同じやん
社畜になるよりましだわな 奴隷なんて嫌だね
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 23:07:51.78 ID:+lPlmtF/0
日本のクソみたいな英語教育のせいで海外で働ける奴って本当に極僅かだろうな
小中高大で英語教育してるのに日本人はまったく喋れないからな
>>371
あえて英語ができないようにしてる説もあるんだけどな
教育が良いと、技術者なんかは海外にいきやすくなるやん
今よりもね
俺もジャカルタ行きてえよ
物価が1/4だとしても輸入品は普通に高いからな
ルピア稼いでも仕方ない
日本の英語教育に問題があるのは確かだと思うが、
実際のところは日本人以外でも英語圏在住なのに
英語が話せない人も結構いたりする。
同じ国or言語圏のコミュニティー内にいると、英語が
話せなくても生活できてしまう。
日本でも日本語も英語もできない外国人が
いるのを見ても分かるように、英語ができるかどうかは
海外に出る出ないの理由にはならないと思う。
一見よさそうに見えるけど、物価4分の1でも上には上の生活があるし、
結局現地人みたいな生活するんじゃ意味ないな

雇用も現地採用だろうから日本の社会保険はないし、
年金やら生命保険やら自分で払ってなお仕送りでも使用もんなら全然たりない。

現地人として生きていくならいいかもね
ネットがつながればどこでもいい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:00:28.78 ID:tvSbKoDf0
日本で仕事が見つからないから海外へ行こうと思い立ち、言葉もろくに通じないのに
仕事を探し面接、ちゃんと内定をゲット!って、普通に国内でも選り好みしなければ
就職できる類の人だろ。超積極的でリア充的な人間じゃん。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:03:05.10 ID:+G/fvKQK0
職歴なしなんですが
>>376
国籍取らない限り現地人と同じようにはいかない
外国舐めんな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:14:51.68 ID:YOsiJ8aJ0
日本が10年後も豊かだという前提は捨てよう
2050年には経済力でインドネシアに追い抜かれてるかもな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:16:09.07 ID:73Ff7yOH0
カスゴミは北朝鮮を地上の楽園と言い続けてた
お前ら、騙されるなよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:20:55.42 ID:eaROfyZ80
向こうで働くっていったら少なくとも英語とインドネシア語もできなきゃいけないんだろ
それで手取り16万ならむしろ少なくね?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:22:23.65 ID:C9iahC7B0
>>375
全く問題ないだろ。むしろここ10年は改悪の連続。
つーか、6年間勉強したとか馬鹿はいうけど、
実働何時間だって話だろ。トータルで計算したら1ヶ月も勉強してねぇんじゃねぇの?

それでしゃべれるようになると思ってるって馬鹿としか言いようが無いだろ・・・
>>380
は?お前海外住んだことある?
16万20万じゃ物価安くても結局ひもじい暮らしするのは
目に見えてるわ、若い時は現採でよくてもいくなら
駐在じゃないと結局いきずまるわ、日本帰る前提なら
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:31:17.84 ID:eRobuUET0
こういうのは企業が日本でかかる社会保障費をケチってるだけだからな

自前で現地の民間医療保険入って
老後日本に帰るなら日本の国民年金納め続けて
よほど手取り高くないと結局はすかんぴんよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:40:10.50 ID:xJmc9r5KP
120カ国に支店がある会社で働いてるけど
途上国に出向するやつほとんどいないな。枠が余ってても誰も行かない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:50:28.00 ID:P679rk+p0
>>1
民主じゃなくなって円高政策をやめれば国内はすぐにOKになる
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:53:25.06 ID:3L+nWkzR0
はえ^〜いいっすね〜
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 00:55:45.99 ID:Kl40xbfY0
言葉覚えるのがめんどくせーわ
サヨナラニッポン〜若者たちが消えてゆく国〜
http://www.dailymotion.com/video/xt07z2_yyyyyyyy-yyyyyyyyyyy-2012-08-23_shortfilms
>>320
おおおおおおお思い出させるな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 02:32:03.50 ID:y09wHCHt0
インドネシアで襲われた怖い話
ttp://port.rittor-music.co.jp/groove/column/2050/
まあこの国の文化、風潮、システムじゃまっ等に働く気は失せるわなそりゃ
給料以前に労働環境やわけのわからん文化をなんとかしないと労働人口どんどん減るえ
>>3
さすが末尾P
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 03:55:55.02 ID:bXyS7OiZ0
>>394
それで現地採用ってのもどうかとは思うけどね。日系企業はどこまで行っても日系企業だから、海外出ても社畜精神を求められる。
都合よく現地スタイル取り入れてダブスタに悩まされることもしばしばあった。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 04:05:14.92 ID:Nx/862yG0
一番最悪なのが日系中小企業
何せ日本で起業出来ないカスがやってるもんだから色々と酷い
日本語フリーペーパーで常時求人してる様な所は間違いなくそれ
よし、行くか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 04:38:59.11 ID:pRDZ8Nqp0
ネット回線遅いだろ
イスラムかつ、マラリアで最悪じゃないか
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 05:12:58.61 ID:jbIi1a/B0
インドネシアって結構音楽が盛んだからレコードとか買いに行きたいなあ、って>>393こわあぁ…
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 05:21:31.72 ID:X7gb4uAJ0
日本で生まれ育ったらやっぱり日本に居たくなるんだよなぁ
どんなにいい環境の国があったとしても
給料が4倍相当になるとしても日本の環境は無いんだぞ
ファミマでミクさんグッズ買ったり、日本の通販でPCパーツ買ったり、ヤフオクやったりできない
カネの使いどころが無いぞ
>>393に出てくるゴロックってコレかよぉ・・・こえー
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/m/a/j/majikichisokuhoukai/20111227165328_345_1.jpg
>>393
病院の下り怖すぎる
これ意識不明になってたら見殺しにされたのかよ…
AKBでジャカルタ飛ばされる奴いたよな こわっ
インドネシア語は簡単
ナシゴレンはあまりおいしくないかもしれんが
現地のナシパダンとかかいてある食堂で
バイキング形式で食べるのがあるんだけど
そこは結構おいしい
日本人は金づる
やさしくしてるのも金目的
愚民化政策のせいで馬鹿しかいない
村だと学校の教師ぐらいしかまともな話ができない
友人がホームステイっていうかホームステイ先から
市長の家に呼ばれたのでとまったら
市長の息子に散々金をぬすまれてたとかあったな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 06:41:13.86 ID:maHrM8Ut0
いくら物価が安いっていっても給料が月16万
実家寄生で国内で働いてたら貯蓄が何倍違うんだろうな
マレーシアも同じ言語イスラム圏だけど
インドネシアより数倍綺麗だし
他民族だから外人扱いもされない
中国系とかみられるから防犯上好都合
200円300円ぐらいでおなか一杯食べられる

インドネシアは小食だし
物価が2,3倍違うマレーシアと同じ値段払う羽目になる
肉質も非常に悪いし、衛生的にももちろん悪い

ただマレーシアに現地採用があるのかは疑問
いいんじゃね?それで
もっと国外出るべきだよ
日本語話せる人が欲しい国なんていくらでもあるよ
先進国以外なら
>>93
5000円ぐらいで食事つきの寮が一部屋借りられるからな
結構いいところで
お前らに行っとくが
インドネシアにエロはまったくないぞ
売春ならできるが
インドネシアのインターネット事情だとお前らじゃ詰む
テキストサイト見るのはいいけど、ようつべとかかなりきつい。
3Gもかなり遅い。
日本よりエロい国って世界にないぞw
マレーシアにはtengaがあったが売春すら違法だしエロ漫画もない
タイは風俗は発達しているが日本の漫画でさえ性的なシーンあると輸入できん
インドネシアの公共施設
駅、役所、イミグレなどいけばわかるけど
もう薄暗いわ汚いわめちゃくちゃの失敗国家だよ
ジャカルタの中心部の商業施設しか綺麗なところがない
日本人ってなぜか日本以外は田舎だと思ってるよね…
首都クラスならバングラデシュですら東京大阪以外の全ての都市より都会なのにw
あの根拠の無い自身はどこから湧くのか
海賊DVDは簡単に手に入るけどな
日本のAV大人気だし。
>>416
スラムだらけのソウル市民乙。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 08:45:44.43 ID:k1VlZxdq0
>>417
そういうのは良いなw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 08:51:10.69 ID:Qevq8T5r0
>>414
同意だが、買うのは東南アジアはまだまだ安いんだよ。
買って寝るだけで満足できればあそこは最高なんじゃない?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 09:13:42.32 ID:2ZsmvCXB0
イスラムの国は法律の独自色が強すぎる
それ華人な
>>420
俺は病気怖いから無理だわ
東南アジアには白人やらも買いに来るし
世界中の男を相手にしている女なんてスレてて怖い
タイの言葉が簡単って噂を聞いたことがある
>>424
全然簡単じゃない
独自の文字プラス五種類の成長(中国語は四種)
ただ文法は英語に似てて、簡単と言えなくもない
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 10:20:13.63 ID:SVcTUOBN0
>>160
高層ビルの脇にスラムか
まあソウルもこんな感じだし大阪も住吉とか淀川周辺はこんなかんじたから
まあありだな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 10:21:31.11 ID:ltCsx8an0
海外の日本企業に勤めてもすぐレイオフされたりするぞ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 10:24:07.53 ID:pGtbfAkV0
やはり成長市場じゃないと話にならないな
富が膨らむから様々なビジネスが活気付いている
日本じゃ単純な富の奪い合いだからどうしようもないからな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 10:24:25.55 ID:ygNgX0lH0
インドの女はエロいぞ
でももう日本には帰ってこれないだろうな、余程のことがないと物価の違いは解消されないだろうから
向こうではかなりの貯金額でも日本に戻ってきたらあっという間に無一文
でも日本で10万円で生活するくらいなら別にいいか
ジャップてエロのことしか頭にないのな
情けない国民性だな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 10:58:24.98 ID:ZWezp/cw0
底辺大卒だから中学レベルの英語しかできないけど働ける?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 11:24:15.58 ID:bXyS7OiZ0
底辺大卒だから

って言ってるうちは、どこ行っても環境のせいにすると思うよ。
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
就職数は増え、一時的な仕事に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステロサマーケチング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/27/1324976_1_1.pdf
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 13:07:24.55 ID:mL3DbikL0
>>224
日本の外人パブで働くような貧民ならそうだろうが
中流層はそこまで日本で働きたいとか勉強したいとか思ってないと思うよ
大学の時留学生の世話してたけどアジア人留学生は東京って貧乏臭いねってよく言ってた
日本で働いても同じ給料なら海外に出る価値あるかもな
日本で16万しか稼げないやつは海外に出るのは無理だと思うが
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:16:46.89 ID:Frp3FNiGP
タイなんかじゃ昔からある話じゃん。
WPの要件満たせなくて、不法就労してる日本人とか多いしな。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:32:01.35 ID:+uYPFv/d0
自殺するような奴はここで一度挑戦してからでも遅くはないな
自分で自分の視界を狭くして自殺する選択肢ばかりが大きくなるが悪魔がほくそ笑んで手招きしているようなもの
こんな生き方もあるのかと発見した者がいる一方自殺した奴は焦って掴みかけた生きる術を自ら投げ出している
死ぬに死にきれないな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:44:36.33 ID:DcZYSBOR0
海外勤務だけど、日本にいるより楽しい。そりゃ日本で良い仕事があれば、そっちがいいかもしれんが、海外ってだけで日本にいた時より面白い仕事に関われる。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 14:45:52.79 ID:fW4eaEb60
(´・ω・`)派遣やってんのと大して変わらなくね……? どっちにしろ未来がないじゃん
結局、体のいい棄民でしょう。

所詮、現地の使い捨て要員ですよ。
日本企業が撤退する時には、そのまま残置がデフォ。
日本人ブランドはかろうじてまだ通用するから現採でも彼女は出来るよ。そうなると
人生はさらに楽しくなってくる。

でも日本に戻っても職はないだろうから現地で生き残るために現地語、英語、中国語等を学ぶ必要が出てくる。

たまに日本の友人も訪ねてくる。日本からの友人をドヤ顔でカタコトの現地語で案内する。それが快感だったり
もする。

日本の年金、日本の両親の介護、自分の老後等解決すべきことは多いけどさ。



444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 18:59:30.07 ID:z4BQJzNni
日本の高度成長期みたいな、これから国が発展して行くのを感じながら働けるんだろうなー
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 19:06:27.05 ID:kO2PLdAh0
ジャカルタは腸の弱い自分にはきつい
バカにしていたミネラルヲーターの世話になりそう
>>444
でもそれはあっという間に物価が日本と変わらなくなるって事かもよ
こういうのに乗っかって
大連とかシナの微妙な都市に送り込まれた日本人っていまどうなってんの?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 20:03:50.73 ID:QhaTBcAc0
>>215
世間知らずってレベルじゃない
池沼か?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 20:17:13.64 ID:EFsnpu240
ネットで英語が高速でみにつく所ないかな
おまえらはタイのバンコクみたいな街を思い浮かべてるかもしれないが全然違うぞ

まず想像以上に自由に移動出来ない
ジャカルタの交通量は非常に多く車線や信号がない
道幅の広い道路は橋のない川みたいなもので高速道路を渡るような覚悟が必要とされる
よって現地の人は車やバイクで移動するが日本人が運転すれば八割型死ぬだろう
市バスはナイフをもったスリがいるしタクシー強盗等も発生している
安全とは言いきれない
こういうの見てて思うんだが、途上国の方が仕事があると
思ってる人が多いんだろうか?
大抵の国は日本よりも失業率が高いくらいで、途上国だと
日中でも仕事もせずにブラブラしてる人間が多いとか。

あと、インドネシアって学歴で就ける仕事が決まってくるとか。
バリ島行ったときは信号で止まるたびにバイクが蟻のように湧いてきたな
そして信号そのものも少ない
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/08(土) 23:17:46.89 ID:4/MRo0Zq0
>>451
日系企業のコールセンター需要か、日本語学校需要だろ
東南アジアは
タイ マレー シンガポール以外はムリ
んj
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 00:49:40.92 ID:hpk/opBL0
>>451
日本語が必要な仕事もある
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 00:52:22.57 ID:1vMLk8D50
酒が高いんじゃなかったっけ?
お前らならよくわかっていると思うが、
これは仲介業者のステマだからな。
ゲンジツソンナニスゥィートジャナイデスヨー
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 04:18:06.48 ID:PMALtEHD0
胃腸が丈夫な奴とか
無神経というか図太い奴なら生きていけるんだけどね

写真とかも大概は中心都市のさらに極一部ってのが大概だからなぁ
>>451
バンコクだの上海だのシンガポールだのになると日本人人口だけで下手な地方都市ぐらいいるわけでな
そうなればありとあらゆる業種で日本人が必要だろう

よくよく考えたら日本でナマポもらったほうが幸せに暮らせるな
要するに日本で金貯めて
老後は海外なら最強だろ?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>3
この古臭い感性
引きこもってるとこうなってしまいますよ