ブラック企業サムスン 16歳前後の学生工員を雇い186時間の残業を課すなど中国で労働基準法違反
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
[FT]サムスン、中国工場で労働法違反か 敗訴に追い打ち
米国の非営利組織(NPO)チャイナ・レーバー・ウオッチ(CLW)は
韓国サムスン電子が中国の6工場で労働法違反を犯していると発表した。
4日公表のリポートでは、一連の「不法かつ非人道的な違反行為」があったとしている。
サムスンは米アップルとの注目の裁判で敗訴したばかりだが、その評判がさらに傷つくことになりそうだ。
CLWがサムスンに製品を供給する8工場(うち6工場はサムスンの子会社)を潜入捜査したところ、
法定残業時間を超過するのは全工場で日常茶飯事だったという。
さらに大半の工場で労働者の法律上の権利を雇用条件に盛り込んでおらず、上司に不満を伝える手段も不十分だった。
サムスンは即時のコメントは控えたが、6日に声明を発表するという。同社に近い関係者は
「労働者に良好な環境を整えるのは会社として当然のこと」としている。
リポートはサムスンの工場が学生労働者を主力にしていると批判。ある工場では16歳〜20歳の工員のみを雇っていたと指摘する。
雇用と引き換えに最大800元(126ドル)の手数料を支払った労働者もいたという。1カ月の賃金の半分近くに相当する額だ。
全8工場において法定残業時間の限度である1カ月34時間を超えて働いていた。
平均残業時間は7工場で100時間を超え、186時間に達する工場もあった。
■問題の指摘相次ぐ
先月CLWはサムスンの組み立て工場の1つである中国南部・恵州市にある海格国利電子(恵州)(HEGエレクトロニクス)の工場で
違法労働行為があったと告発していた。16歳未満の児童労働が「常態化」していたとしている。
一方、韓国ではサムスンの半導体工場が労働者を発がん性物質から守る対策を怠ったとして非難を浴びている。
裁判所はがんで亡くなった同工場の労働者2人について、対策を怠ったこととの因果関係を昨年認めた。
サムスンは現在は安全対策が取られているとしている。しかし同社幹部は今後も同様のケースが続くだろうと非公式に懸念を表明している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV06001_W2A900C1000000/?n_cid=DSTPCS013
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:22:30.40 ID:kOlDIJQF0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:23:45.77 ID:nwHVklyi0
↓寄生虫
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:24:53.64 ID:2tBLD0FV0
200時間くらいの残業日本の社畜なら普通にこなす
どうして東アジアの黄色人種は、どこもこういう労働環境なの?
性格が悪い遺伝子なの?
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:27:48.55 ID:dIDPu6/z0
>>5 産業革命は?とかの突っ込み待ちが見え見え
死ね
女工哀史の時代から全然進歩してないよな
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:28:26.67 ID:CzoDrbbI0
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:29:35.91 ID:oevBAAF+P
工場没収まではないとしても、捜査と称して隅々まで調べられる展開は来るかな
1ヶ月
↓
24×20=408時間
8時間労働では136時間
つまり180時間残業というのは
おおよそ16時間仕事をするということ
つまりありえない
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:33:17.24 ID:XTZMIRzT0
中国さんの本気がついにみれるか?
中国にも労働基準ってあったのか!!
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:34:42.07 ID:/6QFCwLMi
チョンコロチョンコロ〜♪
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:36:26.23 ID:CF5vi4hTO
ブラック 韓国企業 中国 で役満だ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 21:54:34.89 ID:Zlcohfpn0
>>12 日本の高度成長期の数倍早回し見てるような感じで
まぁあくまで地域にもよるけどバンバン所得上がって中流層が増え、
この件でもそうだけどそれなりにサラリーリーマン層になった家庭の子供世代が
なんちゃってグローバル企業に馬鹿な違法就労させられてるとなりゃ
取り締まれというムーブメントも大きくなるのも当然で。
ただだからといってどこまで「国・法律」としてまともな就労環境を布くかが見えないのが中国の怖いとこ
まともな賃金体系になったら組み立て工場の座は新興国に取られるしな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 22:04:48.80 ID:UfDxXEVZ0
アメリカの友人から聞いたアメリカンジョークを一つ…
ある化学者が自分の住んでるアパートで暑くなってきたせいか、ゴキブリが大量に発生した
その化学者は自分の持ってる知識を使ってゴキブリの駆除剤を作りその夜には自分のアパート中に散布した
翌朝、散布した駆除剤が効いたのか、アパート中やたら静かになったそうだ
アパートに住んでたチョンがみんな死んじまったから静かになったってよぉw
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 22:05:00.98 ID:XpbiJdd30
中国に労働法なんてあるのか?(´・ω・`)
インドやアフリカ諸国の児童労働の方が問題だろ
金曜帰れず土日缶詰とか日本でも普通にあるが
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 23:36:00.60 ID:rdJqFxQX0
ジャップよりまし
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 23:37:36.86 ID:4tOeR9Uz0
こいつらに人道なんて無いしな
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 23:41:30.03 ID:gZtPg7Vt0
わたみさんもこれにはビックリやなwww
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 23:42:36.91 ID:vmuW6s790
186時間とか甘え
日本人はもっとサ残してる
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 23:44:12.65 ID:nitqCJrwO
一応共産主義だから労働条件は均質化させないとな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 00:09:29.15 ID:Xram3AGZ0
休日なしでも1日6時間残業。もはや学生ではないやんけ・・・
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 00:13:12.15 ID:MG9E2g+dO
残業月200時間満たないのに喚く奴なんてそもそも働く資格なんて無いから
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 00:16:17.54 ID:Xram3AGZ0
※本業は学生です
てか、中国も大した人材育たなそうだな
学生が勉強もできずに、クソ安い給料の仕事に従事させられるとか
奴隷やん
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 00:16:52.51 ID:uvcxldcG0
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 00:22:37.32 ID:nDvP9OwH0
女工哀史か
殺人的労働環境までパクったのかよ
ほんとなんでもパクるな
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/07(金) 01:30:35.62 ID:mPJI0khV0
残業186時間など甘え
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
潰しにかかってるな