【悲報】日曜洋画劇場 打ち切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

テレビ朝日は5日、10月期の番組改編について発表した。大幅な改編はなく、
「日曜洋画劇場」枠にバラエティーやドラマなどを変則的に投入
「土曜ワイド劇場」枠を15分拡大するほかは、ドラマ枠の通常改編などにとどまり
改編率はプライムタイム10.18%、ゴールデン12.86%、全日5.19%と今年4月の改編に続き小幅なものとなった。
4月クール(4月第1週から6月第4週)の四半期視聴率で、1959年の開局以来初めて「4冠王」を達成した好調な流れを維持する構えだ。
・・・(中略)・・・
「日曜洋画劇場」枠(日曜午後9時〜)は今年、既にバラエティーの特別番組を3本放送しており、
今後は、「日曜洋画劇場」の番組名をはずして、大型特別ドラマ、バラエティー特別番組などの
エンターテイメントを変則的に投入する考えを明らかにした。
今月2日に同枠で放送した「無人島0円生活3時間スペシャル」が平均視聴率18.3%をマークするなどいずれも好調で、
今回の変更について、平城局長は、「他局もそうだが、洋画の安定的なラインアップの配置に苦労している。
ここ数年の洋画の興行収入等の成績を見ていると、なかなか難しい」と背景を説明している。

http://mantan-web.jp/2012/09/05/20120905dog00m200027000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:39:53.48 ID:sHHiqdW+0
TV見ないからどうでもいい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:40:27.73 ID:k3OFHm0i0
今度からは一体何が始まるんです?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:40:30.99 ID:fvxCuR8m0
映画は借りて見ろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:40:55.07 ID:6xtDwKCx0
スレタイ速報
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:40:55.45 ID:f6A7Zhk50
えええええええええええ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:41:01.47 ID:vzo6S7JYO
コマンドー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:41:05.57 ID:Yai/MeOp0
ますますテレビ見る理由がなくなった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:41:16.10 ID:ji7DuGC30
午後ローとBSプレミアムがあればそれでいいや
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:41:17.18 ID:rdu6GVie0
ふざけんなよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:41:25.01 ID:gcl+vZL80
淀川さんもついに無職か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:41:36.05 ID:Z9egOyc/0
いったい何が始まるんです?
これから日曜AKB劇場が始まります
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:41:53.63 ID:oQqlPdkH0
映画以外まともなコンテンツねぇやん・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:42:06.56 ID:55oN/HjK0
ネトウヨの不視聴大成功
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:42:11.84 ID:vbK2EwAS0
最近の洋画おもんねーわ
JCとか州知事の映画連発してた頃が懐かしい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:42:27.79 ID:dDlX5Vnx0
むしろ、毎日21時から映画やってくれれば、毎日帰宅してから楽しみにしてみるんだが。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:42:35.55 ID:WXTgpGmY0
そうかあかんか
>「日曜洋画劇場」枠にバラエティーやドラマなどを変則的に投入

スレタイ速報になるなよ
古い洋画やればいいじゃん
バタリアンとかバタリアンとかバタリアンとか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:42:43.65 ID:UxFbv2iGi
淀川長治さん泣いとるで
平日昼間とかに映画やるなよ
ふざけんなよクソ
年末のダイハードがなくなるとか死ぬんだが

こっちじゃなくて金曜ロードショーとかいうウンコを終わらせろよ
下等精子漏くんとかまじでいらないから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:01.29 ID:KCx7eVq+0
>>16
マイナーな映画やっても視聴率がとれないから
誰もが知ってるつまんない映画しかやらなくなった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:02.04 ID:abNRftEO0
映画番組だけ唯一テレビつけてたのに
テレビ卒業だな
映画をばかにしたカットばかりで敬意もなかったな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:05.14 ID:rNafkr0YP
もっと昔の映画やれよ
B級ホラーとかB級ホラーとかB級ホラーとか
CSの映画チャンネルがあるから困らないけど
映画目的で実況chに行かなくはなるかな
> 「日曜洋画劇場」枠にバラエティーやドラマなどを変則的に投入
さらにAKBと韓国をごり押すのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:15.74 ID:VyzucjE60
午後ロー見るからいいよ
テレ東は韓流流すな映画流せ
>>19
番組名外すんだとよ
以前見たい懐かし映画のアンケート集めてたのはなんだったんだよ
BTTF3作放送しろよ
フジのまねしたのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:35.80 ID:GaHDiTLd0
ただでさえ面白くもないバラエティーを量産しているというのに…

1年後
世界のびっくり映像100連発!
世界の驚愕映像50連発!
世界おもしろ映像200連発!
釣りバカ日誌14
超危険!世界のデンジャラス映像120発!
劇場版相棒2

こうなる予感
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:41.32 ID:STuAhPkk0
映画は放送権料が高い割に編集制限も多く視聴率が低い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:49.07 ID:Bm7NjGOAO
俺にとって唯一まともな映画枠だったのに
フジ土曜は終わってるし
TBS水曜に期待するしかないのか…
視聴率低下スパイラルにハマりまくってるな
宣伝の為の映画ばっか流してるからこうなる
ちゃんと価値のある映画を流せば戻ってくるのに
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:43:57.30 ID:kRc5MZO80
うわー映画実況だけがテレビで唯一の楽しみなのに・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:44:02.09 ID:S62/KiN20
途中でラグランジェ見るからいつも尻切れとんぼ
映画枠もっと増やせよカス
午後ローは良心
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:44:16.04 ID:zYsq3Mcf0
>バラエティー特別番組

また芸人の馴れ合い見れるぞよかったな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:44:35.54 ID:KbUYm98TO
>>20
ああいうのがごく普通に放映される時代に戻ってほしい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:44:40.38 ID:iWfkqnEX0
最近ろくな映画やらないな
やってもノーカットじゃなけりゃ観ないけど
洋画はオワコン
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:44:45.62 ID:wSPTdNYA0
テレビと言う文化の衰退が見られて楽しいです
何考えてテレビ放送してるのテレビ局w
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:44:50.00 ID:ayzd3dh40
は?映画枠消すとかバカなのか
いよいよテレビ見ることがなくなるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:45:00.58 ID:5pYNiTN70
まーた芸人でるテレビが増えるのか
テレビ見る奴が減るのは良いことだね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:45:14.17 ID:huSV7u8s0
最後に「ロサンゼルス」やってくれ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:45:21.50 ID:sMD6Fp/30
帰れま10とか言うクソ番組を終わらせろ
つまらん洋画でも毎週の楽しみなのに
バラエティーって誰が得するんだよ
言うまでもないか
アホか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:45:42.07 ID:8/2hWlWf0
コマンドーやる頻度少なくなるじゃん
>>26
つまりブレインデッドですねわかります
最後の芝刈り機直持ち攻撃は笑いしか出ない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:45:56.55 ID:6BEKyq3o0
最後の最後でコマンドーやって2chの鯖落とすんだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:45:57.67 ID:KmGqspDa0
アメリカ映画どうしちゃったんだよ最後に流行ったのアバターぐらいじゃね
それすら奇を衒っただけのクソだし
>>7
テレ東の昼映画枠でこの前やってただろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:01.64 ID:kzrl0qXiO
これはテレ朝失敗するな
バラエティーなど自殺行為だ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:02.78 ID:T/c6PITK0
マッドマックス2を早く流せよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:14.84 ID:kJfDVnRM0
サヨナラ サヨナラ    サヨナラ
バラエティー増やしたら視聴者が帰ってくるんだってよ
日本はさっさと破綻して死ねばいい
まったく糞だな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:43.76 ID:6isRT+ru0
>>33
逮捕の瞬間100連発も
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:46.59 ID:yvsq8Ibc0
むしろ映画はやれよ
実況で盛り上がりたいんだよ
law & order 流せよ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:51.62 ID:N/rldWeiO
>>26
毒々モンスター東京へ行くとかいいな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:52.23 ID:uA3C5zDC0
テレ東のアウトレイジ忘れるところだった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:46:52.81 ID:3hGh6h7m0
19.1% 05/06 21:00-23:19 EX__ 日曜洋画劇場特別企画「相棒劇場版II警視庁占拠!特命係の一番長い夜」
11.9% 05/13 21:00-23:24 EX* 日曜洋画劇場・アルマゲドン
10.8% 05/20 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・プレデター
10.6% 05/27 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・ボーン・アルティメイタム
11.9% 06/03 21:35-23:45 EX* 日曜洋画劇場・宇宙戦争
10.2% 06/10 21:00-23:39 EX* 日曜洋画劇場・インセプション
11.4% 06/24 21:00-23:24 EX* 日曜洋画劇場・ダークナイト
12.1% 07/08 21:00-23:10 EX* 日曜洋画劇場・トイ・ストーリー3
12.0% 07/15 21:00-23:10 EX* 日曜洋画劇場・スパイダーマン
*7.5% 07/29 21:00-23:10 EX* 日曜洋画劇場・ナルニア国物語・第1章・ライオンと魔女
*8.5% 08/12 21:00-23:10 EX* 日曜洋画劇場特別企画・さまよう刃
15.5% 08/19 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場特別企画・相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
11.7% 08/26 22:00-24:10 EX__ 日曜洋画劇場・プレデターズ
なんで映画枠減っていってるの?
糞みたいなバラエティと糞つまらんドラマなんていらないんだが?
開き直ってビリー・ワイルダー月間とかやっちゃえよ
ウルルンみたいなドキュメンタリーとか路地裏みたいな紀行系の枠を増やせ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:47:07.09 ID:vKQ8heH40
減らすんじゃなくて増やせよ
ゴミバラエティ流すくらいなら昔の映画垂れ流せや
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:47:20.40 ID:iAb/Q4ph0
テレビは自殺する方向に向かってるな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:47:27.01 ID:cX04O7YIO
日曜洋画の看板を外すので

これからは邦画も上映します^^
>>66
洋画なんて一部以外たいして数字取らないからだろ
>>40
これが一番いらないのにね
洋画さえやってればいいものを…
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:47:59.25 ID:FHyIkgP2i
は?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:01.08 ID:ek7oaqrX0
>>20
懐かしいの
この期に及んでジャップのクソバラエティとか数字取れんの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:09.42 ID:XUfzCVjX0
俺たちのコマンドーは?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:15.45 ID:T1zYYFjm0
なんでだよ、バラエティ枠はともかく映画枠減らすのやめろよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:16.98 ID:PD7UmSkX0
エイリアンvsプレデターの1と2を2時間枠にぶち込んだからだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:22.10 ID:WIsgUX2V0
日曜アニメ劇場になります
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:23.85 ID:mZfZTYrrO
おいふざけんな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:25.76 ID:EODb2qGX0
毎週コマンドー放送しろよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:30.45 ID:r//swhtw0
邦画劇場が始まります
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:36.21 ID:LQkEGU100
これがあるから月曜日乗り切れるのに
視聴率取れないもんなのか
洋画って文字が邪魔になったんだな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:38.23 ID:wYgIkDL80
はあああああああああああ?????????????????????
糞邦画やるのでさえムカツクのにバラエティだと?
ダーウィン→大河→NHKスペシャルに鞍替えだ
むしろ20時台のバラエティーつぶしてノーカットで放送できるようにしろよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:48:57.55 ID:a8jYb1fZ0
ノーカット以外は放送しなくていいよ
マジで
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:01.75 ID:bZ3LUGuo0
洋ドラ枠つくれよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:03.10 ID:fHhhubKV0
バタリアンとか昔のオーメンとか地獄の黙示録とかビッグとかやってくれよ
>>71
前からやってるじゃないすか
午後ローを見習えよ
面白い洋画はいっばいあるだろ
糞長いCMと吹き替えの洋画枠なんてなくなっても困らんな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:14.42 ID:8DydvTO80
先月だったかインセプションやらダークナイトやら
近年でかなり評価の高い作品連発放送してたが
視聴率がやっぱ振るわないしサヨウナラって感じなのか
淀川長治を毎週CGで喋らせとけば視聴率上がるって
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:14.84 ID:Bm7NjGOAO
>>49
センターオブジアースとかの糞映画でも
実況でつっこみ入れながら鑑賞するのがおもしろかった
クソみたなドラマを新しく毎週取って芸能人にお金をばらまく簡単な仕事です
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:16.84 ID:0wCw+M7z0
映画放映ってそんなに元取れないの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:19.90 ID:lSFzvsne0
とうとう映画の放映権料すら払えなくなったか
最新のバラエティより、コマンドーのほうが数字が取れるだろ
毎日映画やってればいいだろ
午後ローの一人勝ちじゃないすか
ノーカットで放送されれば最高なんだが
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:38.41 ID:bH8q3xqF0
さよならさよなら さよなら
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:44.12 ID:VyzucjE60
>>90
アホ韓流に乗っ取られるぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:44.25 ID:SU+H1c0B0
日本は視聴者のレベルが低いからしょうがない
えーもう…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:52.44 ID:Cf1CpH9A0
地上波って洋画とサッカー以外に見るものなんてないのに
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:49:54.12 ID:rvMY59LO0
バラエティーやドラマ
しね、くそ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:50:12.04 ID:Bn9sM8OUO
テレ朝はフジ日テレTBSほど糞邦画を作ってないからまともだったのに
>>65
19.1% 05/06 21:00-23:19 EX__ 日曜洋画劇場特別企画「相棒劇場版II警視庁占拠!特命係の一番長い夜」
15.5% 08/19 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場特別企画・相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿

視聴率いいの全部邦画じゃん
洋画は全部10%程度
そりゃ洋画劇場も終わるわ
B級モンスター物をやれよ
ジャップは映画を楽しむ脳みそも失くした
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:50:25.82 ID:KTaxzISy0
まぁ本当にいい映画はカットしないでちゃんとした字幕でみろやw
地デジの糞字幕死ねw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:50:30.51 ID:Kj+uy/GU0
唯一楽しみにしてる番組なのにwwwww
淀川さん…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:50:42.84 ID:8/2hWlWf0
本当にさいなら さいなら さいならだな
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:50:55.20 ID:b1Zb9mDaO
視聴率でいえば
邦画>>>>>>>>>洋画だから仕方ない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:50:58.64 ID:l8NSBOaS0
同じような作品ばっかじゃなく、昔の名作みたいなの流してよ
採算取れないからダメなの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:09.11 ID:EpZ6uIM/0
最後にゴジラやってくれよ
この際ハリウッド版でもいいから
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:13.24 ID:c4ndzZqS0
mjd!日曜洋画劇場で見る邦画が面白かったのに
映画館行ったりレンタルしてまで見ねーよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:19.94 ID:c2PDyyV70
(実は殺し屋)
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:22.51 ID:mqIlfCBO0
グレムリン
ゴーストバスターズ
グーニーズ
……
いくらでも視聴率取れるだろが
>>1
日曜のささやかな楽しみだったのに
もうテレビ見る理由が無くなる。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:27.21 ID:Wz2G6DP8i
くだらない自粛()してないで素直に乳首出しとけば良いんだよ乳首の視聴率は異常
バラエティー作るより安上がりだろ
ひな壇芸人にたくさん金払ってんだから
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:33.97 ID:PD7UmSkX0
そういや最近淀川長治さん見ないな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:51.54 ID:Bm7NjGOAO
>>65
ダークナイトやインセプションなんかもイマイチなんだな…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:52.06 ID:Ue8dgWKI0
ええ?まじかよ
テレ朝で見るもんなくなるじゃん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:54.66 ID:To6/tama0
バラエティーなんてやるくらないならドキュメンタリー流せばいいのに
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:51:57.32 ID:YA0wXi9Z0
さよなら
さよなら

さよなら
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:00.60 ID:xfXkmEWV0
まじかよ
俺の少ない楽しみなのに
>>104
何せ権利が安いからな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:07.01 ID:iAb/Q4ph0
>>113
字幕はクソだろ
ドイツ人とソ連人が英語で喋ってる映画見て萎えたわ
勘違いしてるやついるけど洋画が0になるわけじゃないだろ 2時間枠は残るし
宣伝のための映画しかやらないからつまらん
さよならさよならさよなら
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:22.99 ID:GaHDiTLd0
>>110
邦画じゃなくて『相棒シリーズ』だろ
相棒は固定客が多くついてるから視聴率がいい
TRICKが視聴率いいのと同じ
バラエティとか誰得?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:32.87 ID:tffBG5Br0
クソ芸人やらゴミタレント出すよりクソ映画のほうがましだろ、死ね
普段から見てないけど
なんでおなじのばっか何回も流すのか分からない
もっと昔のやればいいのに
つーか映画枠もっと増やしてほしいのになんで減らすの
ろくにCATVの映画番組ないし、レンタルしないんでほとんど見れなくなった
BS民放は韓流ばっかだし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:39.21 ID:rvMY59LO0
日曜洋画劇場みるためだけにチューナ買ったのに
一般的にはバラエティーやらドラマのほうが人気あるんだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:41.57 ID:gpA6FbQM0
あーあ
クソつまらねぇ芸人の内輪番組がまた増えるのか。完全に終わったな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:48.44 ID:dUiylhTz0
最後に3週連続でBTTFシリーズやってくれ
もうみませーん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:58.83 ID:MdWnCft50
映画やれよノーカットでな
ワロタ…ワロタ…
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:53:06.27 ID:GJXRiMCT0
ふざけんなハゲ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:53:09.16 ID:wTiQR+8c0
>>119
視聴率が取れないから無理
今テレ朝は視聴率1位になる為に視聴率をとにかく稼がないといけない
余裕出来たら少しはやるかもしれないけど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:53:18.86 ID:fHhhubKV0
チャイルドプレイとか古い映画は地方局が権利持ってるのかな?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:53:24.59 ID:AjhBE1WoP
ランボー一挙放送は面白かった
勘弁してよ楽しい映画ならいっぱいあるのに同じのばっか流すから
バトルシップ買ったわ
オタクなら見ないと損
まぁアニメ以外TVで見るもんないけどな
最近のラインナップみたら午後ロー充実しすぎワロエナイ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:53:45.18 ID:8DydvTO80
>>128
やっぱテレビの視聴者(視聴率測る機械ついてる家だけかもしれんが)ってアホばっかなんだよ
ロンハー見て喜ぶ層っていうのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:53:49.26 ID:CDtWFLc20
実況民が死んじゃう(´;ω;`)

>>40
死ねよマジで…
悲報というより自分にとっては訃報に近いわ

関係ないけどドクターフーをモノクロの英紳士時代のシーズンから放送するチャンネル出てこないかな
もしやることになったら有料でもそのチャンネルと契約するわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:01.40 ID:64iCCWslO
クソショックだわ
意外と洋画って採算取れないのか?
周りの人間で共通して見てる番組の一つが日曜洋画劇場だから、結構数字取れてるもんだと思ってたんだが
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:08.71 ID:oQqlPdkH0
プリキュアとかライダーの映画やれよ
まあ洋画も新作上映の宣伝で旧作流しても大した効果ないんだろ
映画は古いの見たきゃ借りてこれるわけだし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:12.61 ID:mnO5NsEpO
>>124
俺も、ニュース以外でみてるのはザ・世界遺産と日曜洋画劇場だけだって言うのに…
知的な洋画を見る人が減るなんて
日本人の低脳化が始まったな
終わりの始まりだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:14.67 ID:YA0wXi9Z0
淀川長治さんも草葉の陰から悲しんでおられます
バラエティー特別番組の一歩目で飛び込み事故か
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:22.14 ID:OzSgS9jT0
うわぁ…
タダでさえ最近は糞邦画の放送が増えてきてるのに糞ドラマまで来るとは

もうテレビ捨ててNHK解約するわ
ようがなくなったか?
18.3% 20:58-23:49 EX__ 土屋アンナ&冨永愛 vs よゐこ 真夏の無人島で2泊3日0円生活

洋画じゃ10%が限界だもんな こりゃ終わるわ
今日はアウトレイジとヴァンヘルシングが被るな
どっちにしよう
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:32.71 ID:PD7UmSkX0
おまえらBS見ろよ
昨日もまたトランスポーターやってたぞ
>「無人島0円生活3時間スペシャル」が平均視聴率18.3%をマークする

これ糞つまんなくて途中で見るのやめたけど暇な奴いるんだな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:44.54 ID:XnPCp1x+0
映画好きにはサザエさんよりこっちの方がくるよな(*´・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=xQeMbtPG3Ns
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:45.11 ID:igDKBB9V0
同じ映画ばっかり垂れ流してるせいだろ
レンタルショップ行くと新作、準新作あたりで見たいと思う映画結構あるぞ
旧作待ちしてるとすっかりタイトル忘れちゃうけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:54:55.10 ID:22aLV544P
サザエさんEDと並ぶ日曜洋画劇場のEDテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=9nmcDXVO2Pw

聞くと月曜日が鬱だったよな・・・
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:09.43 ID:Y8VWYVHk0
てかバラエティのが優先されるって
そんな面白くないだろバラエティ番組も
とりあえずトランスポーターやりすぎ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:11.40 ID:TrJWnCwa0
実質的に毎週映画やるのはTBSと子供店長が司会のNTVだけか・・・
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:19.80 ID:xfXkmEWV0
変則投入でなくなるわけじゃねーのか
最後はコマンドーだよな?
だから町山に解説させろってw
視聴率調査器の設置依頼を承諾する家庭は映画が嫌い
これ豆なっ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:38.17 ID:EKHM6CL+0
グレムリン放送してくれ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:38.56 ID:c64J8hOY0
コマンドーばっかやっててヤバいと思ってた
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:42.60 ID:kp1UTrxsO
日曜の楽しみが…
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:48.75 ID:aGjezUI/P
40年以上続いてるのにもったいない
日曜洋画劇場(1967.04.09 - )
よいこ、土屋アンナ、富永愛で18%もとったんじゃあ
ハリウッド映画クソみたいだもんな
あの4人のギャラとヒマな制作外注だものやっす
2時間も松本とかの吉本芸人のすべらないなんとかやんの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:07.09 ID:pTkruqbs0
ナイナイナ復活させてその時間にやれよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:15.74 ID:0XjWc+UX0
なんてこった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:25.00 ID:GJXRiMCT0
テレ東が日曜映画枠ゲットしてくれればええんや
それしかないで
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:25.85 ID:8/2hWlWf0
>>127
日本vsイラン戦見るか日曜洋画劇場見るかを兄とチャンネル争いしたのが懐かしい
日曜何々劇場にしてほしい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:32.11 ID:8DydvTO80
まぁソース読んでないやつらばっかだろうけど
打ち切りじゃなくてお笑いとかのスペシャル番組で潰すの今までより多くするよって記事だな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:32.44 ID:7Oxgp0Aw0
地デジ化して画質が良くなったバラエティなんていらねぇって
映画なくしてどうすんだよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:33.48 ID:Wz2G6DP8i
売国放送も少なからず影響してそうだな
25年ぐらい前は洋画に興味ない主婦でもスタローンとかシュワルツェネガー知ってるぐらい大人気だったし
映画紹介番組とかもあったのに、最近はすっかり人気が無くなって
芸人に応援大使って肩書つけて試写会イベントに出てもらってワイドショーで宣伝しなきゃ
行けないぐらい落ち目だもんな。洋楽も昔ほど人気ないし、なんかアメリカの娯楽元気ないな。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:45.22 ID:nDFfs5Je0
>>154
あれは面白かったな
早く実況死体
洋画は壊滅状態でも
邦画はなんとか視聴率取れてるな
どういう層が邦画なんか見てんだ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:52.12 ID:dJCf6rOf0
アカンスネークの仕事が減ってまう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:54.77 ID:5OgHs4LM0
テレビで映画なんて見れたもんじゃないな
カットとCMが多すぎて無理
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:56:55.26 ID:/fGUlapR0
糞映画を放送する他なかった週を削ってバラエティとかいれるだけだろ?
昔の映画で放送して欲しいの応募してるし期待しとくわ
映倫が厳しすぎて
地上波で放送できない映画が増えすぎたんや
>>173
>>175

そうそう、日曜洋画劇場のEDテーマで
日曜が終わったって感じなんだよww
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:14.18 ID:Ct99nAvS0
さよなら
さよなら

さよなら
ま、カットされまくりの見るなら100円でレンタルするわな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:15.34 ID:PD7UmSkX0
バラエティ番組作る費用と映画流す権利って似たような値段なの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:16.17 ID:e6+uyV3j0
なんでこう自らカスタマーを減らすようなことするかなぁ?
テレビ業界ってバカしかいないの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:28.54 ID:GxTPwazCP
当然だわな
見たけりゃ蔦谷で借りればいいだけだしな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:39.75 ID:CnJnQ3fW0
金ローが邦画連発で怪しいと思ってたら
まさかの日曜洋画劇場かよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:42.44 ID:AN4GO79q0
今日ヴァンヘルシングだな
トレマーズとサイコが見たいお
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:51.02 ID:EKHM6CL+0
>>200
最近の若い子
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:57:53.18 ID:xdupE1ZS0
1. スペイン (0)    2. ドイツ (0)
3. イングランド (0)  4. ポルトガル (+1)
5. ウルグアイ (-1)   6. イタリア (0)
7. アルゼンチン (0)  8. オランダ (0)
9. クロアチア (0)   10. デンマーク (0)
11. ギリシャ (+1)   12. ブラジル (+1)
13. ロシア (-2)    14. チリ (+1)
15. フランス (-1)   16. コートジボワール (0)
17. エクアドル (+3)  18. スウェーデン (-1)
18. チェコ (0)     20. スイス (+3)
21. メキシコ (-3) 22. コロンビア (-1)
23. 日本 (-1) 24. スロベニア (+9)
25. オーストラリア (-1)26. アイルランド (0)
27. 韓国 (+2) 28. アルジェリア (+6)
29. パラグアイ (-2) 30. ボスニア・ヘルツェゴビナ (+1)
31. ガーナ (+1) 32. マリ (+7)
33. アメリカ (+3) 34. ノルウェー (-9)
35. トルコ (-5)
>>198
その二人の人気は淀川さんのおかげだな
>>127
淀川さんは随分前に・・・

日曜洋画劇場は吹き替えが良かったな
かつては吹き替えのために観てた
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:58:34.74 ID:EJQPaDmd0
馬鹿がフジ叩く為に日テレ持ち上げたら寒流寄りになって、
フジ日テレ叩く為にテレ朝持ち上げたら今度は日曜洋画劇場が衰退するのか
本当に疫病神なんだな
大塚明夫もクビか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:58:48.32 ID:8DydvTO80
淀川さん死んだ後に後釜ビートたけしになるって記事を見た記憶があるんだが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:03.04 ID:g/tMIzmQ0
映画なんて誰も見ないのに、
映画評論家が多すぎる。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:04.65 ID:+Mf/hXar0
>>2
TV見ない自慢厨キター
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:07.53 ID:4dgYdHy40
週4のゴールデンでアメリカマンセーしてたほうが異常だった
何年か後にはテレビが一家に一台じゃなくなるかもな
バラエティーしかやらないなら
高画質のテレビどころか
そもそも必要ないと言われても仕方ない
金ローよろしく、時々洋画以外の特番もやるってだけだろ
ウンナンの気分上々とかごっつええ感じみたいな規制のゆるいバラエティなら大歓迎だよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:20.55 ID:EKHM6CL+0
>>218
BTTFのBDにも吹き替えで日曜洋画劇場版があるくらいだしね
もう誰もニュース、アニメ、NHK以外見なくなるじゃん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:28.65 ID:xmWwQRBCP
テレビももう有料で見る時代か・・・
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:31.07 ID:cDtd58xS0
テレビなんて映画くらいしかまともに見てなかったのにアホか
お笑い芸人とか早く氏ねよ
日曜邦画劇場orz
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:50.22 ID:NbUEAP3J0
TBS→フジ→日テレ→朝日

自ら視聴率が落ちることを始めて行くな
編成が電通の言いなりで視聴者無視しすぎ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:50.97 ID:j+qyIrxeO
クソばっかり放映してたしそりゃ無くなるわな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:59:51.94 ID:M7VV81H2P
まーたスレタイ速報か
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:00:02.83 ID:ulaS6KBw0
糞があああああああ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:00:06.75 ID:0D3Vg2Mt0
もう金曜日しか残らないのか
>>65
こういう数字を見るとどれだけ洋画好きがマイノリティかよく分かるな・・・
個人的にはうるさいバラエティ流してるより糞映画垂れ流しといたほうがマシなレベルなんだが
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:00:24.10 ID:LUe0/UGH0
テレビ捨てるか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:00:33.02 ID:zJfKjA25O
これじゃTVも衰退するわけだ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:00:49.79 ID:q59JM4s10
映画くらいしかテレビ見ないよって人はかなりいると思うんだが。
俺もその一人だわ。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:00:55.22 ID:ek7oaqrX0
わしの楽しみをうばわんでくれ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:03.18 ID:ZmGpA+yp0
>>172
ニコニコ動画のDQN糞配信を見る奴が居るのと同じ理屈じゃね?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:09.49 ID:TNaA10xg0
パニック映画みたい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:13.91 ID:BZki9A7B0
11時からとかどうっすか?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:14.82 ID:FB+eahTT0
ここまで来たら
地上波に韓流やバラエティーなどのゴミ番組集めて
BSは教養や映画だらけにしてくれ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:16.01 ID:YeY6EnVDi
>>33
釣りバカは面白いだろいい加減きずけよ!
この間金ローでついにオリジナルドラマやったからな
これから増えるで
日曜「洋画」劇場といいつつ視聴率が取れるのは相棒みたいな日本映画だけな状態だったからなぁ
さすがにもう無理
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:24.34 ID:xOoO1yZH0
これが映画だ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:30.14 ID:p+sRXpNBP
最近見なくなったけどあの最後の曲聞くと「ああ日曜日が終わる…」って感じがして好きだったのに
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:31.74 ID:Qtaxd9Sl0
毎週刑事コロンボやってくれてもええんやで
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:01:51.12 ID:qMLSA58r0
番組リニューアル記念3週連続コマンドーでもやってくれないと収まりがつかない
各局の中で一番ひどかったのがテロ朝のロードショー。
自業自得。クソ編集とロゴと下らないあらすじ無理やり挿入。
淀川さんがいなくなってから既に終わってたのかもね。
次に酷いのが日テレだがジブリアニメがある限り安泰だろうな。
まてや大塚明夫の声はドコで聞けばいいんじゃ!
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:02:11.23 ID:KP2kv4pN0
明夫さんはどうなるのっと
B,C級ホラー専門でいけばいいのに
別に構わない
テレ朝だといちいち途中であらすじやったり登場人物紹介したり
酷いときには合間合間にシリーズ物の過去作をダイジェストで紹介したりと、とても見てられない
確かAVPとAVP2を無理矢理くっつけて一気に放送したのもテレ朝だったはず
>>204
昔は青い珊瑚礁やエマニエル夫人とかやってたのにな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:02:43.42 ID:N/rldWeiO
淀川長治さんの逸話
・「サヨナラ サヨナラ サヨナラ」の回数はかつてはバラバラだったが、視聴者の中学生から
「淀川さんが何回サヨナラと言うかで賭けをしている」と聞かされ、中学生に賭けはいけないと諭すとともに
サヨナラの回数を三回に固定した

・講演会を終えて車に乗る直前、少年が左手で握手を求めてきたとき、
「握手は右手でするものだよ。左手を差し出すほど失礼なことはない」と言って握手をしなかった。
ふと車のミラーを見ると、少年には右腕がなかった。
それに気付くと車を止めさせ、少年の元に駆け寄ると号泣して非礼を謝った。
少年が事故で腕を失っていたことや、今回の講演会に入場できず、せめて握手だけでもと思ってたことを知り、
次の講演をキャンセルして少年と語りあった。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:02:49.36 ID:PD7UmSkX0
今日Dlifeでバーンノーティスやるから見ろよ
すげーおもしろいぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:02:51.66 ID:/eMEQR1r0
この期に及んでバラエティー枠にするのかよ。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:02:57.57 ID:NTUodpvM0
それやめたらテレ朝で見るもん無くなるじゃん
どういうことだってばよ!!
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:03:12.18 ID:SJoxBJdC0
どうせテレビ朝日だと、相棒→相棒2、臨場、交渉人だろ。
あとトランスポーター、プレデターとか
洋画劇場なのに邦画も放送してるよね(´・ω・`)糞面白くないの
しかもアニメはトイストーリーシリーズしか放送してないという・・・(´・ω・`)
それにしてもテレ東でやってる昼のロードショーの充実したラインナップは一体なんなんだ・・・
他の局も見習えよ・・・
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:03:54.36 ID:0neOqNwOP
どうせ、どっかからショボい芸人を出せって圧力があるんだろ
もう、巨大は雛壇組んだスタジオ作って、
映画放送中は画面に常にワイプが4個くらい開いて芸人のリアクションでも移してろよw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:03:54.40 ID:Z0foPIcN0
映画とニュースしか見ないからテレビがほんと邪魔に思えてきたわ・・・
映画番組は毎回見るわけじゃないからそんなにショックじゃない
B級とかは午後ローがちゃんと頑張ってるからそっちで補完すればいい。
録画よくしてる。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:04:13.91 ID:DVdivbnG0
TBSが最近水曜に枠作ったのはすごいけど、時代に逆行してると思うわ
邦画は本当にいらない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:04:20.91 ID:8XsqHXQa0
淀川せんせい…
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:04:23.47 ID:q59JM4s10
>>261
押尾語録並みに嘘臭えなw
ぎゃああああああああああ

日曜の楽しみの一つが…
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:04:27.75 ID:0lW6kGUn0
最近のゴールデンタイムの映画枠は公開予定の映画のPRで前作放送したりとか監督作品放送したりとかそんなんばっかでガチガチだからな
前みたいにとっぴょうしもない作品放映したりするゆとりがなくてつまらん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:04:35.56 ID:0SvKQhBq0
タイタンの復讐とかレンタル借りる気さえ起きないもの見るのには丁度よかったんだがな
グリードやっとけば二桁とれるだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:04:39.75 ID:u+KKQCdC0
これ以上、吉本芸人と韓国とジャニじゃあ、本当に誰もTVみなくなるぞw
俺は二年くらい、もうみてないけどw
映画専門番組
フジ 土曜ロードショー。撤退
日テレ 金曜ロードショー 撤退
TBS 真っ先に撤退したのに今になった復活
テレ朝 日曜洋画劇場 撤退

まさか最後に残るはTBSだったとは
日曜洋モノ劇場にしろ
日曜芸人劇場
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:06:25.50 ID:sKsBHNlr0
唯一見てる番組が終わってしまうのか
>>252
益々切なく聞こえる。
http://youtu.be/xQeMbtPG3Ns
大画面で映画が見れるからデカいテレビを買ったのに・・・
お笑いとかニュースをデカいテレビで見ても意味ないわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:06:46.25 ID:GaHDiTLd0
>>269
ワロタ
これいいかもね斬新
さよなら、さよなら、さよなら
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:06:51.21 ID:1Edwg1JT0
>今後は、「日曜洋画劇場」の番組名をはずして、大型特別ドラマ、バラエティー特別番組など
日曜洋画劇場だけは不動だと思ってたのに最悪だ、午後ローが最後の砦になってしまうとは
最近スピーシーズみたいな洋画出なくなったよな
フェミキチが抗議しまくった成果かね
映画ぐらいしか見てなかったのに
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:07:29.56 ID:FB+eahTT0
>>268
テレ東の昼はCM多すぎだからクソとか思ってるお
日本劇場未公開とかDVDリリースなしとかを普通に放送してたりして
全く油断ならない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:07:37.20 ID:X+6zCI9w0
お前らWOWみたいな有料放送が嫌ならD-lifeでも観とけ捗るぞ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:07:44.94 ID:E09D/fOE0
水曜洋画ってラインナップどうなの?
悲しくなるな…
テレ朝挑戦的だな

日テレ、テレ朝で首位争い。フジは3位で確定かな、今年は。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:08:31.32 ID:2dUZRDM5P
金曜ロードショーが13日だと13日の金曜日で
ゴールデン洋画劇場でラストアクションヒーロー見て
日曜洋画劇場でユニバーサルソルジャー見てサヨナラサヨナラサヨナラ

子供の頃は自由に映画見に行くことも出来ず、レンタル屋もなかったから週末の映画が楽しみだったのにな
レンタルなら絶対借りない様なB級やら超駄作でも必ず見てたわ
あの頃に戻りたい
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:08:47.43 ID:+ZluDgBE0
何回やってんだよっていう映画も多いし大して視聴率も取れないからしょうがないな
とりあえずとかキョンシー観たいからどっかやれ
大塚芳忠の仕事が減っちゃう
でもそういや最近TVつけたらなんかよくわからん映画やってて
たいしておもしろいと思わないのに結局最後まで見ちゃったって事もなくなったなあ。
TSUTAYA「今なら宅配で無料キャンペーンやってるよ。こっちで楽しみな^^」
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:09:45.26 ID:Qjb/eer30
CM入れすぎだしカットしすぎだし当たり前だろ
本当に見たい映画なら劇場なりレンタルなりで見るわな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:09:57.51 ID:HZu/8ees0
さよなら×3
あなたのハートには、何が残りましたか?
いやあ、映画って本当にいいもんですね
CM多すぎてみてないからどうでもいいわ。
ブルーレイ買って見たほうがコスパいいレベルだろ
テレビの役目がさらに固定されるな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:10:08.85 ID:eueUpkeh0
かつて本当に起こった小さな奇跡

1999年7月04日(日) 日曜洋画(テレ朝)     『エンジェル・コマンド』
1999年7月05日(月) 月曜映画(深夜、日テレ)  『コマンドー』
1999年7月06日(火) 深夜映画(テレ東)     『地獄の戦場コマンドス』
1999年7月07日(水) 深夜映画(TBS)     『地獄のコマンド』
1999年7月08日(木) 木用洋画劇場(テレ東)   『地獄の女囚コマンド』
1999年7月09日(金) 金曜ロードショー(日テレ) 『必殺コマンド』
1999年7月10日(土) ゴールデン洋画劇場(フジ) 『コマンド戦略』
1999年7月15日(木) 木用洋画劇場(テレ東)   『エグゼクティブコマンド』
1999年7月22日(木) 木用洋画劇場(テレ東)   『ルモンド』
淀川さんが死んであんまり見なくなったけど寂しいな
最後はニューシネマパラダイスあたりで締めたらかっこいいけどな多分糞映画
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:10:17.81 ID:wmBVHnjd0
>今後は、「日曜洋画劇場」の番組名をはずして、大型特別ドラマ、バラエティー特別番組などの
旧木曜洋画劇場の水曜シアター9と同じ道を歩んでるじゃん・・・終わったな
ニュースと映画とドキュメンタリーだけやってろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:10:53.60 ID:z3tZM+AB0
死ね
淀川長治(ホモ)が子孫を残さないのは
淀川家への復讐と語っていたのはショックだった。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:11:03.46 ID:Y8VWYVHk0
淀川さんは偉大だったな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:11:14.02 ID:mwEEak5AP
>>33
ビッグダディ忘れてる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:11:21.54 ID:T5jRVi6M0
TVを見る理由がまた一つ消えた
金曜ジブリ劇場が一番つまらん
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:11:54.20 ID:VMxcBzCm0
>>298
金曜ロードショーのOPのFridayNightFantasy、CinemaNostalgiaとか
日曜洋画劇場のEDのSoInLoveとか、ゴールデン洋画劇場のテーマ曲とか
テーマ曲のインパクトがかなり強い
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:12:07.16 ID:X5knWreFP
好きなのを選べ
日曜韓流劇場
日曜AKB劇場
日曜吉本劇場
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:12:15.53 ID:OKNItzLt0
>>308
ほう、親父の命日が必殺コマンドか
来年の命日はそれ借りて見るわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:12:29.34 ID:lSFzvsne0
懐かしい ゴールデン洋画劇場OP
http://www.youtube.com/watch?v=NnvTKLCI-NA
子供の頃よく見てたなぁ
見終わったら寝る
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:12:34.93 ID:+iRQ1eQi0
>>48
ブロンソンのか
レイプシーンでまんこに白い丸で修正かけてたな
意外と面白かった記憶
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:12:46.82 ID:GaHDiTLd0
>>319
日曜創価劇場が抜けてる
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:12:59.77 ID:hRyAQhyC0
てか金ローを打ち切れよ
同じのしかやってないだろ1年に何度同じのやってんだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:13:23.44 ID:p+sRXpNBP
>>286
d
やっぱみんな同じ事考えるんだなw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:13:28.99 ID:Cm7nlc58O
視聴率取れんからしゃーない
地上波の映画なんてCMとカットされてるシーン多すぎて見る気にならんよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:14:18.07 ID:Zv+OwNCu0
なんだ映画はやるんじゃん驚かせやがって
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:14:43.53 ID:wfFUshfJP
週末の楽しみがまたひとつ減った
CS検討するかな
またガラパゴスに向かって一歩前進したな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:14:50.84 ID:of45060G0
映画見る人は、BS/CSの有料チャンネルに流れてるんだろうな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:14:58.52 ID:LPPKmZzZ0
90年代80年代の洋画が見たいのにそれ放送する局がないからさみしい
子供のころはプレデターやターミネーターやインディージョーンズやジュラシックパーク
を見てワクワクしたのにな・・・・
Huluの躍進とかも影響あったんかのう
>>172
おばあちゃんと5歳くらいの孫が煎餅齧りながら一緒に見られるからだろ
受動メディアのなかで能動的にみたいと思える番組なんて映画放送くらいだろうに・・・
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:15:13.89 ID:nNnKUuza0
これで完全にコマンドーが放送されることは無くなったな。
テレ朝は数年に一回シュワちゃん特集やってたから。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:15:16.68 ID:ij4wk7/00
>>262
バーンノーティスはほんとに面白いのにFOXJAPANがクリカンでやらかしちゃったからな
そういやヒッチコック劇場とか80年代アクションやらなくなって見限ったな
BSの字幕つきとかの方が全然いいからな

でも実況が盛り上がらない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:15:37.66 ID:ZNjj55jR0
クソつまんねーバラエティ番組なんぞいらんわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:15:47.19 ID:/DhaHtKL0
なんで最近BTTFやらないの?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:15:57.64 ID:FB+eahTT0
>>320
マイナー過ぎて日本ではレンタルどころかDVD化すらされてないんじね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:16:11.16 ID:9qfG+hlxP
宇宙戦争が観れなくなるとか嫌だ
この枠は特攻野郎Aチームみたいなスカッとする映画やドラマやって欲しいわw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:16:31.78 ID:+iRQ1eQi0
>>322
安価まちがえた
>>47だった
何かもっと下がりそうだが。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:16:54.77 ID:N/rldWeiO
でも今年は日テレの耳をすませば放送に期待
TV見ないからどうでもいい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:17:11.25 ID:1dNOv1AB0
でもコマンドーの実況スレは立ちつづけるんだろ
349 【関電 76.1 %】 :2012/09/05(水) 21:17:29.40 ID:cFqRWQ1Z0
放送の仕方がゴミだからな
回想入れたり字幕付きでキャラ紹介したり
昔はこんな情弱相手の放送形態じゃなかったのに

見てて冷めるわ
洋画もオワコンだしな
それより深夜の洋画復活させて欲しい
大昔にテレ朝で1時間半の土曜映画枠があったことを
知ってる奴は少ないだろうw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:17:40.48 ID:uNhCKmczO
ベストキッド放送してよぉぉぉ!!
ミヤギさんとダニエルさんのを見たいんだよぉぉぉ
ワックスオンワックスオフしたいのぉぉぉ
後続番組はAKBの番組らしいけど
どんなことやるんだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:17:45.93 ID:CkhTaQDg0
>>65
ドキュメンタリー映画とか流してくれれば俺も見るんだけどなー
マッドマックスやれよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:18:25.33 ID:kPvLJqFN0
カットしまくりで見てらんねーわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:18:44.09 ID:73AYU7yM0
名前が仇担ったかね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:18:49.93 ID:edL1qlo90
たまにはエクソシストとかオーメンとかやれよ
BSの旅紀行みたいなの流して
淀川先生のいない日曜洋画劇場なんて三本和彦のいない新車情報みたいなものだったからな
アルマゲドンとかいつも本編丸ごとカットだもんな
もうNHKプレミアムくらいしか見るもんなくなるわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:19:32.45 ID:MwwAL6JJ0
>>343
いいなそれ
ナイトライダーとかも見たいな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:19:34.44 ID:OzfmzyhB0
あらー
たまにしか見ないけど、実況が面白いのになぁ
やっぱクソ芸人の為に潰される運命か
CMが酷いから全く見てないので問題ナス!
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:19:53.03 ID:1Edwg1JT0
>>352
こっちで我慢してください
http://www.ntv.co.jp/kinro/
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:20:16.82 ID:FB+eahTT0
>>355
1なら9/1にBS朝日でやった
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:20:25.74 ID:LPAMlZ310
映画よりバラエティーを選ぶのか国民は
もうどうにもならんな
>>363
エアーウルフとVも見たい
この枠は裏にバラエティが日テレにしかなく
長らく日テレ無双が続いていた
行列なんて裏にバラエティがないから取り放題
ところが、テレ朝がここのところ
とんねるずやよゐこの特番を流して好成績を収め日テレが沈んだ
それに味を占めたのだろう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:20:44.61 ID:8qlErn7Z0
今更誰もみないような時代遅れの糞映画ばっかりやってるからだろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:20:56.43 ID:JutOcndL0
カットしまくりだから無くなってもいいわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:21:20.33 ID:qkwtuCOk0
すギちゃんが骨折したのも今週のこの枠か
地上波の映画って
変にカットしてたりするし映画好きとしては選択肢にないな
ただ実況したい人にとっては痛いだろうな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:21:30.34 ID:7FN0nNt6P
サヨナラ サヨナラ    


サヨナラ
日曜洋画で
お前らが見たい作品アンケート大募集!!

ってやってたのは
打ち切りの前フリだったのか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:21:57.66 ID:XeNbC+7E0
>>65
こんな酷いことになってたのか・・・
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:22:07.80 ID:/wO4gd9y0
日曜洋画劇場って名前を捨てる意味あんのかな
映画をまったくやらなくなるわけでもないんなら
映画の時だけでも使い続けたらいいのに
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:22:29.12 ID:tYmYQjaS0
いやや(´;ω;`)
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:22:34.92 ID:DVdivbnG0
>>364
単に数字獲れないからだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:22:39.77 ID:HIM3Lc2Z0
アニメやったらどうだ
古いトランスフォーマーとかGIジョーとか
最近映画のチョイスがつまんねーんだよなー
シリーズの新作が公開されるから古いのを宣伝代わりに放送とか
あとは三年ぐらいのローテーションで同じのばっかり放送してる感じ
俺映画ってあんまり観てない人だから古い名作をいっぱい放送して欲しいわ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:22:58.55 ID:+iRQ1eQi0
今こそゼイリブ実況したいなあ
ながしてくれないかなあ
地上波で唯一まともに映画放送してた枠なのに
もうレンタルやBSCSがあるから地上波としてはもう必要性がないんだろ
実況民向け以外諦めろってこと
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:23:12.54 ID:8qlErn7Z0
>>381
2010なら見る
ビーストウォーズなら見ない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:23:38.99 ID:wknqrd4a0
なんで昔の名作やってくれないんだろうなあ
モノクロの名画をみたい
もしかして娯楽映画すら租借できなくなってきてるのか
>>65
もうバカしかいないんだな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:23:53.81 ID:YZl88qEc0
テレビ離れが加速するな
ますますテレビがつまんなくなるわ
ぶっちゃけゴールデン全部映画でもいいのに
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:25:00.72 ID:KzUZ1MSp0
その後の枠でヴァンダムチャンネルやるんだろ?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:25:03.59 ID:1VtiwwOy0
>>374
実況なんてしてるバカこそバラエティだろうがなんでもいいだろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:25:05.33 ID:QYT8iQBt0
映画枠は唯一の良心だろうが・・・
>>387
そういうのは間違いなく数字取れない
観たい人は専門チャンネルとかレンタルで観れるし
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:25:43.24 ID:DrCSGQqm0
その昔、巨大なクモが人々を襲うっていう、とんでもなくくだらないB級映画があったんだけど
あまりの下らなさに、2chの実況は大いに盛り上がってたっけなぁ。

あれがネット実況との出会いだった。
信じられない…
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:25:48.21 ID:1SXVgtjZ0
>>65
こんだけネットが広まった上にレンタル屋に行けば旧作80円
わざわざテレビでCM挟んで見る意味が無いんだよな
ツイッターや2chでの実況が楽しいくらいか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:25:52.99 ID:qkwtuCOk0
副音声の英語+字幕機能で日本語って出来ないの
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:25:54.27 ID:1WTQxzd2O
お前らのはみ出しモンっぷりが笑える
棄てられたんだよ君たちは
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:26:01.21 ID:Ts213hHM0
地上波の番組で毎週かかさず見るのが洋画なのにナメてんのか
日曜洋画劇場といえば、家族全員が茶の間に揃って、
淀川長治ばりの親父の解説で見るってのが、我が家の習慣だった
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:26:21.62 ID:xwTYEWwgP
おまえらの100倍は映画見てるだろうけど
地上波で映画なんてここ20年は見てないわ
もっと昔の映画やれよ
超能力学園Zとか超能力学園Zとか超能力学園Zとか
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:26:37.77 ID:UA/MnE/S0
ゲハからきますたwwwwwwwwwwwwwww

■■速報@ゲーハー板 ver.21932■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346844236/
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:26:40.49 ID:SVjhqWn+0
テレビへの興味が薄れるとテレビ欄も見なくなるから偶にやる見たい映画も気づかずに見忘れる
というかCMに挟む番宣すら見ないからその見たい映画やるってことすら知らない状況に陥る
淀川さんの放映前の映画批評を全編流せ
永久保存版にする
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:26:45.74 ID:L8ftK4qi0
レンタルの方が集中できるし
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:26:55.56 ID:2dUZRDM5P
>>318
あの頃は解説も水野晴郎、高嶋父、淀川長治と素晴らしかったな
今や名の通った解説者が水曜のリリコだけという・・・
選択する映画が微妙だしいいわ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:27:08.26 ID:lSFzvsne0
>>402
日曜の9時は全国同じだった
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:27:24.23 ID:MO1ilT9FO
たまには特攻野郎Aチームとかスーパーマンとかホットショットとかポリスアカデミーとかやれよ
いやいや普通に映画流せよ、アホみたいなテロップやら演出は我慢してやるから
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:27:48.67 ID:kOlGKkB50
今度の日曜はこの枠でQ様やる
スギちゃんが骨折した収録の回な
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:28:00.88 ID:S3x5w1xB0
>>412
冒険野郎マクガイバーとかも欲しい
>>396
ああ確かスパイダーパニックとか言うやつだったなテレ東系列だった木曜かな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:28:12.29 ID:WbwGCslK0
もうコマンドーやんねえってことかよ!
淀川の解説で一番印象残ってんのはザ・フライUだわ

日曜洋画劇場といえば、B級モノで月曜への恐怖を減らすクッションだったのに…
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:28:31.15 ID:02c0w2Ns0
久々にあれ見たい 荒野で巨大イモムシから逃げるやつ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:28:33.74 ID:8qlErn7Z0
ミストとかアウトレイジとかまともなのやったとおもったら
東京ローカルだし、ローカルに負けてる全国放送って糞だわほんと無くなって良かった
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:28:51.59 ID:+ZluDgBE0
>>405
はい草
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:29:08.68 ID:pcktvKnH0
>今月2日に同枠で放送した「無人島0円生活3時間スペシャル」が平均視聴率18.3%をマークするなどいずれも好調で、
こういうのは映画が常にやってる状態で、たまにやるから面白みがあるのに勘違いしすぎ
>>223
何が自慢なのか意味不明すぎワロリンヌ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:29:15.13 ID:N/rldWeiO
アメージングストーリーに出てきた爆撃機のB-17の話をもう一度見たいわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:29:19.65 ID:FB+eahTT0
>>399
今の日本語吹き替え放送はだいたいが
英語副音声+日本語字幕で見られる
たまに字幕ないのもあるけどな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:29:32.35 ID:FuDKttIi0
大塚明夫の仕事がまた一つ
放送して数字が取れる新鮮な映画がないっつーのか…
どれだけだよ
まぁテレビで洋画見たい層は自分で金出してWOWOWシネマなり契約する時代になってるしな
>>412
そのチョイスなら、万難を排して観るw
おまえら淀川さんの話いっつも早送りしてただろが
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:30:37.12 ID:qkwtuCOk0
打ち切り前にback to the future全部放送してよ
映画好きはとっくに他の選択肢を取ってる
問題なのは一般層がこれでより洋画から離れるだろうなってことだ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:30:52.53 ID:yaU2ChMM0
洋画劇場で時折発掘されるB級パニック映画を楽しみにしていたのに・・・
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:30:52.76 ID:uNhCKmczO
>>366
映画館で見たぜ
まあまあおもしろかった
でもやっぱりワックスオンワックスオフを実況したいのぉ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:31:59.00 ID:GGdyXLnhO
>>414
いや、バイオハザードIIに差し替え決定済み。

ttp://tv.yahoo.co.jp/program/60559604/
もう午後ローしか信じられない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:32:50.32 ID:p0Qwk0jZ0
もう信じられるのは午後ローだけ
カットしまくりCM入る映画はタダでも見んわ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:33:19.96 ID:ADVUEPR+0
地上波映画の今後のラインナップはこんな感じ…

金曜ロードSHOW!
2012/09/07(金) ベスト・キッド [2010年版]
2012/09/14(金) ソルト
2012/09/21(金) ステルス
日曜洋画劇場
2012/09/09(日) バイオハザードII アポカリプス
2012/09/16(日) バイオハザードIV アフターライフ
水曜プレミアシネマ
2012/09/12(水) パーフェクト・ストレンジャー
2012/09/19(水) ボーン・アイデンティティー
2012/09/26(水) 交渉人
土曜プレミアム
2012/09/08(土) 踊る大捜査線 THE MOVIE2 [海外バージョン](BAYSIDE SHAKEDOWN2)
2012/09/15(土) 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
2012/09/22(土) 「ターミネーター4」
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:33:30.20 ID:4N1EDpzH0
「地デジ綺麗すぎるんで映画やめますね^^」
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:33:30.54 ID:FzOGwC8zO
テレビは水曜シアター金曜ロードショー土曜日曜と一週間の楽しみなのに有り得ない
バラエティーとか誰得だよ
もうバラエティーは食傷気味です
予算がかからない良い方法なんだろうけど

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:33:57.37 ID:cpkffe+w0
コマンドーとプレデターのローテでいいよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:34:08.60 ID:8qlErn7Z0
>>440
金ロー以外ゴミだなほんと・・・
引くわw
淀川長治先生が泣いてるぞ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:34:39.77 ID:0D3Vg2Mt0
>>440
海外バージョンって何?字幕でも出んのか?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:34:51.77 ID:McTYb5se0
スレタイ見て「さよなら、さよなら、さよなら」のレスで埋まってるんだろうなと思ったけど、
そうでもなかった
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:34:52.98 ID:FB+eahTT0
>>440
フジ以外はそこそこ盛り上がるものだらけだな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:35:28.17 ID:jV/5B0OEP
>>445
俺は水曜プレミアの方が好きだが
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:35:33.01 ID:DrCSGQqm0
>>443
なんか、適当な洋画流してる方が製作費かからないような気がするんだけど

バラエティでタカ&トシのギャラ出すのと、洋画のトランスフォーマーUクラスの
映画テレビで流すのとどっちが安いんだろう。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:35:36.28 ID:L7Lq/FX3O BE:252691722-2BP(0)

>>431
いや大好きだった
ここ数年は全く観てなかったけど打ち切りは地味にショックだわ
ガキの頃から映画好きの親父と一緒にいつも観てたからなぁ
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/05(水) 21:35:50.10 ID:fj3dnWPq0
てす
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:35:52.14 ID:Ux47LOFI0
ああ・・・週末の締めなのに。
>>440
糞が!
ソニー・ピクチャーのクソ映画だらけじゃねぇか!

アルバトロスのZ級のがまだマシだ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:36:03.46 ID:N/rldWeiO
ジョージ・ペパードが亡くなったときに追悼番組としてAチームやったのを覚えてるわ
バラエティで新規顧客が取れると思ってるんだな
結果はTV離れが増えて、より少ない顧客を奪い合う状態になるんだろうけどさ
アホだなぁ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:36:32.21 ID:qkwtuCOk0
フジは7人のおたくやれよ
まーたくだらねぇバラエティができるのか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:36:53.12 ID:uS+BBWp90
バラエティw クソ芸人が沢山出てきてワーワーわめきちらすだけだろwww
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:37:12.84 ID:RN2dIZY/O
バラエティーなんか見ねえよバカヤロウ。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:37:15.79 ID:yxfAB6ms0
日曜の夜の楽しみだったのに
そりゃDVDがこれだけ普及したら需要は少ないだろうけどさ
今週は何やるのかな?って知らない映画だけど見てみて
意外と良かったなってその監督のほかの作品を借りてみるとかさ
そういうきっかけになってくれる番組だったんだよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:37:25.47 ID:gCagfz680
古い映画ってバラエティ以上に数字がとれないからなぁ。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:37:46.64 ID:Ye7IRKEs0
おいふざけんな
日曜洋画だけが最後の砦だと思ったのに失望した!!!!!!!!!
これから水曜プレミアだな!!!TBSがんばれ!!
>>65
日曜洋画の無かった日の代替番組

06/17(日)
15.2% 20:58-23:19 EX* そうだったのか!池上彰の学べるニュース世界が大不況に!?緊急解説SP

07/01(日)
18.5% 21:00-23:49 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だ!真夏の猛特訓スペシャル

07/22(日)
*6.5% 21:24-26:30 EX* 第141回全英オープンゴルフ「最終日」

08/05(日)
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
10.2% 22:00-22:55 EX__ 日曜×芸人

09/02(日)
18.3% 20:58-23:49 EX__ 土屋アンナ&冨永愛 vs よゐこ 真夏の無人島で2泊3日0円生活
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:37:55.67 ID:JT9hfXrV0
>>447
踊るを知らない海外向けに内輪ネタや日本でしか通じないギャグを除いて
青島目線の追加シーンも入れて再構成しただけの誰得編集版
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:37:58.03 ID:EHdrhxnR0
もっと事故って死者でも出ればいいのに(´・ω・`)
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:38:02.16 ID:nwZs3Tqj0
各局の洋画劇場とか○曜ロードショーとか違いがわからん
誰か特徴を説明してくれ
インセプションのときの超親切な左上は忘れない
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:38:26.59 ID:5eo22meY0
そろそろテレビ局を半分くらいにしてもいいんじゃないか
テレビが必要なくなっていくな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:38:35.04 ID:wYJ/Qa8S0
世界番付って奴面白いけど若干日本ひいきしてないか?
日本って先進国ってのはわかるけど他より思いやりというか偽善が高いの?
集団行動力がすごいの?
>>440
ターミネーター4か
俺得
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:39:19.71 ID:oxCwl6Dy0
毎週何を放送するか気にしなくて良くなるから楽になるな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:39:20.52 ID:Scp3DlGH0
>>447
モザイクがない
いや実況民には辛いだろコレ
映画って本当にいいものですね
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:40:02.34 ID:J4DT9c/8P
テレ朝は土ワイ拡大するみたいだし、目先の三冠王にくらんで自滅の道を歩んでないか?
コマンドーは次いつやってくれるんだよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:40:03.82 ID:ZkBMSB7t0
全裸で火病
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:40:08.76 ID:pcktvKnH0
もうバラエティー見たくないんだけど
自分たちで視聴者がテレビ見ない方向へ誘導してるんだから笑える
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:40:33.30 ID:/wO4gd9y0
>>465
無人島人気衰えないな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:40:36.83 ID:jV/5B0OEP
>>468
神である午後のロードショーだけ覚えとけばいい
さみしくてしゃーない
もっと馬鹿みたいなB級映画作ってくれよなー頼むよー
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:41:06.51 ID:KDBrRvG00
レナウン娘もみられなくなるのか
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:41:16.96 ID:Nnmkdy+IO
夏なのに全然ホラーやってなかったな
水曜にやったシックスセンスくらいか
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:42:18.76 ID:DrCSGQqm0
>>416
http://www.youtube.com/watch?v=aQop4NWFCDY

これだよこれ。このB級っぷり
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:42:29.42 ID:u4nYE45m0
                ミ ヽヽヽリリノノノノ
.              彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヽミ
       /\__.     彡ミi )      ;|ミ.     _/ヽ
      /''''''  |     彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ     | '''''':::::::\
     |(●),_|_    rミi  _-・- l-・-、v   ___|_、(●)、.:| +
       ̄|_ ,,ノ(、|_    {6〈`┬  、_」_  イ _|_, )ヽ、,,_ .::::| ̄
        |__,rエ|_ ヾ|  (  ,-ー-、) |_|エェ、__.::::::| ̄     +
         \  ̄ヽr |  \ `- ⌒-´ノ|-rヲ .:::::/ ̄
           ̄,,二.イ__/i\ __ノ-、 ̄i ̄ ̄
           /:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
           /    |  \/゙(__)\,|  i |
          /    >   ヽ. ハ  |   ||
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
>>383
いまだにヒドゥンとごっちゃになるわ
>>485
レナウンのCMでは、ブルーハーツの曲使ったのが神だった
なんでだよアホ
ドラマもバラエティーも終わってるのに映画をはずすとか狂ってる
>>478
いつの間にか日テレにP帯も追いつかれてこのままじゃまた抜かれそうだから
勝つためには映画枠取っ払うしかないんだろ


32 :p ◆8ccVfC.Bi6 :2012/09/03(月) 19:31:40.99 ID:???
推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
**.* 11.8 **.* 12.5 11.0 **.* **.* 8月5週G
**.* 11.5 **.* 12.4 11.4 **.* **.* 8月5週P
**.* 12.2 **.* 10.6 10.7 **.* **.* 8月 月間G
**.* 12.0 **.* 10.8 10.9 **.* **.* 8月 月間P
**.* 12.3 **.* 11.8 11.9 **.* **.* 1-8月G
**.* 12.2 **.* 11.8 12.2 **.* **.* 1-8月P
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:43:26.97 ID:9F/FBcvu0
あ〜あ
でも年末にダイハードはやるんだろ
違法CASが出回って映画見放題だからな
いまさら、民法で映画なんて・・・
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:44:21.24 ID:N/rldWeiO
米軍が遺伝子組み換えだかで作った空飛ぶピラニアだかの話を見たような
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:44:57.48 ID:qkwtuCOk0
映画で10%以上取れてるならドラマ枠減らした方がいいだろ
ダスティン・ホフマンの「卒業」をやったときの淀川さんの名解説にうなったよ
もう、35年くらい前だが・・・
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:45:21.69 ID:ysd5sRBY0
淀川さんの目が黒いうちは好き勝手させへんで!
洋画はレンタルも動かなくなっているらしいからなあ
ツタヤによればアニメ、アダルト、ときて5番手くらいだそうだ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:45:54.09 ID:IHXPzDX20
日曜洋画劇場のエンディングテーマ怖かったわ
この世の終わりみたいな雰囲気がした
淀川さんも懐かしい
あのエンディングテーマを復活させて欲しかったな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:46:00.76 ID:vRwOpei/0
>>495
映画を見るのが主目的じゃなくて
あの時間をスペシャル感を使って何とか楽しく過ごすのが目的なんだ
日曜洋画劇場はほぼ毎週見てる俺としては悲劇的展開
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:46:19.57 ID:xQIoEWUC0
なんでや…
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:46:20.43 ID:DrCSGQqm0
>>490
情熱のバラか。

EPOとか、レナウンとか、大貫妙子とか、日曜洋画劇場枠の
CMの曲聞いたら、ガキ時代の平和だった一家団らんを
思い出して泣きそうになるな(´・ω・`)
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:46:33.35 ID:LzIGYNbA0
お前らが見たいっていう映画の大半が80年代〜90年代とかの古い映画
洋画もそういう存在になっちゃったって事だろ
    / 7                , へ      __
.   / /                 /::::::::::>r―<::::::::::::`7
  \\                {> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶::ム
    \〉          -=彡                \)
    r┐         /   /  /  /          ヽ
   {ニ ニニ}      //   :/. :/|   /   :/   |   | ハ
   r┘└v 7.     ,   : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |   |
   〈 〈} {7 〈      |:/|  / |∨    |/i/ ∨ |/ : /:   |
   └‐L_l‐ヘ_〉    | | │ |c=≡=     =≡= 、.| ∨!   |
      _         ∨| | ///     /// |   |   |
      〉 〉         | |    r  ̄ ヽ     |   |   |
     〈 〈          | 人.  l       }  ",j  |   |
      〉_〉         |  |>、 ヽ _ ノ  ,.イ.|  |   |
                 |   |   >r-―‐ ' ¨ ト |  |   |
                 |   |  /∧   ////|  |   |
                 |   |/レ//∧  /////|  |\  |
テレ朝よお前もか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:47:12.76 ID:Eq7kFY/R0
>>496
ジェームスキャメロン巨匠のフライングキラーですね
淀川時代の地味な映画が日曜夜の楽しみだった
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:48:33.42 ID:KCx7eVq+0
>>500

そうなのか ここをみると洋画が上位にきてるようだが
http://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html
DVD/ブルーレイ レンタル ランキング-全ジャンル-すべて
集計期間:2012年8月27日(月)〜2012年9月2日(日)
>>506
人にやさしく、リンダリンダのバージョンもあった
IN EXPRESSっていうブランドのやつ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:49:05.57 ID:iQk4UKjwO
まじかよ・・
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:49:27.67 ID:5DNC/jPc0
そろそろテレ東が復活させるべきだろ
金曜ロードショーはジブリがある限り終わらんのだろうな
まあ最近はへんなおばはんが解説してて気持ち悪いけど
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:49:40.57 ID:0D3Vg2Mt0
>>465
これは洋画なくなるわ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:49:44.76 ID:whaNLSta0
ハリウッド映画はどれも似たようなものばっかりでつまんないからな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:49:48.36 ID:N/rldWeiO
>>510
サンクス
あれキャメロンの初監督作品だったのかwww
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:49:56.29 ID:aYZ3z2cD0
もう黄金伝説毎回流せば良くね!?wwwww
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:50:00.71 ID:gp6pj6z50
>「日曜洋画劇場」枠にバラエティーやドラマなどを変則的に投入

アホ過ぎワロタ
映画垂れ流しておいたほうがよっぽどマシなんじゃないの
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:50:07.79 ID:vRwOpei/0
>>515
淀川を?
>>468
水曜:定番映画、CM入りが雑
金曜:ジブリと話題作とスイーツ向け
土曜:不定期枠、定番映画とフジ邦画
日曜:アクション、最近テレ東みたいな遊びが入る

こんな印象
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:51:06.91 ID:YfNNIxtKO
なんでテレビ自殺したがるん
すげーなテレ東は、番組紹介のやる気のなさwww
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
昔みたいにTVでマイナーな良作と偶発的に出会う事はほぼなくなったということか
そうだな、もっと芸人と韓流タレント枠を設けて視聴率たくさん稼がなきゃな、うんうん
>>351
土曜だったっけ
2局がゴールデン同枠に洋画やってたよな
どっち観るかよく迷ってた
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:52:14.58 ID:vlVvrHqiO
邦画www
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:52:19.70 ID:X21Qc4GbP
誰が得するの?
ゆとりと女のせい
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:52:27.60 ID:szXqXKLH0
うおまじか
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:52:32.22 ID:whaNLSta0
>>65
ハリウッド映画悲惨だな

テレ朝はサッカーで経営が成り立っているようなもん
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:52:49.45 ID:yn7w/APL0
見ないからどうでもいい
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:52:54.47 ID:ctiHLiRv0
飲みにもいかず月曜に絶望する良い時間なのにな(´・ω・`)
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:53:02.34 ID:N/rldWeiO
そういや子供のころ見たテレビの映画って
パニック物だとポセイドンアドベンチャーの印象が強いわ
>>525
何この魅力的なラインナップはw
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:53:32.64 ID:h1vgVETpO
アホだな
普通に数字下がるだけ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:53:44.20 ID:5DNC/jPc0
俺が散々洋画は2000年で終わった
つまらない作品ばかりと忠告してやったのに
邦画ガーとかシツガーとか言ってた奴らのせいだろうな

日本でポケモンや仮面ライダーしかヒットしないように
アメリカでもアメコミかリメイクしかヒットしてない
つまりネタ切れ脚本の劣化、ワクワクの欠如

アバターとか内容で売れたわけではないからな


邦画が抜いちゃったな悲しいことに
俺に依頼してくれたらハリウッドなんて5年で復活だよ
水曜洋画劇場ってなんであんなすぐ終わったのかね
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:54:28.92 ID:vRwOpei/0
>>537
勤め人だと午後ロー見れないのが残念でならんわ
フジと同じ改悪か
夜9時からの映画枠、週に5本ぐらいあったよなぁ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:55:11.00 ID:4NhrhNMH0
無人島3時間のはスタジオもワイプのなくてよかったけど
同じシーンの繰り返しでテンポ悪かったな
あとナレーターのおっさんの声がキモかった
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:55:15.20 ID:vR1zoT/Q0
淀川さんの解説で「激突!」何回見たことか(泣
好きな番組と映画だけ録り溜めするぐらいしかテレビ使ってねーのに
勘弁してくれ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:55:49.11 ID:SPZBYofN0
>>526
それが寂しいよな
刑事コロンボとか見てたころが懐かしい
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:55:51.60 ID:whaNLSta0
テレ朝はサッカーがあるからハリウッド映画が無くなっても大したダメージなさそうだな

視聴率取れなければ切り捨てていけばいいよ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:55:57.61 ID:N/rldWeiO
>>525
免許がない いいなー
中条さん大好きだったぜ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:56:18.93 ID:cUh6RjAm0
最近は午後ローが頑張ってるから、録画がたまる一方だぜ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:56:26.65 ID:5DNC/jPc0
CGの多様化で
映画に違和感を感じるようになったのは大きいよな
なにかリアルがなくて
アクションでも何も感じない
>>525
運命のボタンとか新しいのにいきなり地上波初がテレ東なんだな
>>541
あー実況してぇ
アド町潰して映画にしてくれ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:57:14.26 ID:ZoyMBzvb0
洋画劇場やめて芸人のバラエティ増やすのかよw
どんはん金ドブ
おい、マジかよ
これはあかん
>>424
わざわざ言わなくていいよって意味
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:57:58.27 ID:IAA005mO0
>>20
当時の大人からしたらコメディー調の楽しいゾンビ映画だったんだろうけど
あのテーマ曲の不気味さとOPのドラム缶ゾンビが相まって当時子供の俺にはめちゃくちゃ怖かった
てか今でもバタリアンは見るの嫌だ
ドーン(リメイク)とかドラマのウォーキングデッドは楽しめるのに
バラエティとかほんとうにどうでもいいわ
>>173
うわあああああああああああああああああああああ
ふざけんな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:59:22.89 ID:5DNC/jPc0
2000年より前の映画のほうが面白くて
30年前の映画のほうがリアルとか異常な現象が起きている

今の現状がよく分かる不等号

プレデター>>>エイリアンVSプレデター>>>プレデリアン
俺達には午後ローがある
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:59:49.51 ID:1A+1w15s0
無難なつまらん映画しか流さないしカットしまくるし
レンタル安いからわざわざTVで観なくてもいいわ
中途半端な新しさの映画しかやらないんだよなぁ、最近
古き良き名作を!
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:59:58.93 ID:N/rldWeiO
地元局のローカル枠なんだろうけど
昼間からクリープショーを見れた時代が懐かしいな
年に一回くらいやってた寅さんシリーズも放送しなくなった時点で俺の中ではすでに日曜洋画劇場は終わってた。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:00:53.98 ID:T1f/YUeV0
ええええええ
テレ朝見損なったわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:01:44.07 ID:TuedZRsP0
洋画縮小かよ
BSで懐かし良番組のベストヒットUSAを放送しだしたのは英断だったのに
>>551
そうだな。
CGの進化は同時に映画の劣化に繋がってしまった。
ミュージカルなど舞台が好まれるようになったのと同じ理由かと。

ポセイドンアドベンチャーのような大掛かりなセットを組んで
難度もリテイクして作りこまれていく映画は観る方にも感動を与える。
今の制作手法ではそういうスリルを味わえる感覚はもうない。

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 5ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 5ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:02:29.20 ID:zxSxDieY0
これはたまげた
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:02:36.90 ID:5DNC/jPc0
昔は普通にいい映画を流していたが
今は番宣の映画がほとんど


2000年以前の映画なんて死ぬほど名作あるぞ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:02:46.26 ID:aIs+RIO00
ふざけてんのかぶっ飛ばすぞ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:02:48.46 ID:9HffiY0s0
時代だな。今TBSでヴァン・ヘルシングやってるけどこれってフジかテレ朝でやってたよな。
昔は同じ映画は他チャンネルでは放映しなかったと思うのだが。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:03:15.94 ID:g+gVxPJS0
カットしまくりで途中でおさらいまで始めたら
視聴率が下がってあたりまえ
テレ朝ガチで視聴率1位狙いにきたか
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:03:25.95 ID:vp1BlgfJ0
  -┼─  -┼─丶丶 ,--t-、
  / -─  / -─   i /  |
  / ヽ_  / ヽ_   V  ノ

         __/ ̄/__   __/ ̄/__   /__7 ./''7
        /__  __  / /__  __  / /__7 ./ /
        _./  //  /  _./  //  /  ___ノ /
        |___ノ.|___,/.  |___ノ.|___,/.  /____,./

                        ──,丶丶─┼- ┼  、
                           /     α  /  i ヽ
                           ヽ_     ノ     α、
3週連続 バックトゥザフューチャー
2週連続 大脱走 前編後編
2週連続 タワーリングインフェルノ 前編後編
3週連続 蛇拳 酔拳 木人拳
1週だけ ポリスアカデミー3

これくらいやってけろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:03:42.97 ID:T1f/YUeV0
まさか最終回来週のバイオハザード4?
>>576
今回はヒュージャックマンが富士山に登頂成功したからしゃあない。
>>487
この間テレ東の午後ローで録画して観た
テレ東版の声優陣は俺得な面子だった
>>571
一度劣化したものは元には戻らない。2001年宇宙の旅の冒頭でペンが浮くシーンがあるけど
次作ではもう出来なかったとか。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:05:18.80 ID:3VIv7WVG0
>>2
ヒュー
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/05(水) 22:05:44.56 ID:JW7FF7dy0
日曜洋画劇場は、糞つまらないB級アクション映画を
何回、何回も流してるイメージだわ。
後番のバラエティーなんて絶対見ないけどなw
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:06:16.57 ID:S7neVI60O
ってか昔の名作とか流してくれよ
13日の金曜日シリーズとかエルム街の悪夢とかさ
どこの局も同じ映画ばっかじゃねぇか
土曜ワイドは作品によって放送時間を変動させてもいいんでないか?
原作があるとなおさらな。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:07:23.38 ID:4NhrhNMH0
それよりもNHKBSが11時からの海外ドラマやめて糞みてえなスイーツ番組ばっかりになって糞糞糞
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:07:30.52 ID:SOmSRjdV0
コマンドーしか映らないテレビ発売しろよ。
基本的に新作続編の販促で前作やるようになってからつまんなくなった
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:07:59.46 ID:vRwOpei/0
>>553
アド街潰すなよ
クリスマスとか最高だったろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:08:01.28 ID:/VJY6mhw0

実況が寂しくなるなあ。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:08:09.81 ID:DrCSGQqm0
もうサンテレビで野球閑散期にたまにやってる映画しかねーな。

この間は、ジェットエンジンを搭載した2階建てバスで大陸横断する
昔の映画やってた。
バスの中にボーリング場とかプールとかあって、とにかくトンデモ設定なの。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:08:10.60 ID:N/rldWeiO
黒澤監督の『夢』って
あとどれだけの月日が経てばテレビ放送できる時がくるかねえ
淀川さんが天国で泣いてるよ・・・
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:08:53.10 ID:j4XeDP9T0
深夜枠では 青いなんとか とか
グローイングアップとか ああゆうB級青春物が必要だ。
そこに暗闇にベルが鳴るとかヘルナイトとかホラーものをねじ込んでくれ
>>594
サンテレビじゃ兵庫県民しか実況できんだろw
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:09:47.78 ID:Eq7kFY/R0
>>592
地方民は見ないだろ
東京ローカルにしろよ
テレ朝深夜映画枠のミッドナイトエクスプレスとかも最近見ないような…
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:10:23.37 ID:LxK2PoR00
あーあ
まぁ数字が欲しいんならしゃーないか
でも自分はもう日曜9時にTVつけることはないな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:10:32.28 ID:uWB+g2Ew0
また低予算で作れる安っぽいタレント番組が増えるのか
数字より低予算を取る訳ね
>>424
これは痛い
TV洋画は旧作100円時代だし後半のCM地獄がつらいからみなくなったな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:10:55.87 ID:IzTLjDKX0
緊急!2ちゃん検閲危機、欧州250万デモ廃案条約「ACTA」今週6日(木)衆院ステルス強行採決。 
マスコミだんまり、国民不在、国会運営完全死亡、しかし、あなたは覚醒する。反対は非暴力で。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346815361/ (既女スレ 削除対策ログ保存推奨)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=g8M8XN0hzhY#(欧州デモ)
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:11:33.49 ID:vRwOpei/0
>>600
なんかやたら中二っぽいOPのやつだっけか
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:11:50.12 ID:4NhrhNMH0
はいりこんで〜
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:11:52.07 ID:O57IjlD60
この前の無人島生活は改変の幕開けだったのね
あれだけですげーガッカリだったのに
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:11:56.55 ID:K8nVLu750
ザ・フライ面白かったのに
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:12:11.26 ID:3pJ5/mcjO
6月まで四冠でそれ以降はどうなのよ?
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:12:19.57 ID:EDozYEQ10
スペースバンパイアなんてもうできないだろうしテレビイラネ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:12:28.54 ID:qZMFdxgf0
カット多すぎ
CM多すぎ
提供画面でネタバレ映像流しすぎ
煽り字幕入れすぎ
>>1みたら
>「日曜洋画劇場」枠(日曜午後9時〜)は今年、既にバラエティーの特別番組を3本放送しており
>今後はこれまでどおり、「日曜洋画劇場」として映画を放送するほか云々
って書いてんじゃねーか死ねアホ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:12:41.89 ID:X3zH0kPJ0
>>595
原発が爆発して放射能から逃げようと人々が彷徨うやつがあるから無理だろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:13:13.22 ID:oab7sqDi0
映画よりも2時間サスペンスですか
これが日本の文化レベルですわ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:13:32.11 ID:gnVTIzbC0
局ロゴでただでさえ見にくいのに作品ロゴでさらに見辛くしやがって
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:14:06.55 ID:1UZmsuHzO
テレ東もこんなことして習慣性がなくなったのか終わったな
淀川さんが解説してた頃は落ち着いたラインナップだったけど今は冒険してるイメージ

それはともかくイクスペンタブルとかストックはできたと思うからテレ東復活しないかなあ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:14:08.28 ID:n+JfMm5b0
これ終わらしたら駄目だろ
最近はクソ映画流してるイメージだけど
それでも昔からあった伝統の番組終わらすのは勿体無い
619開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/09/05(水) 22:14:14.80 ID:WW9uH7NJ0
この映画は日曜洋画劇場じゃなきゃダメなんだ!な作品10


サウンド・オブ・ミュージック
ダイ・ハード
ターミネーター
2001年宇宙の旅
未知との遭遇
スペースバンパイア
ダーティーハリー
スーパーマン(確か視聴率1位)
エマニエル夫人(視聴率2位)
宇宙からきたツタンカーメン
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:14:38.91 ID:wKuZX5c70
韓流ドラマ枠にしてほしい
カットばかりだから見ててイライラしてた。
淀川さんには申し訳ないが終わっていい。

テレビは金を出して見るもの。
地上波はオワコン
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:16:14.92 ID:7fTrPy4Q0
改編率低いのは好調な証拠だな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:16:26.38 ID:rg2WboTV0
まぁ邦画もちょくちょくやってたしなぁ
でも映画って括りだけはプライドとして守っといてほしかったな
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:16:40.16 ID:xKLd4bY/0
民望唯一の良心映画枠である日曜洋画劇場を削るとかやめろよ
こないだのサバイバル生活、バカ女達がファッションショーなんかやるせいでクソも面白くなかった
頼むから昔の映画も放送しろ 白黒映画でも俺は一向に構わん!話題作しか見ないにわか映画ファンなんて切り捨てろクソが!
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:17:00.14 ID:YrWy+0OI0
もうポリスアカデミーシリーズはDVDでしか見られないのか
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:17:21.61 ID:EJVhTyQ7O
>>620
消えろ
みんな覚えてる?12週間ぐらい連続で007が放送されてた時の事
またかよまたかよと言いながら
なんだかんだいって見てたよな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:17:59.94 ID:Z84XTu8+0
無人島が18%www誰が見てたんだよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:18:08.65 ID:0bU/9eTZ0
日曜のGP帯なんてHUTは最強なのになぜか日テレ一強のヌル枠度までもが最強だったんだよな21時〜23時30分。
何か得体の知れない権力が働いてる枠だったんだろな
いいぞ糞マスゴミ共の業界不文律なんぞドンドン破壊したったれテレ朝
>>178
そこも時間の問題だろう。
時代劇だって視聴率が取れないとかで各局が足並み
そろえてなくしていったからな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:18:27.86 ID:qJhUA44JI
>>619
ゴミだな
終わっていい
>>620
その要望はmbcテレビへどーぞ
633開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/09/05(水) 22:19:46.99 ID:WW9uH7NJ0
北海道では午後ロー打ち切られて久しいけど、HPでチェックすると木曜洋画劇場みたいなラインナップ。
午後ローの素晴らしさはサスペリアとか、ポランスキーの吸血鬼みたいな古き良き吹き替え映画の放送だったんだがなあ。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:20:34.84 ID:GfZy+V5lP
はあああああああああああああ?
続編から放送したり編集が雑だったり最近の日曜洋画劇場酷かったもんな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:21:55.23 ID:j4jepBBi0
テレビがますますつまらなくなる
未来警察とかブロンソン物とかビーストとかリーサルウエポンシリーズとか
沈黙シリーズのどれか→刑事ニコ法の死角→ちょっと間を置いてまた沈黙シリーズ、とか
2度とそういうの流す時代来ないんだろな
視聴率なんてどうでもいいじゃんかな
今は視聴率視聴率ってw
若者の人気作ばかりやってお年寄りが見そうなものもやれや
>>628
富永の乳首で視聴率ドーン\(^o^)/!
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:22:37.53 ID:1UZmsuHzO
午後ローで冬に28日後とかフライングキラーとかやってたな
昼からホラーとかパニックとかやるんだとちょっと驚いた
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:23:02.44 ID:6OQmIC3K0
午後ローがあればそれでいい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:23:45.16 ID:IAA005mO0
>>625
1は深夜とかじゃないと無理じゃね
思いっきりフェラされて悶えるシーンでてくるやん
>>638
その結果が無人島や帰れま10なんかの
お茶の間バラエティなんだと思うが
>ここ数年の洋画の興行収入等の成績を見ていると、なかなか難しい

タレント吹き替えのせいだって、何で理解できない。
洋画の世界は身近な世界でもなければ
もう憧れの世界でもないからな
見てもしょうがないみたいな感じになってる
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:26:13.12 ID:1MpKNgvB0
>>525
名前は聞いたことあるけど映画詳しくないからどれがいいのかわからん

これから3本録画するとしたらどれ?
647開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/09/05(水) 22:29:07.86 ID:WW9uH7NJ0
日曜洋画劇場吹き替え最高傑作は「まぼろしの市街戦」
DVDに収録されてるから観れ!

「ドクター・モリスの島/フィッシュマン」とか「アトランティスと七つの大陸」みたいなヘンな怪獣映画もやってたっけ。
>>551
はげどう
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:29:23.34 ID:OYeeYVBS0
田舎もんには東京人の身内のママゴトなんかどうでもいいんだけど(´・ω・`)
7時から洋画劇場みせろや(´・ω・`)
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:29:37.99 ID:V/rLzz0pP
えっ

視聴率ガタ落ちるぞ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:29:46.78 ID:v13zgNE30
洋画いれてもへたくそな編集いれまくりでエンディングすらカットするような
頭の悪いことやってたらそりゃ映画好きは離れるよ

テレビで放送するのなんてツタヤで100円1週間借りられるんだから
見たい人はそっちで見るし


652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:29:48.08 ID:/BBV1Dit0
>>20
フルスイングでタールマンの頭が飛ぶシーンとか1スレ消費しそうだなw
おおおおこれでまたTVを買う理由がまた一つ減った
午後ローは実況できねえし・・・

映画実況、冬の時代に突入か・・・
フジでもド深夜やってる枠はまぁまぁいいよ。字幕版オンリーだけど何でその枠にそれやってんだよってのが
たまにある。日テレの深夜は頭がクソじゃま。CM以上に質が悪い。カットしずらい。講談終わったら即そのまま本編とか
エゲツナイクソ編集。
最近バックトゥザフューチャーもインディジョーンズもやらないじゃん
作品のセレクトミスじゃん
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:32:04.56 ID:N/rldWeiO
インディー・ジョーンズやる度に猿の脳ミソ描写にワクテカしてたけど
最近はカットされてたな
こんなことして若者のテレビ離れ()とか言うなよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:32:45.91 ID:TYs0YYEg0
はあ?ダイハード実況できねーだろ!!!
バラエティとか糞すぎる
全く必要としてないわ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:33:57.00 ID:6zFn61Z+0
マジでホラーやらなくなったないジェイソンとか生きてるのかよ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:34:06.90 ID:Be2SZTjN0
平成生まれは全員死ぬべき
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:34:23.41 ID:FB+eahTT0
>>654
みんな録画しておいて
夜9時キッカリからCM飛ばさずに再生する
夜の録画実況スレでも勝手に始めればいいんじゃね

そのうち人も増えるだろ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:34:23.50 ID:7fTrPy4Q0
フジの土曜9時みたいな感じになるのか
映画って相当コスパ悪いんだな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:34:48.76 ID:v13zgNE30
そもそも先週やってた無人島生活とかは特番だろうに
芸人番組やってもすぐに飽きられて視聴率落ちて終了


えぇぇ・・・映画だけは見るのに・・・
>>80
よくあんな暴挙をしたもんだw
日曜の楽しみ減ったわ
みんなテレビ見なくなったしスポンサーいなくなったからね
この日の記事がやばいらしい
http://s.ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11263554055.html#
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:35:43.27 ID:nKhMtLiEO
ここ最近バラエティー番組内のステマはステマに全くなってないくらい違和感がある
騒いでるのは所詮実況厨か。実況なきゃ映画みれない奴は朽ちてしまえばいい。
ニコ厨と同じ匂いがする。
BS朝日のサタデーシアターでも見てろよw
>>663
今、そういうのやってるの?

実況スレ、あんま行かないから知らないんだよなあ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:38:51.62 ID:RZmKd1Xc0
>>673
若本のナレーションがウザい
えーーこれは無くすなよーー
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:38:58.70 ID:ti/a6Gm0O
ドクターハウスとかやった方が良い
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:39:16.03 ID:5v8rdwkC0
>>23
どこでどういうレスしてるとこんな変換になるんだ?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:40:04.77 ID:SZftsqXj0
最近クソ映画ばっかりだったしな
えぇぇぇぇぇ!!!?
また見る番組が1つ減った。
てか殆どなくなってきたな。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:40:11.39 ID:pVAq8yMU0
やっぱ90分の映画でもカットされるの?
だとしたらこんなゴミ見てるバカいるのかよ
台詞や表現などに対する妙な自主規制で昔の映画を放送しなくなってから、アルマゲドンやら同じものばっかり放送するようになったよな
ダーティーハリーとかジャッキーチェンの香港映画とか伊丹映画とかやれや
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:40:26.95 ID:FB+eahTT0
>>674
むかし洋楽スレで名盤CD実況ってのを見かけたから
午後ローでもやればって思っただけ
>>20
そりゃ無理だ
ケーサツのおまんこ利権には逆らえない
>>683
なるほど。
でも、そういうのも良いかもしれんね
>>420
トレマーズね
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:42:04.28 ID:DfwkDTzA0
コマンドーはどうなるんだよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:43:30.34 ID:AYY/2b310
さよなら、さよなら、さよなら。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:44:23.68 ID:eD/Oc0MI0
>>211
ドラえもん35億とか過去最高じゃないか?
まだまだ終わらないな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:45:08.05 ID:v9tLey6E0
日曜将棋劇場にして毎週将棋放送しようぜ
テレビ見ないし洋画も興味ない
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:46:24.80 ID:jnJ37MWA0
>>65
6月はめっちゃ攻めてるのになあ…
これは視聴者が悪いな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:46:29.00 ID:2gOdoEuX0
>>440
ベストキッドのリメイク版っておもしろいの?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:47:38.27 ID:I8DTtAMA0
金かかるわりに視聴率とれないから?
久々に映画でも見るかと、撮り貯めていた相棒の連続放送は結構楽しめたな
本編は一話も見ていたなったけど
毎回豪華な振りしてカットばっかりしてっから
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:49:14.59 ID:g6Cd85sm0
首都消失と
さよならジュピター放送して、盛大に散れ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:50:56.85 ID:GFtLlx8k0
野球の次は映画か
699開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/09/05(水) 22:50:57.93 ID:WW9uH7NJ0
昔、土曜洋画劇場ってのもテレ朝でやってて「恐竜グワンジ」とか「殺人ブルドーザー」とか「ドラゴンVS七人の吸血鬼」
とかヘンなのばっかで大好きだったのに「自社で作った方が安くつく」といきなり打ち切り。
土曜ワイド劇場になった。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:51:29.52 ID:N/rldWeiO
こちらは、嫌儲民による実況レス班であります。
テレ朝は、ただいまこの実況を行っております日曜洋画劇場を潰しに進んでまいりました。
もう返す言葉もありません。我々の命もどうなるか。終わりが近づいてまいりました。
いよいよ最後です。エンドロールが流れました。あっけない幕切れです。
いよいよ最後、さようなら、みなさん、さようなら。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:51:42.17 ID:hxoK2OJz0
B級モンスター映画ファンに朗報
「悪魔の毒々モンスター」トロマ社が自社作品200本をYouTubeで無料公開
http://eiga.com/news/20120905/15/
スレタイ見た瞬間「えっ嘘だろ」って声に出してたわ。
毎週録画してる数少ない番組なのに。。。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:52:25.07 ID:d0AxQe400
それにしてもTV屋にとって視聴率ってそんなに大切なものなんかね?
番組を客観的に評価する指標が欲しいのはわかるけど、そんなに大切なのに
誤差が大きく、一社だけが調査して、そいて何より広告代理店の息のかかった所が
調べてる数字なんてよく信用できるね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:52:53.18 ID:v13zgNE30
日曜洋画劇場「特別版」=2時間の放送枠に収めてグロエロ部分を総カット

だからなー、特別版と称して劣化してる編集なのをやめろ
>>687
どっちにしても、この枠では放送ないだろう
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:53:18.18 ID:oGqw0Ud+0
この枠で何度バイオハザードシリーズを見たことかw

そういや最近どの局でも深夜映画減ったね
あとアメリカドラマも
昔はフロム・ザ・ダークサイドとかのオムニバスホラーとかやってて
結構楽しみにしてたんだが
どうせ最後の放送もトランスポ−ターとかなんだろ
日曜洋画劇場でミストを放送したら翌日の自殺者増えるかな
>>693
これはジャッキー・チェンが師匠やるベストキッドかな?
もしそうならイマイチ、主人公が幼すぎて学芸会見てる感じ
テレビ見ないからどうでもいいわ
もう五年は見てない
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:54:26.89 ID:j+wyMLk90
>>33
なんかコンビニのネット画像流用ネタのクソ本みたいだな
>>709
あと、ヒロインが不細工過ぎる・・・w
テレビ見る理由がさらに減るな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:55:44.32 ID:i9bnaDM/i
クソ編集ばっかしてるからだろ。
ヨドチョーさんも草葉の陰で泣いてるぞ
>>1
>「日曜洋画劇場」枠にバラエティーやドラマなどを変則的に投入
フジテレビ方式か
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:56:33.48 ID:NrjwTHE70
本編カットするくせにCM前にランキング入れるのやめろボケー
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:57:32.89 ID:v13zgNE30
昔は色んな映画放送してたけどここ数年は

「新作映画を作った監督や主演俳優の番宣のための過去作放送」

ってのがな……

そのおかげで現役監督ばかりの映画放送になるから
バックトゥザフューチャーとかコマンドーとか放送する時間枠がない

だからラインナップいつも同じようなもんになるんだよ

バイオハザードとかの長いシリーズだと新作出されると
今じゃ過去4部作全部放送とかされると1ヶ月分埋まるしなw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:57:54.77 ID:xApRNcb50
洋画劇場を銘打っておきながら邦画を放送する時の違和感
>「日曜洋画劇場」枠にバラエティーやドラマなどを変則的に投入
はああああああああああああああああああああああああああああ
しねよ・・・
さよならさよなら
映画なくしたら何も残らんやんけ
>>645
昔の名作はまだまだ今の日本からは遠いけどな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:59:38.29 ID:GCsffS0B0
おもしろい映画だけ厳選して放送してくれればいい
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:59:50.74 ID:zo73L4090
>>24
スポンサーがついてる以上視聴率は大事だけど
映画の放送意義とテレビ局のあるべきあり方を考えたら
映画を切ってバラエティを流すのは間違いだと思うなぁ
最近テレビは映画の地上波放送しか見てないわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:01:07.33 ID:2n1GsJaSP BE:2148476494-2BP(2793)

映画通なら誰でも知ってる名作「クライム&ダイヤモンド」を一度も地上波で放送してないバカさ加減な
やれやれだわ
CMありの地上波の映画観るやつって(笑)
通はBSプレミアム
地上波なんてCMでカットしまくりなんだから
くっそ安くすればいいのにな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:02:38.58 ID:mE33J7D50
まじかよショックだわ
>>727
今時CMカット機能のないテレビ使ってるやつってw
地上波の視聴率伸びにくいのは
録画派が多いからだと思う
それだけに安易にきったらまたテレビ離れおきるぞ・・・
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:03:37.57 ID:m5f3/hXD0
ありえねーみるもんなくなるわ・・・・
深夜に所謂B級映画とかもやってたよな
チャールズ・ブロンソンの、暴力ありレイプありの今では放送できないやつ
不道徳ながらも、興奮したな
ここに挙げられた古き良き映画のDVD欲しいなぁ
さよなら さよなら さよなら
736開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/09/05(水) 23:05:46.59 ID:WW9uH7NJ0
コマンドーやれよ
>>730
本編も一緒にカットされてんだろw
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:08:03.51 ID:ctgUZcEfO
マジでさよならさよならさよならしちまった
ドラマやバラエディばっかりでつまらんからテレビ離れが加速してるのに
洋画オタ蹴ってまでそんなもん投入しても死ぬだけだ
バックトゥースクールやってくれよ
80'sのマイナームービー最高
バイオ2連続の次に何がくるかね
炎のグレートコマンド/地獄城の大冒険って映画は
放送後に学校で話題になってたな、とにかくエロい
数字イマイチだったのか洋画劇場
ダッシュ→イッテQ→映画が俺の日曜のパターンだったからなくなるのは残念だなあ
まあ最近はそこそこのテレビ買えば家にいながら新作映画レンタルできるし視聴率が厳しいのもわかるな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:11:16.63 ID:GCsffS0B0
アウトレイジとかいまだに放送してないよな
エログロの規制が強すぎてラインナップにかたよりがあるから
もう期待すべきではない
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:11:25.62 ID:eD/Oc0MI0
ビデオリサーチって録画率とか調べてないのかな?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:12:12.00 ID:MgyTmMk+0
せっかく大型テレビとBDレコーダー買ったのにテレビの視聴時間は減る一方だな
もう事件・災害が起きた時ぐらいしか見る事がない
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:12:21.66 ID:oGqw0Ud+0
しかし土屋アンナの無人島生活なんかが18も獲ったのかw
そりゃバカバカしくなるわな

テレビなんてもう視聴者層が老人ばっかりなんだから
昔作った土ワイを日曜のこの時間に流せばいいのに
天知茂の明智小五郎シリーズとか
トランスポーターやりすぎなんだよ
>>749
アドレナリンのが面白いんだがなあ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:14:23.51 ID:nylfJ5Yk0
というかもうドラマも映画も需要が全然ないんだよね。
みんな大人になってゲームやらなくなったのと同じように、
映画やドラマで設定覚えるのがしんどくなってる。

だからみんな政治とか情報番組ばかりみてる。
ニュースは現実で起こってるし一番手っ取り早く楽しめるんだよね。
なんでや…
これは困る
洋画はDVD借りないと観れないってことかよ
時間帯観てなくても録画してたのに
なくていいよ
TV観ないしな
続けろよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:16:51.85 ID:WmuE83pt0
>バラエティー特別番組

・笑いの金メダル
・美味紳助
・霊感ヤマカン第六感

が復活するのか、見逃せないな
BSで幾らでもやってし
とにかくCMの入れ方も酷いし
ズタズタになって余韻も何もない
それだったやらない方いい
はあああああああああああバカじゃねえの
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:17:49.64 ID:2n1GsJaSP BE:835518672-2BP(2793)

>>750
カオスもまぁまぁ
終盤糞だけど

でもステイサムならロックストックとバンクジョブだな
>>743
今年入ってからWOWOWでやってたな
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:18:22.11 ID:dmKOItBv0
>>23
テレ朝に電話して「日曜洋画劇場ではなく金曜ロードショーを終わらせろカス」
と言っておいてやったぞ
お前らはどういう番組ならテレビ見るの?

俺は世界遺産とか別文化との交流とか
>>759
ステイサムの兄貴は、どんどん映画出てほしいわ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:21:09.01 ID:BPQrL8RO0
日曜洋画劇場の二の線三の線を狙ってくる絶妙なライナップってのは誰がチョイスしてるんだろか
なんつーか映画好きほど納得な結果じゃね?
最近の洋画もワンパすぎてつまんねーもん
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:22:16.60 ID:N/rldWeiO
>>762
朝のポエムとかウィッキーさんのワンポイント英会話をやってた時代のズームイン!!朝
せやか…
>>239
ちゃんとした洋画好きは映画行くか借りるかするので
「糞吹き替え」「糞カット」「糞CM入り」のテレビ放映なんて見ない気がする
結局適当にダラダラ見たい層だけが見てる
じ、寂聴…
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:23:26.41 ID:2n1GsJaSP BE:477439924-2BP(2793)

>>763
ステイサムはアクションよりクライムサスペンスのがおもしろい作品多いよな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:24:04.09 ID:+kH17qA70
日曜洋画劇場の寂しいエンディングテーマを聴いて
鬱な気分に浸るのが良かったのに
http://www.youtube.com/watch?v=xQeMbtPG3Ns
サヨナラ!サヨナラ!
地上波は映画しか見るものないのに・・・。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:25:58.14 ID:pVAq8yMU0
>>750
下品すぎて放送できんだろ
R−15指定だろ
フジは洋画やってくれないし
TBSしかなくなった
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:27:11.52 ID:ehNEcJZq0
シュワの「レッドブル」がもう見られないのか
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:27:19.13 ID:vRwOpei/0
淀川さん追悼でピンクフラミンゴやれよ
>>768
テレビから洋画好きになった俺としては言いたいことがヤマほどあるけどな
tokusatsu_jp
@tokusatsu_jp

「日曜洋画劇場」10月で消滅はデマですので、お気をつけください。
返信 リツイート お気に入りに登録
30件のリツイート
2012年9月5日 - 23:09 ・ このツイートをサイトに埋め込む
https://twitter.com/tokusatsu_jp/status/243350169985368064
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:29:07.44 ID:CnJnQ3fW0
エクスペンダブルズもバトルシップもキックアッスも
これで地上派放送無しかな
金ローには正直期待してないし
なんでジャッキーチェンは放送されなくなったの
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:30:38.56 ID:gH4SfelSO
これは残念
子どもの頃からテレビで映画を見てきたから
今の自発的なあれ見ようこれ見ように繋がってると思うんだけどね
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:31:04.11 ID:AmMcIa9s0
俺たちには昼ローとカニ缶があるから問題無
別に打ち切りってわけではなくて、たまに映画も放送するんでしょ?
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:31:45.68 ID:op/IA/zJ0
終わるならフジか金ローだろ、まだまともに映画やってたのに…
まさかTBSだけになるとは思わなかった
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:32:39.67 ID:b6t9SAtd0
明夫たん…
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:33:01.06 ID:pqYzUQ1o0
洋画のいいやつでも今の日本では数字取れない
結果その手の映画が放送されなくなりテレビ映画ばかりになる
そしてそれがいい映画だと若い人は思いさらに洋画を敬遠する
日本は馬鹿な道へ進んでるな
テレビって映画かスポーツぐらいしか見るもん無いのにw
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:33:43.31 ID:OyZ80PlG0
これってトランペットでぱーぱぱぱーぱーぱーぱーぱーーーの曲のやつだっけ
あのヨットかなんかがある背景が好きだ
>>781
視聴率が取れなくなったから。
10%切るとテレ東か深夜枠送りになる感じだな
コマンドあたりの映画も次々と消えていった
791 ◆oyIyou2MTA :2012/09/05(水) 23:33:50.07 ID:sB15/bT40 BE:1792335896-PLT(20777)

酒スレどーなるの(´;ω;`)
カット多いしまたぎで無駄な説明入れるし酷い事になってたもんな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:34:14.28 ID:qdppZ3Gx0
刑事コロンボやれや
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:34:57.16 ID:N/rldWeiO
消滅はデマと言ったって
これまでは毎週やってた番組が不定期になるようなもんだろ
終わりの始まりって奴ジャマイカ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:35:30.57 ID:PShohn7z0
つまんねえバラエティより定番な洋画のほうが視聴率取れるだろが
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:35:30.96 ID:4evNvWCg0
こういうスレでテレビ見てないアピールするやつって気持ち悪いな
>>789
それは水野さんちやで
798開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/09/05(水) 23:36:35.97 ID:WW9uH7NJ0
あら、シュワちゃん!あンたええ体してまンな。 
今度一緒にお風呂はいりましょうネ!
CMうざいからなあ
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/05(水) 23:37:34.64 ID:dJcHRL8vP
映画の放映権料ってそんなに莫大なの?
糞みたいなドラマ作ったり、バカ芸人沢山集めてロケしたりする方がよっぽど金かかりそうなんだけど
スポンサー付かないのかな?
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:37:50.63 ID:UbeqiRi8O
ウソだろ……?
毎週楽しみにしてるのに
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:38:33.97 ID:+eu9TP8C0
だったら金払うからテメーとこの吹き替え版でネット配信しろよ
地上波で放映する映画ってカットしまくりだしなあ
WOWOWかスカパーかNHKのBSでなきゃね
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:39:47.07 ID:jozrdn+n0
おいやめろ地上波で洋画流してくれるから感謝してたのにクズゴミしね
>>798
ターミネーターの初版はモロ出しだったからなw
映画のタイトルロゴの透かしを入れたり
物語のおさらいとかテコ入れしてたけど結局ダメだったか
EPGみたら9日のやつ何やるか決まってないのか映画のタイトルが入ってない(´・ω・`)
>>771
バイオニック・ジェミーかチャーリーズ・エンジェルにチャンネルを替えるんだ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:42:20.55 ID:N/rldWeiO
馬鹿でも分かる編集するようになったら終わりと町山か誰かが言ってたような
映画は視聴率下がったんじゃなくて
録画して深夜とかに見ようって人がめちゃくちゃ増えたってだけでしょ

なんでリアルタイム視聴の数だけで勝負しようとしてるんだよ

何十時間も録画できる環境がそこら中にある世の中で
リアルタイム視聴だけを数字にする意味が分からない

こんなことやってたらそら>>65みたいなラインナップでものきなみ数字下がるだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:43:20.53 ID:xKLd4bY/0
イーストウッドのグラントリノ放送してくれよ
あんなにいい映画がまだ地上波で放送されてないなんて信じられない
ロードショー番組にはよくその番組の顔がいたけど今のロードショーはどれもこれもいないからな。
何でガキの当たり障りないコメントを有難く冒頭みなきゃいけねーんだって話。
>バラエティーやドラマ
いらねーーー
これで、ゴールデンにまともに洋画放送する番組は終了か

ガラパゴスが更に進むな
淀川さんが死んだ時に終わってたんや
最近やってた木曜洋画みたいなノリの予告が好きだったのに
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:45:02.55 ID:SHmJ5x4z0
>>803
今日のアウトレイジ見て思っただろw
最近次週予告がテレ東のパクリみたいな感じになってて嫌な予感がしてた
他のkょくはまだあるのかな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:50:51.54 ID:3TIPSQD30
フルメタルジャケットやってくれよ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:53:05.64 ID:cSm5ke810
>>556>>603
>>2はテレビ見ない側にとって必要ない情報を流すなという表明
これは価値判断の綱引きなんだよ

テレビ豚はテレビに絶対的な価値を感じまた自分の立場を客観的に見れないから
価値の相対化ができず理解できないんだろうけどさ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:54:55.50 ID:go+z3olgP
第一回放送からのスケジュールを
そのまんまもう一回繰り返してくんないかな
毎週見るぞ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:55:48.95 ID:s0Mxffli0
前はカットとか気になってほとんど見てなかったのが
最近そういうのが気にならなくなってよく見るようになったのに・・・
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:57:07.58 ID:ND0MJnUC0
淀川さん亡くなってからあんまり見てない
>>780
テレ東なら…テレ東なら…
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:00:06.44 ID:HoTEFuGw0
くだらないバラエティーやるぐらいなら古い洋画放送してよ
今の若者が知らないようなの放送したら
ちょっとだけ映画好きな若者が観るよ
きっと…たぶん…
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:00:20.79 ID:Vl2Dw9530
さよなら、さよなら、さよなら。
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:00:59.14 ID:gF61gUOx0
土に潜ってるでかいワームみたいな怪獣から逃げる奴が見たい
音に反応する奴
あとスタンド・バイ・ミーも全然やらないじゃないか
久しぶりにみたいわ
トレマーズ、ヒドゥン、ゼイリブ、ゾンビコップ、未来警察、エイリアンネイション、処刑ライダー、ブルーサンダー、パニックインスタジアム、ミッドナイトラン、マニアックコップ、マネキン、フィラデルフィアエクスペリメント、大災難P.T.A、を地上波で見る機会は失われた。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:02:28.89 ID:/0xIKgiY0
まあ午後のロードショーみてればいいや
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:02:31.86 ID:3LKUAVnl0

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
TBSの枠もあまり数字よくないんだよな・・・いつ消えるか心配で心配で
今回テレビ東京がアウトレイジやってくれたからそれが視聴率良かったらすごく嬉しい
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:03:15.09 ID:MIdu+Lp70
乳首とか陰唇出しときゃ安定した数字は取れるんだよ
ハイランダーとか今思えばくだらない作品にも燃えたんだがなー
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:04:23.35 ID:QNEAAQLq0
TV見ないからどうでもいい
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:05:34.29 ID:Spe66+UN0
>>2
カーっこい〜!ヒュー!
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:06:25.12 ID:HLAaaqQ90
>>812
水曜プレミア:LILICO
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:07:26.13 ID:zzMB8I7L0
アダムスファミリー見たい
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:07:34.49 ID:NrDyoTO10
TV見ないからどうでもいい
>>2
ヒューかっこいい
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:09:17.46 ID:gMVb+S4t0
最近のゆとりってインディージョーンズシリーズやBTTFシリーズ見ても面白く感じないってマジ?
じゃあどんな洋画がいいの?
探検隊やるんなら許す
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:11:57.65 ID:5JjlPVhUO
日本テレビが80年代初頭くらいまでは毎日ドラマやってたなんて言っても
今の子は信じられないだろうな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:12:23.50 ID:gMVb+S4t0
日曜洋画劇場特別企画とか言って寅さんやるって次週予告が出た時と
愛と憎しみと陰謀のサスペンスみたいな内容の予告が出た時の学科離間(なぜかへんかんryは異常
◆水曜プレシネ 2012 暫定ランキング

10.6% 07/18 21:00-22:54 TBS トイ・ストーリー2
*9.9% 07/11 21:00-22:54 TBS トイ・ストーリー
*9.1% 08/08 21:00-22:54 TBS 釣りバカ日誌20ファイナル
*8.8% 05/09 21:00-22:48 TBS 釣りバカ日誌18ハマちゃんスーさん瀬戸の約束
*8.2% 07/25 21:00-22:54 TBS Mr.インクレディブル
*8.1% 05/02 21:00-22:48 TBS ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
*8.1% 06/06 21:35-23:29 TBS シックス・センス
*8.0% 05/30 21:00-22:48 TBS ザ・ロック
*7.9% 04/11 21:00-23:24 TBS SPACE BATTLESHIP ヤマト ★地上波初
*7.7% 08/01 21:00-22:54 TBS S.W.A.T.
*7.3% 06/27 21:00-22:54 TBS スパイダーマン3
*7.1% 04/25 21:00-22:54 TBS ハムナプトラ/失われた砂漠の都
*7.0% 07/04 21:00-22:54 TBS スコーピオンキング
*6.8% 04/18 21:00-22:54 TBS Mr.&Mrs.スミス
*6.7% 05/23 21:35-23:29 TBS クリフハンガー
*6.5% 05/16 21:00-22:48 TBS ワイルド・スピードX2
*6.3% 06/13 21:00-22:54 TBS チャーリーズ・エンジェルフルスロットル
*5.6% 04/04 21:00-22:54 TBS [新]水曜プレミアシネマ・ライオン・キング
*5.1% 06/20 21:20-23:14 TBS ボックス! ★

長くはないだろうな
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:14:09.20 ID:xAJyQUtO0
いいからコマンドー放送しろよ
自分が子供の頃家族で見たように、最近自分も子供と見るようになってきたのに残念だ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:14:57.16 ID:MBM4mWb/0
地上波のテレビで放送出来る映画ってなると面白くなくなるからなあ
地上波じゃ見れないエクストリーム感求めて観るってのもあるのに
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:15:01.91 ID:dEosC98C0
>>837
アレいらね
浜村淳の方が100倍良い
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:15:21.59 ID:UUGEcUGw0
同じのやりすぎなんだよ
何か決まりでもあるのかね?
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:15:29.06 ID:sqAyMPnh0
おい
日曜洋画劇場がない日曜とか月曜日の踏み台じゃねえか
>>845
来週地上波初だからそれもイマイチだったらピクサーとTBSが一枚噛んだ邦画ばっかりになっちゃうなきっと
TBSの映画司会者といえば、超キザな男が腕時計を見ながら
「このクライマックスシーンは○時○分です。」という謎のパフォーマンスが忘れられない。

子供心ですらなんだこの男は思ったっけ
>>845
枠自体浸透してないのもあるだろうな
ラインナップは割と好みだから頑張ってほしい
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:19:31.99 ID:MIdu+Lp70
タナバターは、コマンドー
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:19:43.75 ID:gMVb+S4t0
水野晴男の金曜ロードショー(夕暮れ波止場のオープニングバージョン)
高島忠夫のゴールデン洋画劇場(CMは武田鉄矢や斉藤由貴がP6や88の宣伝してた)
淀チョーさんの日曜洋画劇場(エンディングテーマでマジ欝)
あの幸せだった週末は二度とやって来ないんだな・・・
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:19:59.42 ID:gq7ZwIBe0
日曜はさっさと寝て翌日に備えろというお上からの達し
どうせ捨て枠なら
開き直ってマイナーなアニメ映画放送してくれないかな?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:21:00.66 ID:GdnihG/w0
>>850
放映権を新たに買ったり更新したりするのがめんどくさいんだろ
>>853
いたよなw
何か、あわよくば看板キャラになればいいな的な大雑把なキャラw
金曜ロードショー 2011 年間ワースト10
*7.4% 06/10 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・幸せのレシピ
*7.6% 09/16 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ザ・シューター/極大射程
*7.9% 06/17 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ブタがいた教室
*7.9% 12/23 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ゴースト もういちど抱きしめたい
*8.6% 05/06 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー・スター・ウォーズエピソード 3/シスの復讐
*8.7% 04/01 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・なくもんか
*9.3% 11/18 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・タキシード
*9.4% 05/13 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・幸せのちから

酷いけどやる前から数字が取れないものばかりだよな
日テレ
2012/09/07(金) ベスト・キッド [2010年版]
2012/09/14(金) ソルト
2012/09/21(金) ステルス

テレ朝
2012/09/09(日) バイオハザードII アポカリプス
2012/09/16(日) バイオハザードIV アフターライフ

フジ
2012/09/08(土) 踊る大捜査線 THE MOVIE2 [海外バージョン](BAYSIDE SHAKEDOWN2)
2012/09/15(土) 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!

TBS
2012/09/12(水) パーフェクト・ストレンジャー
2012/09/19(水) ボーン・アイデンティティー
2012/09/26(水) 交渉人

テレ東
2012/09/06(木) セブン
2012/09/10(月) ワン・ミス・コール
2012/09/11(火) エアポート ユナイテッド93

東京MX
2012/09/02(日) 海底超特急マリン・エクスプレス
2012/09/02(日) 時をかける少女 [1983年版][実写版]
2012/09/09(日) ぼくの孫悟空
2012/09/09(日) 花のあすか組
2012/09/16(日) メイン・テーマ
2012/09/23(日) 幕末純情伝
ザ・シューターとか結構好きなんだけど
さすがに視聴率無理だよな
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:24:09.56 ID:GdnihG/w0
>>861
テレビ局に配給してる会社が人気映画と一緒に糞映画も押し付ける時があるんだと
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:24:42.30 ID:AgpbrjSw0
>>849
町山と前田有一が第2の淀川さんやればいいじゃん

映画すらやらなくなったら本格的に見るのなくなるな
まじかよ・・・
どんどん映画枠が縮小してくな
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:28:53.47 ID:Bv4YCzZS0
テレビで映画を見たい人なんて実況民くらいだろ。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:29:05.96 ID:6J+p7jfw0
バタリアンとか面白い映画をやれよ
がっかりだよ!
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:30:16.93 ID:uTcISFyx0
>>33
釣りバカはもう終わっただろ、にわか
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:30:28.27 ID:m6G+bi3YO
馬鹿じゃないの?マジで。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:30:54.19 ID:+NAJw5fSO
ホラーやったら視聴率取れるのに
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:32:06.17 ID:Bv4YCzZS0
>>873
なんでこう言うスレって〜〜やったら視聴率取れるのにって言う奴が
たくさん出てくるんだろ。
そんなのやっても、誰も見ねーよw
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:32:19.63 ID:BnaH/IjW0
これ怒ってる奴いるけど当たり前だろ
Huluみたいなサービスが今後どんどん増えるのにテレビで枠潰して映画流す意味ねーよ

実況したいならニコニコでいろいろ流してるからそれ見とけ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:32:22.15 ID:wuwAiSHlO
日テレとテレ東の深夜映画枠だけは死守して
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:32:29.05 ID:N+kI+4i60
流石テロ朝
これは見限ったわ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:32:33.04 ID:hXmyNnRM0
スターウォーズ
バックトゥザフューチャー
幽幻道士
ロッキー
ゴッドファーザー
十戒
ジュラシックパーク
ターミネーター
ドラえもん

この辺のシリーズを適当にローテートして流しておいてくれるだけでいいのに
いつからテレビの映画は宣伝目的になったんだ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:33:26.90 ID:UUGEcUGw0
>>859
なるほどなあ
契約の仕組み上仕方がないのか
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:34:06.53 ID:iH9piFx50
洋画に対する糞カットと糞宣伝邦画のせいで視聴率減っただけなのに目を背けるんだな
高給取りのバブルテレビ業界は
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:37:23.47 ID:wuwAiSHlO
ウォンテッドMr.クリスマスをやってくれ、あとチャイニーズゴーストストーリー
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:38:44.96 ID:5v3IdiuJO
逆に言えば完全には潰しませんよってことだろ。
あっさり枠消滅するより良心的やん
*7.6% 09/16 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・ザ・シューター/極大射程

この手の超B級を楽しむ余裕はもうどこにもないか
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:40:02.50 ID:932tegzM0
>>863
極大射程は原作読め
なにがなんでも読め
あの原作を読んでないとかもったいなさすぎる
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:42:11.51 ID:MIdu+Lp70
押し付けキター!
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:43:19.68 ID:wS8ggRYb0
ジュマンジとかグリードとかターボマンとか知名度はないけどロマンが溢れてた洋画はもうやんないのかねぇ
ああいうのを見て子供はワクワクするのに
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:43:20.84 ID:dEosC98C0
>>884
いつも極太射程って思ってしまう
テレ東でいいから月いちでコマンドーやってよ
なんで昔の名作映画は放送しないんだろう?
別に無理に最近の放送しなくてもいいじゃんねぇ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:44:35.45 ID:8HP8xWVy0
http://www.youtube.com/watch?v=NnvTKLCI-NA

ゴールデン洋画劇場だけど懐かしくて泣きそう・・・
いつもおかんの横に座って見てたなぁ
ラブシーンでは気まずくなったり
つまんないときは途中で寝ちゃったり
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:45:17.14 ID:JS152zXH0
>>865
町山だとおまえらの大好きなバックトゥザフューチャーボロクソに貶すぞ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:46:37.01 ID:d1aTvvQY0
テレ朝が数字取りに来た
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:47:15.27 ID:HxCEcgNX0
午後ローがあれば問題ない
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:47:22.64 ID:/48MlF5kP BE:238720122-2BP(2793)

町山はウザい
何がウザいって映画大好きって感じられないところがウザい
駄目映画の中にも見るべき点はあるという淀川さんの映画愛のカケラもない
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:48:35.57 ID:ndiV84d20
ま〜た芸人が内輪ネタで慣れ合うバラエティですか?
終わってんなこの国は
大体あれだけ宣伝してた地デジによる高画質!とか映画の為にあるようなモンじゃねえのか?
おっさん芸人どもの汚肌を精細な画質で見て喜ぶ人種とかホモ以外にいるのか?
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:49:09.74 ID:d1aTvvQY0
>>889
放映権料とか再放送でも出演料は発生するんで面倒
だから激安の韓流や通販にはしる
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:49:47.43 ID:TmQSXUNt0
>洋画の安定的なラインアップの配置に苦労している。

おまえのとこが見る目ないんだよ馬鹿カットの仕方からして適当だし愛がない
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:51:49.30 ID:Efk92jcXO
>>23
なにそれ
汚くて早死にしそう
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:59:32.91 ID:RyYND0SE0
上映時間2時間の映画を30分カットして間にCM入れたものなんか見ないだろ
とレンタルビデオが普及した時思ったが
結構待ち堪えたね
糞芸人のバラエティこそ癌なのに
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:05:21.13 ID:EQFbIglV0
今や有名タイトルは1000円でDVD買えるしなぁ
>>884
限られた時間の中でがんばって映像した方だと思う。
自分の中では元FBI捜査官の彼がもうちょっとカッコイイ人物だった。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:09:37.00 ID:51cIcgjw0
テレ朝はほんと、根本的にわかってねーな

映画の変なタイミングではさむCMが視聴者離れを加速させてるってのがマジで中の人にはわかってないの?
拳銃かまえる、引き金に手がかかる!! CM 巻き戻し、拳銃かまえる・・・

こんな腐った放送の仕方するから見なくなるんだろうに
昔のような自然に映画が見れて不快感の無いシーンの切り替わりにCMはさんでって
やりゃちゃーんと視聴者は見るよ
オリジナルからカットしすぎなんだってばw
40分もカットされてるんなら、借りた方が早いし
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:11:00.72 ID:gLevWcYx0
あんなもん日曜CM劇場だろ
今の時代にテレビで映画見るやつは馬鹿
別にいいよakbだの芸人だのの番組増えるんだろTV見なくて済む
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:12:07.62 ID:mvcS7bBT0
金曜ロードショー→土曜プレミアム→日曜洋画劇場
のコンボが俺の唯一のテレビの楽しみだったのに
これぐらいしか見るの無いし

バラエティーとか誰が得するんだよまじで
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:14:52.05 ID:+BCIpm+pO
マジかよ…バラエティーとか誰得
テレビ見ないからどうでもいいな
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:18:18.11 ID:3u5dKq2T0
>>65,465
この視聴率じゃ正直バラエティーになっても文句言えん
高い権利代払ってこれじゃ割に合わなすぎるもん
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:19:06.26 ID:k07orjG30
光彦さんさすがっす
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:22:04.52 ID:HNoAKhua0
ざまあw
>>904
なるほど。
>>886
最近だとチャーリーのチョコレート工場じゃないか?

俺は原作知ってるからなのか演出がよくないのか声優がよくないのかわからんが
TVで放送されたチョコレート工場はジュマンジほど楽しく見れなかった
最近の映画にしてはCGを抑えてあるから違和感少なかったんだけどな・・・
話の意味がつながらなくなるほどカットしまくりで
後半はCM連発するし、しかも「このあと○○の反撃開始!」とかCM前にネタバレまでするし
そんな洋画を流したところで誰も見なくて当然じゃねーの?

それで数字が取れないとか嘆かれても
おまえらが取れなくなるような放送するからだろとしか
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:31:08.09 ID:ETPHGKbi0
終わるならゼイリブとかあの年代の映画やってくれよ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:32:13.82 ID:XCe9zlb50
地上波初登場映画がいきなり午後ローになる時代
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:32:21.91 ID:UQIFhMya0
さよなら
さよなら
さよなら
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:33:20.91 ID:p3ONCIVM0
2000/09/03 デイライト (96米)
2000/09/10 ブラックジャック (98米)
2000/09/17 アダムス・ファミリー2 (93米)
2000/09/24 暗殺者 (95米)

2001/09/02 沈黙の戦艦 (92米)
2001/09/09 マネートレイン (95米)
2001/09/16 ビバリーヒルズ・コップ3 (94米)
2001/09/23 X−ファイル ザ・ムービー (98米)
2001/09/30 吉原炎上 (87日)

2002/09/01 ノイズ (99米)
2002/09/08 オクトパス (00米)
2002/09/15 ラストサマー2 (98米)
2002/09/22 ジュラシック・パーク (93米)
2002/09/29 007/トゥモロー・ネバー・ダイ (97英・米)

2003/09/07 イレイザー (96米)
2003/09/14 ホーム・アローン3 (97米)
2003/09/21 御法度 (99日)
2003/09/28 ダイ・ハード3 (95米)
まあ駄作と言われてても日本じゃ吹き替え必要だから有名声優使いまくってる映画は大変だろうね
house地上波で流せよ
録画してリアルタイムでも見たるわ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:35:26.91 ID:G3OhM9nl0
>>2ヒュー
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:35:30.74 ID:p3ONCIVM0
2004/09/05 L.A.コンフィデンシャル (97米)
2004/09/12 ザ・シークレット・サービス (93米)
2004/09/19 U−571 (00米・仏)
2004/09/26 トランスポーター (02仏)

2005/09/04 RONIN (98米)
2005/09/18 007/トゥモロー・ネバー・ダイ (97英・米)
2005/09/25 ボルケーノ

2006/09/03 X−メン (00米)
2006/09/10 X−MEN2 (03米)
2006/09/17 ワイルド・スピード (01米)
2006/09/24 アナコンダ [特別編] (97米)

2007/09/02 セルラー (04米)
2007/09/16 ドクター・ドリトル2 (01米)
2007/09/23 トリプルX (02米)
2007/09/30 トランスポーター2 (05仏・米)

2008/09/14 デイ・アフター/首都水没 (07英)
2008/09/21 男たちの大和/YAMATO (05日)

2009/09/06 プリティ・ウーマン (90米)
2009/09/13 9.11 アメリカ同時多発テロ 最後の真実 (06米)
2009/09/20 X−MEN2 (03米)
2009/09/27 ハムナプトラ2 黄金のピラミッド (01米)

2010/09/12 バイオハザード
2010/09/19 バイオハザードII アポカリプス (04独・仏・英)
2010/09/26 バイオハザードIII
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:35:49.94 ID:UddgufwaO
007やらねぇな最近
古いのやれよ古いの
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:37:32.93 ID:p3ONCIVM0
2011/09/04 TAXI NY (04米)
2011/09/18 孤高のメス (10日)
2011/09/25 フライトプラン (05米)

2012/09/09 バイオハザードII アポカリプス (04独・仏・英)
2012/09/16 バイオハザードIV アフターライフ (10英・独・仏)
2012/09/23 作品未定
2012/09/30 作品未定
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:38:03.33 ID:/c/KmNt90
未だにコマンドー見たことない
まあ、クソ編集ばっかりするからな
CMばっかだし
放映権料安いやつをノーカットノーCMで放送できんかね
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:41:27.36 ID:T1tAsZCS0
古い映画やれよグーニーズとかBTTFとかさ。
池沼だ障害者だってガタガタいいすぎなんだよ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:46:19.48 ID:PQfPvlyK0
野沢那智版のダイハード1〜3をノーカットでやってくれないかな
連続放送したやつ永久保存用にと録画しておいたらカットされまくりでビビったわ
昔ビデオに録画したやつは全作ノーカットなんだからそのときのをそのまま流してくれ
もうビデオデッキも捨てたいしテープ擦りきれてあちこちザラザラなんだよ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:47:01.96 ID:FWULnoyX0
正直吹き替え版はさらにつまんなくなるからな
正解だろ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:47:18.89 ID:5vieti4vO
大間のマグロやってくれ あれ毎年楽しみにしてるから
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:49:00.60 ID:3FB6tjdI0
バラエティとかまじでいらねえから
バラエティーとか誰得だよw
そういえば、子供の頃ほど見てないな
BTTFやれや
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:01:40.77 ID:kCjJRTWa0
インセプションとダークナイトで心が折れたのだな
>>927
テレ東、BSジャパンあたりなら数年に1回くらいの割合でやりそうなイメージ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:01:58.15 ID:UQIFhMya0
キングソロモンの秘宝でも良いんやで
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:05:24.07 ID:wFGcdJeS0
韓流は要らないコンテンツ
テレ朝!よろしく!!!!
それじゃあまた会いましょうね、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。♪タ〜ラ〜♪タャ〜〜ラァ〜(テレレレテレレレテテテレレレレレ♪)タァラァ〜ラ、タァラァ〜ラ、タァラァ〜ラタ〜〜♪
「あぁ明日からまた学校かあ」
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:07:37.84 ID:wFGcdJeS0
テレ朝さん!!
吉本もいらないからな!!!よろしく
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:08:53.99 ID:nqdO3GOjO
淀川さんの日曜洋画劇場解説集のDVD借りてきた (´・ω・`)ノ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:10:13.78 ID:bkKt64oK0
モンスターパニックやってくれ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:11:08.98 ID:51cIcgjw0
日曜洋画劇場で
3週連続企画で、劇場版ガンダムTUVをノーカットで放送すりゃいいんだよ

数字がどうなるか興味あるわ
別に高視聴率になるとは思ってないが
どれくらいの数になるのかって実験として意味は深い
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:15:24.28 ID:SAKeG6dLO
トランスポーター観るといつも日曜の夜の感覚になる
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:15:52.66 ID:nqdO3GOjO
>>498>>545
お前ら何歳だよw
それ収録されてるべ(多分)
淀川長治の名画解説DXってやつ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:17:52.08 ID:DJNGGhRn0
生前の講演見に行ったけど熱弁に涙した
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:22:05.19 ID:2hxNtb0s0
やめる前に
三ツ矢雄二のアマデウス放送してくれ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:24:30.23 ID:4YCIo5MB0
>>1
バラエティー=糞てことじゃねーかよおおおおおおおおおおおおおおお
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:26:52.81 ID:4YCIo5MB0
版権切れ始めた昔の60〜70年代の映画を上映しまくればいいじゃん
無声映画とかウエスタンとかヒッチコックとかブルース・ブラザースとかポリスアカデミーとか

電通(゚听)イラネ

洋画劇場なのに糞みたいな邦画流しまくってたし末期なのは気づいていた
>>948
47歳
インセプションとかダークナイトとか最近編集頑張ってたのは
切られそうだったからなのか
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:27:58.91 ID:UUGEcUGw0
>>946
そういや昔は何度か放映してたな
今やったらどれぐらい取れるんだろうか
つうか等身大ガンダム作ったりしてるのになんでやらんのかね?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:28:57.23 ID:4YCIo5MB0
>>950
BTTFシリーズもな
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:29:21.33 ID:nqdO3GOjO
>>954
日曜洋画劇場が45周年だってよ
一緒に育ったんだなー
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:29:35.09 ID:5krB+gui0
視聴率悪かろうと映画には文化的価値があるってもんだろ
またタレントがアホ面こいて飯食ってるだけの糞番組流してみろ
人生初の苦情電話を入れてやる(←ショボイw
いやもし洋画劇場が終わるのなら、伝説の映画「シェラ・デ・コブレの幽霊」をやってくれ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:31:01.24 ID:4YCIo5MB0
ファントムの2度目の放映がとうとうなかった件…待ち続けたのに…
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:31:13.57 ID:jtHXEkGH0
30年ほど前は豊富にネタがあったのにどうしてこうなった?
アメリカの三大ch見たことある?
日本もああなるよ。
豪華ひな壇でタレントがくだらないおしゃべりしてたのは、
完全に平成のいちぺーじでしかなくなる。
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:31:49.08 ID:DJNGGhRn0
往年の作品と淀川解説セットで流すくらいしろよ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:32:36.53 ID:LFyDQruu0
>>948
それ、いいなあ。レンタルしたいわ

俺の記憶だと、卒業の有名なラストシーンで、逃げて乗った
バスの中の最後部座席での二人の顔が何故か浮かないのは
ベトナム戦争など、これからのアメリカの暗雲を表している。と言っていたような・・・

実際に70年代の後半以降のアメリカは地に落ちてた
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:34:01.55 ID:d5RDXD5F0
バラエティなんか流すな
死ね
脳みそ腐ってんのか
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:34:36.91 ID:7c3eZ4XEO
勘弁してくれよ
これとハンタくらいしかテレビ見ないのに
しかも、これは当たり外れがあるから必ず見る番組じゃないのに
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:35:15.19 ID:XB0ll7OG0
旧作流しすぎなんだよ。
ホラー映画流すぐらいの気概見せろよ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:35:53.19 ID:ErRx/qBd0
若い奴でテレビ観てる奴つったらバラエティーしか観てないからな
バラエティー>映画
B層への価値観の刷り込みに成功したんだな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:36:03.36 ID:4YCIo5MB0
こういうときにこそジャニがねじ込んでくるべき

吾朗さんの解説でいいから存続してくれ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:36:33.30 ID:8yMSWzba0
ますますテレビ終わったな
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:37:41.65 ID:xSG+nhE50
意味が分からないけどコマンドー褒めたらなんかいいことあるの?
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:38:46.49 ID:QNbnEYTFO
洋画放送は月イチに格下げでいいから、隠れた名作 放送してくれ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:38:47.35 ID:E9VlPO9x0

踊る相棒海猿 秋の東京湾海上安全黙示録   67.5%
wowowあるからいらんわ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:39:06.78 ID:4YCIo5MB0
>>964
なんというネ申企画

>>968
ホラーやんなくなったよなあ
こないだWOWOWでキャリーやってたけど、ああいう古いのでも深みがあるからやればいいのに
オーメンとかサスペリアとか
地上波の洋画って誰々が来日記念とか新作公開記念とかそういう絡みでしかチョイス出来ないんだよな今の局の奴らって
ちょっとは自分の責任で自由に流して見ろっつーの
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:46:14.80 ID:sqR1sd6D0
>>322
アンカミスで久々にワロタ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:46:44.96 ID:kMalqtcO0
リクエスト取ってたのはどうすんだよ
>>977
ああ('A`)

その点、淀川さんは自分のセンスでやってたからよかったよなあ
女優はボロくそに言ってたけどw
BS朝日でもっと古い吹替、掘り起こして放送しろよ
それならできるだろがカスが
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:49:57.85 ID:/48MlF5kP
>>978
お前のツッコミで俺もニヤっとできたよ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:51:28.54 ID:i/c41cG60
>>920
昔いいなあ・・・みたいのおおいわ
帰れま10で無修正かいいね!
>>981
BSだと実況民の集まりが悪いんだよ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:55:24.01 ID:UAL6/a740
特攻野郎Aチームを日曜洋画劇場でよくみたな
最近はニコラス刑事とセガールものばっかりだった気がする
淀川長冶も水野晴郎もいなくなった
もうテレビ映画に用はない
レンタルビデオ屋で借りられる
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:00:14.23 ID:upcnIvu20
ドラマやバラエティのときでもEDは So in love で終わってくれ
AVP2見ようと思って結局見忘れてたところに日曜洋画劇場でやるって聞いて小躍りしたのに
当日新聞見たら1と2同時放送とか書いてあってマジギレしそうになった思いで
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:02:33.36 ID:uTRsvVya0
映画は午後ロー一人勝ち状態だけど
如何せんニートとジジババくらいしか見られんのがな
>>989
2の内容がひどかったからあれで良かったと思った
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:07:24.78 ID:b6Co1YyS0
昔やってたターミネーターはシュワちゃんのチンコにもモザイクかかってなかったよ
avp2って暗くてよくわからない
低予算映画だよな
劇場でみたわ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:10:24.42 ID:hV37tyPZ0
最近は映画の途中でランキングとかやる糞仕様だったから打ち切りは当然
映画一つまともに放送出来無いテレビマンは死滅しろ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:11:59.62 ID:14zRI6CfP
>>2
で終わってた
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:14:00.53 ID:PNFRCKR20
>>990
録画って知らない?

つーかせっかくCMとの音のギャップが無くなるってのに本当最悪なタイミングだよ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:15:09.07 ID:Uxc5mi9u0
>>821
なんでこのスレ開いたの?池沼なの?
は?
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:15:56.06 ID:lkSTHVbH0
バブルの時の金に物を言わせて世界初地上波とか名作ラインナップとかジャパンマネーで
放映権買い捲ってた時期とは違うからな
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 03:17:14.96 ID:feFQdv2gO
>>1000なら代わりに俺の一人漫談
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ