なぜオーディオ、音質厨にはキチガイしかいないのか アンプ(笑)、エージング(爆)、リケーブル(核爆)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

フューレン、OCTAVEのKT120真空管モノパワーアンプ「MRE220」

フューレンコーディネートは、同社が取り扱うOCTAVEの真空管モノラルパワーアンプ「MRE220」を9月19日に発売する。価格は2,415,000円(税込)。カラーはシルバーとブラックの2色。

ステレオパワーアンプ「RE290」とモノパワーアンプ「MRE130」をベースに設計された、拡張型五極管プッシュプル駆動のクラスA/Bモデル。使用真空管は、入力管に6SN7×1、ドライバー管にECC802JJ×1、出力管にKT120×4を採用している。1
0回転ポテンションメーターによるバイアス電流調整機能を装備する。使用コンデンサーはLHグレードの105度品。

新設計のパワーサプライと出力トランス部により、瞬間最大出力300W、最大出力220W/4Ωを実現。出力トランスには、シリコンスチールによるPMZコアを採用することで、
低周波数帯域で特に優れた特性を発揮し、歪みの減少と出力の増加を実現したという。周波数特性は20Hz〜70kHz(フル出力時)で、S/N比は116dB。スピーカーの負荷インピーダンス2.5Ω時まで安定した動作を確保した。

入力端子はRCAとXLRを1系統ずつ装備。なお、オプションでバランス入力トランスの搭載が可能となっている。

スピーカー出力は4mmバナナプラグ/Yラグ6mm以上に対応するバインディングポストを搭載。本体サイズは491W×215H×439Dmmで、質量は29.3kg(グリルカバー含む)。

そのほか、別売の強化電源「BLACK BOX」「SUPER BLACK BOX」も用意している。
価格はBLACK BOXが134,400円(税込)で、SUPER BLACK BOXが420,000円(税込)。MRE220本体には、BLACK BOXとSUPER BLACK BOXの接続用端子を備えている。

http://www.phileweb.com/news/audio/201209/04/12452.html
http://www.phileweb.com/news/photo/audio/124/12452/20120903_re220-1.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:04:08.36 ID:HPGh4yv10
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:04:39.42 ID:uD/Ch0ZP0
真空管モノラルパワーアンプ「MRE220」を9月19日に発売する。
>>>>>価格は2,415,000円(税込)


ここ笑うとこ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:04:58.93 ID:qIpYDCVA0
だからと言って1万以下のクソ音質で曲を聴いてるやつに音楽を語ってほしくない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:05:14.53 ID:WQ3nUdKl0
車一台分か
安いね
10台もらおうか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:05:53.37 ID:dVrw7chC0
エージングは本当、古いマンションにでも住んでみ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:06:07.84 ID:a4tlBhOe0
エイジングはまだしもアンプの違いはある程度誰でもわかるけどな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:06:08.82 ID:F6fLDjcK0
アンプとスピーカーははっきりわかるだろ
ケーブルで音変わったのがわかるとか言い出すと基地外の仲間入り
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:06:21.00 ID:fkdAy4js0
確かにとんでもないのがいるよな
真空管と半導体、音の違いが聴いて分かるとかw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:06:36.34 ID:f7pIlhwo0
電力会社の音質コピペまだか
「違いのわかる俺」が本質的衝動だから、素でうっとうしいし
高じると完全に病気になり、ありもしない違いを作り出す
リケーブルとか言ってる時点で、自虐スレやめろよ。
そして面白くも無い発電所コピペをドヤ顔で貼るやつ↓
マスタリングのミックスでコンプ使ってる音楽はクソ
聞く価値為し
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:06:52.73 ID:Oow29VJN0
安いアンプと糞高いアンプの中身が一緒だった画像があったな
探してもないんだけど
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:07:25.78 ID:0kq+y2Hj0
エージングの存在を否定するくせに
劣化は存在するとか言うやつな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:07:50.50 ID:ncI8qeWo0
強化電源って42万って
KT120使ってるとはいえPPでなんでこんな高いんだ
50万が適正価格だろ
インシュレーターがない
19時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/05(水) 00:09:27.70 ID:rMp2yRoI0
>>14
アンプでなくCDプレーヤーじゃない?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:10:02.47 ID:9/xS1NgG0
アニソンを高音質にしてくれ
サントラはまともなのあるのにさぁ
自宅内LANに振るプライベートIPアドレスでも音が変わる!?

大容量ファイルサーバに音源を置き、手元のオーディオPCで音楽を楽しむというスタイルで、
何気に見逃されがちなのは、各ネットワークカードに振る「IPアドレス」だ。
通常はブロードバンドルータやNAS、OSデフォルトのDHCP機能で自動的に決められることが
多いこのIPアドレスだが、アドレス値が再生音に影響を与えることは、以外にも知られていない。

・クラスAプライベート(10.0.0.0/8)
24ビットという広大なホスト空間に相応しい広がりのある音場。その反面、スピーカーの
セッティングに難があるとまばらな「寂しい音場」になってしまう。使いこなしがキモ。

・クラスBプライベート(172.16.0.0/12)
クラスAとクラスCの中間的特性を示す。バランス感の取れた音。

・クラスCプライベート(192.168.0.0/16)
16ホスト部に凝縮されたコンパクトだが密度感の高い音が身上。CD-DAの
量子化ビット数である16ビットとアドレス長が一致しているため、DA変換の精度的にも
優位性が一番高いという点も、見逃せない。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:11:12.75 ID:CzZ/5TF10
エイジングについて詳しく
なんやそれ
スピーカーが変われば音が変わるのは誰でも分かる
アンプなんて糞安いデジアンで十分
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:11:24.07 ID:yfgZOUJvO
音質厨が(値段に)導かれし者達でいてくれるからソニーさん他がおまんま食いつなげるんだよ
まったく音質厨様々やね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:11:38.78 ID:p3vCcrkA0
ピュアオーディオキチガイは減ってポタアンとヘッドホンが流行ってるように思う
2chの外だったらピュアオーディオキチは現役だけど
タモリさんをバカにするな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:11:57.81 ID:uD/Ch0ZP0
>>8
アンプごとに音が変わるのはわかる
音質が上がったとか言い出すとキチガイの仲間入り
>>2
エイジング=素材の劣化
俺も電源ケーブル売ろうかなぁ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:12:29.21 ID:Jibz1wYj0
俺の親父は真空管アンプ手作りしたぞ
一時期毎日のように聴かされて「どうだいいだろ?」

「低音のノビがいいね」とか適当に言わなきゃならない雰囲気
3万くらいのXLRケーブル買った事あるけど差がよく分からなかったよ
そのまま使ってるけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:13:07.66 ID:ZqDfgAmp0
>>21
マジキチ
エージングとアンプ、1本1万以下〜10万くらいまでのスピーカーの違いはまあ素人でもわかる
ノイズ対策がーとかいいだしておかしな改造し出したらついていけない状況だけどな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:13:22.63 ID:HszeQlSQ0
S-Master(笑)DSEE(笑)クリアステレオ(笑)クリアベース(笑)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:13:29.48 ID:M0l7pgC10
一度良い音を聞いてしまったら後戻りが出来ないから困る
より本物に近い音質を求めたいってのはわかる
でもその為に理論の解らん物に何十万も使う事が解せない
リケーブルは笑わざるをえない
エージングってあれ単に耳が聞き慣れただけだろwww
Amazonでエージングしたらよくなったとかいう書き込みみると恥ずかしくなってくるわ
>>30
親父可愛いな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:14:20.71 ID:TdrFfuNgP BE:600768893-PLT(12001)

プロの音響のやつがスタジオの電源引き直したりしてたな
テープとかレコードの無音部分のノイズを重ねると良くなるとか
オカルトっぽいこと言ってた
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:14:40.58 ID:Yw34Mbg10
耳の形とか聴覚神経を改造したほうが早いじゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:14:56.53 ID:w2JglPah0
音質への影響度は
スピーカー 100000
アンプ 1000
部屋の広さ、床、壁面の素材 1000
プレーヤー 100
湿度 100
インシュレーター 10
ケーブル 1
電源タップ 0.1
ラック 0.1
デジタルケーブル 0.01


くらい
ケーブルやインシュで音質が変わるのは事実だけど
他の要素に比べればゴミみたいなもん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:15:28.50 ID:V30dZ6I30
3000円の中華アンプが数万円レベルのと大差無い音で笑った
>>22
スピーカーやイヤホンの
可動部分が疲労して柔らかくなったりして音が変わること。
あとコンデンサの液の経年劣化とか。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:15:53.57 ID:wOAz5nlr0
不思議と画質厨はキチガイが目につかないよな
DVIケーブルで画質が変わったとか IEとChromeどちらで画像ファイルを開くと綺麗とか

音質厨と同じ主張をするやつが居ても不思議じゃないのに
アンプってなんのためにあんの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:16:41.24 ID:6sq81jQx0
>>41
おせーよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:16:42.90 ID:LS97oNfK0
>>43
ケーブルにん万使うよりまともな吸音材買った方が耳でわかる違いがあるっていうね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:16:44.56 ID:PSZsiDC+P
SP以外のインシュレーター
デジタルケーブル
電源ケーブル、タップ、ホスピタルグレードコンセント
この類に大金出してる奴って…
ヘッドホンのエージングは耳にあたるパッド部分のなじみ(劣化)が主
らしい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:16:49.05 ID:spMie1vI0
 買ったばかりの機器は、鳴らし込み=エージングをするのが普通です。

 買ってすぐの機器は、パーツが新品の状態ですので電気的・熱的にこなれていない状態になっています。
 電気的には、新品の状態でもエージングが終わった状態でも測定上の違いはほとんどありません。
 ところが、人間の耳にははっきりとその違いがわかります。はじめは低音が出ないように聞こえても測定するとちゃんと出ています。
 低音が出ている/出ていないと感じる人間の感性までは測定できないようです。

 エージングに必要な時間はどれくらいかですが、機器によって違うとしか言えません。
 短いもので数日、長いと数年かかります。いずれの場合も、新品の状態から数時間の間が最も大きく変化します。
 その後、緩やかに変わって行くか、そこでほとんど落ち着いてしまうかの違いがあります。

 SATRI製品で使用しているOS-CONは約100時間ですが、これはとりあえず最初の段階で大きく変わるのが収まる時間です。
 実際には1〜3ヶ月はかかると考えて下さい。
 SATRIアンプやテフロンケーブルも1週間程度で第一段階が終わり、その後3ヶ月くらいの間、緩やかに変化します。
 最も長いのはホーンドライバーを使ったスピーカーで、新品の状態から最低3年はかかります。
 ホーンシステムで良く誤解されるのは、新しいシステムの音を聴いて、きつい音でダメだと思ってしまうことです。

 このような事情があるため、オーディオシステムの評価は簡単にはできません。
 オーディオ雑誌に書かれる評価記事が現実の音をなかなか反映したものにならないのは、
 充分なエージングをしない新品の状態で記事を書くせいも多少あります。
 もっとも、数ヶ月も経ってから記事にしたのでは商売にならないのでしかたがないのかも知れません。

 オーディオマニアの皆さんは、新品を購入しても最初に出た音だけで判断せず、
 音の変化を楽しみながらじっくり鳴らし込んでいただき、機器本来の音を引き出していただきたいと思います
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:16:58.60 ID:w2JglPah0
>>38
確かにそうかも
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:17:04.90 ID:s6TPnjDb0
正直2万程度になったらもうどれも同じだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:18:19.93 ID:V30dZ6I30
電源ケーブルに数万とか正気じゃない
スピーカー、ヘッドホン、イヤホンとか音質が変わるのは音の出口の部分くらいだろうな
相当粗悪なプレイヤーとかアンプならともかく今時そこまで金出さなくても品質まともだしな
過剰なオタの表現は失笑するしかないわ
例えば髪が1mm伸びたレベルの事を10cm伸びたとか下手したら1m伸びたとかいうレベルで誇張するからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:18:37.22 ID:0GgblmOz0
音質に拘る嫌儲民は当然、ひふみジェネレーターを設置しているよな?
ポータブルアンプってなんなの
そんなのに手を出したら終わりだわ
エレキギターの配線ですらうるさい奴いるからな
ピックアップとかならわかるけどハンダと線にも素材にうるさいし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:19:27.97 ID:Kpd2BGlG0
完全自己満足の世界だから
10万と100万の音響を同じ部屋で聞いても絶対に聞き分けできない
まあ年一回スピーカーケーブルの端っこ切って剥きなおすってのはしてもいいんじゃないか。
3年とか5年とか経つと普通に酸化して色変わってるし。
少なくともお前らより勝ち組だぞ
金銭的な意味で
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:20:32.62 ID:uD/Ch0ZP0
>>46
なんかワロタ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:20:47.73 ID:NacK0nv10
>>60
同一メーカーでそれやったら100%分かるぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:21:19.44 ID:LS97oNfK0
エージングって何もかもがアナログで経年変化も激しかった昔のオーディオだからあった用語なんでねーのと思う
それこそレコードとか音源も劣化していくわけだし
耳のエージングは分かるが
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:21:48.28 ID:j10p34eK0
>>38
車だって慣らしてからが本番だろ
いきなり全開でぶっ飛ばす奴があるか
>>56
肉眼で見てる状態で1ミリ伸びてても気づかないが
奴らは音楽聞くときに、音楽ではなくて音を顕微鏡のように分析しているので
ちょっと違っただけで、浮力を発見したアルキメデスのように歓喜する。
まあキチガイ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:22:11.54 ID:LQjf93pX0
一回でいいから千円のイヤホンと高級イヤホン聴き比べしてみたいわ
アンプなんて単体のものだけでなく、信号増幅とかあらゆる機器で必要
だろうに。アンプなしで音楽楽しもうと思ったら、アカペラとか歌手の前で
聴くしかなかろう。
あと、エージングによる音の変化を感じたことのないやつはオーディオ
童貞だから、せいぜい妄想を楽しめ。
リケーブルというのは知らん。なにそれ?
アンプは電源入れてすぐの時より1時間鳴らしこんだ後の方が音がよくなるんだぜ
まエージングなんて無意味とか言ってる耳が悪いやつらにはわからだろうな^^
>>38
その通り
エージングで音が変わるというならば、良くなる意見と悪くなる意見が半々じゃないといけない
良くなるように狙って作ってるというならば、初めからエージングして発売されないわけがない
消費者に対して一番音の良くなるタイミングを提供したいから
エージング前に出荷する、とか理解不能なことを言い出す奴までいるが、
それだとスピーカーやヘッドフォンが最高の音質を提供できる有効期間は極めて短いということであり
それもまたエージング厨の主張とは異なる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:23:31.18 ID:PSZsiDC+P
オーディオはSPに予算の大半出しておけばOK
あとはアンプ
他は微々たる差 (ターンテーブルは例外
コンデンサが熱特性もってるからな
>>60
そうだろうか
こういうのにこだわる奴が聞く音楽を知りたいわ やっぱりクラシックか
>>46
価格コムなんかで普通にいるけどな、その類の輩は。たぶんジジイ。
>>70
真空管アンプはモロにそれだな。
電源投入直後はまともにならない。耳栓しながら聞いてるような状態になる。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:24:47.04 ID:p5r/70ko0
>>75
いや、やっぱ解像度が全然違う
クラシックなんて関係ないわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:24:48.63 ID:BizKyOr30
USBケーブルのエージングは理解できない…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:25:30.15 ID:2obyC3K9i
しょうもない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:25:52.22 ID:w2JglPah0
こいつクソワロタw
http://community.phileweb.com/images/myroom/33/3345/1L.jpg

パワーアンプ 50万
プリアンプ 50万
CDプレーヤー 10万
ケーブル 6万
レコードプレーヤー 10万
もう一個なんか謎の機械 10万
なんか謎の道具 6万
電源ケーブル 2万
何かのケーブル 1万×?メートル
何かのケーブル 1万
スピーカー 15万×2本 ←意外と安くてワロタ そこに金かけろよw


部屋は8帖以下w

http://community.phileweb.com/mypage/myroom/3345/
耳糞たまりまくった耳と、耳掃除した直後くらいの違いはあるよ
6・7万の機器と50万の機器の差。100万は聞いたこと無いから知らん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:27:28.07 ID:9/xS1NgG0
スピーカー1点主義だと案外鳴らないよ
相応のアンプをあてがうことを想定して作ってるわけだし
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:27:51.66 ID:p5r/70ko0
>>80
いや良い音なるんじゃね?
スピーカーで15万つったら相当良いだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:28:26.08 ID:w2JglPah0
>>67
オーヲタの音楽コレクションはクラシックとJAZZに集中してるからなw
理由はクラシックとJAZZが好きなんじゃなくてスピーカーやアンプ変えたときに音の違いがわかりやすいからw


スピーカーケーブルの音の違いはよくわからないが
シールドの音の違いは聞き取れる

なぜだろうか
通電すりゃ全部一緒だろ
サンデーソングブック 2010年05月30日

リスナーからの質問
「ヘッドホンについて質問させてください。良くエージングという言葉を耳にします。
つまり、ヘッドホンの慣らし運転、エージングで音質が安定する等、よく言われますが、
一般的にどの程度慣らせば、本来の性能が発揮できるのでしょうか?
使えば、使い込むほど味のある深みのある音になるのでしょうか? 」

山下達郎
「ヘッドホンはエージング必要ないと思います、僕、個人的に。
ヘッドホンは消耗品ですので、2年、3年すると明らかに音質
劣化してきますので、買い換えていく形です。 スピーカーと違います。
ヘッドホンは買ったら、即使って、使い倒していく形だと思います。 」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:30:04.35 ID:F3116Mdq0
部屋とのバランスもあるよな
昔勤めてた会社で200万の馬鹿でかいスピーカー
ローンで買ったって言って写真見せてくるおっさんがいたんだけど
六畳の畳部屋見せられても反応に困るわ
どこで聴いてんだと
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:30:07.71 ID:Jibz1wYj0
>>75
クラシックだな、たまにジャズ
俺がエレキギター繋いだら凄く嫌そうな顔したw
>>46
PC関連のだとある程度PCやらコンピュータについての知識を持っていることが前提なため
オカルト系がハァ?思われるためガイキチが湧きにくい。
オーディオ系は自分で2way,3wayスピーカーでも自作して、測定&調整とかやってないと
オカルトバンバンでも問題がないって状態がクソ昔から続いてるのでガイキチが
長年育てられてきた。
ttp://img39.imageshack.us/img39/4705/1330707252.jpg
ttp://img833.imageshack.us/img833/8731/1330707289.jpg
ttp://img854.imageshack.us/img854/4406/1330707335.jpg
これも張っておこう。
>>84
ファミコン音源とかコモドール64音源のチップチューンも良く分かるけどな。
部屋の空気中の物質(窒素、二酸化炭素など)の割合でも音質が変化するらしい。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:30:38.15 ID:pt7CtnDR0
リケーブルは別に良いだろ
取り回ししがたい製品もあるし。エイジングは間違いなくキチガイだが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:31:02.25 ID:w2JglPah0
>>83
間違いなくほとんどの人にとってはこれまでにきいたことないような綺麗な音が鳴る
でもスピーカー以外に150万以上使ってスピーカーに30万しかつかわない意味がわからんw
音を決めるのは9割はスピーカーだよ
>>92
流石にそれは気持ち悪いなw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:31:24.69 ID:86HWgX3g0
USB-DAC1万くらいでオススメ教えて
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:31:29.78 ID:UFLDIYqH0
ケーブル大全くらい買ってからものを言えよ
全然違うぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:32:51.88 ID:DjT/RtB/0
アンプは確実に音変わるだろw
ケーブルは某キチガイショップが推してる様な
業務用の奴しか使ったこと無いわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:33:04.71 ID:V30dZ6I30
スピーカー自作やってた時は割りとエージングはあるように感じた
作りたての時はエンクロージャーが箱鳴りしてるような感じだったけど1ヶ月ぐらいでちゃんと響くように聴こえてきた
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:33:43.96 ID:j4jepBBi0
>>97
なにが?
変わるのは自分の意気込みだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:34:25.88 ID:IC12dy200
>>80
まあシステムの上流に金をかけろって意見があるが、音が出るスピーカーこそ金をかけるべきって意見もあるからなあ
どちらが正しいなんて分からんよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:34:29.87 ID:oVbm/oJh0
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。  
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:34:33.07 ID:p5r/70ko0
>>94
スピーカーで9割はない
イヤホンなら解るけど
アンプの性能はかなりでかい
>>94
どんなに良いスピーカーシステム構成しても結局大きなフロアである程度の音量で聴かないと無意味だしな
部屋に金かけなきゃ何の意味もない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:34:56.13 ID:w2JglPah0
マジキチ
二桁くらい間違ってるだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041FYCAY/
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:35:00.23 ID:c64J8hOY0
音量取るのにアンプは必要だろ
>>100
YAMAHAとかのギターやバイオリンなんかも売る前に、工場で一定量鳴らしこんでから出荷するし
そりゃ変わるだろ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:35:11.14 ID:NsqTweqF0
エージング厨は、波高分析でもして証拠出せばいいのに
ぎゃあぎゃあ喚くだけだからオカルト言われるんだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:35:20.43 ID:riXC6cp70
ケーブルで音変わるのはわかるだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:35:44.69 ID:EM2zf/3I0
以前ピュア板で話題だったRSDA202持ってるけど、こいつで十分すぎる。
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/05(水) 00:35:59.10 ID:n7cK12tY0
地震で壊れてからどうでもよくなった
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:36:12.08 ID:TuhNNdjsO
エイジングって、要は耳がその音に慣れるだけでしょ
>>100
そりゃ時間がたてば古くなって音が変わるだろうが
きちがいが言ってるエージングは「測定しても違いは無いけど、人間の耳にはわかる」だからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:36:32.29 ID:CzZ/5TF10
このスレはあと少しで荒れ始める
怖いんでドロンしますね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:36:50.77 ID:V30dZ6I30
ただケーブルはマジで変わらん
オーテクの220円のケーブルとどっかのクソ高いケーブル全然音変わらなかった
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:36:55.62 ID:DjT/RtB/0
セッティングでだいぶかわるな
セッティング詰めると中央のボーカルの音像がめっちゃ変わる
>>94
50万くらいのアンプにペア30万のスピーカーなら相応だと思うがな。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:37:05.47 ID:pt7CtnDR0
>>106
アホだけど別に良いと思うわ
BMWやポルシェ買って数十万〜単位のパーツ付けまくるよりは安上がり
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:37:11.17 ID:j4jepBBi0
>>110
金かけたんだからいいはずだという気持ちが
自分の耳に色を与えんだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:37:14.88 ID:5zFlXzge0
オーディオを自作する知人がいるけど、あそこまでいくと完全に趣味だわ
既製品でウダウダ抜かしてる奴は、死んだほうが良いけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:37:17.42 ID:NacK0nv10
>>102
セパレートとして見るとどれも30万前後だしバランス悪くないと思う
あえて言うならプレーヤーが不釣り合いだな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:38:05.97 ID:p5r/70ko0
>>113
実際は解らんが音に慣れるってのがめっちゃ大事だ
そこクリアせんと雑音にしか聴こえない
ちなみにエアコンや扇風機、換気扇の雑音でだいぶ変わる
クソ広い家に住んでて、クッソ広いリビングとかでなけりゃ20W+20Wありゃ十分だわな。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:38:58.70 ID:OM8aNdal0
保存するHDDで音の違いをわからない奴は音質を語る資格が無い
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:39:19.23 ID:w2JglPah0
>>118
プリメインじゃなくてセパレートだぞ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:39:55.17 ID:qAf36jkj0
空気を変えると音が変わる的なのがまだ余り無い気がする
影響ありまくるだろうに
日本の住環境なら10Wで充分。
ボリューム9時くらいで聞いてる奴とかばっかりじゃないのか。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:40:10.14 ID:viYGWCiG0
壁コンとインシュレーターは基本
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:40:10.76 ID:IC12dy200
>>113
自作ならあり得るけど、既製品だと怪しいんだよなあ
ケーブルの違いなんかより
家具とか、壁紙とか空気とかの方が影響でかそうだけどな
ボンベかついで、二酸化炭素充満させたところで聴いたりしないのかな?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:40:19.48 ID:aRPxeY400
>>87
これが正しいよな
何十時間もかけてエージングしてわざわざ劣化させるのは愚かだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:40:22.56 ID:p5r/70ko0
>>116
天と地ほどちげーから
モンスターケーブルと普通の安もんじゃ全然違う
音の厚みが違う
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:40:48.66 ID:OjhIz47K0
アンプのエージングと言うよりはコンデンサーのエージングは実在する
ケーブルのエージングとかクライオはオカルトだけどね
>>127
室温と湿度で音速が変わるからうんぬんはコピペに入れていいレベルだな
>>132
俺はエージングで音は変わると思うけど
わざわざ買った直後に鳴らしっぱで放置する奴はもったいないと思うわ。
なら中古買えばいいじゃんと思う。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:42:49.38 ID:DjT/RtB/0
ケーブルは違う訳ないだろと思ってたんだが友人と聞き比べたら違い分かったぞ
違うやつは結構わかる
ただ、高いケーブルがいいとは限らん
このスレ…
早速、音質厨が集ってきてやがる…
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:43:18.81 ID:hxoK2OJz0
長岡教信者ってまだいるのか?
スワンスピーカー自作するやつとか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:44:04.56 ID:EM2zf/3I0
>>80
右にあるのベスタのターンテーブルじゃん。
テーブルが台からはみ出してる奴。
確か5万以下で買えた様な…
1回だけ凄いお金かけた音響で何か音楽をきいてみたいって思いはある
>>127
あるよ。
日本のスピーカーが海外で売れないのは湿度が違って
欧州で聞くとキンキンの音になるからとか。
>>139
長岡スレ見たが、みんなスカトロの話しててそっと閉じた
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:45:02.57 ID:le48T0jw0
音質高くすると何かすごいの?
全てオカルトで片付くなら趣味として成立しない
スピーカーやアンプに最初からついてるケーブルはマジでクソだぞ
ちょっといいのに変えると音変わったのが実感できる

それ以上は趣味とオカルトの世界だけど。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:45:16.20 ID:FYqSvnjL0
ピュアヲタのせいで、アンチエイジングという言葉も胡散臭く感じるw
>>141
15万くらい出してヨーロッパのオーケストラコンサート聴きに行ったほうが多分安上がりで一番満足できるぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:45:43.29 ID:I8DTtAMA0
ホンモノはオシロ持ってるから
こんなんじゃ釣れない
誰か発電所のコピペ貼ってくれよ
pcの電源ケーブルを替えたらエンコード後の画質が良くなった、と真顔で言ってる人が昔いた。
ある有名なマスタリングスタジオのスタッフ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:46:10.41 ID:DjT/RtB/0
>>143 スピーカーやアンプの方向性にもよるけど
たとえば女性ボーカルの輪郭をものすごくはっきりさせてクリアにしたりできる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:46:12.78 ID:5jRm2juy0
だって宗教だから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:46:30.48 ID:g4n1WGFh0
ちょっといいケーブルっておいくらくらいの買えばええのん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:47:04.63 ID:Y6B+kYlRP
耳勝負するか?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:47:25.48 ID:9/xS1NgG0
スピーカーケーブルはEvidence SPを買っておけば間違いない
>>153
そのへんで売ってる無酸素銅とか書いてある青いケーブルでいい
二本で750円くらい
>>147
コンサートよりオーディオのほうが
録音条件とか脳内の理想に近い場合、高音質に聞こえるがな。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:47:49.90 ID:Fa6iEtVP0
音響に金かけてもCDみたいな情報量の少ない媒体の再生に使ってるのは本末転倒だよね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:47:58.55 ID:c64J8hOY0
>>141
友人の親の数百万かかった音響設備で映画見たが詳しい事は分からんが凄かった
金をかければすごくなるのは確かだと思う
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:48:20.36 ID:LS97oNfK0
>>139
自作スピーカーメインだけどあの手のはちょっと面倒くさいわ
小音量リスニングが70%だし
「鳴らしきれてない」
よくわからんけどかっこいいと思った
人間の耳の劣化のが速そう
というか神経科学的に聴覚とか老化しないのかね
オーオタはそのうち脳にメス入れるんじゃねーか
>>153
普通に売ってるやつで選ぶなら
ビクターの青い奴だな俺は。
http://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/img_detail/505E.jpg
>>157
お前もう脳に直接ケーブル繋いでみたほうがいいんじゃないのか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:50:15.94 ID:p5r/70ko0
>>158
そんなことはない
そこでアンプの性能が試される
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:51:12.97 ID:HqtPof9T0
ケーブルなんかOFCって書いてる奴買っとけば何でもいっしょ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:51:14.17 ID:aRPxeY400
>>136
俺も変わると思うよ。古いイヤホンを新しく買い直したら明らかに音が違ってた。新しく買ったほうが音が明瞭だったけど
鳴らしっぱのやつは製品の寿命を縮めてるようにしかみえん。まあエージングするような層は金持ちばっかだろうから気にしてないのかもな
Evidence SP
http://www.audiotech.jp/audio/product/sc/evidence.html
1.5m Pair / 882,000円 完全受注生産品
まともなノイズ対策とかもちゃんとなってるが高すぎるわな。

無駄に太めのスピーカーケーブルを使おうとするとそのままじゃ入らなかったりして困る。
バナナプラグとかYラグ作ってるメーカーの陰謀かあれは。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:52:05.40 ID:IsO9346F0
何故オーディオキチガイは空気には拘らないの?
酸素と二酸化炭素と窒素の割合によって響きが変わる!とか言えよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:53:04.07 ID:NacK0nv10
>>164
オーオタってのは大きく2つに分けられるんだよ
原音を追い求める奴と、自分にとって心地よければなんでもいい奴
後者の人間にとっては>>157も間違いではない
エイジング開始します。
アンプ、ON!
こ、これは!?
どうした!
インピーダンスがっインピーダンスが!!!
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:53:31.33 ID:DjT/RtB/0
>>169 録音環境が普通の空気なんだから空気の成分変えると
周波数特性変わって違う音になるじゃん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:53:41.36 ID:D73OAPnU0
http://edlwiss.up.seesaa.net/image/stereo-90cb8.jpg
こういう「お仏壇」的セッティングしておいて音場の広がりがどうの定位がこうの語ってる奴を見ると笑える。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:53:42.04 ID:0CfuSQ/P0 BE:269364252-PLT(15521)

>>169
高いピアノとかは常に部屋の湿度と温度を一定にさせたりするけど
スピーカーとかはどうなんだ?

ピアノは湿気すうと鍵盤も重くなるし音の響きがこもる。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:54:26.94 ID:BF6sUVS00
オーオタが高いスピーカーは高いアンプじゃないと鳴らし切れないとかよく言ってるけど
何度考えても意味がさっぱり分からん
でかいスピーカーが鳴らせないのは単に出力の問題だろ
鉄オタとどっちがやばい?
電源やケーブルはともかく、エージングはだれでもはっきり判るぐらいに音が変わるだろ。
自作の箱に新品ユニットだと、30分ぐらいで音が変わっていくのが判るぞ。
>>168
安いやつと変わらねえよ
物理屋が最先端の基礎研究で使ってるケーブルも一本三千円程度だってのに
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:55:31.74 ID:DjT/RtB/0
>>175 一般的にでかいスピーカーの方が能率いいから鳴らしやすいけどな
あんまり測定データの話は出なくて、いかに込み入った表現が出来るか勝負になってるよな
自作スピーカーのHP見たらデータや使用マイクなんかの詳細出てたからやってる人はやってるんだろうけど
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:55:46.09 ID:w2JglPah0
定位ってなんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:55:59.54 ID:ZyI3DUUU0
>>110
それはあると思う
でもHDMIとかで違うって言ってるやつは基地外だと思う
デジタルデータの変化とか湧いてんだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:55:59.33 ID:IC12dy200
>>176
オーオタは部屋に籠もる傾向にあるので、鉄オタよりはマシかもしれんな
>>177
スピーカー自作の場合は、機械で計測しても特性が違うのが分かるみたいだな。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:56:41.58 ID:h03oECPPP
>>176
迷惑度では鉄オタの圧勝
オーオタは山奥に小屋作るからな
キチガイ度はあまり変わらないんじゃないか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:57:01.64 ID:Qmf5Uq3Y0
このスレはためになるなぁ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:57:16.06 ID:D73OAPnU0
>>176
変に外向的な分鉄ヲタの方が迷惑
オーヲタはどこまでもいっても内向的だからな

まあせいぜい音量大きすぎて近所迷惑に思われる事があるってくらい
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:57:55.91 ID:w2JglPah0
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:58:06.41 ID:IC12dy200
>>184
ただそれも測定環境がって突っ込む奴がいるわけで
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:58:08.96 ID:c6AEzji5P
オーオタは音撒きちらす環境作らないからな
隣に音が漏れるなら、隣からの音も漏れる=不完全の図式になって
完璧な防音を追い求め社会から断絶する空間を作りたがるから無害
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:58:14.37 ID:HlhmFE7N0
結構な金や時間を費やした手前
何かが良くなったと信じたいだけなんじゃないの
目に見えないものだから思い込むのも簡単そうだし。
ある種のオカルトというか宗教だもんな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:58:26.38 ID:DjT/RtB/0
>>178 ぶっちゃけ同軸ケーブルみたいにシールドしたケーブルなんか自作したら安いんだよ
ただ、オーディオ用はぼったくり価格になってるだけ
シールドは物理的にも高周波の成分が放射されないので変わるのは理屈にはかなってる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:58:30.01 ID:j4jepBBi0
>>186
ここのオーオタみたいに音楽聴かずに音を聞くようなやつにはなるなよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:58:48.77 ID:uMzj6nsA0
オーオタは大企業役員とかの金持ちのおっさんが多い
山に別荘持っててそこに高級機器集結させてる
金持ちにしかできない趣味だから当然だが
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:59:19.85 ID:V30dZ6I30

コイズミ無線の激安ユニットでスピーカー自作した時にふざけて吸音材替わりにティッシュ詰めたりしたけど割りと変わってた
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:59:33.24 ID:Qmf5Uq3Y0
>>92
ヘリウムが充満した部屋で音楽聴きたいな
64のmp3を320に再エンコして勝ち誇ってる豚がいてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
容量でかいし音もいいだろとか言ってて更にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:00:12.07 ID:Fa6iEtVP0
オーオタはアルミ蒸着CDの劣化について無頓着だから困る
最低でもゴールドCD、通ならガラスCDまでこだわるべきだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:00:19.68 ID:0CfuSQ/P0 BE:484855463-PLT(15521)

>>173
位牌とろうそくが欲しくなる画像
CDプレーヤーもち歩けよwwww
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:00:50.68 ID:DjT/RtB/0
>>199 今時円盤で聞かねーよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:00:59.24 ID:sLuAsd8N0
エージング効果なしとか言ってる奴はどうせ50万円以下の糞スピーカーやヘッドホン使ってる貧乏人だろ
>>195
スピーカーユニットのおまけ目当てで買ったStereo誌の読者投稿ページにお医者様とかいたぜ。
震災で仮設住宅入りしつつ、塩ビ管つこうたスピーカー作ってる人もいたが。
205ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/09/05(水) 01:01:28.57 ID:OgID3+qj0
そもそもマイクで拾ってる時点で元の波形ではなく微分波形に変形されてるのだが。
>>193
同軸ケーブルは学問的には伝送線とか伝送線路というが、物理屋が使うマルチチャンネルアナライザとかプリアンプとかを接続するのはすべて伝送線だ
それが一本三千円程度
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:01:41.50 ID:p5r/70ko0
>>173
馬鹿にしてるけど良い音鳴るのは解るわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:03:35.64 ID:c6AEzji5P
>>173
座る位置による
このスレそろそろヤバい
オーオタのキチガイ湧いてきた
>>21
これは初めて視たわw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:04:14.30 ID:6hTqtgZ20
あるときから良い音質を求めるより良い音楽を探すことのほうが重要なことに気づいた
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:04:26.63 ID:OcZCs3G8P
エージングってお前の耳が慣れただけのことだろ
今使ってるヘッドフォンは鳴らし始めは高域歪んで何じゃこりゃと思ったけど、2日ほど鳴らしといたらちゃんと落ち着いたな。
ケーブルも銀線とかに変えるとはっきり音変わるぞ、好きか嫌いかは別だけどな。
タモリくらい金持ならいいけど一般人がのめり込むと家族が大変そうだ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:05:27.92 ID:0CfuSQ/P0 BE:269364825-PLT(15521)

>>212
耳の慣れのがデカイと思うけど、部材が劣化して
角がとれた音になるってのはあると思う
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:06:16.07 ID:p5r/70ko0
>>213
解像度が高過ぎて気持ち悪いと思う人も居るな
特に女子
けど病みつきになる
それで何を聞くの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:07:26.40 ID:w2JglPah0
なんでオーヲタはCDにこだわるんだ?
アップルロスレスみたいな形式でHDDにいれてきくのと、CDからきくのとでそこまで違うか?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:07:53.86 ID:1f/O32V70
プロでもないのにここまで金かけられるのは尊敬するわ
サラウンドヘッドホンに興味があるんだが、どうなんだ?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:09:41.41 ID:IC12dy200
>>217
TANNOYはなんであんなに高いのか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:09:43.66 ID:kV2CX0m30
どれだけオーディオに拘っても発行元のレーベルがクソな環境で録音してるとゴミだよね
音楽好きならヘッドホンとDACには拘って損はない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:10:43.08 ID:A88sjdlI0
PCで曲聞くにはオーディオI/F必要だけど

メモリで差が出るらしいな・・音質じゃなくてDTMのほうで
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:11:34.33 ID:1L6v8GsO0
CDクルクル回す音が入ったりしないの?
SSDで可逆圧縮が良いんじゃないの
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:12:07.40 ID:BF6sUVS00
「音」は変わるけど音「質」は変わらない、が個人的な結論だなぁ
スピーカーとヘッドホンだけは例外

というわけで今はペア30万のスピーカーに5万のAVアンプで聴いてるわ
オーオタにとっては発狂もんの構成なんだろうが知ったこっちゃない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:13:00.24 ID:0CfuSQ/P0 BE:942774375-PLT(15521)

>>219
OSのミキサー通すと音が悪くなる
バイパスすれば良くなる。
CDとの比較はよくわからなん。
ただ気にしなきゃ気にならないレベル。
会話が聞こえないくらいズンドコ鳴らせる環境のある奴がどれほど居るよって話
禅のHD650はエージングの効果があるってよく言われるが、片耳ずつエージングして違いは出なかったわ。
すでにHD650を持ったんだが、中のユニットが両方とも逝ったんで、ユニットだけ買い求めたんだよ。
そしたら店が間違って、2つの注文を1つだけ送ってきた。もう一個送るけど2週間かかるって言うから、1つずつエージングしてみることを思いついた。
がっつり音楽やノイズをかけつづけたけど、結果は前述のとおりだった。
ユニットにはエージングの効果はなかったから、残る可能性としてはイヤーパッドか、ケーブルか、単なる思い込みだろうね。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:14:30.09 ID:B33J8mEo0
>フューレンコーディネートは、同社が取り扱うOCTAVEの真空管モノラルパワーアンプ「MRE220」を9月19日に発売する。
>価格は2,415,000円(税込)。

オーオタ向けに低周波用スペアナとプリディストーションフィルタ売り出したら儲かるんじゃないか、これ?
>>230
イヤーパッドは結構ありそうだよね。イヤーパッドボロボロになったのから新しいのに変えたら
結構変わった感じがするし。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:19:09.93 ID:HqtPof9T0
>>219
DACにデジタルで突っ込めば
高級CDPからでもPCからでも音はいっしょ
完全一致
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:19:14.61 ID:ULNGaz4v0
ケーブルがエージングして音変わったとか言う奴いるからな
そこまでするなら生演奏聴きに行ったほうがコスパ良いな
>>218
音楽に貴賤があるとお考えで?
>>232
ボロボロになったのを変えれば違いは出るだろうが、エージングの効果出たって言ってる奴は大抵、買って数週間以内にレビューしてるだろ。
耳に掛ける位置がこなれたとかそういう理由も考えられるけど、ほとんどは思い込みだと思うわ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:21:59.13 ID:OjhIz47K0
>>236
貴賤というか録音やマスタリングの善し悪しはある
アニソンだって、フライングドッグはいいのにキングが糞みたいな感じで
オラソニックっていう卵型のスピーカーかったけどどうなのよこれ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:22:34.82 ID:mSbeDX/G0
エージングはあるよ
外出中に鳴らしっぱなしで帰宅後音が変化してるのがわかる
音がよくなる悪くなるじゃなくて新品の初期に音が変化してその後安定する儀式だと思ってる
聴くだけならあえて必要なし。製作するならイコライジングが振り出しに戻ってイライラするので
やったほうがはかどる
HD60GD9とesw9で聴いてるけど、

mp3・320とwavの違いとかケーブルがどうのとか言ってるやつはマジキチだと思う
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:23:17.34 ID:C/YFqMKa0
壁コン変えてみたけど音の違いがさっぱりわからん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:24:19.26 ID:Mcu2+DL20
高級オーディオでこれ聴いたらすげーやばかったw
http://zeusbb.jp/share/pc/Vf74uHwotM
>>13
マスタリングのミックスて何
ウサギにでもなればいいんだ
ヘッドホン、DAC、アンプ、再生プレーヤーはマジで重要
デジタルケーブルとかエージングとか電源は微妙だが
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:27:29.28 ID:0CfuSQ/P0 BE:1508438887-PLT(15521)

>>239
見た目がきもすぎる。たまごに処女膜はったバケモンみたいだし
こんなの部屋に置きたくない
>>235
変な場所で聴く生よりスタジオでちゃんと録音したものをオーディオ機器で聴いたほうがいいってのはままあるよ。
ジャズとかジャズバーの壁とか共鳴しまくったり、クラシックはピアノの質が会場の反響を考慮してなくて音が潰れてたり。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:28:02.33 ID:1lxMO7rBP
耳の特性変化が大きいのにね。
体調、温度、湿度でコロコロ変わる。
それを電源ケーブルで音が変わった!とか言ってるから救えない。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:28:18.47 ID:mSbeDX/G0
>>245
耳たぶを手でおこすと音質すげーかわるよねw
ヘッドホンみたいに頭に固定して耳たぶを少し起こしてやる器具作ったら
オーオタに売れるんじゃね
音楽はカラオケでしか聴かない、そもそも音楽を聴かなくなった人たちに
何言っても労力のムダだよなぁ
>>248
N響ホールにある調整済みピアノで聴くN響のオーケストラS席二万程度よりオーディオのほうがマシだと
音源を素直に出しちゃうモニター系のクッソ高い機器もあれば
mp3の128kbpsでも楽しく聴けちゃうお手頃ヘッドホンもある
オーディオの範囲は広い
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:34:04.63 ID:ZVbln0hZ0
結局感覚の問題なんだから、
変わったような気がするってだけでもいいんじゃないの
そりゃまあ大枚はたいてるのは傍から見たら滑稽だけども
5万くらいのスピーカーと適当なアンプで十分だわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:35:56.90 ID:i4tqn4ie0
低音効かせときゃ、いい音なんだろ
>>220
音楽作ってる側とか演奏者とかプロは逆に音質に無頓着の場合が多いけどな。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:37:35.78 ID:RTv909G80
ヘッドホンであーだこーだ音質言うくせになんで高いおーでょだと爆発笑いするのか
雑誌評論家メディアに付け届けて販売店にゴマをすりきらきらかっこいい外装をデザインして
聞いたこと無いような高級部品を使ってるんだぞ
メーカー品や国産 中国韓国はは馬鹿にしなきゃいけないんだよ?
カリフォルニアや北欧の音がするのにおまいらと来たら アマゾンサウンドばっかのやつばかりだ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:38:24.64 ID:X82aK7pX0
蓮コラみたいなタイル厨には正直引いた
260時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/05(水) 01:38:49.37 ID:rMp2yRoI0
>>252
小さい音はオーディオの方がちゃんと聞こえる
オーケストラの大音量はオーディオでの再現不可能

ピアノ単独演奏なら、オーディオの方がよさそう
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:39:15.95 ID:c6AEzji5P
>>258
割りとピュア板のぞいてるけどお前の言いたいことが一切分からん
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:39:34.42 ID:7Yx4dKQZ0
アンプはラックスマン一筋
他はクソ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:40:34.14 ID:RTv909G80
>>261
当たり前だ適当ぶっこいてるだけだし
>>257
そりゃオーオタはオーディオ機器オタクであって音楽マニアではないからな
テスト音源聞いてる時間のほうが音楽聞いてる時間より長いだろ
「オーディオ厨は基地外」厨の粘性と気持ち悪さは異常
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:41:46.98 ID:5fnocCCj0
アナリシス ゴールデンオーバルの出番だな
http://www.cfe.co.jp/analysis-plus/goldenoval.html
>>265
中学生くらいの子が自分だけでおもしろがって貼りまくってるのかな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:44:38.48 ID:rcpJqOwWP
>>243
お口の恋人 ロッテ|ガム|ZEUS BEATBOX

http://zeusbb.jp/share/pc/Vf74uHwotM】の検索

雑談系2 [ニュー速(嫌儲)] なぜオーディオ、音質厨にはキチガイしかいないのか アンプ(笑)、エージング(爆)、リケーブル(核爆)
243
雑談系2 [ニュー速(嫌儲)] 医者「床オナや足ピンオナニーは気持ちいいけど危険。麻薬である。最悪、人生崩壊する」
243
雑談系2 [ニュー速(嫌儲)] テレビ 「芸人に体を張らさせても視聴率が取れない・・・もうどうすれば(´;ω;`)」
593
雑談系2 [ニュー速(嫌儲)] 自転車にナンバープレート義務化へ
289
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:47:03.44 ID:wOAz5nlr0
PC内部はノイズが多い為オンボDVIは論外、最低でもビデオカードを用いてデジタル出力する
DPやHDMIは音声を同時に送って居る為ジッターに弱いのでDVIで接続するのが望ましい
最近はノイズ対策に外部に専用のビデオ出力ユニットを接続するのが一般的である
http://www.elsa-jp.co.jp/products/vcs/plex_2200_d2/index.html

画像を表示するブラウザであるが最もオリジナルに近いのはChromeであり、IEはやや青味がかった
色温度の高い傾向、またFireFoxは逆に赤みがかった色温度の低い発色を示す傾向にある
また使用するAPIによっても異なる。最も高画質なのはaeroによるWDDMドライバを使用した表示で
XP以前のGDI表示ではリサンプリング問題があり使用すべきではない

画像保存時にはジッターによりSHA-1 MD5 CRCが一致しているにも関わらず
表示が異なる事が多々あるので注意したい。ジッターとは時間軸に対してのゆらぎであり
Color構造体において0x7FFFFFのデータがジッターにより1bit左シフトした場合のエラーは
シアンがホワイトに化けて常時点灯ドットの元になる為甚大である
>>267
オーディオ板のネタスレで、オーディオオタがネタで書き込んだようなやつを
鬼の首とったかのように嬉々として貼り付けてるのみると
なんとも言えんわな。
10万出したらそれ以上はオーオタにしか分からないプラシーボくらいの音質で
デジタル接続とかipodとか全部やれるくらいのをぽんと出せばいいのに。
数万くらいの、さすがに10数万の機種と比べたら音質違うんだろみたいなのほーが
あれこれ機能ついてて、10万超えるくらいになったら今度は音質に悪影響だからとか言って
アンプならアンプ、CDPならCDしか聞けないみたいなのしかない。中間の選択枝がない。ほぼDENONのみ。
十分高い気はするが、
http://oyaide.com/catalog/products/p-4649.html
http://www.sp01.jp/53_753.html
この二つでスピーカーケーブル作ればそうとうこだわるとしても十分なんじゃねーかな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:54:51.71 ID:uD/Ch0ZP0
>>145
>スピーカーやアンプに最初からついてるケーブルはマジでクソだぞ
>ちょっといいのに変えると音変わったのが実感できる

>それ以上は趣味とオカルトの世界だけど。

自分は異常者じゃないと思ってるんだろうが十分異常だからな?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:59:19.65 ID:C+2+yD6U0
ちょっと前にレビューでサウンドカードの石をエイジングっていうのを見て吹いた
>>71
じゃあエージングによる変化は、客観的には悪くなってるってことなの?
そんなデータもない。そりゃ使い込めば悪くなるかもな、そりゃ故障だ。
数年前にJBLの4344とマッキンのアンプの組み合わせでジャズ聞かせて貰ったんだが、
目の前で演奏しているくらい、楽器の配置どころか、トランペット奏者の体の傾け方まで
伝わってくるような臨場感だった。むしろライブの生音よりも理想的な位置で聞ける分、
逆に音が良いんじゃないかと。

俺も買うぞーって家に帰って調べてみたら、スピーカー、アンプそれぞれで100万とか
そっとブラウザ閉じた。
エレキギターの世界も同じようにオカルトばっかだよなw
そもそもエレキのヴィンテージってなんだよw
>>46
液晶ディスプレイについては画質の差はあるが
デジタル映像はいかに元の質をそのまま映し出すかが目的でありオカルト的要素が無い
オーディオ買って試しに聞いた曲
ttp://zeusbb.jp/share/pc/YecB99mNB3
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:07:03.80 ID:E62Oecn/0
は?ふざけんなよマジで
久々にイラきたわ
お前らこれ見ても同じこと言えんの?クソが ttp://zeusbb.jp/share/pc/yf9LQHEcGc







マジなんなの?このメーカー
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:11:19.62 ID:pE0oLVCT0
アンプは変えたほうがいい
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:12:22.25 ID:2MKtHXel0
二万で変えるヘッドフォンと1万前後のサウンドカードで十分だわ
オーディオ厨ってどんな音楽聴くの?
電子板のほうがはるかに役立つ
asioドライバ入れて、イコライザー弄ってリバーブかけて、音割れ抑えて可逆圧縮ファイルを再生してればusbスピーカー@2000円で十分
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:43:41.97 ID:RLmmDA4I0
アンプ,DA,スピーカは分かる
ケーブルはマジキチ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:45:56.34 ID:L6vi4oAF0
そこまで追求するなら勉強して自作すりゃいいのに
回路見りゃ何十万ってのが馬鹿らしくなるよ
誰かparrot Zik買った人いない?
なんか売れてるっぽい割にレビューが全然なくて困ってるんだが…
音質どうなんだろ。あとノイズキャンセリングの機能はどんぐらい優秀なんだ?

俺はスピーカーは諦めてヘッドホンとアンプに20万くらいで満足した。

後は映画館でいいよ。

ところでハイレゾ音源がメジャー化するのはいつ?DAC-1000だと音源良くないと

誤魔化してくれなくて辛いんだけど。高くて買いづらい。
アナログケーブルは両側に繋ぐ機器の合計金額の1/10〜1/20ぐらい出しとけばおk
機器が20万ならケーブル1万、1千万なら50万だw
>>290
現状で音源よくないのは元々糞録音で
ハイレゾにしてもどうにもならんのがほとんどとちゃうか
>>290
アメリカの平均回線速度が日本並みになるまで
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:59:19.11 ID:NfAGGhl40
味ッ子系のオーオタアニメ作れば面白いんじゃと思ったが
結局金持ち勝利で終わるから面白くないとゆー結論に
クラシック厨のスレ覗けばわかる
こういう商品にはまる連中は自分は他人と違うんだという
証が欲しくてたまらない連中なんだよ

「理論」だの「歴史」だの口は達者だが中身なんて本当はわかっちゃいないw
だからそれっぽい情報で塗り固めた「高級」「ステータス」をちらつかせた商品を
突き付けられたらホイホイとゴミに大金を貢いでしまう
オーディオ厨はアクセル・ワールドの主人公みたいな太っちょが多かった
音質云々より、長年続く不況下でこんな事に数百万数千万注ぎ込める財力がすごい
全員土地持ちとかか
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 03:48:09.85 ID:473sqomN0
>>80
オーディオ専用だったら十分だろ
エージングは実在するぞ、慣らしをすると買った直後と比べてかなり音変わるから。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:28:07.65 ID:i9fsi4cI0
スピーカーに関してはエージングの高価はあるらしいし信用してるわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:37:05.40 ID:NfAGGhl40
楽器も新しいと音が硬くて長年弾いてると角が取れてくるからエイジングはあると思うが
デジタルケーブルで画質や音質が変わるとか錯覚してる奴はアホ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:41:32.78 ID:Tu+sP5bO0
パイオニアで十分
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:42:44.69 ID:vay2HLsk0
アンプなかったら増幅できないだろうが
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:45:09.52 ID:U2lNYbA70
だからと言って1万以下のクソ環境で聴いてるやつに音楽を語ってほしくないね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:47:17.64 ID:JoumyFej0
音質厨バカにしてる奴もヘッドホンとヘッドホンアンプくらいは買ったほうがいいぞ
音良いし手軽
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:49:01.87 ID:35JNOIwD0
音楽聴くためにこだわってるんじゃなくてそれ自体が目的になってるよな
自作パソコンで無駄にハイスペック求めてる奴と似てる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:51:02.40 ID:EZpxgGO20
iPod(笑)
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:53:15.53 ID:YPFC/tCC0
イヤホン・ヘッドホン程度じゃケーブルで音かわらんが、何百Wもかけるスピーカーじゃケーブルで音変わるぞ
まぁ貧乏人のお前らには関係ない世界だけどな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:54:06.35 ID:zhViO1ux0
エージングって要するに返品させないための口実だろ?
>>308
昔よりだいぶ出力良くなったのに、まだ笑われる…
ケーブルは安物でも、『試しさえすれば』 誰でも違いが分かる
思い込みの激しい人の話を聞けない視野の狭い短絡思考ほどが頭ごなしに否定する
>>8
いやいやケーブルで音変わるからw
おれも冗談だろって思ってやってみたが
始めはわからなんだが元のに戻したらマジで変わりすぎてフイタぞ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 05:23:15.64 ID:m4pqAElX0
オーディオ厨は金使ってくれるからいいよ

100鈞のケーブル10000円で買ってくれるし
口径大きめのスピーカーだと変わったの分かりやすかった
USBケーブルを変換名人のやつからHDD用とか書いてあったフェライトコア付きのに変えたらほんとに音が変わったので
「デジタルの線を変えても音は変わらない」というのは未経験者がロジックだけで語ってるものだと判明した
一部のコンデンサは電気特性が変わるから
まったく変化しないということはあり得ない
スピーカーやヘッドホンを使い込んで音が変わるのは理解できる。
ただそれが全てプラスの方向に働くというのはオカルト
実際は一長一短かと
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 06:24:55.44 ID:QPh8x2oM0
3日くらい前の産経にハイレゾの記事があったね
CDが1411kbpsくらいで、ハイレゾ音源は1秒間(s)に4000〜12000キロビットくらいのデータサイズなんだってさ
価格帯別のスピーカーのシェアってわからんかな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 06:36:59.67 ID:AmC5YoB10
>>269
>画像保存時にはジッターによりSHA-1 MD5 CRCが一致しているにも関わらず
>表示が異なる事が多々あるので注意したい。ジッターとは時間軸に対してのゆらぎであり
>Color構造体において0x7FFFFFのデータがジッターにより1bit左シフトした場合のエラーは
>シアンがホワイトに化けて常時点灯ドットの元になる為甚大である

動画の話なのか静止画(jpgとか)なのか最初からイミフだが、
bitがズれたデータなんて形がガタガタになるから、誰が見たって
壊れたことがわかるはw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 06:54:36.42 ID:IY12QCwG0
> 真空管モノラルパワーアンプ
スピーカーを2つ使ってstereoで聞くには2台必要なの?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:03:28.89 ID:MFYdQlMT0
>>9
シリコンと真空は鳴りがちがうだろ
>>43
部屋は80000ぐらい影響度あると思うな…。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:10:45.70 ID:xc+3bPv/0
こういう高級音響設備環境はみんなが楽しめるような所に設置して欲しい
30分1000円で高級音質を楽しめる部屋とか
ケーブル変えるとって言ってるのいるけど端子の接触はまったく同じ状態なの?
厳密に言うと根元をちょっと捻っただけでも接触は変わるんだよ?
ケーブルの回し方も確実に同一?
撒いてるとしたら当然リアクタンスが変わるから特性も変わるはずだよ?

ケーブルにこだわってる奴ってケーブルの種類にはこだわるくせに
無駄に長くしてトグロ撒いてるとか
ノイズ源の側を平気で通したりして「音が変わった!」とか言ってるんだよね
信号の入出力口のノイズ対策もしてないから周囲のノイズも拾い捲ってるはずなんだが
そこら辺も感知出来ない程度の耳で音の違いが判るとか言われてもフーンとしか思わんね

>>15
エイジングはそもそも経年劣化をワザと起こして部品の不良や特性不良を炙り出す事なんだけどな
つまりコイルやらスピーカーの振動板やら経年劣化でやっと良い音になるって事だな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:21:44.83 ID:LVHDTfJL0
アンプなんか1万円台の中華デジアンで十分だ
国産の10万円台のプリメインアンプとの差なんてたいしてない
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:28:16.44 ID:wMGNSr0a0
いやアンプとスピーカーは大事だろ

他が(笑)なだけで
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:51:01.02 ID:b3kYVTIN0
アンプは普通に変わるだろ
エージングは自分がかかる
日本のメーカーってだけで笑われそうなイメージ
やっぱり専門板じゃ舶来物が幅利くんだろ?
>>330
そういう意味でのレイシストは少ないぞ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 08:04:13.34 ID:pUW8sVMq0
新品スピーカーのエージングは有効だろ
スピーカーって言ったって、ユニット単体で買った時の話だがな!
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 08:12:33.46 ID:v7jQ87tU0
>>330
エソテリックのプレーヤーなんか普通に評価されてる
車とは全然違う
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 08:15:03.07 ID:gbmsQPySP
つーかダサイ
球ならクラッシックなデザインにしなきゃ意味ないだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 08:16:18.39 ID:EW3hpSEU0
スピーカーっつーか部屋自体反射減衰考えて作らないと意味ねーぞ
住宅事情で専用オーディオルームをもてないオレ。
結論はデスクトップオーディオ環境の強化だった。
30万ほどかかったかな。まあ安い方だ。

Win7+WASAPI+Foobar2K+EAC+音源FLAC うめえです。
机の下のサブウーハーが一番効いてるけど。
>>336
eac使ってるんだったら、wav+cueの方がいいんじゃない?
>>59
エントリーモデルの三万くらいのでハムなのにノイズのるなーってのに
PUそのままでも配線とPUセレクターとジャックだけまともなのに変えたら全然ましになるよ
音楽なんか興味ない人でも分るレベルで。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:29:19.73 ID:0OyDJ9Us0
半ば宗教だからね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:48:27.38 ID:yRia5Rlx0
アンプ
ブラインドテスト
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:02:57.38 ID:I1tw23+00
防音されてないマンショ住まいのオーヲタがボリューム9時くらいの位置で細々と鳴らす
100万のシステムの音

離れの一軒家で好きなボリューム位置で鳴らすドンキホーテで2〜3万で買えるコンポの音

どっちがよい音で鳴る?
>>341
ドンキの奴は低音強過ぎて疲れそう。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:13:44.10 ID:QYT8iQBt0
アンプはそれなりに変わるからいいだろ
電源関係に目を付けるようになるとマジキチだが
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:13:57.54 ID:NU6gbZUr0
原発と水力発電と火力発電で音質が違うという人は本当にいるのか
いるわけねーだろ
>>344
柱上トランスで大幅に電圧変換されているのでそれ以前は影響ない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:52:50.84 ID:lWRzd1mx0
>>21
これは流石に夢見すぎなんじゃねって思う
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:56:23.13 ID:IkCmU29k0
100円のヘッドフォンから一万円のヘッドフォンに変えるのはいみあるけど
メートル100円のスピーカーケーブルを一万円のに変えて「すげー」とか言ってる奴は精神病。
そんな能力あるなら、さっさとジェイムスランディとかの一億円チャレンジやってこればいいのに。
ダブルブラインドで完全にケーブル聞き分けたら一億もらえるよ。
スピーカーの大きさと音質は比例するの?
縦に大きく奥行き短くしたら音質悪くなるの?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:59:01.31 ID:4+o+qfiui
潔癖性みたいなもんだろ
ちょっとでも波形にひずみがあると許せないみたいな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:02:22.14 ID:IkCmU29k0
家(部屋)の音響設計
家具の配置と絨毯やカーテンの質の調整
スピーカーの配置
健康状態
年齢

この辺りが一番意味あるファクターだから力入れるべき。年齢は諦めろ。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:05:13.99 ID:OjhIz47K0
>>346
そんな君にマイ電柱
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:12:27.12 ID:GoUiXK230
アンプがないと鳴らし切れないだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:13:03.20 ID:Qmf5Uq3Y0
>>352
意外と安そう
>>1みたいなバカは絶対自分じゃ確かめないんだよなw
まあ金ないだろうから仕方ないか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:18:56.06 ID:opz+QcJXO
テレビのバラエティ番組とかBOSEのスピーカーで聞いてたら出演者の声がこもってて すげー聞きづらいんだけどアレは何でなの?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:21:03.87 ID:nVVBywL20
スピーカーはある程度の値段まではわかりやすく違うけど、
そっから先はお布施つぎ込んで引くに引けなくなった宗教に似た領域。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:23:50.17 ID:B2o4XW6y0
今年の正月に1メートル12万円の電源ケーブル買った
0.5メートル単位で延長可能で
最大3メートルまで注文可能
料金は0.5メートルにつきプラス5万円
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:25:41.41 ID:9OPmG5Kr0
>>8
素人でもわかる
360 【東電 83.2 %】 :2012/09/05(水) 12:26:39.93 ID:vUOiol3c0
>>356
まず、BOSEのスピーカーはPA用っていって広い場所で広範囲に音を届けるための設計なので
家庭で使うのには向かない。

家庭用としてチューニングされてる製品も、アメリカのデカイ家を想定しているので、日本の
10畳あると広い部屋、という環境だと音がこもっちゃう。

BOSEのスピーカーの性能をフルに発揮させたいなら、アメリカンな家に住むべし。
BOSEなんて音良くないだろ
なんでこんなの買う奴居るんだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:28:20.60 ID:mAgMRH+E0
今PCで聞くプレイヤーって何がいいん?
相変わらずfoobar2k?
363 【東電 83.2 %】 :2012/09/05(水) 12:33:35.20 ID:vUOiol3c0
>>361
国産がどうしようもないのしかなかった時代が長いから。
その頃の評価が今も効いている。

まあ、オーディオマニアは古い人多いからね・・・。
昔評価の高かったのが今も何も考えずそのまま、というのは多いよ。

総じて外国産のは日本の風通しのいい木造建築の狭い部屋で使うのには向かない。
逆に、日本産のは欧米の住環境には向いてない。

趣味なんだから何買おうが個人の自由だが、質を求めて外国産のバカ高いスピーカーを
買うのは無意味だと思うな。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:35:24.28 ID:opz+QcJXO
>>361
BOSE
ONKYO
YAMAHA
デノン
ソニー

10万円で音響セットそろえるとしたらドコがお勧め?

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:37:06.04 ID:S33Fm2020
>>361
80年代あたりにBOSEがオサレみたいなブームがあって、101や301
みたいな廉価モデルがブームの後押ししたんだろ
それで知名度上がったのが、今でも効いている感じ

やたら低音出るから、小音量リスニングが多い日本のリスニング環境に
合ってたのかも知れない
Vista以降のwasapiってオーディオapiはまともらしいので昔ほどソフトにこだわる必要もないとか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:40:23.42 ID:8U6gWnej0
音質とかどうでもいい友達がうちに来たときに
ちゃんとセッティングしたスピーカーで音を出したら
スピーカーの間に人がいると驚いてた
ミニコンポで育った人が多いからだろうけど、
こんな人結構いるんだろうなあ
>>66
納車される前にメーカーの工場で全開してるっつの
10万円でスピーカーかアンプのどっちかを
買って今のシステムと入れ替えろ。
機種は店で直に視聴して決めるべし。
一点買いマジお勧め。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:44:09.40 ID:mAgMRH+E0
スピーカーがヘタってるんだろうけど
古いスタジオに置いてあるJC-120は音抜けてこないよな

だからエージングってのは多少影響あるのかも?と思ってる
オーオタ叩きスレって定期的に立つよな
まあ叩きやすい上に、大抵富裕層だから、妬み僻みを晴らす格好の的なんだろう
どちらが哀れかは言うまでもなし
>>363,365
JBLとかならまだ納得するけど、BOSEは見た目が面白いだけで音が良い訳じゃないだろうにな

>>364
聞いて決めろとしか言えん
好みで良いんだよ
5.1chホームシアターやりたいのかステレオで音楽聞きたいのかでも違うしな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:45:43.22 ID:7jOeeOU30
雑誌の付録でUSBケーブルがついてきたんだけど
交換したら音が変わったよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:46:16.40 ID:lZ7vDUOei
>>367
初めてカセットウォークマンで音楽聴いた時はそんな感じだったよ
まぁそれまでモノラルのラジカセで聴いていたからな
>>344
原発の電気には、破壊的波動が含まれてて音が悪いって書いてるオカルトショップがあったな
ホント勘弁して欲しい。一部のキチガイがオーオタの評判を著しく貶めてる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:50:27.38 ID:Qmf5Uq3Y0
>>372
好みでいいんだったらBOSEでもいいんだろうが
適当な発言しすぎ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 12:53:41.43 ID:6qrDCUWB0
>>364
プレーヤーとアンプは一体型の物を三万で買って
スピーカーに六万、スタンドに一万でおk
メーカーはボーズ以外の所から好きなのを選べ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 13:04:03.10 ID:YxxiCC+B0
なんかもうケーブルが邪魔だからワイヤレスヘッドセットにしたわ
こういう場合に音良くしたかったら部屋の空気を換えればいいのか?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 13:08:09.80 ID:6qrDCUWB0
肝心なのはスピーカーなんだが、ただでさえオーディオ不況なのに
リーマンショックまであって、ますますコストダウンが進んでどうしようもない

ちょっと前だとS-A77BSという鉄板があったんだが、あえなくディスコン
今ならSS-K30EDだな。これもいつディスコンになってもおかしくない
SC-CX303も悪かないけど、上二つには劣る
オンキヨーもなぁ…D-302Eは良コスパだったのに…
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 13:10:18.59 ID:mqT/z1oY0
HDDで音が変わるのは常識
ギターにとろみが出てダイアナの声も別人になる
http://livedoor.2.blogimg.jp/si_er/imgs/7/b/7b84636e.jpg
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 13:12:44.18 ID:rxeSPrMpO
スタジオモニターでいいや
>>376
条件提示が少なすぎ
しかも10万で一揃いとかならいい音というのは微妙すぎるので
メインメモリで音が変わるなんて記事もあってだなw
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/3/933a6113.jpg
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 13:15:01.80 ID:6qrDCUWB0
上の価格帯を見ても
ディスコン&価格改定で値上げの嵐
国産スピーカーはマジで悲惨な状況
プレーヤーやアンプは相変わらず強いが

円高+ユーロ安で値下がりしてる
欧州スピーカーに流れて当然だわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 13:24:23.89 ID:QYT8iQBt0
いいスピーカー買っても鳴らす家がない
リニア電源とスイッチング電源の違いが未だに分からん
>>364
10万じゃ足らんな。SPは7万のCM1か、10万のm/mか、6万のパイオニアのモルトにしたい。
プレーヤーは4万までのアンププレーヤー一体型を買うしかなくなるが、ちと辛い
アンププレーヤーで10万だせば、アンプをマランツのPM8004にできる。
小澤征爾がCM1とPM80004買っていったっていうし。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:02:39.56 ID:Scnvr/LF0
リケーブルって言っても、
断線したときにSHUREの簡単に交換できるケーブルならいいよね?
ギターやベースのシールドは変えると出音も結構変わる
よってスピーカーケーブルでも変わってくる筈なんだけど、ソースがミュージックだからわかりづらいのかもしれない
ベル線で繋げて聴いた後にBELDENのスピーカーケーブルに変えただけでも衝撃的な違いが!w
AVアンプとプリメインアンプの
違いが分からん

何がどうちがうんだ?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:17:24.57 ID:S33Fm2020
>>389
パッシブタイプのギター、ベースは出力インピーダンスが
高い上にコードも5mとか10mみたいに伸ばすから、
ケーブルの作りで音にモロに影響が出る

アクティブ回路のやつなら、あまりシビアに成らんでしょ?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:25:17.21 ID:qPuCmpvo0
まともなオーディオの音を聴いたことがない奴が全人口の95%以上
オーディオ機器を持っている中で、ちゃんと鳴らせない奴が90%以上
ここで叩いてるのはこういう多数派

自分の機器の音をよくしようと思って対策する
 → 合理的な方法をとる
 → オカルトに走る
両者の比率はちょっと分からん

オカルトに走った奴を叩くのは合理的だが、合理的な対策を叩くのは無知というかバカ
394 【東電 87.1 %】 :2012/09/05(水) 15:34:58.33 ID:vUOiol3c0
>>391
単純にCDプレイヤーやその他の音楽再生機器を繋いでスピーカーを鳴らすためのアンプが
プリメインアンプ。

DVDプレイヤーなんかの映像再生機器を繋いでサラウンド(スピーカー何個も繋いで後ろから
音が聞こえてきたりする、というあれ)再生するためのアンプがAVアンプ。
>>383
HDD、メモリ、SATA・LAN・USBケーブルは見た事あるな
CPUだとかチップセットだとかその内出てくるんじゃねぇ?

>>393
合理的な方法って例えば何よ?

HDMIケーブルで価格comにたってたスレは凄かったからね
AV機器板にもあるが
ケーブル変えると映像の情報量が増してクッキリ色鮮やかに見えるようになるとか
396 【東電 87.8 %】 :2012/09/05(水) 15:44:29.58 ID:vUOiol3c0
>>391 補足
昔は入力セレクターとボリューム調節を司るプリアンプ、実際にスピーカーを鳴らすための
電力を司るメインアンプ、に分かれてたけど今は一体型のものが主流。
なので繋げてプリメインアンプと呼ばれる。
一体化してるなら単に「アンプ」でいいはずなんだけどもね。

一体型でないものは今も「セパレートアンプ」とかいった名前で主に高級機として売られている。
>>393
おい5%オススメのスピーカー教えろ
>>4
音だけでなく曲を楽しめよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:49:15.31 ID:w3g+zZei0
もうこれでいいじゃん
パソコン持ってたら2万でおつりが来るぞ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20120808_551755.html
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:53:05.44 ID:qPuCmpvo0
>>395
>合理的な方法って例えば何よ?
スピーカーケーブルの直流抵抗を下げる 簡単に言えば太い線を使う
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:54:15.01 ID:g6Cd85sm0
光デジタル端子って、どうちがうの?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:54:22.36 ID:1HjeXHIn0
安物のプリメインアンプはマジで糞
15万くらい出せばましなアンプ買えるかもしれない
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:55:09.05 ID:qPuCmpvo0
>>397
何に使うんだ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:57:20.91 ID:Zxb5MdEV0
機械好きのくせにバカな奴ってとんでもない屁理屈を考えつくよな。
オーディオに負けず劣らず車の改造パーツなんかもすごいトンデモ商品があると聞いた。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 16:00:06.84 ID:HGGmHOsG0
ケーブルの抵抗が〜とか言い出す人の話は聞き流すことにしている
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 16:09:43.05 ID:EHNQopTg0
>>21
通信方式がCDMAの場合はコリジョンが避けられないから、
その時に発生するノイズが音質に悪影響を与えているらしい。
ブロードキャスト通信を抑制することでこの問題を回避出来るっていう研究結果が出てたね。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 16:13:20.59 ID:F2RfYNxuO
>>401
コネクタの形で角形と丸型がある。

角形は据え置きの、丸型はポータブル機器に主に使われてるけど、丸型は最近はあまり見ないな。
>>400
それだけ?
厳密な特性的に言えば確かに効果無くも無いだろうけど耳に聞こえるほどの効果があるとは思えないな
それに直流抵抗値を下げるなんて馬鹿長いケーブル使いでもしない限り影響無いでしょ
劇場とかそういう所なら意味あるのかもしれないけど
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 16:22:35.95 ID:F2RfYNxuO
>>401
実際、細いといっても0.何ミリの銅線一本だけ、とかでもない限り普通の環境で普通の音量で聞いてる限りは問題はない。

銅線の質やケーブルの構造も同様。

特別なの買わなくても、一般100ボルト用の電源コードで十分だよ。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 16:30:33.44 ID:QYT8iQBt0
スピーカーのケーブルは微弱な電流流すから、質の悪い銅線だったりすると影響があるのは確か
だからといって高額のを買う必要もない。高くてメーター1000円で十分なものが買える
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 16:49:30.81 ID:qPuCmpvo0
>>408
例えば、というから例を挙げたんだろうが
「効果があるとは思えない」というのは思い込み

>>409
>>410
使っているのは5.5SQのVCT 1m300円ぐらいだ
末端は電工用の圧着端子でアンプ、スピーカーの端子に接続 これで酸化も大丈夫
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 16:51:19.78 ID:tN0AGwmU0
>>1
趣味だからだろ
萌えアニメの痛車と変わらん
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 17:39:08.13 ID:pfCdROsh0
ヘミシンクや催眠オナニーやるなら音質はそれなりに拘った方がいいと思う
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:40:08.81 ID:ZC14zRZG0
オーバーサンプリング方式を使ってるSACDは、人間には聴こえない周波数が含まれてるから音がいいんだ!
とか言ってるオーオタには呆れたわ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:43:40.09 ID:NfAGGhl40
原理はともかくDSDマスタリングの音はナチュラルで好き
今売ってるロンバケ30周年とか決定版になってる
うちのやつはJBL4311とヤマハの今だと2万くらいのアンプと20000くらいのスピーカーで構成してるわ
いい音なるからこれ以上は求めようと思わないわ
>>414
「実際に」グライコでプレゼンス弄ったことある?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:18:49.14 ID:1HjeXHIn0
オーオタには2種類いる 音楽をもっと良い音で聴きたいから凝るやつと
機械いじりや機材を揃えるのが好きな奴  後者の耳はかなり悪い
ちなみにピュアオーディオの板で理屈こねて暴れてるのも後者のタイプ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:22:27.20 ID:peBSm23t0
>>418
意外にプロの作曲家ってそこまで音質を求めないんだよな
せいぜい3〜5万のアンプに2万のヘッドホンとかそんぐらい
特にDJはミキシングするのに高級ヘッドホンはいらないからな
HD25とかパイオニアの1万で売ってる奴を愛用してる人もいる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:29:48.28 ID:R1cUswmWP
digifiのオマケUSBDACアンプと
hiviのオマケのUSBケーブルでノートPCの音がすごくよくなった
スピーカーは余ってたentrySという小さいスピーカー
アンプってようはなんなの?
スピーカーとはなにがちがうの?
422 【東電 85.1 %】 :2012/09/05(水) 19:56:30.29 ID:vUOiol3c0
>>421
CDプレイヤーその他の信号をスピーカーを作動させるための電流に変換する装置。

スピーカーがタイヤなら、アンプはエンジンに相当する。
解像度の良い悪いって結局聞く側によると思うんだが
424 【東電 85.1 %】 :2012/09/05(水) 20:02:46.69 ID:vUOiol3c0
>>423
AMラジオとCDで同じ曲を聞いた場合の音質には、聞く側の機器や耳によるまでもなく差がある。

ただ、その差がどれだけわかるかは、機器にしろ耳にしろ聞く側の問題ではあるだろう。
JRの駅のスピーカーって何でBOSEなの?
426 【東電 85.1 %】 :2012/09/05(水) 20:12:42.74 ID:vUOiol3c0
>>425
そういう用途(PA用という)の製品たくさん手がけてるメーカーだから。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:27:02.38 ID:MONMcaTG0
俺がオーディオオタクなら、まず始めに田舎にセカンドハウス建てるわ
全力で鳴らせない音響機器とかストレスだろ

あー、オーディオオタクじゃなくて残念だはー
BOSEのM2ですら、一週間くらい使ってたら音が変わってきたぞ。
低音が出るようになった。
経年劣化でケーブル変えるのには意味はあるけど
別にウン万/bするようなもんじゃなくて普通のでいいんだよ。普通ので
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:50:34.10 ID:gbmsQPySP
真空管のエージングはメーカー側でやる
それで、ゴミ箱行き、通常品、選別品の3種に分けられてる

だから基本
エージング=音が良くなるじゃなくて
不良品、通常品、選別品と分けるための物

オペアンプやCPUにも選別品ってあるだろ
あれのアナログ選別方法ってところ

あと真空管ヽ(´ー`)ノマンセーの時代は温まる迄の暖機時間をエイジングとも言った
確かに温まるまではノイズが混じったりして音が悪いし、テレビも映らない

>>428
SPは振動板が基本紙だからね
湿気で随分変化するよ、勿論湿気はよくない
だからカースピーカーはプラスチックっぽい変な振動板が多いだろ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:52:10.25 ID:BcY6nmTOO
楽器やってると別に普通のことだって思うよね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:55:43.11 ID:Dfd+YM3L0
今時紙コーンなんか使うか?
カーボンやアラミドが多いと思うが
筐体はまだ木がメインだけど、アルミも増えてきたし
オーオタ歴30年だが音質の変化=体調の変化 ぐらいに考えた方がいいよ
脳の情報処理能力が上下することで音質ってすごい変わるんだよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:58:02.01 ID:Dfd+YM3L0
あーカーボンは多くねーな。失礼
ガラス繊維のが多いわ
435オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/09/05(水) 21:00:47.55 ID:q3g56Pbt0
信号の種類の差なんだろうけど
ギターのシールドは音変わるよ
今なら放射線で音が〜とか言いそうだなw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:02:37.37 ID:dDWGrg+R0
>>433
10kHz以上の音聞こえる?
俺はもう聞こえなくなった
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:04:09.11 ID:1HjeXHIn0
世の中には感覚の鈍いやつと鋭いやつが存在する
前者はやたら理屈っぽかったりスポーツ好きのやつだったりする
飯にうるさい奴はたいてい感覚派だ
>>398
ある程度音良くないと曲楽しめないじゃんじゃん
こればっかりはどうしたってわかってもらえなかったりするからなぁ
60年代のオールドストラトの音のよさをいくら言ったって、一般人どころかオーオタにすらわかってもらえなかったりするし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:09:01.18 ID:bH0iEdSxO
ある程度金掛けたらええ音なるもんな
5.1chアンプ込みで13万というオタからしたら入門レベルの導入したけど
やっぱ音ええわ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:13:24.98 ID:SoqxYbpZ0
>>430
オペアンプの選別は違うだろ
CPUと違って、ダイの状態で更にレーザートリミングしてバイアス電流を抑えている
飽くまでCPU見たいに歩留まりで生産数が決まってしまう程ヤワなものじゃない
443オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/09/05(水) 21:19:30.07 ID:q3g56Pbt0
>>440
リスナーとクリエイターの差だな
高額な楽器ほど倍音成分が多く含まれているからいい音に聞こえる、ってのくらい
オーオタなら知っとけって話だが
ただまあギターの話になるとオーケストラ楽器とは違って
枯れてペナペナした音が良い!っていうのもあるからわかりづらいのかも
でもやはりヴィンテージの木が発する倍音ってのは他では再現できないものだろうな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:21:43.34 ID:QYT8iQBt0
どっちにしろ歳とると耳の劣化のが目立つからな
いい機器揃えても意味なくなる
変わらんと言うやつはちゃんとした防音の部屋がある店で聴いたらわかると思う
ケーブルで音が変わるのがわかるし、そんで自分に合う組み合わせで買えばいい
ケーブルもメーカーから取り寄せて聞かせて貰える
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:23:45.35 ID:NkHoGakg0
まず部屋から作らんといかんだろ
こういう人達って何聞くの?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:28:43.62 ID:Dfd+YM3L0
>>447
クラシック、ジャズ、70年代くらいまでの英米ロックが多い
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:30:35.80 ID:bH0iEdSxO
>>447
アキバの怪しい店にまよいこんだ時
美空ひばりを流し続けたスピーカーと三輪明宏を流し続けたスピーカーとは音が違う
って会話きいたときは恐怖すら覚えた。。
450 【東電 82.6 %】 :2012/09/05(水) 21:31:23.31 ID:vUOiol3c0
>>447
オーディオマニアはクラシックとジャズが好き・・・というかそのジャンルの「録音が良い」と
呼ばれるものを聞くが(あくまで音の善し悪しを判断するためで、曲を聞いているわけではない)、
マニアが進むと生録したアルバムを聞く。

よく使われるのに「自衛隊の公開演習を録音したCD」がある。
あと、花火大会の生録CDとか。
いずれも再生機器とスピーカーの能力が問われるのでうってつけ。

マニアが極まると自分で音を録音しに行くようになる。
そうなると今度は「録音機材はこれとこれが・・・」という別種のマニアに。


自分はクラシックからアニソン、ポップスから映画のサントラまで幅広く聴いてるつもりだけど
でもジャズだけは聴かないし(何故と言われると困るが、趣味じゃないのだ)、機器のチェックの
ためだけではなくミリオタなので「兵器の音を録音したCD」はいっぱい持っていてよく聴いてるよ。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:32:56.64 ID:L172XpRi0
オーディオオタにオーディオルーム自慢された挙句、曲リクエストしてもシカトされた
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:33:44.70 ID:NfAGGhl40
オーオタの人ってMP3 320とかが歪んで音が荒れてるのって判る?
俺は愛聴盤だと気になるレベルだけど
そのMP3でしか聴いたことがなければ気にならないし判らないレベルなんだけど
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:36:33.76 ID:Dfd+YM3L0
>>452
わっかんねー
ABXテストしても絶対外す
そもそもそういう検聴ならヘッドホンのが向いてるし

でも、圧縮音源を長時間聞いてると、何となくコレじゃない感がしてくる
恐らくプラセボ
>>447
以前は主にアニソン聞いてたけど
今はもっとうるさくなくてテンポが緩い曲が聴きたいわ
クラシックとかジャズはまだ良さがわかんないな
俺は30年前に自分がオーオタの道を歩く事になることに気づいて絶望したんだけどね 気楽に音楽を聴けるってことはもうないんだなと
好きでやってるって分けでもない奴もいるんだよね
456 【東電 78.4 %】 :2012/09/05(水) 21:45:56.90 ID:vUOiol3c0
>>452
わかるよ。

と言いたいところなんだけど聞き慣れてる曲じゃなければ多分わからないだろうな。
Youtubeやニコニコ動画の音質の悪いのは流石に一聴しただけでわかるけど。
>>452
低ビットレートで圧縮したからって必ず音が悪くなる訳ではない
楽器一つだけだと音の情報量自体が非常に少ないので48kbpsだろうが余裕
オーケストラで全楽器を使うと沢山の音が存在するので圧縮時に破綻(音割れ、歪み)が出やすい

上は極端だけど普段聴く曲でも突然音の厚みが増す部分だと破綻が分かる場合がある
薄っぺらい曲で高低ビットレートのブラインドテストってのはムダ以外の何物でもない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:48:26.59 ID:fYC2LsWg0
ちょっとでも音量が大きいとそっちの勝ちを半手ししてしまうよ耳は
>>452
WAVと320kbpsを間違えてfoobarにつっこんで聴いてたら
20分ぐらいでなんかもの足りない感じがして気が付いた

ブラインドテストではわからなくてもこういう気の付き方がある
都会の街中の空気とレジャー先の空気をブラインドテストしたらわからないけど
一日居ると気分が違ってくるとかいうレベル
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 21:58:18.23 ID:Dfd+YM3L0
>>459
やっぱ320kbpsくらいの高ビットレートだとそうなるよな
何か違う気がしてくるんだが、いざテストすると分からん
本当に不思議
>>437
ER4Bで音量大きめにして16kまで聴こえたけどこれは正しいのかどうか
別のサイトだと15kまでだった
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:01:18.27 ID:GGytShTT0
テレビの音が物足りないんだけどコスパ重視で良いのないかな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:03:54.89 ID:Dfd+YM3L0
>>461
そもそもER-4Bのノウレス製(だったはず)のBAドライバ自体が
16kHzまでしか出ない仕様。それで正常。むしろ、何か聞こえたら耳鳴りしてる

>>462
テレビ用スピーカーでSS-F6000を上回るコスパの物は無いと断言できる
ソニーが嫌いだったら知らん
>>459
俺は全く逆のい経験をした(ことがたまにあった)
聴いてたらなんか音がこもっていて
「やべ、MP3のほう開いちまったか」とおもったら思いっきりWAVだったw
>>463
ホームシアター用として、ソニーのSS系列は5.1ch揃えた時にCPは確かに良い

音楽用途微妙な所も確かにはあるけど
ビットレート云々より、アップサンプリングした時の計算の違いが面白いと気付かせてくれたのがPS3
CDがもの凄く滑らかになって解像度があがりまくってビックリしたなー
一般人の人はこういう流れをキチガイしかいないと感じるのだろうか
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:52:36.67 ID:7D9Anm1/0
大学時代の友人。
高いオーディオ一式を持っているがノイズが乗って困っていた。
専門の業者にエージングして貰った2万円のケーブルを使ってるがまだ駄目だそうだ。

遊びに行った時についでに見てみたら、グラウンドがコモンになってないだけだった。
その辺の導線で洗濯機の後ろのアースにつないでやったらノイズが消えた。
オーオタってアトピーとかアレルギー持ちと同じ障害者なんだよな
過敏症
劣等遺伝種を差別するのが得意なネット住民が目敏く攻撃するのも無理ないわな
>>469
それはすき家の牛丼で満足できる人の見方
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:22:15.17 ID:Dfd+YM3L0
別に鈍感でも
100Hz辺りで20dBも盛り上がって、80Hz辺りで-40dBになるスピーカーと
40Hzまでフラットなスピーカーの差は分かるんだよな
俺は自分が鈍感な人間だと分かった上でオーヲタやってる
>>419
>特にDJはミキシングするのに高級ヘッドホンはいらないからな
モニタヘッドホン?
>>463
>テレビ用スピーカーでSS-F6000を上回るコスパの物は無いと断言できる
それだとアンプが要るしテレビのリモコンでボリューム変えたい
なんとかLINKの専用品は値段の割にショボい
>>470
いやあの、連中がどういう扱いをしたいかっていう劣情を説明しただけだよ
俺のレス追ってみれば?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:51:23.98 ID:Dfd+YM3L0
アンプ付きのアクティヴはムズいのう
テレビの出力端子も分からんし、とりあえずPM0.4nは?
>>474
30年30年の鬱陶しいヤツだというのが分かった
477 【東電 71.6 %】 :2012/09/05(水) 23:54:15.98 ID:vUOiol3c0
>>474
あなたの書き方だとそうは読めんよ。

それはそれとして、「障害者」ってのはヒドイ言い方だが間違ってもいないかも。
ま、障害は障害として認めて一生付き合っていくしかない、というところだ。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:59:06.81 ID:XCe1TCdd0
このスレ眺めてると久々にスピーカ作りたくなってきたな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:00:15.79 ID:kndeGsuW0
ここまでオーディオに金かけてんなら
当然住まいにも投資してるよな?
そんな金かけてそうな奴いるか?
俺が言いたいのはこういうスレに喜んで湧いてくるアンチは
オーオタ=障がい者
と規定してるんじゃないの ってことだよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:46:48.32 ID:avV+79zS0
仮に音質が良くなるとしてだから何?
「バナナ吊りや1本20万円のケーブルに金をはたく難聴老人」
という仮想の存在を掲げて文句付けてるだけだからなw
アンチは、ダンボールハウスに住んでる乞食が
「ダンボールもプレハブも同じだろ。プラシーボ乙!」とか言ってるようなもので
滑稽でしかない。
>>482
これが言わば健常者の素朴な疑問でしょ
彼らは俺らみたいなカタワと同列に消費者扱いされるのに怒りを覚えてるわけ
音質が気にならないならmp3の64kでエンコしてれば?
iPodにいっぱい曲はいっていいぞ。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:08:18.10 ID:YEbcGDf70
>>487
普通にわかるレベルの音質の低下と同一にしちゃいけないと思うわ
ピュアAUはわけわからん理屈を付けて、これが理想の機器っていって馬鹿みたいな値段で売ってるのがアレだし
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:09:52.65 ID:dilYpQn00
オーディオ用品たくさん買ったけどプロ用が最強ということに気付いた
スピーカーはPA用のスピーカー、ケーブルはカナレのケーブル
マッキントッシュとかラックスマン買ったけどプロ用買っとけばいろんな使い方がからそっちのほうが良い
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:10:09.93 ID:CWVP06Ft0
ATRAC3plusだと64で充分なんだよな
64Gで3万曲くらいしか入らないが
そのバカみたいな値段の機器持ってる奴がここにどれだけいるのか
せいぜいプリメイン50万レベルだろ。100万台のやつとかいるのか?
そこまでいくと未知の領域だからなんともいえんわ。
>>485
もしかしてD-45とか持っちゃってるのか。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:39:19.56 ID:nfdZvZTB0
>>399
いいなそれ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 02:42:58.19 ID:TUu3MFHu0
>>482
オーヲタは快楽主義者だ

だがスピーカーが高いのはわかるが
数万のケーブルとかインシュレーターとか電源タップなんて
費用対効果はひどいもんだよな
なにが一番困るって測定器レベルの変化を聞き分けられる選ばれし人間だって本気で思ってるってことなんだけどな
ケーブルだのにこだわる前にI/Oの接続とノイズのほぼ完璧な遮断に気を使った方がよっぽど効果あるだろうに
>>394
親切にどうもありがとう
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 08:06:37.25 ID:vMosG25Z0
そもそも自身の耳がまともなのかね
エージングは耳が慣れることなのに機器が慣れてくると思ってるやつがいる
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 10:01:02.21 ID:n1lOUbL90
エージングは加齢のことなのに耳の慣れと思ってるやつがいる
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 10:06:09.83 ID:AklFGdPaO
まず音質に拘れる家、部屋が無いんだが…
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 10:13:47.74 ID:Hi2cnUtd0
アンプはものすげえ変わるだろ
スピーカーとアンプはまともなの買えよ
音楽聞くにはLX90<<<<<<<10万円のプリメインだわ
デノンの20万くらいの買っとけばほぼ満足
SA-11は重過ぎるから却下
つーかDENONの単位は円じゃなくてkg