第3回WBCは28ヵ国が参加 グローバルな大会に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

第3回WBC 28カ国・地域が参加 日本はキューバらと同組

 第3回WBCは予選が新設されたことで参加チームが増え、28カ国・地域によって争われる。
 予選は第2回大会で勝ち星のなかった台湾、カナダなど4チームに、タイやブラジルなどを新たに加えた計16チームが出場。
4チームずつが4組に分かれ、今秋に世界各地で行われる。各組1位が、日本、韓国、米国、キューバなど12チームが既に出場権を得ている来年3月の本大会に進出する。

 本大会の1次ラウンドは4チームずつ4組に分かれて行われ、各組の上位2チームが2次ラウンドに進んで準決勝進出を争う。
日本は1次ラウンドでキューバ、中国と同組になることが分かっている。
準決勝と決勝は米大リーグ、ジャイアンツの本拠地、サンフランシスコのAT&Tパークで行われる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004043360.htm

参加国
http://livedoor.blogimg.jp/nannjoy/imgs/7/f/7f6d7937.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:14:39.53 ID:laz7m3HU0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:15:38.16 ID:BPPZ/6Fa0
やきうって競技人口少ないんだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:17:47.53 ID:/WIXC2ge0
キューバに対する嫌がらせが露骨だな移動距離的に
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:21:43.08 ID:mFYIgm640
予選でキューバに負けて東京韓国と
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:29:32.19 ID:faYxaP/UP
>>4
1週間ぐらい前から日本入りするだろうし別に時差ボケはなくなるだろう
アメリカにキューバを入国させたくないから日本ラウンドに入れられたんだろう
日本と北朝鮮みたいな関係だし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:31:02.33 ID:4wUlghHV0
予選敗退しろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:33:10.10 ID:UvUKl/V60
またキュー韓と何試合もするのかよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:35:05.27 ID:/WIXC2ge0
>>8
いや1試合だよ
同組のキューバとはもう一度やるかもしれないけど韓国はどうやっても1回しか当たらない、一度も当たらない可能性すらある
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:38:57.98 ID:Ttyq6uNz0
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html


南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
中国  500人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135 
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:43:53.46 ID:m+7CjWWE0
いいね 参加国が増えたら楽しいし
もっとグローバル化して、サッカーみたいになったらいいね
コピペ貼ってる臭い奴は芸スポ()行け
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:55:35.51 ID:mQwg4HcP0
サカ豚の願いも虚しく着々と成長しててtわろたw
これから更にどんどん大きくなっていくと
初代チャンピオンという日本の冠もどんどん価値が増していく
最初に優勝していて良かった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:20:36.06 ID:6c8rjoIO0
>>12
アメリカなんてそもそも野球自体の人気が無いからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:25:03.50 ID:LvDd4F+b0
パキスタンは大学野球あるのに参加しないんだな
あと、野球のある地域だと香港とか
新井さん4番で
これはグローバルなオポチュニティだな
抽選もなしにグループ分けが決まってる事を
受け入れてる時点で野球ファンって頭おかしいわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:22:30.80 ID:7t+Oalwv0
北朝鮮代表とかいないのか?強引に在日で作らないの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:29:39.39 ID:ux+eQrtD0
>>20
なんで?
サッカーワールドカップ=32カ国
野球ワールドベースボールクラシック=28カ国
銭ジャパンは出場するな日本の恥

アマチュア・ジャパンが出場してくれ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:02:05.51 ID:z54FfH6r0
アメリカで1.4%は高視聴率だよね
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)




【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/

サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」

バーネット 2008奪三振王 「来年の自分には“ノーサンキュー”だ」

メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」

テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点「不参加は自分の決断だ」

イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html
>>22
ワールドカップでブラジルと日本は同じ組ですとか
あらかじめ主催者側から言われてたらおかしいだろ。
組み合わせ次第で勝ち負けが変わるのに。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:10:24.73 ID:NPZYfJr20
まだまだメジャースポーツじゃん
オリンピックから失くす必要なかったんじゃ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:11:44.09 ID:VjIMp4WpP
今回は韓国と当たらないこともあるのか
そりゃ良かった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:13:26.85 ID:ux+eQrtD0
>>27
なんでおかしい?
お前の脳みそが硬直してるから駄目だと思うだけだろじじい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:15:47.64 ID:kr11xKcX0
なんだかんだで早くも盛り上がってんじゃん
WBCに関してずっと小馬鹿にしたレスばかり見かけたが
本番はまた大騒ぎだろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:16:50.97 ID:roRL72mA0
イギリスやフランス、ドイツが参加するのに驚き
>>30
そもそも公平性なんかどうでもいい大会だからな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:19:21.74 ID:7j+SNEIv0
どれだけの国が参加しようと、これが現実なんだけどな

WBCトーナメント表
       ┌────────────────── 韓国
世界一 ─┤  ┌────────────────米国
       └─┤  ┌────────────── 韓国
          └─┤  ┌────────────キューバ
             └─┤  ┌────────── 韓国
                └─┤  ┌────────キューバ
                   └─┤  ┌────── 韓国
                      └─┤  ┌──── 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)     10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー)          8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)      7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー)   7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー)          7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球)              6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー)        6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー)            5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー)       5,745,332人
オリンピックやればよかったのに・・・
>>31
主にマスコミがな
WBCをディスりまくったダルビッシュがどの面下げて出てくるか見ものだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:22:06.88 ID:W7q9AYjm0
5カ国以外フォーク打てなさそう(´・ω・`)
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:22:17.75 ID:tRH5BTz30
野球見てないやつが外野からグチャグチャ文句言ってただけだって、はっきりわかんだね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:22:38.64 ID:LkPC0fmW0
球数制限が大会をつまらなくしてる
イギリス系アメリカ人とかたくさんいそうだなw
イギリス代表が超強豪チームになりそう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:28:54.97 ID:ux+eQrtD0
>>33
十分公平だけど?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:41:52.45 ID:c6RwOZIC0
10カ国ぐらいグローブとバット持たせて強制出場されられる国がありそう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:44:42.82 ID:RQxuu0kN0
>>43
どうみたっておかしいだろ
野球オタクは脳みそが硬直してるの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:47:29.53 ID:ux+eQrtD0
> どうみたっておかしい
勝手な決めつけだろバカ
完全に脳みそが硬直してるじゃねえか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:50:50.11 ID:RDbV8llo0
一番喜んでるのはメジャー
なんも譲歩することなくカモが戻ってくるんだもなwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:53:53.78 ID:ux+eQrtD0
大会に4チームが参加

抽選の結果 A対B、C対D という組み合わせになった
主催者が決めた結果 A対B、C対D という組み合わせになった

前者と後者は同じ組み合わせ
なのに前者は公平で後者は不公平だとか言うのかよバカ
j公平かどうかの判断は組み合わせの結果でするものであって組み合わせの形式でするもんじゃねえよ
サカ豚じじぃは脳みそが硬直してるから形式でしか判断できないんだよ
>>35
野球すげぇな。
>>48
落ち着けよキモ豚
>>49
半年間毎日やってるからね。
スペインとかイタリアみたいな経済破綻しそうな国のサッカーなんて
週一の試合であれだけの移籍金とか払えるのが不思議で仕方が無い。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:58:35.46 ID:Eth0NjEG0
たた゜の数合わせ
焼豚の発狂が見られると聞いて
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 03:00:02.29 ID:Eth0NjEG0
グローバルな大会 笑 レベル教えてよ 焼豚ぁぁぁぁぁぁぁ
>>51
どんぶり勘定でやってるから国が破綻しそうなんだよ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 03:07:59.75 ID:ux+eQrtD0
第一回WBC
サカ豚「絶対もりあがんねーよ」
    ↓
日本優勝で大盛り上がり

サカ豚「惨敗ざまああwwww」
    ↓
メヒコがアメリカを破る大番狂わせのおかげで日本が窮地から一転優勝をさらう

サカ豚「どうせ2回目なんてねーし」
    ↓
大会直後からアメリカで放映権獲得競争が始まり
2回目も大成功

サカ豚「3回目は絶対ねーから」
    ↓
参加国が28カ国に増加し、予選も導入され大会は更に拡大

サカ豚「日本不参加で野球死亡」
    ↓
選手会「出ないフリしてただけでしたw」
サッカーみたいに公平な予選しろよ
これだからやきうって呼ばれるんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 03:17:54.89 ID:B29BJxvk0
今度こそアメリカ勝てよ
ポット  1  :シード4カ国
ポット2&3 :8カ国で抽選
ポット  4  :予備ラウンド各組一位の4カ国で抽選

他の組はそれぞれ抽選だけど、政治的な問題や亡命があるので、
米国内に入れたくないキューバは日本へ。
弱い中国をあてがわれているのは、いわば前回優勝国へのご褒美。
第1ラウンドは上位二カ国勝ち抜けなのでほぼ準々決勝進出できる。
確実に勝ち抜けるので、日本が進む可能性がある山の準々決勝は東京ドーム開催。
準決勝・決勝は米国内で。 こんな感じ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 03:37:32.72 ID:JpM6ESsC0
こんどこそアメリカに勝たせないとワーナーブラザーズ?ってまた言われちゃうよ
日本結局出るのか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 03:56:15.20 ID:RYM9Hj6Z0
>>48
組み合わせの結果で判断て頭どうかしてんのか
プロセスの透明性が問題なんだろうが
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:02:24.17 ID:6+U2vlvn0
シードが決まってるとかさすがジャイアンアメリカw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:03:02.44 ID:wRuiYRza0
>>27
ワールドカップというのは一番強い国が優勝するわけではないんですか?
>>57
無理だろ
こんな不人気マイナースポーツでやったら本戦出れるの4チームくらいになっちゃうもん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:08:01.07 ID:/lgIJvVg0
これで予選敗退したら最高に笑える
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:08:14.13 ID:PmK7Vzz4P
なんでキューバと当たるのが決定してんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:13:41.06 ID:Pt5ChcI60
アメリカとキューバの関係は
日本と北朝鮮のようなものだからじゃないか?
政府の特別許可なしでは入国できない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:14:58.39 ID:mVcC3Lre0
※ただし、一軍を出すのは日本と韓国だけ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:15:12.46 ID:EtjYZfIG0
少しずつではあるけれど、こうやって一歩一歩、参加国を増やしていくことだ。
一朝一夕に根付くものではないが、かつてはあれだけアメリカ人や日本人を
魅了したスポーツなのだから、地道に輪を拡げていくことだ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:16:58.84 ID:T+x0Nq1b0
つか主催者がアメリカのMLBで対戦順を決めるってのもおかしいな
バレーの3決をゴールデンにして決勝を昼に回すのを笑えないw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:17:02.89 ID:bSVwU/OH0
焼き豚
ベースボールって海外からしたらクリケットの亜流なんだろ
バッテリーと二遊間くらいしかチームプレイなんて存在しないし
オリンピックに再び舞い戻る日なんて来るのかねぇ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:22:33.47 ID:lFAOL30/0
韓国が1位なら2位通過、2位なら1位通過狙わないとな…
あとカストロ議長がまだ生きてるならキューバとはいい内容の試合をやって冥土の土産を一つ増やしてやれ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:23:47.01 ID:EtjYZfIG0
>>74
そういえば、カストロがそろそろ死にそうなんだな。
今回はキューバが優勝しても許す。
野球は要らないんじゃ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:28:20.96 ID:Yl3Lb54c0
全世界でたった28ヶ国しか参加してないのか・・・
こんな状態から世界的なスポーツに育てようとしたら後何世紀かかるんだよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:29:59.69 ID:GrT9U4YJ0
野球やってるフランス人なんて想像も付かん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:34:41.68 ID:2GEZw9hD0
>>78
ちゃきちゃきのパリっ子なら朝飯前よ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:41:35.08 ID:0Lv1iXTC0
ワールドカップだオリンピックだって、サッカーばかりが注目されてたけど、やっぱり日本は
野球の国だというのがWBCでわかるだろうな。前回、前々回の盛り上がり、あの感動はサッカー
では味わえないし、なにより世界一になれる唯一のメジャースポーツだしね。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 04:45:21.50 ID:UbRqkpIj0
なにこれ
決勝行ったら、わざわざ1試合の為にアメリカ行くわけ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:33:06.97 ID:RVtkI+tCO
野球のルールちゃんと知ってる国って世界に5ヵ国ぐらいしかないんだよな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:37:09.14 ID:x1iFr/Q80
韓国と5試合もやった前回大会みたいな馬鹿馬鹿しい組み合わせは当然是正するんだよな?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:51:30.92 ID:LsqxlaZ90
>>48
焼き豚ってここまでバカなんだなw
多分ブラジルが優勝する
28ヵ国でグローバルなんて言っちゃう頭の弱さ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:10:45.24 ID:Akv5+XKpi
>>23
サッカーは199ヶ国ですよ
発展途上の雑魚ばかり集めて自慢ですか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:15:10.06 ID:CMX69wdEO
第3回便所大会が36チームと考えるといい方だな
たまけるだけでさっかーなのれるもんね
韓国にボロ負けするサッカーなんかみたせいで
日本のサッカーは衰退しました
毎回同じ国で決勝リーグしてるさっかー()
無理やり集めて弱いものイジメして金巻き上げてるみたいなもんだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:36:27.47 ID:6EQT3eAR0
なんでもう組み合わせ決まってんだよw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:39:19.57 ID:QszbywQi0
アメリカでやるのって準決と決勝だけなんだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:43:45.74 ID:VOBNymJD0
アメ豚どうせ今回も他の国に優勝とられて
ほ、本気出してねえし(震え声)になるんだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:45:27.26 ID:27NGwcrw0
無理やり集めた感じだな
日本ラウンドだけ三カ国決まってるのがすごく胡散臭いが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:49:07.14 ID:m7H+5TAE0
>>26
ワールドシリーズが女子サッカーに負けてるとは・・・
女子サッカーでも150ヵ国以上がやってるけど野球なんてたった28カ国だもんな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:53:08.67 ID:RjQfCUH80
>>97
そんなアメリカの女子サッカーリーグは休止しちゃったけどな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:53:48.55 ID:itaWzm200
星野、山本みたいなお友達コンビでの指揮はやめてくれ
虫唾が走る
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:59:43.91 ID:m7H+5TAE0
>>98
来年から新リーグが出来るけどね
200万近い競技人口があるから需要あるんじゃね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:08:37.57 ID:m2C0lbSDi
蹴球豚やきうがー発狂
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:10:36.50 ID:gNIfS0Bn0
今回もまた国籍関係ない奴なの?
イタリアのルーツがあればイタリア代表になれるってのが前回あったけど
野球なんてまともにやってる国ほとんどないじゃんww

ハリボテチームぼこって優勝とか恥ずかしい
さすがに今回はアメリカに花持たせないといかんやろ
抽選もないのかw
面白い大会だな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:26:28.04 ID:LsqxlaZ90
やきうってバカにされる為に存在している様なもんだなw
28ヶ国でグローバル()
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:27:48.87 ID:wsHjL2EF0
イタリア出ないのか
もうだいたい決まってるのかよw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:29:34.45 ID:OARfajbX0
日本と韓国以外まったく(ry
韓国と何度もやって負けまくるんだろ
韓国は野球に力を入れてきてるし日本の野球は衰退の一途を辿ってるから
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:38:57.31 ID:Akq3DCZZ0
糸井がどれだけ活躍するか楽しみだ
一方サッカーは…

アジア 44カ国 (39)
ヨーロッパ 52カ国 (51)
アフリカ 52カ国 (51)
南米 10カ国 (10)
オセアニア 12カ国 (12)
北中米・カリブ 35カ国 (34)

計 205カ国 (197)