【嫌儲写真部】キヤノン初のミラーレス一眼は普通の一眼レフを持っていても欲しくなる。・・・・らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

キヤノン初のミラーレスカメラは一眼レフを持っていても欲しくなる

キヤノンからお目見えした同社初のミラーレスカメラ。「EOS」シリーズの高画質を受け継ぎながら小型軽量化を実現。EFレンズとの互換性も備え、
デジタル一眼レフカメラへのエントリーモデルとして位置づけられている。
撮像素子は1800万画素で「EOS Kiss X6i」と同じ。サイズはW108.6×D32.3×H66.5mm、重量は約298g。


◆キヤノン初のミラーレスカメラ。最後発だけに期待してもいいのか?

 キヤノンからも、ついに登場するミラーレスカメラ。ミラーレスとは、一眼レフの光学式ファインダーの代わりに、液晶ディスプレイなどで映像を見る方式のこと。
一眼レフと比べると反射ミラーがないぶん、本体をコンパクトにまとめられるのが特徴だ。ミラーレスカメラはパナソニックやオリンパスが数年前から発売しており、キヤノンは国内大手メーカーとしては最後発となる。

「EOS M」と名付けられたミラーレスの新シリーズは、大幅なダウンサイジングを実現。エントリー向けデジ一眼の「EOS Kiss X6i」は厚さ78.8mm、重量約575gだが、
「EOS M」は厚さ32.3mm、重量約298gとなっている。これなら、普段使いのバッグの中にも忍ばせられるので、気軽に持ち歩ける。撮影時にもホールドに力がいらないので、女性でもラクに取り回せるのも魅力的だ。

撮像素子はAPS-Cサイズと大きく、画素数は1800万画素。ISO感度は100〜1万2800で、屋内や夜景の撮影でも手ぶれしにくい。
映像エンジンの「DIGIC 5」は、高画質なうえ秒間4.3コマの連続撮影も可能。もちろんRAW撮影もできる。

 レンズはEF-Mマウントで、専用レンズは22oのパンケーキレンズと18〜55oの望遠レンズの2種類と少ないのだが、別売りのマウントを利用することで、EOSシリーズの交換レンズを利用できる。

 気になる価格も6万9800円と手頃。パンケーキレンズを同梱するレンズキットが7万9800円、望遠レンズキットが8万4800円、パンケーキと望遠のダブルレンズキットが10万9800円となる。
一眼レフを何台も持っている筆者でも、普段使いに欲しくなる一台だ。

http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/08/deji_120828_13.jpg
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/08/deji_120828_16.jpg
http://nikkan-spa.jp/276830
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:31:51.57 ID:pknL1E0y0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:34:18.03 ID:4R/5HRA20
ああ、もう、うるせーな!だしゃーいいんだろ!だしゃ!って感じで出したカメラ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:34:44.05 ID:lf6mNkdJ0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:35:58.27 ID:XBTFtTzk0
だせーな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:36:48.02 ID:bvOokIa80
むしろレンズ持ってるからこそ欲しくなりそうな
自転車で一眼レフ担いでってのは疲れるのてコレでポタリングしたい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:43:30.26 ID:MBskb58g0
カメラ、写真って無趣味の奴が無理に見つける趣味だよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:44:19.30 ID:Eotp04gnO
一眼なのかミラーレスなのかハッキリしてくれ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:48:21.47 ID:7mqgvSRt0
>>7
お前にとってはそうなんじゃないか
ほんと無知が言うと恥ずかしいな
日曜は丸山千枚田の稲刈りだぞ
PowershotG12ちゃんで充分
キヤノンは完全に老害
ミラーレスって海外でも売れてんの?
またガラパゴスじゃないの?
そのうちサムスンがミラーレスを日本製の半額で出してそこから足がかりに一眼とかにも参入しそう
>>13
海外ではNikon1が死ぬほど売れた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:53:18.97 ID:Yi4BQXhg0
>>13
Samsung NX
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:01:34.13 ID:eyNd8xoQ0
ネックソ7最強伝説
>>13
サムスーーんは一眼に手だして撤退してたような
理由は
レンズの管理難しすぎワロタ、だったはず
カメラの本体はレンズなのだから光学技術がろくに無い家電屋ごときに作れるわけがなかった
ましてやサムチョンではなw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:04:19.08 ID:GmfegUUI0
Canonはミラーレス後発のくせにユーザー舐め切った商品だしてんじゃねえよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:04:48.88 ID:u7lnTBNs0
さんざん待たせて待たせてこの糞ダッサイボディ何?
自分トコのコンデジの方が余程カッコイイじゃねーか
AFがめちゃ遅い。
>>21
外人からもボロクソの反応だった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:07:37.99 ID:QKMPljA50
PEN買って思ったのがこれはきっと格好だけなんだなって
まぁカッコイイから欲しくなったんだが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:10:06.02 ID:rEuzYdZ20
写真部アップローダ
http://sokuup.net/

ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいですけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだとどれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版や、現在次期バージョンのβ版がダウンロードできます。
Lr3体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
Lr4β版 http://labs.adobe.com/technologies/lightroom4/
購入の際はフルパッケージではなく「乗り換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:11:00.35 ID:YbWAavrt0
sokuup.net タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。本人と管理者以外は編集出来なくなります。
検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=niigata
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php

本スレが無くて困った時は ν速写真部 避難所
http://sokuup.net/gif/sokuup.net_news.png
専ブラ(Jane)での設定例 です。
板覧→新規板登録→板URLを上記で設定→板名取得→カテゴリを選択(news)→OK→板一覧→選択したカテゴリから板を開く
レンズ資産と言う名のの軛
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:12:31.49 ID:SbwC40LrO
サイバーショット

やくにたて

サイバーショット

がんばれ

つかえおれの運
>>22
コントラストAF機に負けているようじゃな。
ミラーレスはキヤノンが1番クソだろ
一眼レフのレンズが使えるとは言っても、マトモなレンズはあのボディサイズには不釣り合いだし、何よりボディのスペックもクソ
これの像面位相差っていっても補助の域を出ないんだろ
誘導

【ν速写真部】望遠鏡をレンズにするのも面白いよ。鳥撮りにいかが?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346593709/
魅力はレンズ資産が使える以外ないし
ファインダー付きのモデルないのか
http://sokuup.net/img/soku_20464.jpg

見渡せる範囲で稲光が続いていたら、
意外と簡単に撮れることがわかった。
5秒〜20秒くらいを切り替えながら、1時間放置プレイしてたら、
17枚雷が写っていた。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:11:21.32 ID:xw4hi8eY0
完全敗北EOS-M NEX-5R勝因は高速AFにAF追従10連写
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1346363114/



          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:15:28.04 ID:ta3xMxb00
嫌儲を冠したスレは伸びない
数十レスで落ちる旧速の写真部スレより伸びない
嫌儲でやるニュー速写真部スレが一番伸びる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:17:11.06 ID:QKMPljA50
それならニュー速でやれよ
今回は誰も写真うpしんしねぇ。嫁しかとってないからうpしにくいわ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:20:09.97 ID:ta3xMxb00
嫌儲でやるニュー速写真部スレじゃないと伸びない
キャノンのうんこミラーレスのステマ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:21:47.16 ID:Xe9/SQf00
普通に売れてアンチが発狂して終わりだろう
俺のGX1とどっちがつおい?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:23:51.80 ID:BoPg61aR0
エントリー機を買っても無駄だ
一ヶ月もしないうちに中級機が欲しくなる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:24:03.27 ID:8WulT7/50
新しい(デジタル)一眼レフカメラ欲しくなったんだけど今のあのラインナップ何なん
フィルムの時あったようなMF一眼屋はどこでやってるのか教えてくれ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:25:08.23 ID:xw4hi8eY0
>>43
トキナーとかM42漁り
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:25:16.30 ID:MI3kw0YE0
これがステマだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:26:55.21 ID:FdHExdkH0
>>37
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夜  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
>>46
あぁ、そうか…働いてないと曜日感覚なくなるでいかんわ。
毎日写真を撮れる事に感謝。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:32:45.47 ID:8WulT7/50
>>44
おう
でもその前にそれっぽい仕様のボディの方が売ってないんだが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:33:55.69 ID:xw4hi8eY0
>>48
別にMFはどれでも使えるし
> 5秒〜20秒くらいを切り替えながら、1時間放置プレイ
って自動で切り替えて連続撮影してくれる機能なんてあるの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:37:22.72 ID:qynitDbw0
>>48
MFメインならフルサイズの一眼レフかNEXかK-01が使いやすい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:37:59.62 ID:8WulT7/50
なんかデカマッチョ過ぎるか安っぽ過ぎるかの両極だったんだよな
ミラーレスとかまではまだ全部詳しく調べてないけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:38:59.79 ID:ogVq6Z5a0
ファインダーがないのに一眼と呼ぶことをどうしても拒絶してしまう
電子でもいいからファインダー付けろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:42:04.70 ID:xw4hi8eY0
>>52
じゃあどんなのがいいんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:43:20.67 ID:7KK/EOTN0
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:43:41.19 ID:o2QJA+Te0
フルサイズぶら下げてると旅先でカメラ撮ってくださいと声かけさるようになったが
ぶっちゃけド素人なんだよなー
その割にコンデジ渡されると、反射でファインダーないのに覗こうとしちまうし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:43:53.19 ID:0qW86+hf0
X100はお前ら的にどうよ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:45:05.00 ID:RI5ImVhX0
写真って難しいこと理解したり努力したりしたくないけど

手軽に創作してる気分になりたい人の趣味だと思ってる
>>17
レンズ工場はノウハウ盗まれるから海外に出さないらしいな
>>59
ニコンもキヤノンも海外にある。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:50:22.63 ID:o2QJA+Te0
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:51:33.91 ID:8WulT7/50
>>54
クラスごちゃまぜだけどFMとかLXとかMZとかCONTAXのデカくないやつとかあのへんの
OM風なのはあった
>>51
k-01見ておきたいが無かった
sonyのは使いこめば十分良さそうなんだけどレンズがのっぺらぼうだったりで自分が手出して良いのかわからないシステムだったな…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:53:03.37 ID:wvYamwij0
シャープの次はキヤノンだったりしてな
メシが捗るな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:54:36.85 ID:xw4hi8eY0
>>62
じゃあ銀塩買えば?
果たしてカメラが負けるのはいつになることやらw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:57:44.15 ID:odAQ96zK0
今買うならNEXが鉄板?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:58:10.09 ID:qynitDbw0
>>62
GXRのMマウントユニットは?
あとは金があるならライカM9
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:00:22.55 ID:xw4hi8eY0
>>66
m4/3かnexかk-01とか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:01:50.94 ID:BoPg61aR0
>>58
デジイチ買ったら、オサレ風の写真を撮ることすら鬼のように難しいってことに気付いたよ
>>57
毎日が楽しい
ギリッギリ、毎日持ち歩ける大きさだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:05:23.30 ID:8WulT7/50
>>64
もう銀塩要らないからほどほどのデジタルカメラシステム欲しいって思ったので最初一眼レフ探してみたの(いわゆるコンパクトデジタルじゃないやつ)
たぶんこのまま一眼レフから離れる予感しかしてないけど
オリンパスとパナはまだきちんと検討してない
>>67
リコーのか、完全に忘れてたから調べる
ライカ無理
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:10:17.32 ID:xw4hi8eY0
>>71
めんどくせー奴だな
やめちまえよ
コンデジだけど単焦点楽しいです
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:31:34.97 ID:kV9Bgk740
>>58
働いてると、難しいこと理解したり努力したりする時間が無いんだよ
FDレンズあるからこれに付けたいな。
マウントアダプタあればだけど
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:39:48.71 ID:XxF0A4pE0
>>43
MFニッコールをEOSで使って来たけど、そろそろニコンに戻ろうか思案中
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:44:34.50 ID:4WnFwlpz0
キヤノンは他社がみんなやってるので嫌々ミラーレス出しただけ。
本音は一眼レフ売りたい。だからキヤノンのミラーレスは一眼レフへの入門用でしかない。

ミラーレス欲しいならキヤノンはやめとけ。
初カメラにNEX買ったけど、自宅で猫ばっかり撮ってるわ。
カメラ持って出かけようにも暑くて中々。
街中で色んな方向にカメラ向けても大丈夫なもん?
気が付けばDP1 Merrillの発売日来とるやないか
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/31/068/index.html
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:55:13.05 ID:o2QJA+Te0
>>78
顔と身なりによる
スーツきて撮ってれば「なんだ、不動産屋か」ってなるし
私服に「報道」って腕章つければ「なんだ、ブン屋か」ってなるし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:55:54.41 ID:QG9X95dzP
>>79
一応スレ立ってたんだけどダイ大スレだったんだよなあ
>>79
また騙されて買う馬鹿が増えるのか・・・
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:56:16.05 ID:xw4hi8eY0
>>80
ミラーレスじゃならねーよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:57:06.46 ID:ranJP6K20
>18〜55oの望遠レンズ
これって望遠レンズなの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:58:10.65 ID:QDqfWcP50
おれカメラ詳しくないんだけどさ、これフラッシュ外付けしなきゃ無いけど、それでいいもんなの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:58:49.28 ID:0lfjdS6p0
>撮像素子はAPS-Cサイズ
やっぱちゃんとこれくらいないとな

マイクロフォーサーズみたいな豆粒サイズのセンサーいらね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:00:38.50 ID:o2QJA+Te0
>>83
ソフマップ取材班なんざ、モデル撮影にパワショS95使ってるし
大丈夫大丈夫。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:01:24.91 ID:ranJP6K20
初代EOS KISS時代に買ったEF 75-300mmF4-5.6を今の一眼レフにつけて撮影したら
すごく汚く写ってびっくりした

当時買ったEF50mmF1.8とかコシナ100mmF3.5マクロはきれいに写るのに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:10:55.96 ID:4dpwNMGC0
>>86
大差ないw
所詮ダイナミックレンジの狭くザラザラなCANONセンサーなんだしw
キヤノンのサイズ偽装APS-C・・・(笑)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:27:13.73 ID:OTOGgcao0
nikon1とRX100とこれどれが最強なの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:31:13.57 ID:Db+DHFhk0
今までミラー付きだったことすら知らなんだでした。ミラー無いとちょっと大変なんだろ?盗撮とか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:41:26.60 ID:pRMF07fn0
D5100と単焦点レンズ買ったばかりなのに…
こっちのがいいやん
しくじった
三脚は決まったんだが、雲台が決まらない。
耐荷重8〜10kgで何かいい雲台ない?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:48:42.50 ID:Af9ypvsi0
>>94
ゴミ掴まされず良かったな
ミラーレスにマウント付けてデカイレンズ使うなら最初から一眼でいい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 00:52:52.06 ID:M7muaL0w0
>>95
被写体決めてる? そっちが先決だ。風景と鳥じゃ全くちがうだろ
>>95
風景、夜景、星空、花火等です。
ミスった
>>98
風景、夜景、星空、花火等です。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:00:58.61 ID:kwqP9kX00
どういうマーケティングしてこんな仕様で出してきたんだろうな
APS-Cはでかすぎるし、これなら一眼レフ買うよってラインだから一番需要ねえと思う
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:01:40.37 ID:gIiOO4Lb0
>>94
ニコンで良かったね

これ見て笑っちゃった
中古の不良在庫らしい
http://i.imgur.com/cDRFU.jpg
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:07:58.95 ID:/J2725Y3O
こんなしょうもないの買うなら、RX100買って使い倒せ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:17:01.14 ID:wok9ZZae0
EOS Mはバカ売れするだろうな
俺も買う
>>100
この中で特殊なのが星空

朝日新聞科学医療部記者の人にメール出してみる。ここには天体の写真を撮る人間はいません
http://www.itaime.com/itaime/
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:24:34.79 ID:65qIocmJ0
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:26:46.72 ID:37N1yMSD0
向かって右側のEOSってでかいロゴださい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:38:53.64 ID:klSbdiYl0
>>102
中古の不良在庫ってソースある?
40Dはプリクラで使われてた中古が最近大量に出回ってるらしい
EVF付けられないらしいからでかいレンズ付けたら持ちにくそうなのがちょっとね
あとタッチパネルも手袋してたら使えないから好きじゃない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:47:31.63 ID:BJhGCSUw0
>>108
プリクラのなかって一眼なの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 01:58:33.35 ID:65qIocmJ0
40Dと28mmF1.8なのか
プリクラのサイズならコンデジで十分な気がするが
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:00:18.98 ID:S2PQEvha0
予算8万以下
マクロレンズ欲しい

これでコスパ最強の一眼を教えてくれ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:02:52.10 ID:i78ARQft0
>>112
D5100に40mmマクロかなぁ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:04:39.97 ID:+OMRemSE0
つーか、自分の一丸レフの市場を食ったり、
価格を崩壊させたりするだけだろ。

ま、ここが出さなくても他が出しまくるから同じことだけどな。
ミラーレスはそこそこいいお値段するし交換レンズも売れるからコンデジ売るより儲けあるんじゃね
近所に酒屋があるといいよね
うちの近くは潰れちゃったけど・・・
駅前のドンキ位にしか売ってないのが痛いな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:12:29.35 ID:+OMRemSE0
家族や女性の一丸レフ層→ミラーレスに
コンデジ層→スマフォに

今はこんな流れ。液晶TV同様に価格破壊の大きな波がきている。
誤爆スマソ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:17:03.39 ID:B6gpGxvJ0
ミラーレスって基本的にはカメラ女子向けだよね
各社も女子受けしそうなデザインにしてるし
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:17:47.57 ID:MFcLvSjB0
正直ファインダーないやつ選ぶならコンデジにしとけばいいのにって思うわ
どうせそんなやつ元々ついてきたレンズしか使わないだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:19:17.95 ID:+93FbEH50
>>18
サムヤン
>>115
メーカーが考えるのはそんなとこでしょ

カメラはいまや日本のメーカーが圧倒的なシェアを持つ少ない商品
日本の為にも新品の一眼でもミラーレスでもコンデジでも買おうや

その代わり海外では高く売って日本では安くしろよ
カメラとバイクは世界どこでも誇れる日本製品だよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:39:08.07 ID:xCav8GQC0
誰も貼らないのにしぶといな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:39:59.86 ID:L+XDhrx30
誇らしいニダ
エントリーモデルって…普通X5買うんじゃね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 03:57:55.10 ID:9b5GUlRX0
>>126
EOS Mの登場でKissシリーズはミラーレスの上に位置するようになったんだよ
http://3.bp.blogspot.com/-DGQ6Y5NxKNc/UA1Zxa2RqwI/AAAAAAAAEdY/ky6ExWj80iE/s1600/P7236738.jpg
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 05:06:22.30 ID:MFcLvSjB0
>>127
これは・・・
>>117
それはやめてほしいな
携帯やコンデジで撮影してる女性なんてどうでもいいけど、一眼レフもってる女性はマジ良い!
>>127-128
X6iが60Dの性能的に食った時点でそれは明白だったろ
>>100
適当なスリーウェイで良いよ。
>>130
食ってるか?
>>132
ごめん、『食ってる』じゃなくて『同じぐらいだな』
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=60d&p2=kissx6i
>>133
ファインダー覗いたことあるか?
操作してみたことあるか?
>>132
M-RAWとファインダーは60Dに軍配。
だがDIGICも新しいし、連写も速度だけは近い。軽量ミドルのテリトリーを喰ってるのは事実。試合には買ったが勝負には負けてる。

結局、60Dでのシュミナラホンキデーは撤回だろうな。だから出し惜しみなんてするなとあれ程(ry
>>135
ハードスペックだけで写真が決まるとでも思ってるか?
さすが機材オタw
カメラ眺めてないで写真撮り行けよw
>>136
いやいや、メーカー叩きをしてるんだよ。
カタログ上ミニバンが早いなら、片落ちスポーツカーよりミニバンはスポーティーな存在だろ!とは思わないよw。
倍率より視野率気にして、連写枚数より連写速度気にして、付加価値を上げ下げしてる手合いと一緒にされるのは不快だ。ご高説には感謝するがね。

そもそもモデル末期に下位モデルに並ばれちゃったのは長期計画や戦略性が無い。
だいたい、初期に買ってる人達はどう思うよ。減価償却してると考えるから気にしないか?。
メーカーが気にしてないのはミドルローのユーザーの存在だろう。
ユーザーはそういう足元も見てるんだよ。んで、ぶーぶー言わなくなった頃には他社に移るとw。
サブ液晶サブダイヤルペンタプリズム

スペックヲタには理解出来ないだろうけど
スペックよりも大事なことがあると思うのです
それらがスペックでないと思ってんの?
細かい数値よりも使わなきゃ分からんこともあるってことだよ
連射だの高感度だのよりも道具として使いやすいかどうかってことだ
スペックって言葉に過剰反応しちゃったのかw
すまんすまんw キミのことを馬鹿にしたつもりはないんだw
ただ結果的にキミの馬鹿さを証明しちゃっただけでw
いや、いいたいことはわかるけど、出した例がとんちんかんだってこと
なるほどやっぱりスペックって言葉にムカっと来ちゃったわけかw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 13:22:31.48 ID:p5utjirAO
続けて
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 14:04:51.10 ID:CVXVDYDQP BE:1786806937-2BP(8000)

面倒だからフラグシップ買おうぜ!
型落ちでもいいから!!!
ファインダーがないといやだ
もうそろそろデジタルに移行したい
F5さんもうそろそろガタきてる引退時だ
本スレ

【ν速写真部】望遠鏡をレンズにするのも面白いよ。鳥撮りにいかが?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346593709/
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 17:01:41.82 ID:MFcLvSjB0
>>148
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
>>149
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

96 名前: ハバナブラウン(ドイツ)[] 投稿日:2012/09/04(火) 16:59:41.96 ID:FfBy0Rqu0
急げ祭だ
18-300mmが尼で54480
糞べんりズームじゃん
(゚听)イラネ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 17:48:58.90 ID:Xiw/CmGj0
マップカメラの買い取り価格68000円じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 17:50:02.57 ID:VquAsIoz0
早速ニコ爺が湧いてんなwwwwwwwwwww
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
>>152
30個買えばD800E買える計算か
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 17:52:48.57 ID:VquAsIoz0
早速ニコ爺が湧いてんなwwwwwwwwwww
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 17:53:02.54 ID:Xiw/CmGj0
>>154
しかし、売る本数が多いと段々買い取り価格も下がってくるだろうな
どうせ間違いなんだろうけど、買えるのか?これ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 17:57:34.99 ID:Xiw/CmGj0
すげえ勢いで売れてる\(^o^)/
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 18:00:27.13 ID:Xiw/CmGj0
あ、価格戻った
ニコ爺ってまじでなんなのwwwwwwwwwwwww


さっさとここからうせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ニコの時代はもうとっくに終わってんだろwwwwwwwwwwwwww


不動のFマウント?wwwwwwwwwっwだからなんすか?wwwwwwwwwwwwww


古い規格で画質も古いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そんなの使ってる奴ってニコ爺だけだろ?Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニコ爺ってまじでなんなのwwwwwwwwwwwww

さっさとここからうせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニコの時代はもうとっくに終わってんだろwwwwwwwwwwwwww

不動のFマウント?wwwwwwwwwっwだからなんすか?wwwwwwwwwwwwww


古い規格で画質も古いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そんなの使ってる奴ってニコ爺だけだろ?Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早速ニコ爺が湧いてんなwwwwwwwwwww
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 18:14:22.36 ID:8JAqgTtwO
サイバーショット

サイバーショット

がんばれ!

がんばれ!
aシリーズとか買ってるやつ情弱しかいないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww


ミラーレスはまだわかるがわざわざ一眼レフ買うやつでソニー選ぶ奴ってなんなのwwwwwwwwww


GKきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 18:25:28.48 ID:P1sfS19A0
nex-6待ちだわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 18:28:14.60 ID:VquAsIoz0
>>163
いやwwwwwwwwwミラーレスはまだ他のメーカーもwwwwwwwwwwww成熟してないからまだわかるよwwwwwwwwwwwwwwww


一眼レフでソニー選ぶ奴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


笑うしか無いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういう奴を情弱っていうんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


キモワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 18:31:15.35 ID:Xiw/CmGj0
手動でやってるんだろうなぁ、暇そうで羨ましい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 18:34:52.40 ID:PBP8ziEH0
キャノンのミラーレスの為に早めにM43処分したのに物欲沸かない
おれはX-Pro2待ち
ミラーレスの4万以下でおすすめ頼む
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:19:29.01 ID:nqa+NROl0
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:22:49.56 ID:g0/YSKrR0
AF挙動みてがっかりした。
ニコワン新型とかはどうなんだろう
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:23:23.57 ID:6gSMwb3g0
>>6
しかしでかいレンズつけるとあんまミラーレスの意味が無いという
>>169
どうしてこれがいいかきいてよい?
αはSTFがあるからいいじゃん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:38:03.82 ID:nqa+NROl0
>>172
(゚听)シラネ
女性でもラクに取り回せるコンパクトサイズだな
http://farm9.staticflickr.com/8285/7629799568_aa4c407b52.jpg
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:51:57.07 ID:Xq1QjySW0
>>172
そもそも、その予算じゃこのくらいしか買えない
コンパクトなバズーカだし肩にぶら下げて持ち歩けるね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:56:18.40 ID:Xq1QjySW0
なんていうか、canonって初心者で良くわからない人向けって感じになって来たなぁ…
nikonは玄人向け、pentaxは変態、sonyは新しいもの好き、シグマは奇人
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:57:32.12 ID:v6IFWyXz0
>>175
カメラのグリップを持って振り回したらもげそうだな…
というか振り回せないか…
>>168
4万強
http://kakaku.com/item/J0000001553/
4万以下
http://kakaku.com/item/J0000001552/
3万以下
http://kakaku.com/item/J0000001551/

まともなミラーレスってニコンくらいしかないからこの中から選んどけ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:59:15.10 ID:98o3l6Wj0
ああ、ニコワンっていのか
ずっとニワコンだと思ってた
なんか響きもタイっぽいし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:09:21.84 ID:Xq1QjySW0
ニコワンってそんなにいいか?コンデジと機能的に変わらなくね?
AvPvとかなかったでしょ?
>>175
カッコよすぎだろ
>>178
ペンタックス可哀想です;;
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:14:09.48 ID:Xq1QjySW0
Mだとファインダー無いし手持ち厳しそうだな
http://zapanet.info/blog/images/201102/sigma200-500mm_01.jpg
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:22:40.53 ID:kX31Ct19P
鳥屋でもない限りニコワン買うくらいならRX100でいいだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:30:15.48 ID:VquAsIoz0
>>178
このゴミ生きてる価値あんの?

CANONこそ玄人向け

ニコ爺必死過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オワコンニコの最後のあがきwwwwwwwwwwwwww
>>186
ニコワンに採用予定だったが、
あまりの酷さにニコンに蹴られ
(ニコンはアプティナを採用)
持て余した油絵センサーを仕方なく使うために
わざわざ筐体を用意したRX100勧めるとか正気かよw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:34:25.68 ID:VquAsIoz0
>>188
でたよ、ニコ爺wwwwwwwwwwwwwwwww

ニコニコまんせーwwwwwwwwwwwwwwwwww
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:36:39.86 ID:vnH/fsJf0
キヤノン買ったら3日で壊れたから捨てた
替わりにニコン買って来たら全然壊れないし写りも何倍も良かった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:37:07.14 ID:Xq1QjySW0
わかったわかった、ニコワン買ってろ
あとNGIDは黙ってEOS M買って作例でも自慢げにうpってくれ
はいはいやめやめ
>>191
嘘つけ
キヤノンは故障したら最新機種の新品と交換してくれるぞ
RX100はボディがニコワンそっくりだよな
意図的にマネしたんだと思う
ソニーができる最大の皮肉だよ
キヤノンって低クオリティ低品質低スペックなのに
キヤノンブランドだから値段だけはいっちょまえだよね
>>195
そんなことじゃ立派な声優になれないぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 20:58:30.12 ID:j9l5VRdy0
>>196
立派な声優は処女膜から声が出るからな
おっさんには無理だろう
>>189
300/1だからニコン。長いレンズで高ISOでもノイズ少が少ない
D800か
ロンドン五輪でニコンに惨敗したキヤノン信者必死っすなwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 21:54:14.68 ID:VquAsIoz0
>>199
ん?ロンドン五輪でボロ負けしたのはニコンの方だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

捏造に騙されてる情弱ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww


そんなにCANONが羨ましいなら買えばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwww


あっ(察し)、貧乏人はCANON製は高いから買えないんですねwwwwwwwwwwwwwwww
スマソスマソ
ロンドン五輪はキヤノン優勢だったなw
具体的な数は言えないけど優勢なのはキヤノンって大本営発表があったもんなww
具体的な数は言えなくても大本営は絶対だもんなwww
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 22:34:32.19 ID:ZQ0E8+0i0
カメラを馬鹿にされる…

僕は高校生で写真部に所属しています。
デジタル一眼レフを持っている先輩に僕のカメラが馬鹿にされます。

その先輩は小学生のころからKiss Digital Nというデジタル一眼レフを使っていて
僕は一眼レフではなくて最近買った小型のミラーレスカメラなので馬鹿にされます。

先輩が言うには、僕が使っているカメラはイメージセンサー(?)というものが、
Kiss Digital Nの1/25しかないマイクロサーズというものなので、先輩に「そのカメラは画質が悪い、
しかも小さいマイクロサーズなのに画素数が無理やり1200万もつめこんでるから画質が破たんしてる、
それにマイクロサーズはぼけない」と言われました。

C万円以上出して買ったのでそんなことを言われて悔しいですが、ミラーレスカメラはデジタル一眼レフとコンデジの中間というか、
サイズは一眼レフよりで画質はコンデジよりらしいので仕方ないと思うんですが、先輩にそこまでカメラを貶されるのが悔しいです。

その子のはキヤノンというトップのカメラメーカーのカメラですが、僕のはパナソニックという家電メーカーのものなので、
その点でも馬鹿にされます。

やっぱりミラーレスカメラはださくて画質も悪くて、デジタル一眼レフはかっこよくて画質もいいですか?
>>200
■2012年 ロンドンオリンピック Nikon vs Canon 最終結果発表

http://kie.nu/.kTG
http://kie.nu/.kTH
http://kie.nu/.kTJ
http://kie.nu/.kTK
http://kie.nu/.kTL
http://kie.nu/.kTM
http://kie.nu/.kTO
http://kie.nu/.kTP
http://kie.nu/.kTR
http://kie.nu/.kTT
http://kie.nu/.kTU

■総評
あらゆる競技でNikon派が6〜8割と多数派。ここにプロ機のスタンダードはNikonとなった。
またあのゴールドメダリスト、ウサイン・ボルトも渡されたCanon 1D Xをやんわりと断り、Nikon D4を選んだ。
やはり一流は一流を選ぶという事なのだろう。

http://squid.axfc.net/uploader/Img/l/4333564575/v/Img_147886.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/62177000/jpg/_62177779_hi015657271.jpg
http://cdn.theatlantic.com/static/infocus/oly081012/l27_RTR36KAR.jpg
http://www.lense.fr/wp-content/uploads/2012/08/usain-bolt-olympics-nikon-d4-10.jpg

プロが選ぶNikon、プロが選ばないCanon。
あなたはどちらを選びますか?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 22:39:22.53 ID:wSbFKU7Q0
バッカじゃねーの
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 22:40:31.06 ID:j9l5VRdy0
宗教戦争はν速かデジカメ板でやれ
>>201
どうしたの? いきなり人格が変わったようなかんじになって
ボルトのやつのレンズが14−24ってやつか?評判いいんだってな
>>189
面白い顔してるな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 22:51:27.04 ID:VquAsIoz0
>>201
>>203
>>207
こっわ
いきなりニコ爺が暴れだしたわ・・・

こんな写真ただのニコのステマじゃん
金出してニコの使うようにさせてるだけ
ほんとニコ爺はステマにすぐ引っかかるよな・・・
さすがの俺も呆れて何も言えない
デジカメ板だとマシなほうな流れだからなこれ
>>209
必死だなw
もうここは使い物にならない
みんなν即に避難してくれ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:26:49.48 ID:aozKQNVdO
次からデジカメ板に立てればいいだろ。
写真部inデジカメ板としてな。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:32:35.39 ID:/47c4FPN0
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:49:54.39 ID:avsDmX4T0
>>213
ν速写真部を見守るスレ その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1338371669/
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:58:11.02 ID:BankbEhw0
LR4購入したので初めていじってみました!

http://sokuup.net/img/soku_20494.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20493.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20492.jpg

アドバイスお願いします
>>216
現像技術以前に撮影の腕磨けよw
>>217
じゃあお前貼ってみろよ。デジカメ板に常駐してるけどホントはカメラ持ってないんだろ(笑
>>218
「アドバイスお願いします」に対して的確にアドバイスしたのに
なんで「じゃあお前貼ってみろよ。」になるんだ?
お前バカ?
何処が的確なのかねえ?
「もう少し絞ってみよう」とか書けないのか
>>217
すまんかった。
できればこんな被写体はこんな風に撮れよ!とか罵倒して欲しいです。。
主題をもっとはっきりさせた方がいいんじゃないか?
それを考えながら位置と構図考えた方がいい
>>220
撮影自体がダメならいくら現像ソフト弄っても仕方ないと思うけど?
違うの?
お前ら写真にマニュアルでもあるみたいに語るのなw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:33:50.95 ID:nE7O8xOZ0
写真は自由という名セリフを知らないのかよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 00:34:38.91 ID:5S0cL7730
>>216
アドバイスだぁ?知識の乏しいオレがしてやるよw
1枚目
欲張りすぎてゴチャゴチャです。もっと寄って蝋燭と火をメインに。
中央の柱が邪魔なのでボケボケにしてみるといいかも。
2枚目
顔のアップか、もっと引いてそこが何処かわかるように。または
左に空白を空け目線の先に何があるか、という絵づらだといいかも。
3枚目
もっと引いて建物、緑を大きく写したほうがいいかも。
結局、 >>222 が正解だと思うの

酒飲みながらコンデジしか持ってないオレが応えてやったぞw ガハハ
絵は描けない
美術も全く分からない
カメラの知識はそれなりにある

でも一眼でシャッターを切るだけで簡単アーティスト気どりになれるってところが
素晴らしいんだろうね。宝の持ち腐れだよね
>>220
>>222
>>226
ありがとうございます!

せっかくの明るいレンズだから貧乏性の自分は絞るのは勿体無いとかSS落ちるのが嫌だとか背景をぼかしたいとかで
開放付近で固定にしていたように思います。
もっと大胆にメリハリつけて撮ってみます。絞るところはグッと絞って、距離を詰めるところはガツンと詰める感じですか。

またチャレンジしてみます。ありがとうございました!
一番大事なことは誰も触れてないみたいだから一応・・・・
「自分が撮りたかったものが、撮りたかったように撮れていたか」
を自分自身に聞いてみるといいよ。
それが撮れてたなら、誰がなんと言おうと、それが正しい結果だから。
逆に、そう撮れてないなら、それは失敗作ってことになる。
で、失敗した写真について、どう撮ればいいかと聞いたり、何がよくないかと聞くのはあまり意味がなくて
自分はどう撮りたかったかという前提を明らかにして
「自分が撮りたかった写真はどうやれば撮れたのか」を聞くといい。
現像も同じで、自分が納得いく絵になっていれば、それが正しい結果。
「どう現像するべきか」なんていうマニュアル的な正解は存在しない。
・自分がどうしたいのか
・そうできたかできなかったか
・できなかったとしたらどうすればできるのか
を考えないとどうにもならないw
で、>>229-230を理解したうえで
>>216は自分ではどう思っているのか
それは達成できたかどうか
を明らかにしてみるといいかと思うよ。
最後に、もしそれが自分の納得している写真なのであれば
第三者に求めるべきは「いい? 悪い?」じゃなくて「好き? 嫌い?」ということになる。
大先生が「こう撮るといいよ」って言うのは、あなたにとっていいわけじゃなくて、その人にとっていいだけだからねw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:05:50.69 ID:covx/4ib0
んでも、下手くそな内でちょっとずつ上手くなって行くのも楽しいんだよね。
ドラクエとかで最初のショボい状態からコツコツ金ためて武器買ってレベルあげてとか、
そういう段階が一番楽しいみたいなのあるじゃん。
「何が正しいか」の答えは自分の中にしかないんだけど
その答えは日々変化していくもんで、初心者の頃は振り幅が大きいから
毎日が発見の連続なんだよね。

ちなみに、いい悪い以前に技術的にカメラや現像を扱えるようになるというプロセスもあるわけで
それはそれでまた別のお話。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:38:31.59 ID:fCfMIHxN0
オナニー終了後賢者モードのお前ら

http://sokuup.net/img/soku_20495.jpg
>>235
あー・・・・・うんw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:44:26.60 ID:91mMHDpY0
>>75
ヤフオクで売ってる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:45:22.98 ID:o+As/phv0
事後というよりそれは一日動いて疲れた夜、寝る前にオナニーするでもなくxvideos見てちんちんの勃起するに任せてる時の俺
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:49:47.49 ID:uD/Ch0ZP0
>>235
は?こんなに小さくないわ!(憤慨)
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 01:57:22.27 ID:yXeENxJF0
最中、脳内で描いてる風景
http://sokuup.net/img/soku_20496.jpg
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:18:21.90 ID:uD/Ch0ZP0
>>240
サムネがグロに見えた
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 02:44:14.71 ID:O0Jetd0V0
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 03:40:31.59 ID:o+As/phv0
k-01じゃないk-1ってのが実際に開発されてたんだな…
今さっき知って衝撃を受けた
>>219
荒らすのはやめてください、みんな楽しんでるんです、よろしくお願いします
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 06:49:54.42 ID:8nM1OBqX0
>>203
> ウサイン・ボルトも渡されたCanon 1D Xをやんわりと断り

これでググってもデジカメ板のコピペしか出てこないんだけど、一人でがんばって貼ってるの?
悲しくない?
初ミラーレス買うんだけど
ダブルレンズとズームレンズ、どっちがいいかアドバイスお願いします
>>245
あほかおまえw
>>247
狙ってる機種と何撮りたいか書けよ
>>249
sonyのNEX
初なんで下位エントリーモデルを考え中

風景や建物、動物を撮りたい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:13:00.32 ID:8nM1OBqX0
ダブルズームキットでおk
案の定ニコ爺が暴れててワロタw

ネットでステマしてもカメラって無意味だからなあ

2012年上期最新情報


http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1206/13/news072.html


デジタル一眼レフの販売台数シェアでは、
キヤノンが59.8%と大きく他社(ニコン29.6%、ソニー6.6%、ペンタックスリコー3.7%)を引き離す。

キヤノンが59.8%と大きく他社(ニコン29.6%、ソニー6.6%、ペンタックスリコー3.7%)を引き離す。



http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/292/1292432_m.jpg

>>250
どれだかわからん。
APS-Cで風景や建物なら18mm位の広角必要。16mmなんてあると最高。
一方動物は200mm以上の望遠必須。
とりあえず18-55一本では足りん
nexに超広角レンズあるっけ
>>253
NEX-C3とか
ダブルズームは(キットレンズ:E 18-55mm F3.5-5.6 OSS、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS)
だからこれがよいってことでしょうか?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:43:30.28 ID:8kSZHZKbi
現状は他社マウントをアダプター経由か純正16mm+ワイコンの換算16mmしかない
>>255
その二本のレンズが無難。
でもC3のその組み合わせは発売中止になってね?
>>257
ダブルズームでいきます。

残念なことにもう売ってないようようで。。。
あああああああああああああああ

ということはNEX-5Fかなぁ
風景撮りたいならnexはいかんでしょ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:56:32.70 ID:D7tfpufKO
本体より22_のパンケーキがどんなもんか気になる
もっと広角なら良かったけど
>>258
AF超快適なNIKON1 J2なんてどう?

>>259
さすが糞P
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 07:59:27.33 ID:X21Qc4GbP
マウントアダプター経由でまともなレンズをつければm43よりはマシ
NEXからフルサイズ出るってまじなんかね?
風景、建物撮りて〜って言ってんのに
純正で18mm換算27mmスタートしかレンズがない
nex勧めるほうが鬼の所業だわ

27mmなんて絶対無理よ
ムリムリムリムリカタツムリよ
>>258
動物も撮るならAFの早いニコワンがいいだろ

>>262
α信者って下を見て生きるしか術がないからかわいそうだね
>>264
誰がNEX薦めてる?何処にNEXにしろとか書いてある?
日本語解るか?
ニコン使い怖い
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 08:20:15.05 ID:X21Qc4GbP
本日もニコ爺の提供でお送りします
風景ならシg
FoveonなんてD800Eの登場で終わった技術じゃん
D800にも敵わないんじゃね?
>>269
赤が出ない時点でそれはない。
まだまだ負けてないっすよ
DP2M
http://sokuup.net/img/soku_19296.jpg
D800E
http://sokuup.net/img/soku_20083.jpg
風景だけならシグマいっちゃいますか!
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 08:53:10.99 ID:covx/4ib0
DP2Mの方、空に例の縦ノイズ出てるね。

DP2MとD800Eの比較定番
http://www.sep9.jp/archives/7268862.html
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 10:06:25.72 ID:nziis9Xa0
>>272
D800Eの圧勝。
Foveonなんてもう先がない。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:14:17.09 ID:wgBc0Anw0
風景だったら、m4/3の9-18とかいいんじゃね
換算18-36であの小ささ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:28:49.31 ID:covx/4ib0
いや、俺もD800Eつこてるけど圧勝とは思わんよ。
コンパクトでここまで肉薄してるのは凄い。

んでもそれは一面での比較の話であって、多面的に見たらやっぱFoveonは俺は選択肢からはずれるなぁ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 11:44:47.31 ID:s3fftKtL0
おまいら、今週末からの代々木公園のイベント行くの?
B-BOY PARK?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 14:00:40.76 ID:phiqxG1f0
>>216
出遅れたかも知れんが
1枚目
寄るのは正解かも、で炎は露光時間を多く取った方が、揺らぎとかが出て面白いと思う
2枚目
特になし。こんなものかなぁ
3枚目
俺はもっと寄って、これ以上絞りを開けないのなら、朝とか別の時間帯で、下から光が当たる様にして
たぶん、引いたら電柱とか、他の被写体が映りこむ様な気がする。

勝手に弄ってしまった。不本意で在れば削除します。

追。
色収差を修正しようと弄ってみようとしたが、レンズの癖が捕らえられない。
落とすとか何かしました?
http://sokuup.net/img/soku_20501.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20500.jpg
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 15:52:26.34 ID:ZJQ8Z5F60
ロウソクこわい
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 17:37:44.81 ID:OjFcxRpm0
それぞれのお勧めな


ミラーレス   sonyのNEX 7意外ないわな。デザインもその実も素晴らしい。
一眼デジ    pentax k30  これ以外にないでしょ。ま、素人女子どもはnikon canonにいくんだろうがね。

撮像素子は二つにしかない。
一つはcanonだけのdigic 
一つはsonyの製造する撮像素子。sonyのを積んでるのが、pentaxとnikon
ペンタックスはむしろキットレンズつけっぱなしの素人女子向けじゃない?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:04:35.58 ID:uD/Ch0ZP0
初心者、素人はCANONが多い気がする
ミラーレスは・・・みたいだから他のメーカーに取られるかも知れんが・・・

NEXのデザインは好き嫌いがわかれるだろうな・・・
レンズもあれだし
286216:2012/09/05(水) 18:05:05.19 ID:whft+GBL0
みんなホント、色々ありがとうございます。
自分の周りで一眼使っている人がいないので相談出来る人がいなくて悩んでたけど、
思い切ってうpしてみてよかったです。
今日も本屋で1冊買ってきたので勉強してみます。

>>281
修正ありがとうございます。
その写真はかなりいじってあるのでそれが原因かな?
元画像だと空が写ってないですから^^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3389597.jpg

それともヤフオクで日本にいるっていいながら韓国から送ってくる人から買ったから
変なの掴んじゃったかな?
>>272
上すげーな
でもA4にプリントしたらどっちも変わらない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:15:48.46 ID:nZPEANLd0
突っ込み所満載すぎる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:17:10.03 ID:uD/Ch0ZP0
>>286
>それともヤフオクで日本にいるっていいながら韓国から送ってくる人から買ったから
変なの掴んじゃったかな?

どういうこと?
廉価フルサイズとかパンドラの箱あけることになるんちゃうの

ええんやで、今のAPS-Cの位置にフルサイズが取って代わるとかで
中版デジが今のフルサイズにシフトするとかならまだエエが

コンデジ並みに使えるズームレンズつけるとクソ邪魔
単焦点ならペンタの一眼レフ持ってるからもういらん

これが俺の結論
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:28:51.07 ID:O3dnmUaN0
>>290
281「レンズ補正うまくできねwレンズ落っことしたりした?」
286「修正済の写真だから?それともヤフオクで買った怪しいLightroomだから?」

要約するとこんなとこだろ
Lightroomは未修正の画像でないとレンズ補正を上手く適用できなかったと思う
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:33:06.24 ID:3zSzWtD+O
なんとなくミラーレス一眼ほしいんだけど料理撮る位しか使う予定がない
コンデジで十分なのかね
ヤフオクで買ったのはLightroomじゃなくてレンズじゃないのか?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:34:33.09 ID:uD/Ch0ZP0
>>293
なるほど、サンクス
前の流れ見てなかったわ
>>294
自己満の世界だから
好きな方で
>>292
その単焦点レンズ暗くない?
>>22
ミラーレスじゃなくてもライブビューで撮影したらAF極端に遅くなる
何か違うんかねぇ?
>>294
料理を旨そうに撮るのは難しいぞ
>>290
>>293
ごめん。レンズのお話。35mm/f1.8安かったからヤフオクで買ったらなんか有名な人らしい。

LR4はこの前のスレで尼で1,000円分のギフト券おまけ付きって教えてもらったから尼で買ったよ。
まだキャンペーンやってるんじゃないかな?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:53:59.57 ID:O3dnmUaN0
>>301
有名な人ってなんだw
レンズは純正なの?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:54:53.98 ID:7m9W3wAa0
>>283
ペンタックスこそ女性向けという感じだが。カラバリとか。
あとカメ女ってPENを持っているイメージ(´・ω・`)
>>299
EOSMは像面位相差AFで快適なAFが売りなのにコントラストAFなカメラより遅いの。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 18:59:54.56 ID:o+As/phv0
pentaxはおっさんがPENのカタログ見てる女に無理矢理押し付けるカメラ
Pentaxが女子カメとは珍妙な
Pentaxは山爺くらいなもんだろ

女子亀はオリンパかニコワンだろ?
Pentaxは価格とカラバリから金無し学生とかサブカル系学生がよく使ってる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:09:23.94 ID:OjFcxRpm0
けっこう女子もってるぞ
遠目でも一発で分かるあのカラバリ
きまって黒色じゃないカメラを持ってるよね。キイロとかピンクとか
ミラーレス持ってる女の子はPENが多い気がする
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:09:40.22 ID:o+As/phv0
まあ実際は全部アイフォーンなんだけどな
Canon・・・主婦&マジ男
Nikon・・・頑固
Sony・・・GK
Pana・・・超ライト層
Olympus・・・スイーツ
Pentax・・・変態
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:12:51.81 ID:OjFcxRpm0
pentaxはkawasakiだからな。
>>310
NEXかPEN
facebookにiPhoneのカメラでアップしてる友人はよく撮れてんだよなー

コンデジいらねってなるわ
GPS付きだし
フルサイズでRAW撮影、PCで読み込み、
加工現像、SNSにアップ

アップした写真は写真で圧縮されてブロックノイズでるし

>>312
変態( T_T)
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:17:35.13 ID:OjFcxRpm0
でも、連射も出来ないわ、ボケも演出できねーわな、携帯電話カメラなんて
何が満足できるんだろ。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:19:22.43 ID:X21Qc4GbP
>>317
連写もボケも要らない用途でカメラを使用してる人は満足なんだろ
>>317
>連射も出来ないわ、ボケも演出できねーわな

コンデジ・・・コンデジ・・・・
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:20:17.43 ID:uegkded90
nexのズームレンズセットを買うと付いてくるズームレンズマジくそなんだが。
色味が薄い。深みがない。単焦点はいいんだけどな
なんかいいズームレンズないかな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:21:18.26 ID:7m9W3wAa0
あとカラバリだけじゃなくて、リラックマモデルとかもあった。
PENTAXは結構女を意識してる気がする(´・ω・`)実際受けてるかどうかは別にして。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:22:38.56 ID:Xo8731Qa0
>>320
APSCクオリティを買ったんだから満足しろよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:23:26.55 ID:7m9W3wAa0
NEXは女というより、カッコつけの若い男が持ってるイメージ。ドヤ顔とか、リア充とか、あとサブカル男とか(´・ω・`)
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:30:24.75 ID:LxsRuKVl0
コンデジのボディに
コンデジと同じ液背面晶つけて
光学ファインダ無しで
一眼の巨大レンズを駆動しなければならない

電池の持ちは最悪だろうな
おれのねーちゃんはキャノンKISS
知り合いの娘はOlympusの一眼使ってるわ
女流一眼
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:34:32.30 ID:FCUHODCq0
ミラーレスの良いやつをレンズキットで買うとしたら7万弱ぐらいするだろ
そしたらデジイチの中級機買ったほうがいいわ

デジイチ持ち歩いているうちに携帯性なんぞすぐにどうでもよくなる
発売日にNEX 3D買って使ってたがそろそろ一眼欲しい
>>328
一眼レフ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 19:59:56.47 ID:qMpo7fJH0
>>320
NEXスレは
24mmと18-200あればいいって結論
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:12:30.20 ID:uD/Ch0ZP0
>>301
35mm/f1.8の相場見てみたけどオクで中古買うのと新品買うのだと5000円くらいしか変わらないっぽいね
>>329
そうそう
家の猫と犬撮りたい
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:26:08.40 ID:Dy3TnUYY0
DP1Mって、DP2Mに輪をかけて変な色だよね
ああいうもんなんか?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 20:32:00.43 ID:3eMP7rzk0
>>332
犬猫くらいならNEXで問題なくね
>>333
というか加工しすぎ
シグマはPaul Thackerとかいうやつ殴っとけよ
336301:2012/09/05(水) 21:21:57.97 ID:whft+GBL0
>>331
その五千円をたかがと思うかされどと思うか。。
まだ次の機材は何買うか決めてないけど、なんとなく積み立てしとかないと衝動買いも出来ないしね!

既婚はこういうときつらい…
ちなみに今のD7000は独身の時に集めてたモデルガンとかエアガンをヤフオクで処分してお金を作りました^^
今日カメラ売り場でD800と5D3を触ることが出来たんだけど
ファインダーが大きく見えてすごいな
このファインダーってD7000とか7Dとかともまた違うように見えたんだけど
わざと差をつけてるの?それともフルサイズとAPS-Cの違いなの?
>>337
フルサイズとAPS-Cの差
>>334
AF追いつかないよ。
>>339
・寝ている
・じっとしている
・死んでる
犬猫の話だろ。
走り回ってる犬猫撮る腕は最初からないので想定外とか。
>>338
サンクスそういうことか…
ファインダーがキレイだからフルサイズを欲しくなってしまった
不順な動機だよ
>>341
十分な動機だよ
ファインダー=操作性>>>>>>>>画質 っていう人が居るぐらいだから
Kマウント、EFマウント使いなんだが
Fマウントなら純正MF+絞り環レンズを廉価フルサイズでもフィルムカメラでも使い回せるのか?ウラヤマシイ。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:19:03.67 ID:X21Qc4GbP
>>343
Fマウントは互換性が複雑だからそうでもない
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:20:39.32 ID:uD/Ch0ZP0
>>343
普通にできる
絞りリングがないGシリーズのみフィルムカメラには使えないけどね
>>342
ちょっと貯金はじめてみる
>>346
さぁこっちに来い
良いぞフルサイズは
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 22:53:23.21 ID:fvi7C5sZ0
そこで645Dですよ!!
フルサイズだとレンズが高い・・・
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:09:12.39 ID:UUm2tj1Y0
そうか?

30万あれば
超広角、標準、望遠のF4通しレンズ揃うだろ
APS-Cだって同じようなもん
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:09:22.60 ID:7m9W3wAa0
高いけどもうこれ以上、DXレンズを買いたくないです(´・ω・`)
DXで一式持ってるからフルサイズにすると流用できるのが50mm f.18しかないのがね(´・ω・`)
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:28:46.84 ID:uD/Ch0ZP0
>>350
F4通しでもそんなにかかるっけ?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:35:46.79 ID:G0RLgAXY0
>>354
キヤノンなら
17-40 F4L
24-105 F4L
400 F4DO





30万じゃ足りないよね・・・
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:37:14.96 ID:G0RLgAXY0
ニコンなら
16-35
24-85
200-400



30万じゃ足りないよね・・・
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:44:55.48 ID:vfaBA0tg0
>>355
これ肉眼だとどのくらいの暗さなの?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:46:42.08 ID:uD/Ch0ZP0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000108326/
ナノクリは高いのう(´・ω・`)
>>353
かっこいいな

>>355
これもかっこいい
ポスターに使えそう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:53:40.88 ID:icF2ktYY0
>>359
みんなはプロなの(´・ω・`)?
素人なのにこんな年収の数分の1みたいなものを買っているの(´・ω・`)?
それで何を撮っているの(´・ω・`)?
>>359
これくらいのズームだと単焦点に負けないくらいの画質なのかな
なんだ、俺の年収より749,790円高いだけか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:57:21.33 ID:UUm2tj1Y0
>>361
プロ以外じゃ鳥屋くらいしかもってないだろ
望遠単焦点なんて
456くらいならまだしも

素人は70-200のF4かF2.8にエクステンダーつけて*1.4で楽しむのが精々。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/05(水) 23:58:22.59 ID:QocZbte00
>>361
鳥とかの野生生物とかスポーツじゃね?
鳥屋で200-400なんて使うやつは皆無。
このレンズは撮影距離の変化の大きい屋外スポーツ用だろ。殆どがプロ向け。

鳥屋は600/4、500/4、400/2.8、300/2.8辺りにテレコン組み合わせがほとんど。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:01:19.24 ID:hmJxQphZ0
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:01:28.67 ID:aHTaS0RA0
モーターパラグライダーとか
http://sokuup.net/img/soku_20514.jpg
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:04:51.56 ID:icF2ktYY0
>>367
いいね。プロみたいだね(´・ω・`)
5万円超えるレンズ持ってないです(´・ω・`)
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:05:28.29 ID:bkyYEfRI0
二ヶ月前に初めてデジイチ買って、撮り溜めた中で良さそうなのを今日写真屋で印刷して貰ってきたけど、やっぱ綺麗ねえ。
ヘボ初心者の俺でもこんなに良く撮れるもんなのか。
カメラはおもしろいけどキリがないなぁ
ボーエン欲しい・・・
http://sokuup.net/img/soku_20516.jpg
>>368
むしろパラグライダーから見た風景を撮って欲しい

>>371
トリミングしてる?
猛禽類はかっこいいね

>>369
本来、人と比べたりせず、それぞれの楽しみ方があるのが写真のいいところのはずなんだけどね
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:17:14.23 ID:aHTaS0RA0
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:19:37.26 ID:QeWmOTHF0
>>372
フォトコンは楽しいぞーう
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:20:14.67 ID:eZFQg7eJ0
>>373
驚いた
と同時に動画を作品にするのはハードルが高いと思った
376371:2012/09/06(木) 00:24:17.10 ID:/wTrcqca0
>>372
縮小しただけ

動画も撮れるから楽しみ方は増えたんだよなぁ
デジイチで動画はあまり撮らないけど
ところでソフマップの写真ってなんであんなにひどいんだ?


※「モデルがブス」禁止
>>358
見た目だとこれくらいの感じかな。
http://sokuup.net/img/soku_20517.jpg


>>360
>>353はちょっとHDR風にしてみた。
不自然にならない範囲の見極めが難しいです。
いじる度に分からなくなっていくw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:27:43.15 ID:nHv8YKNO0
>>359
ロンドン五輪はD4とこのレンズが多かったな
>>361
ヒコーキ撮りに使ってる人はちょこちょこ見かける。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:34:31.65 ID:bWdmgVuI0
>>377
照明がヘタなのと、カメラマンの指示がヘタなんだろうな
うまいことモデルを盛り上げて良いポーズや表情を引き出すのもカメラマンの仕事だと思う
ソフマップのカメラマンはそこらへんができていない
>>377
たまに普通の写真も見たりするから
撮る人間の技術なのかな?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:37:25.71 ID:gNzINa3H0
>>378
サンクス
4秒かけるとかなり違うんだなあ

>>381
カメラマンのやる気が起きないじゃ・・・
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:37:50.18 ID:hmJxQphZ0
ヒコーキは望遠じゃなくて望遠ズームじゃないとダメだからなあ
「カメラマンのやる気」…これが真実か…

というわけであした赤ちゃんを撮りに行くわけだが
上手に撮るコツや注意する点を教えろください

D3100と35単 露出高めでふんわり撮りたい
やる気はあるつもり



386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:49:35.65 ID:eZFQg7eJ0
>>385
フラッシュ焚かない
赤ちゃんの性格によるが笑い顔を撮るの難しい
誰かが赤ちゃんと遊んでる隙に撮るのがいいかな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:54:14.15 ID:QeWmOTHF0
>>384
だれがそんな事決めたよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 00:55:51.95 ID:hmJxQphZ0
>>387
あっちこっちに移動するヒコーキを望遠でとってんの?
>>386
元々よっぽどじゃない限りフラッシュ焚かない派だからおk
やっぱり動きがないぶん表情を撮りたいよね

機嫌いいといいな

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:00:50.08 ID:QeWmOTHF0
>>388
標準や広角で撮ろうという方が希有だよ


そのあっちこっちに移動するっていうヒコーキを撮るのに
どうして単焦点ではだめだと思うの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:01:22.49 ID:nHv8YKNO0
>>385
ふんわりした写真は拡散光を上手く使わないと無理だぞ
アンブレラとかソフトボックス使えれば一番良いけど多分無理だから
レースのカーテン引いたり画用紙をレフ板代わりにしたりして工夫する
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:04:50.55 ID:H1fer8zj0
ちょっと横から
NHK-G 仕事ハッケン伝「レッド吉田×スポーツ報道カメラマン」 1:15から
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:05:58.46 ID:QeWmOTHF0
>>392
ファインダーに目をつけないのがどうにも気に入らなかった
>>391
おk
スケッチブック持っていく!
赤ちゃんにバウンス使って影響とかない?
フラッシュはもちろんNGだろうけど…(´・ω・`)
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 01:27:20.71 ID:BqIl+fBl0
マウントアダプタなしでEFレンズ使えるのを出してくれよ
大きくなったって構わないし
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 06:00:59.19 ID:mMnHVcx20
>>337=>>341>>338
俺はフィルムからの移行組なんだけど
APS-Cデジイチからフィルム一眼に持ち替えると
視界が広がったような錯覚に陥る事があるw

逆にフィルム一眼からAPS-Cデジイチに持ち替えると
視野の狭さを感じたりもするな。

なわけで>>337=>>341はまずフィルム一眼で
フルサイズの視界に慣れるのもいいんじゃないかとw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 06:20:46.32 ID:U1HWYdnU0
ミラーレスって画像悪くなりそうだが……
>>399
なぜ?
>>397
ペンタックスの悪夢再来かよw
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 10:01:40.43 ID:5Z0KtmIF0
え…………?


738 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/09/06(木) 04:46:49.48 ID:7I2QppQC0
k-5Mark2
http://www.pentaxforums.com/news/pentax-k-5-mark-ii-coming.html
>>397
ミラーレスの意味ねぇw
>>397
煉瓦ブロックと言われてるK-01の惨状を見ろよ
ミラーレスの最大の特徴であるスマートさもなく
ミラーとOVFを取り払っただけの産廃を
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 11:18:23.06 ID:cG1lZi+a0
ミラーレスって何がいいのか分からない(   ´・ω・`   )
ミラーレス?
ミラーショックがなくなって風景撮りに最高なんだら?

購買意欲ナッシングだけど
マウントアダプターが面倒だから買わん。
ボディの高さ1cm小型化するより普通にEFマウントの方が良かった。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 11:25:31.01 ID:cG1lZi+a0
持ち物をコンパクトにしたい→コンデジかスマホが最適
ちょっと本気出して撮りたい→一眼レフ+ズームレンズ

ミラーレスって中途半端じゃね?
APS-Cからフォーサーズの素子コンパクトが欲しいのであって
レフ付なんぞ要らん
フォーサーズとは

APS-Cの2/3の豆粒センサー
ボケを生かした写真が撮れない
狭苦しいワイド感のない4:3のアスペクト比
暗く甘いレンズ群

APS-Cミラーレスの登場で終わったシステム
……と言ってないと精神の保てないNEXがほざいています。
>>408
現状のミラーレスはコンデジじゃかっこ悪い一眼レフは重くて大変っていう
ファッションとしてカメラ持ちたい人向けなんだと思うよ
フルサイズミラーレスが出たら変わってくるだろうけど
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 13:34:51.28 ID:BhxId0fA0
>>408
マウントアダプターでMFレンズつけると楽しいぞ
おっさんユーザーのほとんどはそれが目的なんじゃないかと思うくらい
>>413
GXR+Mマウントユニットが欲しくなる・・・・
マウントアダプターで500mmつけてヒコーキ撮るのが楽しみ
>>415
普通に一眼レフで撮った方がよくね?
>>416
m4/3とかニコワンとかQに付けるんじゃね?
>>417
それならわかるがEOSMスレで何も言わずに書くと意味不明だな。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 14:18:57.12 ID:ExjoQfG+0
EOSMでも換算すると800mmになるから意味あるんじゃね?
動物ほどAFに厳しいとも思えないし
>>419
APS-Cな一眼レフで撮っても800o
だいいち500oを持っている人なら一眼レフを持ってるべ?
AF性能も段違いだしEOSMで撮る意味ない。
何気にデジカメ板ってゲハ以上にマジキチが多いと思うわ
ネタじゃなくて本気でやってる奴大杉  特にニコ爺
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 14:28:58.32 ID:BTDyrlvw0
APC-Sのミラーレスってつくづく存在意義が分からんなw
ニコワンやQみたいな小さいセンサーならマクロ撮影や超望遠でメリットがあるけど、完全上位互換な一眼レフが存在してるAPS-Cミラーレスって・・・
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 14:30:04.04 ID:zI6Axs1N0
EOS M買う予定の家具師おる?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 14:31:14.01 ID:008KurUy0
その辺は人それぞれということで
自分は古いMFの400mmをNEXにつけて浦賀水道で船撮ってるわ
一眼よりLVやりやすいし、レンズだけ持ち出す感覚で使えるから気楽でいい
嫁用に買っちゃおうかな・・・・と。
レンズ資産使えるし。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 15:49:38.37 ID:ZszaBAaI0
>>425
女なんかニコワンで充分だろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 16:02:40.01 ID:ZaLTOTWT0
>>424
NEXはボディではなくフィルムだと考えれば面白そうだね
眠ってる手持ちのMFレンズ用に俺も買おうかな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 16:05:44.97 ID:0hP4DWtL0
>>121
あれ元ペンタの技術屋に作らせたんだっけか
35/1.4が良さげなんだよな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 16:50:31.06 ID:dVigSjks0
NEXはデザインが糞ださいからな
Xperia Arcの時もそうだけど銀メッキにもろプラスチック感出まくりの外装でXperiaの良さはデザイン(笑)とか言ってた奴いたし
GKはほんま面白いわ
NEX・ニコワン・イオスMどれもがアダプター互換とは言ってもオリジナルマウントのレンズラインは
ショボショボなんだよな。
>>430
まあいいじゃないか
土日雨・・・
また土日雨wwwww
土日雨だと…
イベントががががが\(^o^)/
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 19:29:02.39 ID:QhuXcm0kO
なんだよまた雨か
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/06(木) 19:34:37.30 ID:N0kqQ2N40
画質的にコンデジでは納得出来なくてAPC-Sがぎりぎり許容範囲だけど、ちょっとした旅行に一眼持ち歩くのは邪魔くさい
そういうニワカ層が好んで選ぶミラーレス()笑
APC-Sとかニワカ層丸出し
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
フルサイズNEXの噂って根強いけど実際出たとして今のEマウント同様マウントアダプタ遊び出来るのかな?