【資格】好手は日商簿記一級 社労士は悪手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

人生でお金が取れる資格はごくわずかという現実 マニアや学校に惑わされるな

 急速な円高の進行で輸出企業を中心に業績悪化の懸念が高まり、リストラの影が再び忍び寄ってきている。
こうしたなか、「資格を取って第二の人生に備えたい」と考える人が増えているようだ。
 2003年の春から毎年『資格図鑑!』という資格ガイド本を刊行してきた私だが、
「資格取得で勝ち残る」という思考回路は現実の世界からの逃避になりやすいと思っている。
いま就いている職業の先行きに対する不安感が募り、
「将来の生活の基盤を支える根っこが何かほしい」という気持ちが芽生えてしまうのも人情だろう。
 しかし、資格に関していうと、遠目で見て美味しそうな実がなっているかのように映り、
どんな実か確かめる前に採ろうとしてしまう。
仕事の実体を知らぬまま、取得の試験勉強に走りがちなのだ。勉強は励んだ分だけ成果が出るから。
で、晴れて念願の資格を取得した途端、厳しい現実を突き付けられる。
 たとえば、若い女性の人気も高まっている社会保険労務士。
年金問題で増えた行政の相談業務などにまだ仕事の口はあるものの、それでも年収200万〜300万円がやっとである。
 また、「同じ社労士仲間を見ると中高年のオジさんばかりで驚いた」といった戸惑いの声もあがっている。
 この社労士をはじめファイナンシャル・プランニング技能士(FP)、行政書士など、
ある程度勉強すれば取得できる資格の人気は高い。
それらを過剰に勧めているのは資格スクールだ。
テレビで乱発されている、爽やかな通信講座のCMを目にすると、資格バブルの発生を指摘したくなる。
雑誌などで資格マニアの談話があると、「別の本業で食べられるから趣味にできるんだよな」と毒づきたくなる。
 それだけに「オススメ資格はこれ」とは断言しにくい。
何百とある資格のなかで、取得した後にきちんと食べていける可能性の高い資格はごくわずかと考えているからだ。
(続く)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120902/ecd1209021216000-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120902/ecd1209021216000-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 03:57:22.11 ID:yurwRGuyO BE:765015833-2BP(1000)

>>1の続き)
 ツブシがきく日商簿記1級

 そうしたなか幅広い世代の人に、あえてオススメできそうな資格が日商簿記検定。
企業活動にともなうお金のフローを記録するのが簿記で、その業務を行うための知識や技能を測る検定である。
 いわゆる地味な仕事の代表格だが、業種や企業規模を問わずビジネスの基礎教養として使える。
検定資格だけで独立することは難しいものの、ツブシがきくことが一番の強みだ。
 この日商簿記検定は1級から4級まであり、2級を取っておけば、履歴書の資格欄に記入することができる。
また2級よりも数段難関資格となる1級を取得しておくと、上場企業クラスの経理業務も
一通りこなせる能力が備わっているとみなされ、転職の際に有利に働く可能性が高い。
 日商簿記検定取得をステップにして目指す人が少なくない税理士もオススメ資格の一つである。
こちらは「税務相談」「税務代理」「税務書類作成」の独占業務を持てることが大きな強みとなっている。
要は、法人や個人事業者が税金に関して税務署とやりとりする際の助言と代理代行を独占的に行うことが可能になる。
 税理士の資格は「会計学」分野2科目、「税法」分野3科目に合格すれば取得できる。
すべて一度に合格する必要はなく、合格した科目をプールしておけるので、ライフスタイルに合わせた挑戦が可能だ。
働きながら年に1〜2科目の合格を目指し、5年以内での取得を考える人も多い。
 また「資格取得の難易度と使い勝手はほぼ比例関係にある」というのが私の持論だ。
この点において“日本最強の資格”といえるものが、弁護士と医師免許だ。
前者は法律にまつわる業務のすべて、後者は医療行為に関するものすべてを独占業務として手に入れることができる。
ただし、資格の取得まではロースクールや大学の医学部に入り直すなど、長い時間と資金が必要になる。
現実的に目指すことのできる人の層は限られる。
 福祉関係に関心のある人ならば、まず現場の仕事を体験したほうがいい。
その意味では講習の受講で簡単に取れるホームヘルパーがオススメだ。
そしてオムツの交換なども厭わずできたなら、介護福祉士の資格を目指す道もある。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:07:30.37 ID:9n2DeKHb0
難しさは日商簿記1級>税理士簿財
名声は日商簿記1級<税理士簿財
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:08:09.12 ID:9FaePxvR0
> この点において“日本最強の資格”といえるものが、弁護士と医師免許だ。
> 前者は法律にまつわる業務のすべて、後者は医療行為に関するものすべてを独占業務として手に入れることができる。
全てが独占業務のわけないだろ
アホかコイツ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:15:07.81 ID:qJJhXxcx0
こうやって記事にされると薦めてくる資格の価値がガクッと下がるからやめろや
税理士といい会計士といい弁護士といい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:18:28.52 ID:GxKELdq/0
じゃ じゃ・あ・あ わたしwebデザイナーになるわ!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:21:25.78 ID:RBe7E5eJ0
簿記学校のステマかw

簿記1級なんて実践では無意味なんで、それで上場企業の経理が可能とかないわ
原価計算で重宝されるのも、きちんと数学の出来るレベルの奴だけ

年収の数字も意味不明
税理士で事務所開業してたら4百万とか低過ぎる
それだったら、税理士取れるなら楽勝な国税とかの方がいい(後で税理士貰えるし)
それに仕事しながら5年掛けて取ろうなんて奴は受からんよ
暗記と計算だから、若く時間のある学生には敵わない
実務と試験も大して関係無いからな
今の会計補助業務は、簿記会計の基礎知識とそれ以上にコンピュータ処理能力が必要
法律条文理解出来るか、国税庁のHPの該当箇所をきっちり見付けられれば文句なし
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:24:20.90 ID:bztGD1xs0
医療系資格の方が食いっぱぐれないだろ(´Д`)y-~~



医師看護師薬剤師は引く手数多だ(´Д`)y-~~



ブラックだがな(´Д`)y-~~
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:25:01.01 ID:RBe7E5eJ0
>>3
それはない
簿記1なんて、簿記始めて半年くらいで受かったぞ
文系脳だと難しく感じるみたいだが、普通に一般教養の数学レベルがこなせれば難しくない
税理士は時間と物量勝負なんで、簿記検定とは違う難しさがある
>>8
医療事務レベルでも割がいいらしいな
簿記も持ってれば尚更
事務方なら、ブラックでも一般企業レベル
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:27:12.62 ID:JAa6AwpH0
中小企業診断士って難しいん?
日商簿記二級だけ持ってる
高卒後ニート6年の24歳でも就職できますか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:33:48.17 ID:2jcKaFHq0
>>12
余裕だろ
男の事務系は人気あるから未経験の上にその経歴だと雇ってもらうのは相当運がいるけどな。
小さい会社狙ってしこたま今までの自分を反省してとにかく何とか社会復帰したいと熱く語れば簡単に引っかかる。
事務系で就職できますかっていうなら恐らく無理といって差し支えない。
あと5年したらもう俺の書いてる事すら成立しなくなるぞ
表見ると弁護士最強やな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:36:19.03 ID:Z4kyHeTs0
簿記一級って難しいぜ
>>13
明日ハロワ行ってくるわ
医者だけどブラックすぎる
内科勤務医とかこっちが死ぬぜ
>>11
アクチュアリーよりは簡単
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:40:52.28 ID:GxKELdq/0
独立できるので教えてくれ
中小企業とかいいのか?
それとも他にある?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 04:57:49.83 ID:GxKELdq/0
ぐぐったら中小企業診断はちょっぴりいいかもしれん
この著者すげーアホだと思う。
簿記1級とか…。
税理士なんて取るだけ無駄だよ。上位資格に付与されるし公務員や通信大学院出たくらいで付与されるわけで、世に溢れてんだから。
弁護士の現状も把握してないし。他士業の仕事なんて事実上できない。
法律上独占ってことは食える食えないに関係ないのに、そんな基本的な理解もない。
>>20
診断士は単独じゃ意味ないな せいぜい現に勤めてる会社でキャリアアップと云う名の足場固めになるくらい 転職で生かそうなんて鼻笑モノ
経営コンサルタントとして独立を目指すならそれこそ弁護士会計士税理士クラスの知識と経験、それに強力なコネが必要
23日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/09/03(月) 06:36:53.28 ID:vxJTemMY0 BE:133180122-PLT(12021)
ここんところ弁護士の平均年収下がりまくってるらしいな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 06:46:28.63 ID:ZDO70H2N0
運行管理の資格を取ったよ(・V・)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 06:52:35.93 ID:r5xXMdIvO
診断士なんてもはや社労士以下だろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 06:59:17.43 ID:FsM9sKYRO
コネがあればなんだって活きる
コネがなければ頑張ったねーって誉められる程度
暇な大学生は簿記とFPの3級くらいは取っておいたほうがいいよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 07:21:37.52 ID:GRoVggTti
ユーキャンで行政書士の勉強した

むちゃくちゃ覚えることがたくさんあって、働きながら六ヶ月では無理

試験受けたけど当然不合格
でも、憲法や民法はためになったわ

行書・社労は餌食
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 07:47:24.91 ID:k+w2Y9Z90
確実に飯食っていくなら医療職しかねえ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 07:49:41.51 ID:6LQf0EmN0
フォークリフトのほうが稼げる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 07:52:22.23 ID:w2ulvhqr0
>>16
無責任な言葉だが、応援してるぞ
新卒以外は1級もってても実務経験ないと意味ないから
絶対実務経験しとけ
3級は一瞬で取れた。
だがそこから何もしていない。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 08:52:18.03 ID:RldYBT9l0
>>3
そりゃないそりゃない。
財務諸表論は理論あるし。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 08:57:20.23 ID:IkHKq187O
世の中の社労士がカス揃いな件
介護資格取ったほうがいいだろ
日商一級なんて会計士の勉強してたらすぐ取れる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:10:04.13 ID:C68tfXOc0
お前らの資格に対する認識って他人の又聞きばっかだよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:14:06.09 ID:UTobEDP50
>>1
ダメだこいつ なんもわかってねえ つか、何年前の情報だよ
ロクに取材もせずに駄文垂れ流すから、誤認、誤解、情報不足のゴミみたいな記事が出来上がる
何の資格も持ってない奴がイメージだけで
税理士は、行書は、社労士は、って言ってるのが99.9%。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:53:13.18 ID:GxKELdq/0
なにがいいの?教えて
マンション管理士?行政?FP?助けて><
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:22:46.54 ID:C68tfXOc0
資格スレで耳タコな台詞テンプレ
・士業は飽和状態
・検定を受けるのは省庁のOBに金を寄付してるようなもの
・資格予備校のステマor資格商法にだまされてる
・どんな資格も実務経験ないと意味が無い
・あの資格は取得に○年もかからない、現に俺は△ヶ月で受かった
・資格なんかよりコミュ力のほうが大事
資格なんて実務経験の前にはゴミでしかない
特に独占業務のない資格はなおさら
振り込むな 確かめましたか その資格


http://www.asahi.com/job/news/TKY201112150759.html
修習後の未登録、過去最悪の2割
あんなに苦労して勉強して、時間もお金もかけて、そして受かったのに登録すらしない人が2割もいるなんて・・・今後どうなんだよww

日弁連は3日、2010年の新司法試験に合格した司法修習生のうち過去最多の43%が、
7月時点で「就職先が未定」と回答したとする調査結果を公表した。同様の調査は4年前から実施しており、
7月時点の未定率は8%、17%、24%、35%と年々悪化していた。8%→17%→24%→35%→43%
おまえらが今からローに入って、ローを卒業して、修習を終えてる頃には何%になってんだろwww

問題なのは就職じゃなく、弁護士過剰で仕事がないってことだよね
昔は国選は報酬がまったく割りに合わないからいやいややってたのが
今じゃ国選もらうのに列作ってるからなww

今後は予備試験も本格的に始まり、ロー卒に限定されていた受験資格が大幅に拡大される。
しかも就職難の影響で合格者は減らす方針だから、試験の難易度は相当上がる。
それでも合格者を1000人まで減らしたところで、元々は500人だったんだから
あと30年は今より弁護士が増え続けるのは間違いない。

53%がすでに法科大学院の奨学金などで、借金を抱えていることが分かりました。
返済の必要な奨学金の額も平均358万円
借金358万円で金利3%とすると、毎月手取り月収から3万引かれたとすると
約12年間も引かれ続けることになる。そのうえ貸与で300万て・・・

試験はめちゃくちゃ難しくなるし、就職はさらに悪化するし、貸与だし、・・・
地獄すぎるだろwwwwww
行書は会計が解らんと仕事の幅が狭くなるよ
簿記3級程度でいいから取っておくこと
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:49:37.20 ID:ZveZHQQh0
>>46
マジ?
売り掛けって言葉だけで挫折したんだけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:51:37.39 ID:IwBb6yXdP
初生雛鑑別師、打検師あたりいっとこか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:52:30.41 ID:QSHbsIDM0
資格学校の講師の存在が色々と物語ってるよね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
宅建、管業、マン管の三種の神器を揃えれば未経験でもマンション管理会社に就職できるぞ!