フジ 「さまぁ〜ず」リストラ レギュラー3本が終了候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

今秋の改編期では、各局バラエティが“大刷新”されると囁かれているが、お笑いコンビ「さまぁ〜ず」が
出演するフジテレビ系レギュラー番組が、今期でなんと3本同時に終了する可能性が出てきたという。
「ユルい芸風」と言われながらも安定した人気と司会ぶりを誇るさまぁ〜ずだが、突然のリストラ騒動に、
動揺を隠せないようだ。

現在さまぁ〜ずのフジテレビ系レギュラーは『フジテレビに出たい人TV』『おもしろ言葉ゲーム OMOJAN』
『キカナイトF』『笑っていいとも!』、そして『いいとも!増刊号』の計5本。このうち、『いいとも』を除く3本が、
今クールの終了候補に挙がっているという。

「彼らからすれば、本業はライブでのコントなのでしょうが、やはりレギュラー番組は、タレント活動の上での
大きなウエイトを占めている。近年では同じくホリプロ所属のバナナマンがレギュラーを増やしつつありますが、
同事務所の所属芸人で『司会もできるコンビ』といえば、やはり現在でもさまぁ〜ずが第一人者です」
(テレビ局関係者)
そんな中、突然、番組同時終了の可能性が浮上したのは、人気の低下だけでなく、不祥事の可能性まで
感じさせてしまうもの。しかし実際の理由は、本人たちに問題があるわけではなく、また、勢いのある後輩に、
その座を奪われたというわけでもなさそうだ。

リストラ候補に挙がった3番組が、たまたまさまぁ〜ずのレギュラーだったというわけだ。しかし
ホリプロからすれば「そうですか、わかりました」で済む話ではない。

さまぁ〜ずからすれば気の毒な話ではあるが、テレビ離れが加速する現代においてこうした“被害者”は、
今後も続出することになりそうだ。

http://www.cyzowoman.com/2012/09/post_6643.html
http://www.cyzowoman.com/images/fujitvnideyaihito01.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:29:40.39 ID:+YzuYklCO
もやさまが面白いからフジはいいよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:29:53.17 ID:8UqDJIQu0
さまさまぁ〜ずとモヤさまだけ見とけばいい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:30:12.18 ID:/urK9QPD0
もうバラエティーに人気がないんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:32:33.34 ID:o3wqLeA20
さまさまぁーずとモヤさまが頭抜けて面白い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:32:47.94 ID:5Sr4JIbD0
モヤさまだけでいいわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:33:01.38 ID:renmuy0k0
ご祝儀終了か
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:33:17.11 ID:EzCwiBRx0
フジのレギュラーがなくなったところで、収入減の他には問題はないだろう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:34:08.34 ID:ZxqL6N6w0
睡眠
食事
SEX
フジテレビの使い方が悪いだけじゃねえかwwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:35:32.28 ID:ooG1reKr0
さまぁ〜ずの良さが何一つ分からないんだが
嫌いじゃないし居ても害はないけど、クソほどにも面白く無い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:35:50.05 ID:sE/S0olKO
つーか キカナイトは あのメンバー集めて なんでつまんねーの?

仲いいけど相性悪い?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:36:04.12 ID:wCIXl77B0
ホリプロとホリプロコムは同じようで違うって聞いた
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:36:13.44 ID:ME+vCnGsO
もやさまがあればいい
てか、まともに見てるこれだけだし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:36:39.23 ID:E9dImw7c0
あれ?ダウンタウンになっててまったく同じスレを見たような
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:36:59.21 ID:mrlGYghR0
もやさまとウチサマがあればそれでいい


さまぁ〜ず大好き
バカルディはもやさまだけやっとけばええんじゃ
(´・ω・`)
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:37:46.51 ID:9SyoY0Pz0
いくら画質あげても民放がバラエティー番組ばかりじゃ庶民はわざわざ買い換えんよなあ
>>12
ほぼ同じメンツの神さまぁ〜ずとかすごい面白かったのにな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:37:58.93 ID:Iwv7XWjf0
さまぁ〜ずを活かせないフジテレビ
内さまとモヤさまで十分
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:38:19.85 ID:7iZE15lX0
ダウンタウンもリストラ、とんねるずもリストラ、
で、さまぁ〜ずもリストラなら、フジテレビは何やんの?
はねるのナンタラも終わるらしいし。
バラエティは完全に止めるのかね?
さまぁ〜ずが使い切れないってよっぽど無能なんじゃない?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:38:34.82 ID:URLXrEnI0
さまーずとか海砂利とかくりーむとかその辺の区別がつかない
顔見ればわかるけど
さまぁ〜ずは他と絡むより二人の方がおもしろい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:38:55.56 ID:YaZZ3Ppg0
使い捨てのフジとは合わないだろうね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:39:05.17 ID:QL3Aywft0
知らん番組ばっかりだけど東海地方では放送してないんか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:39:46.28 ID:ZeK0SQPy0
フジテレビはなんで数字がとれないか分かっていないんだろうな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:39:46.41 ID:E9dImw7c0
かわりにへらちょんぺが入ります
リストラならタケシとか所みたいにギャラだけ高くてなんもしてない奴切ればいいよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:40:21.69 ID:4GwYvenP0
バカルディ時代、週末の昼に旅番組やってたよな?
あれ面白かった
そもそもさまぁ〜ずは面白くない
さまーずってマジで代表番組ってないよなあ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:41:11.62 ID:9AfvV54T0
いいとも系以外の番組は名前も知らなかった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:41:29.53 ID:TJYt562I0
昔、バカルディとかいう名前だった奴らだっけ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:41:41.14 ID:Um5RDMLv0
さま〜ずとダウンタウンの番組の古臭い感じは何なんだろう
つまらなくないのに面白いと思わないっていう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:42:31.03 ID:OQQGFna7i
今やってるテレビ番組でモヤさまぁ〜ずが1番面白い

さまぁ〜ず、つまんない。
所詮、ホリプロというデカイ会社で食ってるだけ。
吉本で食ってるつまんないダウンタウンといっしょ。
>>11
それがさまぁ〜ずだよ
特別面白くないけど、なんか必死感とか悲壮感とか一切ないから見てて楽w
だからお前らいい加減テレビとか卒業しろってマジで
一回見なくなって慣れると、何で今まであんなくだらないのに時間費やしてたんだろ
って思うから
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:43:13.45 ID:/lMIrAor0
さまぁ〜ずレギュラー多すぎワロタ
「モヤさまはマンネリ化した」がお前らの通説じゃなかったのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:44:00.82 ID:arb2aiAF0
>>30
アンビリーバボー終わるってよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:44:34.62 ID:OVZ6DHZv0
司会もできるコンビじゃねーよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:44:39.48 ID:E9dImw7c0
>>40
お前がそう思うならそれでいいじゃない
強制する必要なんかないでしょ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:44:50.18 ID:Es2x5yKn0
Qさまでもいらないだろ
司会はアナウンサーのみで十分じゃん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:45:11.47 ID:SEnmZ/kO0
とんねるずとかダウンタウンは親が見せてくれないけど
さまーずはギリ親も一緒に見られる
神さまーず枠で新番組やってくれよ
あれが一番面白かったのに
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:45:52.70 ID:e2SZW2z00
もやもやさえあればそれでええ・・
キカナイトおもしろいじゃん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:46:25.67 ID:zIEmvTAb0
>>30
所ジョージは違和感もなく、仕事もしっかりする感じだけど、
たけしはそこに座ってるだけのイメージしかない
キカナイトはリンカーンと同じぐらいつまらない
どっちも金の無駄だから即刻止めた方がいい
>>39
関東芸人ってそういうヤツらが多すぎ
ダラダラと何も面白くないことを言って変に間が長くて
>>47
一人暮らししろよ、はげ。
>>45
とりあえず庶民の定番的な立場からテレビを追いやりたい、特にバラエティ
俺の職場が底辺ってのもあるが、くだらない芸能の話にまみれてると堪らなく情けない気分になる
それに付き合わなくちゃいけない俺も凄い迷惑
さまさまだけあればいいよ。モヤさまは大江補給分
キカナイトも面白いし三田アナだし続けて
オモジャンと出たい人TVはイラネ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:48:36.84 ID:Jzo1u0rj0
キカナイトは面子は良いのに企画が糞過ぎ
なんであのメンバー集めてクイズばっかやってんだよ
これで後番組が、韓流ならデモだな。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:48:57.06 ID:IE6uCJIU0
さまぁーずってただのおっさんだよね
体張らないし気の利いたことも言わないしなんで受けてるのかさっぱりわからん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:49:00.62 ID:sHK54iOH0
>>40
ネットから卒業できないお前が何偉そうにしてんだよ
俺達には自己管理能力があるから卒業せずにテレビと付き合えるんだよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:49:03.71 ID:7iZE15lX0
なんか敢えて「クビ切るよ〜」って情報を流して、
「別にいいよ終わっても」って世間の声が集まる番組から
それを材料に終了させるって作戦くせぇ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:49:52.07 ID:WVIyQXx30
こいつら雰囲気だけだったからな
面白くもなんともなかった
視聴者「フジテレビ」リストラ。いや、だから、見ないって
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:50:07.30 ID:Um5RDMLv0
さまぁ〜ず好きな人はロンハーやテベコンを絶対に見なさそうだ
確かにキカナイトとリンカーンは同じ臭いがする
両方とも芸人の良さを全く生かしてない番組
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:51:26.14 ID:cwd7yxqu0
>>43


ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>40
だな
なんであんなくだらねーもの見てたんだろ
ネトゲ最高だは
>>64
どっちも好きだよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:54:19.50 ID:mrlGYghR0
さまぁ〜ずクラスになると年収いくらくらいなのかな?誰かマジレス頼む
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:54:35.24 ID:tNL/0T3B0
モヤさま内さまさまさまは面白い
>>64
テベコンも終わるからな・・・
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:56:00.52 ID:wepZoCS60
大石恵三もっかいやってくれよ
あれ面白かった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:56:46.13 ID:MY/LrZUb0
>>69
軽く億越え
なんで静岡は土曜日の2時とかにモヤさまやるんだよ死ねよ
深夜のやつはそりゃ終わるだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:57:11.02 ID:qXgkT6320
>>55
お前が底辺職場から脱出すればいいだけだろ。
自分が底辺なだけなのに、他人を巻き込むな。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:57:37.96 ID:BGGpZuhCO
ざまぁ〜っす
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:57:42.13 ID:ehkqEUic0
リストラかよっ!
ホリプロじゃなかったら
ここまでテレビに出てないよ
なにが第一人者だよ
馬鹿らしい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:58:08.89 ID:7BuOi5yvO
バカルディは何年前だ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 08:58:48.10 ID:ifRkQStgO
>>64
どっちも好きだわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:00:07.97 ID:tKlCerRi0
あまりに多忙そうで新婚の大竹さんが可哀想だから丁度良いと思う
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:00:08.20 ID:ifRkQStgO
>>71
終わるの?
一番好きな番組なのに
>>69
億全然行かないらしい
くりーむしちゅーってウザいよな。
何であんなに司会として起用されるのか分からん。
顔汚いし声しゃがれてるし。
>同事務所の所属芸人で『司会もできるコンビ』といえば、やはり現在でもさまぁ〜ずが第一人者です
ファンだけど司会がうまいとはまったく思わん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:02:28.34 ID:XwEQ5qj70
>>85
さまぁ〜ずよりは司会が面白い
モヤさまとほこたて時間ずらせよ
あんまり見ないゴールデンなのに、なぜか日曜19時は結構かぶってる
DASHもシルシルミシルも嫌いじゃないし
お前ら本当にテレビが大好きなんだなwww
どうでもいじゃんこんなのww
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:03:45.60 ID:jh+wi2Hr0
モヤさまって大江出てなきゃ速攻終わるだろ
むしろモヤマリにすべき
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:04:17.61 ID:EmaLmpbn0
>>42
ゴールデン降格=終了とかさんざん言われていたのに生き残ったなw
まあ実況はしなくなったけど
>>26
キカナイトは金曜夜11時ぐらいにOMOJANは深夜にやってるよ

OMOJANは時間帯が悪くて見てないけどさ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:05:45.95 ID:MRabFKYi0
ミドル3の現在の芸人の格なら
くりぃむ>>>>>>>>>>>>>>>>>>雨上がり>>>>>>>>さまぁ〜ず
雨上がりはアメトーークが大きい
そのアメトーークでさまぁ〜ずが挨拶しなくていい先輩ってバカにされてた
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:06:03.59 ID:ztzHyaE60
モヤさまだけでいいよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:06:12.95 ID:8vhl0KcA0
本人ですら司会ができないことを自覚してるだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:06:43.43 ID:tKlCerRi0
クリームシチューもさまぁ〜ずも有吉も内村光良があってこそだから忘れんなよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:07:12.32 ID:ckaRWlFI0
>>91
テレ東は空撮、アド街、そうだ旅と、旅行散歩番組大好きだから
テベコン打ち切りは童貞ネタでけんもう民がキレたのが原因見たいだね
>>42
結構まったりが続いてて楽しい

さまぁ〜ずと大江の絡みが見れれば満足なんだよ結局

さまぁ〜ずで一番いらない番組は間違いなくQさま
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:08:13.97 ID:t8o+F3hb0
>>96
有吉は雨トークで品川さんにおしゃべりクソ野郎ってあだ名付けてブレイク
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:08:19.93 ID:G2Ptn5KG0
>>90
それ言ったらさまぁ〜ずがいなくても終わりだろ。あの三人だから見てる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:08:29.58 ID:CF7cL5qlP
さまーずはつまんないからOK
ゆるい(笑)とか逃げでしかないよね
ウジの番組はつまんねーからどうでもいいな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:08:48.94 ID:L3aLTIg30
>>99
リンカーンとキカナイトのさまぁ〜ずもイラネ
Qさまのさまぁ〜ずと優香は給料泥棒だと思う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:09:30.44 ID:ifRkQStgO
OMOJANは「松本ならこうくるだろうなぁ」とか予想するのが面白い
松本のは結構予想出来る
大竹は難しい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:09:48.91 ID:qEVlSzYk0
脱フジ成功だな
>>93
個人的には雨上がりよりはるかにさまぁ〜ずの方が面白いけどな

宮迫が劣化松本感が出まくりで鬱陶しい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:10:03.34 ID:d0wz7cyw0
>>95
司会も出来ないがひな壇で裏回しも出来ない
今のお笑い番組だとかなり使いにくい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:10:11.28 ID:8K+B4q190
OMOJAN好きなんだが
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:11:02.55 ID:XkJIta4L0
さまぁ〜ずは深夜じゃないとな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:11:25.97 ID:ove0S/v90
さまぁ〜ずめっちゃおもろいやん
フジあほちゃう
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:11:38.31 ID:9S6jyfAV0
>>108
その宮迫に「三村さんは二歳上やけど、実質八歳下やと思ってます」と
ポンコツ扱いされたのは正論だった
三村家族を見たことあるんだけど、テレビと同じノリだから撮影してるのかと思ったらプライベートだった。
モヤさまのは素なんだなw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:11:44.50 ID:mNcQngbp0
こいつらがやってる深夜の素人の動画投稿番組とかマジでつまんねーな
2chのさまーず関連の番組スレはガチの統失が張り付いてるから怖いよ
 
>>73,84
どっちだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:12:30.28 ID:tKlCerRi0
>>100
それもあるけど内Pで猫男爵からの毒舌だからな、ネプチューンもキャイ〜ンも内村光良が居てこそだから忘れんなよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:12:37.81 ID:pGa3+n6HO
さまぁ〜ずしか見ない自慢が捗らなくなるな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:12:59.28 ID:iLJ85dfF0
>>106
大竹は特定の擬音のベタだけだから超簡単、内Pでふかわにバラされて怒ってた
>>53
関西芸人の勢いだけで突っ走る感じも相当ダメだとおもう
麻里子を一番上手にいじれるのがさまぁ〜ず
確かにさまぁ〜ずはトップを飾れる芸人じゃないよな
いい意味でも悪い意味でも自由気まま過ぎて人をまとめる事が出来てない
頭の回転が速いって訳でもないから司会もワンパだし
内P辺りのポジションでこそ芸人やってけるって感じ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:13:51.85 ID:PSUuCQpIO
さまぁ〜ずって大人数だと全然仕事しないよな
たまに三村が滑り芸するぐらいで
さまぁ〜ず+2〜3人で遊んでるのが一番面白いよ
関係ないけどそろそろ大江には結婚してほしい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:14:10.04 ID:iLJ85dfF0
>>117
去年あたりのバナナムーンゴールドで、くりぃむは余裕で億超えてるが、
ネプチューンとさまぁ〜ずは億に届いてないっつってた
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:14:21.23 ID:sXAGbZjE0
もやさまとさまーずさまーずと内Pの時のさまーずは面白い
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:14:43.21 ID:eXLxgO8/0
さまーずの何がおもしろいのかわからん

何もしゃべらない仕事しない大竹
振られても常にテンパってて、苦笑いでグダグダごまかす三村
しかもこの二人は司会ロクにできないからQさまでは優香が必須だし

信者は必ず「あのユルさが〜」と言うが、常に笑わそうとしてくる松本や吉本勢の方が何倍も好感持てるわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:14:45.09 ID:pWCcel+v0
今年の27時間テレビで大竹クソ過ぎて嫌いになったわ
芸人なのに、タライを頭に落とされブチ切れてスタッフに投げ返す
CM明けの第一声が「おもしろいかこれ」
番組終了間際、ビデオにて嫁登場 それが嫌で「〜してもいいかな?」「いいとも!」と言う場面で
「俺はいいよ」と空気読まず拒否

恥ずかしくないのこいつは
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:15:19.41 ID:8LAM+l2H0
>>122
大江を一番上手に弄れるのは大橋
ディズニー特番の大橋の大江弄りは神クラスだった
>>118
有吉はサマーズに恩を感じてるが内村には一切ないってラジオでマジトーンで言ってたな
モヤさまがゴールデンに移った意味が今でも分からない
>>113
三村はポンコツだけど
宮迫みたいに本来ボケなのにボケるの避けて
「俺の司会といじりめっちゃスマート」っていう思い込みの裸の王様よりマシ
さまぁ〜ず好きな奴は高確率でバナナマンも好き
ソースは俺
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:16:51.63 ID:NT7+s31GO
辛気臭くて
だめだわ、この人達
少人数でのさまぁ〜ずは輝いてる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:17:08.50 ID:CF7cL5qlP
>>110
オモジャンはがっかりだわ
シュールな言葉遊びが面白い番組なのに女子アナとかアイドルが普通がでて幼稚な番組に成り下がった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:17:15.25 ID:qPQREUtN0
>>129
三村は笑われるポンコツだが、大竹は笑えないリアルポンコツだからな
能力低いのにプライドだけ高くて扱い辛い
さまぁ〜ずは面白くないから仕方がないな
麻理子ちゃんのおかげで、もやさまは面白く見えるけどな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:18:17.67 ID:ibUdwCW90
>>132
旅番組を増やしたかっただけだよ
最近は観光地行きまくりだから
大江結婚してくれ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:18:47.53 ID:4JCdCrIx0
キカナイトをtbs深夜みたいに大竹企画でやらせれば面白いのに
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:19:20.47 ID:DT+ENqiYP
さまあ〜ず好きだけど、ぶっちゃけQさまからは早く降りて欲しいと思う。
あのポジションに彼らを配置する意味が全くない。
本人たち(特に大竹)も、居心地悪そうにしてるし。
>>36
老舗の銘菓ってそんな感じのあるよね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:19:43.96 ID:d1wQU64c0
神さまぁ〜ず好きだったんだけどな
パンツを出してはいけない引っ越し隊とか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:20:07.70 ID:Xk3DuWT90
>>129
空気読んで全員が間違えるようなクイズを
大竹だけガチで当てにいって空気をものすごく悪くするって三村がトーク番組で怒ってた
大江アナがいればいいよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:21:01.18 ID:hGBkSE9P0
もやさまと内さましか見てないから他は終わっていいよ
149bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 09:21:07.51 ID:26ByNhVB0
OMOJANはドラマや映画の宣伝に使われるようになってから切った。
あれほど芸人が悪くないのにつまらなくなった番組は初めてだ。
リンカーンは芸人3スタッフ7ぐらいでどっちも悪いが。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:21:42.53 ID:Y1tm4UY00
>>143
でもQさまが唯一のゴールデン司会の長寿番組だからな
ホリプロに下駄はかせてもらわないと稼げない彼らには大事な収入源
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:22:15.16 ID:2F1krcqZO
この二人の内村へ忠誠心はガチ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:22:16.53 ID:i3CHNrI60
もやさまだけあればいい
Qさまとかしょうもない番組は早く終わらせろよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:22:18.60 ID:ove0S/v90
>>134
同じだw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:22:28.38 ID:BH4uwODc0
>>40
夕方と22時前後のニュース面白いけど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:22:57.57 ID:4JCdCrIx0
バカルディのころから初期さまぁ??ずのライブの面白さは異常
DVDすごいみたわ
オモジャンがつまらんのはさまぁ〜ずのせいじゃない
すべらない話と同じつまらなさ
すべってるのを周りの芸人が汗かいて「すべらんなぁ〜」言ってるだけ
面白くないのを周りの芸人が汗かいて「面白いなぁ〜」言ってるだけ
157bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 09:24:02.81 ID:26ByNhVB0
>>20
風まかせ〜の頃は良かったのにな。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:24:12.00 ID:ZZzEnRSD0
>>156
さまぁ〜ずも言葉を知らないからつまらないよ
板尾がレギュラーの方が合ってた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:24:17.40 ID:tqUObNf7O
三村「打ち切りかよっ!」
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:24:24.73 ID:tKlCerRi0
>>131
そうなのか…有吉の猫男爵好きだったのにな


さまぁ〜ずに恩を感じるなら良かった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:25:10.11 ID:4JCdCrIx0
フジのがっちり固めたバラエティとさまぁ??ずの相性はほんと悪い
tbs深夜でみたいわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:26:45.12 ID:Tj2eWU7Q0
やっぱりモヤさまは正月に一回あるくらいでちょうど良かった、あのグダグダな感じをコタツに入って眺めてるのが良いというのに
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:27:20.62 ID:vy0zG17N0
おもじゃんとか糞つまんない2回見て切ったわ
フジテレビに出たい人も糞ですぐみなくなった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:27:25.57 ID:ibUdwCW90
>>149
OMOJANはむしろ芸人が悪くしてるだろ
さくら学院や梅図の方がずっと奇想天外で面白かった
>>145
アイドルに卑猥な命令するやつ?もクソ面白かった
あの番組殆どハズレ企画無かったのが凄い
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:28:21.11 ID:VbD/EhEp0
>>161
TBS深夜のはブラマヨ後藤ザキヤマが面白かっただけ
>>53
関西関東でくくってる時点で残念ですね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:29:24.00 ID:svj3aR6G0
>>155
でもコント会議のさまぁ〜ずコントはクソつまらなかったよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:29:32.70 ID:bkrvmwmXO
さまぁ〜ずは本当につまらんからなぁ…
さっきCMやってたけど明日のモヤさまはとんねるずが出るんだな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:30:37.15 ID:lkY30X6w0
ラジオでダウンタウン松本が最近面白いタレントでさまぁ〜ずを挙げてたな(改名した直後だからそこまで売れてない)
まぁ本当に面白いのはあの松本に「ダウンタウンの影響を受けずに新しいとこからきた唯一の芸人」と言わせたブラマヨなんですけどね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:30:38.74 ID:+rCg3mKq0
基本、お笑い芸人だけを集めても「面白い」番組はできるけど
その「面白い」っていうのが芸人や業界ノリの「面白い」であって
個人や家族とかでみていて、「ああ、面白かったぁ〜」っていう
そういう「面白さ」が色んな規制とかで見られなくなってしまった
のは残念だなぁ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:30:48.85 ID:xgDhacp00
モヤさまと内さまがあればいいよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:31:28.50 ID:tKlCerRi0
基本的に芸人って面白いと言うか好かれるか嫌われるかだから、面白い人だけが認められる訳じゃ無いしな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:31:44.64 ID:7vN+hTcf0
>>170
内村の内P、木梨のお茶の水、松本のOMOJAN
第三世代の先輩に寄生するしか道がないさまぁ〜ず
176bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 09:32:05.20 ID:26ByNhVB0
フジテレビに出たい人TVも
結局のところ素人発掘番組というより

ネットで既に話題になってた奴を
フジテレビで出すよTVになっちゃってるんだよね。

初期のヤラセ感が半端なかったし
今は面白さより感動みたいな所に引っ張ってこようとして
表現したいことがブレブレだから伝わってくるものがない。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:33:25.19 ID:iLJ85dfF0
>>171
松本は自分を脅かさない明らかな格下は絶賛する傾向があるからなw
今OMOJANでさまぁ〜ずを子分として扱ってるのを見れば
話術がなさすぎて絶対に松本超えは出来ないなとはっきりわかる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:34:32.25 ID:kgP7ZOPZ0
大竹は結婚して丸くなったからつまんない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:34:36.44 ID:M55NcrCoO
こいつらってびっくりするくらい糞つまんない芸人だよな?
よく今まで生き残れたよなー不思議だわ
これをきに消えればいい
面雀と言えば民生だろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:35:21.03 ID:FbTKMjv80
>>170
みなさんで三村の実家にロケした時に、三村が石橋にモミアゲをバリカンで刈られてたな
とんねるずにはさまぁ〜ずは超バカにされてんだよな
テレ東テレ朝でさまーずは食って行けるだろう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:35:39.70 ID:CltBZZD/0
正直さまぁ〜ず面白くないもんな
内村みたいないじってくれる人間がいるかロケでも行かないと
スタジオでグダグダやってると何の面白みもない感じ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:35:39.96 ID:CF7cL5qlP
黒ボンジュール
松本は劣化松本と言われてた堂本剛、千原ジュニアと同じ程度まで
うまいこと言うたやろ芸に落ちぶれてるから
OMOJANが終わるといってもまた松本の番組が終わるんだろってかんじ
キカナイトはまたあのメンバーでやるだろうし
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:36:18.41 ID:4mP4POmX0
>>170
お宅訪問以来、このふたつのコンビの絡み見てないから楽しみだわ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:36:23.37 ID:4AHxhR7kO
レギュラーが無い頃のほうがおもしろかったよな。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:36:34.20 ID:Wpe2yNSy0
さまーずを擁護して所を嫌ってる馬鹿が偶に居て笑える
どっちも雰囲気芸人だろうに
レッド吉田がカメラマンになっていて驚いた
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:37:16.00 ID:9Lb2Holi0
>>166
そいつらが頻繁に出てくるようになった時はもうあんま面白くなかったよ
凡ちゃんとか村西監督とかジャッジ有吉が出てた頃が最強
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:37:45.05 ID:gpR5VRYb0
>>185
いくら松本が劣化してもそれを下回るキカナイトの芸人のつまらなさって凄い
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:39:21.65 ID:YLKiWMTH0
OMOJANとかいう松本の糞をどうにかしろ
ヘイヘイヘイやアカン警察より糞おもんない
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:39:56.47 ID:TB3aBvKE0
さまーずじゃなくてフジに視聴者が集まらないだけ
さようなら
>>11
コントはすげぇ面白いんだけどな。アドリブのような実は台本しっかりしてるみたいな。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:41:00.27 ID:DT+ENqiYP
>>185
堂本は劣化松本って言われてたのかw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:41:11.92 ID:SeauGK860
ゴミ創価しね
197bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 09:41:13.08 ID:26ByNhVB0
>>93
今の面白さで言えば
雨上がりが一番面白くないと思うけどな。
くりぃむはミラクルナインがダメだ。

全体の番組クオリティを割って平均出したら
ではさまぁ〜ずの出てる番組が一番面白い。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:41:38.67 ID:n8qgRYmxP
ざまぁ〜ずw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:41:49.54 ID:2tIm+oZ60
他局のイカタコもヤバいよね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:41:50.45 ID:FbTKMjv80
>>194
主演さまぁ〜ず設定美容室って日テレ深夜のシチュエーションコメディ番組は面白かったよ
さまぁ〜ずは基本台本芸人だなって良く分かる、志村と一緒でアドリブさせたら駄目
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:42:15.21 ID:hT1X3+ni0
バカルディは必死さが見えなくなってヌルくなった
フジが悪いだけじゃn
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:42:59.62 ID:9fkIdw7K0
>>197
さまぁ〜ずの出てる番組つまんないよ
モヤさまは観光番組、さまさまはクレーム話、キカナイトはなぞなぞ(笑)
>>191
松本の番組見てないや
ゴメンな
所ジョージと松本は明日死んでもうちのテレビに支障ないんだ
ゴメンな
さまぁ〜ずは司会向きじゃないだろ
バカかよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:44:33.84 ID:KM56um9x0
大竹の心の狭い感じとそれに同調する三村とか最高につまらない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:44:58.67 ID:NkLtsvpw0
>>199
ハライチの澤部に、さまぁ〜ずMC向いてねえよってバカにされてた
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:45:06.26 ID:tKlCerRi0
フットボールアワーの後藤とかも松本のパクりだからな、さまぁ〜ずの三村はハライチに真似されたけど
テレ東とテレ朝がなんとかしてくれる
もともと長く続ける番組じゃないだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:47:00.76 ID:1uV3xmE20
バカルディのころはそこそこおもしろかったよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:47:08.13 ID:2YtS2zWw0
フジだけで5本もあるのかよ。
全部でいくつレギュラーあるの?
キカナイトのあのつまらなさはビックリするわ

神さま・さま式・ホリさま・マルさま時代は毎回腹抱えて笑ったのに
制作スタッフと演者そのままでTBSからフジに移ったとたん
まったく面白くなくなってしまった
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:47:33.81 ID:TBHixEJg0
>>208
三村の赤かよっは、マネするって程でもない見たままツッコミ
関東一の(マヌケな)ツッコミと言われてる
出過ぎなんだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:47:58.27 ID:wXYkCBUW0
内Pで持ったようなもんだろ。
十分元は取れたろ。

さぁ〜ずが一本調子で努力の欠片が見えない。そんな調子じゃ内村になれない。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:48:13.86 ID:tKlCerRi0
ハライチの漫才を初めて見た時にさまぁ〜ずかよ!って思ったけど、澤部本人も三村さんを真似してここまで来たんですと言ってたから許す
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:48:18.65 ID:DT+ENqiYP
ぶっちゃけ、内Pやホリさま系のゆるいバラエティと、あとモヤさまだけでいい。

さま×さま見ればわかるけど、あいつらフリートークの才能は無いんだから、
使い方を間違えちゃダメ。
カメラと客の前で嬉々として自分の子供の話を語る三村なんて、見たくない。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:48:21.65 ID:LS9ayHWX0
うっちゃんの横に居る時は2人とも輝いてる
220bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 09:48:21.65 ID:26ByNhVB0
>>88
テレ東系あるところだとその時間に
モヤさま ほこたて シルシル DASHがあるのか。
それじゃカバーしきれないな。

その中でどれを録画するか決めるなら
モヤさま録画して
ほこたてをが面白い回ならワンセグ見て
やってないかつまらないなら
シルシルかDASHだな。
シルシルはバカリズムのナレだけでも見る価値がある。

うちの地域じゃモヤさまやってないから
アカン警察のスペシャルの時は
シルシルかDASH。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:48:26.46 ID:b6G7JPcT0
>>213
キカナイトはブラマヨと後藤が出てないのが大きい
”この芸人がやるから面白い”の典型だと思うねさまぁ〜ずは。
むしろ芸人はここを確立してこそだと思ってるけど
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:49:44.90 ID:4dFSKSO40
>>217
真似してるのは大声の部分だけで、三村は赤かよしか言えないのに
澤部はちゃんと喩えツッコミやってるよね
似て非なるもの
>>186
節句グッズ買いに行くの面白かったぞ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:50:10.02 ID:2GV325AA0
>>129
ドランクドラゴンの塚地は相方がやる気なさすぎる(ネタ考えてこない、リハめんどくさがる)って
マジギレしてたな
伊藤Pは天才
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:51:03.42 ID:tKlCerRi0
最近は完全に澤部が成長して越えてしまったね、ただハライチの場合は相方が糞過ぎるのが問題w
さまぁ〜ずにそれだけレギュラーあったことにビックリ
こいつら全然面白くないがな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:51:36.04 ID:v2RxoIyt0
テレビ出なくなると営業だけど大丈夫?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:51:37.49 ID:yI6XHgo40
ただフジの番組がつまらんだけだろ
企画と作家の糞さを出演者のせいにしてんじゃねーよ
内さま=さまさま>モヤさま
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:52:01.73 ID:eCtXXn5F0
>>222
さまぁ〜ずは、「この芸人がやるからつまんない」の典型でもあると思うよ
ぶっちゃけ、キカナイトの有吉ザキヤマおぎやはぎバナナマンを
さまぁ〜ずじゃなくてロンブーにやらせたら、番組がめっちゃブレイクすると思う
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:52:29.48 ID:9Lb2Holi0
さまぁ〜ずってファンも居なければアンチも居なさそうなのに
2chに一人本当にヤバそうなのが居るのはなんなんだよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:52:42.34 ID:GngZb1mbP
バカルディか
235bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 09:52:46.52 ID:26ByNhVB0
>>64
ゴメン存在すら知らんかったわ>テベ・コンヒーロ
ロンハーは有吉回だけだな。

>>74
むしろ録画しやすいやん。>
>>232
企画が糞だから関係ない、同じような面子でもTBSで大竹が企画に参加して出演者も選んでた番組はおもしろかった
>>221
そういやブラマヨも後藤も各々が雑誌インタビューで
ターニングポイントとなった番組にさまぁ〜ずのTBS深夜枠を挙げてたな
冠企画まであったもんなー
>>232
ロンブー(笑)
ガキかよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:54:49.33 ID:oMF1IDT00
>>233
さまぁ〜ずって信者がうざいって良く聞く
リンカーンのスレでも、企画がつまらないから神大竹に企画させろって言ってて引いた
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:56:19.31 ID:ga5eFd1R0
子供の話とクレーム話だけでよくもってるなあと思うほんと
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:56:38.07 ID:8LAM+l2H0
>>237
ブラマヨは典型的な俺が俺がと前に出て自分の笑いをやりたがるタイプだから
何も出来ないさまぁ〜ずだと、ブラマヨが好きに仕切れるからいいんだろう
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:56:41.51 ID:4LmckmN+O
>>238
ババアだろ
キカナイトはまあまあ面白いけど、OMOJANはさまぁ〜ずがってよりも企画がイマイチな上に番宣ゲストが糞ってだけだろ('A`)出たい人はどーでもいーな。
さまーずさまーずは糞つまらなすぎる
>>234
バカルディ時代にちはるとやってたラジオは面白かった
大石恵三はクソつまんなかった

>>235
テベコンはググってコウメ太夫の回だけでも観るべき
業界内外でも伝説と話題になってる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:57:44.15 ID:PgENEYL50
フジだけでレギュラー5本もあるのかよ
ちょっと忙しそうだし丁度いいんじゃないか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:58:07.38 ID:eCtXXn5F0
>>236
企画がクソじゃなくてさまぁ〜ずがクソって分かるよ
キカナイト初期はしゃべくりと同じくゲスト呼んでゲストトークする番組だったのに
さまぁ〜ずがまったくゲストを回せず、今はなぞなぞ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:59:08.32 ID:9Lb2Holi0
>>239
さまぁ〜ず信者ってどこに存在するんだよ
さまぁ〜ずスレなんて基地外一人しか住人居ないじゃねぇか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 09:59:41.11 ID:fFfLCAuY0
>>243
OMOJANはむしろゲストの方が面白い
バレーボールの川合なんて芸人より全然面白かった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:00:22.39 ID:/PjNB5tH0
何だかんだでお前らTV見てるもんなw
つまらないからしょうがない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:00:48.14 ID:vebX52xdO
この前のオモジャンなんてただの番宣だったしさっさと終われよ
TBSの深夜復活してくれ
キカナイトは何人か抜粋して立ち話してた方が面白いんじゃない?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:01:04.00 ID:OipcRHVH0
>>248
さまぁ〜ず信者なら、モヤさまスレで番組批判が入ると、鬼のような勢いで人格攻撃やってくるよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:01:23.47 ID:+k6qVB3I0
爆笑とさまーずと加藤で番組やれや
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:01:39.65 ID:sVL2+PkQ0
単にフジが終わってるだけです

くそみたいな企画に出る意味がない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:01:41.93 ID:tKlCerRi0
お笑い芸人板って何で殺伐としてんだろうな、すげーアホ臭い
さまぁ〜ずがつまらんとか・・・
おまえらどんな芸人が好みなんだよ
ホリプロタレントがメーンになっても
残りが吉本芸人だとやりにくいしホリプロはこれだというのが揃わないし
企画変えないと視聴率取れないだろうね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:02:33.70 ID:mp1cPfzn0
三村は大好きだけど大竹はなんか偉そうだから嫌い
話すネタもクレーム話とかいかに自分以外の人間が使えないかって話ばっかりだし
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:02:57.16 ID:fFfLCAuY0
>>253
キカナイトは食いつき亭っていう8人だけで立ち話的なダベり企画もやったけど
全然面白くなかった
基本的に仕切る人がいないとこの8人はトークで面白く出来ないかも
内さまやってくれよ地上波で、もしくわ内Pとかさ最高の組み合わせなのに
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:03:33.04 ID:1uV3xmE20
バカルディファンってウッチャンとの関係を妄想する年寄りの腐女子しかいない印象
基本、クイズ番組しか見てない俺にとってはQさまの司会ってことしか知らん
勢いのある若手・・・?

さまぁ〜ずを圧倒する若手なんて居るのか?
>>232
それだとただのロンハーになっちゃうけどな
まぁあんだけ苦情寄せられて続いてるロンハーは面白いってことなんだろうけどね
俺もキカナイトは一切見てないし
しかしTBSはリンカーンをいつまで続けるつもりなんだ?
ガキ使、内さま、キカナイト辺りは別に出演者が年を取ったとして違和感なく見れるだが
ダウンタウンは残すにしても他の面子はぐっさんみたいにいい加減卒業させてもいいと思うのはなぜなのか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:06:35.88 ID:/9pHoaOG0
さまーずって関西人にも関東人にも好かれてるイメージがあったから
このスレの反応はなんか意外だった
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:06:40.38 ID:t1lB9g/30
>>265
さまぁ〜ずはくりぃむ、雨上がりに周回差つけられて
今は後輩バナナマンに追い抜かれそうになって焦ってるよ
三村が泥酔しながら、設楽の帯番組の悪口言ってた
こういう所で無知な素人がドヤ顔で書き込み。。。ププッ!
フジテレビに出たい人やキカナイトなんて素人やそれレベルの雑魚芸人がガヤガヤやってるだけだから見る価値ない
ダウンタウンの警察のやつやヘイヘイヘイも一緒
面白い大物とゲスト一人ぐらいがいりゃいいのに無駄についてくるつまらない小物達が邪魔
山崎におぎやはぎにバナナマンとかこんなクソが集結する番組なんてアホ以外にみない
さまぁ〜ずは一定のオタがいるが
人気があるワケじゃない
モヤさまも平均のボーダーが低いテレ東だから続いてる番組で
もう一段の数字が残せない
番組外収益だけで残ってる番組
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:07:31.24 ID:yNTpXw0a0
寧ろ芸人側からフジを切るべき
韓国韓国言わされて変なイメージ付いちゃうよね (´・ω・`)
俺もリンカーン存続理由が分からんわ
リンカーンが面白い回って基本体張る回だけど、体張ってるの若手だからな
リンカーンだけは今後語り継がれることはないと思う番組だわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:07:47.42 ID:yfzXkdoP0
内村さまぁ〜ず見ようぜ
ゆるくて結構面白いよ

http://uchisama.com/
TBS系でやってた深夜枠って無くなっちまったのか
マルさま、神さま、のシリーズ最高に面白かったのに
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:07:57.78 ID:QLxf1ypD0
さまぁーずはナイナイがオールナイトで小ばかにしつついじってたら
全国区に出てきたイメージ。
さまーずは深夜にだらだらしてればいいんだよ
フジTVに出たい人は限界
オモジャンは全く面白くないから当然
キカナイトは面白いから、同じような番組を別の名前で始める

これくらいでいいと思う
>>276
制作会社と演者そのままでフジに移ったら
奇跡的につまらん番組になってしまった

>>277
その結果、ナイナイ・さまぁ〜ず・海砂利(くりぃむ)の
豪華なANNになったんだよなー
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:10:24.76 ID:9Lb2Holi0
リンカーンのおぎやはぎが司会で
レギュラーメンバーが色々なチャレンジする企画好きだったのに
最近全然やらないな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:10:26.95 ID:ihapYy000
>>277
ナイナイや内村の感覚は間違ってたって思うな
さまぁ〜ずってやっぱり能力的に全国区でやるレベルじゃない

だからこの人らの番組は、コンビ2人だけとかコンビ+女子アナ1人とか
他のタレントと絡めないローカル局番組みたいになっちゃうんだよ
283bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 10:11:03.90 ID:26ByNhVB0
>>245
調べたらネットされてなかったわ。
そりゃ知らんわなと。

>>267
ガキの使いもマンネリが酷かったから
録画機能付きの3波対応テレビ導入と同時に
世田谷ベースの録画に切り替えた。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:11:49.39 ID:YzMOZw1N0
大江と大橋のディズニーの動画どっかにない?
探しても見つからなくて困っている
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:12:00.29 ID:Mo9eaozoO
昨日のキカナイトは面白かったのに、フジテレビは何も分かって無い

金曜23時以降って、タモリ倶楽部までバラエティ無さすぎ
>>285
バラエティ多すぎ氏ねって言われてなかったっけ?最近
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:13:02.50 ID:mCwMTuc70
>>285
昨日のキカナイトつまんなかったけど
大竹は司会で全く機能してないし、カバンの中の大喜利みたいのは全員滑ってたし
居ても居なくてもいいみたいな芸風なら切られてもおかしくないな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:13:08.23 ID:ACENSnP80
TBSだけどリンカーンってあのメンツ揃っててなんで糞つまらないんだ?
>>271
さまぁ〜ず大好きなのに両方とも知らない番組だったけど流石にアホは詳しいな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:14:12.32 ID:4mP4POmX0
どっちも必死になるなってwww
アンチも頑張るねー
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:14:37.16 ID:+k6qVB3I0
ジュニアや後藤みたいな
いかに上手く例えツッコミやるかみたいなスタイルがうざい
さまーずみたいにガツガツしてないほうがマシ
見てないから仕方ないが、いいとも以外は存在すら知らないわ
>>283
テベ・コンヒーロ #07 コウメ太夫で笑ったら即芸人引退SP
ttp://video.fc2.com/content/201205305rnFcq4L/?otag=1
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:15:57.40 ID:Y1tm4UY00
>>289
リンカーンがつまらないのは、ガキ使のいじられ担当山ちゃん役に
三村がなり切れないから
さまぁ〜ずが本気で自分はポンコツっていうのを受け入れれば、面白くなると思うよ
キカナイトは仕方ないか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:16:36.49 ID:tKlCerRi0
ぶっちゃけ言えばバラエティ番組は企画次第だから誰がやっても大きく変わらんよ


後はもう好きな芸人か嫌いな芸人かだけ
>>282
能力がないっていうか2人の時が一番面白いからそういう形態になるだけだろ
Qさまとかさまぁ〜ずである必要性が一ミリもない番組とかあるけどなにかんがえてキャスティングしてんだろって感じる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:17:56.12 ID:L3aLTIg30
>>292
でも上手く喩えツッコミ出来れば、司会として大勢の出演者を回す事が出来るんだよな
さまぁ〜ずみたいに女子アナ1人を2人がかりでやっとこさ回してるレベルだと
ゴールデンの番組は任せられない
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:18:38.40 ID:EciHNbtg0
さまぁ〜ずは嫌いな人あまりいないイメージ
キャイ〜ンもそうかな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:18:46.38 ID:s82d4/9s0
あと番組は待望のグン様採用ですね!
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:19:55.68 ID:k7ejds/z0
むしろテレビに出すぎだろ。
ハネてる最中の一発屋芸人じゃないのに、毎日のようにテレビで見かけるってどういうことだよ。
月休2日とか、死ぬぞまじで。
小梅太夫の回は評判良いって2chだけじゃないの?
確かに面白かったけど誘い笑い成分大きいわ
>>290
まだ無知が優位でかっこいいと思ってるバカっていたんだ…
親に知らない方が恥ずかしい事だって教えてもらわなかったの?それともヘキサゴン見て知らないってかっけー!とか思ったの?(笑)
しねばいいのに
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:21:20.60 ID:AigwevfvO
さまぁ〜ず好きだけどフジ嫌いだからこんな番組あるの知らんかった
ダッシュ村が無くなって鉄腕ダッシュ見なくなってから、
モヤさまにシフトしてしまった
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:22:34.58 ID:gUA9XVD8O
さまーず切るくらいなら吉本切れよ
ブラマヨ・フット後藤・フジモン・サバンナ
こいつらは見飽きた、出たらチャンネル変えてるわ
フジのさまぁ〜ずはなんであんなにつまらないのか
さまぁ〜ずってQさまにイカさまタコさまにモヤさまとゴールデンの番組レギュラー3本の他に
深夜番組も数本持ってるでしょ。最近不調のフジのレギュラー3本失ったからって痛くも痒くも無いだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:24:26.27 ID:PSUuCQpIO
さまぁ〜ず関連のスレで平和なのは最初の数十分だけ
あとは自演祭りでカオス
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:24:40.67 ID:+k6qVB3I0
ウンナンがコンビのレギュラーなくなっちゃったから
一本くらい恵んであげてほしい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:25:11.10 ID:t1lB9g/30
>>302
そんだけ安定した番組を持てないってこと

さまぁ〜ずで10年以上の長期に続いてる代表番組ってないからね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:25:54.89 ID:tKlCerRi0
確かに吉本が強すぎるのは萎えるけど、東京進出した苦労話とか聞くと大変だなぁとは思う
キカナイトは暑苦しい糞な吉本芸人が出てこなくて

フジで唯一安心して見れる番組だったのに、馬鹿か?
事務所で区切ってる奴いんのかよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:27:13.18 ID:Rz9IDuxZ0
メガネはクレーム入れろよw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:27:22.99 ID:xg1lKZRW0
>>314
キカナイトは吉本の暑苦しい番組よりよっぽど暑苦しい番組だろ
矢作のハゲいじりのしつこさとか、信じられないぐらいキモい馴れ合いするから
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:28:06.51 ID:lPmh6xp30
>>269

なるほど。
俺の中でバナナマンは若手じゃなかったは

なんか若手って聞くとピース()とかしずる()が思い浮かんで
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:28:10.59 ID:1I3IlarU0
俺は初対面の人と接する時、まず一言目に

「あなたはテレビ視聴、喫煙、飲酒、パチンコ、ソーシャルゲームのどれか1つでもしますか?」

と質問する。これらの中で1つでもやってる奴とは友好関係になり得ない。
俺にとって、これらは低俗・低脳の象徴だからだ。そんな低脳と付き合えるか。
俺はこれら1つでもやっている奴を何よりも軽蔑する。ある意味、犯罪者よりも軽蔑する。
>>308
下ネタ関連が封じられるから三村が活きないんだよ

基本エロイおっさんだし
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:28:37.13 ID:tKlCerRi0
吉本は圧倒的に勢力がデカいからアンチ巨人的な強い者を叩く俺カッケーが出来る存在
27時間テレビでの失態の影響が思ったよりでかかったんだな
323bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 10:29:36.83 ID:26ByNhVB0
>>298
元々は意味があったのに
完全なクイズ番組になって要らなくなったって話でしょ。
一応 さま って入れちゃってる以上切れないと。
お笑いって引退がないから若手はずっと若手で可哀想
ロンブー以下は全員若手のイメージ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:38:53.50 ID:Y67rH14WO
キカナイトは面子的にかなり期待したのになんであんなつまらんの
出たい人好きで合衆国のイベントまで行った俺
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:41:56.41 ID:aB7ytjt50
タレントじゃなくてフジの人間をゴッソリ変えないと解決しない。
さまぁ〜ずの司会業は可もなく不可もなし
あくまでも自分たちが主体にならないと輝かない芸人
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:42:32.19 ID:+SHEKh0t0
フジはさまぁ〜ずの使い方がゴミ
さまぁ〜ずのせいにしてんじゃねえよ
東京の飯屋にいったら三村が一人で飯食ってて
話しかけたら一緒に食おうぜとか言われて相席した
もうTVあのまんまの明るい性格で面白かったw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:43:47.09 ID:MwIRdmvOO
キカナイト終わるんか
まぁくそつまらなかったからな
あのメンバーであそこまでつまらなくするのは凄いわ
唯一好きな芸人だわさまぁ〜ずは。
なんていうか歳食ってからブレイクしたから常識人なのがいいよな。
それなのに嫌味なく若手にない空気感で笑わせられる。
みんな電通の被害者
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:46:55.70 ID:0Pfn3ltu0
「モヤモヤ」と、「プレスタ」と、「火曜いいとも」がまだ残ってるから
まだ大丈夫だな。
企画は悪いんじゃねーの?さまぁ〜ずなら俺でも数字とれる自信あるわ。
さまぁーず
おぎやはぎ
とんねるず
所ジョージ
ビートたけし

関東の方が洗練されてて
なんか洒落てる感じがするな。

関西(笑)
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:50:10.63 ID:PCNXnsg40
>>319
夏休みの宿題終わったか?
>>294
ドブのAA作ってくれ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:50:43.42 ID:aB7ytjt50
>>336

ただ声を張ってるだけとかあまりいないから。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:51:01.61 ID:ma9aQf2f0
>>31
諸国漫遊記だな
俺も大好きだった
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:51:41.49 ID:ENGp6DHm0
>>328
さまぁ〜ずの司会は明らかに不可だろ
ぼーっと見てても見苦しいレベル
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:52:29.17 ID:fFfLCAuY0
>>339
三村は見たままをただ声張ってるだけのツッコミしかしないだろう
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:53:40.32 ID:w8YNZ8N20
>>330
嘘をつくな
三村はモヤさまで子供が握手を求めてきたら振り払って
あわや暴力振るいそうになるほどマジギレしてたぞ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:53:56.38 ID:tKlCerRi0
さまぁ〜ずはタモリと同じタイプだろ、永遠に少年って感じ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:54:10.84 ID:pAC+cIXn0
こいつらコントとか脚本家に書かせずに作れるの?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:54:17.31 ID:L+N1JupJ0
>>335
さまぁ〜ずで数字取ってる番組が一つもないので絶対無理
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:54:54.50 ID:+woQCRZw0
>>345
基本的には高橋っていう子飼いの作家に書かせてる
348bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 10:55:58.98 ID:26ByNhVB0
>>294
う〜ん。有吉の誘い笑いありきだね。
我慢しなきゃという前提だから笑う感じ。
いや、笑ったけどね。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:56:30.18 ID:L3aLTIg30
>>332
45歳にもなって、頭にタライを落とされて少し角に当たっただけで
マジギレして落とした担当のADにタライを投げ返そうとしてたぞ
明らかに非常識
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 10:57:31.81 ID:vK3Vo3MN0
>>344
タモリは知識が伴ってるけど、さまぁ〜ずは少年ではなくDQNなだけ
DQNは少年とは言わないだろ
これフジ限定だな
どうでもいいわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:00:05.16 ID:F9fJbVmZ0
なんだ関東ローカルばっかりじゃん
いいとも以外知らんぞ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:01:37.23 ID:a8IR7/rH0
うちさまだけでもいい
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:02:34.67 ID:MwIRdmvOO
特に大竹の方は常識の欠片もないだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:03:18.44 ID:AIPEAGLc0
フジのバラエティ自体がオワコン
なんであんな糞つまらん企画しか考えられないんだ
モヤさまだけあれば問題ない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:04:18.97 ID:jMcHiJMm0
どれひとつ見てなかった
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:04:45.73 ID:+aPM4Qq20
元々、全然面白くもなかったからな
日焼けしたただのオッサンの戯言番組、時間の無駄
>>350
さまぁ〜ずは厨房って感じだな
また内Pやればいいじゃん
さまぁ〜ずは同世代とか関東育ちとか何かしら共有できる部分があると
つまらなくても面白くても俺たちの典型が今日もなんとか頑張っとるなあと良い気分で眺められる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:07:27.19 ID:tKlCerRi0
馬鹿っぽい少年って最高じゃ無いか、腹黒で賢い大人より個人的には好きだよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:08:10.02 ID:1f5Yc0DG0
○、ホリ、神と若手と絡む番組をTBSにやらせりゃいい。フジは使い方下手すぎなんだよ企画が。
せめてお笑いさぁ〜んやりゃいいのに。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:08:51.10 ID:cgPboTcB0
いいとも9月で終わるとかガセだったのか
さまぁ〜ずさまぁ〜ずともやさまがあればいい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:10:30.71 ID:iv1n9YyJ0
モヤさましか見てない
もやさま
さまぁーずさまぁーず
内村さまぁーず

これだけでいい

キカナイトとリンカーンはどっちでもいい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:11:28.81 ID:0dJVf7ma0
もやさま以外見てない
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:13:24.50 ID:8Orfvl4M0
もやさまは大江アナがいるから成り立ってると思うんだ・・・
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:13:56.54 ID:uDpoeavK0
Qさまとかさまぁ〜ず座ってるだけの番組は本当に無駄だと思う
TBSが深夜にやってるやつだけでいいわ
今もやってんのか知らんが
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:15:03.75 ID:DYv8RLpGO
既にさまぁ〜ずの前名が出てこない
名前って大切だなってつくづく思う
さまぁ〜ず自体は好きなので頑張ってくれ
キカナイトは出演者の無駄使い
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:16:46.19 ID:bIsWHukw0
フジテレビに出たい人TVは視聴者投稿番組だし、おもじゃん?はダウンタウン松本主導の番組だろ
終わるべくして終わる二つだわ
375bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 11:18:52.59 ID:26ByNhVB0
>>369
それいうなら黄金伝説もココリコどころか
トーク要員いらんぞ。
三村も大竹も普通のオッサンすぎる
笑わせる気が無いだろ。もやさまは好きだが
377bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 11:22:56.16 ID:26ByNhVB0
>>375
ゴメン>>370
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:27:39.55 ID:n1aPAAaw0
どうかんがえても企画がクソ
さまーず好きだけど
この3本は知らない
ざまぁ〜す
モヤさまあればいい
フジは自分たちが仕切った番組しか作りたくないんだな、面白くないのに
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:41:42.63 ID:7yUvV1vI0
2ちゃんってさまーず嫌いな奴多いよね
テレ朝が同じ様なタレント使ってバラエティーが比較的安定してること考えると
フジの使い方が悪いんじゃないの
逆だろ!!(三村)
CSに力いれるくらいならオンデマンドにして欲しい
もう録画とかめんどくさいんだよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:47:15.73 ID:YRUVvu8L0
Qさまとか深夜のなんかタイトル忘れたのとか
さまぁ〜ずが司会でクイズその他する番組のつまらなさは異常だわ
なんで三村いつも空回ってんだよ
内さまとモヤさまとさまさまがあればいい
逆にQさまとかいらない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:52:12.92 ID:Uq3sq5ap0
バラエティはモヤさまだけ見てる
面白いし長く続けてほしい
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:53:32.54 ID:7RdVlj5j0
Qさま深夜の頃が懐かしい
吊り橋渡りとか結構面白かったのにどうしてこうなった
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 11:55:44.97 ID:V9VXXsK20
>>336
関西の芸人って、「関西弁が面白い」のであって

「自分が面白い」と勘違いしてる素人が多すぎるから困る
さまぁ〜ずのレギュラー番組で一番長く続いてるのって、もやさま?
切られるやつは全部大した番組じゃないから影響無いだろ
大竹嫁がいるからまあ安泰だろ
吉本嫌いが無理やり持ち上げてるだけで
さまーずなんて別に面白くなもなんとも無いからな
最近つまらないゆるさになってきたしなあ
特に大竹のやる気がなくなりすぎ
OMOJANが面白くないのはさまぁ〜ずのせいじゃないから
これだけ減らされてもゴールデンじゃまだまだ出る番組あるんだし余裕でしょ
まあ内さま、モヤさま、さまさましか見てないけど

リンカーンはなんだかんだ言ってダウンタウンで持ってるし
ダウンタウン+ゲストだけで十分回せそう
何でもいいから内村さまぁ〜ずは絶対にやめないでくれ
まああれDVD発売数がギネス記録に乗ったらしいから終わらないだろうけど
OMOJANって芸人補正があって何とか笑える微妙なラインなのに、芸人以外の人間出すって頭おかしいだろ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:12:47.36 ID:QTQC1DQL0
OMOJANって宣伝するために役者が出たりするから
あれが邪魔だな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:20:14.70 ID:24TMryr20
もやさまなくならないならいいや
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:22:49.48 ID:zCGtvVj/O
モヤさまが捗るな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:23:01.27 ID:kWZ9Edl+0
もやさま深夜に戻せや
特番で潰れるわ一時間はだれるわで前のほうがよかった
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:23:26.62 ID:0Pfn3ltu0
>>391
「Qさま」&「プレスタ」の方が長い。
  →2004年10月に深夜枠でスタート(=この時は、現在の教科書クイズではなかった。)
   2年後(=2006年10月)に、現在の月曜20時台に異動、現在の形態(=教科書クイズ)になる。
さまぁ〜ず大好きだがキカナイトはつまらんな ていうか今のキューさまもイカタコみたいなやつもつまらない そういうのじゃないんだよさまぁ〜ずは
>>25
同感
407 【凶】 :2012/09/01(土) 12:34:51.57 ID:AyOXVsah0
げりラッパは面白かったんだが
さまぁ〜ず大好きだけど大竹のガチでネガティブな性格はあんまり好きじゃない
ただのクレーマーに近いこともやってるみたいだしなぁ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:40:56.68 ID:9LF5EZa00
>>121
お口チャックマンさんは関係ないでしょ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:42:26.22 ID:QTQC1DQL0
イカさまタコさまって
聖教新聞のCMが流れるんだよね
もう見なくなった
おんまえんのこ〜とは〜 今日でわすれよう〜
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:42:41.39 ID:CAEuguxF0
キカナイトはさまぁ〜ずの番組なの?
おもじゃんは松本の番組だろ?
フジテレビに出たい人なんて誰がやってもおんなじだろ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:42:48.90 ID:wR8ZxRuW0
フジ「さまぁ〜ず使えねーから、次はHi-Hiで番組作るかー」
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:43:42.83 ID:cIvxdEr10
キカナイトけっこうおもろいのにな
オモジャンは差が激しい
>>403
同感
ゴールデン降格にしてはまだマシな方だが

さまぁ〜ず信者はすべて面白いと妄信的異常者
さまぁ〜ずファンはつまらないものはつまらないと言える
少し安心した
東野も一時レギュラーなくなったし
中堅は切り易いんだな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 12:57:01.23 ID:U71It03W0
韓国芸人でも使うのかね?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 13:00:37.22 ID:YCzlfMUo0
キカナイトはさまぁ〜ずだけじゃなく番組全体を楽しもうとすると結構楽しめる
出たい人TVはクソつまらん
OMOJANは作り笑いのせいで見てるのが辛い

この3本は終わっていいからモヤさまやさま×さま並の面白い番組が出来たら嬉しい
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 13:01:10.13 ID:ywqtKIhr0






さまぁ〜ずの面白さは大阪人の産経には分からんよ
TBS深夜のやつは唯一おもしろいバラエティだったのに
さまぁ〜ずは司会できてねえよ
>>40
テレビ見ない期を過ぎると本当に好きな番組だけ見る期がくるんだよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 13:19:32.66 ID:GLpP7pdj0
リストラも何も番組そのものがつまんないのばっかじゃん
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 13:22:18.12 ID:CAEuguxF0
モヤさまもゴールデンに行って終わったと思ったが
たいして変わってなくて普通に楽しんで観てるわ
しかし特番で潰れすぎだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 13:29:40.21 ID:z3beMp2v0
おもじゃんは松本がいらない
さまぁ〜ずがメインで出てる番組以外なら終わってもいいかな
いいともレギュラーになったとき、俺らフジのレギュラーねーし!って言ってたぞ
元に戻るだけだな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 13:38:29.26 ID:VwEKFthF0
キカナイトは作家や制作陣が無能だろ
リンカーンと同様に、とりあえず面白い芸人を集めとけば面白い番組ができて当然って思ってるんじゃねーのか
大江をもっとエロくいじれ!それだけでもやさまは生きる!
>>425
合わなさっぷりというか、浮きっぷりがさまぁ〜ずに気を使われてるのが気の毒にすらなってくる
松本とさまぁ〜ずでテイスト違いすぎてどっちか片方だけでやったほうがよかったんじゃ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 13:49:32.26 ID:DT+ENqiYP
OMOJANは、昔松ごっつで全く同じ企画をやってたときは異様に面白かったんだが。
まああのときは板尾とかが出てたしな。

今は番宣の俳優とかがでてきて、しかも気を使ってそいつらの答を誉めないとならないから、
その微妙な空気に、笑えないどころか見てる方が疲れる。
>>15
大衆・実話・サイゾーあたりは
バーニングご用達なので
とんねるずだけを持ち上げて、それ以外の芸人は叩く

【芸能】人気急降下・とんねるず。石橋のエラソーな芸風もそろそろ潮時ではないか★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345205407/

実際フジ編成が発表してるのは「水・木曜のテコ入れ」なので
はねトびが打ち切られ、それで焦って飛ばし記事を書いてる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:05:08.81 ID:TlRMTcAV0
つまらないのに何故か中堅ヅラしている芸人コンビナンバーワンだから
本当に二人共つまらないの一言
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:06:13.61 ID:0bwNXsMSP


  モヤさまとさまぁ〜ずさまぁ〜ずがあればそれで良い

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:07:57.28 ID:6GnumLsU0
三村は好きだけど大竹嫌いなんだよね
なんでだろ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:13:39.42 ID:F9fJbVmZ0
おいスギちゃんの事故でQさまも打ち切りだぞ
どうすんだよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:14:48.65 ID:86aJ2Cu70
さまさまとモヤさまだけでいいよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:14:51.22 ID:gtihjjFu0
内さまモヤさまさまさまで十分
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:16:49.10 ID:86aJ2Cu70
内さま忘れてた
ステマ仕込みにくい番組多いもんな
さまぁ〜ずじゃなくてもいい番組作ってるからな
つまらないのはフジのせいでしょ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:20:41.31 ID:du5TTgtr0
さまさまと内さまだけでいいよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:24:04.77 ID:+gfNjNeM0
キカナイトは企画をクビにしろ

あのメンツ集めて芸見てリアクションさせるとかバカじゃないのか
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:25:52.98 ID:ZQEuBUgK0
フジテレビに出たい人TV
おもしろ言葉ゲーム OMOJAN

打ち切りかよっ
まあ面白くなかったし妥当だよね
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:26:35.08 ID:H5FsM7gq0
しょうもない吉本芸人よりよっぽどいいんだけどな
フジが使いこなせなかっただけか
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:27:22.34 ID:i0TysKEU0
三村のする子供の話にハズレ無し!
打ち切りというか、おっさん劇場が復活するから終わる
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:30:16.50 ID:5cp+eQWE0
神さまぁ〜ずのシリーズ復活してくれ
最高に面白かった
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:30:51.50 ID:2apaBJjM0
あれ?お前らテレビ観ないんじゃなかったっけ
なんか大竹の評価悪いな
こいつらって大竹の面白さで持ってるようなもんだと思うが
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:35:36.55 ID:DT+ENqiYP
さまぁ〜ずの頭脳: 大竹
バナナマンの頭脳: 設楽
インパルスの頭脳: 板倉
モヤ様サマxサマ内さまだけでいいかな
リンカンも残っていい
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:37:07.96 ID:p0Np01bD0
内P逆アレげりらっパの頃は超好きだったのに
売れるのが遅すぎたか
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:37:41.80 ID:bWh0EyLB0
糞くりーむや糞アメより不快じゃない
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:37:49.36 ID:flX0Y7K6O
深夜にも冠番組あるじゃん
動物のきぐるみ着てるの
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:38:27.31 ID:LTGRwcVmO
神さまシリーズより面白い番組はこの世にない

内さまの面白い回より面白い番組はこの世にない

内Pのさまぁ〜ずより面白い芸人はこの世にいない

さまぁ〜ずよりDVDのだしてる本数やレンタル率が凄い芸人はいない

さまぁ〜ずより面白いライブをする芸人はいない

フリートークだけのさまぁ〜ずさまぁ〜ずがめちゃくちゃDVD売れててTSUTAYAでもいつも人気でフリートークだけでずっと続いてる

モヤモヤさまぁ〜ずもDVD売り上げめちゃめちゃ凄い

さまぁ〜ずより司会がへたくそな芸人はこの世にいない

さまぁ〜ずより大喜利が面白い芸人はこの世にいない
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:41:21.66 ID:pn413hbgO
もやさまとかQさまとかリンカーンとかどんだけレギュラーあんだよw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:41:37.97 ID:MxVBP2Kz0
>>451
さまぁ〜ずは頭脳も三村
大竹は27時間テレビでマジギレしたり頭がリアルに悪い
改名して本当に良かったと思う
番組のタイトルに入れやすい名前だし

バカルディーが番組のタイトルになるのが想像出来ない
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:43:00.26 ID:haj57+Nz0
>>455
さまぁ〜ZOOなら視聴率0.2%しか取れず3月にとっくに打ち切られてる
(三村が番組内で0.2%しか取れないのを説明してたとのこと)
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:44:01.78 ID:V2jm9oYs0
>>450
大竹つまんないよ
普通にじゃない方芸人
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:44:24.47 ID:XG/k1tubO
>>280
そこはバカルディだろ
さまぁ〜ずって仲の良い芸人と絡むときが面白い
OMOJANって山ちゃんがやってたライブのパクり?
なんか不定期番組みたいなので斉藤和義と音楽を作る番組もあるな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:47:20.98 ID:2FkSBCYR0
正直働き過ぎでしょ。ここ3年くらい
休みあるのかね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:48:09.59 ID:xjaHR6xr0
>>456
神さまシリーズより面白い番組はこの世にない→テレ朝にいくらでもある

内さまの面白い回より面白い番組はこの世にない→ネット番組の過大評価

内Pのさまぁ〜ずより面白い芸人はこの世にいない→内村が面白くしてるだけ

さまぁ〜ずよりDVDのだしてる本数やレンタル率が凄い芸人はいない→ヲタが食いついてるだけ

さまぁ〜ずより面白いライブをする芸人はいない→チケットが秒殺でない時点でたいしたことない

フリートークだけのさまぁ〜ずさまぁ〜ずがめちゃくちゃDVD売れててTSUTAYAでもいつも人気でフリートークだけでずっと続いてる
→嘘、売れてない

モヤモヤさまぁ〜ずもDVD売り上げめちゃめちゃ凄い→大江が売れてるだけ

さまぁ〜ずより司会がへたくそな芸人はこの世にいない→司会が下手じゃなくトーク力がないだけ

さまぁ〜ずより大喜利が面白い芸人はこの世にいない→IPPONも出てないし内村の過大評価
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:49:42.12 ID:5cp+eQWE0
>>464
元は一人ごっつだから山ちゃんの言語遊戯王が後発
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:52:26.39 ID:iIWAGSx20
さま〜ずは無理矢理座らされた感のある場では生きないんだよな
OMOJANってなにがおもしろいの?
言葉繋げるだけでなにが面白いのかさっぱりわからん
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:54:11.02 ID:fs1HcZ5u0
くりぃむ使うくらいならさまーずのほうがずっと面白いと思ってた時期があったが
こいつらはメインにしちゃダメだということがわかった
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:54:24.37 ID:VekGFS/D0
さまぁ〜ずの番組ってすごい勢いで終わったり始まったりしてる印象
去年なんか一気に4つくらい始まって一気に4つ終わってなかったか?
ちはると深夜ラジオやってたころがピーク
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:56:04.59 ID:vK3Vo3MN0
>>470
OMOJANはたまにキチガイみたいなさくら学院みたいのが来るのが面白い
さまぁ〜ずはつまらん
OMOJAN面白いよどんどん隣とストーリーが繋がったり
ゲストが総じて能なしなのが痛いが
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:56:54.00 ID:vK3Vo3MN0
>>362
馬鹿じゃなくてDQN
DQNと馬鹿は全然違うから
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:57:57.45 ID:5cp+eQWE0
>>475
俳優、女優、スポーツ選手はいらないよな
芸人とキチガイタレントだけでいい
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:58:17.64 ID:l30/5ahI0
こいつら潰すなら、ダウンタウン潰せよ
浜田は昔苛められっこだったくせに
今こうなったからといっての傲慢ぶり酷過ぎるし、松本はイミフで面白くない
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:58:31.38 ID:T/uLS+5G0
>>475
ゲストより芸人の方がつまらん事が多い
ゲスト川合のポテチん坊はバカウケしてたが、その時の三村の回答が滑りすぎてた
川合がナイスフォローだった
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 14:59:58.23 ID:eCtXXn5F0
>>478
さまぁ〜ずは内Pの大喜利だけの過大評価で、テレビに出るようになって
10年も経たないから潰されて不思議じゃない
ダウンタウンは言っても20年活躍してるので、さまぁ〜ずは足元にも及ばない
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:01:10.03 ID:Xdhxz7tP0
>>475
さまぁ〜ずの方が能無しだが
大竹とか擬音連発して、矛盾を突っ込まれると「じゃあそっちで」とか毎回グズグズ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:01:28.86 ID:CAEuguxF0
ダウンタウンの番組でおもしろかったのは
お笑い漫画道場のパクリのやつだな
YouTubeとかでしか観たことないし
たぶん岩手めんこいテレビあたりの地方番組だと思うが
メ〜テレはげりらっパやってたけど
さまぁ〜ず×さまぁ〜ずを放送しなかったから意味がわかんない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:02:10.27 ID:l30/5ahI0
>>480
ガタガタ能書き垂れてんじゃねーよ
嫌いなものは嫌いだつってんだよ
死ねカス
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:02:45.41 ID:kfJ47snd0
>>472
番組や企画が良くてもさまぁ〜ずがつまらんから終わるパターンが多い
お笑いさぁ〜んなんてゲストは良かったが、さまぁ〜ずが滑りすぎて
三村自身が6割〜7割は滑ってるとカミングアウトして、速攻で終わった
玉職人
>>483
メーテレのさまぁ〜ずさまぁ〜ずは、一回やめた後、またひっそりと始まった
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:12:31.30 ID:a2xcyIBc0
>>483
さまぁ〜ずさまぁ〜ずは元々ネオネオの中で低視聴率なのを
無理に延命させてるコンテンツだから、本来なら打ち切り対象なので仕方ない
最初にいいとも辞めるべき
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:21:34.05 ID:ENGp6DHm0
>>469
さまぁ〜ずは能無し二人が「お前は正しい」「お前も正しい」って
寒い同意芸に走ってるだけのコンビだからな
他の芸人がそばにいると、能無し部分をつっこまれて同意芸が成立しないから無理なんだよ

ハライチ澤部にも能無しって言われてたし
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:22:23.78 ID:4ysTAenF0
自然科学系のドキュメンタリー番組とかゴールデンで流しちゃダメなんでしょうか?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:25:30.79 ID:CAEuguxF0
事務所的な優先順位
ゴールデンの糞つまらんQさま>いいとも>イカ職人竹次郎先生
>キカナイト>モヤさま>さまさま>フジでたい>ネットのうっちゃん
こんな感じかえ?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:26:13.66 ID:Xdhxz7tP0
>>451
さまぁ〜ずとインパルスはボケが無能すぎる
普通に三村と堤下だけで持ってるコンビ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:27:05.45 ID:VekGFS/D0
>>491
視聴率取れない
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:27:58.61 ID:jIocfR0o0
モヤさまで大江アナにセクハラしてくれるので大好きです
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:28:03.79 ID:MxVBP2Kz0
>>492
事務所の優先順位じゃなくて、さまぁ〜ず本人の優先順位だろ
今のさまぁ〜ずでゴールデン冠のQさまを削られて落ちぶれ感が出たら
あっという間にテレビから姿消すぞ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:30:02.53 ID:JCmxS3om0
>>40
お前が言えた義理かwww



ニュー速(嫌儲) ≫ 千反田えるたそが可愛すぎると話題に えるたそおおおおおおおんんん〜

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346445732/13
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2012/09/01(土) 06:04:13.83 ID:bA3igu0u0
・やれやれ系主人公にイライライライライライラしながらそれでもようやく一話を見終える
・その後ずっと放置、一応レコーダーに毎週録画
・どうやらオリンピックの関係で録画失敗
・じゃあ全部消しちゃおうかな←今ココ
さま〜ずで数字取れる番組を作れないフジが無能なだけじゃん
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:32:49.61 ID:DuHVRn+L0
>>363
お笑いさぁ〜んは若手と絡むのが下手なさまぁ〜ずの代表的な失敗例だぞ
毎回トークも即興コントも滑ってた
500bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/09/01(土) 15:33:27.08 ID:26ByNhVB0
>>64
テベ・コンヒーロをひと通り見てみたけど
なかなか面白いね。
別にロンブー自体がが嫌いな訳じゃないからいい番組だと思う。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:36:30.00 ID:zmlHyOzK0
>>498
フジだけじゃなくTBSでもさまぁ〜ずは低視聴率芸人ですがw
2012年ワースト1位のは未だに元日ゴールデンでさまぁ〜ずが司会やった番組


【2012年 TBSテレビ視聴率ワースト29】(GP時間帯のみ、-8/28)
01.*2.4% 01/01日 1億3000万人が見たいJNN28局女子アナ発今年は絶対コレがくる全国ご当地ネタ選手権JJJ−1グランプリ
02.*3.2% 07/22日 アカルイ☆ミライ
04.*3.4% 01/04水 新春ロードショー 映画・おくりびと
04.*3.4% 06/23土 THEぶっちぎりTV
05.*3.5% 08/26日 アカルイ☆ミライ
07.*4.2% 04/29日 アカルイ☆ミライ
07.*4.2% 06/17日 アカルイ☆ミライ
08.*4.3% 03/22木 日台韓代表ガチバトルアジアンエース春の陣初ゴールデン進出SP
09.*4.5% 07/28土 世界ふしぎ発見
12.*4.6% 05/02水 まさかのホントバラエティー・イカさまタコさま
12.*4.6% 05/13日 アカルイ☆ミライ
12.*4.6% 07/10火 火曜曲!
14.*4.7% 08/05日 EXILE魂
14.*4.7% 08/08水 まさかのホントバラエティー・イカさまタコさま
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:38:22.45 ID:CAEuguxF0
こういう関東芸人スレは地域表示ないとやっぱつまらんな
>>451
バナナマンの場合は日村を獲得した時点で設楽の勝ちとも言える

それぐらい日村は強烈
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:43:19.06 ID:OWFZ4BHo0
>>12
ひねくれた路線で売れたのに王道の企画しかやらないからだろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:44:38.82 ID:59vrYuod0
モヤさまとさま×さまで十分
ウジテレビのゴミ以外でも活躍してくれ
ということは、半井が見られなくなるということか
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:46:11.03 ID:uN4qWaLp0
ネタとか突っ込み考えたの大竹だろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:46:26.76 ID:XY1A1N2P0
>>505
どっちもいらない
特に今テレ朝のクレーム系トークバラエティは怒り新党があるので、
劣化番組のさま×さまは今すぐ打ち切りでオッケー
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:46:37.26 ID:CAEuguxF0
モヤさまとか普通に神社行っちゃうし
逆にこっちが心配になるわ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:47:25.21 ID:dAWLHqht0
>>507
ナベアツじゃあるまいし芸人に構成作家の要素はいらない
カメラの前でつまらない大竹はやっぱりじゃない方芸人
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:50:14.78 ID:qRRtpgOW0
さまぁ〜ずと板野でやってたやつをひさびさに見たい
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:51:03.56 ID:2FkSBCYR0
>>490
ハライチに言われたから何なんだ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:51:18.72 ID:aI1IpjGV0
もやさまだけあれば良い
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:51:50.50 ID:0bwNXsMSP
>>490

  ナマズがどうしたって?w

>>1
その「ユルい」に騙されてた人たちが、気づいてきた状態が今。

気の利いたこと言えないし(今まではそれでもよかったが)、
大竹に至っては発言さえもしない。
(一見得意そうな)大喜利やってみても、シュールでもなんでもない。
2ちゃんで絶賛してる人もいるけど、数は少なくなったねえ。
もやさまが残ってるならいいや
フジ系あんまみないしどうでもいい
ホリさまぁ〜ず復活させろ
キカナイトFは面白いだろ、なぞなぞ以外は。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:54:47.05 ID:3Xh5Wya40
>>511
さまぁ〜ずHIGHでしょ
あれも大喜利つまんないから、特番だけでレギュラー化しなかったよな
で、もう一つの特番だったゲストトークのイメージアがキカナイトとしてレギュラー化
結局、今の時代で芸人に求められてるのは、ゲストを回す能力
さまぁ〜ずは大物と絡ましたほうがおもしろい
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:55:23.36 ID:wCJQwv860
モヤさまがあれば十分だわ
特番でいいから内Pやらないかなぁ
フジだけじゃなく、「イカさまタコさま!」も終了するのでは?

モヤさまは2ちゃんで人気あるけど、惰性でやってるだけだしな。
テレ東にしてみたら、モヤさまやめても、他にやるもんがない、という状態。
「蛭子のバス旅」を毎週やるわけにいかんしな。やっても喜ぶのは2ちゃんねらだけだし。
下ネタをいいまくるさまーずがおもしろかった。
内Pはよかったなー
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:56:35.96 ID:xg1lKZRW0
>>515
さまぁ〜ずのは実は所ジョージのような「ユルさ」じゃなくて、
無能からくる「ダルさ」でしかなかったからね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:57:23.75 ID:ziMPKKcp0
>>520
全然面白くないよ
さんまと絡ませても、まるで面白い事言えなかったし
たけしと絡ませても、まるで面白い事言えなかったし
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:58:37.28 ID:XwEQ5qj70
>>522
イカタコは木曜20時に移動させて番組テイストを変えてリニューアルするらしい
まぁホリプロが金払って継続させたって感じか
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:58:42.57 ID:hAHWRAA80
>>512
ハライチみたいなウンコに指摘されるほどのレベル、ってことでしょ。
しかもそれ見てたけど、事実だから言い返せなかったしな。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 15:59:50.08 ID:XY1A1N2P0
>>518
キカナイトはなぞなぞがまだマシなレベルで、
昨日の大竹が司会やってたカバンの中身大喜利なんてクソつまんなかった
大竹は無言で全く仕事しないし
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:01:16.82 ID:CAEuguxF0
さまぁ〜ず活かすならマルとか神のときの
さまぁ〜ず2人と若手コンビ芸人の片方だけを2人(若林と小木とか)で
金のかかってないミニゲームやらせるのが一番光る気がするな
この4人だと確実にさまぁ〜ず絶対政権になって
若手が気を使うって図式
>>526
トンクス。

そういや、ホリプロ制作の番組だったな。
必ずホリプロのタレントが回答者にいるし。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:04:57.49 ID:Gj/ztRVAO
>>522
バスの旅はキラーコンテンツだろ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:06:34.46 ID:VekGFS/D0
>>515
気の利いたことってどんなこと?
お高いんでしょ?みたいなこと
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:09:08.80 ID:v1dHTE800
>>529
あれは、ブラマヨ、後藤、ザキヤマが光ってるだけで、
ぶっちゃけさまぁ〜ずいなくても成立する番組だった

そもそも、後輩を弄れないさまぁ〜ずは、ああいう番組は向かない
>>503
バナナはJUNK面白くないしテレビ向きだな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:10:41.61 ID:9S6jyfAV0
>>532
いや、さまぁ〜ずはレベルが低すぎるんだよ
赤い物を見て「赤っ!」で笑ってもらえるのは最初だけ
見たまんま、聞いたまんまで喋ってたら、そりゃ気が利かないトークと言われる
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:11:40.11 ID:enDE2ZrG0
良く判らないんだよな
さまぁ〜ず好きだしもやさまやさまさま見ると笑うけど大竹ひどいし三村さんもひどいときあるし
何しろ2人ともちょっとどうかと思うほど物を知らなかったりするし
地上波でF1流せや
538 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/09/01(土) 16:14:02.37 ID:x+ptgHFNP
モヤさまの安定感
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:15:00.03 ID:ENGp6DHm0
>>536
さまぁ〜ず二人はつまらないのをお互いが面白いって嘘を言い合う事で
傷をなめあうコンビなので、母性本能的なものが働く人はそれを
面白いって言ってあげてるだけだよ

他の芸人と共演して、さまぁ〜ずがつまらないのが比較しやすい状況になると
とたんに傷をなめあう効果がなくなって、一般人レベルのにぎやかなオッサンレベルになる
>>538
つまらなさの安定か…。

メジャースポットばかりで、ぜんぜん「モヤモヤ」してない。
もともと素人と絡むの苦手だし、ほんと何をやってもボロが出てきたって感じだな。
こいつら、何が面白いのかわからん
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:29:33.33 ID:VekGFS/D0
>>535
見たまんまツッコミなんてやってることあるか?
あえてボケでやってるのなら見たことあるけど
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:32:18.02 ID:l91NZHP70
>>542
ボケじゃなくて天然だろう

ちなみにイカタコでも三村は真面目に喩えたのにポンコツすぎて共演者からフルボッコ

184 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2012/05/20(日) 02:12:52.66 ID:jSNzFqq80
話題になってるので今週のイカさまを動画で見てみた
そしたら、こんな会話になってた

人間の体重1kg(牛乳パック)は細菌の重さという正解に
三村「こいつを全部出してパックの中に詰めちゃったら俺っていう人間は変なんになるんでしょ」
井森「何言ってんの?」
若林「抽象的だな」
井森「何?急に、分かるようで分からないんだよ」
澤部「MCらしい喩えを出してもらいたかった」
岩井「ガックリしちゃった」

そんで、エンディングでは
岩井「三村さん見ておけばだいたい正解が分かります」
澤部「向いてねえよMC」
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:33:08.96 ID:dXENT1bd0
モヤさまで十分ですよ
さまぁ〜ずのコントは神
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:36:05.67 ID:ZvjqSTRh0
モヤさまでセクハラされてる大江ちゃんが見れればそれだけで満足です
>>509
普通に寺社立ち寄るどころかハワイのヌシカンとか定例イベントなのにさまぁ〜ずって層化なの?
ギルガメは黒歴史?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:39:36.09 ID:enDE2ZrG0
>>543
ここで三村さんが言ってるっていうか言いたいことは判るような気がするが
井森の発言をきっかけにそういう流れになったんじゃないの

もっとも三村さんもいろいろと発言が浅い時あるから何とも言えん
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:41:40.45 ID:riLWocRV0
今までこういう芸人が多すぎたんだよ
所詮バカルディだし
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:46:49.67 ID:Jm7IXfCaO
キカナイトは企画が悪いだろ
30分ってのもダメなんじゃない?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:47:20.50 ID:QFVCyPWr0
蛆とは縁切ったほうがいいからこれは良かった
さまさまぁ〜ずとモヤさまだけでいいくらい
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 16:51:45.43 ID:fFfLCAuY0
>>549
オタだけがなんとなくわかってあげるみたいなのは、お笑いでは基本通用しないからな
ジャニーズなんかが意味不明なボケをして、オタだけ理解するのと一緒
井森も若林も澤部も岩井も極めて正常
インスタント女王様をまたやってくれ
こいつらはラジオ芸人だから早くラジオやれ
神さまぁ〜ず
さまぁ〜ず式
HORIさまぁ〜ず
マルさまぁ〜ず

この時代はマジで面白かった
キカナイトはつまらなさ過ぎ

さまぁ〜ずの二人(+有吉)が、シュールでくだらない企画で
後輩たちを弄るのが面白かったのに

今でこそムチャブリする側のザキヤマも
さまぁ〜ずの二人にムチャブリされて追い込まれるのが面白かったのに
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 17:43:45.97 ID:z564YiR40
フジはチョンをリストラしろよ
モヤモヤ面白いけど
三村のセクハラしてるときの目が気持ち悪すぎる・・・・
ゆとり脇杉
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 17:54:08.98 ID:22NK5hapP
さまぁ〜ずさまぁ〜ずは大好きだわ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 17:57:14.51 ID:pGa3+n6HO
さまぁ〜ずとブラマヨ片割れのちょうどよさ
三村のセクハラは年々度が増してるw
昔は若手芸人のシモネタって感じだったけど、いいオッサンになってきて本気具合に磨きがかかってる
>>562
ブラマヨ吉田は風防探偵ピンマイクや小銭神輿といった
シュール企画との相性が抜群だったな
吉田おいしい誕生日企画よりも面白かった
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:02:58.24 ID:VekGFS/D0
>>543
見たまんまつっこみの話でしょ?
普通のコメントで変な風になっちゃった時の話は違うじゃん。
それに場の流れによってそれがいけない事なのかどうか違うから
文字だけじゃ判断付かない
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:06:26.14 ID:AqqvKlK00
24時間テレビでもクッソつまらんかったからなこいつら
基本的な実力がない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:08:33.84 ID:rNjr+uaX0
おもしろくないもん
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:10:43.79 ID:1eAj3imF0
モヤモヤさまぁ〜ず2:とんねるず乱入で大混乱! 大竹「ヤバい!ヤバい!」
http://mantan-web.jp/2012/09/01/20120901dog00m200022000c.html

モヤさまと内さまだけで充分だよね(´・ω・`)
ボキャブラの上世代はボチボチきついだろうな。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:26:17.47 ID:XrW9FSHb0
フジの番組が糞だからじゃん
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:26:24.83 ID:Uvcvdclm0
昔は伊達メガネのほうのボケが面白かったはずなんだが
最近まったく面白かった記憶が無い
深夜ともやさまだけでいい
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:50:46.46 ID:52f6qvok0
韓国推し頑張れよフジテレビ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 18:56:07.20 ID:tffHagOb0
最近の内さまってやたら内Pの思い出語ってたりするから皆内P復活させたいんだろうな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 19:10:56.81 ID:FruwOT4u0
テレ朝でいいじゃん。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 19:17:29.47 ID:PU4DW3Tz0
司会の器じゃないだろ
さまぁ〜ずかー
毒にも薬にもならねぇ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 19:28:31.81 ID:MOLQvqgs0
無能ばっかなんだろうなw
今のフジw
さまぁ〜ずって地方出身ならローカル芸人どまりだと思う
関東だから結果的に全国ネットの番組にでてるだけで
>>568
大江アナがいれば俺は満足
水風船の話は良かった。
581 【凶】 :2012/09/01(土) 21:22:44.28 ID:NBDS6Fa50
もやもやだけで良いよ。
第四世代でトップはくりぃむだな。しゃべくりの上田欠席回見て改めて思った。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/01(土) 21:58:50.32 ID:djQDo3xB0
>>22
まさかの出演者全員チョンのバラエティが来たりして
三村の下ネタマジ気持ち悪い
くりぃむは上田が上田ちゃんネルという番組やってるな
上田次第で内容が変わる
>>475
一人でやってた時は面白かったんだよな
復活が決まった時、放送前からいわれてたけど
レギュラー入れるなら、さまぁーずよりバカリズムの方がよかったな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 00:59:42.46 ID:YDhKy3G30
もやさまとさまさまと内さまがあれば
っつうかフジのやつ一回もみてねえな
さまーずは責任感ないからメインに向いてない
もやさまみたいなゆるい物なら嵌っている
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 01:22:00.32 ID:ZuFHur59P
番組つくるプロデューサーがさまぁ〜ずと番組やるときは
つまらない深夜色強い番組造りたがるんだよな。
キカナイトもオモジャンもイカタコもなんで
こんなつまらない深夜臭強い番組ばかりやるんだろう。
さまぁ〜ずは世界ふしぎ発見、黄金伝説、お試しか、そんな
普通の番組やらせたほうがヒットするのに
なんかひねったマニア向けの番組ばっかり
やりたがるんだよ。
そりゃあ、打ち切りになるだろう
人気はお笑い芸人の中で一番あるんじゃない
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 01:23:24.16 ID:VcMHdiBP0
フジは吉本の株式持ってるから
吉本芸人の番組が打ちきりになっても
また吉本芸人の番組が始まる仕組みになっている。
それも気にくわない。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 01:23:50.06 ID:AlXXOQQ90
モヤさま、スタッフがしゃべんな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 02:26:17.25 ID:gdkTkWZp0
そんなのいちいち気にするのはお前だけだよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 02:38:54.57 ID:H/1J/ZPj0
中村アナと結婚したのにさまぁ〜ずリストラするなよ、フジ。
モヤさまあるから他はいらない。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 02:47:51.81 ID:KgqY9dHW0
さまぁ〜ずアンチキモいな
普通にさまぁ〜ずはずば抜けて安定した面白さがあると思うが
>>543
お前さまぁ〜ずスレに常駐してるコピペ荒らしじゃんw

アンチって何回も録画を見なおして文字に書き起こしてるからファンよりさまぁ〜ず好きだよね
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 07:27:57.31 ID:vJLjJp/i0
ロッチのコカドがひとりで旅番組してた。
ピンの方が面白いんだと思った。あいつめ。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 07:40:21.83 ID:6x071+1C0
司会がいるバラエティとかいらないからサマーズのライブ放送しろよ
フジのバラエティはダメダメになっちゃったな
元から報道はクソだし最近ドラマも下火だし…
あれ?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 07:48:14.77 ID:YBYrCz5L0
大竹は結婚したらだめ
そうかそうか
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 08:47:32.19 ID:V/cqvQcAi
おぎやはぎ
バナナマン

この辺りのあんま雛壇みたいに大声で立ち上がったりしないで地味に面白い奴らが好き
これに劇団ひとりとか加えてやってる番組(名前忘れた)とか部活っぽい雰囲気でいい

吉本若手とかが入ってくるとどうにも騒ぐだけになってしまう
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 09:15:59.42 ID:wcCA/K6/0
さまさまとモヤさま最高に面白いのに
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 11:25:42.66 ID:INibwSk00
キカナイトは設楽クイズだけやってればいいよ。
オモジャンなんて松本と出ている時点で終了。さまぁ〜ずの良さが出ていない。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 14:08:30.85 ID:XcI4GTG2O
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 14:21:28.61 ID:7RdVFmOGO
おぎやはぎのBSでやってる車ウンチクの番組いいね


最近三村が俺は偉いんだぞ感出しすぎてさまぁ〜ず自体の魅力なくなっちゃった
小木のほうがすごい
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/02(日) 16:03:56.32 ID:PQL/rTw90
キカナイトは風呂上がりにバカなことやってるのを見ながら牛乳を飲むのがいいのに・・・
ファンだけどさまぁ〜ずが司会やれてるって思った事一度もない。
さまぁ〜ずの無駄遣い