群馬栃木死亡 渡良瀬川で取水制限へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

雨不足 渡良瀬川で取水制限へ
8月31日 15時19分

栃木県や群馬県を流れる渡良瀬川は雨が少ない影響で、上流にあるダムの貯水率が42%まで下がっていることから、流域の12の市と町で来月1日午前9時から10%の取水制限が行われることになりました。

渡良瀬川流域の今月の降水量は、50ミリと平年の21%しかなく、群馬県みどり市にある草木ダムの貯水率は31日午前8時現在、42%まで下がっています。
このため、国土交通省や流域の自治体などで作る協議会は、渡良瀬川から飲料水や農業用水を取水している栃木県足利市、群馬県桐生市や太田市など合わせて12の市と町で、来月1日午前9時から10%の取水制限を行うことを決めました。
国土交通省渡良瀬川河川事務所は「このまま雨が少ない状況が続くと、生活用水や農業用水の利用に大きな影響が出るおそれがある」として、節水を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120831/k10014683641000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:57:46.93 ID:se+gv5bs0
リコーダー吹いてたのは川でなくて橋だったか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:58:18.16 ID:RC+TtIye0
西日本の雨を分けてくれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:58:40.86 ID:dvkVTZCR0
隣に徳島ないと大変だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:58:41.33 ID:Z7hLznTd0
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q 栃木の水は? /::::::::::::\
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:58:50.27 ID:ZC3tMJDb0
うどん県より先に逝くなんて
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:58:51.17 ID:dX6YtfCh0
諫早ダムから持って来い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:59:07.31 ID:cHLa1cF60
足尾鉱毒事件の毒は結局どこに今たまってんの?
渡良瀬遊水地?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:59:10.22 ID:FaYq4lpO0
関東の水瓶やばいぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:59:22.35 ID:5mxiFkM8O
台風14号ってどこ行った?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 15:59:30.92 ID:ckbLQpLZ0
そういえば今年も早明浦のニュース聞かなかったな
栃木なんて言っても、どうせ県南だろ?どうでもいいわw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:00:47.97 ID:rCc1bqMt0
高気圧すごすぎ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:00:48.89 ID:QurdLf8D0
そもそもケロイドで死んでるジャマイカ
ゾンビが死ぬとか訳分からんわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:01:30.41 ID:i1+IBGi90
日本でも砂漠化が始まった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:01:35.09 ID:8fmLKySD0
どこのダムを見に行っても放水してなくてつまらない
台風来いよ!
(栃木の水源は渡良瀬川だけじゃ)ないんだな、これが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:02:15.14 ID:awW6hvoM0
            -‐   ̄ ̄ `丶、
         /           ヽ
           / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
        l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
        { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│
          乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
  (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八
.  ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\
       / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
.    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
    //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ
.    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , <   }ヽ  }  }
     )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ
     "   ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ ((   ( "
              /  /  |  l
                /  /   .|  l
             /` V   l  .,′
             `ー'′   ├-/
                    ̄
8月って関東平野部で雨降ったっけ?
早明浦ダムはなぜか満水
http://www.ikesou.jp/camDisp14.jpg
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:02:50.98 ID:djhW6iIo0
いーまでも、やぐもじんじゃへ、おまいりすると、あなたのこといのーるわ♪
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:03:06.37 ID:jTIqhGUc0
つまり濃度が
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:03:19.35 ID:FaYq4lpO0
今年の九州、四国は雨ばっかりでダムは満杯だろ。
香川はうどんゆでまくりだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:03:56.40 ID:yymnwOe3O
森高スレ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:04:14.86 ID:bL2k5vkc0
暑いから雨くれ…
八雲神社うんぬん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:04:26.50 ID:u6FxfqGE0
またホモスレか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:05:05.05 ID:SccucZks0
元より渡良瀬川は水量少ないから大して影響出ないだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:05:44.22 ID:agKwCgST0
いま降ってる豪雨じゃダメか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:06:05.63 ID:ZC3tMJDb0
>>19

ゲリラ豪雨並みのがあっただろ
>>8
もっとずっと下流だよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:06:38.04 ID:fiVTSHN40
さっさとうどん茹でろや
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:07:14.72 ID:pUT6dd38O
そういや埼玉だか群馬だかで起きた水道水汚染はどうなった?
いつも通りあやふやなままで流して隠ぺい?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:10:02.79 ID:Pvk0yuiX0
今館林付近で雨降ってるな
大都会を維持するのは大変だな
水だけは絶対に必要だからな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:12:42.94 ID:deqmsI7s0
こーないだ
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 16:12:46.53 ID:bO+C6Ybn0
富山来いよ
水余りまくりだぜ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:13:16.25 ID:TlWvT0zF0
我が茨城も・・・
香川からうどんの救援物資が届くレベル
実は埼玉もうどん県なんだよなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:15:48.84 ID:D/8oV9ta0
九州じゃ雨だらけ
水力発電常に全開で電気余りまくり
原発停止してても全く問題ない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:17:28.22 ID:3CRU2Vsj0
今降ってたのにもう晴れやがった
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:18:10.88 ID:ws38WNU20
鬼怒川あるし〜
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:18:42.31 ID:+cbucPIN0
だから八ッ場ダム作り続けてれば良かったんだよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:19:26.13 ID:KZgb0Xmh0
>>40
店が有名なだけだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:19:51.46 ID:cHSI3+JO0
茹でるな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:19:53.54 ID:BVGX+9Y70
群馬栃木って夕立多いんじゃないの?
全く振ってないないの南関東だろ
>>12
よくねーよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:21:07.86 ID:PF24Yl5F0
東ってそんなに雨降ってなかったのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:23:56.15 ID:Z7hLznTd0
>>47
今年は夕立が少ない
とくに8月になってから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:25:02.41 ID:kySeRqeg0
ゲリラ豪雨っぽく降ってるけどダム付近では微妙なのかね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:25:15.99 ID:lV6dBIZDO
わたらせ警告
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:25:25.87 ID:Pvk0yuiX0
>>47
あんまり降ってなくて、降っても一部なんだよね
一回くらい台風直撃してもらいたいレベル
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:25:27.61 ID:LYjg+Su7O
>>47
群馬だけど今年の夏はまったく夕立降らないよ
>>52
地元民として評価する
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:27:14.06 ID:SccucZks0
>>49
【偏差】 関東甲信地方
月 平均気温 降水量平年比(%)
1 -1.1 72
2 -0.8 158
3 -0.1 139
4 -0.2 100
5 +0.3 139
6 -0.4 115
7 +0.7 85
8 /// ///

7月までは降ってる。8月は数パーセントになりそうw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:27:40.76 ID:9ooB6yAJ0
ほんと、ここまで夕立が少ないのも珍しいな。

でも今の空模様は夕立が来そう in宇都宮
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:28:38.29 ID:nA1YSd6k0
>>8
毒自体はダムの底に昔と変わらず溜まってるよ
草木ダムは他のダムと違って鉱毒を下に沈殿させて綺麗な上澄みだけを下流に流す為の意味合いもある
だからああいう特殊な構造をしている
茹でるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:29:05.92 ID:kySeRqeg0
>>57
もう過ぎた
東電の雨量情報の過去のデータ見ろ
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2
群馬は利根川と烏川 栃木は鬼怒川
渡良瀬川がダメになって困る連中なんて館林とか足利とか
あの辺の連中だけだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:30:49.38 ID:mHALejKQ0
群馬だけど全然夕立無いから危ないとは思ってた
>>50
いつもは毎日のようにあるのにね
今年は少ない
そういや学生時代千葉方面に住んでいた時夏に夕立が殆どなくてびっくりした
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:32:30.50 ID:nA1YSd6k0
今年は雨どころか雲すらねえ
異常だよ
二十何年ぶりかの断水来るかしら
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:33:19.99 ID:LYjg+Su7O
>>57
珍しいよな
暑くなった日はいつもなら夕立降るもん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:33:23.25 ID:kySeRqeg0
ちなみに利根川水系での渇水のニュースもある
関東民はもう他人ごとじゃないぜ
http://mainichi.jp/select/news/20120831k0000m040075000c2.html
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:33:36.92 ID:LxvhpV+V0
天気予報では夕立来るよ!とか言ってる癖に全然来ないしな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:34:45.43 ID:nA1YSd6k0
まぁ我が家は井戸水なので一ヶ月断水しててもまったく問題ないですけどね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:35:10.88 ID:cHLa1cF60
>>58
この茶色いダムが気になるんだよな
名前も無いし

http://home.f01.itscom.net/spiral/ashio/ashio04.html
http://ruinsds.sakura.ne.jp/ashio/ashio20.jpg
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:35:17.45 ID:sP0T2OOC0
だから八ッ場ダムを作っておけとカスリーン台風の頃から言ってたのに
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:35:19.64 ID:mHALejKQ0
なんかアニメきたw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:35:58.40 ID:LYjg+Su7O
>>63
東京の連中がゲリラ豪雨って騒いでたが
北関東だと夕立があるからゲリラ豪雨が当たり前だよな?
ベクレル水が不足
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:37:20.40 ID:G0vbmquD0
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:37:52.95 ID:UpeOy2x+0
順にゃんと準にゃんの違いを教えてください
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:39:00.71 ID:LYjg+Su7O
>>58
毒はまだあるの?
だってあの毒は明治の頃の奴だろ…
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:41:52.73 ID:nA1YSd6k0
>>77
少し前にダムの底に溜まってる鉱毒の状況を調べてみたら昔とまったく変わらなかったってさ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:42:47.40 ID:mg+aRujmO
10円玉の色してんじゃん
まさに銅って感じがする
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:43:01.91 ID:dzqqKgGJ0
>>61
どっこい館林は大丈夫なんだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:43:46.06 ID:mHALejKQ0
お、埼玉で大雨警報

夕立さん本気出した?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:44:06.92 ID:LYjg+Su7O
>>78
ずっとそのままで大丈夫なのかな?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:44:43.46 ID:+DcO/0af0
東北、北陸も渇水ニュースがあったな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:45:10.85 ID:OEoktOH70
>>80
館林は利根川も近いしな
>>70
簀子橋堆積場とか言ったかな

しかしこのまま利根川水系の水が減ってくと東東京とか千葉もやばいぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:47:00.44 ID:XhLB7slI0
鉱毒って100ちょっとでなくなるもんかね?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:48:47.94 ID:ZC3tMJDb0
>>85
千葉は知らんが東京は荒川と多摩川水系から取水してっからだいじょうぶだろ
おい徳島!
出番だぞ!!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:49:50.76 ID:nA1YSd6k0
>>82
ダムが健在な限りは何の問題もないよ
下に流される水は他のダムと変わらない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:50:10.30 ID:cHSI3+JO0
>>83
岩手山八合目避難小屋の水場が枯れています
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=40847

コメの作柄「やや良」 猛暑で品質低下懸念
http://news.ibc.co.jp/item_17912.html

こっちも猛暑と渇水でいろいろヤバいです
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:51:13.66 ID:uRVXYyFg0
ゲリラ豪雨ってださい名前つけられたからそっぽ向いてるんだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:52:29.65 ID:kySeRqeg0
>>91
らいさま怒らせちゃったか
もうだめかもわからんね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 16:53:07.75 ID:LYjg+Su7O
>>89
渡良瀬遊水地はその毒をためるために村をつぶしてつくったらしいけど
渡良瀬遊水地にもまだ毒があるの?
ヤバいくらい雨降らないもんな関東
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 17:01:16.76 ID:JHmzGTrf0
地震で鉛でたよね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 17:02:07.64 ID:Urc+kHhJ0
夏の恒例うどん県は
【レス抽出】
対象スレ:群馬栃木死亡 渡良瀬川で取水制限へ
キーワード:準

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/31(金) 16:37:52.95 ID:UpeOy2x+0
順にゃんと準にゃんの違いを教えてください



抽出レス数:1
鉱毒の反対運動の中心地を潰すために谷中村をまるごと池に沈めちゃったんだっけ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 17:59:26.00 ID:0ib+PmZq0
ゲリラ豪雨で体を洗って風呂の代わりにする。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
うどんより弱い県があるとは