サムスン終了、スマホが恒久的な販売禁止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

[サンフランシスコ 28日 ロイター] 米連邦地裁判事は28日、
アップルが韓国サムスン電子のスマートフォン(多機能携帯電話)について、
恒久的販売差し止めを申し立てた場合のヒアリング日(審問日)を
12月6日に設定した。
アップルは27日、米国での販売差し止め仮処分を申請する機種として
8機種を選んだが、終局的販売差し止めを求める方針を示していた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87S01420120829
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:27:29.12 ID:a5nFOcun0
iPhoneに部品提供するだけでええやん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:28:37.03 ID:wT6Q1ZdK0
世界がコリアから孤立していくな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:28:59.59 ID:TFBqGdYb0
ジャッジメントですの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:29:02.75 ID:YX2Twloe0
siiiは売れる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:30:00.15 ID:aret7s3m0
すげえな徹底的に潰す気か
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:30:48.78 ID:/Ofmo6cl0
刈り時という事か
8うんこりあんお祝い:2012/08/30(木) 09:30:56.21 ID:Cn0+PhnX0
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・) |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 韓国の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 台風を   .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:31:59.93 ID:2TrYCKqQ0
ドコモ「恒久的に売るよ!」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:32:28.79 ID:nt2Mbpb5i
国家企業の悲しい末路メシウマ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:32:50.43 ID:tZ7oOln10
ほう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:33:02.01 ID:fwytYqDI0
サムスンが新型販売したらどうなんの
サムスンの死亡はあの国の死亡を意味する
完全に潰す気か
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:33:41.08 ID:w/XsGb7i0
ドコモ(笑)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:33:51.60 ID:Enjp3Grd0
何を出そうがダメって事?
こう言う事があるから韓国製のは買う気が起こらないんだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:34:15.17 ID:mqcioxFR0
調子こいたチョンから根元までばっさり刈り入れ時か・・・

アメさんはこれだから怖い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:34:54.73 ID:rFUgvmMB0
やりすぎたんだ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:35:38.45 ID:+CkrbYol0
まーたネトウヨジャップの願望記事かwwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:35:41.23 ID:w5Qyyc6g0
>>4
ワロタなんでや
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:35:49.49 ID:MxoTj9za0
日本も虫の息だからサムソンはアメリカにとっては用済み
よしクソドコモ日本に入れてGN祭りやろうぜ
中国様に転売して正月旅行前に小遣い稼がせろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:36:28.21 ID:8W/jzrpO0
ジャップガーネトウヨガー
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:36:49.01 ID:y+upxL4q0
アメリカで売れない分はドコモ(笑)さんが引き受けてくれるから大丈夫だろ
 そりゃあ、サムスンが「アメリカの消費者の敗北」というわけだわ。
 Android OSがアウトという判決 ▽1本指でスクロール ▽2本指でピンチ、ズーム ▽タップしてズーム 全てアウト。
 丸っこいアイコンまでアウト、さすがにこれまでアウトとは引くわ。
 表面艶々デザインもアウト、ほとんどのスマホのデザインがアウトだろう。
 アップルとしては、タッチスクリーン電話とタブレットの市場独占体制を作るつもり。
 MSにパクられWindows作られた過去から、『第二のウィンドウズ商法(パクリ商法)』は絶対に許さない、というスタンスなのだろう。
http://www.nikkei.com/content/pic/20120825/96958A9C9381959FE0E7E2E69E8DE0E7E2EAE0E2E3E09494EAE2E2E2-DSXBZO4540139026082012I00001-PB1-6.jpg

 アップル対HTC裁判の時は、米国際貿易委員会で訴えたから、20件中1件の特許侵害しか認められなかった。
『それで、今回アップルは、専門家じゃなくて、素人相手なら無茶な言い分が通ると見越し、陪審制の連邦地裁で訴えた』。
しかも、今回の判決は、『やたらと早い上に、アップルのお膝元のシリコンバレーでの判決』。
陪審員が公正であったのかなどを巡って疑問視する声も少なくない。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:36:54.21 ID:Bv8nhhzR0
他方、竹島を侵略されても
遺憾の意で済ます土人国家日本
いやいや法則発動しすぎだろ・・・
新パクリ商品を出せば解決ってことか
相手がカスだからって白人はやる事が半端ねぇな
農耕民族の俺らとは違ぇわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:39:28.93 ID:Enjp3Grd0
違うな

韓国人判事が8機種高級販売差し止めするのが9月だったのを
12月に伸ばしたって事か

それまでに全部売れって事だろうな

まぁ、ギャラクシーS3もnoteもnote2も訴えられるんだろうけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:39:54.44 ID:4JvEf7UU0
サムスンの糞テレビがちょっと強い電波(おそらくトラックの違法無線)拾っただけで壊れたせいで今もサムスン製品は信用ならない
家にあった他の国産テレビは画面が一瞬ちらついただけで無事だった
10年位前だけどな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:40:04.52 ID:mqcioxFR0
>>22
日本削るだけ削り入れまくっておいてぶつけた相手は自分らで刈り取り、
馬鹿な火種外交を日韓でやってる間に自分らは高みの見物で経済建て直しとか鬼過ぎですよアメさん・・・
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
終局的販売差し止めっつう響きが何とも無慈悲www
パク李製品リスクw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:41:06.92 ID:IffeZ1io0
>>26
あれほどアップルが「ロイヤリティ払うならいいよ」って何度も価格の交渉を打診してきたのに
アホチョンが「ウリの特許ニダ!特許料払うのはお前ニダ!」って全面対決望んだからだろwww

自業自得www
夜郎自大www
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:41:13.72 ID:Cn0+PhnX0
お祝い

お祝い

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:41:51.58 ID:dHz2oNtb0
賠償金を5セントでよこしたからキレたのか?w
ざまあ
あんな似ないようにする努力も見えねえ混同させる悪意は見えるパチもんで商売してた方がおかしいわ
故意のパクリで儲ける卑怯者は徹底的に潰すってことだな
たぶん名前変えて新機種出すと思う
「この機種は販売禁止になった8機種じゃ無いニダ」
43 ◆/37x37GvqA :2012/08/30(木) 09:42:19.64 ID:6HD4oYU+0
りんごの一人勝ちになるのか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:43:00.47 ID:v/pKFBwo0
>>28
民主党が政権とってる日本も笑えない状況なんだが?
日本でもばらまいてください
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:43:54.68 ID:G1s8ls0tP
S3やnoteもアウトなのか?
>>26
この件について、グーグルは何かコメント出したんだろうか?
ピンチイン、アウトなんてOSの標準動作だろうに。
随分と泳がされたもんだな
今回の賠償よりも
こうなることわかっていたのに行動できない企業体質のようがよほど大問題だわ
サムスンも長くないな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:44:50.09 ID:Cn0+PhnX0
しゅーりょーw
>>6
アメリカはサムソンのパクリ安値価格破壊攻勢で
相当市場荒らされたからかなり怒ってるみたい
裁判前のスマホのシェアがサムスン36%アップル16%で
かなりキレててみたいTVでやってた
恒久的販売差し止めと終局的販売差し止めは何が違うの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:45:10.56 ID:v/pKFBwo0
>>41
アメリカさんの糞チョンのしつけ方はマジで参考にすべき
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:45:12.37 ID:VenxlRLZ0
チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカは世界から孤立してるニダ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:45:56.76 ID:cXE5lX1k0
>>40
まあ似たような方向性のデバイスならUIはできるなら似てる法がありがたいんだけどな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:46:10.99 ID:EfHb3/+L0
しかしアメリカ企業ってすげーな
このジャイアニズムを日本も見習えよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:46:17.63 ID:mhscn/ke0
馬鹿が喧嘩売る相手間違えるからこうなる
日本()企業にしておくべきだったな
スマホ事業立ち行かなくなったらサムスン倒産するぞ
利益は殆どここだし
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:47:08.20 ID:M7Gj4rYG0
ドコモ使ってる奴どうすんの
メシウマすぎる
ウインドウズフォン出すんでしょ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:48:12.68 ID:fm7QBDg50
韓国国民の税金で賠償するから何の問題もない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:48:33.49 ID:koB/ouVu0
>>26
「ダブルクリック」に特許認めたようなもんか…
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:48:53.05 ID:rE5rZ4GJ0
>>56
見習ってきたからこそ今のガラパゴス→黒船→衰退の流れがあるんだろうが
日本の電機メーカーも液晶の安売りにブチ切れて訴えればいいのにな
液晶関連の特許山ほど持ってんだろ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:49:08.17 ID:Cn0+PhnX0
赤字補填のため半島の税金ぶっこんでたのに
それでも惨敗
チョンは何やってもこうなるのぅw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:49:14.63 ID:qPN0qppm0
ダム板行きかと思ったらマジかw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:49:19.86 ID:8W/jzrpO0
甘い顔見せるとすぐ調子に乗るからな
これぐらいやるのが普通
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:49:44.77 ID:rZ8LMjfw0
徹底的に叩き潰せ
スマホに限らず、朝鮮製品全ての販売禁止を求めろよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:50:16.62 ID:PqXkVEJc0
>終局的販売差し止め
8機種じゃなくて今後新製品含めてっていみ?
>>47
Androidは標準サポートしてません
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:50:18.50 ID:XltaVNfy0
東京地裁での判決は明日だっけ
地裁だけにトンデモ判決になるだろうけど
>>48
サムスンのビジネスモデル完全崩壊やね

人気ジャンル商品パクる→大量投資でデカイ工場建てて一気に大量生産
→安値攻勢かけて市場価格破壊攻勢、競合他潰し→シェア獲得
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:50:35.20 ID:fbkyyFPF0
この上日本とのスワップ終わったら補助金ドーピングも出来なくなって死ぬんじゃないか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:50:48.48 ID:IejE7yVo0
>>57
日本企業は自滅しかかってるし優秀な技術者は女と名誉と金で釣れば
楽勝だし・・・
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:51:30.84 ID:FWu0eLeD0
いやさすがにこれは無理だろw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:52:03.17 ID:kSxUliEW0
>>26
でも、操作系って要するに後発の会社がやってるのってアップルのコピーなんでしょ?
金も払わずアイデアは頂きって、それも違うと思うんだが。
日本人から職を奪った時点でウリの勝ちwww
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:52:58.39 ID:62fKxrdJ0
運用家族の連呼リアン なぜか発狂
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:52:59.70 ID:EfHb3/+L0
こういうのってライセンス料払えばいいもんじゃないのか
ほかのスマフォ全部販売できなくなるぞ
>>78
使いたかったらライセンス契約結ぶべきだろうね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:54:42.37 ID:IffeZ1io0
あんだけパクってタダで済むと思ってるあたりがアホすぎるwww

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:54:53.66 ID:ZvAYbfwG0
ネトウヨの願望か
お前らはいい加減働いて社会の常識を知った方が言い
>>50
黙って泣き寝入りするのは日本だけだからなw
サムスンなんてこんなにデカクなっても象徴的製品が一つもないクズ企業なんだよ
潰れろ国営企業
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:59:35.62 ID:0Gq0op3O0
ものすごい勢いでまた韓流押してきそう
サムスンぽしゃったら他に産業ないもんな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:00:07.44 ID:L0pSNN3b0
早い段階で和解すりゃ
よかったんや
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:00:13.07 ID:rE5rZ4GJ0
>>81
iPhoneより売れるスマホが出たら潰される前例が出来たってのに、何故かネトウヨ大喜び
お前らソニーとかパナソニックとか東芝がどうなってもいいのかよ、とは思う
やっぱネトウヨの脳内では韓国叩き>日本の国益なんだろうなぁ・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:00:39.70 ID:njo8G4ll0
>>87
キーセンがあるニダ
>>81
何度も和解しようってアップルが言ってたのに、
それを蹴り続けたのはサムスン
デザインを一新すればいいだけじゃん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:03:03.98 ID:2n5mZoLD0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
    ∧_,,∧
 ((  ∩#`Д´>  
    〉    つ ))
    (,,フ .ノ 
     .レ'        
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:03:20.28 ID:yDaTjSmP0
これが普通の対応だろ
日本が甘すぎるだけ
操作系も一新しないと
あと箱パッケージや付属品までw
何回も金払ったら使っていいよと勧告されたのでは?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:03:53.41 ID:NmSAiYvvP
てかなんでスマホなん?
スマートフォンだろ?
スマフ?だろ
嵌められたらサムスン
http://www.gizmodo.jp/2012/08/vs_14.html
まだ決まってないのかよ
サムスンってソニーのウォークマンやらAppleのiPodみたいな代表作みたいなんあったかいな
>>89
そもそも世界でアップルに対抗できるのがサムスンしかいない訳で
日本企業とか土俵にも上がってない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:06:08.89 ID:EVKjZV3J0
あんだけ露骨に朴李をやりすぎなんだよ
自分らで革新的な製品を生み出せないから他社の製品に寄生して
模倣品作ってるだけだろコイツラ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:09:11.29 ID:oW8Tk1tU0
Androidも今回侵害が認められたマルチタッチ削除しないとね
マルチタッチないスマホなんてスマホじゃねーじゃん
開発者も逃げ出して、ストアは操作性とセキュリティが放置された有害な産廃が並ぶ事になる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:10:15.68 ID:xl3IN3RU0
>>94
日本のスマホもiPhoneのパクリ
賠償金で1600億毟って収益柱のスマホの販売禁止とかwwwアメリカ様すげえな。
これはアメリカ様がエゲツないのか、温情対応で済ます日本が情けないからそう感じるのか…たぶん後者だな。

報復で韓国でのアイフォン販売禁止とかやるなよ?絶対やるなよ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:11:22.16 ID:djBCs9eRO
その八機種が型遅れになるように裁判引っ張ってる間に新機種投入したら何でもないという記事を見たが
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:11:26.65 ID:xl3IN3RU0
>>74
日本企業も同じようなものだけど、劣化パクリだからシェアが取れない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:11:44.01 ID:QWzwxYe/0
ヒャハー
>>103
アップルなら和解してライセンス料払うだろ
土人と違って
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:12:06.41 ID:4JvEf7UU0
>>63
露骨なパクリを繰り返す企業にだけ今のところ振りかざしてるみたいだし今はいいんじゃないかな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:12:22.96 ID:t3vfjM8u0
スーパー301条思い出した
ジャイアンは何でもありだからな
>>109
1台3000円だぞ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:12:59.37 ID:xl3IN3RU0
>>37
アップルの本心はAndroidの殲滅なんだからそう簡単にライセンス契約を結べないだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:13:47.89 ID:xl3IN3RU0
>>52
日本のスマホもiPhoneのパクリだけどな
>>112
そんなのは価格交渉次第だろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:14:26.68 ID:laDNjtms0
>>37
そのソースくだちゃい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:14:58.83 ID:xl3IN3RU0
>>28
日本企業なんかと組んだからサムスンに法則が発動だな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:15:27.07 ID:fUjwRzd40
再生専用VHSでも作ってろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:15:31.04 ID:/gzGOelq0
>>81
ライセンス料支払いもクロスライセンスもみんなやってる
Appleも全て壊滅させるつもりなんて毛頭ない

サムスンはAppleがあれだけ手打ちのチャンスをくれたのに唾吐き掛けたんだから
潰されても当然だろう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:15:52.05 ID:HIukADi90
rm r,      タマの裏までしっかりね〜!     .なわ┌─┐
.ヾ_`ヽ   キ                  キ    /),;彡んた | .ち│
  \\   ャ . ,、    ,.-─‐-、    ャ     l ,- / でし│ん .!
  赤\\  ッ !`ー--/ /´`´`ヽ    ッ    // 聞もた | .ち│
  ち.  \`ー、__.`ー-i / ∩ ∩ |    ,.-‐´/  い ち...| .ん |
.   ゃ    `-、_ 7´`ヽ|  r─-, .|_,.-,.-´ ,.-‐´ア  て に.└─┘
  ん       オ Y_   ト、_ヽノ /  |_,-´  ハ   ね
勃 も .__  ホ ヽ / |_二| |_,.-´   __ハ    !
起  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ホ  |ノ      |  ,.-‐´:::::::::ヽ_ 大な怖 あ洗皮
す /;;;;;;-‐´`ヾ;_,.-‐´      / /::r‐-::::::イ:::::::i 丈.く.が げっ を
る . {;;! ^ L!^ |  (⌒)    (ll (::::|の へ/::::::::::}夫て.ら て.て.む
の ヾ、_ ノ▽ /-、-イ |     ._||_っ`| く_  )::::::::::::}!も  !  .い
よ  ./ ヽT二T|/ イ |    (ミ / .\┘人,--、/          て
∫  |  |  / /ー-´     ヽ /    ̄| /   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _  i⌒i    い 拭    __   ま う      ┌─┐
   .ト;;;;;i.く :.|     い け  /´   \.  ぁ ん       .| .ま..|
    XT  !.ノ    か ば  .|⌒⌒ヽ  |__ :  ヽ__ .   | .ん |
   i7N_       ら     |,-、,-、| 人ヽ   /::::::::::::l   .| .こ .!
   7_N             ヽー  |./  ヽ!  (:::::::::::::/|  └─┘
 ̄ ̄|/ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7--イ/\ ̄ ̄ ̄/ー,-|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄  ̄             /ー┘!  .〉   / /| ヽ,,/`丶、
                  (    | Y |   .|/ .|,-くヽ-‐、/
                   |    | | .|  /f   | r‐Y二/───
                   |    ヽ./  | .|   | ト、_____
                   |     |   .| .|___l .!  |
アッポ「タッチスクリーン返せ」
どこかの電機会社「テンキー返せ」

&ロ「操作できねぇΣ(゚д゚||」
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:16:42.46 ID:xl3IN3RU0
>>110
ジョブスは生前Android自体の殲滅を目的としてた
>>115
すると思うのかよアップルが┐(´д`)┌
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:18:44.10 ID:FU8a+D04O
windows phoneはよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:18:46.09 ID:Mc0EhmgR0
これからはNOKIAのWINDOWSPhoneの時代ですね
日本メーカーがどうこう言ってる奴いるけど程度が違うわな
サムスンはいくら何でもやり過ぎなんだよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:19:39.97 ID:4JvEf7UU0
>>122
まあ殲滅してくれたら面白いんだけどな
殲滅後はウィンドウズ対マックの戦い再開しよう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:19:41.85 ID:gv0BAhVI0
ここまでされるほどのことなのか?
まあ、今回はチョン企業をターゲットにしたからいいけど
これが日本企業相手だったら不条理極まりないな
どうせ先行技術があってそれをパクってパテントしただけだろうに
禿の遺言が本当なら、Android潰すまでやるんだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:21:44.10 ID:4JvEf7UU0
>>128
散々いいかげんにしろって言ってるのに逆に告訴してきたりして来てたからそこまですることだろうな
土人のパチモノ商売は土人国でやってるから放置されてるわけで
調子に乗って世界に展開しだしたらそりゃ潰されるわな
自業自得
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:21:58.07 ID:rE5rZ4GJ0
>>101
それはまぁそうなんだけど、今後何かの間違いでも起きて日本のスマホが世界的にヒットするかもしれないじゃん
その可能性すら消えてしまったのは、やはり惜しいなぁと思うわけよ

いや万一にもあり得ないことだけどね、日本製スマホなんていうゴミが世界的ヒットなんて
せっかく開発したもん速攻でぱくられたら企業はやっていけないだろ
数十年は特許認めてあげてマネして金儲けしたいなら許可もらって金払わなきゃ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:22:12.77 ID:SuI5Wnr00
サムスンはいくらなんでもパクリすぎたろ
まんまiphoneっぽくしておいてパクってませんって言ったら
ジョブスも切れるわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:22:14.25 ID:fbkyyFPF0
>>114
Xperiaなんかはアップルからオリジナリティあるって認められてるけどな
他の国産スマホもiPhoneよりXperiaの方に似てるし
http://ggsoku.com/2012/08/apple-vs-samsung-after/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/f05d/
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:22:29.95 ID:zfAAoPev0
本丸はGoogle
はやく対決しろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:22:43.75 ID:x8mXyjHU0
日本での裁判の判決は明日なんだがサムソンの勝利になると面白いなw
まあ地裁だからそう言うのも有りかな。
操作は特許料払えと思うが
デザインは特許でいいの?著作権とか商標じゃなくていいのか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:23:29.97 ID:gv0BAhVI0
>>131
確かにファビョってやり返したもんな
逆鱗に触れたということかw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:24:00.88 ID:EgRDNDYvO
NECやシャープ株買い取って特許奪っていきそうな気がする
iPhoneの前から携帯端末発売してたからな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:24:06.79 ID:AE4E/kdE0
日本と戦いアメリカと戦い、台風と戦う韓国△。
コレ決定されねーかな
サムソン死亡するのに
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:24:29.65 ID:SuI5Wnr00
日本の企業はWP8に力入れるべきだな
androidの道はこれで絶たれたも同然だし
ジョブズの怨念半端ねえw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:25:17.30 ID:A1b9R/9K0
>>128
ジョブスは生前Androidに対して尋常じゃないレベルで怒ってたからな。
サムスンの主力はTVだから問題なし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:25:52.62 ID:4JvEf7UU0
正直なところAndroidに何の思い入れも無いしMacも使いたくないからさっさと潰れてWindowsが普及して欲しい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:26:15.78 ID:Cn0+PhnX0
>>133
サムスンはスマホしかないから気の毒だよね
しかも税金あんだけぶっこんで負けたらいったい何が残ってるというのかw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:26:32.07 ID:SQrJNm/n0
>>85
買収とか卑怯な事やってる民族に言われたかない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:26:41.82 ID:A1b9R/9K0
>>144
日本はそれ以前にぼったくりを止めて
且つまともなスマフォを作るところから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:26:50.42 ID:laDNjtms0
>>144
その日本メーカーはマイクロソフト側から相手にもされてないですね
サムスンスマホは日本が一番買ってるのと違うの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:27:06.42 ID:n+4zYuAw0
マジならすげーなアップル
サムスンなんてスマホが主力なんだろ?
サムチョン「スマホ作るの止めてヲナホ作るわ」
お前等「うぉぉぉぉぉぉっ!!!」
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:27:30.40 ID:fbkyyFPF0
>>137
アメリカ企業同士じゃここまで司法も味方しないだろ
法則発動しちゃったかー
サムスンが手を出したところは価格が壊れて市場破壊されるからどこにとってもうまみがなくなる
>>155
米のテレビ市場とか大きい
まあむっちゃくちゃなダンピングしてだけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:28:23.94 ID:H69/tc7P0
どんどん泥沼にな〜〜れ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:28:35.09 ID:rE5rZ4GJ0
>>144
2chブラウザアプリのないOSなんて・・・
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:29:09.37 ID:A1b9R/9K0
>>160
日本製は更に安いから更にダンピングか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:29:47.01 ID:Enjp3Grd0
>>155
ハルノート突き付けられた時点で白旗上げるという選択をだな・・・

しないんだな〜これがまたw
ギャラクシー使ってる人ってあの箱までパクった画像みてどんな気持ちになったんだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:30:06.28 ID:Cn0+PhnX0
>>160
サムスンがダンピングできるのは
赤字でも税金で補填してるからだな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:30:30.14 ID:VTYsvB5U0
日本のスマホもiPhoneのパクリだからジャップもなかなかサムスンを批判できない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:30:30.18 ID:SuI5Wnr00
>>152
それでもsonyなら…sonyならなんとかしてくれる

>>153
これから手を結べばいいんじゃないの?
WPがこれから巻き返すのはかなり難しいだろうし
マイクロソフトにとっても参戦企業が多くなればそれに越した事はないだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:30:42.13 ID:76sqHjkh0
日本のメーカーもしょーもない機能つけてないで、何か新しい提案できればいいのにな
もうそんな余裕ないか
iPhone一強とか終わってんな
まあ終わってるのはサムスンですけどね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:30:48.37 ID:rE5rZ4GJ0
>>154
んなわけねーだろ、一番買ってるのは中国、次にアメリカ、次の次の次の次ぐらいでようやく日本だよ
日本の市場規模の小ささナメんなよ
ギャラクシーはサムスンで飼ってるチョッパリの技術者が勝手に開発した物ニダ!
イルボンは謝罪と賠償するニダ!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:31:21.73 ID:VTYsvB5U0
>>166
日本製はサムスンより更に安いけどね。
だからあんなに大赤字なんだろうけど
>>159
消費者としてはいくらスマホだからって6万も7万も出したくないんですけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:31:57.53 ID:alv6ORLci
個人なら逮捕されて何年かぶち込まれるところが懲罰的賠償と販売禁止で済むんだから、
サムソンも無駄な抵抗せずに受ければいいのに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:32:16.50 ID:VTYsvB5U0
>>172
日本メーカーのスマホ自体がiPhoneのパクリだしな
日本も先行開発したハイブリットカーとかロボット技術どんどん訴えて金巻き上げればいい
訴えられた8機種は何かどこかに書いてないの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:32:25.06 ID:07LiuGXd0
差し止めになる前に次の新型機種じゃんじゃん出すからあまり影響ないって読売新聞がいってた
>>165
GN貰ってきた時も充電器の形見てこれは駄目だろって思った
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:32:29.57 ID:vHVr6Gqs0
筐体とかGUIのパクリならまだしも、箱やUSBのデザインまでパクる意図が本気で分からん
コピー品作ってる感覚なのかね
さっさと潰れろよクソ企業
韓国人の税金世界中にばら蒔いて市場破壊するだけの迷惑集団だろ
これ実質google対Appleだよね
糞サムスンがお得意のゴネ得狙ったから林檎も引くに引けなくなって最悪のシナリオになった感じ
これからAndroidどうなるんだろ・・・
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:34:00.31 ID:VTYsvB5U0
日本のスマホもiPhoneのパクリだけど、サムスンより出来が悪いのは何故なんだろうな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:34:17.18 ID:iv6S8qJ00
ニダ在チョンの断末魔が心地良いスレだ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:35:21.68 ID:Cn0+PhnX0
>>173
日本製がサムスンより安いなんて聞いたこと無いなーw
サムスンは質が悪いからダンピング&発展途上地域主体で赤字を少なくしてるのは業界の常識なんだがね
日本でサムスンは全然売れてないし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:35:51.62 ID:C52KIKEc0
朝鮮茸脂肪
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:35:55.71 ID:VTYsvB5U0
>>183
いや、ジョブスが生きてた頃からジョブスはAndroid殲滅を目的としてたよ。
詳しくは自伝見れば分かるけどGoogleにめちゃくちゃ怒ってた
>>179
>>26をクリアした新機種を出すのは厳しいんじゃね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:36:11.31 ID:72UfNbm7I
iphoneのアイコンが並んでる画面。
あれの遷移の仕方で特許とってるらしいが、
irixのアイコンカタログとなんとなくそっくりなんだよな。
おハゲはsgi儲(そうかそうかじゃない方)だったから
ネタ元なんじゃねぇのかとか思ってる。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:36:19.92 ID:BfQFLy2B0
>>151
端末のデザインがアウトなのはわかるけど
アイコンやらタッチパネルの操作はAndroid自体がアウトな気がするが?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:36:24.32 ID:aScDKbrd0
今ならサイズが二倍のガラケー(折り畳み式/スライド式どちら)でも売れる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:37:11.03 ID:J1wB7Hk10
日本はガラケーのiModeに帰ろうぜ
古き良き時代
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:37:24.98 ID:rE5rZ4GJ0
>>184
偏にソフト開発力のなさやろなぁ
部品がどんなに高スペックでも組み合わせが悪けりゃポンコツになる、サムスンはそれが上手い、国内メーカーはそれが下手
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:37:35.17 ID:n+cN6QNt0
>>186
アメリカ行けば分かるけど日本企業はサムスンより安売りしてる。
それでも日本企業はブランド力がないから売れないけど
>>151
これは酷い
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:38:49.60 ID:CoI+CxGx0
>>184
盗みの手口が朝鮮人ほど洗練されてないから
これは、どうなるんだ?

ID:Tf8MPrEE
筆圧1024レベルだとさ
思いの外早く侵食が始まったな
11インチフルHD、Core i5、$1199
Samsung Introduces New Slate PCs Featuring Windows 8 and Detachable Keyboard | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/171316/Samsung-Introduces-New-Slate-PCs-Featuring-Windows-8-and-Detachable-Keyboard.html
http://www.techpowerup.com/img/12-08-29/161b.jpg
http://www.techpowerup.com/img/12-08-29/161c.jpg
http://www.techpowerup.com/img/12-08-29/161d.jpg
http://www.techpowerup.com/img/12-08-29/161a.jpg
xperiaちゃんは無事なんか?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:40:06.29 ID:rE5rZ4GJ0
>>186
へぇ〜サムスンって売れれば売れるほど赤字になるんだぁ

貴方ほどの愛国者なら家の家電は全部サムスン製なんでしょうねぇ
えっ不買していらっしゃる!それはまだどういう理由で?
サムスン製を買えば買うほど韓国経済にダメージを与えられると、貴方おっしゃったではありませんか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:40:21.73 ID:laDNjtms0
>>168
日本メーカーがWPをコンスタントに、且つサポート体制もしっかりしたまま出せると思うか?
パートナー企業にも選ばれない日本メーカーのWPなんて世界で戦える訳ないんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:40:22.25 ID:D0FDSF+f0
>>194
上手いもなにも完全にコピーしてるだけだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:40:51.25 ID:4JvEf7UU0
>>186
そりゃサムスンより少し高いかなくらいの値段まで下げておけば日本では国産補正がかかってそっちに客が行くからな
昔からある家電に関しては韓国製=安物のイメージはまだまだあるはず
まぁ実際のところ大して差はなくなってるとは思うから安いの買っとけばいいんだよって人もいると思うけど

そしてLGはなぜか家電部門では高級路線に走ってこけてる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:41:14.31 ID:72UfNbm7I
>>188
まあハゲ自体パクリで有名なクズだから、
なーんもいえないけどな。
ゲイシにゼロックスに泥棒にいったら、おハゲも居た
と言い返されて絶句したとか、
Sunにどなりこんだら、これとこれとこれ、ウチの製品にそっくりなんだけど、
パテント代貰ってたっけと?聞き返されてすこすご退散したのはあまりに有名な話。

まあ、サムスン嫌いだし、どーんとやってくれとは思うけどな。
どーんとやってるうちにGOOGLEがたてなおし完了してりゃ
いうことなしだろ。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:41:37.63 ID:jDC/hMrVP
>>186
それはお前が知らないだけじゃないか?
それが業界の常識だとしたら、その業界はリテールのマーケティングすら疎かにしてるって事だよな。
そら日本の家電は凋落するわ
こんな状況なのにまだ泥つかってるやついるんでしょ?
どうしてなの思考が停止してるの??
まじで馬鹿としか思えないw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:43:05.33 ID:cnmpcrDj0
魚民で食中毒出したら笑笑で営業すればいいじゃない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:43:28.38 ID:iv6S8qJ00
在コリm9(^Д^)プギャー
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:43:47.71 ID:72UfNbm7I
>>206
こんなもんで、バカだなんだいってるお前のおつむの方が問題だろw
どんだけ狭いショボい世界で生きてるんだw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:44:22.80 ID:4JvEf7UU0
>>206
iPhoneもそんなに言うほど革命的に便利なわけでもないし落としたら割れそうだし使いたくないな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:44:48.70 ID:fbkyyFPF0
>>191
アイコンのデザインはメーカーによってバラバラサムスンは露骨にパクるからアホ
タッチパネルの操作なんてアップルのオリジナルじゃないしイチャモンレベルだろ
http://www.gizmodo.jp/2012/08/post_10758.html
コリア大変だ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:45:15.54 ID:uN2sqdF/0
二虎競食の計だな
サムスン(出資者は欧米金融機関)vs日本メーカー

日本メーカーが弱ったところを買収して
ハイ、欧米の支配は盤石です
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:45:16.99 ID:rE5rZ4GJ0
>>202
お前本気で、本気でCtrl+Cすれば他OSのプログラムが全部そっくり移せるとでも思ってるのか・・・?

お前の世界には「互換性」って言葉はないんだろうなぁ、羨ましいよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:45:34.33 ID:iv6S8qJ00
USA! USA! USA!

サムスン? ( ´,_ゝ`)プッ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:46:27.15 ID:4JvEf7UU0
>>211
アプリアイコンはiPhoneアプリをインスパイアしたようなちょっと丸まったの多いよな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:46:29.34 ID:SuI5Wnr00
>>201
そこを何とかするのが企業努力だろうが
後一応富士通からでるって聞いたけど?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:46:36.84 ID:Ls7uGKsb0
>>206
Flashも対応停止だし、アンドロイド使う必要はなくなったんだよな。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:46:37.57 ID:jDC/hMrVP
>>186
ちなみに、発展途上国でも日本メーカーよりSAMSUNGの方が高かったりする。
タイの家電屋の液晶テレビ価格なんかだと
SAMSUNGとSONYがだいたい同価格帯でSONYの方が僅かに安い。
パナとLGが同じ位で、SHARPはバーゲン商品って感じ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:46:42.30 ID:A6ujr8Au0
>>206
QuickTimeとかいう糞ソフト入れたくないから
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:47:04.57 ID:8W/jzrpO0
火病なう
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:47:05.76 ID:CycpjJzK0
まあこれは日本企業も通った道
いつまでも甘やかされると思うな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:47:40.99 ID:MbuurvQjO
これって将来的に他のスマホも販売されなくなるの?
ギャラクシィ(笑)は買う気無かったから良いけど林檎も買う気ねーぞ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:48:02.45 ID:hSqNc44y0
>>181
どうも韓国人は「あとで問題になりますよコレ」という発想が無いんじゃないかと
サッカーで政治的なプラカード持って走り回ったのも問題になるとは思ってなかったっぽいし。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:48:38.77 ID:rWMp6ShQ0
>>223
サムスンから買わなきゃええやん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:49:10.29 ID:4JvEf7UU0
ドコモのオフィシャルなアプリも結構角丸まった四角が多いからちょっとアップルさん攻撃してくれませんかね
まあ、林檎がこのUI特許の判決を盾にAndroid陣営に切り込みかけたら
別の特許侵害で反撃されるだけなんだけどな

林檎は制御系や無線関連弱いし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:49:43.94 ID:rE5rZ4GJ0
http://img.47news.jp/PN/201005/PN2010051001000006.-.-.CI0003.jpg
通過儀礼だな、韓国も遂に日本と並ぶ大国として国際舞台に登ってきたか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:50:19.87 ID:jeAsfAU+0
結局サムスンが対した基幹特許持ち合わせてないのにやりすぎただけ
あとは潰せるのHTC位だろ
モトローラとか怒らせたら最悪林檎自身がモバイル端末売れなくなるってわかってるから手を出さない
それを見越してのGoogle買収だったわけで
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:50:36.26 ID:n+cN6QNt0
>>223
Windowsフォン買え
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:51:00.36 ID:UE9VM9WGP
ばんざーーーーーい!wwwwwざまぁww
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:51:19.13 ID:MbuurvQjO
>>225
いやサムソン以外の
つかサムスンはSSDが即効でぶち壊れて以来買わない事にしてる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:51:30.00 ID:n+cN6QNt0
>>229
アップルは既にモトローラを訴えてなかったか。
>>233
逆に訴えられてなかった?
これまでのサムスン
DRAM技術が欲しい…あ日本にいっぱい転がっている

東芝の技術者を引っこ抜く、更には金に目が眩んだ東芝がサムスンと業務提携

液晶技術が欲しい…ソニーと手を組むかな

ソニーの液晶技術を全部吸収、ソニー幹部「サムスンと業務提携はソニー没落させてしまった」

スマホもっと売りたいな…アップルのiPhone作ってあげてるから技術や特許もマネしちゃえ

ジョブズ「核を打ってでも潰す!」 アップルが訴訟を起こしサムスン大敗、10億5千万ドル支払い命令
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:52:40.76 ID:jDC/hMrVP
>>229
モトローラやクアルコムの意見が合致したのかもな。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:52:48.99 ID:laDNjtms0
>>217
努力出来ればいいんですけどね、如何せん企業体力もソフトウェアも日本は低レベルです
勝ち目は無いと思われます
富士通から出ますが今回WP8のパートナー企業としてはマイクロソフトから選ばれてません
>>121
qwerにすればいい
断交も頼む
販売停止になったら他社端末に無償交換してくれるよねぇ^^
なんてことになったら白ロム買ってくる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:53:40.04 ID:jd866vN60
本当は一番被害受けてる日本の家電メーカーがやるべきなんだけどな・・・
>>188
いやそれは知ってるけど徹底抗戦という形で火に油を注いだのはサムスンでしょ
結果的にギャラクシー(Android)はiPhoneのパクリという前例まで作ってくれた

認められた特許侵害を見ればわかるけど
これで林檎がその気になればXperiaだろうがHTCだろうが国外メーカーは全てサムスンの二の舞にすることが出来る
>>151
アップルが行った裁判での証言
「パクリスマホでは無い例を出します。Xperiaです」

ということでXperiaは除外されたw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:54:55.22 ID:MbuurvQjO
>>230
あはい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:55:31.72 ID:n+cN6QNt0
>>227
サムスンは無線関係の特許をそれなりに持ってるのに負けたんだから
他のAndroidメーカーもヤバイんじゃね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:56:23.83 ID:725WryPW0
アッポレ「お前は永久に部品屋やってりゃいいんだよ」
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:56:54.55 ID:jDC/hMrVP
日米半導体協議のお陰で半導体で成長し
年次改革のお陰で携帯電話でブランド確立し
次は自分がターゲットになったか。
諸行無常だな。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:57:42.58 ID:laDNjtms0
>>243
そのソース探してるんですけど見つからないんですよね
何処にあるか教えて貰えませんか?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:57:55.32 ID:n+cN6QNt0

>>243
それはスマホのデザインだろ。ソフトウェア関係は訴えられたらソニーも負けるだろ
韓国は世界が日本と同じくらい優しいと思っちゃダメだよ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:58:18.22 ID:nBHDuvUCO
てかサムソンの主力は冷蔵庫だろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:58:27.00 ID:SYHbCmfw0
つーか今まで国家規模のダンピング会社が放置されてたのがすごいと思う
意外と世の中ちょろいよな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:58:40.14 ID:MbuurvQjO
>>243
ワロタ、どういう基準だし
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:58:47.31 ID:oLF2u2y10
何回終了するんだよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:59:07.30 ID:tgPnFGZ80
確かサムスンよりLGにiphoneそっくりのスマホがあるよな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:59:44.87 ID:jDC/hMrVP
>>252
ポスト冷戦構造と日米貿易摩擦のお陰だろうな。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:59:52.27 ID:n+cN6QNt0
>>242
アップルはサムスンの前にHTCを訴えてた時から尋常じゃない攻勢を仕掛けてただろ。
ギャラクシーのあの、真ん中だけ物理ボタンで左右がタッチボタンなのは力加減が狂う。揃えろ
>>250
あはは
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:00:40.20 ID:SuI5Wnr00
>>237
xperiaとか悪くないけどな
日本メーカーの事悪く言いすぎだろ
在日?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:00:50.20 ID:n+cN6QNt0
>>252
日本メーカーはサムスンより安売りしてるのに?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:00:55.69 ID:sT98Bt5q0
ざまああああああああああああああああああああああああああ
永久に売ることができないw
>>248
英語で探せばw
裁判の傍聴記録に出てるし
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:01:37.49 ID:CoI+CxGx0
>>245
FRAND特許はこの手の法廷闘争の武器にできないらしい
Googleがモトローラ買ったけど、持ってる特許の殆どがFRAND特許だった
まんま調子乗った成金の末路でワロタ
>>251
初めて見たサムスングのCMは冷蔵庫だったよ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:03:34.01 ID:n+4zYuAw0
サムスンも嫌いだけどアップルもだんだん基地外に見えてきた
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:03:42.19 ID:GS6ievSWP
特許料を払っていつもどおり販売するだけだろw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:03:42.96 ID:OwZNZ1RB0
日本企業はスマホの後追いをせずに、全く新しい通信端末の形を考えろよ。
オリジナルを作るってのはそう言う事だろ。
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/ISW11SC/2.3.6
\(^o^)/
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:04:04.70 ID:M1cKqy/k0
まじでざまあねーな
これでアメリカ向けの在庫処分を日本仕様に代えて売ろうとドコモと話ていたのか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:04:46.59 ID:Q1qr5RRl0
どう足掻こうがスマホ市場は泥とiPhoneで埋まってる
WPはチャンスと思っているかもしれんが、Nokiaとこの判決を突きつけられたSamsungが嫌々端末を出す程度でしかない
iPhone以前のサムスン機種
http://d2eii7mnmr40od.cloudfront.net/wp-content/uploads/2012/08/Apple_slide_480a.jpeg

iPhone以後のサムスン機種
http://d2eii7mnmr40od.cloudfront.net/wp-content/uploads/2012/08/Apple_slide_480b.jpeg

そろそろ訴えられるかもしれない中国メーカーのパクリiPhone(やっと香港展開まで出来た)
http://en.meizu.com/
連コリ悔しすぎるのはわかるが「日本がー 日本もー」ってうぜぇんだよ 氏ね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:06:01.30 ID:5iSu/XDp0
スマホもしかし面白く無くなりそうだな
サムスンがアホやりまくったせいで焼畑になるぞ、マジ害悪

権利の認定とその行使が上手く機能してないと思う
>>270
なんつうかコンセプトとか企画の部分をどこか身軽でとんがったとこに投げて提携するとか
そういう新しい開発体制でなんか作るとかできないもんなのかね
>>265
その件はAppleの過去の損害をみとめて損害額の支払い
モトローラ側はライセンス提供を認めることで手打ちらしいね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:07:23.08 ID:z+0sBFta0
>>1
>>275
ブラックジャックってのもブラックベリーのパクリか?
じゃあアドンに社名変えるわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:08:22.10 ID:laDNjtms0
>>260
ソニーのソフト面のレベルが優れてると言いたいのですか?笑わせないでください
悪く言うと在日ですか、面白いですね
残念ですがこれが現実ですよ
>>270
世界中でスマホが売れてるのに、そんなの出来る訳が無いだろ
そもそも日本メーカー体たらくの原因はスマホ海外展開していない点にあるから
米欧の通信会社のスマホ見てみろ、ソニエリ除く99%が日本メーカーじゃないんだぞw
>>198
windowsならライセンスをマイクロソフトがとるんじゃないの
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:10:45.69 ID:SuI5Wnr00
>>283
ん?xperiaは良い機種じゃん?
なんでそんな頑なに否定するんだ?
>>281
パクリと言えばパクリ
日本でもドコモと禿が出してた
ただし搭載OSはWM

http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/support/product/x01sc/img/fig_x01sc.jpg
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/support/product/x01sc/index.html
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:13:17.07 ID:mdm8ISMv0
>>275
在いくら湧いて話ごまかしてもこれなら納得の敗訴
でもサムスン転んでも韓国にはたいして影響ないんじゃないの
どうせ国内にあんまり利益還元してないだろうし
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:14:29.58 ID:alv6ORLci
>>279
アップル側の持ってる特許に対する防御力は皆無ということになったんだよね
水爆vs.木の盾w
雇用がやばいようなら、車でも同じことやるんじゃね。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:14:56.19 ID:iB/R+11W0
SSD安いなーと思ってたけどIntelにしておいて正解だったようだ
つか、googleがケツ持ちをしないのなら、
各メーカーはMS陣営に雪崩れ込むだけなんじゃねえの。
>>284
ソニモバは日本だけどソニエリは日本じゃありますん。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:19:26.18 ID:XcmltvHT0
火に油みたいな事してるし、ただ単にザマァとしか言い様がないだろw

【キチガイ】サムスン、賠償金825億円を全て5セントコインでAppleに送りつける【朝鮮人の民度】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346240270/
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:20:10.82 ID:f9tvxcs80
サムスンもアップルも同じ日本製の調達部品使ってるんだよな
つまりこれはジャップの仕組んだ代理戦争なんだろ?
ここでサムスンが潰れてしまったら日本が儲からないじゃなイカ
基幹部品を安く提供してドーピングサムスンにもう一度立ち上がってもらおうよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:20:19.34 ID:Cn0+PhnX0
>>294
通信インフラがユーロで本体の技術は日本
それがソニエリ
>>293
いや、googleがやりすぎだと諫めたのを振り切ってパクリスマホ出した結果なので
延焼回避のため切り捨てられた
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:20:58.31 ID:MbuurvQjO
>>292
買って半年で壊れて取り替えて貰ったのがふた月で逝った時はもうダメだと思った
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:21:17.80 ID:pdUTC0cP0
>>85
メモリもテレビもダンピングで市場が殺されたのに
経済制裁しないのはジャップだけw

パクらせてくれるわ、違法行為に制裁は無いわ、
チョンコにとってジャップは本当にいいカモだっただろうな。

アメ公に同じ事やろうとしてTPPからの全面報復。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:21:42.25 ID:cYdDzLLT0
アメリカってのは時刻の有利になるように裁判の判決出す国だからな
日本の糞司法もみならえ
メシウマー
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:22:49.90 ID:Cn0+PhnX0
>>300
赤字補填に半島の税金ぶっこんで
自分の足食いながら存続してるのが
サムスンだが
ホルホルしてるならそれでいいわw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:23:26.25 ID:oW8Tk1tU0
Androidアプリ市場縮小、マルチタッチなしで将来性なし
開発者が逃げ出して、ストアにはセキュリティホールが放置されたアプリの山になる予感
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:23:59.85 ID:SuI5Wnr00
つうか日本もアメリカに見習って
これからどんどん経済制裁をしかけるべきだね
シェア逆転されてる林檎真っ赤wwwww
>>290
FRANDでない特許についての案件もあるしまだまだ訴訟は続くよーw
ノキアやモトローラもこれからどうやって巻き返すのかな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:25:58.84 ID:pdUTC0cP0
>>303
殺し合いにさえ勝てば生き残ってる方が元の商売を継続する。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:26:14.02 ID:Cn0+PhnX0
販売停止だけじゃn終わらないからな
パテント損失分もあるし
まさにふんだり蹴ったりのサムスンw
韓国人は優しいと弱いの違いがわからない
だから日本みたいに優しくするとこいつ俺より弱いんだって調子にのる
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:27:47.48 ID:laDNjtms0
>>286
Xperiaが良い機種ですか…
良い機種なのになんで世界でシェア握れないんでしょうね…
不思議ですよ本当に…
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:29:40.42 ID:Ngd7w3Ra0
こんなの無視してサム寸は販売し続けろwwww
米韓戦争の引き金だな

日本も協力しますぜアメリカさん・・・フヒヒ
これでサムスンも終わりだな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:30:50.76 ID:oImKYgmL0
>>186
何年前の話だよ
お前が引きこもってる間に世界はどんどん変化してるんだぞ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:31:24.64 ID:/vWQlXjJ0
泥厨ざまあw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:32:13.14 ID:hnOqPsvw0
旧機種だけだろ?
なんの意味もない・・・
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:33:10.65 ID:41F8D/w+0
だいぶ先だな
真珠湾攻撃直前じゃん
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:34:38.14 ID:laDNjtms0
>>264
探してるんですけど、どこにも出てきません
馬鹿な私めの為にソースがあるURLを提示していただけると助かります
>>26
1つ1つだけなら誰もアウトと思わんよ
それが丸パクリだから完全にアウトなんだろバカチョン
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:41:46.66 ID:qyhT8Oyc0
サムスン終われば下朝鮮も終わるな
めでたしめでたしw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:48:03.64 ID:XLcS60Ug0
化粧箱や広告展開もAppleのブランドイメージに
タダ乗りしようとしてるのがミエミエで
いかにも韓国って感じだよね
これって国産の泥スマホも訴えられたら終わりってこと?
>>323
それならアップルがとっくの昔に訴えてるわ
一部だけの模倣と全パクリは一緒じゃないから
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:50:52.39 ID:GENnJnps0
ギルティ…
これ市場原理は崩壊してるよね
サムスンの優勢を認めざるを得なかったのか
>>294
ソニエリは今後エリクソンから分離してソニーに戻るんだけど
当然Xperiaはソニーブランドで展開するんだが
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:56:04.30 ID:tbXLrpGp0
ここまで似てたらしょうがない
ちゃんと戦えば勝てるんだな。あれこれで食い下がって面倒な相手だっただろうアップルよ
>>320
だからそれが全部入ってるのが世のアンドロイド携帯すべて
>>319
まずは英会話教室に通います
サムスン破産で韓国沈没と人権救済法案通過で日本終了はどっちが先かな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:56:52.89 ID:Bv2VsvGF0
我が日本も米国に続けええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>235
Appleもこれ知ってるからサムスンとの関係をバッサリ切る為に必死なんだろうなw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 11:59:31.58 ID:zZCBImNK0
サムソンは相手側による販売停止の仮処分申請から認められるまでの空白期間に
問題の製品は全て売り切って当該型番を旧型化させてしまう。
いろんな電化製品であれこれ訴えられても毎度このやり方で逃げ切ってる。あくどい。


335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:02:13.49 ID:UiUEMRLV0
さすが世界のジャイアンだは
336 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:05:14.22 ID:00GFHyAyP
>>319
高卒の俺でもすぐ探せたんだけど・・・
http://www.phonearena.com/news/Apple-whips-out-a-Nokia-Lumia-and-Xperia-arc-at-court-and-says-Not-every-phone-needs-to-look-like-an-iPhone_id33559

Nokia and Sony got a little pep talk about the design of their Lumia and Xperia handsets during the closing arguments in the Apple-Samsung trial yesterday,
when Apple's star lawyer Harold McElhinny whipped out an unspecified Lumia plus an Xperia arc, and exclaimed: "Not every phone has to look like an iPhone!"
The Lumia line design is in turn directly borrowed from the work on the MeeGo-powered Nokia N9. The Finns mentioned that they didn't really have time to think about other groundbreaking chassis types for their first Windows Phone batche,
so they used what was exclusive in the design studio at the moment,
and in advanced stage of production, like the signature policarbonate unibody in flashy colors.
For its next Windows Phone devices Nokia said it is venturing into other memorable design paradigms, so we can't wait to see what September 5 brings, because,
frankly, once you've hit the multicore chipsets and HD screens stage, design is pretty much your chief means of differentiation in the tangible realm.
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:06:20.77 ID:kvuMigJp0
>>319
一応傍聴記録のようなもの
http://live.theverge.com/apple-vs-samsung-apple-closing-argument/
1:38:49 PM PDT "Not every smartphone needs to look like an iPhone." Showing the Lumia, and an Xperia Arc.

iPhone に似てない例として Nokia Lumia と Sony Ericsson Xperia Arc が挙げられたみたいだね

こっちはシアトル・タイムズの新聞記事
http://seattletimes.com/html/microsoftpri0/2018963526_apple_lawyer_not_every_smartphone_needs_to_look_li.html
Apple lawyer: "Not every smartphone needs to look like an iPhone"
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:06:56.08 ID:a6U3CNjy0
これは死ぬ 売れんもん 売ってもまた罰金されるし
身から出たさびだししょうがないな
>>329
は?形状もデザインも全然違いますけど?
http://docomowiki.net/so01b/index.php
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:09:56.76 ID:K7pHueVE0
アメリカはリーマンブラザーズで韓国にしてやられた分、思う存分やるが良いさ。
めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>319
チョン一人負けw爆笑wそのまま死ねよwwwwwwww
サムスンの安物を買うなら今のうちってこと?
Androidがダメって事じゃ無く
デザイン変えれば問題無いのか
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:13:49.36 ID:c7ndIBc6i
>>324
許容できる範囲はこえてるわな
箱まで模倣するとかやり過ぎ
Xperiaが大丈夫なら今度はソニーから技術パクるんじゃね
今日東京地裁の判決だよね?
何時頃にわかんの?
明日でしょ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:17:52.98 ID:aap5wDIZ0
ゴキブリ根絶方と同じじゃねえか
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:19:38.45 ID:uHI9jQ9PP
今度はサムチョンWindowsフォンで頑張るってよ〜
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:19:39.03 ID:AN0+3ejT0
躾は徹底し過ぎる程度がちょうどいいんだな
つけあがる隙も与えない位に
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:19:54.86 ID:nG+QIhjQ0
サムスンのスマホの日本製部品使用率はどんくらいなのよ?
お前ら散々「鵜飼いの鵜」呼ばわりしてきたけど、鵜が死んだら飼い主の儲けも減るんだぞ。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:21:42.47 ID:b8PSiPHwO
galaxy2が頂点だったな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:22:18.82 ID:EfHb3/+L0
Appleはなんで日本で裁判しないんだ?
ドコモはノーダメージだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:23:13.59 ID:dM4LKzoB0
特許に引っかからないギャラクシーS3がバカ売れらしいね
売り切れ続出だってさ
ネトウヨざまあwww
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:23:43.73 ID:5Gb2w3Je0
日本での判決は今日だっけ?
ここで大人しく引き下がったら普通の国
さて韓国はどうする?
明日だが、恐らく完全勝利はないだろうな
今回のは連邦地裁でホームタウンデシジョンだったからってのもあるし
これミツボシが勝って調子乗って日本国内のiphone販売差し止めとか言い出したらSBが死ぬの?
それはそれで面白そうだけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:27:56.70 ID:sk9d7oPp0
>>26
これは流石にアップルきめぇww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:28:27.24 ID:wcO0oGh10
日本のメーカーはどうなるんだろうか
今でこそ慣れちゃって各社から同じようなスマホが出るのあたりまえな感じにになったけど
最初は笑っちゃうくらいに丸パクリ商品だったからなw
>>328
訴訟大国だからな
弁護士軍団も超優秀なのばかりだろうし
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:29:58.21 ID:xabWKxFm0
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:32:49.60 ID:5Gb2w3Je0
>>361
パクってあの動作はないだろ
>>364
1/4にすりゃ売れるよな、たとえパチモンでも
俺も月10万くれるなら銀河使うわ
しかしチョンって何でもパクるよな
自分らで生み出すことが出来ない能なしばっかりなのか
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:39:01.16 ID:Cj4BB+esi
リンゴTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
サムソンがWP端末出してもやられるパターンだな
カップ麺を生み出したのは日本だしな
チョンって何か世界中に売られているものを生み出したことあるの??
>>361
日本は今までにそういうの散々やられて来てるし個々で対策はあると思うが
それ以前に売れなさ過ぎてどうでもいいレベルかも知れん
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:44:17.95 ID:Zandc+ZN0
一番ウザくて一番厄介なライバルだったからな
この期に徹底的に潰すのは当たり前
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:44:34.26 ID:L9uFYNPw0
死んだハゲがサムチョンに相当キレてたみたいだがらな
本気で潰そうと考えてたって話をじっちゃんから聞いた
>>373
普通は怒るだろ
日本の企業は河野談話のおかげで泣き寝入りするしかなかったからな
さすがコリアン文明www
パクって特許とって我が物顔起源主張宗教林檎
それを堂々とパクったギャラチョン
結局どこのスマホ使えばいいの?
サムスンざまぁだが、アップル一強もだめだろ
マイクロソフトに期待するは
MSなんて過去の会社だろw
アンドロイドが死んでも他のが出てくるから問題ないな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:58:45.02 ID:3sRdVMec0
そもそもdocomoユーザーでサムチョン端末使いとか店員に進められて買っちゃうオカンくらいだろ
アンドロイド自体が糞OSだし消えろ
これを気にdocomoのうんこ経営陣駆逐してWP8やシムビアンでいってほしいわ
symbianってまだあるのかよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:05:22.65 ID:yEn2rwET0
キチガイ同士仲良くやれよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:06:08.30 ID:qcwPXLTX0
大韓帝国がこの位でどうにかなるものではないw

だろ?ご安心くださいw
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:06:25.13 ID:3sRdVMec0
我が家のF-07Cちゃんに入ってる
素直にappleに頭下げて金払って正式に技術貰えよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:12:23.18 ID:e5HPumTPO
>>335
日本語でおk
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:15:33.13 ID:z5DOTG7f0
てゆーかソニーは外国でもスマホ売ってないの?
これを期に日本勢も攻勢強めるべきでは?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:16:06.73 ID:S8OGdzz/0
日本でもサムスンのギャラクシー販売禁止にするべき
サムスン会長が持つ世界で4台しか存在しない20億円のフェラーリは盗難車。FBIが捜査:フェラーリ ランボルギーニ ニュース
http://ferrarinews.blog72.fc2.com/blog-entry-3230.html
アップルと壮絶喧嘩中のSAMSUNG。その李健熙(イ・ゴンヒ)会長が持つ
Ferrari built four 330 LMBが1977年に盗まれた車体番号4619だとしてアメリカで裁判沙汰に発展。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:17:10.97 ID:Enjp3Grd0
>>333
なんか疑うよな
エルピーダといい
シャープの台湾企業といい
カメラはソニーか
スナップドラゴンS4Proあたり搭載してくるかなと思ったが
次はコアまで変えて
完全な縁切りしそうだけど

何故に日本企業が被害に・・・
これサムスンにだけ行使するという話だろ?
液晶も切り替えたし相当頭にきているんじゃねーか?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:31:33.15 ID:XNFdGoL10
マジで日本の偉い奴ら
自民党&経団連は
キムチのやりたい放題を何でスルーしてたの?
>>387
もう遅過ぎ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:36:48.40 ID:5+HYLCtO0
サムスンさすが事大主義 ウインドウズ陣営に転身して再起を謀るか

アンドロイド終わりかやはり法則はそこにも
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:37:44.48 ID:3sRdVMec0
スルーしてたのがじみんなら支援したのがミンスだから
あと経団連は老害
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:38:33.96 ID:jDC/hMrVP
>>392
スルーじゃなく、キムチ企業膨らましてたのがこいつ等だろ。
日米半導体協議で日本の半導体の輸入比率上げないと行けないってアメから圧力かけられて、鵜飼の鵜として韓国企業育てた訳で。
>>26
チョンにパクリ企業が多いことは知ってるが、これはいささかこじつけな感も否めないな
デザインはともかくダブルクリックや拡大縮小機能なんかは特に
明日の日本での判決が楽しみだな
泥なんてどうでもいいのでWPはよ普及しておくれ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:43:53.60 ID:7psUT+CR0
>>391
そりゃあんだけ堂々とパクられたらどこだってキレるでしょ
波風立てないように黙認しちゃうのは日本企業くらいなもんだよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:44:57.70 ID:1wd3DiCe0
>>397
特許は特許 金払えば穏便に済んだ
>>391
なかなか切り替え難しいそうだが
A5チップだってサムスン製だし
>>377
まあ、MSしかいないんだろうけど、
Androidが売れても、お金が入る会社だし、
やる気があるのかどうかという話だな。
チョンの2ch的な掲示板ってあるの?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 14:22:52.72 ID:TK7JTgSu0
終わりの始まりか
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 16:42:18.18 ID:h6NUM3Tg0
なごなご(≧∇≦*)
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 16:51:49.44 ID:a7DsTqb+0
>>397
日本メーカーも引っかかるから大変だよなこりゃ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 16:54:41.09 ID:+wdgDu9j0
ドコモは在日専用







恒久的販売差し止めを申し立てた場合のヒアリング日(審問日)を
12月6日に設定した。







スレタイ捏造
馬鹿じゃねえの
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:39:55.93 ID:ZZVMnMxK0
ガラクター売れなくなったのか
google終わったとかいってる奴は
モトローラ、特許でググれ
>>408
捏造でもないぞ
か?ってつければもっとよかったんだが
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:04:32.54 ID:sAqDhEuG0
ついに林檎が急成長遂げたAndroidを潰しにかかってきたか
なんか>>1が読めないから誰かコピペして
>>398
明日はサムスンの管理ソフト(Kies )が
特許侵害してるかどうかで
Android端末本体に関することは来年以降みたいだけどね
>>410
本気で思ってる奴なんざいねーよw
所詮信者のプロレスなんだからなw
東芝もSONYもSHARPもアウトなのにぬんでよろくんでるのネトウヨ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:11:57.08 ID:sAqDhEuG0
>>416
規模の小さい日本メーカーなんか相手にしてないよ
林檎はAndroid潰すためにまずはシェアの大きいサムスンを狙ったんだよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:17:19.86 ID:Cyn35vlE0
追跡マーケティングで食ってるGoogleだもんな
そりゃAndroidスマホ無くなったら困るだろw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:22:46.97 ID:uqjHB/HLO
サムスンがどこよりも早くWindows8で出すってのが引っ掛かる
タイミングが良すぎる
まさかまた国産が置き去りになるってことはないよね?
>>419
余裕で置き去りだろ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:34:02.05 ID:ziIeJVws0
Android、Android言ってるのって、主に欧米でおきた韓国人の問題を
アジア(特に日本)の問題に拡大して擦り替えるのと全く同じ
ことしてるじゃん
普段からそういうことしてるんだから、もう何を書こうと
誰も信用しないよ。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:41:29.95 ID:T+MxAUX10
>>421
おまえが何を言いたいのかさっぱりわからない
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:49:51.18 ID:iv6S8qJ00
韓国人もサムスンもうんこ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:03:33.60 ID:d+2ATkef0
日本スマホがパクリ連呼奴きめえ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:09:04.93 ID:I/V0QqHQ0
チョンさんバイバイキーンw
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:11:08.58 ID:034YX2CG0
ワロタw
アメリカは容赦ねえな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:12:15.19 ID:dRmHsVlPP
>>319
顔真っ赤だな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:16:08.12 ID:034YX2CG0
製造委託してなかったっけ?
何で三菱は乱入しないの?
最低でもサムソンからライセンスの金もぎ取れるだろ
とりあえず電池持ちと電波のつかみがよかったらなんでもいいよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:20:47.92 ID:0LAhMggq0
根底に開発技術をもってるわけじゃないから
終わったなサムスン
ガラケー屋に戻るのか
iPhoneだけになってもいいがiPhoneで何種類か出せよ
猫も杓子も同じ機種とかきもいわ
サブマリン特許という言葉を思い出した
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:22:53.26 ID:KmZS2Lj60
>>432
つーかライセンス生産すればいいんだわな。
ソニー製iPhoneとかあってもいいはず。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:26:22.57 ID:39dYRcxn0
韓国にまいといた種を今年で全て刈り取るんだな
docomoはガラケーに戻るの?
最新機種は関係ないじゃん
影響はないと言っていいレベル

S3やNote2が禁止なら終わりだけど
>>434
Appleを知らんか
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:45:31.59 ID:KmZS2Lj60
>>437
最終的にそう持って行こうってのが
>>1の記事。

んでWP移行で一番最初にヒット機を出せれば
復活できる。
駄目なら今回と同じ事の繰り返し。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:47:20.72 ID:8jcDWCiT0
>>435
種芋も出させるみたい
特許ガン無視で
稼げるだけ稼いで示談作戦が通じなかったわけだな
やはりアメ企業は日本企業と違って甘くないな
はよワンセグ付けろよiphone
>>434
昔MacOSでそれをやろうとした時代があった
ジョブズの祟りw
性格的に奴は祟りそうだよ。
もうすぐ、GNと同様にS3やnoteが機種変で貰いまくれるのか

楽しみだ、全回線フル回転だな

今度は各30台くらいは欲しい
GNは20台くらいしか貰えなかったし
賠償金で倒産するか、鵜飼いの鵜で有り続けるかw

米国はFTAといい、韓国をトコトン絞り倒すねェ。。。

1000年中国の属国の次は、米国の経済奴隷だなw

反日とかやってる暇あれば自立しろよ

つーても、もうじき二度目のデフォルトか。。。
wpもそのうち訴えられるんだろ
だったら最初からiPhone買った方がよい
>>47
初期のAndroidに触れてから物を言えカス
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 01:06:39.27 ID:xTwfrvmy0
IS12Tみろよ、WP7自体がβ版みたいなつくりのくせしてあんなにレスポンスいいんだぞ?
TだよT!糞みたいな端末しか作れない東芝がシングルコアでサクサクなんだぞ?
次の時代はWP8だろ、アプリの開発環境だけ何とかすりゃ巻き返せる
こんなパクリを許したら、クリエイティブで勝負する奴なんていなくなるだろ

盗作が芸術の世界で外道扱いされてきたのには理由があるのさ
それを認めた国や企業は盗作されても文句言えませんと宣言しているようなものだからだ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 01:14:46.67 ID:ByLSV3SW0
業界トップレベルの業績になっても小汚い泥棒みたいなことやってるんだもんなあ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 01:41:05.77 ID:Omdcg5v/0
ギャラクシー終了なんか?
普通にCMやってるけど
もしかしてクルクルピッピッ!!が復活すんのか!?
画面スクロール・拡大に大活躍!!
>>384
Windowsしか使ってないけどね。
むしろリンゴ電話とかパクリギャラクシーってなにがいいんだ?
うんこみたいなP-01D使ってるけど見てるだけならまったく不満ないぞ
こことかに書き込むならネットブックでテザリングかPC起動すればいいし
今朝もCMやってた
きっとNTTと韓国に配慮()されるよどうせ
まぁこれでドコモから出ていく決心がつくな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 11:29:51.96 ID:Af2DKtEY0
スマホが終了したら次はルンバでもパクるかね
ネトウヨは嫌儲から出てけばいいのに+行けば同士がたくさんいるよ