【漫画】 サンデー 付録にデュエルマスターズの強力カード → 複数買い多発 40冊買う者も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 06:59:21.49 ID:cUv8PQmv0 [1/6]
買ってきたった 目線を感じずにはいられない
http://i.imgur.com/Yg8Wi.jpg
815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 07:07:29.07 ID:+a5FYsWZ0
恥は投げ捨てるもの
ttp://iphone.80.kg/view/134619147202744.html
ttp://iphone.80.kg/upload/134619147202744.jpg

■その他
サンデー4冊買って来た http://p.twimg.com/A1bOXM2CQAA3a8c.jpg
ttps://twitter.com/RUNAN333/status/240606528086884352/

可愛い http://p.twimg.com/A1crL3ZCUAAbhNj.jpg http://p.twimg.com/A1czQhVCYAAp3a2.jpg
ttps://twitter.com/knitoroz/status/240708587930931200/
ttps://twitter.com/knitoroz/statuses/240717464000946176

サンデー9冊確保!! pic.twitter.com/ChjmYbmH
ttps://twitter.com/Lapis1225/statuses/240663252776914944

とりあえず今日の目的達成できて良かった
ttp://twitpic.com/aov1lq

サンデー http://p.twimg.com/A1afItqCEAAk0f8.jpg
https://twitter.com/syouyudaze/statuses/240554602146172928

■40冊買った人
イったわ pic.twitter.com/YWuOcVPf
ttps://twitter.com/fu_mibou/statuses/240661097554784257
イったわー!!!!!wwwwwww pic.twitter.com/c5i6ch5g
ttps://twitter.com/fu_mibou/status/240736636638478336/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:21:47.75 ID:c4AQk9j00
ネットにあげるまでがセットでお前すげえ!と言われたいだけの自己顕示欲の悲しい満たし方だな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:22:47.77 ID:RRwBRFdh0
商売的には大成功なんだろうけど
なんだかなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:27:48.29 ID:ZLJHg5q/0
肝心のカード画像がねーじゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:29:20.45 ID:09A95Rey0
え?
この紙くずのためにそこまですんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:29:30.23 ID:6BoJTwc30
何だ?アブソルートZeroくらい強いのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:30:26.47 ID:tGuvBqPC0
>>1
もうサンデーが生き残る手段はこれだけだなww
毎号カードを付ければ死なずにすむ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:30:49.24 ID:Awl+NtkS0
禁止カード指定とかあんの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:32:05.13 ID:R3zR5jsU0
主人公がシヴ山のドラゴンとかいう奴使ってたよな
複数買い自慢って何なの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:32:24.55 ID:VpaK1qoo0
ビックリマンチョコのチョコ状態
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:33:02.11 ID:WVS1AlPz0
>>10
自分池沼ですって言ってるようなもんだよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:33:14.15 ID:HIYvoR9O0
ついにサンデーもVジャンプみたいな事し始めたのか
>>10
自慢だろ、もう自分で答えだしてるじゃん。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:34:30.06 ID:WmbWbnew0
やらない人には特別価格になるしゴミ以外何者でもないんだよな
オクで高く売れるわけでもないし
16( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/08/29(水) 21:34:31.74 ID:4s/jRF2O0 BE:8990944-PLT(12525)

普通カードゲームて同じカード4枚くらいまでしか入れられないんじゃないの?
転売厨って事?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:34:36.54 ID:zIG2Wx990
みんな持ってると仕方ないんじゃ
こんなことしないと雑誌が売れないのかよ
いくら落ちぶれたとは言えサンデーて名が泣くぞ
どこぞの月間遊戯王みたいだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:36:52.06 ID:v2v2ygEY0
どれくらい強いか遊戯王で例えてくれ
こういうのって付録カードですよ〜ってマークついてるからそこまで価値ないよね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:37:37.57 ID:VK+YjnS0i
ポケモンやデュエマってコロコロのイメージだったけど今違うのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:38:09.66 ID:nO4TPAMO0
そうだ!
雑誌にAKBの投票権つければいいんじゃね?
バカ売れ間違いなし!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:39:11.38 ID:NwD19H0k0
DMってメイン年齢層小学生だろ
こんなんまとめ買いしてる奴はいくつだよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:40:16.31 ID:DvvsBcFC0
写真の撮り方から覚えて来いカス。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:44:35.61 ID:gzH9wLoC0
>>22
サンデーは部数減少に歯止めがかからずコロコロに擦り寄ってる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:45:52.80 ID:Qj4fKbwh0
遊戯王はどうか知らないけど
デュエルマスターズってこういうカードも普通に昔のカード寄せ集めたパックに再録するからな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:46:50.98 ID:C6CvL3lM0
>>26
そもそも漫画を強化するべきちゃうんか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:47:25.38 ID:y2vpQgJD0
遊戯王でもフォートレスが出たときVジャンプがこんな目に遭ってて興味ない子供涙目だった気がする
カードいらねーから雑誌くれよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:50:12.23 ID:u6oleSBu0
遊戯王と違いデュエルマスターズがサンデーから生まれた作品じゃなくてコミカライズなのが泣ける
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:53:14.94 ID:P3TLBtlT0
で、そのカードは強力なの?
強いなら買ってくるけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:53:42.91 ID:4s/jRF2O0 BE:8428853-PLT(12525)

カードゲーム化を前提とした漫画がありなら
ソーシャルゲーム化を前提に漫画作るのもありかもしれないな。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:55:40.49 ID:pCF+pYRe0
で、いくらで売れるの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:56:49.91 ID:qv97LaL40
こういうカードって公式戦みたいなのじゃ使えないんじゃないの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:58:57.99 ID:7glOlcL30
鍋敷きにするから雑誌くれよ
【悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス】
レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
火/自然文明・コスト8
パワー8000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。
■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。

遊戯王で言う虚無魔人みたいなもんか?
>>34
売れない。
どんだけ強カードでも、需要より供給が圧倒的に上回ってればクズ値になる。
デュエルマスターズの人口とサンデーの販売本数なんて比べもんにならん。
かなり強いよ。今日の大会でも活躍してた。

高騰すること間違いなし。
このカードがどれくらい強いか遊戯王にたとえて教えてくれ
みんなこれでかーどげーむするのか
集めてるだけじゃないんだ
サンデーが続いてくれるならやむなしだな
遊戯王の世界に数枚しかないカードもってるわ
>>42
こんな茶番でつないでも長い目で見たら逆効果だよ

かつてAKB匂いつきオマケで一時的に売れたけど
その後リバウンドでさらに下げたのを忘れたか
>>44
そうでした。すいまえんでした;;
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:20:14.17 ID:T2fMbT9I0
>>28
それは編集がクソだから無理
>>16
デッキ複数持ちとか
いちいち入れ替えでもいいけど面倒じゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:23:17.16 ID:6YAxTsMp0
買占めで今週号が買えない

習慣で買ってただけだしもう止めるか

売り上げ減

休刊
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:25:14.68 ID:3L///MTf0
紅蓮ゾルゲのメタカードか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:28:32.76 ID:wUBXQ61d0
キモオタがよく、選挙前にCDとか爆買いすれけどあれってヤッパリ選挙終わったらすてるの?
こういう大人買いできるようないい年こいた奴が
ガキとカードゲームすんの・・・?みっともなくね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:32:57.02 ID:ZLJHg5q/0
DMって序盤から軽量小型クリーチャー大量展開するのが最強じゃね?
53 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/29(水) 22:38:39.53 ID:fkqh0ALV0
>>37
何世代か前のしかやってないけど、文明と効果が相性悪いの除けば中々強いな
デュエマも遊戯王が如く墓地が活躍するようになるのかな
>>13
ジャンプだろ
>>34
雑誌がそのまま売ってるんだから、それ以上の価格になることは無い
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:55:27.00 ID:WV7rr/lXO
サンデーってここまで追い込まれてたのか
新品のままゴミ箱に大量に捨てられるサンデーwwwww
糞編集しかいないから残当
なんつーか、柱部とか最後のコマのアオリひとつみても
サンデー編集のセンス無さつーか無能さが感じ取れる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:02:07.16 ID:7wb5Xerd0
売れないからってサンデー哀れすぎワロタ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:04:35.15 ID:lwX3j0oY0
やったことないけど どうせ禁止カードになるんでしょ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:06:43.80 ID:5DiY/G030
どれぐらい強いの?

ウルザス時代のMTGに例えて教えて
乳首出してエロ路線出せば部数伸びるじゃないの
連載漫画減らしてカード大量につけたらいいじゃん
俺も4冊買いして復帰しようかな
コロコロの半値だからそこまで苦じゃないし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:09:48.41 ID:912iq/6V0
こういうのってコロコロがやるんじゃないの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:11:49.14 ID:TSzEbb9l0
>>48
ハガレン最終回の時のガンガンがそんな感じだったらしい
何で増刷しないのか叩かれていたし
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:11:54.13 ID:DZc9oqGU0
デュエルマスターズとか小学生に流行ってるもんだろ
恥ずかしくないのかw
>>55
いやその理論はおかしい
>>67
知らないだろうけど一年前からポケモン漫画やってるんだぜ
何を今さら
まあプレミアついてたらカードの値段がサンデーの値段をこえるからありと言えばありだろうが・・・
そんな売り方してサンデー大丈夫?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:35:21.71 ID:wCzqby8W0
コスト踏み倒し阻止か
現環境知らんがなかなか優秀だな
>>71
どっちかっていうとデッキロストメタの方がメインみたいだよ?
マナ高杉な気がするが
種族も優秀すぎがな
サンデー四冊買ってくるわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:43:21.86 ID:0Kt/RbQv0
こういうのに強いカード付けるのやめましょうよ
>>73
遅くね?手に入るか?

ヴォルグメタですね
獰猛コンにいれても強い
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 05:13:32.87 ID:rkz6SOLuP
デュエマに関しては付録がすげー使えるカードだったりする
アクアンとかヴァルボーグとか一時代を築いた
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:24:38.68 ID:HZKxrlMC0
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:26:14.40 ID:z57jlsP/0
おい、カード付くっつーから普段の倍くらい仕入れたのに全然売れねーぞ。
どういうことだ。
ビックリマンかよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:33:22.20 ID:JdxfXeoa0
写真みたけど合併号じゃないのか?
週刊誌に付録付けるのは公正取引法違反だが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:35:14.42 ID:sfhSoxYJO
表紙のザ・キング・オブ・ニートってなんだよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:35:43.23 ID:z57jlsP/0
>>81
最近よく付録つけてるじゃんサンデー。
AKBのクリアファイルとかシールとか。
>>38
> デュエルマスターズの人口とサンデーの販売本数なんて比べもんにならん。


むしろサンデーが足りない気がするって話?

ttp://www.scwin.net/scn/vol76/02.php
中学は寮で生活してて
遊戯王カードに30万使った中学生がいた
ビックリマンチョコを全て買いしめて、カードだけ抜いてチョコを捨てる奴もいた

グリー・モバゲー・重課金ネトゲがやっていけるのは彼らのおかげだろうな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:45:39.90 ID:tlfSK9Yi0
あれ?カードの縁ってこんなにカラフルだっけ
火なら赤色、水なら青色みたいな感じで一色じゃなかったのか
>>86
これ火と自然の2色カード。両方のマナだせるし、ドラゴンだから鳥使って実質6マナで出されたり、
コスト踏み倒しで0マナで出される
この前デュエルマスターズの制限カードリストをチラッと見たけどサイバーブレイン一枚制限になってたんだな
遊戯王もそうだけど結局カードゲームはドローに厳しくなるんだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:17:11.70 ID:pH2BTjBY0
なんだかんだでヴァンガードより売れてるカードゲーム
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:25:41.30 ID:KHicR+dE0
サンダー・ボルトとかハーピィの羽箒くらいつおいの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:27:41.48 ID:I03t1rb70
AKBやミク以外に頼る先があったねw
デュエマってコロコロのイメージから小学生向けとしか思えないんだけど
いい年こいたおっさんもハマってるのか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:30:13.25 ID:RnhqQs9IO
内容じゃなくて強力カード付けて売上を狙うとかサンデー本当オワコン
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:30:37.18 ID:+o3Pn4xx0 BE:501005142-2BP(2073)

サンデーの漫画って連載のハードルがすごく低そう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:33:31.90 ID:RnhqQs9IO
ポケモンもどきを速く終わらせろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:34:00.72 ID:BWbY2RaT0
どうせ転売目的だろ
デュエマの漫画は新モンスター紹介漫画になって以降糞やね
MTGやってたころやデュエマ始めたあたりは試合展開もっと描いてたのに
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:35:32.42 ID:zuFJjcQB0
ついにVジャン商法きたか…
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:35:59.17 ID:RnhqQs9IO
>>69
料理次第でダイ大並に出来た筈
結果はあのざま
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:37:15.29 ID:o12iZQMiO
デュエマってMTGから派生したんだっけ

完全に日本じゃ食われちゃったな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:40:36.10 ID:QDd4jZ1N0
デュエルマスターズがMTGを続けていたら
遊戯王は流行ってなかっただろうな
>>99
料理次第って言うけど
仕込みの時点ですでに間違ってたよね(´・ω・`)
良かったのは材料だけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:44:11.43 ID:YWkKk6ifO
やっぱり遊戯王商法は時代を先取りしていたんだな
懐かしい思い出
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:45:26.31 ID:z57jlsP/0
デュエルマスターズって遊戯王の派生かと思ってた。
絵もキャラも似てるし。
違うのか。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:47:35.01 ID:E8ztDUkn0
>>101
MTGからデュエマに移行したの遊戯王が売れた後だぞ
そもそもDMがガキ向けにヒットしたから
ガキ向けのデュエマ作ったんじゃねえの
>>23
秋元「そんな安い値段では売れない」
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:48:13.07 ID:FKc878Ne0
まあ好きなやつはたまらんのだろう
まあ、結果出てるんだしいいじゃん。
こういう風に沢山買ってもらえるような策が必要だね。
公式の大会では使えませんって一文つけられて終わり
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:49:25.58 ID:zKhuugOq0
デュエマってコロコロじゃなかったのか
そんなの付けないとサンデー売れんのけ
一ゲーム一枚しか使えません
ってなったら

公式ホームページに説明がなかった賠償しろって騒ぐひともでるんだろうなぁ
ドラクエみたいに
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:00:51.25 ID:RnhqQs9IO
>>102
『ポケモンと合体』なんて調理法選んだ自体で終了だよな
『ポケモンの漫画作品』という素材はダイ大並になる可能性を秘めてた
ぶっちゃけ適当にトレーナーズハイスクールで女子校生が
ポケモンを連れて何か色々する萌え日常漫画でも十分人気出たと思うわ
ポケモンと合体って今まで誰も思いつかなかったんじゃなく、思いついたけどやらなかった発想だよね
あんまり面白くないとか、世界観壊すからとか色んな理由で
今週のサンデーが売り切れてた原因が矢島と愛理とはまったく無関係だった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1346253893/
>>48
そうなったらメシウマだけどなぁ
ロストブレインが打ち切りになってからサンデー読んでない
せこいなあ
サンデーもうマジで廃刊コースだなw
瀕死のサンデー必死ですね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
俺も転売でビル建てたるわ