バイトの面接でフルボッコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

面接でフルボッコ

面接の日。同い年の店長が面接官だった。淡々としながらも厳しい質問を次々ぶつけられてしどろもどろになった。
ハタチ前後ならともかくこの年齢になると採用側もバイト身分にそれなりのことを要求してくる。

結局「どういった人生のビジョンをお持ちなのか」「自己アピールが不十分」「話し方が明瞭でない」
「何が強みが感じられない」「自信がないように見える」等などダメ出し食らいまくって面接終了。当然その場で不採用を言い渡される。

まあ、しかたない。今までぼんやりと自覚していたことを当然のように指摘されただけだ。口の中がカラカラになった。
精神的にだいぶんプレッシャーを受けたんだろう。この先、自分が働けるような場所に出会えるのだろうか。


http://d.hatena.ne.jp/yodaka/20120828/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:28:53.30 ID:Lqaq0qG80
書店のバイトで、人生のビジョンが必要なのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:29:59.50 ID:k9ye1StH0
>>1
この店長は自分より下のやつを虐めたいだけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:30:22.92 ID:2m4sM9py0
バイトの面接で『人生のビジョン』とか大層なこといいだすバカな面接担当っているよねww
仕事できないやつなんだローなーって思うわwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:30:58.99 ID:iDGYrhrr0
本当は大企業の人事で面接官したかったって感じかな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:31:50.48 ID:jWMpZsid0
      rn っ っ
   / ̄・ヽ っ
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:32:23.88 ID:EAynwNQM0
書店の店長ごときが
他人を見下せるような身分じゃないだろw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:32:41.05 ID:1D0AhXd90
まぁ・・こんなんじゃ日本の景気は
よく成らんと思うわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:32:42.64 ID:qfvPI32S0
どのような店の店長なのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:33:27.21 ID:gmvIRtr20
使用者調子にのりすぎだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:33:48.74 ID:sc2+2/590
>>1
こういう店長って可愛い子が来るまで待ってるんだろ
>>7
プライドの高い底辺は、さらに下の人間を見下すんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:34:31.92 ID:kh45A4rO0
>>1
俺とほぼ同じw
違うのは最後に「何で、そんなのでウチを受けたんですか?」って質問に
「練習として、最初はショボイトコから受けてみようと思って」ってマジレスしてしまった事。

「ウチはあなたの練習台ですか?」って真っ赤な顔で言われたw
この店晒して欲しいなぁ。
「御社のビジョンを教えていただきたい」とかで突撃したい。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:35:00.37 ID:IoK3MCabO
その質問はアルバイトの面接に相応しいとお考えでしょうか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:35:15.40 ID:YtXxXYaMO
面接官ってマジなんであんなに偉そうなんだよ
死後裁きにあえばいいのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:35:17.47 ID:EAynwNQM0
>>1のブロガーみたいな底辺ですら
人に読んでもらえる文章をきちんと書けるって結構凄いことじゃね?
日本の文化レベルはすげーわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:35:44.83 ID:AmSCQQiV0
なんだよ・・・鬱で障がい者採用狙いじゃないか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:35:51.63 ID:hs8i/8WD0
バイトにビジョンww
頭おかしいんじゃねえのw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:35:52.40 ID:Z3B+a+bR0
最初から取る気ないパターンの面接なんだろうな
いい年してフリーターの奴って使いづらいし
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:35:56.30 ID:XEOaqPcB0
ぱっと見た瞬間こいつは無いと判断されてる感じだな
>>13
とっさにそんなこと言えるのかよw
ハート強すぎだろ
>>1
盗撮してるじゃねえか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:37:09.18 ID:2O2Fq1ya0
「どういった人生のビジョンをお持ちなのか」=「おめえいい年ししてバイトの面接受けてんじゃねえよw」
どーせ若くて可愛い女を雇うんだろ?
そんな店では買い物しねー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:37:28.32 ID:Lqaq0qG80
数日後、客として徹底的にクレームをつけに行く( ^ν^)
二度とそこへは行かない(ヽ´ん`)
>>13
素晴らしい!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:39:26.31 ID:RqHfPIEO0
書店の女店員の童貞の好きそうな女率は異常
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:40:03.19 ID:7ju74Fmf0
面接官「この空白期間は何をされてたんだすか?」って
聞いてきやがった。これってパワハラだよね?はらたつわー。
>>26
履歴書
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:40:46.77 ID:0X5iKARW0
求人ねーよどうなるんだこの先
この人ビルメンとかはダメなのか?
なんか人足りない業界だしマッタリって聞いたけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:41:23.86 ID:kh45A4rO0
>>22
いや、ビジョンとかは言われなかったけど、自分が仕事覚えたら
「この店をどういう方向へ持って行きたいか?」とか訊かれてたから
ちょっとイライラしててさ、こんな店なんて燃えても潰れても知らんし
バイトごときに店の方向性を求めんなよ、と思ってたから、つい。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:41:48.15 ID:WVS1AlPz0
ナマポしかないやろうなあ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:42:00.13 ID:dZ/E8xAa0
ここで店長叩いてる奴らも、店長と同じ立場になれば気持ちが分かると思うよ
見た目で8,9割コイツは駄目だと思いながらも、もしかすると内なる思いは凄いかも?と適当な質問しても駄目。
その人でその店の質を判断されかねないんだから、どうしてもそうなるだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:43:04.60 ID:J2hJjaft0
昨日の面接をふりかえる

面接から1日経って、ふと考える。時給800円にも満たないバイトの求人でなぜあそこまで言われなければなかなかったのだろう。
会社側は社会保険も極力負担したくないらしく週30時間以上はシフトに入れないと告げた。月に6万円ていどの額になるでしょう。それでもよろしいですか、と。よくある話だ。

ちなみに病気療養の理由を聞かれてまさかうつ病とも言えないので過労が原因でうんぬん……と濁したら、面接官は「私は月に300時間以上働いている。それ以上働いていたんですか?
接客業は労働時間長いですよ」とのたまう。なにその労働時間自慢。いやいや、バイトの面接だよねこれ。しかも週30時間以下しか働かせられないとさっき説明してたやん。

短時間労働でろくに社会保険にも加入できない多数のアルバイトと長時間労働を強いられる一部の正社員で回る会社。なんだか社会の縮図を見た気がした。

「どういったビジョンをお持ちなのか」と聞かれた時「はっきりとした人生のビジョンはないが病気で長期療養をしていたので一日一日ベストを尽くして大切にしたい。
コツコツやっていれば見えてくることもあると思う」みたいな返答をしたのだが、「ならば、あなたはこの面接でもベストを尽くすべきではないか?」と返らされた。追い込みますなー。くり返すけどこれバイトの面接だよね?

ニュアンスとしては「嘘でもはったりでもいいから面接官の私に好印象を与えるような自己アピールをしたほうがいい」ということだったのだが、こちとらうつ病明けである。
無理して背伸びして自分を大きく見せても良いことはないのだ。「思ってもいない嘘はつけません……」と答えるのが精一杯だった。

スキルがないと20代の若い子たちには太刀打ちできない。居丈高な面接官にあたることもある。採用側から見て若いバイトで固めた職場で高齢のフリーターは雇いづらいという気持ちもわかる。
元々採用されないだろうな、と試しに受けた求人ではあったけれど雇用にミスマッチがあると色々言われちゃうこともある。一からの出直しも簡単ではないなあ。

http://d.hatena.ne.jp/yodaka/20120829/
しょっぺーなーと思ってるニートや学生の奴らに告ぐ
これが現実だ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:43:55.40 ID:qqasB3EZ0
バイトに何を求めてるんだろうな
そこらのおばさんに真顔で将来のビジョンを聞くようなもんだろ
バイトはそれなりのやつを選ばないとキツイんだぞ。
とんでもないミスされてもいやバイトなんで…って言われたらそれで終わり。
あからさまなダメ人間を何が嬉しくて雇わなければいけないのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:44:31.95 ID:kh45A4rO0
>>27
言った途端に、広げてた書類は片付け出すし
椅子は足で蹴って仕舞おうとするしで、怖かったよw

本当に、つい本音を言ってしまったって感じw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:44:37.80 ID:7ju74Fmf0
>>35
えー?バイトだよ?時間給に見合うだけの労働を提供するだけだよ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:45:16.00 ID:rOqRE/P50
>>36
なんで鬱病って正直に言えないの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:45:32.58 ID:i1cKf4r00
バイト面接で正直に自信ありませんて言ったら落ちてワロタ

初めてやることに自信なんて持てるわけねえだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:45:38.62 ID:SNnIgymqO
まさかケンモメンに高齢フリーターのゴミクズはいないよな?
昔携帯ショップのバイト面接で似たようなこと言われたことあるな
人生どうするつもりなのか?って
バイトごときの面接でお前は何様になったつもりなの?って話だよw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:47:46.69 ID:2OZRmjOE0
どうして落としたのか教えてくれてるだけマシだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:47:59.27 ID:ttWEQCLG0
むしろこれで考える機会を持てたのなら面接官に感謝するべき
たかがバイトで今後の人生を説いてもらったのだから
正直お前くらいの年齢ならバイトしてちゃ駄目だろ、正社員になるために頑張れよと前向きに考えろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:48:20.44 ID:mR0W8Thm0
対人恐怖症の無職引きこもりだけど、面接でこんな事言われたらマジで立ち直れないよ
1ヶ月ぐらい自殺衝動に駆られると思う
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:48:20.51 ID:gTWmMo9U0
いくつなんだ
30くらい?
フルボッコにされたのかよ
いつ殴るのか最後まで読んじまった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:48:55.96 ID:lqqaXo6n0
>土曜日はひまである。朝からゲームして過ごすも正午には飽きて女の子と茶でもするかー、
>と何人かに声をかけたが「今日は無理」「彼氏とデート中です♪」などとふざけた返事しか返ってこない。

こんなヤツに同情できない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:50:01.55 ID:bEEXNv120
ニートが大挙して面接に押しかけたら面接官発狂するだろうな
>>45
それはお前のことを心配してるんだよ
こんな年齢なのにバイトなんてしてる場合じゃないだろ?って事
やとってもいいけどお前の人生責任取れないよってな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:50:51.47 ID:0GvnT0IV0
ダメ出ししてくる面接官の心情は
50%が相手のため、50%は日々の憂さ晴らし。
要するに自分に酔ってるだけ。
徹底的に戦う
バイトなど仕方なくやるものであってお前に語る意味などない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:51:12.47 ID:pPMyaACS0
何事も最初から上手く行くわけがない
何回も馬鹿にされたりこんなことの繰り返しでやっと徐々に慣れて言葉が出てくる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:51:28.36 ID:Lqaq0qG80
もし、コンビニのバイトの面接を受ける機会があったら
「おたくの店はフェイスアップできてませんね」
って言いそうw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:51:28.66 ID:gTWmMo9U0
こんな変なおっさんに恨まれること考えたら無難にこなして採用の時だけあとで連絡しますって帰したほうがいいだろ
もっと見る目ある奴が面接しろよ
つか面接ごときで何が分かるのかと
上に立つ奴は我慢が必要なんだよ
クラナドは人生
つーか雇う側もなんで書類審査しないのか不思議でならん
日記を読んでいったら
飼い猫が死んだ話や在りし日の猫の画像があって泣けた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:55:56.14 ID:rOqRE/P50
>>53
意味が分からないんだけど
バイト先に人生の責任負担求めてる奴なんていないだろ
生活したいだけだっつーの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:56:38.31 ID:ibD0/i3Q0
こういう職責とか給料・対価と成果のバランスを考えられないクズはいるな
>>36
要するに、お前を取る気はないよ、って言ってるんだよ
時間がないときは事務的に数分程度聞くだけで終わり
この店長はたぶん暇だったから、底辺をいじめて憂さ晴らししたんだろう
あまり舐めたことを言ってきたら履歴書引ったくって帰るよ俺は
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:57:17.38 ID:RqHfPIEO0
日本企業って将来のビジョンビジョン言うくせに将来に向けた投資やその機会費用に無頓着だよね
そんなことより自分の保身のほうが大事なくせに何言ってんだかって感じ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:57:25.15 ID:sQkF639a0
バイトの面接なんて、いつから来れますか?しか訊かれたことないわ
俺なんか最初の質問で家族構成聞かれたわ
>>35
普通に穏やかに話して不採用でいいだろうよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:58:38.61 ID:rPwPOvpx0
競争率高いバイトだと面接もしっかりしてるとこ多いな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:00:01.15 ID:kWqHIcyhO
面接中に「最近の若者には珍しくハキハキしてていい」「有望だなぁ」と誉められるけど採用されたら数日でゴミ扱い
なぜなのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:00:18.55 ID:EAynwNQM0
まあ自分と同い年のバイトなんか雇いたくはないわな

俺も管理職だけど自分とタメの部下なんか
採用したくないわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:00:34.17 ID:VCYlqw840
>>3
若い奴以外いらないってこと
厳しい質問して落としたいだけ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:01:07.58 ID:Z3B+a+bR0
>>36
うつで仕事辞めたやつなのか
そりゃ取らんわ
うつは甘え
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:02:14.76 ID:EVuvk6AP0
将来のビジョンを実現できるほど保つ会社がどれだけあるのやら
バイトの面接かあ
印象に残ってるのは某ファミレスで
従業員の給料はどこから出ていると思いますか?
ってなのがあった
俺<会社っしょ 面接官兼コック長?<お客様です(キリッ
大層な物いいだったけどその面接から一年もしないで焼肉屋になっていた
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:02:47.15 ID:YtXxXYaMO
コンビニって人気な割に採用少なくてすぐ埋まるよね
やりたいなら求人誌が出たその日に電話かけるべき
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:02:50.46 ID:+Bbl56JS0
コンビニ店長になれるほどスキルの高い人材なんてそうそう居ないからな
彼らも自分以上に使える人材を集めるのに苦労してるんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:02:53.09 ID:ibD0/i3Q0
この間大戸屋でメシ食ってたら、店長がバイト志望の女子高生の面接してた
二人ともニコニコしながら話してて、俺も店長してぇなぁと思った
うつ病とかただの面倒臭がり屋で完全に甘えだからな…
なんか病気みたいな扱いすんのやめとけよ。あいつら調子に乗るだろ。
バイトの面接に言ったとき「TOEIC800点以上ありますか?」と言われて開いた口がふさがらなかった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:04:49.73 ID:j5Abq/bn0
コネでしか受かったことないからわからん
就活でも学校推薦だったし
真面目にやってると馬鹿を見る
バイト面接やってたけど、本当に舐めた態度の応募者が多くて困る。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:05:16.56 ID:7ghQs/kX0
>>36
たかがバイトの面接のことを翌日になってこんな長文書いてるようじゃダメだわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:06:40.12 ID:qtf5EVWm0
>>83
馬鹿の所に馬鹿が群がってるだけ
>>83
お前のレベルに合わせてるだけ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:07:15.29 ID:JS86bhs70
こんな店はお先真っ暗
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:07:57.65 ID:NIf2eSZsi
糞ジャップだからな
バワハラ犯罪者だらけの鬼蓄
社員募集の面接でなくバイトとかw
頭おかしいんじゃね?
同年代の奴を10代の前で貶されたいんか?
店長の優しさに気づけない奴はニート
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:09:18.35 ID:xyWhggwt0
志望動機に免許取る金を稼ぐためって答えたら
「免許なんて親に取らせて貰うものだよねぇ」って言われたわ
ぶん殴ってやろうかと思った、○Kのクソ店長
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:10:17.64 ID:/x9cAC9A0
お前らの中にも面接落ちた側の立場から同情してるやつがいることが哀しいね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:11:19.71 ID:6YPdbMHx0
>>1
落ちた奴の顔見たら、店長の方に同情するだろうw
>>91
こういうのは労働VS資本の末端の戦争だから
歴史的テーマだぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:11:55.35 ID:89Jeiq8w0
バイトごときの面接で人生のビジョンてw
余計なお世話だっつーの履歴書経歴見れば大体判断できるやろボンクラが
「君友達いなさそうな顔だよねえw」
友達の有無がそんな大事なのかよ
コミュ力とかいって会社で友達ごっこやってんのかよてめえは
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:12:05.64 ID:YdetK+Tv0
喫茶店バイトの面接でこっちに目なんて一切合わせず
希望シフトだの趣味だの聞いてはくるけどどう答えようが「へぇ、そう」としか返さない糞みたいな担当がいたな
面接希望者が40人ぐらいいるから正直君とか相手すんのかったるいとまで言われたし
ただ他にもいろいろ受けたことあるけどそいつ以外でムカつくと思った面接なんて無かったな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:13:04.27 ID:RVWj9yeGO
バイトなら家から近いとか
店員が楽しく働いてたから自分も働きたい程度でいいと思う
居酒屋の空元気じゃなくて
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:13:22.22 ID:jywcHudm0
>>95
公務員試験の面接だけども「友達3人、どんな人か、お前はどういうポジションか説明して」と言われたぞ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:13:32.11 ID:T9EtXIgp0
>>73
それなら普通に面接して落とせばいいこと、たかがバイトで人生のビジョンまでお教えいただく必要はない

採用しなければ一人の消費者なのに面接する方も幼稚すぎて話にならない
こいつ外でナンパ出来る程度には元気なんだな
なーにが鬱明けだよヘタレ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:14:03.63 ID:g3KEWmHQ0
バイトってよっぽどのことがない限り落ちないと思ってた
>私は月に300時間以上働いている
自慢することじゃなくて
どんだけ苛烈な職場で文句も言わず
利用されてるんだとかわいそうになる・・・
>>4
むしろ数分話して確実に仕事できないやつだと判断して不採用の理由が本人にも分かるようにするために使う質問じゃね?
昔流行りかけたネット配信のラジオドラマ声優オーディションで人格否定されたのは今でも覚えてる。
プロの声優ってあんな仕打ちを日常的に受けてるのか…?
この店長はかわいい大学生の女の子が面接に来たら態度がコロッと変わるタイプ
コミュ障の中年男なんかいらないから、体よく追い返したかっただけ
最初から取る気がないんだから、 どんなに立派に答えても無駄
悩むだけ時間の無駄だから、ゆうメイトの面接にでも行けばいい
大したバイトでもないのに、人生のビジョンを聞いてくることなんてねーよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:17:14.29 ID:bEEXNv120
ブチ切れて椅子ぶん投げて暴れるような猛者はいないのか?
>>103
それなら面接終えればいいんじゃね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:17:40.29 ID:+Bbl56JS0
>>102
「たくさん稼いでいる」ことではなく「長時間働いている」ことが彼らの誇りなんだよ
お金より労働時間が大事だなんて崇高じゃないか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:18:03.32 ID:lxqea5soi
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。

母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。

今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
今潰れまくっている書店の店長のビジョンも聞いてみたいな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:19:22.01 ID:5ajHuD8K0
>>108
使えないやつほどフルボッコにしないとごねる
二十歳過ぎてるのに両親まで出てくることまである
>>104
人格否定って、富野禿とか有名やんか
演出家とかはみんなそうだよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:20:21.17 ID:kLKn8SP70
嫌がらせじゃね?ただの
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:20:48.82 ID:XEfZWHVN0
昔コンビニバイトの面接行ったら、お金のために働く人はいりません
ここでは皆、夢を持って目標に向かっている人しか働いていません
とか二十後半くらいの雇われ店長に言われたな
現代にも奴隷は存在したんだなと衝撃的だった
>>112
数分話してるなら普通に切り上げればいいだろw
頭おかしいんじゃねえの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:23:20.09 ID:DhaaOFvY0
だいたいバイトの面接で聞かれるのは

・志望動機
・自己アピール
・長所短所

聞かれたら答えられるように練習すればいい
突っ込まれたら政治家の答弁を参考に受け流して答えればいい
>>115
ワタミのせりふそのものじゃねーか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:24:06.36 ID:yYk1ERUA0
職歴なんてあろうがなかろうが採用する企業なんて腐るほどあるわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:24:23.69 ID:zZFRQNiEO
馬鹿だね
端から落とすつもりなら、こんな後々恨まれる様な事言う事無いのにね
アッサリしてればいいのにさ
情をかけたか、馬鹿の八つ当たりかどっちかわからないけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:24:42.47 ID:RqHfPIEO0
>>115
合説行ったとき興味本位で覗いたゼンショーの姉ちゃんが真顔で
私たちは人々に食を提供し貧困の撲滅を目指しているとか言ってて盛大に噴いたのを思い出した
バイトの店長なんてカスばっかりだから人見る目ないしな
落ちたところで気にすることはない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:24:58.72 ID:cia9xTLw0
レンタルビデオのバイト面接で同じようなこと言われたわw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:25:58.28 ID:bEEXNv120
金のために仕方なく働く、みんなそれで良いんだよ
仕事が高尚過ぎるんだよこの国は
自分で商売やってるなら、とても圧迫面接なんてできないと思うんだけどな
商売やっててわざわざ敵を作る必要はない
ドラッグストアの面接で小馬鹿にされて落とされた高校生が、仲間集めて万引きしまくってたの知ってるからな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:26:16.76 ID:xQq2S/Ss0
面接に強い奴ってハッタリが上手いだけ
俺がそうだからよくわかる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:26:25.56 ID:GDs/T/YE0
>>20
自分で言うのもなんだけど使いづらいだろうなと思うわ
若くなくちゃだめね、マジで
>>117
>・志望動機
>・自己アピール
>・長所短所

こんなこと聞かれたことねーよ
聞かれるのはどのくらい働けるか、働けない時間帯、大学で何やってるのかぐらいだろ
女の子が欲しくても、「若い女の子しか雇う気はありません。中年男は来るな」とは書けない
男女雇用均等法のせいだとハロワで言ってた
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:26:46.50 ID:5ajHuD8K0
時間かけてフルボッコにしないと>>113>>116みたいにウダウダとごねられるんだよ
面接を早々に切り上げて不採用だけ通知すると「数分で何が分かる!最初から雇う気が無いから逃げた!」とか言われる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:26:51.94 ID:rIxEv6LK0
ヤマトなんて雇用契約書書くだけだぞ
おまえらヤマトで働けよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:26:52.42 ID:QJbjpBcx0
4,5年振りにカラオケの面接受けたら落ちた
数年ニートで金を実家に入れないと行けない。ここを選んだ理由は家から近いからって正直に答えたら落ちた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:27:55.89 ID:Seb9mzxw0
「君声質が気色悪いからあんま喋らないで」
こう言われた時は履歴書奪い返して帰ってやった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:28:12.10 ID:RqHfPIEO0
>>125
所詮雇われ店長だろ多分
連中にそんな事考える頭ないんだろう
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:28:21.77 ID:rOqRE/P50
>>130
何言ってんだこいつ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:28:51.32 ID:SyJ79I9f0
そもそも人の審査出来る程のタマかねw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:29:38.76 ID:iFR8/M600
>>125
新卒相手にもやるらしいけど、なんでわざわざ時間かけてまでリスク背負うのかなと思うな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:29:40.50 ID:5ajHuD8K0
>>135
何言ってるかわからないなら普通に切り上げればいいだろw
頭おかしいんじゃねえの
>>131
10年くらい前面接行ったら
体育会系しかとらないんだよね〜みたいなこと言われた
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:30:01.65 ID:RVWj9yeGO
いくら面接で見下しても
一歩外に出たらお客様なのにな
馬鹿だよね客減らすような真似して
森田芳光が生きてる間にこういう話を映像化して欲しかったな
今の若手映像作家でいないだろ、こういうシニカルとペーソスを併せ持つ話を
映像化できる奴は。
>>132
家から近いは交通費かからないからむしろ好条件のひとつ
他がよっぽどダメだったんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:30:17.82 ID:DhaaOFvY0
>>128
今は不況が影響かバイトの面接でも聞かれる
ファミレスのバイトですら聞いてくる
ソースは俺
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:30:18.84 ID:GDs/T/YE0
>>37
まーな
書店でおっさんバイトってのはないだろうしな
元々取る気なんかないだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:30:23.28 ID:bEEXNv120
>>135
基地外にからまれた基地外だから話しかけるな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:30:43.57 ID:Gdta8NvY0
>どういった人生のビジョンをお持ちなのか
俺「お前に話すビジョンなどはない」
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:31:23.30 ID:GDs/T/YE0
>>44
もうすぐ無職のガチフリーターだ
高々バイトでビジョン云々ってアホだな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:31:56.80 ID:fqdKbst/0
誰でもできるような仕事だからバイトって形で雇うわけで、普通採用不採用なんて雇用条件折り合うかだけじゃね?
それ以外で断られるってよっぽどだぞ
>>130
ウダウダごねてるのは面接官の方だろ
受けに来てる人は不採用の一言言い渡されたら帰るだけだろ?

「逃げた!」とか言われたって「はいはい」で終わりじゃん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:32:34.21 ID:kLgbs+IA0
ただのサド野郎
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:32:37.12 ID:yr/BImWC0
バイト面接で人生のビジョン(笑)
大企業の面接官ごっこww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:32:57.04 ID:+kbaAtd80
学生の時なに勉強してるのか聞かれて稲造と台湾統治について話したら
日本は韓国にあやまらないといけないよねとか言われたなあ
>>138
それ気に入ったのか
使っていいよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:33:41.91 ID:GDs/T/YE0
>>67
学生とおっさんの違いだな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:33:44.21 ID:QJbjpBcx0
>>142
田舎だぞ。もともと交通費でないし
働いた場合のシフトはどうのこうのやら業務の説明もされたんだがなあ
客がほとんど来なくて楽そうなカラオケ屋だったのに
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:33:47.46 ID:GGJ6V0pV0
鏡の前で、なりきり経営者になって自分自身を面接してみれば?

まあ他人に厳しく自分にクソ甘いお前らには客観視なんて出来るはずもなかろうが
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:33:56.09 ID:Lqaq0qG80
Q.「人生のビジョンは?」
A「池田先生と共に広宣流布の大道を歩んでいきます」(キリッ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:34:58.17 ID:u1rBEfJW0
働いていることが人生のよりどころの人ってかわいそう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:35:46.85 ID:zZFRQNiEO
>>125
大体はそうだよね
特に接客業系は、ともすればお客さんな訳だし
ワザワザ恨み買うとか馬鹿なのか、変な情からの叱咤(激励)か
>>1は高い確率で年齢(歳相応の見た目含)で落ちてると思う
=最初の30秒もあれば結論出てた筈
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:36:14.75 ID:RPy+hLyv0
本来は生きるための金を稼ぐために働くだけなんだけどな
何故か逆になってる人っているよね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:36:51.88 ID:5ajHuD8K0
>>154
普通に切り上げればいいだろw
なんでまだウダウダ言ってるの?
頭おかしいんじゃねえの

これでいいか?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:36:53.28 ID:IvAQyphB0
amazon全盛なのに書店のバイトで人生のビジョンってこっちが店長に聞きたいわ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:37:30.75 ID:YF779qioO
>>35がまさに正論
お前ら100回はリピートして読め
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:37:54.16 ID:Z7QriBL4O
>>149
バイトを真に受けすぎ
実際は契約社員くらいはやらせようとしてるってことだろ
待遇はバイトだけど
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:38:01.50 ID:7GSJg43t0
>>161
君は何のために生きてるの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:38:31.42 ID:90rICwN70
俺なんて高校時代アルバイトされてないよですけどなぜしなかったのですか?と言われたぞ
「勉強が忙しくて」と言ったら「つまりやる気がない」って返された
高校生のころから空白期間()とか言い出すキチガイ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:38:34.87 ID:cMRkqPOjO
どうせ若くて可愛い女が欲しくて求人出してるんだろ
それ以外はこうやって遊んで追い返してる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:38:49.13 ID:C60MjyMG0
>>121
ゼンショーは強盗に金を提供してるくせになにいってんだろうなあ
>>166
死ぬのが怖いから
>>130
なるほどねー
昔と違ってお店のオーナーも大変なんだね

バイトに来る若い人の意識も変わっているわけだし
管理職としては悩ましいわけだ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:39:36.53 ID:TJulhybZP
学生のころバイトの面接で同じようなことあったなぁ。
このバイトで得たいことは、とか店の未来について何考えてるか、とか、
何かこの店に足りないことは、とか聞かれて、
得たいのはバイト代、店の未来は学校卒業したら就職するので、
それまでは潰れないように期待してる、
この店に足りないのは自分です!
って言って合格されたことあるよ。

単なる町のラーメン屋なんだがw
まかないでバカ盛りチャーシュー麺とか勝手に作って食ったりしてて、卒業前にやめるときに、
他のバイトとかにバカ盛りチャーシュー麺の作り方レクチャーしたりしてからやめたけど楽しかったなぁ。

そしたら1年後ぐらいにいったら店潰れてて悲しかったわ。
24歳で現在は何をされているんですか?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:39:49.99 ID:RPy+hLyv0
>>166
何か気に入らないことでもあったの?
かわいそうに
ごめんね謝っとくよ
なんで若いうちに正社員として働かなかったの?
全国展開の店の店主で当然バイト面接もやってた
絶対にこんな馬鹿な面接はやらないし、もしやったら処分もあっただろう

バイト募集にくる人というのは元々その店舗に悪い印象は持ってない
不採用にする人のほうが多いわけで、彼らに嫌な思いをさせてこれ以降反感を持ってもらうのは絶対に避けるべき
その反感を解消する術がないのが何よりマズい
悪意のあるクチコミほど怖いものはない

電話で不採用を伝えるわけだが、その後すぐに無料券を同封したお祈り手紙を郵送して、
働くことは叶わなかったがファンになってもらうよう店舗として最大限の努力をしていた
たった数百円でずっと好感度アップできるなら費用対効果抜群
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:40:02.33 ID:GDs/T/YE0
>>115
素で疑問なんだがコンビニバイトの夢ってなんなんだ?
マジで分からん
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:40:03.39 ID:Hq/fJPiV0
>>16
死後じゃ遅すぎるだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:40:15.94 ID:Nl9XfWPJ0
多少安くても登録制の人材派遣が簡単でいいよ
面接なんかあってないようなもんだし、好きな時に働いたらいいし、色んな仕事経験できるし
派遣先で気に入られれば、大手の営業とかは無理だろうけど、中小企業なら社員採用も結構ある話
>>32
呼びまちたか?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:40:58.76 ID:S0Jv3H9y0
下が下を探す行為が年々ひどくなってるな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:41:06.64 ID:7GSJg43t0
>>174
何のために生きてるのか聞いただけだよ
君は何のために生きてるの?
バイトの面接なんて簡単な志望動機とこういう仕事することになるけど大丈夫?みたいな確認くらいだろ
あとは趣味とか特技とかどうでもいい雑談
本当にそんな深いこと聞かれんのかよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:41:24.20 ID:RM2n3LvJ0
ネタじゃなけりゃ店長イっちゃってるな
バイトなんかサボったり店のモンくすねたりしなきゃどうでもいいじゃんか
肝心のそういうのは見抜けないんだろどうせ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:41:47.68 ID:kqw1e7iG0
6月にバイトに就くと言いつつもう9月になる無職とはこの俺のこと
じゃあ、人生のビジョンをと問われた場合の模範回答を、どなたかお願いします
学生の頃パチ屋のバイトに落ちた時は凹んだなぁ。

コミュ障で後日談を増田に書き連ねるおっさんをお前らは雇いたいと思うのか
まだ「趣味は2chっすw今までずっとバイトやってましたw」とかのほうが雇いたいだろ?
まぁ、パートの面接を担当することあるけど酷いのは確かにいるな
面接の間ずっと足くんでたり、タメ口だったり、履歴書の志望動機に他の会社の名前がかいてあったりw 全身ヒョウ柄の服で着たバブルの生き残りみたいなおばさんも来たなw
そんなんでも形だけでもちゃんと面接して後日合否の連絡を取るようにしてる
バイトの面接なんかいつどれだけ働けるか
とか以前何してたぐらいしかきかれねーだろw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:45:13.32 ID:TJulhybZP
>>177
バイト自体に夢を持てって意味ではなく夢のための足がかりとして、
踏み台のつもりならって意味ならいい意味にとらえられるが…

まぁ20代後半の音楽やってる奴とかコンビニには割と多いぞ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:45:51.73 ID:x67K/9UUO
たかがバイトに人生のビジョンが必要とかw
御社は人生を左右する程の仕事をバイトにやらせるのですか?とでも聞き返せよ
表情豊かで流暢にしゃべる人生うまくやってそうな人より
つっかえつっかえ話す自分不器用ですみませんみたいな人のほうが、
長い間真面目に働く傾向にあったなぁ
あと小柄な人
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:47:33.30 ID:TJulhybZP
>>192
バイト自体にビジョンなんかいらんだろうけど人生のビジョンは
無職だって本来持つべきものではあるだろ。

ただバイトの面接でそれ言う必要もきく必要も全くないけどw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:47:34.63 ID:b1aUHp2J0
面接でフルボッコ - オリーブの牧杖 (セプトル)58users
病からの再生 - オリーブの牧杖 (セプトル)6users
零細ブログを続ける5つのポイント - オリーブの牧杖 (セプ...34users
幸福度と属性の関係 - オリーブの牧杖 (セプトル)14users
NHK教育 - 福祉ネットワーク - 働いても食べていけない - オ...48users
Hatena::Bookmark

なんか賢そうなこと書いてる記事には大して反響ないのに
自爆ネタが一日にしてブログで一番人気の記事になるってどんな気分なんだろう
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:47:39.92 ID:1Sgxpmfvi
運が悪かった、というよりそんなところで働かずに済んでラッキー
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:47:43.83 ID:GDs/T/YE0
>>175
病気してた
ごめんよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:47:44.72 ID:9LRaQgIG0
ビジョンがあるならバイトなんかしない
人生のビジョンを語るのは不変的なものとしては不可能だな
設定したと同時に対象になるし
どうせ死んでしまうことも考えたら歴史的使命までいかなければならないし
神の視点に到達しないとならないし
>>36
こんな事でいつまでもグズグズ言ってるからバイトすら落ちるんだよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:49:01.02 ID:4LCTU6zc0
バイト板にいそうな店長
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:49:14.09 ID:GDs/T/YE0
>>191
いやそれかなと思ったけど
バイトを片手間にするとかじゃねーんじゃね?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:50:13.32 ID:GDs/T/YE0
>>186
履歴書返してもらってそそくさと帰るが正解
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:50:13.92 ID:RqHfPIEO0
そもそも日本の正社員とパートアルバイトととの区別がパートタイム労働法による時間的なこと以外に明確じゃないのが問題だったりする
楽なバイトの高学歴化がすごい
でもまあそうなるよな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:50:56.59 ID:GDs/T/YE0
>>187
学生でパチンコ屋落ちるとかなんでだよw
スゲー暗いとか?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:51:13.45 ID:TJulhybZP
>>193
職種によるけどそういう人は接客の時はコイツ大丈夫か?と客に不安を与えるって
問題もあるから結局仕事次第だろうなぁ。

>>202
いやバイトは片手間にするもんだろ。バイトだし。
ある程度融通性あってその代わり安く働くってのがバイトだし。
先日、ふとドラッカーの漫画版リーダーシップ論とかいうのを買って読んだけど
うちみたいな底辺バイト集団には使えないことしか書いてなかった

ありえないんだよねー 俺がおまえ以下なんてwww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:51:25.11 ID:Lpe9Nk/nP
俺なら速攻ぶちきれるが何で黙ってるんだ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:52:07.20 ID:89Jeiq8w0
>>189
失業保険給付時なり就職活動実績のハンコ貰って期限終わるまでダラダラしたいだけだぞ
間違っても採用なんかされたら困るがな
>>156
もっといい条件の奴が面接にきただけだろ
若さ、真面目さ、顔面レベル
カラオケならこんなもんだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:52:10.74 ID:GDs/T/YE0
>>189
お疲れ様
時給数百円のバイトにあれこれ求めてくるような使用者に対しては、
>>13みたいに返して来ればいいだけだろ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:52:56.12 ID:GDs/T/YE0
>>190
何も聞かれず門前払いが2件あったぜ!
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:54:09.77 ID:BvJi41O80
バイトに対していろいろ要求しすぎだろ
仕事きっちりこなして無断で休んだりしない真面目な人間ならそれで充分なんじゃないの
書類選考で落とされるのが一番ヘコむ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:54:15.95 ID:zZFRQNiEO
別に気の利いた台詞待ってるんじゃなく
正解不正解もなく
突拍子もない質問してみたりして、地の性格を垣間見れたらって言うのはあるかもね
雇ってみたら短気で、既存従業員やお客さんと揉め事起こされたとか
変にプライドだけ高くて頭下げられないとか、困ると仕事放棄するとか
コミュ能力低すぎるとか、予め避ける為に。
無理難題突き付けてくるモンスター客も
どこにでもいるからね〜
だけど

そんなぼくもかわれました!

FX。マジで。

現に僕はかわれた。

カチカチするだけで毎日儲かる。それも真剣にやんなくていい。
遊びながら。適当に。
こんなとんでもないものがあったなんて。
マジオススメ。
俺が見た履歴書で印象に残ってるのはケバい女の子が
志望動機:かけもちOKって書いてあったから、車が買いたいから
って書いてあったやつだな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:55:07.02 ID:eksAur3o0
学生時代バイト10以上やったけど面接とか談笑するだけで明日から来てくださいだったぞ?
バイトで落ちるとか信じられないんだが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:55:12.88 ID:GDs/T/YE0
>>208
一瞬トラッカーかとオモタ
今日は早めに寝るか・・・
>>219
元手がいるだろ
俺年収0円だから無理
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:56:06.00 ID:P/d1Dobr0
>>36
>こちとらうつ病明けである。

知らんがなwwww
志望動機がかけない
>>207
もろに接客業で、やっぱ自分としてもどうしても表情豊かなコミュニケーション上手な人が
安心できるから採用しがちだったんだけど、意外や意外にそういう人は手抜きやミスが多かったり
不正に走ることもあった
店の空気も悪くなったり

不器用な人でも長い目で見たら良い効果があるもんなんだな、というのを体験として教わったよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:56:57.89 ID:Lpe9Nk/nP
>>221
学生時代落ちる奴はそういないよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:56:58.72 ID:GDs/T/YE0
>>221
学生時代は俺も落ちたことねーよw
問題はおっさんってとこだろ
うちの正社員の話だが今年の新卒で入って来たが、
7月一杯で辞めやがった
わざわざ少ない採用枠の話なのに4ヶ月しか持たない奴を採用するなと言いたい

逆に面接官呼んで説教したいわw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:57:14.48 ID:2r0tgeSp0
>>221
学生なら余裕。高齢無職でしょこの人は
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:57:35.33 ID:90rICwN70
本屋ってんなら本好き?とかポップ書ける?とかの質問するだろうが・・
これはもう顔見た瞬間アウトだったとおもわれ
面接は絶対とは言わないが割と簡単な攻略法があると思うけど

俺はたまに不安になって職探すけど面接通っていざ制服作るとか研修とかの段になると

嫌になって辞退w
今は最低賃金のバイトでも倍率5倍から10倍あるからな
面接終了時にさらって言われて驚愕したわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:58:20.60 ID:J8jzf+ZxO
この悔しさをバネにして這い上がれよバカ野郎
今時募集人員1名に対して10人20人くるわけだろ
無理ゲー
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:59:28.31 ID:2r0tgeSp0
本屋とか倍率高いだろうし避けるべきだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:59:50.59 ID:GDs/T/YE0
>>231
雰囲気に合わないとかそんなんだろうね
書店好きだから俺も行くけどおっさんがレジにいたりしたらやだしな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:59:57.12 ID:x67K/9UUO
>>216
自分が就活でフルボッコにされた恨みをはらしてるんじゃねーの?w
30過ぎてこれまでの人生経験や人間関係も何も武器が無くそこらのチェーン店のバイトに応募するってのはきついよなー
>>220
ストレートでかわいいじゃん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:03:06.53 ID:VA17aB1r0
事務員一人の枠に80人ぐらい募集来てワラタ
しかも40代オッサンとか平気でいた
結局、学生って理由だけで、全く使えない奴を採用w
きも
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:03:27.87 ID:GDs/T/YE0
>>239
まー過ぎてしまったものはしょーがねーけどな
今そこそこ回復したからそれだけでも儲けものだわ
もっと前に死ぬかなと思ってたし
コンビニとか中小零細は経済の没落のなかで没落していく被害者でもあるから
労働者に対してお互い被害者として頑張ろうみたいな感じなら許してあげるけど
こういう奴隷序列のなかでさらなる奴隷社会を作ろうとするクズはぶっ潰す
それはそれとして、この人ただのはてな民なのに
バイト落ちた日記ごときでスレ立てられて大丈夫かな、と思った
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:05:03.23 ID:TJulhybZP
>>226
手抜き、ミス、不正は単純に人間性でしょ。
コミュニケーション能力が高いと不正するとかはないだろ。
本屋って楽そうなイメージだけど
やってることはベルトコンベアーの作業と変わらないと言ってたな

店長は店長で社畜自慢したのはいいが
面接の最後に
労組に300時間も働いてる人がいますと通報しときますとか
言われたらヤバイと涙目になりそうだし
世の中何十件も面接受けて頑張ってる人もいるのに
本当に追い詰められたらブログどころじゃないと思う自分は甘え?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:06:13.76 ID:89Jeiq8w0
学生の頃ならこちらから探さなくても普通に辞めたところから
時給上げるからまた来てくれとか誰か紹介してくれとか勧誘あったわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:06:39.55 ID:oJgZpx970
>>28
無理に○○は異常につなげなくていいよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:06:54.45 ID:bDzAGmV80
バイトリーダ(笑)
最初から雇うつもりない
単に上から目線でストレス発散したいだけ
>>246
うまく立ち回る能力の中に”ズル”の意識も持ち合わせていることが多かった
不器用人間は端からそんなもの持ってない、ただ懸命にやる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:07:40.34 ID:NuojjVec0
>>128
俺聞かれたで
上手く答えれんで落とされたは
スーパーの品だし如きで
バイトの面接なら何件も落ちたことあるが、落ちた面接とか覚えてねーわ
あ、いや、1個覚えてるな
飲食店の面接で店長と結構楽しく話してたんだけど
さっき可愛い子の面接したんだよー、いやー良い子だったよーって言われて
じゃあ私は駄目なんじゃないですか? そうなるねえ
って真顔で言い合った後、数秒見つめ合ってから二人で爆笑したわ
その可愛いって子が働き出してから見に行って、なるほど可愛いわって言って店長にドヤ顔されたのまだ覚えてる
もう引っ越したけどよく食いに行ってたなー
>>254
とりあえず手をうp頼む
>>251
まぁそれが真実だろうな
普通ならそんなこときかんもん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:09:12.11 ID:WqAQMGcrO
>>102
会社として法令基準内で儲け出ません

って言ってるのと同じ
恥ずかしいと思わないのかな?


前に勤めていた社長も明け方から仕事してるって自慢してたわ
裏を返せばそれくらいしないと会社が成り立ちませんって言ってるのと同じ
てかバイトの面接で普通こんなこと聞かれないからな
あまりに予想外な人が来たから適当な質問して素っ頓狂な答えが来たらつついてるだけだと思うぞ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:09:31.16 ID:rIxEv6LK0
>>254
まんこみせい(   `・ω・´   )
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:11:48.03 ID:BHFho9hA0
ぶっちゃけて言うなら、店長の立場からすれば不採用!
って言われても食い下がってくるような人間を雇いたいとは思ってると思うよ
なんだかんだで熱意のある人間は使ってみようって気になる
お前らは無駄にプライドが高いのが一番の問題
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:12:30.31 ID:HpGczks40
そういや面接で落とされたことないや
まあこんな本屋行かないほうが本人のためだわ
個人的には精神的な病気明けは、肉体労働系を薦める
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:13:15.85 ID:GDs/T/YE0
>>252
バイト意識として(仕事は別ね)コミュで乗り切ろうってのは頭にあるなw
接客方面だとそっちを優先して他はそこそこ手を抜くみたいな
ちょっと頭が足りない感じのほうがバイトの仕事自体はまじめにやりそうな気はする
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:14:12.66 ID:FzPe/HuN0
IQテストみたいなの長々とやらせる所あるよな
バイトごときに意味あるのか
>>260
なんでお前のような低いプライドに合わせないといけないの
ジャップくらいだから自尊心のレベルを落すべきとかいってんの
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:15:06.09 ID:GDs/T/YE0
>>258
まあ普通はこんなこと言うリスク追うなら面接自体をしないわな
そんなこと面接で聞かれるバイトってどんなだよ
聞かれたことねえよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:16:51.56 ID:/HIrmdL10
>>266
ディズニーランドレベル
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:17:09.50 ID:WqAQMGcrO
>>176
へー、そんな店あるんだな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:17:39.35 ID:IOdTJaah0
>>28
マジかよ
書店で糞箱売ってくる
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:17:48.03 ID:hgcFDRUK0
チェーンの本屋とかは楽そうだから面接受けに来たみたいな奴ごろごろ来るから
面接しておきながらもう何が何でも採用したくないって行動とる店長とかいくらでもいるよ
人を入れたいのか入れたくないのかどっちが主なんだかわかんない位
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:18:18.36 ID:GDs/T/YE0
>>267
ディズニーランドって時給いくらってなバイトいるのか?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:19:30.70 ID:oJgZpx970
もー楽に死なせろよあおおあおおおおおお
苦しいのやなんだよおおおおおお
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:19:40.06 ID:5nUUEP7S0
俺も同じような経験あるわ
ドラッグストアでバイトしようと思ったら志望理由とかはともかくとして
あなたにとってドラッグストアとは何ですか?ドラッグストアにおいてどういう点にメリットを感じますか?
とか聞かれて答えに困ってたらすげえ睨まれた
家帰って泣いた
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:19:44.72 ID:/HIrmdL10
>>271
え?ディズニーランドって時給バイトが九割じゃないの?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:21:24.47 ID:TmHT7TkV0
こんなとこ余程条件がいいとこじゃなきゃ落とされてよかったじゃん
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:21:37.80 ID:GDs/T/YE0
>>274
いや、東京方面にいないから知らねーけど
ルールが厳しそうだからバイトってな身分がいなさそうって思ってた
面接するほうとしたら第一印象は大事だよな
俺の場合は、女は笑顔がよければ好印象だし、男はハキハキとしゃべるのが好印象だな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:22:19.00 ID:oJgZpx970
面接途中で「あ、ここ受かっても無理だな」って気づいた時お前ら途中で帰れる?
ぼきむり!
>>271
無茶苦茶いるよ。バイトって言い方じゃなくてキャストって言い方で、
専属のキャスティングセンターってところですべてのキャストの人員管理してる。
レストランの給仕からミッキーの中の人までな。

ただあそこは特別。ディズニーの面接だったら>>1みたいな事聞かれても
おかしいとは思わない。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:23:43.79 ID:IvfFhdu90
バイトの面接の人事やってる奴に「人生のビビョン」とか言われたくないよなw

コンビニのバイト時代、店長がロリコンで男は問答無用で不採用、ブスも不採用
微妙な子は条件次第で採用、かわいければ即採用だったな
>>262
うん

たとえば、バイトがお客さんにコーヒーのお替りを頼まれて
コーヒー取りに行ったら廃棄時間の30分直前だったとする

うまく切り抜けようとする切り抜けられるバイトだと普通に持って行ってお替りを注ぐ
別に悪いことじゃない、マニュアルには反してない

ところが不器用バイトだと「これはまずい・・・(汗)」と思って、引き攣った顔してお客さんのとこ行って
「申し訳ありません、コーヒーが廃棄時間の寸前なんです、すみません、
いますぐ新しいの淹れてお持ちしますので7〜8分待っていただけますか?本当にすみません」
と汗かきながら謝る
がっかりしたりダメな店だなと思ったり怒る客もいるだろうが、なんて誠実な店なんだろうと心に留める客もいる

一事が万事
>>278
俺も無理だなw

終わって採用の電話がかかってきたときにやんわり断るよ。
面接途中からその言い訳を考えてるw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:26:05.96 ID:quc2ehKfO
言動に過去のバックレたバイトの共通パターンが現れてたんだろ
どんな人間も学習するんだよ
これは自信持って言えるんだが人生のビジョンとか口に出して他人に問いたり説教する奴にロクな奴はいないこれはガチ
>>276
ルールも厳しいしOJTもしっかりやるし出来なければ出してもらえないぐらい厳しいよ。
でもディズニーだけはそれでもやりたい奴はアホほどいる。
実際誇りを持ってやってるキャストも多いし、その成果によっては社員登用まで
しっかり道があるからなぁ。
>>36
文章うまいな。場馴れしてくりゃ水準以上に働けるだろ。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:28:43.74 ID:GDs/T/YE0
>>279
まあそうだろな
あそこでパートの主婦みたいなのがいるとは思えねーし
しかし求めるものが高ければそれなりの対価が必要そうな気がするけど
実際の時給はあんま高くもないんだろうな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:29:07.55 ID:oJgZpx970
>>283
無理だよなーw
あの無理って悟ってからの適性検査の筆記とかの時間無駄過ぎる
>>282
それは大半の人が「もうちょっと早い段階で作っておけよ・・・」って思うと思うが・・・
謝られたら待たされようが誠実だと思ってくれる、なんてことはあんまりないと思うぞ。
仕事として求められてるんだしお客さんに迷惑をかけないように
二重三重の手を打っておくのが本来のやり方だろ、って思う人は多いと思う。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:31:58.48 ID:RqHfPIEO0
>>285
間違いないな
ワタミの渡邉美樹とかな

まあ雇われ店長も日々の奴隷労働で疑問を持つ余裕ないから洗脳されちゃってる被害者でもあると思う
>>288
そんなそこらのバイトと変わるほど高いとかはない。
むしろ場合によっては安いと感じるレベルだよ。
パートとかじゃなくてオープンから夕方、遅めの朝から夕方、昼前からおしまいまで、
の3交代で週5じゃないとそもそも募集がないのでパートタイマーはない。

対価はそもそもディズニーで働ける!というメリットが一番なんだよ、あそこは。
それだけで人集まるから。
>>285
零細の社長って何であんなに説教や自慢話が好きなんだろうな
特に団塊世代のオヤジ社長は例外なく品性下劣
鬱病か…
何年も薬飲んでる人は物理的に破壊されてるからもう直らなくなっちゃってるんだよな
可哀想に
やっぱり精神病院は本当に選んだ方が良い
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:33:20.91 ID:A2vWcXI10
最近というか数年前の時点で、バイトでも自分の長所短所や自己アピール聞いてきやがるから本気で狂ってる
>>290
もちろんその通り

ミスをミスとして謝罪できるか、ということ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:34:44.55 ID:GDs/T/YE0
>>286
ああ、ディズニー(つーかオリエンタルランドか)で社員登用まであるなら本気でやる奴はいっぱいいるだろうな
まあバイトでもレベルが高いわけだ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:36:14.92 ID:hWfJMgydi
面「将来のビジョンをおしえてください」
俺「あなたのような雇われ底辺で終わらないために貯金して投資に回します」
面「」
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:37:23.74 ID:4+i9jbKB0
実は店長が毎日上司から言われてたりしてw

ん? 書店の店長? バイトに毛が生えた程度の身分だろwwwwwwwwwww
>>297
めっちゃ本気のキャストは多いよ。社員登用はさすがにその辺の就職より
よっぽど厳しいぐらい狭き門だからな。下手すると東大受かるより難しい。
だがオリエンタルだからな。その辺の大手企業に務めるより安泰。
なもんで単なるバイトとはいえ、トヨタの面接より厳しい緊張感を常時発揮するぐらい
緊張感持った状態で毎日の仕事に臨むキャストばっかり。

なもんであそこのキャストのレベルの高さはおそらく日本一といっていい。
地震の時のキャストの処理の凄さなんかほぼ伝説レベル。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:38:26.85 ID:4IPGvm9w0
「どういった人生のビジョンをお持ちなのか」「自己アピールが不十分」「話し方が明瞭でない」
「何が強みが感じられない」「自信がないように見える」

バイトごときでギャグかよ
こんな面接受けたら爆笑するわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:39:25.31 ID:TUQ2ZGeN0
面接で高圧的な態度採られたり、ほぼその場で落ちるって感じたとき、
最後の捨て台詞で「私みたいなものにも友人がいるし、親族もいます。今日あなたが採った態度、忘れないでくださいね。私にとってあなたは御社の顔だったのですから。」
とか言ったら多少はビビるかな
あんた調子に乗りすぎだよってことを相手の想像力を膨らませるために、オブラートに包んで言ってやりたいんだよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:40:02.20 ID:oJgZpx970
これから面接受ける時はスマホのボイスレコーダ起動してのぞもう
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:40:20.76 ID:I/xVniD90
この店長、新卒の面接官ごっこやりたかっただけじゃねぇの
「お客様」と連呼する店の客層は底辺層
力関係は 底辺客(安ければ何処でも良い)>>>店

「お客」と呼ぶ店は底辺常連層・中間層以上が多い
力関係は 客≧店

「客」と呼ぶ店は人気店でほぼ中間層・高級常連層
力関係は 店>>>客(店のファン)
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:40:51.66 ID:HpGczks40
>>302
「私の叔父は、あなたの上司でした」

とかそういうのが嘘でも効いて笑えるよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:41:33.59 ID:GDs/T/YE0
>>296
例えが単なるお店独自で作ったルールで
多少それを破ろうが然程強い出してはいけない根拠があるわけではないから
後者のほうを馬鹿じゃねって思ってしまうわ
従順なのがいいって感じ?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:41:39.36 ID:oJgZpx970
>>302
録音しといて
○○の面接がキチガイすぎると話題に
ってスレ立てればいい
店長のバイト面接なんて履歴書見ながら
時間厳守できる?無断欠勤しない?
仕事さぼらない?どこも身体悪くないよね?
って聞かれるぐらいで終わりだろ

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:42:44.85 ID:6IAaV24T0
バイトの面接に受かることが本当の目的じゃないんだから
変な店長出てきたらこっちからお断りだろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:43:29.59 ID:hgcFDRUK0
なんかディズニーの話でてるけどバイト採用時にほとんど門前払いなんて無いのも特徴らしいけどな。
その代わりあちらさんが望んでいるだけの実行力が出せてなければ
どんなタイミングでもバンバン肩叩きされて辞めさせられる
と、聞いた。

そのほうが絶対合理的だよな・・・いろいろと
バイトの面接で落ちまくったけど就活は内定2つもらえたからなぁ
バイトの面接なんて所詮顔ゲーだと思ってる
就活もそうだろってツッコミは無しで
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:44:54.92 ID:GDs/T/YE0
>>300
あの地震の時の処理はバイトがやってたのか
流石にバイトじゃ他にいねーわw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:45:09.67 ID:7+7nQBqg0
数々の面接を担当した俺が断言するが
結局入ってからじゃないと分からない
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:45:12.17 ID:neXirYYe0
>>302
「あ、そうだ、今日の面接録音しときましたんで。」

でOK
>>311
昔の彼女がキャストだったからある程度知ってるけど、
門前払いはないな。面接ではバンバン落としてたらしいけど。
肩たたきは面接での選定がかなりしっかりしてるからそう頻繁にはない、
ただ、結構教育は厳しくて何度も教育させられるしそれでもダメなら、
って感じではある。
>>313
客の前に出れる、アトラクションキャストやガイドなんかのレベルは
キャストの中でもかなり出来る子だから、ある程度本人に裁量も与えられるんだよ。
おそらくオリエンタルのキャストがパーフェクトにこなせるような奴は
接客業ならどこでもやってけるレベル。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:50:16.14 ID:RqHfPIEO0
>>311
その通り
面接()じゃある程度の人柄はわかっても職務遂行能力までは測れないからね

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:51:52.47 ID:lqqaXo6n0
>>290
そうか?俺が客なら誠実さを感じるが
>>307
このたとえは、絶対に誰にもバレないミスにどう対処するか、ということ

誰も見てないときに商品である飲食物を床に落としたら、それを捨てるか売るか
バイトのリーダーや社員に「すみません、さっき○○を落としてしまいました」と申告できるか
こういう事例にも繋がる
そしてもっともっと、全てのことに
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:57:09.28 ID:MZC86t8EO
喉がカラカラになった、じゃねえ
完全にナメられてんじゃん
どうせ店長として使えない奴で上から色々言われてウサ晴らししてるだけだろ
たかがバイトの面接に来た人間にこんなことをする時点て三流以下だから、俺なら適当にキレて遊ぶけどね
どうせすぐビビって「スミマセン…」って謝るからこういう奴は
人は見た目だぞ
こんなにはっきり言われるなんて相当見た目が悪かったとしか思えない
俺だったら門前払いだけどちゃんと面接してくれるだけいい店長じゃないか
バイトとか単純に労働力だから勤務時間時給日程の確認程度だろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:59:00.14 ID:GDs/T/YE0
>>320
ルールについての取り扱いみたいなほうにくいついてたわ
まああの例はともかく誠実さは欲しいわな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:00:15.28 ID:GDs/T/YE0
>>323
学生で見た目そこそこならそうだけど接客だし他の要素は考慮されるだろ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:01:41.27 ID:nx70TE2+0
キモヲタお断りなのは確か
前に面接したときいきなりキモヲタがアニメの話し出したから
話の途中で「あ もう結構です」って言って帰らせた
つーか、おまえら自分が雇われでも経営者だったらって考えてみろよ。バイトでも相当採用に慎重になるだろ。バイトでも客は店の顔に見るからな。
バイトの面接で落ちる奴なんているんだな
50歳超えてるならまだしも
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:04:05.14 ID:K391C8sF0
工場で働けばいいのにね(´・ω・`)
バイトにどんどん新卒流れてきてるからなあ
副業やろうと思ったが工場や警備くらいしか受かる気がしない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:04:09.24 ID:GDs/T/YE0
書店なら話は出来るけど真面目そうな学生が一番良いってな気はするな
おっさんはなあ・・・
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:04:53.10 ID:quc2ehKfO
>>315
そういうアグレッシブな一言を言えるやつはコンビニバイト程度普通に受かるし、そもそもこんな露骨な断る理由探しみたいな流れにもならん
二言三言会話しただけで「絶対あんた接客無理だろ」ってわかる人間は実在する
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:05:00.11 ID:GDs/T/YE0
>>328
書店ってかなり人気だよ
結構倍率高い
>>85
>>86
こういうバカどこにでも沸いてくるな、ほんと
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:06:23.46 ID:K391C8sF0
書店て女しかとらないイメージあるわ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:07:07.78 ID:RKDFmoAIO
一々説教すんなやオナニー野郎
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:07:30.14 ID:uDDQHt+J0
人生のピジョン

ほろっほー

9月に自衛隊の面接があるんだけどどんな感じでいけばいいんだろう
ゲーセンの面接いったときは雰囲気が暗いっていわれてかなりへこんだ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:10:33.17 ID:diGIS/f70
こんな台詞吐かれるなんて余程だったんじゃないの?
実際三十路まで職歴なしでアウアウ言ってる奴が来たから
見てられなくてきつい言葉を浴びせたんだと思う
>>35
ぐ ぐむ ぐぬぬ…
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:13:11.70 ID:XcDt8Aaw0
俺ならそんなものがあるならもっとマシな仕事に当ってますが
あんたの会社はそんなレベルなんですよと喧嘩して見るな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:14:18.67 ID:N/hwe6enP
オレ面接まで行くと絶対採用されるんだよ
今36歳で転職回数6回だけど半年前に転職したところも一発だったし
20代中頃、倍率40倍の求人でも採用されたし
いつも正社員でいつも年収400超えてる(500超えることも何回かあった)

でも仕事続かねーんだよなー
なんでかなー
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:16:11.93 ID:diGIS/f70
ここでやり返すとか言ってる奴は例外なく無職
感情移入するのは店長側だろ
職歴無しのどうしようもないおっさんがどうしようもない受け答えしてくるんだぜ?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:16:35.64 ID:O35u1cmf0
だいたい学生と主婦以外のバイトなんて頭おかしいヤツかだらしないヤツしかいないって会社で行ってたよ
フリーターとかキチガイだらけだから今後は採らないだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:16:58.12 ID:axOiDsNX0
バイトごときで面接とかいまだ納得できねえ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:17:20.66 ID:cQFbo8Ve0
こういうスレはのびていいね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:17:43.38 ID:Fi7IB5XO0
今はどんな求人でも競争率高いからな
縮小した大中小企業からどんどん人が流れてきてる
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:18:19.58 ID:XcDt8Aaw0
てか、俺は実際面接する側になったことがあるのだが
実に人手不足でしかも待遇も俺が経営してたので火の車だったので
労働基準法に違反するようなご都合シフトを組んだりでとても
後ろめたかったので超低姿勢で殿様接待面接をしてたのだが、あまりにも
仕立ての丁寧な面接も職場の人間は良いが金銭的にキツイものがある。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:19:18.45 ID:OjSgl+Xw0
>>1
っていうかこの人何歳なの
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:22:25.90 ID:GDs/T/YE0
>>345
接客なら絶対必要だろうがw

>>346
ガチ無職もそこそこいるだろうから他人ごとじゃねーだろうしな
俺もそうだし
もちっとバイトで体調を整えたい
しょぼいとこほど、面接する奴が駄目だな
ブラックの面接は気分がいいけどな、入ったら地獄だけど
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:23:14.48 ID:O35u1cmf0
アルバイトは時間給に見合う労働を提供するだけ
しかしその「時間給に見合う労働」を決めるのは会社であってクズなフリーターでは決してない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:23:20.38 ID:zZFRQNiEO
>>1を読んでるとね、どうしても
面接官の言葉の強さばかり目立って印象に残るんだけど
面接中の様子の間に、この人が何を思っていたのかも書かれているでしょ
長い間、外に対して鎧纏った状態でいる事がなかったんだから
その時々の心持ちは、表情・言動でダダモレだったんじゃないかなと。サトラレ状態。
この「思ってた部分」をそのまま「そう返答したら」に読み変えてみると
面接官のこんな発言も、そう突拍子もない質問って感じがしなくなる不思議
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:24:57.65 ID:XcDt8Aaw0
経験上、この手の罵倒を受けたら確実に不採用だったし、
一発嫌味でも言い返したほうが精神的に良いよ、ここで受けた侮辱は
死ぬまで忘れないし、思い出すだけで悔しい、人生に引きずるので一発
カマしておいたほうが精神衛生上良い。
これぐらい小売りなら普通に聞くよな
チャラい奴や何も考えてないバカは平気で店の商品盗むから
最悪、あびるみたいに仲間引き連れたり、バカ客とつるんだりして店潰れるからマジで
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:27:05.42 ID:XcDt8Aaw0
ブチ切れて人間味があるところを逆に見せておいたほうが
まだ可能性があるかもしれんな、泣きながら帰っても
不採用は覆らないし、死ぬまで屈辱を背負って生きることになる。
バイトごときに何を求めてるんだよ馬鹿か
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:28:07.30 ID:Byhy36tAO
現存する仕事の8割はバカでも務まる仕事ばかりなのに
最近の企業は無駄に高度な人材を求めたがるよな
あれなんなの?自分とこの会社を高く評価しすぎ!
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:28:29.21 ID:GDs/T/YE0
そういやガソリンスタンドはおっさんダメなのか?
学生時代にもやった事あるんだけど実働8時間x週5とかでやとってくんねーかな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:29:17.77 ID:GDs/T/YE0
>>355
どう考えても普通ではないだろw
バイト来て将来のビジョンとかお前に話すのかよって
本屋の店員なら平山夢明の小説くらい読んでるだろ。基地外に逆恨みされる恐ろしさを知らないのか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:30:19.18 ID:K391C8sF0
>>355
盗むどころか売り場の商品バックヤードに持って行って勝手に食うやつとかいたわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:30:42.01 ID:TY8uJfK50
>>359
大丈夫だろ。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:30:49.23 ID:zZFRQNiEO
>>357
でも「バイトごときに求めない」って人や職場って、いざという時も同じく
「バイトごとき」だからアッサリ使い棄てたりするよ?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:30:50.69 ID:axOiDsNX0
>>350
面接あるのバイトなのに変なあんちゃん入ってきたぞ
とっとと辞めろという願いが通じたのか二ヶ月もたんかったし
応募が多いんなら書類選考で落としてやるのが人情
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:31:41.25 ID:LDLaUwqs0
夏休みのあいだに本屋、喫茶店、百均、挙げ句にはコンビニまで落ちた
腹いせに奨学金使いまくった
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:31:55.85 ID:XcDt8Aaw0
どんなカスでも面接者に罵倒される言われは無いわけだし
向うも取る気がないなら罵倒せずに丁寧に断るべきだ、罵倒は
面接者の遊びみたいなもんでそのまま泣きながら帰っても
罵倒され損ですよ。怒鳴り散らして最後は笑いながら帰れ。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:32:54.34 ID:5kdoFF4H0
>>338
普通にしてればいいよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:33:16.77 ID:zZFRQNiEO
>>367
接客業以外は行かんの?
君、人間嫌いでしょ?って言われた事あるな
その通りだからぐぬぬだった。
そういや、最初バイトの面接行ったの本屋だったな
勝手が分からなくてすげー緊張してしどろもどろになってたら
ものすごい人をバカにしたような感じでネチネチ言われて落とされたわ

何で本屋の雇われ店長ごときに偉そうにされなきゃならんのだと思ったらムカついてきた
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:33:52.77 ID:GDs/T/YE0
>>363
了解
他あたってダメならガソリンスタンド行くわ
入れたら乙4でも取るかな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:33:56.48 ID:TDgNYHWN0
面接受けるってことは向こうも採る気でいたってことだし
受け答えがまともなら通ってたんじゃないか?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:34:18.49 ID:quc2ehKfO
ガチの引きこもり、それも長期となると、マジで滑舌と日本語ヒヤリング能力が落ちてるからな
本気の社会復帰したいなら先に一人カラオケで演劇部式の発声練習しといた方がいいんじゃないか
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:34:33.51 ID:O35u1cmf0
プライドが高い人間が増えたよな
もちろん面接する方もされる方も
プライドだけ高いプロフリーターとかどこに需要あるんだろうな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:35:09.65 ID:OjSgl+Xw0
>>372
お前が本屋の雇われ店長ごときに偉そうにされるのは
お前が本屋の雇われ店長以下の存在だからだよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:35:12.67 ID:axOiDsNX0
>>364
簡単に切れないならバイトごとき雇わねえよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:35:24.19 ID:qqasB3EZ0
>>364
いや、バイトって本来そういうものだと思うんだが
職場に骨埋めるのは正社員でしょ
バイトを正社員並みに扱う企業はおかしいよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:35:26.64 ID:LDLaUwqs0
>>370
ヒョロガリだしせっかくだから接客の経験もしたいじゃん
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:35:57.35 ID:GDs/T/YE0
>>372
電子書籍方面で仕事に入ってその本屋が潰れるのを見て笑ってやればいいじゃない
部下でも何でもない他人を自分の所有物扱いにするとはどんだけ傲慢なんだコイツは
テメーのような文明に何も貢献してない本屋の底辺にそんな権利無いから
サディスト気取って自分が気持ちよくなることが目的になってんだよこのカスは

そして無職の方も酷い
いくらなんでもメンタル雑魚過ぎだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:36:02.63 ID:XcDt8Aaw0
>>372
そうそう、おまえも本屋の店長ぐらいで人のこと言えるのかよ
俺が親なら世間に言えんわぐらい言って帰って来れば逆に楽しい思い出になったのに。
「金欲しいから働かせてくれやー!!」
「今、あいてるのないねん!!」

「金欲しいから働かせてくれやー!!」
「ええで!!明日から来てやー!!」

こんなんでいいだろ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:36:48.03 ID:bDzAGmV80
>>354
せやな。男をみせなあかん
>>376
2ch
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:37:29.43 ID:zZFRQNiEO
>>378
なんか可哀相だ
今までそんな所にしか縁がなかったんだね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:37:59.44 ID:GDs/T/YE0
>>378
きちんとした契約のバイトなら気分では切れねーぞ
一本電話入れたらどうにかなっちゃうんじゃないかなあ
>>360
中身の問題
何も考えてないバカ雇ってどうするよ
客商売は人間相手にするんだからバカじゃやれねーんだよ
小売りなめんな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:38:29.64 ID:O35u1cmf0
労基厳しいから簡単に切り捨てはできないよ
だから面接も時間かける
あと面接の時も監視カメラがある部屋でしかできない
キチガイに絡まれたら終わりだからな
居酒屋ワ○ミの短期皿洗いバイトの応募に行ったら
面接前に応募用紙を渡された
10個ほどの質問事項の中に
「この店でどんな夢を実現したいですか」みたいなものまであって
あまりのバカバカしさに帰ったわ
中途半端に何曜日と何曜日は〜とか条件つけてるならともかく、バイトの面接で落ちるのって珍しいよね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:39:32.05 ID:lddhm7vB0
当たり前だけど圧迫面接は見るからに気弱そうな人がされる
言い返してきそうなヤツにはしない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:39:37.26 ID:qnstWgNI0
日本人経営者のたわごと
「バイトでも正社員とおなじマインドを持て。つまりサビ残しろ」
「経営者の視点を持て。といっても経営批判はするな。サビ残しろ」
「この不況時に雇ってやるだけでも感謝しろ。で、サビ残しろ」
「経営が苦しいから給料カットします。もっとカットされたくなかったらサビ残しろ」
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:39:39.20 ID:GDs/T/YE0
>>364
それは態度が一貫しているから何の問題もないだろ
当たり前だ
ゼンショーやすきやみたいなのがお好みか?
ポケモンみたいに厳選してるんだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:40:40.14 ID:axOiDsNX0
可哀想て^^;使う側も使われる側もやったけど納得済みでやってるっての^^;
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:41:03.18 ID:wxnEn3Z90
接客、重たい本、安い時給、無駄にプライドの高い社員
社割りにつられて本屋でバイトしてもろくなことはない

さらに高い時給のバイトやった方が社割りより稼げる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:41:06.45 ID:McQ4MFlU0
晒したらええんや

どっちが悪いか世間が決める
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:41:45.11 ID:GDs/T/YE0
>>384
そういうのりで行ってたらまあ適当な事されたので懲りたわw
知り合いの所ならまだしもなー
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:41:58.66 ID:XcDt8Aaw0
録音しておいてyoutubeで公開するわと言って
脅して帰ってこいよ。w
ブルって採用してくれるかもしれんよ。
無駄な恨みを人から買う必要は無いと思うんだが。
後日結果をお知らせします、って適当にあしらうとか出来ないんだろうか。
まあ憂さ晴らししたいんだろうけど。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:43:18.28 ID:GDs/T/YE0
>>388
そいつの人生設計を聞かないと判断できないのかよ
大変だな
>>377
いや、10年以上前の話だからな
高校時代は学校に閉じ込められて勉強ばっかさせられてたからコミュ症っぽくなってたんだよ
面接受けたのは大学1年の4月だ

>>381
とっくに潰れた
10店舗くらいあったけど跡形もねーわ
そういえば、時給が最低賃金以下だったな
あの糞店長も超薄給だったんだろうな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:44:25.32 ID:GDs/T/YE0
>>391
おっさんになると稀によくある
落とすためにいちゃもんつけてるだけだから
いちゃもんつけて返答に詰まればこれ幸いとばかりに落とす
数々のいちゃもんつけに全く動じなかったとしても気に食わないから落とす
そんなもんだ
アルバイトでも社員でも

お客様から見たら○○の従業員です

責任は同等に存在します



という奴隷契約書にサインさせられたわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:45:47.81 ID:zZFRQNiEO
職種もいろいろだけど
内側からも外側からも重宝される様な現場ならば、アルバイト正社員関係なく
そうそう無下な事は出来ないもんだよ
別に情だ何だの話じゃなく
社内の士気にも、顧客数維持にも繋がってたりするんだから
利益に当然関わってくる
勿論、これが全てではないけれど
この辺りを疎かにする所はほって置いてもジワジワ衰退する
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:46:07.36 ID:quc2ehKfO
>>392
結果的に圧迫面接になってるが、>>1みたいなのはただの不採用の理由探し
直接的に「今のあんたに接客は不可能だよ」って言えればいいんだが、社会人は体裁取り繕わんといかんから仕方がない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:46:47.19 ID:Nkb3Xka50
>>33
正直は美徳!と褒め称えたい!!
本屋バイトってそんなに稼げないし重い物あるしでそんなにいいもんじゃないでしょ
将来どうとかビジョンなんて学生でもそんなに考えてるか?本屋バイトで
>>36
うつ病患者ってマジ甘えだよな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:49:11.27 ID:AiuXuERA0
歳いくつなのこの人
そもそもおっさんなら接客は諦めたほうがいいよな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:49:20.88 ID:xOpGK+0O0
>>405
はじめから落とされるつもりでいちゃもんつけていくべきだな
受かったら手のひら返せばいい
>>402
聞くのが一番手っ取り早いだろ
人生設計もねーバカは小売りには害悪でしかねー
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:50:00.08 ID:h1aGLUbxP
>>187
三年くらい前に29才でパチ屋面接行ったけど
再度勉強したいけど学費かかるし生活圏から近いので応募しました。半年を目安に働けたらと思います。
って言っても受かったで。
結局9ヵ月いて辞め際にその事謝ったら応募動機しらなかったらずっといて欲しかったとか言われた時は嬉しかった。
今の会社より充実してたなあの頃。。。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:50:31.90 ID:i5ezhJLrO
これは最初から雇う気が無かった上に面接の店長が他の理由でイライラしてたんだな
良くあること
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:51:07.98 ID:GDs/T/YE0
>>410
労働自体はともかく本好きだと本好きが集まっている所で働きたくなるんよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:51:43.93 ID:Z7QriBL4O
コンビニバイトで落とされるか試してみるのがいい
これで断られるようならば特殊な事情でもない所でないと採用される事はない
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:52:24.17 ID:axOiDsNX0
>>414
賢い奴がほしいなら正規で雇って一から教育したらどっすかね^^;
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:53:22.32 ID:GDs/T/YE0
>>415
よく考えろw
パチ屋のバイトの充実感に酔っちゃだめだろw
今の会社頑張れよw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:54:19.81 ID:Nkb3Xka50
>>414
小売りのバイトごときに人生設計を求めるとか、アホまる出しwww
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:54:52.48 ID:quc2ehKfO
>>416
おまえが思ってるほど世の中不真面目じゃないよ
対話するまで採用する気はあったろうさ
でもわかるんだよ、二言三言の会話で
ガチのコミュ障ってのはな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:55:03.37 ID:qqasB3EZ0
しょせん時給で正社員並みに働いて欲しいという経営者側の勝手な都合でしかないからな
んなもんに付き合って鬱になるくらいなら
死ねボケカスこんな店潰れろって捨て台詞吐いて退場しよう
バイトに何を求めるとかって言ってる奴いるが
商売なんだからバイトでもできるやつを求めるのは当然
よっぽど人手不足ならまだしも今は余ってんだからフィルターかけるだろ
それ理解していないとか奴隷以下じゃんか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:57:35.80 ID:AqqFlUnz0
書店の接客なんて基本レジだけやろ
ピジョンは鳩
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:58:35.19 ID:pU/ra2eE0
・31歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重95kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 220000円 アイフル
・趣味 ゲーム インターネット AKB48  

 俺はこれからどうすればいい?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:59:11.77 ID:sH6QLcOY0
べつにヒドいことはなにも言われてないと思うが
こんなんで落ち込んでたらどこもうけれんわw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:59:34.90 ID:sH6QLcOY0
>>427
おまえいっつもいるなw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:00:10.07 ID:eBhPR7X60
レジはパートのおばさん達が陣取ってるはず
それ以外の本並べる 掃除 返品がバイトだと思う
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:00:37.31 ID:nx70TE2+0
>>415が受かるのがなんとなく分かる
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:01:38.42 ID:lDMCyg5T0
本屋なんて電書の波にもまれて潰れしまえ
>>3
この手の面接官多いよ
自分がいたとこの店長もそうだった
相手帰ったあとに涙目させてやったwwとか
笑いながら言ってるし、たぶんストレス発散用面接
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:02:16.76 ID:/fdRxeJAO
>>424
×人は余ってる
〇使えないやつが余ってる

1業種に限らず慢性的に人手不足
パチ屋ってパチンコ興味なくても大丈夫なん?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(広島県):2012/08/30(木) 00:02:29.61 ID:4XpygqZP0 BE:178113825-PLT(20001)

ただのストレス発散だろ
バイト如きにビジョンってアホか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:02:57.87 ID:Ge0WhtxH0
採る気ないからパワハラしてるだけだぞ
書店はハードル高いだろ
女ならともかく
頭の悪い行為ではある
いちいちこのレベルの屑を面接するメリットなんてなんもねえだろ
書類で弾けば終わるのに
一文にもならん上にキチガイに顔覚えられ恨まれるデメリット
時間削ってまでやることじゃないだろどう考えても

しかしバイト面接やってるおっさんなんてそもそも論理的思考能力あるかも怪しい
そんなところにバイト行く底辺もどうせただの馬鹿だし
不毛だわな
底辺同士仲良くやれよw
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:04:54.59 ID:WQhdh7Iv0
>>435
止めとけ
まじめに客に基地外みたいなのがいる
なんで書類の段階で落とさないんだろ
ニート期間つつかれて正直にしゃべった時めちゃくちゃ嫌み言われたことある
普通の同世代が働いているのにぐーたらしてたらだめじゃない?罪悪感ないの?みたいなこと言われた
だめだと思ったから働こうとしてるのに…
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:06:20.63 ID:UCShG0YJ0
つーかバイトの面接ごときに何ムキになってるんだよw
そもそも面接なんて相当受けたけど前歯ないパチ屋のおっさんですら面接時は優しかったぞ

お前らどんなやばいやつなんだよ・・・
今より年収+100万の会社からオファーが来た
ただし始業時間は1時間早いから夜遅くまでツーチャンネルできなくなるんだが
バイトの面接でビジョンねぇ・・・
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:07:12.75 ID:NRZYsepnO
面接がたまたま社長でやたら気に入られたのはいいが
雇われ店長が超嫌な奴でやたらバイトが辞めてったなぁ
俺の後に入ったのはほとんど2ヶ月が限界だったわ
初日に辞めたのがいた時はさすがに気づけよと思ったが
俺も結局半年ほどで辞めた
どうするんだあの店
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:07:27.48 ID:iTwdseehO
>>442
明瞭にそう言えばよかった
大学生でバイトして無いとまずい?
バイトの面接で俺って出来るアピールの店長wwwwwwww
>>448
自分がまずいと思わないなら平気
周りに流されてるんならしろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:09:26.26 ID:Fq2uIOC/0
バイトなんて人間関係楽か楽に稼げるかで渡り歩くぐらいがちょうどいいのに
ビジョンも自己アピールも糞もあるかよ
あんまり不幸な人間いびってると後ろから刺されるぞ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:10:02.44 ID:NRZYsepnO
>>448
俺も今はしてないよ
する余裕がないわけではないが
学生時代遊べる最後の時期だからもうやらないと思う
>>424
それは違う。書店業は、
かなり大手でも、商品棚の構成や
仕入れは問屋任せ。
力仕事かもだが脳みそいらない仕事。
精勤できるかを聴く必要はあるだろけど、
人生を語る必要は全くないと思うよ。
賢すぎるやつのほうが
ルーチンワークに疑問を持ってしまうよら。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:10:26.84 ID:WQhdh7Iv0
>>448
じぇんじぇん
勉強しとけ
>>448
全然平気
大学生は勉強が本分だからそこでアピールしたほうがいい
>>448
もし就職したい職種が決まってんならバイトで同業種をやっておくと即戦力()になれるんじゃね
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:16:32.66 ID:HY/SZs6MP
>>420仕事は楽しいんだよ。
でも正規の勉強もしてないから内容が正直わからんこと多いしやらされてる感ありありなんだよな。
手が遅すぎるからサビ残してでも自分のケツ拭きたいのにやらせてもらえんし
居残り勉強は良いけど仕事に関わることは一切不可とか意味わからんわ。
規制を完璧に実行するのもどうなんそれって感じ。
この楽しくない空気打破してーわー。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:17:37.99 ID:i0Tlj36A0
接客は基本的に学生かフリーター女しか採らんでしょ
宅配の仕分けや配送とかおっさんバイトだらけじゃん
なんでそっち受けないの
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:19:08.95 ID:RGlVgW//0
>>30
返してもらえばいい
っていうか履歴書持ってても何もできねーだろw
>>450
>>452
>>454
そうなんか。金に困ってきたら、また始めようかな

>>456
バイト枠がなかなか無いかも
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:19:50.10 ID:Smb7EyF70
>>458
バイト=売り子とか思い浮かべる学生脳があかんよな
地味な非正規なんていっぱいあるのに
うつ病が接客いきなり行っても潰れるだけだろう
人生にビジョンあったらバイトなんかしねーだろカス
ちっとは考えてから質問しろやドアホが
>>442
お前は今もニートやってそうだな
逆にお前らが面接官だったら何を聞いて何を基準に採用すんだ
人が怖くて引き篭もってたのにこの仕打ちかw
樹海しかねえわな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:27:44.90 ID:Vn3ZQDle0
>>110
何度見てもきっついわあ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:28:23.26 ID:YX2Twloe0
>>464
学歴。


早慶未満は無条件落とす。
こんな感じに落とされたら悪い噂流すわ
今はネットのおかげで、俺のような弱者でも仕返しができる
>>468
履歴書ちゃんと返してもらってこいよ
>>464
学歴。


早慶以上は無条件落とす。
>>458
やりたくないからじゃないの
憲法を無視した反論は無用
大学が近く無いファミレスに行けばいいのにな
30代40代のおっさんフリーターなんか一杯いるし、人手が足りてる所なんか少ない
まぁ働いた所でビジョンなんか見えないけど
ソースはおっさんフリーターの俺
零細ブラック勤めだけど入社半年で面接官やらされたな。
「ここまじやべえブラックだからあんまオススメしないよ」ってそんときハッキリ言ったのに入ってきた
で1ヶ月でやめた。何がしたいんだよ。
>>1
ごちゃごちゃ言ってねえで居酒屋店員か介護やれ。
ゴミクズでしかないのにまだえり好みできる身分だと思ってやがる。
そもそも、なんで30過ぎのやつが働きたいわけ?

食えないなら泥棒でもやれよ
泥棒刑務所いったりきたりでイケるだろ

若い奴の邪魔すんなよチンカス野郎
>>475
厚顔無恥すぎるだろ
>>474
日本が北朝鮮なら良かったのにな
面接はこちらも会社側を面接してることを意識してるよ。
募集要項と労働条件が違ったり、担当者が高圧的だったりしたらこっちからお断り。
それでも我慢して働いてみて良かった事は一度もないわ。
郊外、田舎だと厳しいが都心だとバイトなんて腐るほどあるから数撃ちゃ当たる。
俺都内のレンタカー屋のバイトだけど、
俺を含め30歳以上しかいないぞ

副業でやってる人もいるが、俺みたいな年長フリーターも5人くらいいる

学生がいるようなとこ受けるからダメなんだよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:17:26.93 ID:mTOnncFI0
自分が今まで楽な道ばかり選んできたツケが回ってきてるのに
まだ性懲りもなく「たかが店長のくせにブツブツ…」とか言ってるゴミの遠吠えは最高にみっともないな
酒の肴にもならない
面接で嫌な思いをしたコンビニと本屋が即効で潰れてた時の喜びは異常
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:19:58.67 ID:dxvoQmKM0
このスレは開かない
>>480
でたよ土人
労働を苦役としか捉えられない低脳
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:22:59.21 ID:8Od6nM190
面接官の嫌味もあるんだろうけど、
バイトであれ正社員であれ30歳も過ぎてるなら世間からは一人前の社会人として見られるんだよ。
高校生や大学生が受けに来たのとは違う。客の要求してくるレベルも変わってくる。
年相応のことができない人には来てほしくないのが本音だろう
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:23:13.01 ID:t+hyQ2JZ0
コンビニの深夜バイトとか高齢フリーターでも大丈夫だろう。
40近くで定職がないなら新聞配達やればいいよ

200部も配れば10万はいくから
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:23:54.75 ID:/QNY5b880
>>484
客の要求するレベルは相手の年齢にかかわらず一様だよ
ソースは客の俺
目が死んでる面接官に圧迫面接とか相手8対自分1の囲い面接とかの方がむしろいいわ
脈ありみたいな話で落とされた時の方が余計落ち込むからな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:27:07.36 ID:FhIu8Gk70
しかし面接官も必要以上にいびらずに
見込みないならとっとと面接終わって仕事に戻ればいいのにな
そんなんだから300時間もグダグダやっとるんだろ
490( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/08/30(木) 01:35:22.61 ID:xRuGLyGk0 BE:10114463-PLT(12525)

スーパーバイトリーダーでも求めてるのか?
余裕の無い面接官がいる店と言う一つの目安にはなってる
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:45:12.41 ID:iyH1rPlG0
少し前に新規オープンするコンビニに面接行ったけど落ちた
たまに近く通るんだけど、店員は16歳くらいの若い女でかためられたな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:47:39.32 ID:+/V0sjdV0
運が悪かったんじゃないかな
面接やってみればわかるけども慣れないと
自分でもビックリするくらい相手と自分の関係が
警察官と犯人くらいの感じになってしまう

その優越感からついつい上から目線で
言わなくてもいいようなこといってバカ店長が気持ちよくなっちゃったケースでしょ
>>492
それなら逆に諦めつくだろう
バイトに求めすぎだろ
だから一年中募集してるような状況になる
大した対価も与えずに頭おかしい
バイトの面接でフルボッキに見えた
>>495
そう思われるなら応募していただかなくて結構です
代わりはいっぱい居ますので

って事だろ
これからどんどん会社が潰れていく時代になる。
経営者の人でも、正社員の人でも、あまり自分より立場が下の人を見下さない方が良いと思う。
シャープやNEC、パナソニック、日本IBM、ソニー、ルネサス、日立、東芝等々が良い例だわ。
今フロムエーで見つけた株式会社KOSってとこの派遣バイトの面接に行ってきたんだが最悪最低人生で一番頭にきた

11時に駅に集合でどこかの喫茶店で面接?説明会するから駅についたら担当者に連絡してくれと事前に言われてたから10時50分くらいに今着いたこと連絡した
3番出口のところで待っていてくれと言われたのですぐに行って待っていたがいくら待ってもそれっぽい人は来ない 15分経っても来なかったのでさっきの担当者に電話掛けた

以下そのときのやり取り

俺「先ほど面接の件で電話掛けた○○ですけど待ち合わせ場所って3番出口のところであってますよね?」

担当者「次に面接行うには来週になりますが?」

俺「???」「11時に面接の予約してたものなんですが?」

担当者「11時になってもいらっしゃらなかったのでもう一度面接受けるのなら来週になります」

俺「えっ?3番出口でずっとまってたんですが?」

担当者「そう言われましてもあなたの顔は知りませんので‥ で、来週面接受けられますか?」

わけわかんなすぎてすぐに面接断って電話切ってしまったが今となってはもっとなにか言ってやればよかったぜ‥‥ お前らも気をつけろ‥‥
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 02:00:09.64 ID:/cstr+wm0
そもそも面接で待ち合わせってどういうことなの・・・
>>499
断って正解だろ
意味わからなすぎ
>>499
むしろ入ったら駄目な会社ってのを向こうから教えてくれてるんだから親切じゃないかw
大学3年だけど今からバイト探しても見つかるかな?

一応理系で院いくつもりだが
意味わかんねー責任者が増えたよ
社員教育なんてやってる余裕ないほど切羽詰まってんだろうな
客商売ほど礼儀ないの多いし会社潰したいのかね
>>499
さすがにこれは空求人だろ
募集要項と実際の労働条件が違う場合って泣き寝入りしかないのかな?

面接時に判明したら希望条件と違うからやらないんだけど、面接行くのにも金と時間とエネルギー使ってるから凄く損した気持ちになるわ。
働き始めて判った場合は余計しんどい。
バックレるのもアリかとは思う。
バイト全然受からねーわ

まぁ働く気なんてさらさらないけど
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 02:46:08.89 ID:/8DEKfwM0
俺は逆に面接官の腰が低過ぎて面食らったわ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 02:51:30.33 ID:Z4AF+bWH0
面「明日から来れる?」
俺「はい」

俺はニートをやめた
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 02:52:18.79 ID:58q+yZDO0
単にストレス解消じゃね。
採用者も神ではなくたんなる人なんだから
相性が合う合わないはあるだろうし
取る取らないも自由だし
応募する側も採用者と気が合わないと働かないくらいが
丁度いいんじゃないかと
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 02:57:40.99 ID:rolZhS+c0
ドライになった方が良いよな
一喜一憂とかしない方が良い
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:00:48.17 ID:j3tsl4sq0
1年くらい前かな。バイトの面接受けたとき、
前の職場なんでやめちゃったの?って言われて、
いつまで経っても正社員登用されなかったので。って言ったら、
それって君自身に問題があったからじゃないの?(ワラ
みたいに半笑いで言われてブチキレて椅子吹っ飛ばして帰った。
ある意味正論なんだけどね。

クソみたいに仕事するよりパチプーやってるほうが断然楽だったということに気が付いたよ。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:02:04.97 ID:ps78/x4F0
日本人はいつの間にこんなに余裕を無くしちゃったんだよ
恐ろしい社会だよ
ディストピアか
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:07:04.96 ID:DbTpmpjnO
バイト面接ごときで鬱憤晴らしてんじゃねーよ不採用なら不採用とはっきりしろ
って静かにやんわり言ったらオッサンぐぬぬって顔してワロタ
この先、自分が働けるような場所に出会えるのだろうか
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:13:56.43 ID:7IvvVQdn0
>>506
募集時の労働条件と実際の労働条件が違ってるなら即時解除出来るよ。
あと勝てるかどうかは詳しい状況にもよるけど、募集時の内容の労働条件を求めて争うことも出来る。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:18:43.86 ID:tB4vM1wB0
コミュ力と金があるなら学生の間バイトしなくても全然おk
ちょっとでもコミュ力に不安があるなら勉強の為にやっとかないと
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:19:19.63 ID:nqAu0mcn0
>>269
書店は書店でもブックオフはやめとけ
>>13
ワラタ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:24:29.60 ID:a98Ab1nO0
たかがバイトに多くを求めすぎなんだよ
>人生のビジョン


糞ワロタ何様だよこいつ
店長様かw
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:25:38.64 ID:JFZOa0Sw0
最近さ、マックに行ったの
そしたらそこいらの席で面接やってんの
まるぎこえだよ
なんか弱弱しそうな就職浪人が警察官になりたいとか言ってんの
お前じゃ無理だわって思ったわ
声ちっせーし
ま、そりゃいいんだけどよ、結構根掘り葉掘り聞くな面接担当
歯磨きはいつしますか?だって
大きなお世話だよ
40分くらい面接してたよ
バイトなのにな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:26:42.46 ID:5Hd1p1AY0
変な質問するとこは大抵ブラックだからやめとけ。
マックのバイトは客席でやるとこ多いみたいだな
客商売だから歯磨きも聞くんだろーよ
それくらいわからんか
志望動機で詰んでる
スーパー
ビジョンどうこう言ってるやついたわ
この先どうしたいのかが見えないとか言ってた
当然落ちたけどそのあと客になるってわからないのかなこの手の人種は
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:37:45.93 ID:5Hd1p1AY0
>>525
その頭が無いからブラック企業に入ってる。
ブラックに入ってるのに、自分は必死で努力してるから頭が良いと思っている自意識過剰バカだからしょうがないね。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:47:13.85 ID:xOkzansR0
大学入学前にバイト面接して10回落ちた俺のような人間もいる。
中高と精神的なイジメを受けてたから負のオーラを感じ取ったんだろうな。
それでも、大体は感じよく面接してくれたよ。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:50:00.73 ID:bEyzHPMB0
お前ら相手に空求人やるの疲れんだ本当は
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:54:21.75 ID:zJmug6ER0
ビジョンってバイト受かった場合にいつまで続けるつもりがあるのか
遠まわしに聞いてるだけじゃないの?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:56:15.97 ID:am0DNG3c0
>>525
店長アホだよな
新卒就活時BtoBでは圧迫面接っぽいのあったけど、BtoCの起業ではまったくなかった
底辺だから客になるって事わかってないんだよ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:57:10.56 ID:xOkzansR0
>>529
いや、単に「俺と同い年なのにいい歳してバイトの申込みなんかしてきて将来どうすんの?」
ってことだろ。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:58:15.77 ID:D476/Ulj0
バイトで面接って馬鹿だね
落としたら何されるか分からんぞ
書店の雇われ店長の人生ビジョンや自己アピール、強みってのもなんだろうな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:01:20.17 ID:mhscn/ke0
俺みたいな生まれつきの貧乏人には人生のビジョンなんか心の底からねぇ
流されて生きるだけ〜
面接でダメだししてくれるのは、次行くとこはそういうの直せよって言ってるんじゃね?
同い年だから心配してくれたんだろ
普通面接で評価は言わずに結果だけだけどなぁ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:04:15.17 ID:Jyms7p+x0
>>1
本当は書類提出段階で落としたいけど、
いろいろなリスクを考えて
いやいやながら面接をしたんだろう

あっちも
「応募してくんなよな、めんどくさい」
と思っていたんだろう

お互い時間の無駄だったわけだ
バイトぐらいで駄目出ししてやんなよ
薄給でこき使おうって腹のくせに人生のビジョンとかw
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:14:39.58 ID:06neqBAp0
>>352
見合ってない労働されたらクビにしろよ
そのためのバイトだろ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:15:09.69 ID:3NAW+XvH0
志望理由聞かれても家から近いとか時給とか暇そうとかそんなのだろ?
建前聴いても困るわ(´・_・`)
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:23:04.48 ID:Jyms7p+x0
>>93
面接官も応募者もプロレタリアート

いまや資本家なんて近所のおっさんで
年金で株を運用してたりするだけ

このブログ面白いしいい人そうだな
こういう人はナマポで許すよ
いびっているつもりもないんだろ
飲食や小売は兎角精神論人間に洗脳されているから
まあ自分に酔っているところまでいかなきゃ誰もやらん仕事だわな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:42:15.78 ID:oqzTNxFq0
最初から取る気ないにしても客商売ならもう少し角の立たない祈り方を考えるべきだろうに
馬鹿な店長だな

まぁこうやってお互い時間を無駄にするような制度がそもそも問題なんだけど
あれだろ、「バイト募集」と常時出しているけど実はそんなに急いで入れる必要もない
で、採るとしたらせいぜい一人か二人
自分にとって美味しい奴がくるまでは、せいぜいイチビって暇つぶしに楽しむかwww

書店の店長には特に能動的に行う営業努力というものはないからね、暇人
大体のスペックなんて面接以前にわかっとるんだし、本来面接するまでもない
うちなんか、面接は、趣味ありますか?ゲームしますか?とか聞くけどな。なんも無い奴は、ダメだ。結局一緒に働いてて楽しいかどうか。とか言ってる俺の会社が温いんだな。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:46:24.77 ID:iaHl/3ab0
深夜コンビニでオッサンがバイトしてる時代だからな
一昔前なら考えられないしかも今コンビニで働く若い奴減ってるし
中古屋のバイト面接でエロゲ好きですとか言ってたら店長も私もですとか言って
そのままエロゲ担当になって今に至る俺は運が良かった
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 04:56:42.34 ID:tQueL6B00
>>481
すげー分かるわ
まあ俺の場合は飲食店だが
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 05:01:40.35 ID:HxtBrD510
「話し方が明瞭でない」 「自信がないように見える」

これは客商売だから、必要とされるのも分らんではないが、

「どういった人生のビジョンをお持ちなのか」

こんなもん、バイトの面接ですべき質問ではない。面接官がアホ。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 05:06:18.84 ID:Ge/Rk5jO0
これはどうかと思うけど、適当にバイト取るトコでアルバイトしてたことがあるからわかるけど
最低限の常識を持った奴採用して欲しい、あからさまにやる気なしバックレ教えてもメも取らない・・・地獄だった。
バイトの面接だからって聞くべきでないとか何基準?
会社の質問事項なんて会社に任されてるし面接って必要があったり気になる事があれば何でも聞くだろ
何が悪いの?

何か質問がありますか?って聞かれたら面接されてる側も気になる事は聞いても良いんだぜ
お互い様な気もするけどな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 05:21:02.99 ID:ll2HJEBI0
海外だとこんな面接対応やったら後に路上で暴行されるからな
日本人もやればいい
「じゃあ最後に自己アピールを1分間与えるのでどうぞ」

今までのはなんだったのか
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 05:29:53.19 ID:90TGxG430
社会保険もないのに履歴書を正直に書いたり(のち社会保険有りに移行有りなら気まずいが)
人員が決定的に不足していて補充が急務な状況ならこの面接官の対応は変わる事が分かってなかったり。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 05:31:41.26 ID:Qr4faRaw0
>>499
担当者舐めすぎだな
面接で発声練習させられたの思い出したwwww
あれ以上の所はいまだにないは
>>556
俺じゃないけど友人が
遊園地のバイト集団面接で順番にやらされたらしいw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 06:27:15.03 ID:kNMNYnkn0
>>13
よくやったと誉めてやるよ
あんなん言われて泣いて帰る必要なんてない
どうせ不採用ならそれくらいかましてやれ、おれは応援するぜ
小売の店長で将来のビジョンを語れる立場でも無いだろ
失業手当受給の手前、職安経由で求職活動をしなくちゃいけなくて
面接を受けたんだけど、出来れば不採用になる事を望んでいたので
プレッシャー0で言いたいこと言いまくってたら採用されてしまった。
結局自分から断りの電話を入れて断ったがあれには参った。
面接の練習のつもりで受けたのが採用のポイントみたいなんだがねぇ
>>13
「練習以前の準備運動ですね」
ぐらい言ってやれ
良いことじゃん
いざ就職活動となると何処が悪いとも言われないまま何社何十社と落とされるんだから
>>35
今のバイトって正社員並みの面接力必要なんだなw
調子乗りすぎだろ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:17:34.18 ID:kNMNYnkn0
>>35
あのさ、皆がその店長ブッ叩いてる理由が本当にわからないなら
お前も失業した方が社会と環境のためだと思うよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:18:20.33 ID:kNMNYnkn0
>>164
ケータイ握り締めちゃってもう
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:24:04.94 ID:rsLIERMuO
大学生になって初めて応募したコンビニもこんなんだったな
『あなたの経歴では無理ですね』
コンビニに経歴って必要か?って思ったな
両○のサンクス
基本採用側のタイミングの問題だからな
もともと採る気が無いんだろ
採用活動は仕事だからやるだけ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:32:17.85 ID:vGDnLg8K0
>>1
「バイト」の面接で「人生のビジョン」とか「自己アピール」とかを求めるのは『ブラック企業』だろ。
ブラックは基本的にカルト宗教なんだよ。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:45:07.80 ID:10sr6krq0
>>1


苦労して履歴書書いて 高い交通費使っていって説教されて帰る 美しい国日本やな



570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:50:12.13 ID:9unUlcbm0
前向きじゃん、この人。ちゃんと職安行ってるし。
ネトウヨも少しは見習えよw
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:56:06.48 ID:qTDxXXSHO
バイト落とされる原因って8割り顔だろ
>>570
バーカw
ネトウヨは職業なんだよ
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   特技は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|   笑顔です
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
けっこう面接してたけどけっきょく愛想のよさが一番ですよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:59:15.76 ID:Xn/vrqIi0
>>35
セブンイレブンみたいに採用してから徹底的に教育すればいいじゃん
底辺コンビニの店長に馴れてるから貧困な思考になっちゃうんだよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:04:06.66 ID:10sr6krq0

自殺が国技になるのは当然だな 年齢ですべてが否定される

ゆとりちゃんもがんばれよ
>>546
雇うほうは可哀想だから雇うんだろうが、気持ち悪い白髪ハゲオヤジが店番やってると
やはりその店は敬遠したくなる
コンビニならいくらでも替わりあるし
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:16:45.76 ID:wgx/pwJ40
お前等も朝からチンシコばかりしてないで真面目に働けよ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:17:13.48 ID:WQhdh7Iv0
>>547
適所で働けてよかったな
なんか和んだw
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:20:02.05 ID:WQhdh7Iv0
>>578
今からバイトだわ
行ってくる
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:22:56.64 ID:DtD7pt+y0
いや、むしろ面接の時点で店長の本性がわかって良いだろ
採用されて入ってから本性剥き出しにされたらキツイ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:23:42.23 ID:d/UGxtt+0
「それでは職務経歴についてお聞かせください」
「(これが噂の圧迫面接・・・!)」
ブックオフはバイト面接でこういう質問してくるな
仕事に誇りというかプライドを持ってるんだろうね…
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:34:50.74 ID:Om1iPfMO0
「どういった人生のビジョンをお持ちなのか」

てめえみたいな見知らぬ奴に語るわけねえだろボケって思いながら適当に喋ったわ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:35:44.48 ID:JIplTc0uO
高齢フリーターならいつまでバイトするつもりなのか気になるよ
何年も働かれるとクビにしにくいし、慣れてきたらレジ抜いたりしそうだし
明らかに雰囲気がキモいならなおさら
>>32
倍率スゲーぞ今。
転職板の一番人気になるくらい有名になっちまったからな。
>>2
就職活動で直ぐやめられる可能性
もあるし、
暗に来るなというサインかも知れん
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:43:50.68 ID:JIplTc0uO
あとさぁキモいの雇うと他の人がいじめちゃいそうなんだよね
いじめられる前にすんでよかったじゃん
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:43:55.27 ID:5Hd1p1AY0
>>583
まじか、ただでやってくれる古本回収業者のくせに
大学浪人とか就職浪人とか公務員目指してる奴が多いって
この前コンビニの面接行ったときに言われたよ
ビジョンってつまりそういうことだろ?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:53:26.61 ID:QGmS5dSU0
清掃とか裏方やっとけよ 
余計なこと聞かれないせ
「それほどの志を持たれて経営されていらっしゃるのに、未だこの店舗規模なのはなぜでしょうね。」
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:13:58.65 ID:NmSAiYvvP
>>26
うむ!

>>30
は?返却か処分の義務があるもんを何に使うんだよ
立法機関に通報するぞ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:17:38.46 ID:iGXYx0Xw0
バイトの面接やったことあるけど、相手から
いろいろダメ出しくらって凹んだよ。
実際もうやりたくない。


ちなみにその時俺、面接官側な・・・
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:21:44.90 ID:NmSAiYvvP
>>110
かーちゃんを出すコピペには殺意が芽生えるは
魂の中心の要石をキュッと爪たてるみたいに傷つけていくからな
死ね
お前ら「バイトなんてする奴は馬鹿。結婚はしないから恋愛も必要無い。趣味は無くても困らない。免許は公共交通機関があるので要らない。リア充死ね。」

面接官「学生時代に力を注いだ事は?」
お前ら「あ・・エット・・」
面接官「無いの?」
お前ら「エ・・・エット・・」
面接官「ありがとうございました。結果は後日郵送させて頂きます」
お前ら「ア、アリガトウ・・ゴザイマシタ」

結果「不採用」
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:23:44.16 ID:T9SVIOJS0
カスが集まるところって会社自体も大概だよな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:26:01.39 ID:kuWyaelD0
金は出さないけどスキルは欲しいってことか
こういうのが日本を駄目にした
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:28:51.37 ID:0NUMA5ln0
時間が空いていて その時間に働いて、お金が欲しいから

理由なんてコレだけでいいよ

バイトの採用なんて
いつ働けて(時間) いつまで働けるのか?(期間)
それだけで十分だよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:35:50.07 ID:xME0pFHE0
まあ自分の店の面接に同い年のカスが来たら虐めて遊ぼうって思うよな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:41:53.98 ID:YEQdrzAr0
単純なバイトなんだけど、おかしな人は来ないでね

変に突っ込まれる人はこういわれてるんだよ
だから逆にお前らがすぐ察して履歴書返してもらって席を立てば解決だろ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:42:22.38 ID:DPURpsNC0
自営業やれば面接も上司もないぞ
客とのやりとりは避けられないが
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:43:23.54 ID:61iX/XN20
就職の面接なら分かるけど何でバイトの面接でこんな高圧的なんだ
バイトに何を求めてるんだよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:44:20.12 ID:YEQdrzAr0
プロ転売ヤー養成コースとか専門学校にできる日が来るのかねえ
バイトの面接なんかでむかつくこと言われたらブチ切れてやればいいんだよ
保証はないし、給料安いし、そんな糞待遇なんだから。

バイトなんかいくらでもあるんだから、バイトの面接なんか媚びる必要は全然ないんだよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:48:25.02 ID:61iX/XN20
>>605
ほんとそうだよな
バイトの面接ごときでこんな質問されたら逆にどんなビジョン持ってるのか聞き返してやりたいわ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:50:03.50 ID:Jyms7p+x0
>>499
ゆとり同士か?
両方とも相手に話しかけられるのを待ってる図が想像できた
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:50:59.16 ID:n6+2i0660
ドラッグストアの面接で
「喧嘩とかよくする?」
「高校時代は殴り合いの喧嘩とかしてた?」
みたいなこと聞かれたけど、やっぱりそういうアグレッシブなやつが求められてるんだろうか
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 09:52:43.96 ID:UN2jJLlO0
本屋で働こうと思った時点で間違っている
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:53:09.04 ID:YEQdrzAr0
>>603
普通の人

そもそも圧迫だったり厳しいのはお前らに対してだけだと思うぞ
>>608
どんなドラッグストアだよw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:56:27.65 ID:t/H0O7Ox0
F欄大学→ニート→ナマポが最強だわ
他は糞
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 09:56:57.96 ID:UN2jJLlO0
つーか、今時さあ、募集しているところが直接面接なんてするかあ? 求人誌見てみ
あらゆるバイト・パート募集は先に中抜派遣屋が収集して面接代行マージンが当たり前だろ、派遣屋の見落とし以外は
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 09:59:28.81 ID:wAhI7aUJO
>>611
ハーブとか取り扱ってる店とかじゃねwww
ただの労働力だし割り切ってるわ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:08:05.97 ID:Nt7ZouCl0
>>603
店もどうせ働いてもらうなら、それなりにいいバイト選びたいだろ
「所詮バイトだろ」「バイトに何求めてんだよ」って感覚のヤツはトラブルの元になりやすいし
明らかに採用したくないヤツにはそれなりの対応しちゃうんじゃねーの?
おれはコンビニバイトの面接でマジでブチ切れたことあるよ。

なんか最初からやたらと相手が不機嫌で、仕事はレジ打ちだけみたいに思ってんだろ?
みたいなこと言われて、どんな仕事があると思ってるか言ってみろとか言われた。

あまりにむかついたから、思いっきりぶち切れてやった。

「こっちもちゃんと電話して、そっちも面接に来てくださいって言うから来たんだろ?」
「面接に時間割いてんのはお互いだろ?なんでそんな態度取られなきゃいけねえんだよ」
「おれが何か失礼なことしたのか?したなら言ってみろよ!」
「それが大人のやることかよ、失礼すぎるだろ」
「(事前に履歴書は返せないと言われていたが)履歴書返せ」
って言って履歴書を奪うようにして取り返した。

そして、帰り際に「だからこの店全然流行らないんだよ、潰れないようにがんばれよ」
って言ってやった。

実際その後マジで潰れた。(元々客が少なくて、そういうコンビニのほうが楽だと思って行ったんだけど)
人を使う側にも能力は求められるよな
使えないバイトだらけなのは、上に人を使う能力がないだけ
619 【関電 73.2 %】 :2012/08/30(木) 10:14:47.88 ID:e6kSvDMy0
採用しなけりゃただの客ってこと忘れてるよ
学生ならそれでいい
社会人でその態度だといろいろ詰んでる
>>427
他の仕事探したほうがいいだろ
ガタイ恵まれてるんだから施設警備でもやればいいのに
よくその給料で借金減らせるな
>>581
その通りだな
クズみたいなことしか聞けない様なクズだって始めから分かって良かったじゃん
>>13
GJ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:39:31.88 ID:61iX/XN20
>>616
>「所詮バイトだろ」「バイトに何求めてんだよ」って感覚のヤツはトラブルの元になりやすいし

いや、バイトなんだからそもそもそんな感覚の奴しか来ないだろ
>>624
そのくらい割りきってるやつのほうが働くんだけどな。

無駄にバイトなのに必要以上に偉そうにしてるやつは、火種の元凶

お前だよ、お前、バイトリーダー()
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:53:33.54 ID:tr2l+f6w0
書店の店長かよw
おそらく店長がまだ大企業就職に夢見てた頃言われたことなんだろうな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 10:57:05.60 ID:LCQKs3wn0
http://d.hatena.ne.jp/yodaka/20120825/p1
>土曜日はひまである。朝からゲームして過ごすも正午には飽きて女の子と茶でもするかー、と何人かに声をかけたが
リア充じゃねえか
書店自体に将来がない
肩書きが非常勤教員はまずバイト落とされないっぽいな
職歴も関係無いだろし
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   学生時代、学業以外で主にどのようなことをされていましたか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /    御社の株を空売りしてました
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
今からバイトの面接あるけど舐めプレイでいいよな?
正社員の面接みたいに志望動機だの長所短所だのの質問項目じっくり考えて行く必要ないよね?
>>621
ここまでがコピペ
>>631個人面接ならまずきかれる。

あとバイトだから、即ぶつ的な志望理由でも可
おまえらバイト舐めてるだろ
そもそも労働契約の賃金体系が時間給というだけで軽い仕事って約束されてる訳じゃない
そして面接で喧嘩するようなカスは、どうせ使えないから要らないってのが普通
ムカつくこと言われても大人の対応位できないなら仕事なんてやめて大人しくニートしとけよ

非常識な面接官は確かに居るしムカつくけど、わざと変な事言って困らせる馬鹿も居るし
そういう方針のとこもあるが、それは面接する側の都合だから嫌なら途中で辞退すりゃいい
客商売で客と喧嘩するようなカス雇ったことあるんだろう
雇用形態より安っちい賃金の方が問題だろ
>>634たまにカスな客いるからな。
まぁ日本の圧迫面接はうちは無能ですっていってるようなもんだがな
>>635
安っちい能力しかない奴には安っちい賃金しか払わないだろ
嫌なら応募しなきゃ良いだけ
バイトという形でも人脈生かした営業できたり、管理職をお願いされるような信用とコネがあれば時間給半端ねーぞ
そんな能力あればの話だがな

>>636
圧迫面接は、無用だと思う
偉そうな奴ほどカス
日本の誰もが知ってる会社の上層と何度か話をさせてもらった経験があるが、俺みたいな下っ端にも腰低くて申し訳なくなる
腰が低くて鋭いから逆に怖いんだがw
>>637
ああいつものニートか
人脈って言葉気に入った?
>>638
そう思いたいならどうぞ
知り合いでそういう人が居るから書いただけだが
>>36
この人僕の師匠にする
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 14:58:39.97 ID:Sx45XhW+0
書店の将来のビジョンを聞かせてほしい
面接で余りにも舐めた態度とられたから、途中で帰って速攻で本社にクレーム入れた事あったわ
エリアマネージャー立ち会いの元謝罪+始末書処分食らわせた
この人高齢らしいけど、何歳なの?気になるわ
たかがバイトっていってるやつほど正社員なっても使えんクズが多いよな。
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 16:45:03.21 ID:XI66a5UP0
俺が学生の頃受けたバイトの面接は
今までのバイトの経験、どれくらい入れる?、髪黒くして来てね。
で終わったけどなぁ
たかがバイトに会社をどうしたいかとか、どういうビジョンを持ってるかとか
アホだよな。じゃ持ってたらお前はバイトに幾らかでも権限与えるのか?
バイトとか穴埋めや雑務を小銭で暇な奴に任せるだけだろ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 16:57:14.31 ID:/Fbz4fA+0
http://www.saintmedia.co.jp/sales/lp/offer/offer.html

これなら>>1の人でも受かるんじゃないか?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:00:15.71 ID:/mT7sSVs0
ビジョン云々なんて正直に答えろよ ありませんってよw

金がないから働きたいんです 何でもしますってアピールすればバイトなら雇ってくれるよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:00:24.25 ID:jOvfCtkL0
将来のビジョンうんぬんっていうのは、いつまでも居続けられたら困るってことだろ
バイトだろうがなんだろうが、一度雇ったら簡単に辞めさせられないんだから
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:03:06.81 ID:qcwPXLTX0
店やってる場合、そんなエラそーな事は言えないよ、こんな店長が居る店なんて
お気に入りでもその日限りで行くの止めるよ。

バカジャネーノ、人を採点できるほど偉いとかそんな奴と働けるかバーカ。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:05:41.19 ID:v1ykWd8o0
バイトでビジョンて
役員並みの働きしてくれってことか
鬱病からの社会復帰には食品工場の夜勤がお勧め。
ソースはおれ。
社会から見放されたオッサンと、シングルマザーの吹き溜まりだから
気楽だよ。
昔漫喫のバイト面接を受けた時で
免許のお金を貯めたいので3ヶ月で辞めるつもりです
働けそうなら3ヶ月以上続けたいです
っていっても採用された。次の日から来るようにいわれていきますっていったけど
採用連絡が言われてた時間よりだいぶ遅かったし面倒だったから結局出勤当日キャンセルした
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:09:54.93 ID:qcwPXLTX0
アピールが必要な店員ってウザイんだが分かってんのかこの店長www

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:18:15.51 ID:ISE8Xrym0
面接官がマニュアルに書いてあるような質問する時は、特に聞きたいことが思いつかない時だよ
最初から雇う気がないのか、何を聞いていいのかわからないほど面接に慣れてない、ってところだ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:23:09.31 ID:a+TI7hcA0
返事は5秒以内にしないとダメだと言われた。
どんな質問をされても絶対に5秒以内に返事をする秘策はあるのだろうか?
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:24:28.98 ID:0RRO5cCb0
哀しいスレだな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:32:41.85 ID:gUrClD7fP
コンビニの女店長との面接

「あなた慶應なのね?」
「慶應生は前のバイトもそうだったんだけど、人を見下してるのよねー。」
「大人しくしててもね、やっぱり人を見下してるのよ。」

俺は、「はあ。そうですか。」しか言わなかったわ。
結局落とされた。
>>656
確認して折り返しご連絡しますでいいよ
絶対なんて無理だから
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:35:11.78 ID:nHwULrNe0
バイトの面接で圧迫面接かよw
バイトに何を求めてんだよ
そこまでしっかりした心構えがあるなら最初っから正社員で働いてるだろw
金稼ぐ以外の目的でバイトなんかしねえだろ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:45:14.31 ID:xjVEXy9GO
>>658
慶應ボーイがコンビニのバイトなんてするかよwするの?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 17:53:50.06 ID:/8DEKfwM0
生活費のためにって言ったら落とされないらしいよ
>>663
そんな金持ちばっかじゃねえだろ実際
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 18:04:05.23 ID:a+TI7hcA0
>>664
そう言って落とされましたが何か?
バイトの面接いくんだけど
就活中だってことは隠したほうがいいの?
ちなみ職歴なし既卒
>>667
長期勤務希望のとこならやめたほうがいいかもな
すぐ辞められると思うだろうし
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 18:28:07.68 ID:NmSv6Yb90
面接の質問では「遊ぶ金ほしさ」という言葉がよぎる
>>669
普通に就職も生活費欲しさが第一だしたいした違いは無い
>>7
あなたも他人を上から目線で見れるほど凄い人なの?ww
>>29
うちの会社で空白期間服役してた奴がいたw
調べても、養子縁組みとかされると解らんらしい
そいつ履歴書に賞罰なしが嘘だったら解雇になったけど
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 18:58:44.83 ID:WQhdh7Iv0
>>645
身分のしっかりしてる学生とおっさんの無職とじゃ違うでしょ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:01:46.37 ID:WQhdh7Iv0
>>657
当事者としちゃかなり切実なスレなんだけどなw
明日バイトの面接なのに
ひでースレを開いちまったぜ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:02:49.09 ID:WQhdh7Iv0
>>665
慶応の現役学生ならもっとコスパのいいバイトがあると思うの
>>672
過去の服役経験なんてどうすれば分かるの?
絶対にわからないようになってるはずだけど。
>>571
清潔感と人柄(性格)じゃない?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:21:53.16 ID:3sRdVMec0
>>672
そんなん警察から駄々漏れだよ
俺も逮捕された時
「もう公務員にはなれないなwもったいなwww」
とか言われたわ
>>679
罪状は?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:42:02.80 ID:3sRdVMec0
>>680
公妨と都条例違反
バイトの面接でフルボッコかよw
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:47:11.63 ID:3sRdVMec0
22日留置勾留の起訴猶予ね
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:53:05.54 ID:mFLQpnFtO
何年も無職→工場でなんとか採用→2ヶ月後に営業に転属に。

コミュ障に営業なんかできるはずねーよ!
辞めさせる罠か
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:54:03.69 ID:jGUJ4UtT0
バイトの面接なんていつ出れるか住まいは何処か他にバイト経験あるかぐらいしか聞かれたことないな
あとちょっとしたお喋り
学生じゃないとまた違うんかな
>>684
そうだろうね
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:23:00.01 ID:7SvMD1Lq0
>>684
そうです
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:25:26.23 ID:m0AMfBhtO
バイトなんて学生時代しかやったことないけど
人生ビジョンなんか聞かれたことねーわ
ニートの妄想だろ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:58:27.66 ID:EDkp/Yl10
俺レベルになると書類審査で落ちるから
面接まで辿りつけない
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:20:59.92 ID:9dePRw/PO
昔は15年前はパチ屋なんか即決して三食賄い付きで寮無料やったしな昔に帰りたい
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 22:06:57.61 ID:49t+HnzF0
正直フルボッコでもなんでもないよなこんなの
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 22:45:35.29 ID:r9g8K87WO
>>677
なんで絶対にわからないようにする必要あるんだよw調べてみ、犯罪歴書かないと犯罪だから


犯罪者を擁護する風潮なんか日本にないぞ
しかし犯罪者のほうが就職支援を受けている現実
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 06:19:16.34 ID:WdtHXELR0
>>684
そこで営業トップの成績を取り
他社に引き抜かれろ
俺学生だけどバイト面接2つも落ちたことあるしやたらいろいろ聞かれたとこもある
姉からバイトなんて落ちる奴いないだろwwって言われたが
男と女じゃ違うだろって思ったなぁ
コールセンターやカフェなんか女ばっかり取るし
男は髪色や長さまでうるさく言う所多い
俺学生だけど結構面接でいろいろ聞かれたし2つほど落ちた
姉は学生の頃バイトなんて落ちたことないらしいんだが
男と女じゃ違うだろうとも思った。男は髪の色や長さで落とされるし
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そら落ちるわ