1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:06:01.28 ID:HpBz6jBS0
元の世界にお帰り
リーザたんを用意しろよ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:06:12.98 ID:lC5366vI0
死んで償え
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:06:20.84 ID:rzlESZdG0
ちょこのエロ画像キボンヌ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:06:56.65 ID:YpvNp8Dx0
久々にプレイするとエルクの声に違和感が
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:06:57.61 ID:fkKPWLlA0
かったあい
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:06:59.34 ID:nNwo2e9uP
グルガ最強
アーク2スレ最近よく立つな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:07:40.69 ID:st78cSeS0
ケツ出せ!
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:08:13.25 ID:2gcIXjUM0
覚醒後のちょこは天使
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:08:43.86 ID:+Pz7jw8X0
こんなにしょぼかったっけ?
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:08:49.37 ID:iMgfox6xO
リーザは俺の二次元初恋
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:09:13.31 ID:Jq+z5Kl40
1のキャラが入るとイージーモードって感じになるけどある時点で急にハードモードになるよね
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:09:24.01 ID:wk7F/jaz0
どこを見ている!(シュババァ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:09:59.79 ID:riQvWd9K0
ちょこ大きくなった??
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:10:06.39 ID:fQPYVHJ00
1のクリアデータ無しではちょっとやる気になれんな…
SRPGってもうスパロボ以外全然なくなったな
一撃(!?)だぜ!!!!
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:10:30.42 ID:iJnOgj1h0
オラオラオラオラッ一撃だぜ
ロリコンってなぁに?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:11:38.37 ID:0DKfKklu0
アフィの世界にお帰り
マジでちょっとやりたくなってきたw
あのシンバル叩くキャラが一番強いんだよな
それと魔法使いのジジイも強かった
池田秀一が声してる奴は見た目だけで全然使えないのが残念
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:12:14.61 ID:LBHR6PwC0
キリークザブラッド
アーカイブで1からやったけど1が苦行すぎて2へ行けない
ゴブキンのときは気合の入った予告だったのに今回はまるで情報ださないな
いつも通りのつまらないマラソンなのか
60階までプレイしたくない
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:13:14.34 ID:AD6Ewqaz0
ちょこ強すぎ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:13:25.01 ID:Z8sHLYCLQ
トータルヒーリングさんは関係ないだろ!
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:13:26.84 ID:vrqgozUR0
炎よ俺の力となれー
桜花雷爆斬!
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:13:50.98 ID:riQvWd9K0
>>24 シンバル:ポコ
魔法使い:ゴーゲン
アークのファーストだイーガとトッシュが最強
アークは回復係、主にトータルヒーリングで頼む
闇に帰れ!バニッシュ!
>>26 俺も最近、アーカイブスでプレイしてるが1はストーリーだけ見て3時間で終わらせた
アイテム揃ったクリアデータは個人サイトに落ちてるからそれ使ってコンバートした
うへぇロリコンかよ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:15:14.93 ID:kcogkAea0
ウィークエネミーも使うだろ!いい加減にしろ!
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:15:20.33 ID:50CpCl/E0
アークザラッドは2→3の落差が凄まじすぎて泣けてくる
積み上げてきたものを全てぶち壊してウンコ乗っけましたってくらい酷い
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:15:26.20 ID:YC7Ue966O
レアドロップ集めが地獄だった
ロード短くなったらまたやりたい
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:16:32.23 ID:GoNYJVL50
アークスレのメイン話題は
ロリ巨乳かわいいリーザちゃんか
ガチ黒マッチョふんどしのグルガさん
という両極端な2つ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:16:49.71 ID:lC5366vI0
これアーカイブスはなぜか2だけPSPのみなんだよな
PS3でやりたいんだよ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:17:05.32 ID:ZhFQWGRZ0
おまえらみんなヘモジーのくせに
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:17:19.49 ID:GAoNaek90
西川秀明のマンガでしか知らない
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:17:30.88 ID:xvyJU2bT0
ちょこを覚醒させるために1買った人多いよね
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:17:37.82 ID:yQFdhAXe0
途中でだれる
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:17:44.30 ID:aPIrepWXP
ゲイルフラッシュ及び桜花雷爆斬の弱体化の必要性について
それによってアークの魔法は名前が違うだけの無個性に
精霊の力授かってる勇者なのにサブキャラ以下なんて・・・
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:17:45.75 ID:wk7F/jaz0
アーク2名物、圧迫されるアイテム欄
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:17:56.28 ID:3dPl9prV0
サンダーストォーム!
うぉうぉうぉうぉうぉうぉ!
>>38 制作チームを引き抜かれて別の人集めてつくったとか何とか
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:18:36.28 ID:kdjBy+yG0
リーザが可愛すぎて辛かった
カジノゲームの増殖使ってリーザを1000LVにして無双した時の快感がやばかった
まさかトッシュに薬打たれてアークが戦場に出されるガンダムが出てくるとはこの頃は全く思わなんだ
モンスターゲームのために
ぼくがかんがえたさいきょうのモンスターちーむ作ってたが
そもそもモンスターゲーム自体が手に入らなかった思い出
アーク2スレならアニメも語れよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:19:26.46 ID:3zztqlKC0
無駄に長い
いちいち時間がかかってイライラした記憶しかない
本体が劣化してOPムービーが途切れ途切れだった
今動画見たらアークが記憶よりなよなよしい声だった…
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:20:08.37 ID:lC5366vI0
ラスボスの手抜き感は何とかならなかったのか
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:20:17.54 ID:vrqgozUR0
白い家辺りまではストーリー覚えてるけどそれ以降が全く思い出せない
ラスボス戦がダルかったことだけ覚えてる
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:20:46.21 ID:AtKQdvE7O
ちょうど今やってるわ
武器防具をSSまで鍛えるの苦行すぎる
1の闘技場1000勝よりはまだマシだけど
アークが使えるようになってからやる気失せた
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:21:21.36 ID:zUXgInEJ0
トラウマじゃねえか!!
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:21:30.21 ID:0JGRt8fS0
天の裁き
ゴブリッ
ゴブリッ
珍しく途中で投げたゲーム
ドロップ厳しすぎとか、合成に必要なアイテムが作中で入手できないとか、
アイテム関係の糞仕様がなんとかなってたら、
PSのRPGベスト20くらいには入って良い作品。
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:23:03.99 ID:n4C8qNw80
アーク1は主人公の勇者が回復役ってのが新しかったな
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:23:31.04 ID:zUXgInEJ0
>>64 おれも2本の氷の塔?みたいなところで投げたわ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:23:41.50 ID:BlgNuAMjP
ゲームでのミリルが可愛かったからアニメ見てみたら吐いた
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:23:47.71 ID:budAQoGt0
友人のデータ使ってやったらシュウがマシンガンで40ダメ出してる時に
いきなり入ってきた赤毛のオッサンがどりゃどりゃ!で400ダメ出してこれは酷いと思った
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:23:49.93 ID:iMgfox6xO
アニメなんて無かった
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:23:57.29 ID:rzlESZdG0
ほんとにプレイしたくなって一年ぶりくらいにPSP起動したら
アーカイブスのワイルドアームズが途中だったことに気付いた
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:23:59.00 ID:Wn/VHbtB0
勇者より強いムキムキマッチョの褌変態
あれで光属性とかチートだろグルガのおっさん
ジーンが切り裂きモンスターになってたあたりちょっと感動したわ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:25:51.39 ID:wKdqk6aj0
白い家だけは未だに覚えてるな
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:26:27.50 ID:Wn/VHbtB0
アークと合流してガルアーノ戦はかなり盛り上がるんだが
あの後からもういいやって投げやりになって辞める人は相当多いはず
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:26:49.74 ID:A7aU8s/+0
トッシュとグルガの攻撃力はおかしい
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:27:22.21 ID:j76eOdxq0
PSアーカイブでやらせようってんだな
せんしのちからがっ!
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:28:00.03 ID:/iTRSf1K0
商人のジジイからモンスター召喚させるのが好きだった
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:28:13.95 ID:vb7jzBhK0
1しかやってないわ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:29:16.78 ID:UrBIQkaO0
リーザ強制妊娠スレか
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:29:24.33 ID:hQlBSFrM0
1だけじゃ流石につまらないだろ
2とセットでやらなきゃ
>>75 炎のエルクだと、実際にガルアーノがラスボスっぽくなってた
明らかに本家のラスボスよりデザインがカッコイイし…
あれは最高のコミカライズ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:29:54.60 ID:JotlvNsN0
トータルヒーリングとウィークエネミーゲーだわ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:29:57.03 ID:anBjT49f0
アニメ版は白い家だけ良かった気がする・・・
ゲームはエルク使わなかった奴の方多いだろ
2の最強パーティは何?
思い入れとか抜いて客観的に。
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:30:34.76 ID:AhrQmeVr0
ソニーはもっと自分トコからまともなゲーム出せよ
1のちょこはチート
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:30:58.68 ID:wk7F/jaz0
いまだに男キャラにも愛着があるゲームだわ
グルガは別として
ヂークベックの経験値で簡単レベルアップおいしいです
体がアツゥイ!
これに限っては種死みたいに主人公交代したほうが良かった
エルクはそんなに魅力を感じない
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:31:52.35 ID:7YeyhsDC0
>>39 レアの種類が豊富な癖にアイテム欄少なくてコレクターは発狂しそうになる
何とかしてアークを戦闘キャラとしてうまく使う方法ないんですか?
イケメンなのになにこの火力の無さ
アーク1、2リメイクとかちょっとやりたいわ。ジーンとかガルアーノとか高画質で観たい、あとグルガも
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:32:26.82 ID:JotlvNsN0
>>86 アークトッシュグルガエルクちょこ
エルクの変わりにポコでもいい
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:32:59.05 ID:fQPYVHJ00
>>86 アーク サニア トッシュ @二人はお好み
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:34:00.00 ID:Wn/VHbtB0
エルクはインビジブル使って特攻、敵を殴る
これだけでアタッカーとして間違いなく1軍
アークと同じで主役のやる行動じゃないだろと言ってはいけない
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:34:45.61 ID:O5N7D/QL0
下下上上右左R2L2R2L2××○○
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:35:28.01 ID:7YeyhsDC0
エルクは特殊能力にスキが無い。さすが主役
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:35:30.67 ID:YjDa7uU70
壊れる・・・壊れる・・・
3はクソゲーだったな
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:35:46.87 ID:MrX6uin40
リーザ+魔物縛りが面白い
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:36:01.32 ID:TG0H1Hja0
サニアって強かったのか
魔法キャラはすぐ死ぬから使ってなかった
トッシュ グルガ エルク シュウ アークが一軍
♪ポロロロロン
シャッフルショット!!!
どんな場面か思い出せないけど
バグって致命的に進めなくなってやめた記憶がある
バグってROMカートリッジ特有のものっていう
勝手な思い込みのせいで、当時ものすごく腹がたった記憶がある
CDなのにバグるのか!って
能力は強いのにネタキャラになるグルガ
ちょこ2で仲間にしたらクソ弱いのやめろよ
覚醒イベント起こせないし
クソグラ
補助魔法のエフェクトが無駄に長くて、それを複数いる敵が
連発してくるもんだからイライラした記憶がある
アークとちょこ、トッシュがいれば後はどれ入れてもあまり変わらん
エルクはラスボスの時にたった一人だけ生き残って何とか倒せた
ディバイド便利すぎる
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:37:34.43 ID:m65zITfG0
ミリルの攻撃モーション好きだから仲間になって欲しかったわ
あのアニメ作った奴らは一生忘れないから
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:38:34.31 ID:fQPYVHJ00
>>105 サニアには自分のターンを他のキャラに譲る技があってな…
iPhoneででてくんねーかなぁ
サニアはアホみたいな魔力とMPに加えてロブマインドとトランスファー
チートだわ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:40:01.40 ID:NMq6BDgl0
シリーズ通してアークとトッシュとエルクしか記憶にない
けどトッシュのキチガイ火力とワイルドっぷりは大好きだった
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:40:02.13 ID:mW+LoUYG0
レベルが200まであるのがすごくやりがいあった
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:40:53.48 ID:3zztqlKC0
へたな剣より棒のほうが強かったよな
反撃くらいにくいし
棒で殴ったり回復役になる勇者…
当時は1がボリュームがなさすぎると思ったけど今になってあれくらいが丁度いいと思うようになった
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:41:18.27 ID:Wn/VHbtB0
>>117 アークはウィークエネミーがバランスブレイカーにも程がある
>>100 それ試しにラスボス手前のボス?にやったら進行不可になって詰んだわ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:41:43.23 ID:wk7F/jaz0
だいたいてめぇ、さっきからセリフがひらがなばっかりじゃねえか。あたまわるそうなやつだな
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:41:53.22 ID:JotlvNsN0
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:42:00.41 ID:7YeyhsDC0
アークは装備優秀すぎるからウィークエネミー抜きでも弱いなんて事は無いよ
ストアでアーカイブ買ったけど速攻で飽きた
つまんなさすぎ金返せ
敵モンスターの多さとレベルについていけなくて投げた記憶がある。
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:42:50.53 ID:UogyqLKG0
アークザラッド1が良ゲーって言われると首を傾げざるを得ない
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:42:57.67 ID:6HvGRVhNP
兄さーーん!の後の飛行艇から進めなくなったから止めた
アーク2の戦闘システム、2頭身で新しくゲームだしてくれないかなー
>>119 1が60で2は1000なんだがなんの話をしているんだ
VITAでできるようになったんだっけか
買うか
3好きなんだけどな
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:44:37.01 ID:ygrgPvpH0
>>24 シュウは高機動キャラかと思いきや全てにおいて中途半端だったな
漫画版だと拳でロボット破壊したりする化け物だったんだが
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:44:56.15 ID:AtKQdvE7O
攻撃音は1の方が好きだったな
あとポコの音楽
エンディングが欝
というよりラスボス戦からか
今はククルをPARでレギュラーにして使ってる
アークは装備できる武器数からして器用貧乏と自分で言ってるようなもんだわ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:46:42.77 ID:CuzILkYQ0
ほとんどの精霊の加護を受けてるアークより、炎の精霊に守られたエルクの方がチートなのはなぜですかねぇ
アークはトータルヒーリングとウィークエネミーがインチキ性能だろ
シュウはモンゲで力とか色々上げてそれでやっと
他のメンバーと同等くらいに使えるようになったな
シュウ好きだったのに弱かったからモンゲを借りられたときはうれしかったわ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:47:24.18 ID:Jq+z5Kl40
一番狂ったスキルはトランスファーだよね
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:48:00.39 ID:n4C8qNw80
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:48:27.21 ID:H70MvCU10
アークは2でゲイルフラッシュの弱体化がなければ、これほど回復勇者なんて言われなかったと思う
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:48:59.42 ID:oiie/zKA0
2は白い家で終わりにするべきだったな
続きを3として発売するべきだった
いくら面白くても2は長すぎなんだよ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:49:07.40 ID:7YeyhsDC0
1のゲイルフラッシュの範囲はおかしい
ラスボスはトッシュさん頼みだった
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:49:13.22 ID:budAQoGt0
>>139 ククルもマザークレアで技追加とか出来るの?
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:49:25.16 ID:iMgfox6xO
シュウはマシンガン装備と
どうせ反撃受けないから紙防御でいいので魔法のりんご
これだけで素晴らしい殲滅力になるだろ
プレイしたいとは思うけど、1からやんないといけないのがダルいなw
トッシュの兄貴だけグラに気合入りすぎだった気がする
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:50:27.98 ID:P3DGm/ZA0
ひたすらどうやってヂークで経験値を効率よく稼ぐかを研究してた
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:50:45.92 ID:ZHc5G4MT0
どう考えてもリーザ(土属性)とグルガ(光属性)は逆であるべき
モンスター仲間にできたり意思疎通できたりとか、どう考えてもマワシはいた筋肉ダルマよりも光輝いてるだろ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:51:18.56 ID:JotlvNsN0
トッシュはあのゆかりの紋章がチートだよな
あれのせいで火力がアホみたいになってる
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:51:19.27 ID:TZzKuh/s0
久しぶりにやったら最初は面白くても戦闘の長さにダレてくる
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:51:32.81 ID:budAQoGt0
>>151 リア厨の時の自分には装備とは攻撃と防御を最大限引き上げる事が絶対だと思ってたから
回復アイテムを装備しようなどという発想は一切無かった
後々チャージ効果の強さを知って驚いた
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:51:36.36 ID:Wn/VHbtB0
ヂーク全く使ってなかったんだが途中からどんなに頑張っても要らない子になるんだっけ?
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:51:39.55 ID:R58zDm650
>>131 ./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
これだろ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:51:40.62 ID:gvfjdNc8P
おれのグルガは異様に強かった記憶が
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:51:41.21 ID:raAVr8V40
ウォラ!ウォラ!ウォラ!ウォラ!ウォラ!ウォラ!ハァハァ…一撃だぜ…!
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:52:10.08 ID:AtKQdvE7O
ちょこもやたらグラに気合入ってたな
なんだあの睡眠モーション
>>136 出来はまともだったし駄作では無いと思う
ラスボスはハーレムパーティにして魔法ぶち込んでればすぐに終わるけど
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:52:33.44 ID:UK8A++zC0
ローズウィップ!だけやりまくってレベルが99超えたあたりで先が見えなくて詰んだ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:52:57.69 ID:CuzILkYQ0
>>159 魔法使いとしては使える
攻撃はレベル補正で避けられまくりガードされまくりでウンコ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:53:10.87 ID:7YeyhsDC0
>>159 モンゲに手出すとさすがにね
通常クリアするなら便利ロボットだがパーツ集めが糞だるい
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:53:28.34 ID:HUt/wwqD0
リーザの貴重な産卵シーンはよ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:54:29.37 ID:H70MvCU10
>>164 ナンバリングされたタイトルで出すようなシナリオではなかった、コンバートシステムも形骸化してたし
戦闘中にジジイがうるさいのって1だったっけか。懐かしいなあ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:55:09.94 ID:Hr9xdZBy0
アークザラッドやったことないけどこのスレ見てリーザを覚えた
力のなさをうらみな!
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:55:59.15 ID:fMxuE8Hb0
>>151 マシンガンも鍛冶屋で最大攻撃力まであげれば、50ぐらいまでいくからな
補助魔法もそこそこ使えるしシュウは結構強い
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:56:19.61 ID:Wn/VHbtB0
このスレ見てたら何故かSO2やりたくなってきた
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:56:56.80 ID:eKaLWyHi0
>>18 サモンナイトがこんどでるだろーが
個人的には姫狩りダンジョンマイスターがおすすめ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:57:58.68 ID:0DKfKklu0
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:58:02.31 ID:uORQVg590
>>176 奇遇だな
俺はなぜかSO1をやりたくなったぜ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 23:58:24.35 ID:P1xwuKIh0
ワイルドアームズをプレイしたくなったわ
>>150 できるよ!
インビシブルまで追加できる
完全に和田アキ子(シャンテ)の上位互換
アークデーモン仲間にさせろよ
何回あいつにラヴィッシュはじかれたんだよ
なんかいろいろ惜しいんだよな
>>159 レベル1なのでとどめを刺させると経験値がいっぱい入る
そしてその経験値は味方に分けられる。
最強じゃないか
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:01:24.97 ID:hYTTiVmk0
と言うかなんで褌のおっさんの一撃でアンデッドが安楽死するんだよ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:01:38.84 ID:DO/aZtAk0
機神復活アーカイブスとかで出してくれないかな~
エルクとリーザのいちゃラブが見たくなってきた
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:02:14.48 ID:poqn1RaX0
ケツだせ!
んー!んー!
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:02:20.94 ID:F7/HW27g0
一撃だぜ!
シュウは複数の状態異常兼ね備えてるマシンガンがロマンあって、なんか使ってたわ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:03:08.79 ID:CoRFIBZm0
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:04:25.11 ID:3svyzPjE0
どけどけどけ~~~い!!
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:04:51.99 ID:wsVFkFpv0
お前らの効果音レスを間違いなく脳内再現できるわ
一番の効果音はデーモン系のゴツイ敵に攻撃した時の「ドォン!」
RPGでこれを越える効果音にまだ出会えてない
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:04:59.08 ID:ZRfhFFYF0
皆リンゴ装備してたよな
いい加減腐るだろってくらいずっと
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:05:21.93 ID:o2NmSpG4O
だからアニメ版なんて無かった
グロミリルとか妊娠リーザなんて知らない
飯屋で
なんだこれ
ご飯こんだけかよって
文句行ったら
次は炊飯ジャーごと出てきた
そんなゲーム
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:07:08.26 ID:uHsVRTMo0
ガルアーノ以降が消化試合
特に砂漠辺りから敵LV半端無くなって盛り上がりにも欠けてだるくなってくる
攻撃かわされる効果音だけ妙に覚えてる
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:08:13.94 ID:pHQpmQHd0
トータルヒーリング!
トータルヒーリング!
トータルヒーリング!
「天の裁き」で裁かれたのはキャラクターじゃなくて、俺の目だった
先日再プレイして初めて気がついた。あの点滅はおっさんにはキツイから注意な
ウイーク エネミーッ!
白い家の話は泣けるな
切り裂きジーンとミリルだっけ?
アニメ版は声が全然違ったけど泣いちゃったわ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:10:24.89 ID:XEVlE8Lg0
エルクが折笠愛ってのがいい
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:10:26.89 ID:hYTTiVmk0
うへぇロリコンかよ
ロリコンってなぁに?
白い家に向かうとこはここしか印象に残っていない
ただ白い家は幼馴染爆散は嫌でも記憶に残る
現地調達したナイトと忍者のおかげで何とかクリアしたわ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:11:16.61 ID:AOuGzL9p0
どぉぉぉぉりゃ!どぉぉぉぉりゃ!どぉぉぉぉりゃ!どぉぉぉぉりゃ!どぉぉぉぉりゃ!
一撃だぜ!
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:11:53.09 ID:o2NmSpG4O
HP成長2 MP成長1
勇者(笑)
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:12:04.53 ID:zwRXEiFz0
エルクのテーマが最高だった(小並感)
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:12:09.01 ID:3svyzPjE0
将軍だっけ?曲よかったよ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:12:46.94 ID:sICSQ8OR0
男
女
男
男(オッサン)
男(オッサン)
男(オッサン)
男(ジジイ)
今から思うと1のパーティーのむさくるしさは異常
最近のゲームじゃ考えられない
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:13:09.41 ID:IS2Y/Nc60
研究施設のあたりがピークだよな
後は精霊の説教とトッシュの師匠の話しか覚えてない
複雑ではないのに、長く遊べる良いゲームだった
なぜ3からあんなにつまらなくなってしまったのか
モンスターバグ、鍛冶屋、ヂーク、遊びがたくさんなのも魅力
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:14:03.68 ID:Bjuxwv0a0
こんなグラだったっけ?
慣れって怖いな もうこの頃には戻れない
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:14:22.42 ID:CSrS4hNp0
4~5体ぐらいにアースクエイクくらわせた時のエフェクトの長さは異常
グルガに棒装備させたら強すぎてワロタ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:14:48.86 ID:DO/aZtAk0
初プレイ時、ギーア寺院のイベントで何度もフリーズして積んだ思い出
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:15:26.19 ID:hYTTiVmk0
>>213 2の話的にガルアーノで完全に一区切り付くからなぁ
>>209 レベル200いけばそこも気にならなくなるんだけど
通常プレイだとネックレスぶらさげて鬼灯もってたな、トッシュもw
まぁ他の性能はすこぶる高く設定されてるけどね
これの4コマが面白かった記憶がある
ミリルの事を思い出してるエルクを見てリーザがウィークネスかけて
エルクがチョンガラの事を思い出してる所とか
まあガキの頃だったからかもしれんが
PSアーカイブ対応のステマスレか
どうせ途中でめんどくさくなるんだから数値いじれるエミュでやれよ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:16:05.59 ID:uHsVRTMo0
退魔光弾でフリーズあったねー
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:16:12.91 ID:AOuGzL9p0
ラスボスは勇者の証を持たせたアークはひたすら回復役で、
ゴーゲンにMPが1だか2回復する草持たせてヒットアンドアウェイやらせて半日かかったわ。
初プレイでラスダンに、ザコとまともにやり合えるレベル100以上にしてから突入した奴はいたのだろうか。
バトルモンスター的な奴でメモリーカード2個容易して
ステータス上げるアイテムを増殖しまくってトッシュとシュウ当たりを最強にしてたな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:16:48.02 ID:vvX10TryO
ワンダースワンの画像だろうね
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:17:44.74 ID:Dtr8OofC0
そういえばアーク2ってロード時間”ない”よな?
あれなんで?
1のクリアってどんなにかかっても10時間きるだろ。
そのなかで飛行機移動時のCGだったかアニメーションの
長さといったら
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:18:50.91 ID:o2NmSpG4O
>>212 さらに特徴を付加すると
イケメン
暴力女
ヘタレピザ
ヤクザ
脳筋マッチョ
ヒゲダルマ
ジジイ
うーん、濃いな
2は
中二病
ロリ巨乳
アパート暮らしの忍者
ビッチ
ポンコツロボ
ヒステリー姫
ガングロ褌マッチョ
だいぶ華やかになったな
かった~い・・・///
ケツだせ!
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:20:13.97 ID:YrXU6Ark0
正直1は3以下だろと批判覚悟で言ってみる
まあ3が批判されるのって聖櫃の件が強いんだろうけど
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:21:20.57 ID:CSrS4hNp0
>>231 1,2と共通してちょこというロリ枠があるだろ
2では魔法少女枠にも進化するけど
クソゲーすぎてすぐ飽きたな
3ってあんま内容覚えてないんだけど
3の主人公を助けたのがエルクなんだっけ?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:22:12.93 ID:V4DHuKiI0
ちょこは声が・・・
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:22:40.84 ID:7e9KjobS0
火と炎の違いってなんやねん
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:24:49.91 ID:sICSQ8OR0
ラストがハッピーエンドならもう少し評価高かったわ
HP9999の敵倒して世界全滅とかやってられん
と言うかこの頃のRPGはすっきりしない終わり方なのが多かったな
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:25:02.79 ID:5sqkjaRE0
>>228 2Dはサクサク読めるってことなんだろう
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:25:47.87 ID:y8siWwX+0
2は主人公らしい主人公だったな。
回復と補助のアレはなんなんだろうか。
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:28:32.77 ID:pSzZ3LVO0
ちょこしか覚えてない
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:29:10.65 ID:o2NmSpG4O
2のバトルがアレな所
せっかく属性があるのに弱点や耐性考えても意味が無い
10%とか誤差の範囲レベルだろ
各キャラの最強技に他の技との差が感じられない
エルクのエクスプロードがファイアーストームと殆ど変わらん
ポコのオーケストラヒットに至っては付加効果の分ラッパのが強いんじゃないか
普通に進めてるとレベル差で命中率が酷い事になる
開発してるGクラフトって確かフロントミッション2も作ってたけど
あれも属性にあんま意味無かったしスキルバランス滅茶苦茶、命中計算も極端だった
バランス調整嫌いなのかこの会社は
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:29:10.53 ID:+36ioBxTO
アークエルクアレクの名前にどことなく安直さを感じずにはいられなかったな
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:31:17.26 ID:BP3xopMD0
このスレみてたら幻想水滸伝2やりたくなってきた
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:32:35.60 ID:Q63EK0KI0
結構人気あるゲームだったのに、どうしてソニーはブランド化できなかったのか。
ソニーゲームのブランド戦略の下手さは異常。
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:34:13.82 ID:CSrS4hNp0
最近のゲームでコンバートシステム採用してるものってあるのかな?
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:36:29.53 ID:YrXU6Ark0
ゲームやりたいんだけど、ゲームやる時間も根気も体力もないから、
脳汁だけサクッと出せるようになればいいのになぁ
DQとか
炎の剣が出るまでリセットを繰り返す戦闘を思い出す画像だな
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:42:03.31 ID:o2NmSpG4O
長老館の紛失事件
モンスターが溢れてくる
結局解けなかったギルド仕事
モンスター溢れってモンスターの出口を塞げばいいんじゃないの?
何故か塞いでも終わらなかった
長老館に至ってはマジで意味がわからん
スイッチの組み合わせ全部試せと?
>>230 たかなし霧香とか懐かしいな
あの人のギャグセンスは変態すぎて突き抜けてたわ
>>239 いいか、タカヤ
お前とアマノは一人一人では単なる火だが
二人合わされば炎となる。
炎となったガンバスターは、
無敵だ!!
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:44:28.97 ID:IS2Y/Nc60
>>248 DQとかFFとか違って1から話が繋がってるから
新規が入りにくいゲームだとは思う
実際落ちぶれた原因はそれ以前の問題なんだけど
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:44:44.79 ID:jyTaeIEL0
音楽も良いんだよな
今だにたまにやってる
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:45:07.47 ID:CSrS4hNp0
>>250 あースパロボか・・・ミクって全然詳しくないけどどういうコンバートする訳?
ポケモンはコンバートとはちょっと違う気がするな
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:45:09.35 ID:hkAs7T5p0
声とSEが良かったな
それに飽きると後はかったるいゲームだった
1からずっと育ててた風神雷神みたいなやつが
やたら強くて2のラストまでゴリ押ししていった思い出
あれは正しかったのだろうか
シュウのマシンガンってダメージ補正かなんかあんのかってくらい攻撃力の割にかなりダメージ高くないか?
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:52:14.47 ID:YrXU6Ark0
>>260 前作で集めた衣装やアイテムを引き継げるぐらいかな
>>261 曲も良かったよ
2より1の方がT-SQUARE色が強くて好きだな
まぁ2でも使われてるんだけど
>>24 パラライザー使わせたら最強クラスだろ
ボス相手でも補助魔法でサポートできるし
今も年に1度のペースでリーザちゃんで妄想する
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:57:40.49 ID:aVEjmN870
なんでこの手のシミュレーションRPGってちょことかシドとかコスモスとか、一人でバランス崩すようなキャラを入れるんだろうか。
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 00:59:34.32 ID:XEVlE8Lg0
雰囲気とキャラはいいけどストーリーが適当すぎるよな
PS初期ってRPG不足でこの程度のゴミソフトでも50万本だか100万本売れたよな。
ビヨビヨとか酷過ぎた。
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:01:44.38 ID:Ts/2pcAB0
ちょこが好きだわあ。覚醒前も後も
キャラグラにしても公式絵にしても他の女キャラと造形が違うすごい美少女って感じ
さらに天使のような心を持ってる設定だし
戦闘でもすごく役立ってくれたし
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:03:11.90 ID:EVpnnJOX0
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:04:12.22 ID:u0y5t6L30
3の主人公が凄まじく万能だった記憶がある
火力も防御力もあるし一人で攻撃、回復、蘇生、補助全部出来るし
もうこいつだけでいいじゃんと思ってたわ
それほど難易度が低かったってのもあるが
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:05:27.07 ID:lsbDjphG0
光の勇者グルガの活躍が見れる名作か
>>34 みんな「闇にかえれ」て書いてるけど
「闇にかえり」て言ってるよね
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:09:43.53 ID:NUbws31q0
確か魔法の林檎で改心の一撃出るんだっけ
ロマンシング・ストーン装備してインビジブルLV3使ってりゃ絶対死なないよねこのゲーム。
>>270 その数年後のゲームと比べても面白いんだがなぁ
ビヨビヨが糞なのには同意だけど
あれ学生だから耐えられたけど、社会人だったら100%投げてる
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:14:47.01 ID:JLWkhe1K0
これ何がいいって音楽が素晴らしかった
サントラ手に入るんなら今でも欲しい
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:16:30.89 ID:6JeR2rRk0
>>155 リーザは生命の感情を読み取れるんじゃなかったっけ
それ考えたらけっこう腹黒というかしたたかなような・・・
そのことは多分ゴーゲンの前でしか言ってないっぽいし
だから光属性じゃないのは仕方ないかも
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:16:57.75 ID:uHsVRTMo0
サントラ手に入ると思うけど歯抜けなのが困る
BGM気合はいってんのに勿体無い
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:18:49.07 ID:iV8Y3Bpd0
アニメ版で乳首丸出しで水槽に入ってる女見て興奮してシコってたら、いきなり主人公が女の首締めて殺したのがトラウマ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:22:27.37 ID:6JeR2rRk0
>>280 一部オケ使ったXAデータがあるようだけど、
独自の内蔵音源で鳴らしてるのであろう多くの曲もあの頃にしては音が良いよね
同じSRPGのヒット作で翌年発売のファイナルファンタジータクティクスより良い音だったような
まあ3ですっかりショボい音になっちゃったけどww
>>230 いちいちプレイヤー2にするのが面倒
それより、ソニーが潰れる前に新作でないかな
もう無理だろうけど
1,2のキャラのままやってりゃ今でもシリーズ続いてっかな
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:31:34.27 ID:fLvC9o/L0
闘技場でグルガを触って始めて実感できるグルガの強さ
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:31:54.81 ID:uHsVRTMo0
>>284 PSは内臓音源豊富な割に使うのが面倒くさいようでペラいと話を聞いた
アークは曲の良さもあるがかなり音いいな
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:32:39.62 ID:1PuL9xAZ0
これこそバランス調整してリメイクしろ
難易度はいじるな
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:33:30.56 ID:YrXU6Ark0
>>282 1、2共有の曲がなかったりするんだっけか
ケツ出せ!
リメイクしてくれ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:35:58.05 ID:e0eXcfBm0
俺は3を認める
2は超えないもののクソゲー認定されるには惜しい作品
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:36:38.39 ID:LOebeG190
グルガってローション似合うよな
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:38:18.49 ID:nZeK9/bw0
グルガチャージとは何だったのか
グルガスレにすんなや
ふたばに帰れ
クロノクロスとアーク3どっち買うか悩んでアーク3買った俺は
クロノクロスかった友人に必死にアークは素晴らしいと訴えてたわ
久々にやってもヤゴス島の往復がダルすぎてやめちゃう
俺の血が!
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:41:58.01 ID:u0y5t6L30
アークの「おしまいだ、ガルアーノ」がピーク
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:42:11.06 ID:SEz1BEoI0
>>113 ゲロ吐くシーンなんていらなかった
声優も変えやがって
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:42:12.76 ID:N0o+OKJD0
アーク3結構面白かったじゃん
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:42:24.15 ID:klbaface0
覚醒したちょこが可愛すぎエロすぎ
おっとりしてて献身的な性格で萌え あと喘ぎがエロス
3の音はヘボかったな
「アカデミーのテーマ」をもっといい音で聴きたかったな
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:43:08.98 ID:Dchu2/eTO
安藤さんの作曲だから素晴らしいよな。特に戦闘系にハズレなし。
全部好きだが強いて言えば2のタイムバトルが1の完成版だから感動した
このゲームは音楽が凄く良かった気がする
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:43:36.69 ID:dOhOz+puP
>>285 開発チームって今何作ってんだろ
てか外注じゃなくて内部開発だったんだろうか
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:48:12.05 ID:LlMbIRh60
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:48:45.04 ID:uHsVRTMo0
>>306 12作ったのはジークラフトでもう随分前に解散してる
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:48:48.76 ID:SEz1BEoI0
せいたそ とか ジェネレーションを語ってるやつが誰もいないな
棒でひっぱたくエッダとかみんな知らんのか
光と音のRPGだったっけ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:49:20.59 ID:klbaface0
>>304 戦闘系だとやっぱ四将軍戦の曲だな
>>306 開発チームの「ジークラフト」は2のあと解散しちまったんじゃなかったっけ
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:50:02.26 ID:7e9KjobS0
結局あの世界ってどうなったん?PS2でも何作か出てたみたいやけど
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:50:27.13 ID:bdEoVbGM0
ミリルの声はゲームん中にはいっててチートすれば聞けるけど凄く残念な声
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:50:51.66 ID:SEz1BEoI0
>>307 ソニースマブラでその捨てたキャラをまた拾って再利用しようとしてるんだぜ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:51:01.03 ID:e0eXcfBm0
>>307 ぶっちゃけトロ以外消えるべくして消えたキャラだよね
こんな気持ち悪いゆるキャラ共が長持ちするとは思えない
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:52:47.89 ID:RnB0pDRX0
ガキの俺には段々難しくなって詰んでたわ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:52:59.04 ID:Ldbq5DSdO
アークはスレ立つ度にそこそこ伸びるな
やっぱ名作だわ
3はクソなりに語られるけどPS2のは完全スルーされてるのが笑えるw
>>179 キツイ物があるわ・・・設定考えた奴はどんな思考してんだ
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:57:20.47 ID:YrXU6Ark0
>>307 ジャンピングフラッシュを3D対応で出してくれたら買うのになあ
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 01:59:04.19 ID:klbaface0
>>317 結局2でアーク殺しちゃって、その後どうにもならなかったって感じだよね
ガンダムで言うとアムロシャァ不在のZZみたいなもん
パラレル設定とかでも良いから3でも活かして欲しかったなぁ
新作は諦めてるけど1,2の携帯機向け移植すら無いってのがなぁ
アーカイブスだと細かい不満点が
>>255 溢れ出てくるのパズルはバグ
二回以上やり直しするとクリアできない
テーマソングがニュース番組とかで結構使われてる
あと1のメニューウインドウを開くときの「ウォン」って音も
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 02:04:30.62 ID:CoRFIBZm0
1からデータ引継するかしないかでアークとポコの性能違いすぎるんだよな
この作品が無かったら冨樫のハンターも生まれなかったわな
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 02:07:36.53 ID:klbaface0
>>321 そもそも2のパッケージ裏に「アークザラッド」完結編て書いてあったんだよな
3は逆に世界観狭まったからな、消化不良すぎて(#゚Д゚)y-~~イライラ
1からボリューム増やしすぎ
敵倒したときにテンポ悪すぎ
敵がしょうもない魔法使ってテンポ悪すぎ
敵がガードしすぎ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 02:19:34.52 ID:mLvLfMYa0
エルク「にゃろー!」
鑑定した時の文章でワクワクしたよね
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 02:21:06.01 ID:9kLNTgoT0
途中で放置した
必殺技がMPごっそり使っても通常攻撃より弱かった気がする
全部魔力依存になったからトッシュとかグルガが悲惨なわけよ
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 02:26:28.59 ID:nOsb0eeV0
80時間かけて前作ヒロイン&主人公死亡と世界崩壊を見せられる鬱ゲー
アンデル倒したあたりで終わらせておけばよかったのに・・・
>>335 ED超感動したけどね、アークとククルの魂が手つなぐとこ
>>179 アニメすげーな
ってゆうかミリルアダルトすぎだろ
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 02:48:02.35 ID:e0eXcfBm0
状況的にはかなり絶望的なエンドだけどあまり鬱々しくはなかったな
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 02:49:58.19 ID:AgWZecEk0
腹立たしいほどの糞ゲーだったな
エクスプロージョン!!
エルク「ケツ出せ!」(蹴散らせ!)
懐かしいな。メインが前作キャラばかり使ってたから終盤のアンデル倒す塔の編成で2のキャラが前作キャラ加入時からレベル止まってたから半々で攻略したっけ
思い出補正で美化されてるけど
今やるときついな
アンデッド系ジークベックで倒してシコシコするしかなかった
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:04:03.35 ID:vd7Hvq3o0
アニメ版のせいで変な性癖うえつけられた
俺の世代にはそういう理由でリョナグロ好きが多いと思う
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:11:37.04 ID:8uVt9oejP
>>270 アーク2がゴミね
君の知ってるこれより面白いソフトいくつか教えてくれ
最後世界壊したのって神様なの?
2はやったけど覚えてねーな
1もぶっちゃけ他にPSで遊ぶゲームがなかったから皆やってた感じだったけど
裸のおっさん二人がやたら強かったゲーム
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:19:33.63 ID:8uVt9oejP
>>344 ロマリア王ガイデルが暗黒の支配者に煽られて崩壊のスイッチを押す
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:20:10.99 ID:BB4OFssVO
アーク3はストーリーが何か古臭いと言うか勧善懲悪ものの児童向けのような感じがした
2は思い出補正で良作
世界崩壊と思ったら案外壊れてなくて萎えた
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:24:48.08 ID:Ai8RNI+D0
>>342 エロ目線のソフトなリョナというか、
かわいい女キャラをいじめてあンあン言わせて楽しむってのはこのゲームではよくやったわ。
覚醒ちょこを何度あンあン言わせたやら。何回もヌいたわ。
いわゆる中二病の原典だと思う
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:25:57.05 ID:+dnDnQhJ0
3はイベントのお使い度がひどかったな。
たまに謎解き要素があるイベントかと思ったら
台詞で「○○に行って○○したらいいんだ」って言われて
移動だけ手動でやるとか、なめとんのかと。
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:26:30.53 ID:e0eXcfBm0
当時あんだけ劣化だと思ったアーク3の立ち絵だが
今見ると2のほうがきつく感じる不思議
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:27:18.64 ID:eRCIh+ea0
2はボリュームがあって楽しめたけど攻撃がレベル差あるとガード回避がほとんどっていうのとトッシュの技威力が魔力依存になってるから低いのがな
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:27:22.76 ID:xNkwbB3c0
2でアークが自分の命と引き換えにラスボス封印したのに
3で学者共に簡単に封印解かれて笑ったわ
アーク完全に無駄死にだろ
ラスボスまでいって倒せなくてつんだ、しかも手前でセーブしてて後戻りも出来ないとかね。
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:31:39.62 ID:+dnDnQhJ0
2がラスダンから戻れないのもマイナス要素だよな。
ストーリー的には戻れたらおかしいんだけど、FF10みたいに
そこはゲームだからと割り切ってほしかった。
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:32:42.23 ID:+F6nI5tK0
>>347 独裁国家の総裁がヤケになって核スイッチ押したら・・・って感じだよな
ラスダンから戻れないゲームなんて他にもあるじゃん
マザー2とか
>>357 レベル上げて戻ってこようと思ったのにそれすら出来なかったからなぁ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:39:15.43 ID:+F6nI5tK0
まあ適当に転送キャラがいても良かったな
レベル低いまま突入しちゃって雑魚に攻撃ガードされまくって苛ついた
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:40:24.42 ID:YrXU6Ark0
>>357 2だけじゃなく3、精霊でも同じ仕様だしな
あれはマジでやめてほしかった
これとスタオー2とヴァルキリープロファイルは
中学時代仲間内で盛り上がったゲームだな
いまだに思い出補正のせいで人生のゲームでトップ5にはいる
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:42:48.95 ID:N0o+OKJD0
あー思い出した
ラスダンにレベル低い状態で行って雑魚キャラのガイコツにボコられまくったわ
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:46:39.32 ID:HUoy277x0
アーク2の敵は自キャラのレベルに応じた強さなんじゃなかたっけ
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:54:57.81 ID:xxW1AiVm0
ラスボスが堅すぎてレベル上げも面倒になったから
即死コマンドでちょこを強化しまくって手早く終わらせた思い出
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 03:55:55.83 ID:Lb2JdkaK0
アニメはアークトッシュシュウの三人以外全部声優変わってたんだよな確か
>>365 地域ごとのレベル設定じゃなかったかな???
それでアンデル決戦で苦戦したしw
思いで補正というか
若い年代には満足度の高いゲームだったと思う
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 04:10:15.60 ID:cLUsZomD0
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 04:13:28.98 ID:6Qx2AYfI0
ちょこがバランスブレイカーすぎる。
アーカイブスDLしてPSPでするか
PSのをやるか迷うな
なぜか2は部屋に3本もありやがる
アニメはシュウとシャンテが普通にやっててワロタ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 04:44:36.84 ID:oLxNEXUo0
リメイクはしなくていいからアイテム沢山持てるようにしろや
あとあのポンコツどうにかしろ
久々にアーク2やりたくても、1からやらないと引継ぎがなぁーと思って結局やめる
よくCD一枚であのボリュームに出来たよなあ
小2の時に買ってもらって、ラスボス倒したの中1だった
その数年苦戦してたw
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 05:21:42.97 ID:DuTT9ye00
仲間が出来て一度バラバラになってまた集まってラスボス打倒って流れのRPGでは一番好きだ。
いつからかこの展開見なくなったね。熱くて好きなパターンだった。FF6とかも。
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 05:22:37.72 ID:+F6nI5tK0
ポポロクロイスもリメイクされたんだしアークも1&2セットで出ないかなあ
モンゲもつけて
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 05:26:20.50 ID:cLUsZomD0
ガロアーノ戦で一度終わらせとくべきだった
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 05:31:40.19 ID:JRKzn81Z0
いちいちダンジョンがながすぎて投げた記憶がある
よゆーだで!
>>357 レベル上げだけが目的なら公式チートツールのモンゲーがあるだろ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 05:54:40.10 ID:0eY0YQI30
ロマリア四将軍に勝る「悪の四天王」はいないと思う
BGMも相まって存在感ありすぎ
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 06:01:01.22 ID:0eY0YQI30
アーク3は2000年後とかにすればまだ
「愚かな科学信奉者が魔王を甦らせてしまった」って展開も納得したんだがな
それでも伝説のハンターとなったエルクが扉燃やして乱入する所は燃えたけどなー(うろ覚え)
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 06:42:07.94 ID:jQ7ZoonJ0
面白かったって記憶がまるでない
作業ゲーのイメージ
ステマ
>>386 偉そうな捨て台詞を吐きながら逃げてばかりで
いざ戦闘になったら瞬殺されるような連中ばかりだった覚えが・・・
大きいのは図体と口だけじゃん
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 07:01:21.72 ID:RlJFH2070
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 07:07:45.95 ID:/gW46v+j0
アークザラッドって点で3はよく叩かれるけど、ゲームだけ見たら1の方がよっぽど糞だと思うわ
戦闘、ストーリー、音楽、ポポロクロイス物語のが全てにおいて上
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 07:17:52.25 ID:Hq/fJPiV0
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 07:19:08.19 ID:jzNOLaTu0
1のメインキャラが全員死ぬんだっけ確か
1のセーブ持ってるやつと差つけられたり
モンスター育てても後から出てくるモンスターの方が強くて簡単に仲間になったり
小学4年の時に心折れて全クリできなかった記憶がある
トッシュ「おらおらおらおらー一撃だぜ!」
グルガ「どけどけい!」
エルク「力のなさを恨みな」
覚醒ちょこ「闇に還れヴァニッシュ!」
アーク「ウィークエネミー('A`) トータルヒーリング('A`)」
ワンダースワンのは確かククルの子孫が出てくるとか聞いてたけどいつの間に作ってたの
近所の中古屋探しても無いんだよ
アークのウィークエネミーに頼りすぎるとラスボスで詰む これ豆知識な
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 07:25:04.70 ID:be+0EPCy0
2のアニメ見たいんだけど
どうやったら見られるんだ
DVDとか出てないよな
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 07:28:00.16 ID:/gW46v+j0
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 07:29:01.28 ID:9DGETQ/G0
漫画は酷かったな
茶太郎
そいやスワンで3の続編あったな
ラスボスがヂークの宿敵が蘇ったとかそんなんだったか
アーク2のドット絵の凄まじさには驚いたわ
ついでにボリュームも驚いた
モンスター育成だけで、余裕の300時間いってたな
ゴーゲンは微妙だけど俺は何故か使ってしまう不思議
漫画版のシャンテは間違いなく体を売ってたと思う
3でガッカリはしたけど、それでもまだ好きなゲームだったからPS2での新作も発売日買いしたわ
まあこれも糞だったけども
シャンテほど戦闘アクションが馴染まないと感じるキャラはいなかったなw
>>402 やっぱ高いな…
>>392 Xperia Play買えってことだよ
爆裂手裏剣のSEが好きだった
ドゥイヤッってやつ
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 08:17:32.52 ID:KiXFWfF70
アニメはミリルよりもエルクのゲロのほうがきつかった
アバンの回想でなぜか毎回ゲロを映すという、しかも食事時に
一体何考えてたんだ
ボロックナイフを装備できるのは主人公アークだけ!
ヂークベック用アイテムが装備できるのはヂークベックだけ
と思っていたらマザークレアのバグで他のキャラにも装備できて驚いた。
ヂークベック用アイテム強すぎ。
>>414 エルクたんのゲロを飲みたくならないなんてお前人間じゃねえよ
なんでこのころのゲームてこんなおもしろいんだろう
世界観とかストーリーとか神がかってるよな
>>179 フロントミッションもこんなオチだったな
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 09:39:46.76 ID:w8frimNg0
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 09:49:22.47 ID:dM3ockhj0
今だと街と時限クエストが多すぎて面倒くさいだろうな
ギルドは1ヶ所にするか時限クエストなくすべき
光属性の特性に気づいて光の剣ほしーってなったが
たりない炎の剣求めて世界中の宝とフロアアイテム探し回ったけどとうとう出なかった
あとで限定マップのみのドロップ品だって知って頭にきたw
アンデッド即死するから便利なんだよね光攻撃
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 10:11:26.81 ID:8uVt9oejP
漫画版のアークはなんであんなにキモかったんだろうか
あれを男が描いてると想像すると怖気が走る
>>38 そうなんだよ!
2→3の発売までかなり時間あったよな。すげー期待してただけにショックもパねえ。
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 10:30:05.55 ID:zTEr7ckZ0
>>9 恐らく近いウチにリメイクの情報が出てくるよ
毎度このパターン
2つの塔で苦労も2倍だな
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 10:33:05.59 ID:rXOOwcGx0
アーク サニア グルガ トッシュ @1だな
最終的に捕獲モンスターだけで全クリしたわ
人間とか全然使ってない物置と化していた
面白いSRPGやりたいなぁ…
モンゲがあるとバランス完全崩壊するがそれもまたよかった
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 11:06:02.25 ID:dM3ockhj0
>>427 覚醒ちょこかな
無限インビジブルのエルクでもいいが
アークのHP上昇2だから必然的に後ろでトータルヒーリング
コンバートでネックレス補正あればアタッカーもやれるけど
パーティー5人だっけ?最後はエルク、アーク、サニア、グルガ、ちょこだった気がする
3は序盤の時点からなんか違うな~と漠然と感じながらもプレイしてたけど
結局最後までなんか違った
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 11:17:29.18 ID:Sn3iglzk0
いやこの画像はしたくならないだろ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 11:25:46.77 ID:kvRq/pZq0
ラスボスでいきなりトッシュ以外死んで太陽の帽子被りながら数時間かけて倒したのが思いで
>>424 2でスタッフは解散したからしょうがない
音楽だけは同じ人だったのがせめてもの救い
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 11:45:47.34 ID:ble8wW5y0
3でチョンガラが認知症の老人になってたのがショックだった
アークはトータルヒーリングが優秀だから回復係になるんだよな
3の何が酷いって2のアークとククルは無駄死にでしたってなることだよね
アークは棒
棒以外認めない
アストラルポール最強説
アストラルポール強いよな、俺はイーガに持たせてた
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 13:43:24.89 ID:cLUsZomD0
アーク3はなぜ戦闘メンバーを4人にした
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 13:49:11.56 ID:1xDtQYwb0
きぬのおびマジ便利
レベル低すぎてラスボスへの攻撃は5回に1回ぐらいしか通らなかったな
毎ターンMP回復や移動力プラスのアクセサリと、一定ターン無敵になる魔法で3時間ぐらい粘って倒した記憶がある
補助系勇者
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 14:08:05.37 ID:mp+yK4hT0
なんかのイベントでひたすら下に下りていくダンジョンがだるかった記憶
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 14:13:03.58 ID:yJoItiTM0
2は敵を倒した時に発生する
金を落とすエフェクトが異常に長いからストレス半端ない
その点だけを見れば3は神ゲー
このスレ見てたらやりたくなって始めちまったよ
今ヤゴス島
アーカイブスで落とそうかと思ったが全滅コマンドが2Pなんだよな
あとマザークレアバグ潰されてそうだし
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 15:09:00.54 ID:5qnSPBR80
s
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 15:21:23.58 ID:YE5kyn5u0
やっぱり3嫌いな人多いね
俺も3で好きなのは「アカデミーのテーマ」とちょこのミニゲームくらいだな
「アカデミーのテーマ」は音がヘボいけど曲そのものはかなりいい
ちょこのミニゲームはクソゲーだけど可愛い
覚醒したのコンバートしてたらちょこの尻とか見れる 点灯か消灯かしかない画像だけど
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 15:26:18.61 ID:YE5kyn5u0
>>448 1匹ずつ倒れていちいち金のアニメーションもあるのがつらかったな
確かにその点は3のあっさり感はよかったな
あと敵を中心にしないと魔法が発動しないのも不満
敵はその縛りないくせに
変なトロッコ乗る洞窟はギルドの仕事も含めて大嫌いだった
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 16:11:34.85 ID:poqn1RaX0
マミィ系の奴とかが一人一人ナイスキャッチとか補助魔法かけるのが笑えた
集まって一遍にやれw
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 16:13:58.88 ID:Xyb1K99IO
体が熱い!
ハンターハンターの元ネタ?色々ネタがかぶってるよな
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 16:30:11.43 ID:z62sgoeE0
3はCMもよかったしもう許した
本当に許されないのはジェネレーション
なぜ嫌儲でアーク2スレが定期的に立つのか
もしや近々続編の発表があるのではないか
モンスターがやられるときのコミカルでかわいいから好きだ
ミイラのHP1モーションとか棺に入る力残ってんなら戦えよw
このゲームおもろいの?
vitaでやろうかな
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:17:28.47 ID:i2SmI+Fi0
けんもうってやたらとアークスレ立ってるね
あの金の出るエフェクトはなんだったんだよ…
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:20:25.28 ID:F1RJ5NTw0
>>463 そうか?俺の過去ログ見てもほぼ皆無だぞ
見かけたら絶対開くと思うけど・・・
>>465 最近は多いぞ
グルガスレも立ってただろ
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:23:48.33 ID:smDn6MDe0
ワシノバンカ?
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:27:58.08 ID:2w51Ih890
桜花雷爆斬は1の方が好きだった
2は魔力依存だから威力弱いのもあるんだが台詞の言い方も1がかっこいい
1:桜花…雷爆斬!
2:オウカライバクザンッ!(早口)
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:30:45.65 ID:DV9FNCbl0
斧キャラスレでグルガの名前がよく出る事を考えると
単にPS1全盛期世代(22~30)が多いんだろ
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:34:22.06 ID:2/v5HOAI0
コンバートしたちょこはオルランドゥばりのバランスブレイカーだったな
シャンテ&グルガ編になった時仲間にしたらレベル1で既に化け物という
ステマ臭ぇ
そろそろ何か出るのか
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:39:33.98 ID:ikShC+DsO
アニメアーク2はヤバい
ミリルはモンスターの苗床にされて産む機械
ヒロインは名前忘れたけどモンスターの子供を妊娠
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 17:40:22.80 ID:d9ZUPfAb0
60時間近くプレイした後でラスボスで詰んでワロタw
>>448 魔法で一掃したのに爽快感皆無だったよな
昼から始めてやっとグルガちゃんがきた
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 19:04:13.77 ID:smDn6MDe0
うわあああああっちょこちゃんっちょこちゃんあついっちょこちゃんのマンコあつkぅてとろけそうだよおおおお!!!
あああっっつうあああうううちps@あsあっ ああー あーーーっ ああ ハアハアハアハアハアハアア
たくさん出たよ・・・ちょこちゃん・・・
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 19:09:05.76 ID:P3TLBtlT0
アーク2のボリューム感は異常
あとリーザたん(;´Д`)ハァハァ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 19:42:25.22 ID:NIf2eSZs0
魔界の炎よ、全てを焼き払えとかすげー好きだった気がする
ザルバドさんの影の薄さは異常
コンバート無しでプレイしたら最初のフォーレス編の橋での戦闘がが大変だった
これがPS初のゲームだったからOPムービーに感動したなぁ
ロボじいちゃん好きだったんだが
レベル固定だから火力が足らなくなるのが辛い
アークさんは回復とウィークエネミー役
トッシュとサリア、エルクのインビジブルも強かったな
ちょこは別格に強かったけど・・・
不満点は色々あるけどクエスト面倒なのが多いのと
あと固定ドロップや合成多いのにアイテム所持数少なすぎ・・・
最大の糞はコンバートなんていうゴミ機能
ちょこ好きだったけどコンバートしてないせいで
覚醒できないと知ったときの絶望感ははんぱじゃなかったな
何十時間もやってたけどそれで萎えてやめちゃったわ
ちょこは1でレベルあげしてない方が強いと知って絶望した
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:29:38.47 ID:CvwoiWee0
1は買ってなかったからセーブデータくれた友人には感謝してもしたりないわ
当時はネットなんてなかったし結局ちょこのイベントやらなかったけど
ちょこを仲間にする方法をVジャンプで知ったのは俺だけじゃないよな?
1のOP&EDのオーケストラが大好きだ。
いまでもそれを聴く為だけに起動してるなw
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:37:42.34 ID:uHsVRTMo0
>>485 Vジャンの静かに云々のコーナー?
あれ酷いよな、特集組んだ後の号でコンバートしてないと出来ないよって補足してたし
PSPアーカイブスで購入したものの「せっかくだからやり込もう」とか考えて
エルクの夢イベントで炎のつるぎドロップを粘って、結局そこで放置してる奴いるだろ、…いるよな?
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:47:18.97 ID:rb1iCClh0
>>479 怒りの炎よ、じゃなかった?
>>482 コンバートしてなかったらちょこってちょっと弱くない?
あの子の強さは1から受け継いだ超ステータスによるところが大きいからね
あとコンバートしてても1で仲間にしてないと覚醒できなかったよねたしか
まぁその場合にしか見れないイベント(2での遺跡50階のイベント)もあるんだしドンマイ
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:50:42.93 ID:rb1iCClh0
>>485>>487 なんか発売からけっこう経ってからアーク2の情報のせてたよね
今更かよ、と思った記憶がwww
記事中で覚醒ちょこを”おすましボイスがかわいい”と評してた憶えがある
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 20:51:58.73 ID:1N4V+8gk0
最初面白いんだけどみんな集まった辺りで毎回飽きちゃうんだよな
コンバートしてバイオレットレーサー1個ゲットしておかないと100階ダンジョンがウザくてやってらんない
MV+4とトランスファーあれば大半のフロアスルーできるからな
ロマンシングストーンよりこっちの方が遥かに重要
まだ未プレイなんだけど改良版リメイク版とかないの?もっさりプレイはきつい
>>483 レベル60まで上げてしまってたがそれでも強かった
ギルドのクエストが多すぎるんだよな
一本道で行くと割と短いと思うが、ギルド全部クリア前提でもレベルが足りないゲームバランスだからきつい
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:07:48.69 ID:czWZKTBa0
>>485 仲間にするのは情報なしでできた
覚醒は友達の友達経由で知った
もう少しで空中城に行く所だったからギリギリだった
そのあと半月~1ヶ月近くして電撃プレイステーションにも載ってた
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:08:10.70 ID:uHsVRTMo0
つーかコンバートしてても情報無きゃ覚醒イベントは困難だ
赤い靴はともかく墓場に行けるとかわからんて
スライム殺さずに墓場行って墓石壊すってのが、情報知ってないと絶対わからない
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:14:28.31 ID:czWZKTBa0
赤いくつもなかなか見つけれないんじゃないか?
あのイベントの情報が最初に出たのって初期のネットのコミュニティあたりかね?
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:17:18.84 ID:H/0JJnIiO
これとかフロントミッション作ってた土田Pってスクエニ辞めて今何してんの
>>495 個人的には寄り道とかとりあえずガッツリやりたい派なんだけど、そういうことやると大抵のRPGは本筋ストーリーで俺つええ状態になっちゃったりするんだが
これはなんか寄り道とかダンジョンこなしても、本筋がちょうど良い塩梅になったりするから良かったわ。
まあ趣味パーティーで行ってたからなんかもしれんけどw
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:33:59.83 ID:UwfaD0+A0
これVITAでも出来るの?
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:42:17.56 ID:KkOp2y7g0
PSP版はコンバート可能なの?
アーカイブもコンバートできたよ
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:45:35.06 ID:eRCIh+ea0
続き物だから仕方ないけどエルクメインの話がアーク達が加入後に一気に減るのがな・・・
>>489 ロボじいちゃんの経験値あげて優先的に敵を倒させてたら
範囲技がものすごく強くなったよ
まあコンバートしたらもっと強くなったのかも知れない
コンバートしてないけど電撃PSで覚醒条件見て
その通りにしてみたがやっぱり無理だった
なにか裏道はないかと色々試してみたなぁ・・・
>>504 ありがと。さっそく1からPSPで落としてみるか
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 21:49:54.78 ID:rKpfsB6CO
運良く炎の剣1発で出て光の剣にしたけど
幻の剣、羅刹、エッジあたりで剣使いの枠がなくなって放置っていう
限界強化した幻の剣>>>光の剣だからな
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 22:10:35.97 ID:rKpfsB6CO
>>509 そうそう
イメージ的にアークに光の剣を装備させようと思って鍛えたけど
結局幻の剣をずっと装備したままだったw
>>386 ガルアーノのBGMは小沢にピッタリだと思うw
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:24:54.15 ID:uHsVRTMo0
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/29(水) 23:26:21.77 ID:UTwJikwR0
2は切ない話しばかりだったなぁ
3は本当に2をぶち壊す作品だった
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:31:35.71 ID:359OPDgH0
3ばかり叩かれて真の戦犯のPS2版が話題にも上らない風潮、ファックだね
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 00:34:12.96 ID:XITY5EFQ0
というか商品として未完成にも程がある1が叩かれないのが異常
>>473 ニコニコに動画上がってんだな
ヤバすぎワロエナイ
>>514 7ばかり叩かれ8、9をスルーするドラクエみたいなもんか
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 01:15:24.89 ID:PrAuGkET0
通常攻撃→ダメージ数百
桜花雷爆斬ッ!(キリッ ザンッザンッザンッ →ダメージ百前後
何故なのか
アニメのリーザは何だこれ・・・完全にゲームとキャラが違うじゃん
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 02:03:46.86 ID:3DbT2vNC0
>>506 当時すでに1のBest版あったから買ってクリアしとくべきだったなw
しかもしばらくしてからはメモリーカードデータブックやら電プレのDとかで
1のコンバートOKデータが収録されてたっけな。あんたは運が悪かったのかもな
ちなみに、その号の電プレ…プレステ雑誌のくせにエロゲの「痕」が載ってたよなw
あの雑誌は全体的に美少女度が高くて…まだランドセルしょってた俺は興奮した
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 03:25:01.25 ID:3HcP5WUJ0
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 05:13:57.43 ID:cYhbDoGJ0
ガルアーノ戦までが至高
ラスボスで詰んで放置してる俺に対する嫌がらせか
ロマンシングストーンなしにラスボス勝てる気がしねーわ
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:00:18.18 ID:0Fk6YcmF0
>>523-524 ゆとりってあれでもう駄目なんだw
こういうゆとりのせいでゲームのレベルが下がるのか
グルガイーガサニア
こいつらいればもはや回復すらいらなくなるよね
つーかイーガが魔力結構高いからキュアでことたりる
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:18:50.07 ID:sFgs3nfr0
>>526 このゲームはゆとりが直撃世代のような気が…
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 07:24:59.03 ID:PmawSM280
実際最後の2連戦は普通に進めるとHPが多すぎるから挫折する人間いるんじゃない?
1時間以上掛けて倒した覚えあるわ
線路に爆弾仕掛けて列車を脱線させるイベントは燃えた
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 08:29:06.38 ID:vgccswdN0
死んでゾンビにさせられたら褌のムキムキマッチョの変態の棒で殴られて昇天
こんな人生嫌です
HPが異常なだけで強くないだろあいつ
アークの専用装備あれば毎ターン回復してるだけでいいんだから楽勝じゃん
あとは毎ターンチャージするアイテムもたせた物理系に延々殴ってもらうだけの簡単なお仕事
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 12:37:27.11 ID:Su4T7z+H0
シュウは何気に時限爆弾が強力
パラライザーやデスクリムゾン、バレットばかり注目されるけど(´・ω・`)
ちょこちゃんペロペロ(^ω^)
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:12:31.00 ID:59C8patb0
2のククルって攻撃されたとき フォオー! て言うのはなんでなん?
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 13:14:10.77 ID:+o3Pn4xx0 BE:2004020148-2BP(2073)
え、これ天外魔境のパクリじゃん
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 15:26:15.57 ID:XITY5EFQ0
ラスボスの適正レベルってどんくらいだっけ?
110位あればあんま苦戦しなかった覚えがあるけど
1は十時間でクリアしたが、
2は百時間以上掛かった記憶がある。
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 16:22:01.29 ID:cYhbDoGJ0
チャージMAX
↓
「これなら一気に削れる・・・!」
↓
ガキッガキッ
↓
絶望
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 18:47:24.29 ID:FbxC8X7x0
ニンジャかっこ良くて毎回仲間にして使ってた
フリーバトルじゃ出ないんだよね
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 18:52:19.83 ID:AiN6477f0
そいや!そいやぁ! おもしろい!
白石稔にやっていたら笑い話に昇華できただろうにねえ
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:15:04.81 ID:IjR4kgPy0
Say ハイヤー! 中年は今
Say ハイヤー! 光の勇者 Oh,Yeah!(おお、いいぞ!)
― アニメ『聖闘士(セイント)グルガ』 テーマ曲『ふんどし幻想(ファンタジー)』より
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 19:15:21.96 ID:PqeCe5i30
アークザラッドって当時勝ち組のPSで代表的RPGになったくせに、
今となっては全然語られないよな。
クロノトリガーとかは国内でも国外でも未だに評価されてるのに。
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 20:08:02.15 ID:cqtq62v10
純粋にクロノトリガーより売れてないしウケてもいないしな
グランディアとかクロノクロスよりは語られてると思う
ラスボスはコンバートした風神雷神いれば10分で勝てる
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 21:37:05.51 ID:34/OihTh0
レベル上げサボりすぎてずっと使ってきた仲間より
適当に捕まえた忍者とか溶岩魔人のほうが強かったわ
>>546 グランディアはエクストリームなら
やり込み要素に魅せられた人間が未だに議論してるんだけどね
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 22:40:24.46 ID:l3J7glwU0
ラスボスがレベル差のせいで苦戦したor詰んだってよく聞くけど
ラスダンは何度でも戦える雑魚がいる部屋があって
レベル上げられるって意外に知られてないのかな
手加減はせん
ヤゴス島のニンジャを使い続けたくなるけど、チャージ覚えないんだっけ
あいつにはスライムナイト的な佇まいがあるよね
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/30(木) 22:54:26.38 ID:q0dMmoZP0
当時はこのゲームすげえ!と素直に感動を覚えたわ
大量の仲間によく動くドット絵、喋りまくるキャラ達や数多くの要素
ゴーゲンが「サンダーストーム!」の掛け声とともに像を破壊するシーンは鳥肌が立ったし
シャンテが酒場で声付きで歌ってるシーン見た日にはこれが次世代RPGや!と一人で興奮してた
3以降失敗ばっかりだったけど、未だに2がRPGで1,2位を争うほどに好きだし
PS3で新作発表とか言われたら、巷じゃ誰得wとか言われそうだが、久しぶりにゲームを発売日買いすると思う
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/31(金) 01:30:00.38 ID:v2vWcQ0U0
リメイクは声優の都合的に難しそうだな
モンスターを捕獲するのぬ異常なまでに意地になってた気がする
そんな感じのシステムあったよな
図鑑埋めるためにラヴィッシュ世界旅行したっけなぁw
調べるで済ませりゃいいのに我ながらバカやってたわwww
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
図鑑のコメントがいい