【嫌儲美術部】ボールペンの重ね描きで写真と見まがう絵を描く男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


ネット爆弾 ボールペンで書かれたロシア娘の肖像画

ポルトガル出身の29歳の弁護士サムエル・シルヴァさんは世界中の多くのネットユーザーを楽しませている。
これは写真と見間違えるような驚くべき肖像画をネットに投稿したことによるもの。「サイドショー(The Sideshow)」が伝えた。

これはロシア人写真家クリスチーナ・タラリナによって撮影された赤毛のロシア娘の写真をもとにして、30時間をかけて普通のボールペンで描かれた。

シルヴァさん自身は描くことをただの趣味と述べており、絵を描く際には8色しか使わない。また色を混ぜることもなく、いくつかの層に重ねて描くことで、
多様な色を出すという。

またボールペンだけでなく、チョークや鉛筆、パステル、油絵、アクリルなども使うという。

http://m.ruvr.ru/data/2012/08/24/1287118765/4redhead_girl___ballpoint_pen_by_vianaarts-d5531ab.jpg
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_24/netto-boorupen-roshiamusume-shouzouga/

元写真との比較等↓
http://www.huffingtonpost.com/2012/08/23/samuel-silvas-amazing-pho_n_1822572.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:46:57.88 ID:D0d2VMVFO
せやな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:47:00.11 ID:4i3MhoBz0
写真撮れば一瞬で済む話
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:48:13.85 ID:Ug024m9E0
トランスポーター3のヒロイン思い出した
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:48:32.68 ID:1c4pq2Q8P
なんで鼻ブツブツなんだよキモい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:48:40.01 ID:Yd57KNxIP
写真でいい厨はもう分かったから黙れ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:48:44.29 ID:VFcr9XwG0
写真あるなら、それでよくね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:50:27.05 ID:sR0Es8Da0
写実画はとっくの昔に死んだからな、技術的には凄まじいが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:50:43.51 ID:YFf/N3+u0
こういう事出来るのってイディオサバンかアスペか高機能自閉症の奴なんだろ?
現実でできないことをあたかも現実であったかのように書いてやっと意味があると思う
>>3
何をやっても成功しない典型的な奴の思考
>>9
時間かけりゃ誰でもできるよ
一方俺はコピーを取った
天才は常に男性
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:56:49.83 ID:NC8xkxRWO
鼻のトコ綺麗に描いてやれよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:57:12.09 ID:K1jIC2w/0
すごいけど何の意味も無いよな(*´・ω・)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 00:57:56.97 ID:AoVivKf10
写真でいいと言うが、こんないい写真なかなか撮れんぞ
18胡麻ちぉ:2012/08/28(火) 00:58:13.06 ID:hu2R0cCT0
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態で
はボールペンが書けないことを発見した。これではボールペンを持って行って
も役に立たない。NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月
と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度で
も、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
ガチペド画描いてください
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 01:01:27.25 ID:BUnCWaZX0
写真でいいんじゃね?
トレスじゃん
>>11
スーパーリアリズムの永遠の課題だろ。問題から目を反らすと成功出来んぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 01:05:58.09 ID:EJD3WvvB0
ボールペンで絵を描いていたホームレス?のおっさんいたよね
死んだけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 01:07:25.01 ID:ltjdCDzk0
またこれかよ
ボールペンで描いたって言われなきゃ何も感じないだろ
ボルトに車使えよって言うのと同じことだけどまぁ別に指摘としては間違ってない。
間違ってないけど俺は支持しない。
素直に褒めてやれよ
>>22
つハイパーリアリズム
こういうのを普通に誉めることの出来ない人は、人として成長も出来ずその程度終わるんだよ
>>27
一緒だよ
>>29
スーパーリアリズムをさらにリアルに、克明にすることで
リアルすぎて現実の世界に見えなくなってくるような絵を
ハイパーリアリズムって言うって聞いたことがあるんだが
調べたらネット辞書では同義になってたでござる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 16:46:24.37 ID:QM+1F18a0
>>3で終わってはいない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 17:06:44.20 ID:U+gOPUSN0
>>27
つミラクルリアリズム
>>18
これはロシアがアホなんだよね
鉛筆の芯が折れて隙間から機材に入り込んだら回線がショートして機材がぶっ壊れる可能性がある

だからボールペンを作ろうと頑張ったの