Google「これ以上iPhoneの真似をするな」 サムスンに警告していたことが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

8月26日(ブルームバーグ):米アップルの知的財産権を韓国のサムスン電子が侵害しているとして10億ドル(約786億円)余りの損害を認定した
陪審団が評決に至る判断材料としたのは、グーグルの影響力を示す電子メールだった。

陪審員長を務めたベルビン・ホーガン氏は25日のインタビューで、陪審団はサムスンがアップル製品の特許を侵害したと認定するに当たって、
「細部に注意を払う」プロセスを踏んだと説明。侵害が意図的だったかどうかを判断する際に「証拠のどこを見る必要があるかを承知していた」と述べ、
電子メールの存在に言及した。

これらのメールには2010年当時のサムスン内部のメールも含まれており、サムスンに対して、アップル製品にあまり似たデザインとならないよう
グーグルがどのように変更を求めたかが示されている。
侵害が意図的だと陪審が認定したことを踏まえて、米カリフォルニア州サンノゼの連邦地裁のルーシー・コー判事は来月、
一部サムスン製品の販売差し止めを求めるアップルの請求を検討する際に損害賠償金を3倍に増やすことが可能になる。

ホーガン氏は「サムスンの上層部が下部組織に実際にまねるよう指示を行っていた」とした上で、
「サムスンが実際に模倣したと考えるかどうかが全ての鍵を握るわけだが、アップルのデザインから遠ざかるようサムスンに求めた
グーグルからのメモをわれわれが見たことが決め手となった」と説明。「この企業は遠ざかる必要があったのにそうしなかった」と付け加えた。

4週間の審理を経て陪審団は24日、サムスンが携帯端末のアップルの特許7件のうち6件を侵害したと認定する評決を下した。
これによって、特許侵害と見なされたサムスンの携帯端末の米国での販売が差し止められる可能性がある。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9E67W6K50XS01.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:15:45.13 ID:5ITyS37rP
ググるは何様のつもりなの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:16:17.99 ID:CicXdThY0
そんな企業にリファレンス機作らせるGoogleもGoogleだけどな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:16:30.75 ID:MYdA3dED0
引く事覚えろカス
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:17:09.90 ID:2E1caWaO0
Google翻訳で「Piledriver」を翻訳
ついでに音声を再生してみろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:18:46.35 ID:AKF6I+fY0
敗色濃厚になってとうとうサムチョンを切り離しにかかったか
ゴーグルさん恐ろしいわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:19:10.13 ID:hiGjpdzcP
そもそもandroidのリファレンスの時点でそうとう似てるけど
オリジナリティ出せる部分まで露骨に似せてたもんなぁ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:23:29.10 ID:H1UMyTsm0
Googleアースで独島表記になってるよね
Androidつかってるやつは売国奴非国民
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:30:11.99 ID:jfAt7YHW0
さて、こいつらにどんな法則が発動するのか見物だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:31:30.12 ID:yniGYy0f0
Google逃げ切りするつもりかよ。サムチョン諸共しねよ
これって他の国以前に、他の州でも裁判やってるんだっけ?
クソワラタwww
google「やりすぎんなよw」