300℃のお湯が存在すると思ってる頭の悪いゆとり世代が嫌儲にいると話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/24(金) 19:57:38.45 ID:ZVKfIvehO
300度のお湯を入れれば一分で出来る

11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/24(金) 20:01:13.13 ID:rbpkC8u20 ?2BP(77)
http://img.2ch.net/ico/otiketu16.gif
>>6
水が100度以上になるって科学的にありえないんだけど・・・
はぁ・・・これが夏か・・・



カップ麺て実は水でも作れるんだぜ 試しに手元のカップ麺に水入れて30分待ってみろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345805725/

ほんと最近の若いガキって馬鹿しかいないのな・・・
ゆとり教育受けてきた失敗作世代は本気でキモいから死ねよ・・・
こいつらのせいで日本が終わるんだろな・・・トホホ・・・
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:54:41.18 ID:YyVxb9MD0
水が100度以上にならないなら、何で沸騰したお湯というものが存在できるんだよw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:54:52.87 ID:856HHEoS0
落とせ、レスすんな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:55:01.46 ID:qGGMA1fv0
文系だからあまり覚えてないが水の臨界点って何度だっけ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:55:20.23 ID:agdbtFQK0
>>1
バイト行けよ 就職は決まったの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:55:42.87 ID:RiexihBX0
噂によるとハゲてるやつもいるらしいよ、ありえないよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:01.80 ID:U3RI0tB90
ゆとりはマジすげぇぞ??
いとこの小学生が遊びに来た時、テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で??
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?って言ってやったよ。

そしたら、?ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…?
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね??
そう言って服をするりと








8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:12.67 ID:30vqJAJT0
圧力をかけよう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:23.79 ID:1T1V97kT0
>>7
ごーふるごーふる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:44.60 ID:f99DGYmM0
>>4
水の臨界温度は374℃
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:57:12.54 ID:ikcRnq4p0
1気圧の世界しか知らない視野の狭い>>1
1気圧以上なら100度以上行くんじゃなかったっけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:57:55.50 ID:dTMTtyHc0
円周率を3で教えてた真のゆとり世代は今の20代だろ
運動会でも全員で手をつないでゴールしてた世代
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:58:05.13 ID:vTF5JVuRO
で、マジレスしてる方を叩けばいいんだよな?
気圧をあげれば100度以上になることも知らない>>1がいると聞いて
とりあえず
他人に自慢できるレベルまで到達したわけでもないのに
知ったか知識をペラペラ話す理系を叩けばいいよ
何度立てるつもりなのか知らないけど、
つまんないよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:02:17.33 ID:LEfPVpOQ0
海底のマグマから噴き出る水は100℃超えてないの?はい論破
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:02:47.09 ID:RI5JxWgD0
圧力かけられて熱されて、水がかわいそうだろ
やめろ馬鹿
>>10
サンクス
じゃあ300℃のお湯って存在するんじゃないの?
蒸気でもよくね?
でも水って不思議だよな。
ちょうどぴったり100℃で沸騰するなんて奇跡だよ。
少しでもずれてれば、102℃とか98℃で沸騰になっちゃって計算面倒だしな。
ぽちょむきんスレ立てろよ
前にこのスレ立てて伸びたからまた立ててんの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:07:20.27 ID:BNLIMvn30
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:09:13.60 ID:BZ2WfxO/0
>>20
科学的にはありえるが、カップに注ぐこともできない
熱水噴出孔
何度目だよこのスレ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:12:22.81 ID:MK3ZemFx0
何度目(ry

鋳物とかの世界じゃ1000℃越えの溶融鉄もお湯って言うんだっけ>
巨乳の文系のやつが

水って素敵じゃない?
だってちょうど0度て凍って100度で沸騰するんだよって言ってた

そこに気付くとは転載か
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:12:55.25 ID:fSGK89u40
ハゲキーっ! は、ハーッ!ハアァーッ! ハアーッ!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:16:11.17 ID:RI5JxWgD0
水の融点を0℃、沸点を100℃とすると人間の体温が36.5度で、
1年365日と数字の並びが一致することのほうが奇跡
何度立てるんだ糞ガキ
ポットのお湯は90度。ラーメンを作る場合は98度まで上げないとぬるくなるよ。
>>31
人間の平熱は37だよ
300℃のお湯が存在すると思ってる頭の悪いゆとり世代が嫌儲にいると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345806304/
何周したいんだよw
アフィブログに写してるのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:39:16.35 ID:9AhdIV1ji
ハゲ「ぱぷぅ、ぴんちょぽ、んまんまぁ〜」

ヨシキは時々、本当に頭がおかしくなる。元々正常とは言い難いのだが、このように意味のわからない言葉を吐きながら
奇行にふける状態に陥るのだ。
今日もガッツ石松のサインが書かれた具志堅用高の生写真を見ながら、キン消しのウォーズマンをかじりつつ
部屋のあらゆるものに「ぴ」と言う平仮名を書いて大爆笑していたところ、放置していた赤いきつねの空容器から
サイバトロン総司令官コンボイが現れる、と言う幻覚を見るのであった。

が、そんな事はお構いなしに自慰を始めるヨシキ。
幻覚と現実の区別はつかずとも、本能には非常に忠実。ヨシキとはそういう生き物なのだ。
理性を失っているせいか、勃起3cmのペニスを扱く手付きはいつもより荒々しい。自慰を始めてまだ数十秒だというのに
ヨシキのペニスは限界に達しようとしていた。

ハゲ「ガ・・・・・ガ・・・・・・・」

甘く、とろけるような脳内分泌物の効能にふけるヨシキ。その分泌を即す為に、ヨシキは懸命にペニスを弄る。
そして、ヨシキの脳裏に眩しい一閃が走った時、ヨシキの主砲は咆哮をあげるのであった。

ハゲ「ガスター10!!」

今日、始めて口にした単語らしい単語。その号令の元、発射された白い弾丸は、朽ちかけの
壁に命中し、やがて無数にある染みのひとつと変貌するのであった。
釣れるのは最初だけ
と思ったら、まだマジレスしてる奴いるんだね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:54:40.41 ID:kgdfUrv20
 
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:54:56.17 ID:t3HUKe050
気圧あげろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:57:22.26 ID:aSWuRID6i
>>22
そんなことよりゼロから凍るなんて水すごくね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:15:56.81 ID:kgdfUrv20
 
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:28:56.70 ID:Pn2NzP1F0
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/08/24(金) 20:10:15.35 ID:zEYj58tg0
>>29
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0200a/images/30202.jpg
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:30:16.39 ID:lff8YB+pi
気圧うんぬん言って
「300度でも可能」とか言う奴がそろそろ現れる
原発なんてまさに百度以上の湯を作る装置だがな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:40:34.57 ID:SJpvjVO10
超臨界水
テスト
状態図知らないゆとりの糞ガキのハゲキ
ハゲキはレスもらえればそれで十分だものな
オナニー猿だもんな
>>41
空レス惨めwwwww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:06:00.70 ID:B5bKtbn/0
ゆとり世代ってまともに勉強してきてないから、2chでも頭悪いレスしてるのな
こいつまだ死なないの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:13:48.61 ID:Ni8QidbW0
今の小中学生は「ゆとり」じゃない件
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:15:10.38 ID:7l/QBjrp0
え?圧力かけりゃいけんじゃねーの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:19:41.63 ID:Gtm9SlIt0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつらトナカイ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:20:06.21 ID:5QWHM/5u0
圧力を限りなくかけていった場合、
何度くらいまでお湯として存在できるんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:21:16.24 ID:qax2iol/O
>>59
臨界点まで
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:22:24.20 ID:u1u4JVcs0
水の臨界温度は374℃だって
可能だな。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:23:23.71 ID:N4si9tRB0
2000度を超えると、水よりも水素と酸素に乖離してた方が安定する
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:25:06.55 ID:+tWOpPiAO
圧力
はい論破
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:26:01.53 ID:KO+AWxw10
なるほど374℃がお湯として存在できる限界なのか
くだらないスレだと思ったけど勉強になった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:28:44.36 ID:Mbu97W200
すげえ容器がいるな
周りから加圧すんのか
加圧ルームか
64 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Dsmartphone1344233252010243】 :2012/08/27(月) 01:30:22.56 ID:OMt7CXrG0
>>40
これはいいアイロニー
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:46:00.39 ID:mQRHxrjU0
普通水の臨界温度なんて覚えてねーよ
まさかスパゲティーなどの麺をゆでる時塩をいれないやつはいないよな?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:52:27.58 ID:Y+dP+qJL0
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/24(金) 20:01:13.13 ID:rbpkC8u20 ?2BP(77)
>>6
水が100度以上になるって科学的にありえないんだけど・・・
はぁ・・・これが夏か・・・


こいつピエロだなw
せめて「科学的に」って言葉さえなければまだマシだったのに
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:11:18.29 ID:mHsoCJpZ0
>>66
オイルもいれろよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:56:49.06 ID:QA7B4k4v0
この脱力感
>>31
絶対零度が郵便番号と同じとか意味無いだろ
超短時間なら1気圧でも100度越えはありうるよ
圧力鍋ってなかの水が100度以上になるからすぐ炊けるんだよね。

100度以上の水は圧力かければあり得るけど、1気圧の環境下でカップラーメンにそそぐのは無理だね。

圧力鍋でカップラーメン炊けばいいよ。すぐできるよ。w
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 06:18:27.42 ID:46AnlU6WO
>>7
寂聴寂聴
100度で沸騰なんて、どういう教育してんだ日本は!