【将棋・王位戦】羽生が藤井に勝って防衛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

羽生が勝って防衛決める

http://kifulog.shogi.or.jp/oui/images/2012/08/23/oui20120822010195.gif

第53期王位戦第5局は95手まで羽生王位の勝ちとなりました。
以下は△9二玉▲8二金△9三玉▲8五桂△8四玉▲7五金△9五玉▲9六銀までの即詰み。
終局は23日18時06分。消費時間は▲羽生7時間19分、△藤井7時間58分。
羽生がシリーズ4勝目を挙げて防衛。2期連続、通算14期目の王位獲得となりました。

http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2012/08/post-4a13.html

【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 ●−○ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 ○−● 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 ○−● 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」


王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
対局者カメラ画像:http://live10.shogi.or.jp/oui/camera/5/index.html [第5局]
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
連盟 Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:19:54.71 ID:5v9RzLy60
せつない美濃囲い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:21:26.81 ID:OUY5/Lx00
 i"'-,,                                                _,-''フ
  `-,,^"'''-,,,,,,,,           ど    う    で    も           _,,-'''"_,'"
    "''-,,_  ""''''''''--,,,,__   ___   _,,,,,,,_   _    __      _,,,,--''"_,-'"^
   ,,,__ "''-i   i-,,,,,,,___ヽ /   ヽ /    >l´  |  l´    |  /'''"" _,,-''"_,,,,--'''"ン
   ^''--,,,,,,二| |  └--┐ / ∧ ヽ l  l'"''v_|  |  |  .lニニ、l,  (ニ二ヽ''"_,,,,-'''""
   ヽ""''''''''''i |   i--‐┘ / / ヽ ヽl .l lニ,, ‖  |  | ┌-‐ "''--,_ `i 二1'''''''";;;;;;フ
     ̄ ̄ ̄ |  !,,__,,,,,,,,-'~ /  ヽ__j、 `'''"ノ |  └-i| └--,,,,,,___  ')  )`-'''''"""
         |   __,,,,,,--'''"      ~"''''" └--‐''""'''''''''''--,,,,_~''~ ,,,ノ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:22:01.98 ID:3M1nptSB0
せつない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:22:30.45 ID:+0rcoGKH0
藤井じゃ相手にならないな
面白いけど
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:23:06.50 ID:pd/jZipB0
馬2に飛車2も持ってて負けんのかよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:23:52.02 ID:sheMOjLtP
せつない美濃囲い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:25:08.91 ID:rNIFG/Vi0
第53期王位戦 Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345711266/

794 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 18:11:12.25 ID:8oFh97QV [9/11]
それではお聞き下さい。藤井猛で


795 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 18:11:12.19 ID:QYspvfgL [9/12]
藤井9段ニューシングル「せつない美濃囲い」
AKB、嵐を抜いてオリコン初登場1位
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:25:22.93 ID:omFpeN2k0
控え室 「先手勝ちの順が見えない」
ソフト  「後手優勢」
羽生   3二龍で詰めろでしょ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:25:35.05 ID:7nPhRhus0
羽生にとってこれはただの準備運動
本番は来週の王座戦
武市六段と長谷川女流二段は中腰で奮闘。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/08/23/dsc_0702.jpg
イェス!
てんてー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:34:40.85 ID:0NaR6rjd0
これ落せば無冠だったんだろ
落ちぶれたなぁ羽生
この調子なら3冠あるで
>>14
棋聖もあるよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:37:28.67 ID:8npplkrp0
>>14
いや、棋聖を既に防衛してるよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:38:18.63 ID:8sIm633Y0
いやんもうなんで藤井スレちょこちょこ立つん?
>>18
藤井が天才だから(キリッ
で、王座戦はどうなの?
渡辺から奪還出来そう?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:40:39.20 ID:1b5+e0LW0
てんてー1勝したのか
勝負に勝って、試合に負けたな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:41:01.88 ID:E3Wyt66X0
>>20
微塵の可能性もないよ。渡辺のタイトル戦の磐石さと羽生の今期のタイトル戦比べたら話しになんない
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/23(木) 18:43:04.31 ID:+vFeCMOaO
あれ、一冠になるんじゃなかったの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:43:57.20 ID:nh/Xo0J00
これでタイトル通算82期か化け物だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:44:13.78 ID:E3Wyt66X0
>>15
王座戦での3冠は間違いなくないよ。取れるとしたらトーナメントで渡辺と当たりにくい棋王かなあ
タイトル保持者も郷田だし。棋王逃したら後半戦は羽生はまったくタイトルに縁がなくなるね
まさかここにまで角将が出てくるとは思わなかった
芸スポで大暴れしてりゃいいものを嫌儲まできやがったか
>>23
渡辺が挑戦したら1冠になってた間違いなく
それはこれから始まる王座戦みれば火を見るより明らか
もう羽生は前半戦で姿を消す棋士になってる。
渡辺は後半型で竜王戦で最高潮に達する感じ
だけど王位挑戦まであと一歩だったということからもわかるとおり前半も力入れてきてる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:50:29.99 ID:Tg9g93PgO
システム出した時点で藤井の勝ちみたいなもんだからな
今期将棋界後半戦を予測すると
まず目先の王座戦では昨年度同様渡辺がストレートで羽生を下す
渡辺は王将リーグで大活躍する。王将挑戦の可能性がかなり高い
羽生は王将リーグ陥落争いの主役になる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:52:58.70 ID:s1br/w7X0
藤井頑張ったな
一昨年の王座戦はストレート負けの上に内容も完敗だった。
今回は一勝出来たし中身も濃くて見応えあったよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:53:08.81 ID:J/vto9j70
>>9
また控え室とソフト厨が敗北したのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:53:20.68 ID:c9p80tri0


角将釣られたのうwwwwwwwwww
   角将釣られたのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     角将くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        角将くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:53:49.09 ID:E514Bqyj0
羽生まだ第一線にいたのかよw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:54:06.75 ID:1b5+e0LW0
来週、ニコ生で王座戦と達人戦あるのか
楽しみやな
竜王戦はもちろん渡辺の圧勝になる。棋王がどうなるかという感じ
羽生と当たる前に振り飛車の棋士の誰かに抵抗されなければ挑戦も可能
王将はほぼ手中に収めた感じだけど棋王はかなり微妙かなあ
ただもし挑戦できれば奪取は確実で一度タイトルとれば挑戦者が佐藤とかじゃない限り安泰。もちろん羽生とか楽勝
羽生>>>>>>>>>>>>>大山とか言う雑魚
角将はこれ論破できる?
順位戦は羽生が渡辺から逃げずに居飛車で来てくれるかどうかが鍵になる
居飛車できてくれればまず楽勝。振り飛車に逃げられたら五分
普段本で偉そうに書いてる「相手の得意戦法から逃げないで迎え撃つ」をぜひ実行してほしい
ただ渡辺が名人挑戦できるかはかなり難しいところではある。佐藤がいるしやっぱり深浦戦落としたのは相当でかい
羽生の鴨ばっかのA級で抵抗できるのが渡辺しかいないのは順位戦の欠陥としかいえない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:58:44.27 ID:RHnK138S0
角将は精神に異常をきたしてるから近いうちに死ぬでしょ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:59:29.23 ID:1fKyktYw0
さすがに藤井にはとられんだろ
王座戦でニコ生あるのは相当大きい。確か去年も王座戦放送あったはず
羽生が王座を渡辺から奪取されるのをみてかなり驚いた人もいるかもしれない
かなり視聴者が増えてて羽生より強いやつが将棋界にはいるといういいアピールになると思う
3−0で渡辺には2年連続でやってもらって相当のインパクトを与えてほしい
>>33
今年もうタイトル戦3つにでて次も挑戦者で決まってるんだよ
竜王だけ今のところでないことが決まってる
>>37
そしてその羽生を鴨にしてる森内
羽生が第一線でいる限り森内名人は安泰
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:08:08.23 ID:E3Wyt66X0
王将もタイトル挑戦絶対にないよ。王将リーグでの羽生の地位は陥落候補筆頭
王将挑戦は渡辺か豊島に絞られてる。この2人は2年連続王将リーグで羽生に勝ってる
棋王はトーナメントだからもしかしてたら羽生が挑戦する可能性もなきにしにあらずって感じ
だけど昨年度は棋王トーナメント序盤で敗退と後半戦の羽生はまったく信頼に値しないので恐らく無理
そうなると後は順位戦とNHK杯で勝利数を稼いで羽生の後半戦は地味に終了。王座戦はもちろん2年連続惨敗
なんだ角将か
NHK杯がどうなるかっていうところ。羽生の唯一の得意棋戦といってもいい早指し
無敵のイメージがあるけど実は逆転勝ちが多い。優勝が絡んだ年で明確に思い出せるのは3つ
一番古いのは故村山聖氏との決勝戦。あれは歴史に残る大逆転だった
村山が大悪手を指して羽生敗勢の将棋で負けてしまった。あれはあまりにも痛すぎた
村山の体調が良かったら間違いなく村山が勝ってた棋戦だった
10手とか角将とかこの人大して将棋知らないのに何で一生懸命語ってんの?ww
そのうち泡吹いて倒れそうだなw
その次に思い出せるのが2009年度の対森内戦。これも決勝戦
解説は確か渡辺だった。中盤まで形勢不明だったけど終盤森内が明確に優勢になった
後は詰めをどうするかの場面で羽生が奇手を指した。94歩と指して逃げ道を作ったけどもちろん詰んでた
だけど秒読みだったのでこのハッタリが通じてしまった。棋理も何もないはったり
結果は森内は詰みを逃して負けてしまった。短時間将棋だからできる愚行。名人戦の羽生の姿みればわかる
こういう将棋やってるから名人戦で森内に棋理を追求した指し手をされてボロ負けするだと
ちなみに上記の森内戦での将棋は解説の渡辺が詰みに気づいてた
はったりが通用しなかった。相手が渡辺だったらと仮定しても意味がないけど秒読み将棋が得意な棋士
例えば郷田だったら最善手を指されて負けてたと思う。森内は早指しはそれほど得意でもない
そういう小ズルイ計算を狙ってしてやることに吐き気を感じる。こういうところが器が小さいと思う由縁
名人戦や竜王戦で縮みあがってしまうのはそういう本質を追求した指し手を違う小細工をいつもしてるから
>>46
ねぇ、何でこんなとこにいんの?将棋板や芸スポでボロカスに叩かれたから逃げてきたの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:19:43.66 ID:s1br/w7X0
芸スポのスレ立ちが遅かったからだろう
今からそそくさと移動するはずだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:20:57.84 ID:nh/Xo0J00
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:22:10.73 ID:JPvvxnmX0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l 羽生 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシが壊した
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:23:03.23 ID:toTdOt0c0
芸スポとかここのニワカ羽生オタは羽生が渡辺にもう全く歯が立たないってところは
無視するんだよね
二日制では勝機ゼロ、1日制でも勝てなくなった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:23:19.68 ID:nh/Xo0J00
負けるとは思ってたけど、昼過ぎまでどちらかといえば後手優勢みたいに言われてたのに
なんなのよこの打ち切り漫画みたいな強引なたたみ方
てんてーは二日連続冷やしうどんどすか
うどん派か・・・・・・・・
>>55
奴らが隣だからな……
メッチャすだち押してたけど主食にはなれんし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:46:24.78 ID:sheMOjLtP
感想戦案外早く終わったな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:50:23.06 ID:sheMOjLtP
羽生王位

「序盤は何回か指したことがある形なので、それに倣ってやってみました。
封じ手前の▲1六角(37手目)がうまくいくかどうかが、形勢の分かれ道になったんじゃないかなと思います。ずっと際どかったです。
▲3二竜引(81手目)を見つけて、勝ちになったんじゃないかなと思いました。
今回のシリーズは序盤から複雑な感じの将棋が多かったので、まとめるのに非常に苦労しました」


藤井九段

「▲1六角(37手目)を読んでいなかったので、そうですね……うーん。打たれて考えているようじゃまずい。想定内じゃないとまずかったです。
かなり考えたのですが、指せそうな順が見つけられませんでした。終盤は、正確に指されたら足りないと思っていました。
七番勝負を通して、自分なりには力を尽くせたと思います。結果が出なかったのは力不足です」
羽生はオワコンって嫌儲の将棋通の人から聞いた
>>59
それ角将さんだ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:00:07.94 ID:2VSVgofAO
昨日嫌儲の↓のスレで長文連投してたID:D29W+7gp0ってのが今日のID:E3Wyt66X0なんだろ
キチガイは脳が発火すると止まらないからなー

【神】羽生善治2冠 最速26年で1200勝到達、史上5人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345558288/


170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/08/22(水) 01:33:32.12
ID:EhxWyjuv0 (3/3) [PC]
芸スポのこのレスがわかりやすい

【将棋】羽生善治2冠が通算1200勝達成…史上最速 5人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345190314/660

660 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 13:57:23.02 ID:MrAeTp+K0
一般的に角将と呼ばれてる羽生アンチは少なくとも3人はいるからな、ちゃんと区別しろよ。

羽生に都合の悪いデータのコピペばかり貼り付けてる奴が本当の角将
(コピペ中心で会話は不自由、このスレにはいない)

ID:HYiHhchK0
大山を神と呼ぶ大山信者(3人の中では一番まともで一応会話はできる)

ID:zVm4hW3K0 = ID:oUPkmmSi0
ひたすら羽生を罵倒する長文を連投するキチガイ
(最近一番元気なのがこいつ、別名足利乞食、10手詰め)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:01:59.81 ID:1ynrMbgp0
▲1六角はすぐに検討されて新しい定跡になるだろう
羽生と一人者が戦うとき定跡ができる
来月には棋聖一冠になってる断言してもいい

とか言ってたやつがいたなあ
このスレにもいそうだが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:04:28.08 ID:JPvvxnmX0
次は王座戦か。楽しみだわ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:10:24.18 ID:E3Wyt66X0
>>63
その人の洞察力は間違ってなくむしろ将棋界に詳しいものほど一目でその結論に至る
いわば大悪手が生じたわけで今回の王位戦が藤井挑戦者になった
王位戦挑決で始まる前に藤井が挑戦すると思っていた人はほぼおそらく一人もいないと断言できる
渡辺が王位挑戦。それはすなわち羽生の失冠を意味するのは羽生の近年のタイトル戦を見れば明らか
王座戦を渡辺に奪われた。これは1日制。もちろん2日制の王位戦は竜王戦同様まったくしょうぶにならないといっていい
データをみることは非常に重要で棋譜を見るより時にその後の将棋界の未来を見ることができる
王座戦の結果は火を見るより明らかでむしろ王位戦の挑決が歴史に残る大悪手であったと言える
66n:2012/08/23(木) 20:13:04.35 ID:Pkzhdadu0
角将は毎日粘着してる暇があったら少しは将棋の勉強すればいいのにな
一日中張り付いてるのにひとつも具体的な手を示せないとか本人も面白くないだろ
いい勝負だったのに最後詰めろ見えてなかったのはひどいな
また角将さん来てるのか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:17:07.87 ID:4qxdIT+40
>>65
でも、間違ってたよね
角将は将棋イベントに出没するのか?
歳、背丈、顔どんな外観 ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:59:35.81 ID:sheMOjLtP
>>70
多分イベントには行かないよ
将棋にあんまり興味ないから
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 21:00:24.83 ID:J1dHnGJmO







名人戦第一局椿山荘と王位戦第6局予定だった陣屋のカレーはどうだったかな?
藤井先生はカレー注文だったかな?
椿山荘と陣屋のカレーの値段と味を比較したらどんなかな?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 21:03:27.39 ID:VCqmuBpsO
この基地外、嫌儲の他に芸スポや将棋板のスレにも
書き込んでるみたいだが、どんだけ必死なんだよ
羽生強すぎるわ
王座も奪還しそうな勢いだ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 21:21:59.54 ID:pT3W0gfYi
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 21:31:34.21 ID:toTdOt0c0
>>74
勝率3割名人に負けた奴が強いわけねえよ
何言ってんだニワカ
藤井先生はマンゴー好きなのか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

>>75
イニエスタかよ