【宇宙ヤバイ】宇宙の起源は大爆発(ビッグバン)ではなく大凍結だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

宇宙の起源は大爆発ではなく大凍結


宇宙は今まで考えられてきたように大爆発(ビッグバン)で出来たのではなく、水が凍る如く、「大凍結」によってできたものだ。
そのような理論を発表したのはメルボルン大学の物理学者らだ。「デイリー・メール」紙が伝えた。

新しい理論によれば、3つの空間と1つの時空がひとつの場所に「凍結」したと考えられており、原始宇宙は液体の形で存在していたという。
宇宙が冷却されるとともに、空間と時間が「結晶化」し、今日の形になったという。

「大凍結」理論はいままでエインシュタインによって考えられていた空間と時間の連続性に疑問を呈するものであり、空間が「ブロック」のように構成されており、
コンピューターグラフィックのピクセルのようなものであるという可能性を排除しない。


http://japanese.ruvr.ru/2012_08_23/uchuu-no-kigen-daibakuhatsu-daitouketsu/
http://m.ruvr.ru/data/2012/08/22/1284039022/2441956796_d057339d9a.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:01:15.32 ID:KdUcUcad0
宇宙.zip
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:01:31.38 ID:eqA7dZgcO
なんかは知らんがカッコいいのはわかった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:01:37.17 ID:usReJ32a0
起源は韓国だよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:02:41.90 ID:gjzh/wbp0
残念ながらこれは違うだろうな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:03:27.60 ID:Lz5H5W5A0
氷結魔法が最強クラスになるのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:05:02.95 ID:EsKK5ZFVP
よく分からんが宇宙というものが存在する前に液体とか固体とかいう概念があったのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:05:46.29 ID:jh0DU/7G0
ビッグアイス っていうのか?
ビッグクールなのか。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:05:58.57 ID:mHUi6OMG0
宇宙の起源は尻の穴だよ。屁をこいた数秒後に一瞬にして広がった。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:07:06.75 ID:Vs+AL8VjO
宇宙ができる前の空間はなんなの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:07:09.08 ID:h5flGVaM0
>そのような理論を発表したのはメルボルン大学の物理学者(14)らだ。
エターナルフォースブリザード 相手はしぬ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:08:37.83 ID:phtoO82F0
エターナルフォースブリザード
>>11
マジかよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:08:46.94 ID:xD9Y5Kkp0
エインシュタイン伯爵
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:08:51.96 ID:cl/XyOvy0
大紅蓮氷輪丸か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:11:19.89 ID:ugy+OZi20
宇宙の起源は韓国なのは世界共通だろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:12:20.61 ID:+CHoXHx80
あんま深く考えると頭おかしくなりそうだから考えるのをやめた
温暖化によって寒冷化する的な理論で
ビッグバンによって大凍結したでいいのでは
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:12:54.63 ID:UNz+3O4V0
逆もまた真なり、だからな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:13:04.60 ID:UshQLqae0
日番谷冬獅郎スレ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:15:23.73 ID:6w0lcCJE0
意味不明
宇宙融かす
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:17:05.24 ID:ULTG24Wo0
マインクラフトみたいなもんだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:17:27.91 ID:kdbpRHO/0
オーバーデビルか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:17:51.43 ID:MHKTIuNq0
空間と時空の違いを教えてくれ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:19:37.02 ID:M/3Pc88V0
炎の力を零地点突破で凍結でうんぬんかんぬん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:20:36.61 ID:3Shdlmyt0
圧縮
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解凍   
        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

エラー
      _,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_  
     / ,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3' 3,' 3,  `ヽーっ
     l   ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃. ⌒_つ
      `'ー---‐---‐---‐---‐---‐'''''"

深刻なエラー
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:21:26.37 ID:QqX0s7P5O
氷とか雑魚やん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:21:35.18 ID:3G/IBNfm0
何かを作るにはエネルギーが必要だろ
つまり宇宙ができる前何があってなにがマヒャドくらってうちゅうのほうそくがみだれたの?


今ナショジオでやってる宇宙スペシャル
シャアがナレーションやってて面白いぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:24:51.01 ID:QTU6mUE9O
イメージ出来ないわ
韓国は宇宙の起源でも嘘捏造だったのかよクズだな死ねよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:28:12.94 ID:GhUfojHdO
特異点の前は何があったかわからないから考えるだけ無駄ってなんなんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:29:49.97 ID:t9XpIr7S0
今は温暖化しちゃった状態って事か
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:32:24.42 ID:fSnN6axc0
ビッグバンのほうがまだイメージできる
凍結ってなんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:33:07.63 ID:aED52Lp90
韓国期限を否定するなんて重大な人権侵害だろ
なんかFFのコピペみたいだな
大爆発じゃなくて大韓民国だろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:34:39.39 ID:GhUfojHdO
真空の相転移考えたら少しイメージできるが空間の広がりはどうするんだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:35:00.78 ID:yt6UXS6b0
よく分かってない奴がわかりやすい比喩の部分だけ拾い上げて記事書いたらこうなるって感じだな
ありがちな物理学の大発見。
・ビッグバンは、存在しなかった。
・ブラックホールもホワイトホールもない。
・相対性理論は間違い。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:36:38.18 ID:DyDh9EdV0
>>36
さっぱりさっぱりだからさっぱり考えないことにしよう←特異点
なんかわかった気になってきた←仮説
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:37:17.48 ID:2u48E9VK0
宇宙が存在する前って何よ
エネルギーも何も存在しない無の状態なのにその場に複数の空間が存在していたっておかしくね?
どういうことだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:37:43.53 ID:2JqdbJGL0
>>44
実験的に否定できなければ勝ちだからな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:39:40.46 ID:/EGvFKwm0
┌[ ゚д゚ ]┐ カキーン




\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \


  宇  宙  の  始  ま  り
大体なんで超新星したら中性子が高密度になるのか
拡散しろよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:42:42.34 ID:J/vto9j70
>>1
別に特別新しい説でもなんでも無いじゃん
液体宇宙から固体宇宙へと相転移が起こったって事だろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:43:50.46 ID:YU1TsJ1Y0
ラノベ化決定
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:47:21.46 ID:Ngs1oOU10
>3つの空間と1つの時空 とやらはどうやってできたの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:51:10.70 ID:T6cG98L/0
>いままでエインシュタインによって考えられていた

会陰シュタインてなんか卑猥だな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:51:42.24 ID:YoL/2J7g0
そもそも何もない世界だったならそこから何かが発生するわけもないし
何かがある世界ならその何かはどこから来たんだって話になるし宇宙ヤバイよな。
ヤバイ宇宙の中にたまたま産まれたヤバイ人間が社会とかいう謎の概念を作って
インターネットとかに興じて俺達の存在ってなんなのとか言ってるだけでもヤバイのに
その常識内で宇宙人はいないよ、とか人間が生まれたのは偶然だよとか
神も仏もいないよとか言ってるのがマジヤバイ。
アブソリュートゼロに始まりビッグバンに終わるのか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 16:58:54.08 ID:O0STkP1E0
さっぱり分からん
>空間が「ブロック」のように構成されており、 コンピューターグラフィックの
>ピクセルのようなものであるという可能性を排除しない。

なんかお前らの嫁と結婚できそうだぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:04:07.99 ID:kPLJueNBP
では何が凍らせたのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:04:58.19 ID:JNdCS/lF0
遠い未来に宇宙のエントロピーが最大になった時が大凍結じゃないの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:05:49.89 ID:t10scw+90
ビッグバン以来の歴史を誇る朝鮮はどうなるの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:06:44.77 ID:72hHh8ZM0
どうやったら凍って宇宙ができるんだよ
ぐわーっと広がったんだよ。見れば分かるだろ
光の速さで移動すること不可能だしどんなに長生きして頑張っても太陽系の外にもいけないんだから考えてもしょうがない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:09:39.08 ID:bHkTI+MR0 BE:850456962-2BP(3000)

【韓国ヤバイ】
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:09:52.36 ID:PS4nGVkHP
これは俺漏れもおもてたは
カオス状態ではエネルギーがまんべんなく満たしてる状態でそこに偏りがあるとき生じて、
その結果いろんな冷えたものができたり逆により加熱された状態ができていったと思う
内容はさっぱり分からないけど
俺の厨二病が発動しそう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:11:46.25 ID:2SLvjE8UP
こりゃ近々「大凍結」ってK-POPアイドルグループ出てくるなきっと
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:13:08.87 ID:o2sLzXAYO
エントロピーがうんぬん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:13:19.67 ID:4x5c97a90
小学生レベルの煽りで使うエンドレスそれどういうこと?の行き着く先
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:14:21.29 ID:YPiMcnbq0
なんかわくわくしてきたぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:17:06.11 ID:+cdwX88I0
つまりアイスを食い過ぎるとビッグバンが起こるわけか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:19:38.56 ID:r3+BRZwm0
時間が液体で結晶化???
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:20:12.04 ID:tslAa4LU0
時間と言う概念は人間が作ったものなのに
それを使って良いのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:21:27.73 ID:FYruysPW0
1次元と2次元と3次元と時間が合体したってのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:22:43.12 ID:kwd0AgJD0
波動の停滞、意味の消失
あと一つなんだっけ?
ホーキング博士「あうあうああううあww(そんなわけないだろ)」
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:24:51.20 ID:kwd0AgJD0
>>8
ビッグクランチじゃね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:25:24.26 ID:J/vto9j70
>>61
小学校の理科の実験で水をどんどん冷やして氷にする実験ってあったでしょ?
その時の温度の変化を覚えてる?
水が0℃になると、冷やし続けているのに温度が0℃から下がらない期間がある
そして完全に氷になると、またグングン温度が下がり始める
これは、水が液体→固体へと相転移した時に、潜熱として隠れていた
熱エネルギーが解放され、冷却と反発しあうために起きる現象なのです
宇宙の初期でも相転移があったと考えられており、その時に解放された潜熱は
膨大な熱エネルギーだったと考えられています
この膨大な熱エネルギーがビッグバンを引き起こし、それが現在まで続く
宇宙膨張の原因になっているのです
アインシュタインの学説に一石を投じる新説だね!
アインシュタインだけにね!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:35:12.23 ID:YJACcBEEP
>>77
ごめん、かわいくゆってくれないとわからない
宇宙氷説・・・ではないのか・・・
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 17:45:44.88 ID:EtmrSbso0
宇宙の起源は韓国だろ
キングゲイナーのオーバーデビルみたく低温度からエネルギーって取れるのかな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 18:03:45.59 ID:GgAsArCs0
小学生のおっぱいが爆発してビッグバンになったコピペも新しくしないといけないのか。
>3つの空間と1つの時空がひとつの場所に「凍結」したと考えられており
よくわからんが凍結してできたのなら解凍できるだろうし
1つの時空を抽出することができればタイムマシンとか作れるんじゃね?
もう神話の世界だな・・・・
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:18:24.67 ID:7zczk1KC0
とりあえずKolb&Turnerを読んどけ
少し無機質的だがいい教科書だ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 19:34:46.34 ID:kpMEvbP80
>>77
ほう
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:19:03.51 ID:5Q/pXpgY0
>宇宙が冷却されるとともに、空間と時間が「結晶化」し、今日の形になったという。

何言ってんだか全然わからん

>>85
だな本当
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 20:30:26.33 ID:NflfgUl60
人間の脳じゃ理解不能じゃないのかな
遺伝子操作で脳みそ数倍の生命体つくってそいつらに解明してほしい
大凍結いいたいだけ
>>89
きっとそいつらに滅ぼされるオチ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 22:36:53.30 ID:9jHL1JpK0
宇宙が液体って時点でイミフ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 00:11:50.12 ID:CK3eKUDQ0
ブラックホールには特異点っていうヤバイやつがあるんだろ?
たしか小さいころにニュートンに
「未来は特異点の先にある」とか書かれて俺の人生は中二病にそまったんだ
氷結は早摘みレモンとブドウの奴だけ圧倒的にウマくて、あとはまずい。
宝缶チューハイはどれもウマい。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 00:16:30.90 ID:+6zSkIoR0
やっぱり俺のビッグバンでたらめ説は正しかったな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 00:21:11.28 ID:08xj7LQGO
その液体はどこから出て来たんだ?
上にある天は名づけられておらず、
下にある地にもまた名がなかった時のこと。
はじめにアプスーがあり、すべてが生まれ出た。
混沌を表すティアマトもまた、すべてを生み出す母であった。
水はたがいに混ざり合っており、
野は形がなく、湿った場所も見られなかった。
神々の中で、生まれているものは誰もいなかった。

? 『エヌマ・エリシュ』冒頭部
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 00:51:56.54 ID:93acCsUb0
難しい事はよぐ解んねえだけど、宇宙が出来た時に時間も出来ただか?
それとも時間は既にあって宇宙が出来ただか?
理論物理学はもはやなんでもあり
よく分からんが昔はもっと宇宙は広くて凍って小さくなって今の形になったのか?
でも宇宙は広がってるんだろ?
で、これってなんの役に立つの?
>>101
スターオーシャン7くらいに反映される
>>102
そんな研究無駄じゃね?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/24(金) 13:39:48.10 ID:LSv/33u00
意味不明だけど氷キャラ最強の時代が来るってことだけはわかった
カオスフリーズ
結局、行き着く果ては最初からあったからあった、ってことにしかならんわな
ビッグバンなんか星同士が離れてく現象とかが説明できるだけでくっついてた前がどうなってても関係ないだろ