“つぶやく”だけでお金になる? 続々と登場する「新型ネット副業」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

自分のつぶやきがそのままお金に変わる「ソエンド」

自分のつぶやきがそのままお金に変わるのが「ソエンド」(http://soen.do/contents/)というサービスだ。
山崎勇太さん(仮名・33歳)はツィッターとフェイスブックでつぶやくだけで副収入を得ている。
「月に2〜3回ほどつぶやけばOK。月平均1万円ほど、多い月では5万円ほどにもなりました」
「ソエンド」は広告を出したい企業と、フェイスブックやツィッターを利用するユーザーを結び付けるもの。
まず「ソエンド」に自分のツィッターやフェイスブックのアカウントを登録する。
すると各企業がPRしてほしい商品やサービスが提示されているので、それに関する自分なりの感想などをつぶやくだけ。
「まず自分からその商品をつぶやきに対する報酬額を提示、広告主がそれでOKだとオファーが来たら
送られてくる資料をもとに広告文(つぶやき)を作成します。
それを広告主がチェックして大丈夫なら、それをツィッターやフェイスブックでつぶやくだけ」
報酬の提示額をどう設定するかは難しいが、基本的にはフォロワーの数とその反応の実績によって変わると山崎さん。
ちなみに山崎さんの場合はフォロワーが5万人で、1件5000円程度に設定しているという。
「ツィッターのフォロワー数やフェイスブックの友達が多い人、あるいは特定の話題を普段からツィートしていたり、
これまでの広告でクリック数が多いなどの実績がある人は高額なオファーが来やすくなります」
自分の媒体価値がどれくらいかは、サイトの中で数値化されているのでそれを参考にするのが良い。
オファーさえ来てつぶやきさえすれば、あとはほとんど体を動かさずに小遣いが稼げると山崎さんは言う。
(続く)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:55:21.28 ID:Yrb7ciw50
正しいステマだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:55:41.59 ID:vB8Y2aFr0
広告であると明示しないならガチのステマじゃないですかこれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:56:43.70 ID:Jz6d98Jr0
これがステマだ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:56:46.82 ID:KNtAdzaw0
うんこ ちんこ まんこ
連呼するだけで稼げるんじゃないのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:56:50.72 ID:vuhOnuU/0
要するに工作員じゃないの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:57:25.52 ID:uF2fC5f2O BE:1190024827-2BP(1000)

>>1の続き)

まとめ記事のアクセス数に応じて報酬が得られる「NEVERまとめ」

ニュースや面白ネタなどのまとめ記事を書き、そのアクセス数に応じて報酬が得られるサービスが
「NEVERまとめ」(http://matome.naver.jp/)だ。
ネットで流れているニュースや個人サイトを閲覧し、自分なりに編集、タイトルをつけてまとめ記事を書く。
するとアクセス数に応じて報酬が得られる仕組み。
「私の場合はRSSリーダーでニュースサイトや個人サイトなど約80〜100サイトを流し読み。
気になった記事にラベルを張り、後でラベルの付いた記事を読みながらまとめ記事を書きます」
と話すのは、1年前にNEVERまとめを始めた澤田康夫さん(仮名・31歳)。
これまでに500本以上の記事をアップしたという。
「1日2〜3本の記事をまとめて、1日平均1000円くらいの収益になります。
アクセス数が上がればそれだけ報酬も増える。過去最高は1日2500円のときもありました」(澤田さん)
澤田さんは会社から帰宅誌夕食を取った後、約1時間かけてネット上の記事を検索。
記事の作成は1本約10分程度。平日なら2時間弱でまとめ記事を作成できるという。
記事のテーマは人それぞれ。面白画像集や生活情報をまとめたもの、ニュースやトピックをまとめたものなどさまざまだ。
澤田さんはとくにニュースをまとめた記事が多いという。
「もともとネットでニュースを読むのが好きだったので、楽しみながら記事をまとめています。
自分の理解にも役に立つし、多くの人に読んでもらってそれがお金になるのですから、いうことなしですね」(澤田さん)

忙しい人が顧客、「ブログ執筆代行」で稼ぐ

ネットを利用した小遣い稼ぎはまだまだある。
ブログ執筆代行で月に5万円は確実に稼ぐのは横山和利さん(仮名・33歳)。
ブログを作ったものの、それを更新する時間が無い人に変わってブログを書く。
「とくに経営者や自営業者など忙しい人がお客さんです。
そういう人たちの話を聞きながら、更新の記事を書きます。
1回の取材でできるだけ多くの回数分の話を聞ければ、それだけ手間が省けます」(横山さん)
(続く)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:58:06.40 ID:cJcchhAz0
オランジーなう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:58:13.33 ID:Ij/Dz/Mh0
説明が長い
3文字でいいだろ。単なる「ステマ」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:59:08.48 ID:EK16bqYZ0
【PR】つけろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:59:23.53 ID:cRVO6K150
これがステマだ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:59:37.16 ID:6TzZvino0
アホみたいにフォロワーや友人が多いヤツが
特定の商品に言及してたら宣伝だと思え
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:59:55.90 ID:uF2fC5f2O BE:1530031436-2BP(1000)

>>7の続き)

自分の知識やスキルをネットで売ることができる「abilie」

自分の知識やスキルをネットで売ることができるのが「abilie」(http://www.abilie.com/)と言うサイトだ。
例えば自分が飲み屋や居酒屋などのお店に詳しい場合、
「飲み会の店をセッティング」などのタイトルで、お店の写真などを入れて紹介記事を作成。
興味のある人、情報が欲しい人は料金ボタンをクリックして記事を閲覧する。
グルメであれ、ホビーであれ、なんでも専門知識がある人は、このサイトで自分の情報を売ることができる。
ちなみに同サイトを閲覧すると「起業アイデア売ります」2000円、「飲み会のお店セッティングします」150円、
「プログラミングの分からないことにこたえます」1000円、「共感する文章の書き方を教えます」5000円など(8月21日現在)、
さまざまなテーマでさまざまな値段でノウハウや情報が売られている。
忙しいサラリーマンが小遣いを稼ぐのに、やはりネットは強力な武器。
常にアンテナを張り巡らせることで、月に5万円ぐらいのお小遣いを、ひねりだすことも可能。
ぜひ挑戦してみては。

http://news.mynavi.jp/column/earnmoney/003/index.html
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:00:11.03 ID:MKgasj760
ソニーって最高だよね
ありがとうソニー
(あくまで個人の感想です)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:01:59.32 ID:MNhhQGsC0
オナホなう
17 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/22(水) 12:03:39.22 ID:aB6czmMf0
4人しかいないんだけどいくらになりますか?
今、オランジーナってのを
飲んでるけどこれ美味しいわー。
甘さ控えめでいい感じ!みんなも飲んでみたら?
ネトウヨ叩きのアフィリエイトブログを開設して+やらに東亜に張って炎上させるだけで15万 ボロ過ぎ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:05:02.18 ID:TrRtLG2/0
これアメリカなら罰金刑なのに
ジャップの民度w
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:08:23.61 ID:/gMESLYA0
こういうのが流行ると
ほんとに好きなもの語ってもステマだと思われちゃうだろ・・・
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:09:00.88 ID:RGPI5ESFi
こういうことしないと買ってもらえない商品はクソだと思うよ。
極端に宣伝しなければ売れないものは、基本的にクソ。
後でトラブルに巻き込まれる。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:10:29.22 ID:JlKtKIpR0
ステマ産業もそのうち規制はいるな
これ使う奴がフォローしあってつぶやきまくればガンガン金増える
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:11:42.69 ID:ex71Z9SH0
今となっちゃデメリットしかないんじゃね?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:11:51.89 ID:NnXz94510
【PR】付けなかったらガチのステマ
こう言うのが全てを息苦しくしていく
好きな事語ってもステマ扱いするしされる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:12:01.46 ID:M/Y2v0ws0
素晴らしいステマだな
そろそろ規制来るな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:12:31.27 ID:iKaqxRPD0
ガチのやらせじゃねーか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:12:32.69 ID:X+nhcZsj0
2ちゃん鯖ってアメリカにあるから2ちゃんでステマしてる奴を
FBIに通報したら営業停止に追い込めないかな。
Twitterで女のふりしてAmazonの商品貼りまくってる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:13:55.11 ID:7JGBVZtR0
アメブロとかで芸能人の広告のルール決めたとかってニュース見た気がするが
ステマって禁止になってなかったっけ

あれ、日本ではまだ合法で自主規制しただけ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:16:04.75 ID:5pv62mdl0
ステマやってる奴がクズってことをもっと広めないとな
NOステルスって書いてあったから【PR】とか入れんのかね
ステマするよりマシだけど宣伝効果薄そうだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:16:16.49 ID:2lkJ89s7O
欲しいものを先に決めてから探すんで
広告とか見て思いつきで買うことはない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:20:14.97 ID:ChxAUkoR0
ツイッターなんて宣伝媒体以外何物でもない
これはフォロワー減るだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:27:18.44 ID:/G7i+fWw0
医学系の文章だとかならず企業からの利益供与があったかどうかを明記する義務があるんだけどな
いずれそうなってないものは信用されない流れになるだろうから今はやったもん勝ちだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:33:14.52 ID:qIzORz2M0
つぶやきに広告ですって出るみたいだけど
フォロワーからすれば、これってウザくないの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:36:20.74 ID:zlQqrBxd0
フォロワーってどうやって増やすんだ
未だにぼっちなんだが
40イシカク:2012/08/22(水) 12:36:40.56 ID:JDgj9bxUP
こんな奴ぜってーフォローしねーわ。
速攻でスパム報告してやるよ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:38:43.93 ID:M6T+gaDn0
フォロワーがボット一人だけの俺でも大金持ちのチャンス到来か
42イシカク:2012/08/22(水) 12:40:15.88 ID:JDgj9bxUP
○○な人RT #RTしてくれた人全員フォロー
だとか、散々使い古されたコピペや名言を連発したり改変して自分の言葉にしてみたりして、
こんなのでどんどんフォロワーだの増やすんだろ。

レス乞食死ねって感じだわ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:40:28.40 ID:b/Wno4gG0
ありがとうソニー
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:43:47.49 ID:jJdAuz5e0
>送られてくる資料をもとに広告文(つぶやき)を作成します

芸能人ブログで自分が使った感想みたいなほとんど同じ文章を複数人が書いてたことあったよね
ツイッターってやったことないんだけど複数アカウントOKだっけ?
複数アカウント無理なら連合組んでお互いフォローしあってお互いに100とか1000とかフォロアーがいる状態にして広告だけつぶやきまくったら儲け放題なんじゃね?ww
ステマ潰しにもなるし一挙両得だろww
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:54:05.32 ID:NSQ/0IJ70
ステマのステマ
正統なるステマ
フォロー数:122 フォロワー数:7 の私にも稼げますか?
お互い疑心暗鬼になって言論統制されていく様が実にアホらしい
陰湿ジャップ特有の気持ち悪さ
最初普通のことつぶやいて一万くらい適当にフォロー
してそこそこフォロワー稼いでからステマ開始すればいいのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:02:54.03 ID:9PxCr1x5P
>ちなみに山崎さんの場合はフォロワーが5万人で、1件5000円程度に設定しているという。
なんで一般人が5万もフォロワーいんの?
ツール使って垢ふやしてんの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:05:35.44 ID:M/Y2v0ws0
嫌儲民10000万人で対ステマ連合を結成してTwitterを開始
普通のアカウントを装い運用し、お互いにフォローし合う
あっという間に大物ツイッターユーザー大量生産
ステマシステムに申請、受理、あとは金儲けまくり
全員サクラだから誰も傷つかずに全員の懐が温まる→企業は倒産
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:06:11.07 ID:aWE846GY0
つぶやきシローってのがいたな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:07:24.59 ID:mwRG0qkf0
ステマ記事wwwwwwwwwwwwww
酷い単価だな子供の遊びかよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:24:10.60 ID:gqcpYxr60
フォロワー1000人ちょっとの俺じゃ報酬なんてたいしてないんだろ?
>>1
>ツィッター


どうやって発音するんだよw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:44:23.83 ID:caqjeDx30
twitterならこれより無料オファーとか無料レポートのほうが
報酬多いし美味しいじゃん。

俺今月5万いったで。
世の中にうまい話などない
楽な仕事もない 真理だ情弱