1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:29:38.02 ID:em1lfNL40
684年というと奈良時代か?すげえ被害だったろうな
太平洋側オワタ
400年ぶりだねぇ・・・
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:10:20.91 ID:KCllO5h50
2700年ぐらいまで安心していいみたいだな
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:16:37.95 ID:naTaVJie0
この分野のほぼ同時は数十年ぐらい誤差の範疇だからな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:18:49.23 ID:vuhOnuU/0
どんとこい
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:22:57.35 ID:AhT4imul0
その時代は屋根も茅葺きとかだろ?
被害はそんな無いんじゃないの。
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:24:46.81 ID:hJ89HZR50
まあ和歌山がいるから大丈夫だろ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:26:07.61 ID:kyofGp+20
天武天皇(631-686)の時代なのね
奈良時代はまだ大阪は湿地帯で住吉神社あたりの高台にしか住んで無かった
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:47:30.03 ID:DReFNWZ00
懐かしいな〜
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 14:54:29.26 ID:UBurhxOh0
船に逃げた大阪人が後発地震の津波で流されたのっていつだっけ
大仏に頼りたくなる一因てことか
次はあと600年くらいか?