ママ「少年サッカーに”頑張り点”って無いのかな? 学校なら授業態度も評価されますよね??」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スポ少サッカー、頑張り点ってないのかな?

小五の息子、スポ少のサッカーに三年から入っています。
お世辞にも上手とは言えませんが、毎日リフティングの練習を頑張ってるし、サッカーの本も
一生けん命読んでいる。
練習も休まず頑張っている。けど、なかなか試合には出してもらえない。
他の子たちが上手だから仕方ないのかな?

けど、勉強にはテストの点が悪くても授業中態度がいいとか、提出物をきちんと出していたら
内申点で考慮してもらえたり、とかあるのに、スポーツにはそういうのは全くないのかな?
試合に出られなくてもコーチにきちんと挨拶していたり、後片付をきちんとしたり、
みんなが嫌がることでもちゃんとするように言ってる、それを毎回守っている。

今は認めてもらえなくても、今は上手下手だけで試合に出られなくても、見てる人は見てくれてるから、
と子供に言い聞かせているけど、やっぱり試合に出たいって思っているんだろうなあ。

スポ少でも頑張り点ってあればいいのに、と思ってしまう。
小学生ぐらいって、もともと持ってる能力の差で決まってしまうことが多いと思うので。
頑張ってる息子にいつか報われる日がくるのかな?
けど、試合に出られなくても、毎回練習や試合に嫌がらずに頑張って行っている息子を応援したいな。
いつかスタメンで出られるといいね。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0819/533185.htm?g=05
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:15:58.68 ID:Fie9hVF00
ん?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:16:57.25 ID:VR3fiSNl0
お前ブサイクなストーカーの頑張り認めてSEXすんの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:17:09.28 ID:Bc2eDOHE0
解決しとるやんか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:18:06.26 ID:IvOYQV6+0
>いつかスタメンで出られるといいね。

おわり
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:18:56.93 ID:PZDtlz6j0
ママのマンコでスタメン
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:19:49.08 ID:4wZrweOb0
試合に出るという意味でなら監督によっては頑張り点はあるだろう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:20:01.65 ID:vj5MOgDq0
意味がわからん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:20:06.20 ID:6zPDfXLH0
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344837611/

↑のスレで愛国レスをすると在日チョンコ住民があっさり発狂して面白いぞw
いくら思想が違うからって絶対荒らすなよ?絶対だぞ?
あるところもある
終了
頑張ってるのはどの子も一緒で
周りに比べて頑張れてないから下手なんじゃないかな?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:20:36.82 ID:pbIyHGGB0
んなこと言ってるからメダル逃すんだわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:20:36.92 ID:gqZ7Ggan0
俺も小・中・高とサッカーやってたけど、レギュラーにはなりたくなかった。
正式な試合にでて失敗するのがいやだったから。
レギュラーなりたい奴の神経を疑うよ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:21:13.93 ID:QxYOLQ4U0
スレタイ小町余裕
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:21:30.57 ID:O21C4u8o0
宮益
社会出たら生き馬の眼を抜くサバイバルゲーム突入なのに、
それまで温室栽培とか女の考える事は浅はかで笑える。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:22:11.24 ID:1MQH0te10
試合に出れるかどうかは奥さんの体次第
お前の母ちゃんこんなアホな事言ってるぞ
という感じでイジメが始まる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:22:56.12 ID:RNgapcad0
スタンドで太鼓叩いてればインテル入れるだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:22:58.53 ID:5pv62mdl0
SGGKくらい頑張ってから言え
それいいね採用

はいみんなに+100点
>>16
まあおまんこはがんばらなくてもちやほやされて適当に生きていけるからな
男は実力主義社会だから今回の場合では必要とされてるサッカーの実力が無い時点で
ゴミなんだよ。それ以外の点をがんばるくらいなら練習がんばれよカス
野球でもやってろ
勝ち負けに関係ないオナニー記録でホルホルしたい奴には最高のスポーツだ野球は
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:24:28.23 ID:Q9ZdZ4wLO
サッカースクールで働いてたけど毎日こんな電話かかってきて辞めた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:25:55.94 ID:vj5MOgDq0
負けが確定したら出して貰えると思ってるそこの君
サッカーの交代枠は3つしかないのだ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:25:56.67 ID:UGW4z3m10
学校の部活動は当然教育が前提にあるわけだけど
小学生くらいならクラブチームもまずはそういう前提でやってる所が多いんじゃないの
下手な奴もたまには試合に出せやっていうよりも補欠のメンバーも含めてどう教育していくかの方が大事だろ
こういう所で挫折して勉強しとくってのも決して悪いことじゃないと思うが、もちろんがんばってレギュラー目指すのもいいし
クラブチームでもないのに、小学生の時点で才能云々で試合に出られないなんてないだろ。
単純に努力の量が足りないか方法が間違ってる。

あと挨拶、後片付けはすばらしお事だけど、スタメンとは別に考えないとダメだろ。
試合に出るために規則守ってるわけじゃないんだから。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:26:54.24 ID:YulEWRrFO
サッカーだけじゃねえ
勉強したって成績悪い奴もいるり勉強しないのに成績良い奴もいる
気持ちの良い人間なのに人好きしない奴、口先だけの人間なのに好かれる奴
それがこの世じゃ
嫌なら死ね
>>25
小学校とかは多いとこもあるで
アホや
頑張ってもダメなもんはだめと教育しないと
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:27:15.10 ID:SsDY2KET0
親がアホだから子もアホなんだよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:27:29.26 ID:/EKwxrpX0
スクールとかクラブのランク下げろよ
試合経験積めないクラブやらスクールに行っても無駄だ
プロでも苦しむ人多いけども
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:27:47.39 ID:PJkrEXGq0
>>1
そんなもんねぇよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:27:53.94 ID:VpMf6pvzO
俺のかーちゃんもこういうタイプだから笑えない…
頑張って誉めて貰えるのは女だけなんだよ…
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:28:04.41 ID:LEuAGSlcP
本当に頑張ってたら他の子よりうまくなるけどな
下手な奴らのためにBチーム作って練習試合するだろ普通
試合に出るのが楽しいから練習頑張ってたわ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:29:32.50 ID:j+cK5yzR0
>>13
俺も昔こういう思考だったわ

当たり前だけどこういう奴っていくら努力しても大成しないよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:29:32.56 ID:vj5MOgDq0
>>29
8人制サッカーだとベンチ入りメンバーなら何人交代してもいいみたいだな
まずはベンチ入りを目指してがんばったらいいということか
知人の子供がクラブチーム通ってるけど金からかりすぎワラエナイ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:30:34.76 ID:AxJqZMTM0
息子は頑張ってもどうにもならないこともある
ってことを今身を持って学んでいる最中なんだよ
>>36
そうだな
試合出れないなんてサッカーやってる意味ない
特に小学生はどんどん試合やらせるべき
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:30:42.94 ID:jR1YhgXUO
真摯にやれば報われるとか甘い言葉で教育するのは勝手だが
報われなかった時に子供の心はショックで捩曲がるのわかってないだろ

世の中どうやっても無理なことはあるし、そういうことだらけだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:31:39.32 ID:VpMf6pvzO
っていうか、この人が特別ってだけじゃなくて日本の女はこういう思考の人多いよ
頑張ったのに誉めてもらえなかったら大抵キレる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:31:56.97 ID:R9EEjyDX0
昨日はバカコーチ批判で今日はバカ親批判か
お前らめでてーな
>>13 
基本ヒーローになりたい病の奴らが大物になるからね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:32:33.39 ID:rIshNN8b0
「お前に才能はない。努力しても報われるとは限らない」と教えるのも親の勤め


・・・そう言ってくれる親が欲しかった
練習皆勤賞で試合出してもらえてたぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:33:20.50 ID:b/Wno4gG0
>言うまでも無く
>さよりん
>2012年8月20日 16:20
>>他の子たちが上手だから仕方ないのかな?

>他の子たちがトピ主さんの息子さんよりも頑張っているから試合に出られるのですよ。
>たとえ頑張り点があったとしても、もっと頑張っているレギュラーの子達に加点されるだけだと思います。

これで終わってた
>>43
Qちゃんの元コーチのおっさんも言ってたな
世界の声

シャヒン
「ねーよ」

ベルバトフ
「ねーよ」

ルカク
「ねーよ」
まあ正直小学サッカーなんて遊びなんだし、頑張ってる奴は積極的に試合に出してやってもいいんじゃないかな
でも勘違いして中学でサッカー部入っちゃったら悲惨だな
ももうらを鍛えないとダメだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:34:34.21 ID:1xciYCg4i
頑張って監督のチンポしゃぶれば試合に出れるよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:35:06.95 ID:XyC80GgG0
>>46
努力なんてしたことないくせによく言うわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:35:32.44 ID:5AGCPI7c0
今の親って子供の習い事に送り迎えだけじゃなくずーっとついて見てるのな
あれは先生やりづらいと思う
挨拶とか後片付けって別にサッカー頑張ってるわけじゃないよね
もちろん偉いけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:36:05.52 ID:+m+apF/N0
試合に出したら、おまえの子供の「才能」とやらが白日の下に晒されちまうだろ
弁護の余地がなくなる、本人も傷つく
監督の優しさがわからないのか、クズ親め
野球の話だけど
H2でヘタクソなのに毎回試合に出させられて
心の傷を負ったオッサンの話があったな

サッカーだと責任の押し付け合いがひどいから
ヘタクソは出ない方がいいな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:36:52.83 ID:q0xuoMiv0
長友は太鼓叩いてたんやで!
その子にしても、本当にサッカーが好きなら
下手な自分がチームに迷惑をかけるのを良しとしないはずだが。
>>46
才能が無くても好きでやってるなら続けていてもいいと思うけどね
仕事は結果を求められるからダメだけど
サッカーって横に付かれた時に服つかんだり腕で押しまくったりしてるけどどこまでが反則でどこまでがフィジカルの強さ(笑)なのか分からないよね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:38:57.59 ID:798mvoKm0
いるよね下手くそなのに準備に片付けだけやったら熱心な奴
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:39:00.92 ID:cRwA6TK8P
森崎スレと思うだろこんなん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:39:41.23 ID:bH+AJNIP0
私の頑張り点は53万です
子供に才能が全くないか努力が圧倒的に足りない
そんだけ

真面目に一生懸命でも報われるのは才能のある奴だけ
>>62
審判に見られなかったら何してもいいスポーツ
じゃあ才能点も導入しますね→敗北
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:42:00.06 ID:0SQB+kzM0
才能ないのにスポーツやってる時点で自己責任としか
そのまま一生無駄な努力を続けてくれ
かすっただけで
転ぶ「演技」が上手くなればいいんだよ坊主

サッカーはスポーツじゃないよ
すぐこけるようなのをスポーツとはいわんよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:42:45.17 ID:TCxqekqc0
>>66
スポ小レベルだから十中八九本人の努力不足でしょ
気づかせてあげるのも親の仕事
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:43:32.22 ID:VpMf6pvzO
>>55
一番辛いのは子供
今は携帯もあるから24時間親に監視されてる
小中高と一度も練習を休まなかったのに殆ど試合に出た事がない俺みたいなのもいるし放っときゃいいよ
ちなみに小中高とも一度も練習を休まなかったのは同学年で俺だけだぞ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:45:08.18 ID:TCxqekqc0
>>74
練習を休まないのが目的化してませんか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:45:32.80 ID:lVAobvxm0
>>55
暇なんだね。
授業態度だけよくても成績良くなければ意味ないじゃん。
真面目にやってて点取れないような奴とかどうしようもない。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:46:48.00 ID:7T8cES5z0
子供なんだから下手の横好きでもいいじゃないか
努力じゃどうしようもないんだ才能は
思うことくらいは許したれよ。
行動に移したらアウツ
努力が実らないとか、子供には何をやってもダメっていうより、ただ応援してくれる親がいいと思うわ。

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:48:01.31 ID:t4YtpuMD0
グリーンカードってなかったっけ?
スポーツの世界は、才能が一番大事だからな。どうしようもない。
スポーツはそういうのがないのがいいところ
>>75
下手くそでも好きだったからな
あの頃は休もうなんて考えた事も無かったわ
ちなみに高校三年間の公式戦出場時間は10分ちょっとです(^p^)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:49:46.72 ID:rWmvSeUFO
下手くそ出して試合に負ければ息子がチームメイトからなんか言われるぞ?
サッカーが向いてないんなら違う競技やるのもいいと思う
壁を知ることも大切だし、息子はこれでおk
むしろ努力せずに楽々試合出たりしちゃったりする天才肌の方が挫折を知った時に辛い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:49:56.85 ID:VpMf6pvzO
みんなが嫌がる事をやるってのがアピールポイントになると思ってる女はガチで多い
多分女の世界だとそれが尊敬の対象なんだろうから男もそうだと勘違いしてる、結果がすべてなのに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:50:07.42 ID:fDfv2h/KO
こんなこと書いてる時点で親自身が子供の頑張りを認めていない
努力の過程をただの通過点としか捉えておらず
試合という結果しか見ていない人間が頑張り点とか寒気がする
本当に頑張りを認めているなら実力の無い中で努力していることを褒めるだけでいい
そこから先結果が出るかどうかは子供自身の問題で親が口を出すことじゃない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:50:37.31 ID:5iuQ7vTj0
他の子が上手いんじゃない
お前の子が下手糞なだけ
頭おかしいとしか思えない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:51:23.75 ID:U/4PuFo60
もしこの少年が真剣にサッカーに打ち込んでるなら
レギュラーにもなれないで頑張り点100点!とか言われても
なさけなくて泣くだろうな
>>88
なるほど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:51:35.01 ID:JM2Wq0QP0
ちまちま加算したって駄目だよ
ここぞの一発にでっかく賭けないと
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:51:36.45 ID:Kaa+ltx40
勉強は出来ないけどサッカーは得意な子供を差別すんなよ
>>87
嫌がることが、プレイにつながってれば意味はあると思う。ディフェンスを誰よりもがんばったりとか
思い出起用はあるよ
>試合に出られなくてもコーチにきちんと挨拶していたり、後片付をきちんとしたり、
>みんなが嫌がることでもちゃんとするように言ってる、それを毎回守っている。


いい息子じゃん。これ以上望むことなんかなにもない。
サッカーなんてどうでもいいだろ。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:53:42.99 ID:rWmvSeUFO
中学いったらサッカーやめて
違う競技がいいよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:53:45.81 ID:EwMH4NwwO
てか普通の授業も頑張り点()なんかいらねえだろ
理解してなきゃ意味ないし
馬鹿って直らないからそういう奴は
学校にいるべきじゃないと思う
周りに良い影響を与えないし

そういう出来損ないはさっさと働かせるべき
どうせたいした未来もないんだから
サッカーって三人しか交代出来無いのか
引退試合の思い出出場も無理ってのは可哀想かも
思い出出場か楽勝過ぎてスタメンと準スタメン休ませる時かボロ負けの時しか試合に出た事無いけどw
チームが定員割れしてるような僻地行けばいいんでね?
どんな下手糞でも即レギュラーだよ。
学校の体育の授業でもない限り、全員が満遍なく試合に出るなんてあり得ん。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:56:06.59 ID:U/4PuFo60
いくらガキとは言え女が男の世界に口を出すなと言いたいな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:57:07.60 ID:X/CLfFyf0
>>13
意外とこれが真理。
活躍したいとかよりも、このチームで目立ちたくないが大きい
なかなかうまくならないやつはガチでこんな意識もってやってる。ソースは俺
日本は部活レベルだとひとつのスポーツしか選択出来ない場合がほとんどだからな
春夏野球、秋冬サッカーとかでも良いと思うんだけどね〜
サッカーの場合チームに20人居たも14人までしか出れないのか
サッカーやってる人って引退試合の思い出出場どうやってるの?
当たり前だけど、頑張ってるのはお前の息子だけじゃないんだよ
頑張り点でも他の子に劣ってる可能性も考慮すべき
サッカーはまだマシな方だろ。11人も試合出れるんだから。バスケとか5人しか出れないからな。スタメンだったやつの方が圧倒的に少ない
>>76
いかないと文句いわれるらしい
車だしやらお絞りだなんだ当番もあるし
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:58:20.28 ID:9PxCr1x5P
よりにもよって敵の首級を蹴り倒してたのが起源のサッカーで頑張り点とかあるかよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:58:37.97 ID:3MbT4oTG0
>>28
>勉強したって成績悪い奴もいるり勉強しないのに成績良い奴もいる
すげえよく分かる
得意科目は特に勉強した覚えもないのに県下何位とか余裕だったし賞とかしょっちゅう取ったけど
苦手科目は必死に勉強しても赤点か赤点スレスレで補習三昧だったから
何かしら自分の得意な分野で頑張ればいいじゃんとしか思えん

つか、何の才能もない人間という立場がちょっと想像できない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:59:00.79 ID:d/nPVZA/0
スポーツ推薦落ちて普通に入試で明治の政経入って
怪我で試合に出れずに太鼓叩いてパチンコ打って
それでも努力してインテルにまで成り上がった長友を見習えよw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:59:38.85 ID:C9J3V+lN0
育成レベルの最初期である小学生サッカーではレギュラーとそうでない奴の差が物凄くあったり
するだろうけど、たとえば育成レベル最高のオリンピック代表なんかではどうか。20人前後連れて行ける
なかで、控え組も当然かなりできるはずである。

それなのに少年サッカーの監督レベルの愚劣な思考が蔓延し、2チーム作って交互に出すという
新しい意味での「トータルフットボール」は誰も考え付かないし、言い出せば排除されるであろう。
メヒコ韓国相手に足が止まったわけだがそれでも誰もこのような作戦は取らないと思われる。
なにがいいたいかというと、俺を代表監督にすれば五輪でもW杯でもベスト4は堅いということだ
俺の場合、努力は才能ある奴しか報われないってことに気づくのが大学受験の時だったから大学は苦悩したなー
まぁそれ以降、2ch来るようなヘラヘラした人間になってしまったわけだがw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:00:37.87 ID:7T8cES5z0
自分語りはチラシの裏に書けよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:00:41.87 ID:NA66ctHe0
モラルはそんなに必要ないんだよ・・・
>>107
ミニバスは必ず10人出れるよっつーか出さなくちゃいけないルールになってる
それでも俺は試合出れなかったけどw
>>103
試合出れないのが続くと、そう自分に思いこませるようになるんだよ。目立ちたくないから試合に出れなくても良いって、諦めだよ。
>>113
言う程大した努力もしてないんだろ実際。自分の不出来を才能のせいにしないと心が折れるもんな
2軍3軍つくればいい話でわ・
試合に出れないなら他所のクラブ移った方がいいよ
試合に出てナンボだし、子供の頃からベンチとか何が楽しいの
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:03:33.13 ID:d/nPVZA/0
>>113
世界レベルで競うとかなら才能だけど

大学受験や就職で才能語るのは違うでしょ
できるやつはやっぱ努力してるよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:03:40.73 ID:EwMH4NwwO
>>113
これ真理
>>110
何やってもダメな人間はいる
>>120
サラっと俺の競技人生否定すんなよw
それにベンチに入れるだけマシだぞ
下手したらスタンドで応援の時もあったし
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:05:36.33 ID:vLfJfw2d0
アンガールズの山根だっけ
小学校から高校までバスケかなんかやっててずっとベンチだったって言ってたの
香川君デビュー戦だから頑張り点 +7ポイント!


アホか
>>116
ミニバスはそんなルールがあるんか?まあ、バスケで試合出れないのはしょうがないよ。上手なやつと下手なやつがはっきり分かれるからな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:06:50.64 ID:NA66ctHe0
小5だからどうなるかなんて分からんが
もう一つくらい趣味見つけとけ・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:07:23.60 ID:rG39Rc8t0
少年サッカーのコーチが体罰を振るう
■体罰のgif動画
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3333104.gif

■ニコニコ動画ミラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18667375

■コーチのブログ(保護者や子供も見るブログのアドレスはAVイクイクイクイク 現在は削除)

頑張らなければ、ゲンコツ&ペットボトル攻撃のあらし(虐待です)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335515.jpg

実はコーチ達で練習帰りにフレンドリーでご飯を食べていると女子校生のおパンツが丸見えでビックリマンでした。もちろんシャメで激写(ニコ)
て冗談ですがパンツ見えてるよ〜と注意してあげるとありがと〜うて言ってくれました。
あんまり女子には興味がないんですがね〜(ゲイですから)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335510.jpg

話は、バラバラになっていますが、幼稚園の練習が終わりいつものコンビニに幼稚園の前の道は、高校生のとうり道で通称パンチラ通りで今日もチラチラと見えていましたと、kコーチが言ってました!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335511.jpg

町行く人もだんだん薄着でいい季節になってきましたねとMコーチが言ってましたよ〜僕は興味ないですけどね!!
僕が興味あるのは、明日の天気と晩御飯を何にするかとコンビニのエロ本ぐらいですかね〜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335521.jpg

EXEの子供は全国大会を目標に頑張っているのでいい状態で試合をさしてあげたいですね!!
協会の人にワイロの、凄いエロ本を持っていかないとだめですね〜〜〜〜〜〜〜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335520.jpg

育て方を、間違いましたね.........お父さん、お母さん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335524.jpg
>>113
俺は2ch来てから努力にはちゃんとした手順があるんだと知ったぜ
まぁ大学受験終わってたから関係無かったけどな

大学受験板の○○の勉強の仕方スレは参考になる
レベル別の推奨参考書も充実してるし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:08:02.74 ID:Ld7f3VpK0
小学校の段階で天才とそれ以外の差は超えられないモノになっている
報われる日など来ない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8buiWrzTEIU
>>118
毎日10時間くらい3年間(高3〜2浪)予備校行って勉強してたことは客観的に見て、努力してないのか?
皆それくらいやって同様に結果が出てないならば、まだ俺の才能の存在の可能性に自信持っちまうんだが
つーか自分でも地頭コンプレックスあるから、正直なところ、こんな勉強したこと認めたくないんだが
ちなみに浪人して行った大学はマーチの文系な(現役で同じ大学に受かってたりするw)
親も見てれば何がダメなのかアドバイスできそうだけどな
トラップが下手なのか、足が遅いのか、ボールを正確に蹴れないのか、状況判断が悪いのか、左足で蹴れないのか

サッカーはあいつならあそこに走ってるだろうなとか、ここで出してくれとか言わなくても分かるようになってきてイメージ通りのプレーができるとすげえ楽しい
練習もミニゲームがすごい楽しかった
俺身長小さくて156センチなんだけど
スラムダンクの影響でずっとバスケやってた。
でもやっぱり一度も試合に出れなかったしすごい悔しかったな・・・・
出るのは背の大きい人ばっかり。
なんであんなスポーツはまってたんだろ・・・・
バスケのテクニックなんかぜんぜんかっこよくないし、サッカーやっとけばよかった・・・
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:09:05.42 ID:EwMH4NwwO
>>123
そういう奴は底辺に行くべき
便所掃除がお似合いだな
>>125
山根に親近感湧いたわw

>>127
そうだよ
3Qまでにかならず10人出さなきゃダメ
メンバーチェンジも基本的には4Q以外不可

>>134
お前になら勝てそうw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:10:57.03 ID:+m+apF/N0
>>135
なにやってもダメなんだろ? クソが便器にこびりついたまま掃除終了するぞ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:12:06.71 ID:EwMH4NwwO
>>137
揚げ足とんな
>>134
こういうこと言うのもなんだが、多分どのスポーツやっててもうまくいかなかったと思う。サッカーも身長大事だよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:12:58.39 ID:YeqAL0om0
さすがにそれはナイナイ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:13:59.81 ID:NA66ctHe0
今の日本代表でも、つーかjリーガ―でも
小中学生の頃はFWで無双状態で他の奴と差を付けまくってる
奴が高校くらいからだんだん他のポジ任される(後ろに回されていく)様なもんだからな
小学生の頃からベンチでそっからプロになった奴を俺は知らない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:15:46.10 ID:3MbT4oTG0
>>123
まぁ嫌儲みてると生まれてこの方なんの成功体験もなさそうな人間がジャアアアアアップとか言ってるようには見える
でも何の成功体験もないなら生きててもしょうがないんじゃないかとしか思えないけど
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:15:47.09 ID:BYHjDoaj0
>>3
そのコメントがついたらどんな反応するのか気になる
>>132
予備校行ってトータル10時間籠って勉強してました。なんてどんな馬鹿でも出来ること
しつこいくらい講師に分からないとこ聞けばいい。今やってるとこ以前の基礎が駄目ならそこをまず固めるとか
テキストや赤本とにらめっこする前に色々やれる努力なんてのはたくさんあったはず。不出来なら尚更
使えるものは使って可能な限りのことやり尽くしてその結果2浪して大した実りもなかったら
そこが自分の限界だったんじゃない
>>1
ゆとり教育の弊害
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:16:34.93 ID:P6HueNGCO
チームスポーツはなかなかつらいな
個人競技ならまだタイムが縮まったとか色々あるけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:17:16.36 ID:Wdxf/HMp0
俺は逆にバスケで一年の時から先輩に混ざって出させられて嫌で嫌でたまらなかったがな
練習は他の奴より厳しいし同級生と一緒にいられないし先輩の当たりは厳しかったし
でかいから出されてるの分かってたしまさに魚住みたいな気分だった

まあ贅沢な悩みだったんだろうな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:17:42.68 ID:BYHjDoaj0
なんで運動なら誰でもわかることが勉強だとわからん奴こんなにおるんかな
ID:AvLNi12X0かわいそ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:18:56.92 ID:EwMH4NwwO
>>141
どの分野でも言えること
だから馬鹿は小中の段階で学校から追い出し仕事につかせるべき
もちろん底辺職に
あるでーリンギオやらマケレレ、長友みたいな下手糞だって動いてるから評価されてるんやで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:19:19.98 ID:Snp5nAWZ0
そんな点貰って嬉しい訳ねーだろ・・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:20:00.78 ID:Zj7K/znM0
頭悪いなりにちゃんとした結論に達してるじゃん
お前らよりはまともだよ。
>>147
贅沢過ぎじゃボケ
公式戦近くなったら体育館追い出されて外走らされてた側からすると贅沢過ぎる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:20:46.43 ID:JbU3DIf50
バスケはレギュラー5人枠で少ないからなー
しかもポジションごとのスペシャリストだし

サッカーならFW、MF、DFでそれぞれ数人ずつで頑張れそうな気がする
監督によるが普通にあるでしょ
あいつ最近頑張ってるから一度見てみようかとか
頑張ると使われるって認識されるとモチベーション向上にもなるし

あと監督も普通に人間だから頑張らない奴より頑張る奴の方が可愛いし
ちょいちょい出てるけど、やっぱり黙って見守ってやるのが一番良いよな。同情されるのが一番辛いし。
最後の大会とかになるとだいたいお情けで思い出出場枠があるでしょ
>>117
そんなことないよ
俺は試合出てたけど、目立たない(ミスが少ない)後ろの方のポジションにしてくれっていつも監督に言ってた
フェアプレイ賞とか優勝、準優勝から数名選ばれるのなかったっけ? 
個人戦のあるスポーツやらせればいいだろ
>>144
いやだから、自分の限界=才能の壁じゃん
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:23:35.68 ID:P6HueNGCO
レベルに合わせて試合ってないの?
レギュラーしかださない試合もあれば初心者・中級者で出る試合をたくさん組めるかってのもコーチの腕のみせどころじゃないのか
>>159
そもそも試合に出ないと賞もクソもないだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:24:35.50 ID:E2ZHORfu0
哀れみの目で見られる事ほど、人間ショックな事はないわいな・・・
>>158
そうなんか、悪かったな。たまにお前みたいなやついるよな。そこそこ上手なくせして、出たくないとか言ってるやつ。あれってベンチのやつに優越感、エースに劣等感感じてるから?
小学校のサッカーってそんなにガチなのか
むしろ低学年、高学年とかごっちゃになって出にくいのか?
努力に対する見返りを求めるのが早すぎ
今試合に出れなくても中学高校で試合にでれればいいだろ
一生でれないかもしれないけどね
世の中結果が全てだと親が気づいて無いから子供が道を誤るんだよね
努力が報われるのは結果出した人だけなの
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:28:28.27 ID:MbUBFu/d0
ちょっと面白いかもしれない。試合終了後に、チーム全員の試合中の走行距離を足して多かった方に一点あげるみたいな。スピード感があって観る分には面白そう
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:28:50.70 ID:VfY/Vhk8O
本田とか遠藤とかの日本代表クラスは3歳〜5歳ぐらいの物心つく前からボール蹴ってるからな
朝起きたらサッカーして学校行ってサッカーしてクラブでサッカーして家帰ってサッカーして
暗くなったら寝るまでは家の中でもボール触って、ボールと一緒に寝てたらしいから
そんぐらいやったら上手くなるかもな
>>162
Aチームの試合が終わって時間が余ったりしたらBチームの試合があったりはするだろ
まぁそのBチームと試合でさえ残り数分とかしか出して貰えなかったんだがなw
高校の時にサッカー部入ってる奴の事をサッカーの練習が好きな奴としか見てなかった。
クラブとか入らずに友達と毎日サッカーの試合やってる方が絶対良いだろ。俺は小中高それだったわ。
今思えばよく人が集まったなと思う。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:29:49.92 ID:P6HueNGCO
お母さんはかわいそうな目で子供を見てるんだろうけど
子供は冷静に実力差を認めて納得してるものだとも思うけどな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:30:36.30 ID:C9J3V+lN0
まあうまい奴をマンセーするのは一向構わんが、馬鹿な奴がマンセーすると2番目3番目は不要という
行き過ぎた論調になってしまい、俺の提唱するトータルフットボールが普及しなくなってしまう。
なにがいいたいかというと、馬鹿は兵を語るなってことだ
結果がすべてなんでごめんなさいね
頑張り点なんて子供からしたら屈辱だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:32:47.46 ID:x3nU2Pl8O
評価としてはあるだろ
試合の点にはならないけど
試合に出してくれるように頼んだりしない限りは別にいいんじゃない
>>173
俺も本人は納得してると思うぞ
親が口出す事じゃない
俺の親は一切口出ししなかったし、それで良かったと思ってる
むしろ試合出れないなら辞めたら?と監督に頼んだとか言われたらキレてたと思う
ていうか、母親の運動神経が絶望的に悪かったのが一番の原因だろ。遺伝するからな
>>172
で、お前はそれでプロで活躍できたの?
>>169
サッカーなんてただでさえ疲労骨折やオスグットの巣窟なのに
んなことしたら別の親が黙ってないだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:35:01.77 ID:2RsVfiT/O
>>1
3回位同じ言葉繰り返してて頭痛くなった
考えるだけなら親バカで済むが訴えだしたらモンペだな
>>174
無理に全員出しても努力しなくなるだけだと思うぞ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:35:42.44 ID:VpMf6pvzO
考えてみたら少年サッカーなんてスタミナあれば重宝されるだろうし
スタミナなんて本当に努力で何とかなるから単なる努力不足だよね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:36:39.02 ID:sSKgZbO00
サッカーに必要なのは演技力だよ
いかに審判を欺くかが重要
下手くそでもビッグクラブで成功した長友を見習え
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:37:21.01 ID:Hl+YiBmBO
二軍チームでの話だけど、二軍の中でも
下手くそでほとんど試合出れないやつが練習の態度を評価されてたな
足は遅いけどいつも本気で走るとか、そういうの
それで副キャプテン任されてたわ
変わらずにずっと試合出してもらえなかったけどな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:38:01.89 ID:P6HueNGCO
頑張ってる本人が一番よくわかってるよな
あー俺向いてないんだって解ったとき大人になるんだろうし
そういう経験積んだらニートにもならないよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:38:29.61 ID:vY+A7bbz0
最後の試合で思い出出場ぐらいはさせてもらえると思う
いつも厳しくマークしてればディフェンダーとして簡単に評価されるでしょ
怠けてるから評価されないんだよ
単純にスタミナだけあっても無駄だからな。技術と身体能力、この二つがあってスタミナは活きるから。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:39:31.33 ID:EwMH4NwwO
まあとにかく馬鹿とそれ以外の人間を同じ空間に入れるな
あ、馬鹿は人間じゃないか
>>1
これぞゆとり最大の弊害。終わってるな。
日記帳に書いとけば良い母親だよ
ただ残念ながら才能ある奴はサボってても出られるし
才能ない奴は草サッカーでも出られないのがスポーツの現実
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:42:51.30 ID:AwMizDQtO
親馬鹿じゃなく馬鹿親が増えた弊害だな
勝負に拘る世界に甘えを持ち込むなよ馬鹿親
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:43:32.08 ID:C9J3V+lN0
>>184
俺にレスするとは見込みのある奴だ
育成初期レベルは1番うまい奴をマンセーしてればそれでいい
でもその考えは五輪代表までには確実に捨てねばならないのだよ
>>181
サッカー選手とか一切興味なかったな。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:45:46.46 ID:R4A/UBRK0
俺にも頑張り点ください
>>198
だいだいお前がやったことは、ジジイになってからやれば良くね?部活は学生時代しかできないし。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:46:01.14 ID:fSWujnLb0
>>197
小中高大プロと自動的に門は狭くなって行くんだからわざわざ小学生のあいだだけ特別扱いする必要も無いだろ
それに何もしなくても試合に出れるなら誰も努力しなくなるぞ
>>200
クラブ入ったら練習ばっかでつまんないと思ってた。
年取ってもこういう事してるのとかかなり憧れる。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:48:15.33 ID:TA0eIX/G0
>>197
コーチの講習に頑張り点はないけどS級まで頑張ってくださいw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:48:22.63 ID:FjyWlXYi0
>>1
ベンチ暖めてるだけならどういう形でも試合に出れるところにチーム移ればいいだけ
サッカー選手は試合に出ないと成長しないしな
てーか今時の少年サッカークラブならBチームやCチーム同士で試合させそうだけどな

下手くそなのにレギュラーに混じりたいというのはただの甘え
>>202
練習漬けの毎日があったからこそ今の草バスケが楽しいんだと俺は思ってる
>>202
いや、ゴロゴロいるだろ。そんなやつ。昔の部活のメンバー集めたり、対戦したことのある人と今度は一緒のチームになって試合したり、楽しいもんだぞ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:52:17.12 ID:P6HueNGCO
お母さんを叩くのは親心の解らないゆとり教育の弊害だよ
太鼓叩けばいいと思うよ
>>205
高校時代の毎日練習成果が試合で存分に発揮出来ると脳汁出そうだな。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:52:42.24 ID:C9J3V+lN0
>>201
まあそれはそうだが、俺がいちばん問題視したいのが自動的に門が狭くなって、五輪代表やA代表のレギラーが最高に
狭い門であってそこをくぐった奴だけ試合に出ればいいという考えだ。いつのまにか俺らを洗脳し尽くしてる考えだな。
これを打破して、大規模大会では2チーム作って交互に出し、体力にものを言わせて結果も出す。
これが俺の大正義トータルフットボール
おそらくこのまま試合出ないほうがこの子のためになる
サッカーは本当にミスの責任のなすりつけ合いが凄いからな
下手糞な奴や気の弱い奴は標的にされやすくちょっとのミスでチームメイトからそう叩きにあうことも少なくない
試合中に軽いイップスなるのなんてざらだから下手糞なら無理して試合なんか出ないほうがいい
ソースは俺

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:53:43.70 ID:AwMizDQtO
かの偉人も言ってたろ
1%の閃き(才能)の前には99%の努力は無駄と
適材適所
才能素質の無い奴がいくら努力しても無駄
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:54:44.23 ID:C9J3V+lN0
>>203
それは無理だ。俺はサッカー部経験もないただのキモオタだからな
あとはよろしく頼む
>>210
レアルマドリードでも完全に実現できないターンオーバーができるわけないだろ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:56:01.58 ID:U/4PuFo60
このおばさんは頑張り点なんて実はたいして興味ないだろ。
目的は
「こんな風に健気に頑張る息子、そしてそれを影ながら応援してる私、こんな母子像っていいでしょ?」
ってアピールしかないなこれ。
文章も自分の作った母親像に酔ってる。なんか結論も出てるし。
アピールだけ投稿するわけにもいかんから頑張り点とかカモフラージュにつけただけ。
>>206
同意だな
ベンチから見てるだけだった奴らと一緒に試合が出来るのはたまらなく嬉しい
トータルでは勝てなくてもワンプレイだけでも勝てれば十分満足だ

>>209
まぁ下手糞は下手糞のままだったけどなw
それでも人生初の逆転シュートを決めた時はヤバかったな
>>206
最高に楽しそうだな。
年取ってもそういう事出来る爺さんになりたいわ。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:58:12.97 ID:C9J3V+lN0
>>214
逆に考えるんだ。スペインA代表はうますぎて結果的にバスケっぽくなった
そこで逆にバスケを真似て、控えも出来る限り活用すれば、
結果が生まれるのではないか。もう眠い寝る
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:58:39.13 ID:P6HueNGCO
草サッカーとかバスケっていいですね
試合する場所とか確保しやすい環境ある?
更衣室やシャワー室ある?
代表クラスの強化やパレードや五輪誘致もいいけど本当のスポーツ振興って
一般の人や育成クラスの人たちが各々のレベルに応じて気軽に快適に試合が出来る環境がたくさんあることだよな
>>210
あぁ、韓国の真似しろってことね。
頑張り点なんてないから、とっととやめた方がいい 
たかがガキの遊びで試合に出るためにに挨拶と後片付けに必死とか涙が出てくる
>>219
普段は中学校とか公共の体育館借りて練習してるよ
シャワーは公共の体育館ならほぼ間違いなくあるよ
試合は既存のリーグが沢山あるから参加すれば大丈夫
後は友達とか知り合いのチームとの試合かな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:02:34.25 ID:coF5U0Hc0
>>5
終わってた
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:05:27.38 ID:P6HueNGCO
222
いいですね
1の子もそんな風になれたらなぁ
てか本当に頑張ってたら、練習試合とかボロボロの捨て試合で途中から出れるんじゃね?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:07:02.99 ID:++cyHgnh0
むしろレギュラーなんか目指すな 大統領になれアメリカ大統領
そのための世渡りの修行にしろ
練習試合ってほぼ全員出られるだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:08:38.90 ID:a3Kz147+0
>試合に出られなくてもコーチにきちんと挨拶していたり、後片付をきちんとしたり、
>みんなが嫌がることでもちゃんとするように言ってる、それを毎回守っている。

マネージャーを目指させてるの?
本当に頑張ってたらさっさと上達してますよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:09:08.92 ID:++cyHgnh0
結論が出るまで10年くらいはごまかせるはず
小学生のサッカーチームなら、少しくらい出してくれる所はあるだろ。
中学でもあるだろ。高校はどうかな。大学はないな。
プロは、下手でも人気あるなら試合でれる。
>>224
続けられれば大丈夫だと思うよ
心配なのは母親の余計な口出しだけど
>>226
アメリカで政治家になるには、スポーツやって活躍したことが大事なんだぞ。スポーツやってなかったやつは、アメリカだと無条件でキモオタ扱いされる。選挙に響く。
>>228
大事な事だと思うぞ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:13:06.06 ID:y9CA8Xa+0
まぁ、ユースみたいにガチなとこじゃなくて
近所の子供集めて程度のとこなら
アリな話かもな
よーは、親が普段子供が練習している姿より試合を観たいだけだろ
>>234
選手にとって大事なことだが、必要なことではないのがな。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:15:49.77 ID:a3Kz147+0
>>234
大事というか当たり前なことだけど
それを追求するのってマネージャーじゃないの
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:15:51.74 ID:FjyWlXYi0
試合に出れない子集めて新しいチーム作っちゃえばいいんだよ
「補欠を発生させるシステムそのものがクソ」とサッカーだけに関してはまともなセルジオ越後も言ってるしな
でも中高の部活だと授業中の態度とかそういうの見られるよね
他にも部活の練習中の真面目さとか声だしとかさ
ああいうの嫌いだわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:17:55.29 ID:Mpqse11EO
ストリートでやれよ
つーかストリートから始めろよ
その自信の「頑張り」が全然足りてないな。スポ少なら頑張り点でレギュラーは普通にある。
スポ少ってなあに
スポーツ少年探偵団?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:20:52.33 ID:PguYYb6K0
こういうモンペアが学校から競争をなくした結果があの金メダルの数だよ
>>242
頑張る方向を完全に間違えてるしな。少しでも上手になるためだけに努力した方が良いと思う。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:22:10.89 ID:OcLg3OPc0
頑張ったが評価されるのは高校生まで、それ以降は結果が全て。

と、思っていたが、勝負の世界ではそれ以前から結果重視の選別が行われていたのな。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:24:48.64 ID:FTuWRauo0
>>219
最近はフットサルコートとか駅ビルの屋上にあったりするね
あと一般人側のスポーツ振興もしてると思うけどやっぱ話題性が足りないんじゃないかな
これって逆に言うと
「サッカーが上手くても挨拶しない奴は
サッカー下手で挨拶する奴よりも評価が低くて然るべき」ってことだろ
じゃあスポーツサッカークラブじゃなくて挨拶クラブでも作ればいいじゃん
挨拶でサッカー勝てたら誰も球蹴ってねーっつの

挨拶したり後片付けしたり嫌なことを引き受けたりってのは
確かに人として良い行いだし
子供の頃からきちんと躾をするのは重要だ
でもそういうのは家庭や学校で教えるべきことであって
サッカークラブに強いるべきことではない
牛丼屋に入って寿司食わせろって言うくらいズレてる
サッカーが上手ければ人間のカスみたいな奴でも試合に使う それがスポーツ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:28:29.65 ID:a3Kz147+0
>>248
子供集めてる集団なんだからそういう側面もあるのは当たり前じゃん
本人が
>けど、試合に出られなくても、毎回練習や試合に嫌がらずに頑張って行っている息子を応援したいな。
>いつかスタメンで出られるといいね。

こう言ってんだからいいじゃんか
んなわざわざ外野がわーわー言う事でもなし
少年サッカーのコーチしてるけど
うちは練習試合増やして
公式戦でなかなか使ってあげられない子達は
そっちで優先して出してるわ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:30:58.86 ID:a3Kz147+0
>>251
本人って母ちゃんだったのか
>>248
でもそういう野郎ばっかじゃね?
特に高校野球とか監督のケツの穴舐めてるような奴じゃないと試合出れない
スポ少くらいなら下手でも使ってくれる監督多いけどね
中学の部活くらいからは結構シビアになるな
俺は個人競技でよかった
>>250
だからそれを決めるのはコーチだろ
母親が口出しできる立場ではない
サッカーできないくせに挨拶だけはできる下手糞を試合に出して
そいつのせいでチームが負けたら責任取れんの?
そいつを褒めて伸ばす(笑)ために他の奴らは苦しい思いさせられるわけだ
本当に母親がそれをコーチに強いていいの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:35:57.86 ID:a3Kz147+0
>>256
いつ母親が強いる話になったの?
>>1はその後コーチに直談判でもしたのか
知らんかった
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:36:27.31 ID:J200xu1M0
>>1
グリーンカードとか言うバカみたいな制度があるじゃない
>>253
お前らカーチャンの問いかけに答えてんじゃないの?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:37:20.12 ID:DxJ2oSDg0
ママが体張ればすぐ出られるのにね
小5のままならまだぎりぎり間に合うよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:38:07.61 ID:a3Kz147+0
>>259
ぴゅあやな
日本8(内頑張り点8)-3イタリア
そもそも本人はサッカーに興味あんだろうか
親が率先してやらせてる時ってこんな感じじゃない?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:40:05.24 ID:JzM8N5JX0
努力なぞ無意味
成果を出せ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:40:16.68 ID:lql2wp36O
まー、あるっちゃあるよな
制度が変わってなきゃ、柔道の茶帯は7回だか8回落ちたらお情けでもらえたはず
ただまぁ、団体競技にお情けはいらんわな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:40:23.37 ID:12Fb3mmE0
甲子園に出れば監督が諦めた時に思い出代打で出られるよ
叩こうと思ったら普通の文章だった
母親だもんな

このママさんを批判してる奴はバカじゃないのか?ほんっとおまえらバカだな!

ガキだぞ?

いいか ガキというものは 国家の財産だ

ガキに対する大人の接し方は 全て 人間教育でないとならないんだよ!

人間教育だけやりゃいいんだ サッカーなんぞ上達せんでいい!

徹底的に礼儀を教えろ!サッカーは礼儀が完璧なガキに褒美でちょっとだけやらせろ

いいか 長時間 高品質 低賃金で 我慢強く 過労死するまで働く

そういう人間を量産しろ 日本人はそういう日本人を作る事だけ考えろ

わかったか バカどもが こんな時間にこんなとこにいるおまえらは

日本の足手まといだから死ね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:45:10.24 ID:JzM8N5JX0
そもそも小学生レベルってなんの分野でも、たいして努力しなくても結果が出せるレベルじゃないと
あとあと通用しないよな

努力が必要な時点で向いてない
仕事が生きがいで仕事のためなら死んでもいい

仕事仕事の実を食べた仕事人間 そういう人間だけ作って

そういう人間だけの社会を作る それが日本の唯一生き残る道だ

わかったか
高校がサッカー高だったが、3年間3軍で公式戦0練習試合0やついたな
少林サッカーに見えてしょうがない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:48:39.76 ID:fcUKiNdEP
発言小町って質問するところかと思ってたわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:49:24.24 ID:lql2wp36O
>>270
多分誰も構ってくれないから寝れば?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:52:47.76 ID:7zutv7S90
授業態度なんてこのグローバル化のご時世、積極的に発言するかどうかだけ見ればいいよな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:54:07.92 ID:a8VTcVRUP
実力主義の世界だしいやならやめさせればええわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 03:56:54.15 ID:EE4swcN70
自己完結w
子どものことを考えたら頭良い高収入なイケメンってだけじゃなくて運動神経も大事だな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 04:12:02.13 ID:axt1Cee+0
この母親は(無理だけど我が子が可愛いから)頑張り点あったらいいな、ってだけで別に強要してるとかそういう訳じゃないんだから
スレタイで叩く流れに持っていくのはおかしいしそれに疑問を持たず一緒に叩いてるのもおかしい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 04:12:43.21 ID:oKnwd+PC0
本日のスレタイ速報
頑張ってるから認めてあげてよってのはただの甘えだろ
結果が伴わなければ
>>257
これがアスペか
他人に同意を求めるってことは物事をその方向に動かしたいって事だろ
その方向に動かすにはコーチのやり方を改めさせないといけない
やり方を改めさせるには意見を強いるしか無い

つーかお前速攻で話逸らしに来たな
ものの見事に論破させて必死こいてツッコミどころ見つけようとした努力が伺える
能力の差をうめるくらい練習したの?
そもそも能力を持ってる奴よりがんばってるの?
別に噛みつくような内容でもないだろ
試合に出せとかクレーム入れたならともかく
サッカーの努力するところって痛がる演技のことか?
小学生にそんなことさせたくないな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 04:50:52.46 ID:U1s0Pxac0
バルサに入った久保家の育て方の本読んだけど異常だったわ

あれぐらい練習して初めて文句言え
続いて海外サッカー情報です、○○選手は後半37分から途中出場、
ゴールには絡めませんでしたがチームの勝利に貢献しました。

こういうので良ければ、でもサッカーは交代枠があるからそこに入らないと。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:00:09.27 ID:yCxQb2470
これは可愛い親なだけ。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:14:12.61 ID:3dtgog9e0
あるだろ?
素行の悪い奴は部活でも退部させられたりとかあるし
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:14:31.67 ID:bsleV0V00
どーでもいいが子供はサッカー好きなのか
子供は習い事が嫌でも嫌って言えないんだぞ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:15:47.16 ID:bE1iJmtu0
こんなん認められたら
練習よりもいかに監督にごまするかっていう
スゲー気色悪い少年サッカーチームになるぞ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:21:15.07 ID:9m0tH4kLO
言葉遣い的にちょっと親バカで愚痴こぼれちゃった位だから別にいいじゃん
ないのはおかしい!!とかだったらクズだけど

まぁこの母親は学生時代に部活とかやった事ないんだろうな
いかにも女の発想だな。
媚を売るのがウマイ、気持ちの悪い男になりそう。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:37:41.85 ID:h8vxBjM30
> リフティングの練習
最も意味の無い練習だよね
能力の高低こそ頑張り度の表れと見るのが基本
まあでも結果にこだわる上級のクラブとかじゃなきゃちょっとは出番回ってくるんじゃないの。上手くても最低限やるべきことやってないやつは監督に気に入られるとも思えないし
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:41:22.65 ID:gwby9CIh0
小六になったら最後の試合に思いで出場させてくれるから我慢しろよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:45:49.94 ID:GbfRI9Hx0
他の子はもっとがんばってるからお前のこどもは0点なんだよ
>>67
エグいキーパーチャージしてきた相手FWに
自軍シュートチャンスの時にPKエリア越えて飛び蹴りしたった
審判誰も気づかずノーファール
ま、そういうスポーツだよな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:47:12.74 ID:BWrWGytF0
大きくなったら結果が全てだって思い知らされるんだから無くていいよ
頑張り度のぶんは親が褒めてあげればいいじゃん
体弱くて再々学校休んでたけど、それなりに巧いというか裏を取るような
ボールの競り合いだけには強かったからたまに試合に出してもらえてた
足は遅いけど本番に強い性質で反射神経は良かったから顧問や小学生の頃からの友人は
「ちゃんと練習来いよ」って言ってくれてたけど別に好きでさぼってるわけじゃなかったんだけどな
ゆとってますねえ
喰うか喰われるかの世界に頑張り点(大爆笑)なんてありません
高校野球は3年のほうがベンチ入りしやすいんだろ
>>294
曲芸レベルはそうだな
ただリフティングがそれなりに出来る子と出来ない子ではボールの扱いが全然違うから
小さい子でもせめて20回は出来ないとなかなかねえ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 05:53:04.96 ID:Nkkk3arn0
長友は応援団で
香川はJ2

そんなもんです
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:01:34.02 ID:SHs5aZvuO
自分のガキがレギュラーだったのによそのガキがその頑張り点とやらで息子に代わってレギュラーに昇格しても文句はないのか?
そういう想像がつかないのか?
帰れ!
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:06:49.08 ID:VpMf6pvzO
努力が誉められるのは女だけ
日本の努力信仰は怖いです
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:07:58.80 ID:1EBJKimp0
単純に、>>1の子供が試合に出たい意思が監督に伝わらないんだろう。
そりゃ。やる気を前面に出してアピールしてくる子供を使うよ。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:08:45.23 ID:1J1MlBZS0
しね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:09:40.17 ID:u1KAY7sI0
MVP制のような形ならあっていいかもと思った
目指す人数に対して報われる人数が少なすぎると人気なくなるから
報奨を得る機会を増やすこと自体はいいことだと思う
こうやってなんでも肯定されてばっかり育つと、挫折に免疫が無くなって危険
時には否定されたり、見合う利益が得られないことだってあることを教えるべき
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:12:03.18 ID:cQnHAGP9O
権田にも頑張り点あげて欲しい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:12:28.85 ID:Bq+ypvtV0
>小五の息子、スポ少のサッカーに三年から入っています。
>お世辞にも上手とは言えませんが、毎日リフティングの練習を頑張ってるし、サッカーの本も
>一生けん命読んでいる。

〜中略〜

>けど、試合に出られなくても、毎回練習や試合に嫌がらずに頑張って行っている息子を応援したいな。
>いつかスタメンで出られるといいね。



日記か
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:14:48.16 ID:vbQJ8++k0
ママ「どうして、、、どうしてこんなに頑張ってるうちの息子が試合に出させてもらえないの。こんなのおかしいわ。。。」

ママ「もううちの息子が試合に出るには私がクラブチーム作るしかないわね。」

後の世界最強クラブチーム”チームユウスケ”の誕生である。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:15:41.43 ID:H2YfNsCx0
モンペの1歩手前くらい
試合中に頑張ったら点が入る制度かと思った
無駄にダイビングヘッドしてみたりシュート撃った後勢いで転んだように見せかけたり
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:18:22.06 ID:sM08FN7j0
心臓が弱くて10分しかサッカーできない子もいるのに
スタメンでとか贅沢な・・・
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:19:17.92 ID:NKre3fAfO
個人競技に行くか、レギュラー狙えるスポーツに変わった方がいいぞ
本番形式・戦術練習はレギュラー&準レギュラーばかりでそれ以下は、応援球拾いばかり
やる気なくすし時間の無駄(監督によって違いあるけど)
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:20:04.26 ID:Hrh/0XlSP
石川遼だってゴルフ以外は糞ゴミだったらしいじゃん
他の競技やらせろよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:20:45.98 ID:j5JnbpML0
スポーツなんて身長で決まるからな。
180ないのに挑戦しても無駄なだけ。
見切りをつけて他の事をやらせるのが親のつとめだよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:23:16.39 ID:TzNh3EioO
結果を伴わない「単なる頑張り」は世の中では何の評価も受けられないという事を
子供の頃からきっちり教えるべき
結果が出ない無駄な努力を早めに諦めて
その努力を他の方向に向ける余裕ができる
どうがんばればいいのか知ってる親と知らない親では
子供に差が付くのは当然だよなあ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:27:09.22 ID:/jGcj5vO0
>>1
そういう「頑張り点」で育てられた子供が、将来実力主義・成果主義の実社会に出たときに
簡単に挫折するとは思わんかね?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:27:51.71 ID:hn7p2h5wO
リフティングだけ頑張ってもそら上手くはならんよ
授業態度とか出席点って割合低すぎてたいしたことない。内申点もほぼテストの点で決められる
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:30:52.21 ID:tq5WcSn0O
ミニバスのコーチをしてるけどこんな親ばっかり
4クォーターまでに選手全員を出さなきゃならん決まりとか
マジ迷惑
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 06:32:03.86 ID:aB2y+3+O0
報われなくてもやりきった体験が数年後に生きてくる
リフティングを頑張るって何だよそれw
リフティング頑張るって凄い面白い文句だなw
それともサッカーじゃなくてフリースタイルフットボールの事なのか?w
思い出出場くらいあるだろ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:01:23.96 ID:Bj6NLEYjO
みんな頑張ってるのに自分のガキだけ特別扱いしろってか?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:13:58.62 ID:RsioLUTJ0
ママ「私のまんこが頑張る」
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:15:59.99 ID:13SxcKPv0
釣り堀小町爆釣りですなぁ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:17:51.66 ID:aTYYQlN60
自分の努力が実を結ばなかった人ほど他人の努力に対して厳しい
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:19:00.28 ID:vuhOnuU/0
森崎君の悪口はやめろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:19:14.26 ID:oiJnoU1v0
人一倍努力はしていても協調性がなく他人と連携できないから出してもらえないって可能性もあるな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:24:30.64 ID:1FPzcJXfO
ママ「うちの無職の35歳の息子に、がんばり採用ってないのかな?もう10回以上も司法書士にチャレンジしてるし。」
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:24:53.20 ID:f0a+USzG0
それだけ頑張ってもレギュラーになれないショボいDNAを申し訳ないと思わないのか?
>>332
努力をしない人間ほど「かわいそう!こんなに頑張ってるのに!」とか言うよね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:26:36.29 ID:5ZMK8VK+0
つうか部活レベルなら「よく来てるから出す」とか普通にあるだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:27:13.14 ID:aTYYQlN60
>>337
それは努力をしないで成功した人だね
>>339
ああ、そっちの意味もあるよね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:30:28.48 ID:5ZMK8VK+0
>>132
こういう奴っていっさい頭使ってない場合があるからな。
自分なりにテーマもってやったり工夫したりそういう事をいっさいせずに「俺は努力した」とうるさい
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:33:07.48 ID:h3ZHqFIt0
授業態度が成績に含まれる方がおかしいんだけどね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:34:33.27 ID:PajZGqbKi
無理やり試合にだせっていってるわけでもないんだから別にほっとけよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:34:52.63 ID:zbK2Brnz0
>>3で論破されてた
野球やバスケみたいに思い出出場
が簡単ではない競技だならなぁ
交代枠は決まってるわ一度下げたら出れないし一点の重みが違うし
中学の部活はサッカー以外をオススメする
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:37:20.00 ID:DbezMGgeO
>>3

程度による
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:37:59.98 ID:VpMf6pvzO
逆に男が努力しただけで誉められる様な世界だったら気味が悪いけどな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:39:02.45 ID:t3UDXU0D0
イ ン テ ル マ マ 友
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:44:52.41 ID:0zfIUru1O
認めてないのはこのババアじゃねえか
授業態度なんかただの減点要素じゃねえか
うんこもらさなかったね偉いねえみたいな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:55:21.83 ID:t65hpjaj0
少年野球で、あんまり試合状況覚えてないんだけど
次守備終わったら自分の打席だと思ってたら交代させられて
もう今日は打席立てないんだと思うとなんか悔しくなって泣けてきて
ベンチの前でしゃくりあげてたら、変な風に誤解されたらしくて
出番があれば精一杯プレイすることは大事だぞ的な説教のタネにされたことがある

さしあたって努力せず、バント技術以外伸びなかったからその後は
スコアラーとかワンポイントの犠打要員とかやってた
ポテンシャル高い奴がレギュラー取るわけで、死に物狂いでそこに食い込むことを努力というんだな
頑張り程度じゃ話にならん。評価されて表舞台に立とうというなら
どんなスポーツだって相応以上のことやらなきゃ意味ないよ
報われる努力しかしたくない奴は、そういうのに所属しない方がいい
>>188
任されてたw
お前があまりに痛かったから救済してくれたんだろ
任されてたとかほざくなカス
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:57:14.01 ID:aTYYQlN60
>>352
え?
そういうことなの?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:57:34.97 ID:v8jf3Vsp0
横並びがいいなら野球やったらええがな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 07:58:39.86 ID:b9DW9FUH0
ママンがコーチにおまんこを提供すればレギュラーになれるだろ
>>1で終わってた
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:03:59.11 ID:qxMkzHAD0
世の中結果がすべて
勝てば官軍
歴史は勝者が好きなように改ざん
おk?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:06:31.71 ID:zwO0g1z/0
>>13
全く同じだわ
ベンチで見てるほうが楽しかった
子供からしてみれば頑張り点なんかで試合出されたら惨めすぎるだろ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:23:15.71 ID:CMivBOrF0
この人スポーツやったことないんだな

でもまあスポーツの在り方として勝つためにうまい人だけを使うのも間違いではないし
楽しむために全員で試合に出さしてあげるのも間違いではない
ちゃんとチームの方針を確かめてから子供を入れるべきだね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:24:33.69 ID:xk67/05P0
こいつの息子に頑張り点が1点入るなら、レギュラーの子は10点くらい入る奴もいるな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:26:09.16 ID:b555w3Xj0
お前が息子に頑張り点あげればいいだろが
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:30:23.22 ID:KjYIy345O
試合に出て覚醒する子もいるからなぁ
指導者次第だよね
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:31:03.04 ID:ES7ktd1h0
女はバカだな
頑張ってる子供にいつかスタメンで出れたらいいなって親として当たり前の感情だろw
自分の子供に下手だからお前サッカーやめちまえっていうほうがどうかしてるわ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:32:22.46 ID:IJ8ojOk+0
小学校の段階では戦術よりもまず楽しむことに比重置いた方がいい。

それから徐々に試合に出れない子供に対しては監督やコーチがどこが至らないのか、
どこがチーム戦術とフィットしないのかを細かく指示した方がいいと思う。

徹底的にサッカーとはなんたるかを身体と頭に植えつけさせて、自主的に
考えるのは中学以降でもいい。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:40:03.43 ID:Cxb9n9TB0
親もサッカー脳なのかw
この子もたとえ試合に出れなくても練習から逃げなかったことは、将来役に立つだろ
親なら暖かく見守ってやれよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:43:47.13 ID:r+UB8Onw0
日曜日、子供の野球やサッカーの練習に親がついて行って『応援』してけつかる
親は飯を作って待ってて帰ってきたら洗濯ぐらいしてやれば十分

こりゃー世もまつだは
柔道男子がオリンピックで負けてビービー泣くわけだ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:44:11.47 ID:zSwbIbzMO
大会ならともかく練習試合で試してみるってのもないほど下手なのか
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/22(水) 08:45:22.83 ID:WcGAmavK0
他の子もみんな頑張ってレギュラーになってるんじゃないの?
自分の子だけが頑張ってると勘違いしてるのか?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:47:36.32 ID:dPhLkVGp0
いくら態度が良くても勝てない奴出せるわけ無いだろう…
センスが無いならさっさとやめさせたほうが幸せだと思うが
この少子化で11人のレギュラーにすらなれないやつは
努力してないだろ

>>373
少子化でチーム数が減りむしろ1チームの人数は増えてるのかもな
子供のころのスポーツって試合に出ることや、そのスポーツで大成することが目的でやってるわけじゃないだろ
練習すれば結果が出ることを学んだり、自分の才能を学んだり、自分が敵わない才能の持ち主が沢山いることを
学んだりとか、そういうことが後で役に立つんじゃないの?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:51:54.00 ID:CLCURH390
俺が結構長い間サッカーやって一番学んだことは「物事は上達しないと楽しくない事」だったな
続ける事が大事、やることに意味がある、全部ウソだよ
弱いチームでも負け決定の思い出交代くらいあるだろがこの子はスタメンにも選ばれないのか…
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 08:56:12.81 ID:7c8ifBOu0
そういう生ぬるいのがお好みなら野球でもやってくーださい
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:00:27.13 ID:IJ8ojOk+0
「頑張っている」を走行距離数と仮定するならば、日本代表は世界一になれる。
しかしゲームの構造上走っているだけでは勝てないし、85分は眠ってるが
5分で点獲れるストライカーがいるチームならばそれだけで効率がいいと
評価される。実際そういったストライカーの方が報酬もメディアの露出も
高い。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:01:06.23 ID:33seRZjz0
監督とSEXすりゃあスタメンだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:07:08.67 ID:BN1ePGUmO
>>373
お前は運動音痴を知らないんだな
誰もがお前みたいに恵まれてる訳じゃない
小中でなぜか九九もできない奴いただろ
同じように恐ろしく運動神経が悪い人間もいる

ただ、そういう人間はだいたいスポーツ好きじゃなくなるけど
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:07:15.34 ID:1x5QzfSjP
負け試合には出してくれるじゃん
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:07:28.80 ID:iAGaMObM0
スポ少ぐらいなら下手糞でも試合出してもらえそうだけどな
よほどレベルが高い地域なのか
運動神経たいしてよくないやつも小学校の時はスタメンやれてたぞ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:10:04.89 ID:TzL9HK5Q0
自分は周りと比べて下手だし努力も足りないから試合に出れなくて当然って納得してた
だからベンチ座ってることが当たり前だったし、たまにぽっと練習試合出してもらったときはすごく居心地が悪かった
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:12:53.58 ID:LyGahPWQO
頑張ってれば練習試合くらいは
そのうち出してもらえるんじゃないの?
余程下手なら無理かも知れないが
とりあえず頑張り点(笑)
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:15:00.18 ID:SHQR0fEh0
頑張りを賞賛する教育をやめろ
頑張るのはアタリマエであって結果が伴ってこそのプラス評価
頑張らない時点でマイナス評価

そうすれば「頑張ってるじゃないですか!」なんて訳がわからない反論はおきない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:16:24.46 ID:wvg+G3Na0
典型的専業主婦症候群。
自分が働いてれば成果が出てないのに褒美をくれという発想が出てこない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:16:39.34 ID:KsJ4m2MLP BE:808704296-2BP(1000)

空手はあったよ。いやいや行かされていただけだけど、
何年間か休みなく通っていたら何かの大会で努力賞ってメダル貰った。
いま思えば会長先生の頑張ったで賞だったと思う。
その時は俺は強くもないし試合も2回戦で負けたし??と思った。
もう先生は亡くなられているかもしれないけど、ずっと長い時を経て
その大切さを学ぶ。
すべては教育者のさじ加減になるからこうしなきゃいけないとは
できないだろうけど。
ちなみに会長先生の本部道場が一番弱かった。先生が武道家で
勝つことだけを良しとしない人だったからと親がよく言っていた。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:17:13.37 ID:SQWRyoz80
自分の子が能力のない人間に生まれてしまった時ってどう思うんだろうな
この親はかわいがってるみたいだけど、俺だったら失望してしまうかも
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:18:50.36 ID:LeQRx1K90
ママがおまんこ使って頑張ればスタメンになれるぞ
部活での努力点っていうのは
部活の時間以外での努力が基本だろ
毎朝早く起きてトレーニングするとか
部活をまじめにするのは最低限のことだからな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:22:36.85 ID:u2gCQ4nxO
本文読んだら別に普通だった
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:24:28.90 ID:KXbEabSH0
>>13
俺3年1学期に部活移って1年からやってる奴のレギュラー奪ったわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:25:37.26 ID:DUvjFO/G0
退団するときに2軍だけどスタメン+キャプテンマークつけさせてくれたおもひで
努力や頑張りなんてどうでもいいから、きちんと練習や修練することが必要だよ
ベンゲルもディシプリン・ディシプリンってくどかったろ?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:27:49.42 ID:tOWCoVmz0
>>22
おまんこがばがばに見えた
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:28:45.85 ID:qeIgsV2jO
頑張り点くらいあるだろ、パワプロだって走り込んでたら試合出させて貰えるだろ
小学生レベルだと努力である程度能力の差を埋めることができる
中学とか高校だと努力じゃ超えられない壁を感じることもある
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:30:24.67 ID:qeIgsV2j0
非常に頭悪そうな文章なんだが母ちゃん装った息子が投稿してねこれ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:31:24.71 ID:aMsMCZZj0
俺の場合、試合の時親が必ず送迎や審判をしてくれてたから贔屓して出してもらってた。
実力もあったけど親の協力が一番
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:32:28.38 ID:5W15eOpR0
もう終了してる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:33:21.32 ID:bQcn0mIg0
>>399wwwww
優しいお母さんだのう
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:37:36.64 ID:QpsgFYRU0
>>399
社会経験無い学生→家で花嫁修業→結婚
で来てるから無知で世間知らずなんだよ
それで居て子供に対しては教育に必死なんだよな、子供は頭良いけど母親が世間知らずでKYで超絶バカってケース。
これが一番子供が恥じかいて可哀想なケースだよ…
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:37:45.98 ID:BN+bQiLT0
このマミーがそーゆうチーム作ればいいんじゃね?
>>399
母ちゃんは頭悪いのは全国共通だろ
練習休まずに行ってるなら自分とスタメンの奴らとの実力差はよく分かってるはず
一緒に練習してるからこそ感じ取れる部分だろうし
きっと子供自身は納得してるよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:05:40.52 ID:aMsMCZZj0
リフティングの練習って意味あるのか?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:06:32.48 ID:kSQ79/5U0
頑張り点は存在しないが、例え五輪でも結果が気に入らないなら
泣いてその場に座り込めばおいしいミルクがもらえるらしいんだぜ?
家かえってちんぽでもしゃぶってやればいいじゃん
>>408
ボールに慣れるのは大事だよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:13:36.79 ID:BCbSTYVKO
スレタイが悪意しか感じない
水泳とかテニス、卓球とかの個人競技やらせろよもう
サッカーも一対一のPK戦オンリーにすればいい
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:16:24.14 ID:dNstyHWl0
俺これ逆だった。自分よりあきらかに下手糞な奴が試合に出てた
んで結局前半でやられ過ぎてに負けそうになって、上手い奴が後半から出て帳尻を合わせるみたいな感じだったわいつも。
確かに普段の練習はそいつの方が真面目だったし、片づけとかも真面目にやってたけど、
これって逆に失礼じゃね?
俺の顧問も多分下手糞だったけど練習だけは真面目に出てたって口だったからだろうけど
練習を真面目にやってる下手糞な奴でも真面目な奴が優先的に試合に出れる、
みたいなことを示したかったんだろうね。
けど明らかに後半から勝ちを意識してるって事は下手糞な奴を前半見世物になってるじゃんね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:17:29.10 ID:NhcbKwJIP
最後の負け確定試合でなら思い出作り出場とかあるかもな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:24:43.57 ID:N3nrvcH+0
サッカーが管理された世界で点を取る選手や試合の流れまで決められていて
親が子供の為に口出して点取らせたりするイナズマイレブンを思い出した

イナズマイレブンの結末は管理サッカーが潰されて
「サッカーは平等なものなどではありません。驚くほどシビアで辛い現実です」だった
たぶんこういう人に送ったメッセージ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:25:45.44 ID:X2kz40QE0
実際に頑張り点付けても下位だったらどうするんだろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:30:31.70 ID:uzLVYQljO
今日の為末大のツイートが、まさにこの「努力と結果」というテーマで面白い論考をしてる。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:30:57.57 ID:u1qdqGaj0
勝利至上主義のチームじゃなければ出してもらえるんじゃない?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:32:59.65 ID:IRQGPDSJ0
少年サッカーの試合に出すぐらいならあってもいいんじゃね
頑張り点っていうから試合中の得点の事かと思っちまったw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:33:34.55 ID:KXbEabSH0
才能×努力
そのサッカーチームの性格にもよるだろうね。
本気で勝ちに行くチームなら望み薄だし、みんなで仲良く楽しもうってチームなら出られる。
下手糞が試合でて負けたら他の子の頑張りが無駄にされるんですよね
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:36:04.45 ID:twMlB/GpO
ママが気になる。
30代前半で美人なんだよな?
下手くそが試合に出れないのは日本のスポーツ界の欠陥
外国では1チームに100人とか狂気の沙汰
お、おう!
仏教の教えではこの類いは"陰徳を積む"と云って他人にそうと気付かせずにやるからこそ・・・って教えだし
基本レギュラー張ってる連中って努力と生活が殆ど一体化してたりするし
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:10:23.16 ID:7+miN8r/0
そういうのは親が褒めてやれよ
ずっとやってりゃそのうち負け試合の残り3分ぐらいで出してもらえるだろ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:22:51.57 ID:M69LPjYx0
頑張りが足りない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:23:47.68 ID:UAg9hhGd0
>>3
そのレスしたら女は発狂するよw
野球だと思い出代打とかあるけど
>>55
こういうスポーツクラブの合宿にも付き添いで行くらしいぜ

親から離れて他人に囲まれて寝泊まりさせるっていうのも物心付く前に経験させておくべきだと思うんだがな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:42:58.26 ID:ij/vdRgt0
レギュラーなれなくてもず〜っと練習してた子は違うものを得てるんだからそっちを褒めてやれ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:45:45.21 ID:gMq+9BF30
頑張り点とか言って他人にも評価させて喜ばせようとすんなよ
子供のためにならない
オレはあんなに頑張ってるのに!とか言うやつは総じてクズ
頑張りなんて評価されるとおもっていることがおかしい

頑張り評価は親だけがしてやれ
全力でしてやれ
その代わり他人にも評価されるもんだとは思わせるな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:49:47.77 ID:sdmKGfHW0
部活とかで部員数がベンチ入りメンバー+1人だった場合
毎回ベンチ外だったら傷を舐めあう仲間もいないし、滅茶苦茶辛そうだな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 11:55:54.88 ID:KTKKyjSC0
でもゲーム自体出してもらえなくなるとますます下手糞になるよね
ゲームの楽しみも知らないまま終わるし
練習ですらやらしてくれないところだと素直に他に打ち込めるもの探すのも手だろうな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:14:03.22 ID:zjydoWfw0
義務教育は強制だから、負け組へのフォローも必要になるが
サッカーは自分がやりたくてやってるんだろ?
負けるのが嫌なら、勝負の世界からは身を引くべき
DQNババアかと思ったら最後の一行で許した
というか何も悪くない
アピールしないと、固まってしまった力関係は崩せないよ
いい子なだけじゃダメ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:34:07.91 ID:er8l9eFG0
うちの姉貴がサイゼリヤで大騒ぎする息子を店員に注意されて『高級店でもないのに騒いだらダメなんですか!?』とか言ってて驚いたわ
のーみそ腐っとる
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:44:23.27 ID:tsSXFe5G0
スポーツができないやつのための勉強
勉強ができないやつのためのスポーツ
特に小学生時代のスポーツは生まれつきの運動神経やセンスで順位決まるからな
努力がある程度実を結んでくるのは高校以降、アキラメロン
うちはサエズリヤですから なーんてな はいはい審議不要
才能の壁もあるだろうげどやっぱり練習(努力)はある程度しないとだめだろうな
才能の有る無し関わらず上位に行けばいくほど練習してる
要するに才能があって尚且つ努力している奴には勝てない
小学生のスポーツは身体能力の差が殆どって分かってるんだから
毎日牛乳とプロテインを飲ませれば良いのに
子供にがんばってねと語る母親の微笑ましい文章に
平日の昼間に「俺は現実を知ってるんだぜ」とドヤ顔で人生観を被せる楽しさよ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 14:23:49.45 ID:5vTIs3JM0
いや中学高校の部活になるとあるよ頑張り点。教師が体育会系バカだと特に。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 14:52:49.19 ID:6YvNyGsq0
>>447
お情けで試合に出させられるのは辛かったわ
下手なのが悪いのはわかってるから余計に
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 14:54:48.67 ID:tsSXFe5G0
>>447
ぶっちゃけあれ辛いよな
チームが勝ったほうがよっぽど嬉しい・・・
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:02:35.52 ID:kTGBXwAWO
>>442
成人でも肉体改造には最低3年は掛かるからなあ…。一線級なら6年は妥当か。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:05:05.66 ID:tsSXFe5G0
>>450
あと小学校3年くらいまでは4月生まれと3月生まれに絶望的な差がある
勉強ならば差も埋められようがカーチャンがよっぽどでかく産んでくれないと厳しい
まあ5,6年になってくるとこれも差も縮まってくるが
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:11:31.91 ID:JQDbgqki0
>>143
だなw
つーかよくこんなの思いつくなw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:13:32.88 ID:TtA4wNYP0
サッカーにおける頑張り点ってハードワークすることだろ
運動量があれば多少下手でもつかわれる
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 15:15:33.56 ID:JOrVcKPA0
そうなんどもぬかれてたまるか〜!
自転車ロードレースにはあるぞ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 16:16:47.62 ID:dER7vclt0
HDバージョン高画質

サッカー少年虐待動画

http://www.youtube.com/watch?v=jfygkCaVUJ4
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 16:29:11.64 ID:yVxUlqNfP
>>3
>>431

でも女が待ち伏せストーキングとかしても許されるふしぎ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 18:30:35.82 ID:ZKp+lr2h0
>>248
母親の主張で挨拶とか後片付けをちゃんとしてるって言ってるけど、
これって当たり前のことでしょ
試合行っても来てもらっても、どこのチームも挨拶はしっかりしてたし、
ホームのチームは分担して後片付けしてたぞ
嫌がることをちゃんとするって言っても、実際に嫌がってるかどうかはわからんしな
母親が、他の子供たちに片付け嫌だよね?なんて聞いてたら、ちょっと頭おかしいと思うw

そもそも、これを授業に当てはめるなら、体育の部類だから授業にまじめに取り組んでも、
先生に手本で見せられた技術を練習でもしっかりしてないと内申点考慮してもらえないだろ・・・
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 18:34:36.29 ID:3U12vR990
補欠の辛さは痛い程分かる
ママが子供のお受験のAVって誰に需要あるんだよアレ

アホほど走りまくれる選手を目指せばいい
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 18:52:40.94 ID:tsSXFe5G0
>>461
長友なんかアホほど走り回れるからあそこでやれてるといっても過言じゃないくらい走り回るからなあ
フットボール系はまじスタミナ重要すぎる
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 18:56:21.31 ID:bxSFeuJM0
>>1
読む限りただ子供を応援してるだけじゃん
相変わらずのクソ板だなここは
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 18:56:48.08 ID:fyYlEZ5kO
努力が報われるとは言わん
しかし勝者は統べからく努力しておる
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 19:34:01.44 ID:xNSPVD+DO
これって親が子供の適性見極められてないだけじゃん
得意分野をのばしたれよ
サッカーが好きで向上心あるんなら、それこそもっと努力させるべきだし
ただ何も考えず雑用を黙々とやってるだけならそれはただの木偶の坊
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 19:38:04.82 ID:xW2Po4pQ0
サッカーって思い出出場難しいからな
大差で勝ってて残り五分くらいなら出せそうか
>>459
そうか?
12年程補欠やってたけど辛くはなかったぞ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 20:12:32.47 ID:JYKH388t0
ダメな奴は何やってもダメ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 20:16:45.01 ID:+iIwn0MF0
リフティング練習するくらいならまず走り込みしろ
少年サッカーで一番重要なのは体力だ
>>467
(`;ω;´)ガンバ!
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 20:20:44.66 ID:oq6FnkrS0
>いつかスタメンで出られるといいね。

話終わってるやん
これはなんだ?質問や相談でもないし一体なんなんだよww
>>37,45,103,358
>>13に同調するレスがこんだけあるって異常だわ
お前ら何のために部活やってたの?
失敗するのがこえーから試合出たくないとかどんだけチキンなんだよ
試合で失敗しねえ奴なんかいねーよ
レギュラーなって試合出て、一番取るために学生スポーツやるんだろ
>>470
今となっては楽しかった思い出だからいいのさ

>>472
別に1番になる必要は無いと思うぞ
>>473
いややる以上は目指せよ
目指してもたった1人しかなれないし、毎日一緒に練習してたら1番身近で差を感じちゃうわけだからなぁ
まぁ失敗したくないから試合に出たくないって考えは良く分からんが
貰って嬉しいか…?
いじめに近い評価法に思える
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 21:51:57.37 ID:Q+7db1g20
ワロタ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 21:53:36.73 ID:lCqD87Fo0
>>472
エントリーシート埋めるためだアホ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 22:44:43.73 ID:gqQIncQm0
学校にもいるだろ授業の出席率高くて真面目そうなのにテストの点が悪いやつ
こういう奴を評価しちゃうと真面目系屑の出来上がり
社会で通用しちゃうのは出席率低くて授業中おしゃべりし放題なリア厨
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 22:52:21.59 ID:rGJEL/h00
頑張らなくていいから結果を出すべき
頑張ってるのに結果が出ないとか最悪のパターン
ママー!ここのおじちゃんたちこわいよー!
>>479
本当のリア充は結局は頭がいい
授業中しゃべりたくってるバカはリア充ではない
>>3
ここまで酷いレスをよくそんな短時間に思い付くなw
クエスチョンマーク重ねて馬鹿っぽさを表現してるな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 02:05:45.28 ID:vNhLs7Yd0
>>479
俺の悪口はよせ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/23(木) 09:14:18.30 ID:uFnrXn2p0
バーサク
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
補欠は補欠で居なくなったら層が薄くなるんだから、とっととほかいってレギュラー取れるところで
サッカー楽しめ。